23/03/30(木)11:06:06 ビルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)11:06:06 No.1041738983
ビルダーズ2面白いんですが 第二章の鉱山の町まで来たけど住人が多すぎて食事の用意が間に合いません みんなのごはんの用意をしているだけで1日が終わってしまいシナリオが進まず困っていますどうしたらいいでしょうか 一応キッチンは作って毎日ペロちゃんがきのこ焼きを5個作ってくれますが焼け石に水すぎます
1 23/03/30(木)11:06:56 No.1041739130
それが生きるってことだから仕方無い
2 23/03/30(木)11:10:40 No.1041739883
みんなには飢えを耐えてもらおう 自分はペロちゃんからもらった食べ物を食べるけどなぐへへ
3 23/03/30(木)11:11:51 No.1041740107
1日が始まり街の外で育てているサボテンを刈り取り 並べている十数個の焚火で延々とそれを焼いて食器に並べて 足りなければ兎を狩り肉を集めて…ああ今日も日が暮れる
4 23/03/30(木)11:12:33 No.1041740242
みんなを満腹にさせたいならからっぽ島にもどってからやるんだな!
5 23/03/30(木)11:13:14 No.1041740372
世界樹を作ったら上から流れる水が屋根なしのトイレに直撃するようになってしまったのですが
6 23/03/30(木)11:13:16 No.1041740380
食料が限られてるなら住人を減らすしかあるまい
7 23/03/30(木)11:13:58 No.1041740531
キャベツからサボテンに
8 23/03/30(木)11:14:01 No.1041740542
クリア後自由に島作れるのも楽しいけどシナリオで課題こなしていくのも楽しいよね… 新作でなくても追加シナリオDLCがあればなぁ
9 23/03/30(木)11:14:03 No.1041740548
>世界樹を作ったら上から流れる水が屋根なしのトイレに直撃するようになってしまったのですが よかった 屋根をつければ解決ですね
10 23/03/30(木)11:16:30 No.1041741054
なるほど解決方法は無いのですね… じゃあ死ぬわけじゃないし放置で…
11 23/03/30(木)11:19:21 No.1041741618
砂漠ばかりで農業も出来ないしなぁ
12 23/03/30(木)11:19:59 No.1041741750
>砂漠ばかりで農業も出来ないしなぁ キノコキッチン増やせばキノコの収量増えないかな
13 23/03/30(木)11:23:31 No.1041742457
>キノコキッチン増やせばキノコの収量増えないかな 増えないんだなこれが 料理するのペロちゃんぐらいなんで
14 23/03/30(木)11:24:17 No.1041742617
砂漠は料理方面ペロちゃんしか対応出来る人いなかったような…
15 23/03/30(木)11:29:33 No.1041743728
メインシナリオでは満足に食事出来るように作ってないよね
16 23/03/30(木)11:30:53 No.1041744029
1章の方だと農具置き場みたいなの作るとそこの倉庫に貝だの昆布だの勝手に拾ってきて結構溜まるんだけどね…鉱山の方は辛い!
17 23/03/30(木)11:31:26 No.1041744138
モンゾーラではキャベツみんな思う存分齧ってたし…
18 23/03/30(木)11:31:44 No.1041744208
キノコだらけの部屋作るとかどう?
19 23/03/30(木)11:31:50 No.1041744221
住人の食事どころか自分の飯にすら困った覚えがある
20 23/03/30(木)11:32:49 No.1041744414
いくら畑作っても農民が居ないと意味ないんだよな
21 23/03/30(木)11:32:50 No.1041744421
鉱山のときは自分の食事すら変態から奪ったステーキですませてた記憶
22 23/03/30(木)11:33:33 No.1041744560
あいつら豪華なプール付きバーでくつろぐようになるし…
23 23/03/30(木)11:34:19 No.1041744731
食事は雪国がどん底だった気がする
24 23/03/30(木)11:34:52 No.1041744842
第一産業 特に農業は偉大だなと実感できるゲーム
25 23/03/30(木)11:35:28 No.1041744967
住民の飯はほとんどほったらかしにしてた記憶
26 23/03/30(木)11:36:36 No.1041745214
>食事は雪国がどん底だった気がする あそこはじゃがいも栽培できるから…
27 23/03/30(木)11:38:52 No.1041745686
あと育てた野菜を農民が収穫してくれないんだけど
28 23/03/30(木)11:39:53 No.1041745895
>あと育てた野菜を農民が収穫してくれないんだけど 導線見直すといいんじゃないかな
29 23/03/30(木)11:40:44 No.1041746089
>導線見直すといいんじゃないかな 収穫はしてくれるんだ ありがと調べてみる
30 23/03/30(木)11:43:45 No.1041746760
1と違って装備の耐久度が無くなったのは良し悪し どうせ一杯作れるんだから10みたいに汗と涙の結晶みたいな素材にしてしまう方法があってもよかった
31 23/03/30(木)11:47:22 No.1041747616
水が無限なのありがたい…
32 23/03/30(木)11:48:06 No.1041747797
後は収穫物を入れる収納がいっぱいだと収穫してくれないとか 水汲みにめっちゃ遠回りしてて収穫の時間なくなってしまってるとかが考えられるかな…
33 23/03/30(木)11:48:42 No.1041747943
>水が無限なのありがたい… ついでにアイテム化させてくれると住民にポトフを作らせることができて良かったんだが
34 23/03/30(木)11:57:44 No.1041750055
俺がプレイした時はみんなずっとお腹空いてそうな顔してたけど誰も死ななかったしクリアできたから気にしなくて良いぞ
35 23/03/30(木)12:02:26 No.1041751156
初プレイのときはエンディングのときまで線路がどうこう言われてた気がしました!
36 23/03/30(木)12:04:22 No.1041751572
>初プレイのときはエンディングのときまで線路がどうこう言われてた気がしました! 線路を敷いて欲しいぞ
37 23/03/30(木)12:07:37 No.1041752416
住人は飯食わせなくても死なねーんだからいいんだ ビルダーは食わないとヤバイから箱に入った飯は取られる前に取る
38 23/03/30(木)12:09:25 No.1041752906
きのこキッチン便利すぎる…
39 23/03/30(木)12:09:40 No.1041752968
定期的にやりたくなるなビルダーズ…
40 23/03/30(木)12:10:41 No.1041753225
水に関しては2では敷地一面に拡がらなくなってよかった 1の時は風呂の壁壊されたりしたら大変だったけど皆どうしてたの?
41 23/03/30(木)12:10:55 No.1041753297
>あいつら豪華なプール付きバーでくつろぐようになるし… ゴルドン酒場使ってもらいたいから潰すね…
42 23/03/30(木)12:13:52 No.1041754166
各島のご飯に関してはムーンブルクというラスボスがいるからな…
43 23/03/30(木)12:14:19 No.1041754297
>世界樹を作ったら上から流れる水が屋根なしのトイレに直撃するようになってしまったのですが 水洗式のトイレなんてやるじゃん
44 23/03/30(木)12:14:38 No.1041754392
>水洗式のトイレなんてやるじゃん 肥やしとれないでしょ!
45 23/03/30(木)12:15:11 No.1041754550
>水に関しては2では敷地一面に拡がらなくなってよかった >1の時は風呂の壁壊されたりしたら大変だったけど皆どうしてたの? ここでよくスレが立つ実況者の稲葉百万鉄が1プレイしているけどそのフロア全滅する
46 23/03/30(木)12:16:21 No.1041754912
ヒロインというか女性一杯出て来るけど1章のチャコさんが課題クリアする度に 「うきゃああああ!!」という変な叫びで一番可愛いと思います
47 23/03/30(木)12:16:43 No.1041755016
1から2やれた人が羨ましい 2から1やったら操作性というか快適性の差でかなり煩悶するハメになった
48 23/03/30(木)12:16:47 No.1041755031
1は大砲のせいであたり一面が温泉になるもんだよな
49 23/03/30(木)12:17:02 No.1041755111
>ビルダーズ2面白いんですが >第二章の鉱山の町まで来たけど住人が多すぎて食事の用意が間に合いません >みんなのごはんの用意をしているだけで1日が終わってしまいシナリオが進まず困っていますどうしたらいいでしょうか ご飯の用意しなかったら餓死するのはビルダーだけだしぶっちゃけ無視でいい
50 23/03/30(木)12:17:41 No.1041755320
まぁそこで住人の飢え気にしてると先がね…
51 23/03/30(木)12:18:00 No.1041755420
全体的にカジュアル寄りな調整よね
52 23/03/30(木)12:18:12 No.1041755484
>全体的にカジュアル寄りな調整よね ありがたいですね
53 23/03/30(木)12:18:12 No.1041755486
>1から2やれた人が羨ましい >2から1やったら操作性というか快適性の差でかなり煩悶するハメになった まずアイテムの持ち運びでかなり困った
54 23/03/30(木)12:18:21 No.1041755527
朝起きて! ダッシュで寝床から一斉に飛び出し! 飯にかじりついて! その後全員でトイレにダッシュ!!! の流れが面白過ぎる
55 23/03/30(木)12:18:24 No.1041755545
住人はトイレ複数作っても一つに並ぶからな…
56 23/03/30(木)12:19:09 No.1041755776
>朝起きて! >ダッシュで寝床から一斉に飛び出し! >飯にかじりついて! >その後全員でトイレにダッシュ!!! >の流れが面白過ぎる 糞回収しますねー
57 23/03/30(木)12:19:23 No.1041755860
>住人はトイレ複数作っても一つに並ぶからな… みんなのトイレ作るのが一番いいのかな
58 23/03/30(木)12:20:19 No.1041756114
モンゾーラが基本食に困らなかった分気にしたくなるの分かる
59 23/03/30(木)12:20:19 No.1041756117
>1から2やれた人が羨ましい >2から1やったら操作性というか快適性の差でかなり煩悶するハメになった たまに未プレイが2からやってもいい?ってスレ立てるから1からやるべきって勧めてる
60 23/03/30(木)12:20:32 No.1041756193
好みの内装とか考えず全員タコ部屋一か所に押し込めてすまない…ってなった一周目の空っぽ島
61 23/03/30(木)12:21:03 No.1041756359
1と2は別ゲーといってもいいくらいだから 1から順番に楽しむと良いと思うお話面白いし
62 23/03/30(木)12:21:28 No.1041756502
>好みの内装とか考えず全員タコ部屋一か所に押し込めてすまない…ってなった一周目の空っぽ島 緑の開拓地はエンディング見た後一度更地にするところから真の開拓が始まる
63 23/03/30(木)12:21:37 No.1041756544
キノコとかツタの実だって栽培しようとすればできるけど ストーリー途中でそこまで気にすんのはめんどいし収穫は自分でしないといかんしな サボテンもできたか?
64 23/03/30(木)12:22:07 No.1041756708
テーブルにすべて皿を置かないといけないのかと思ったらそうじゃないのね
65 23/03/30(木)12:22:10 No.1041756726
>好みの内装とか考えず全員タコ部屋一か所に押し込めてすまない…ってなった一周目の空っぽ島 たまによその島行ってすごいやつ見ると自分にクラフト系向かないなってなる
66 23/03/30(木)12:22:36 No.1041756847
>朝起きて! >ダッシュで寝床から一斉に飛び出し! >飯にかじりついて! >その後全員でトイレにダッシュ!!! >の流れが面白過ぎる 飯食う場所に判定されてたのか 柱代わりの縦の丸太の上に皆が登りたがるのが愉快かつ怖かった 3マス分の高さなんだぜ!?
67 23/03/30(木)12:22:38 No.1041756857
トイレがトイレとして機能するのこの手のゲームでは珍しい気がする 完璧には機能してないのが惜しいけど
68 23/03/30(木)12:22:53 No.1041756925
1の時の癖で狭い範囲を囲って安全圏を作ってその中で色々やるせいか 2の空っぽ島ではみんなを閉じ込める様な柵を作ってその中に住人監禁して生活してたな… みんなちょっとでも出れそうだとぴょんぴょんジャンプするから超高い柵作ったよ
69 23/03/30(木)12:23:03 No.1041756977
>1章の方だと農具置き場みたいなの作るとそこの倉庫に貝だの昆布だの勝手に拾ってきて結構溜まるんだけどね…鉱山の方は辛い! 一応キノコだらけの部屋を作れば調理前のキノコがちょっとずつ収集箱に増えるぞ ただこの時はビルダーハンマー無いからグローブで1つずつ持ってこないといけないのが手間だが(普通に叩くと家具として置けなくなる) 奥の方に生えてるでかいキノコはむしって持ち帰れるが無駄にデカイ部屋になっちゃう
70 23/03/30(木)12:23:45 No.1041757188
>奥の方に生えてるでかいキノコはむしって持ち帰れるが無駄にデカイ部屋になっちゃう キノコの茎だけでもキノコ判定されるぞ
71 23/03/30(木)12:24:02 No.1041757273
そういえば1にはグローブも無いんだよな
72 23/03/30(木)12:24:25 No.1041757397
>>奥の方に生えてるでかいキノコはむしって持ち帰れるが無駄にデカイ部屋になっちゃう >キノコの茎だけでもキノコ判定されるぞ しらそん…
73 23/03/30(木)12:24:32 No.1041757433
モンゾーラはまず拠点の限界を測って柵をすると面積を最大使えていい オッカムルはその範囲がほぼ最初から決まってるからプール解放までストーリー進めないと狭い狭い… ムーンブルクは地下牢だけ豪華にすればいいよ
74 23/03/30(木)12:24:41 No.1041757491
お話は全体的に1のが締まってて良い感じがする 自由度は圧倒的に2だけど
75 23/03/30(木)12:24:46 No.1041757522
3より前に1のリメイク出すべきだぜ ドムドーラ復興とかクリア後のミッション追加で
76 23/03/30(木)12:25:05 No.1041757629
>>食事は雪国がどん底だった気がする >あそこはじゃがいも栽培できるから… (区画整理しようとしてぶっ壊してしまった畑)
77 23/03/30(木)12:25:17 No.1041757686
>そういえば1にはグローブも無いんだよな もうグローブも乾きの壺も無いビルド出来ない体になっちまった…
78 23/03/30(木)12:26:02 No.1041757932
でも1には畑道具とタネ作りマシーンがあるから…
79 23/03/30(木)12:26:16 No.1041758018
>たまによその島行ってすごいやつ見ると自分にクラフト系向かないなってなる まあパクってきた建物だったりするんだが…
80 23/03/30(木)12:26:24 No.1041758069
やり直し時に毎回ペロの部屋どこに置こう…って悩む しっくりくる隙間がない…
81 23/03/30(木)12:26:26 No.1041758088
>3より前に1のリメイク出すべきだぜ >ドムドーラ復興とかクリア後のミッション追加で いや3出せるなら出して!!
82 23/03/30(木)12:26:38 No.1041758168
ていうか体験版で出しただけあってモンゾーラがとにかくポジティブで明るくて飯にも困らないから2章鉱山でちょっと面食らう
83 23/03/30(木)12:27:01 No.1041758300
>緑の開拓地はエンディング見た後一度更地にするところから真の開拓が始まる しなけりゃ良かったって後悔する所から二度目の開拓がはじまる
84 23/03/30(木)12:27:34 No.1041758473
水を持ち運べない仕様故1のメルキドガーデンを作るというミッションの高さよ… 近場に水辺のある世界をランダムで作れなかった時とか
85 23/03/30(木)12:28:25 No.1041758772
ビルダーコテでもうちょっと広範囲にブロック置きてえなあ…ってなったりする
86 23/03/30(木)12:28:34 No.1041758822
スマホ版1はグローブとか色々追加されてるぞ CSにも出してほしいぞ
87 23/03/30(木)12:28:37 No.1041758846
糞しまってある箱に飯入れんじゃねーよ!
88 23/03/30(木)12:28:38 No.1041758848
ストーリーは1も2もどちらにもどちらなりの良さがあってどっちも大好き
89 23/03/30(木)12:28:42 No.1041758874
作ったチーム解散してるらしいけど新しいのだせるんかな
90 23/03/30(木)12:29:07 No.1041758984
あらやだ何言ってるのビルダーちゃん ゴールドってなあに?
91 23/03/30(木)12:29:07 No.1041758986
>ていうか体験版で出しただけあってモンゾーラがとにかくポジティブで明るくて飯にも困らないから2章鉱山でちょっと面食らう いっちばん最初の体験版はからっぽ島だけだったんですよ…控えめに言って何も出来なくて困った 後々すげえ範囲広がってて驚いた
92 23/03/30(木)12:29:13 No.1041759014
1はなんというかDQ7あじがあるよね
93 23/03/30(木)12:29:34 No.1041759126
>作ったチーム解散してるらしいけど新しいのだせるんかな 結構売れたし2もまだユーザー多数残って稼働しているから可能性はあるけど別物になりそうね
94 23/03/30(木)12:29:37 No.1041759149
雪国でヒントもらえるけど畑は何育てるにしても水路と隣接してた方がいいんだよね 農民が水撒きという無駄行動をとらなくなるので
95 23/03/30(木)12:29:40 No.1041759161
>>たまによその島行ってすごいやつ見ると自分にクラフト系向かないなってなる >まあパクってきた建物だったりするんだが… サンキュービルダーペンシル!
96 23/03/30(木)12:29:59 No.1041759270
>やり直し時に毎回ペロの部屋どこに置こう…って悩む >しっくりくる隙間がない… 毎回バーの上に屋根つけてそこにしてるな ただ当然アクセスが悪くてペロが毎回大変だろうなと思う …思ってたらペロ下のあらくれどもの寝床で普通に寝てる… さらにペロの部屋指定したのに勝手に入り込んだあらくれがペロの部屋で寝てる…
97 23/03/30(木)12:30:03 No.1041759302
>あらやだ何言ってるのビルダーちゃん >ゴールドってなあに? 背筋がゾッとしたシーン
98 23/03/30(木)12:30:23 No.1041759426
別に3出さなくても延々2をアップデートし続けるだけでも良かった そうすれば10年くらい持ったのでは
99 23/03/30(木)12:30:24 No.1041759432
>雪国でヒントもらえるけど畑は何育てるにしても水路と隣接してた方がいいんだよね >農民が水撒きという無駄行動をとらなくなるので しかし無駄行動によりハートを産出してほしい…
100 23/03/30(木)12:30:42 No.1041759539
ペロがバニーになる前にぴちぴちギャルズ×3が来る場合がほとんどなのでありがたみが…
101 23/03/30(木)12:30:44 No.1041759556
>>作ったチーム解散してるらしいけど新しいのだせるんかな >結構売れたし2もまだユーザー多数残って稼働しているから可能性はあるけど別物になりそうね ゴッドイーター3みたいにアレな感じになってシリーズに止め刺しかねん
102 23/03/30(木)12:30:45 No.1041759571
>いっちばん最初の体験版はからっぽ島だけだったんですよ…控えめに言って何も出来なくて困った 正直な事を言うとあれだけやると不自由過ぎて 販促になってないなぁって感じてた
103 23/03/30(木)12:30:53 No.1041759621
空っぽ島の起伏に富んだ地形生かした建設してみたくはある
104 23/03/30(木)12:31:05 No.1041759694
>ここでよくスレが立つ実況者の稲葉百万鉄が1プレイしているけどそのフロア全滅する いきなり実況者がどうのとかどうした
105 23/03/30(木)12:31:14 No.1041759735
ストーリーは1かな それ以外は2が良かった どっちも楽しかった
106 23/03/30(木)12:31:38 No.1041759884
>しかし無駄行動によりハートを産出してほしい… 水撒きをしない分収穫が捗るのでそれでハート集まるよ
107 23/03/30(木)12:31:51 No.1041759972
>空っぽ島の起伏に富んだ地形生かした建設してみたくはある でもつい埋め立ててゴーレムで山破壊してしまう
108 23/03/30(木)12:32:19 No.1041760126
効率の問題はあってもハートはゲーム付けっぱなしにして放置しとけば そのうち勝手に集まるし……
109 23/03/30(木)12:33:01 No.1041760360
後ろにシドーくんがいるっていう心強さはすごいよね2 俺の!仕事は!物作りだ!って感じで集中できる
110 23/03/30(木)12:33:01 No.1041760365
ムーンブルクは農家もっと増やせ
111 23/03/30(木)12:33:35 No.1041760543
最初のうちは不満や不便さあったんだけどアプデでどんどん改善してくれてありがたかったな どのゲーム製作サイドもこうあってほしい
112 23/03/30(木)12:33:46 No.1041760604
>糞しまってある箱に飯入れんじゃねーよ! 料理しか入れられない箱とか農作物しか入れられない箱とかあればよかったかもな
113 23/03/30(木)12:33:49 No.1041760623
>ムーンブルクは農家もっと増やせ し…死んでる…
114 23/03/30(木)12:33:53 No.1041760642
>1はなんというかDQ7あじがあるよね ・人間同士の争いが大元のトラブル ・暗い空に病気や呪いの蔓延 ・7の石板世界巡りとビルダー1の章またぎエリア更新 かなり似ているな…
115 23/03/30(木)12:34:07 No.1041760715
>ムーンブルクは農家もっと増やせ その農家がよりにもよってあれ(ネタバレ配慮)なのはどうなんだってなるムーンブルク
116 23/03/30(木)12:34:18 No.1041760774
うちの住民はかれこれ2週間くらい飲まず食わずで働いてるぞ
117 23/03/30(木)12:34:22 No.1041760803
>ムーンブルクは農家もっと増やせ 俺も戦います!
118 23/03/30(木)12:34:24 No.1041760814
ムーンブルクも一応農具部屋作れたっけか
119 23/03/30(木)12:34:28 No.1041760849
>>糞しまってある箱に飯入れんじゃねーよ! >料理しか入れられない箱とか農作物しか入れられない箱とかあればよかったかもな 確かに入れる物の種類紐付けは欲しかったな
120 23/03/30(木)12:34:28 No.1041760850
ストーリー島にキラーマシンとキメラを送り込みたい
121 23/03/30(木)12:34:35 No.1041760888
シドー君 僕はチャコさんと生活したいから夜は部屋から君は出て行ってくれ それだけが不満だ
122 23/03/30(木)12:34:47 No.1041760939
>>ムーンブルクは農家もっと増やせ >し…死んでる… そうだビルダー お前が殺した
123 23/03/30(木)12:34:58 No.1041761003
住民の数の限界とか部屋の数の限界とか収納箱の数の限界とか いまだにハードスペックに悩まされるんだな…ってなる
124 23/03/30(木)12:35:20 No.1041761115
>ストーリー島にキラーマシンとキメラを送り込みたい 文章だけ見ると魔王みたいだな
125 23/03/30(木)12:35:40 No.1041761207
ムーンブルクのシドー君を無理矢理牢から出せそうな仕掛けがあるんだけどそこまで進める気力がなくてやれてない マグネブロックで無理矢理移動させられそうなんだ
126 23/03/30(木)12:36:57 No.1041761616
>住民の数の限界とか部屋の数の限界とか収納箱の数の限界とか >いまだにハードスペックに悩まされるんだな…ってなる スイッチで寝っころがりながら作業するのが楽しいんだが もしPS5かsteamオンリーで出たら大分改善されるのかな
127 23/03/30(木)12:38:20 No.1041762026
…というか今更だがスレ「」まだプレイ中なのにネタバレじゃんじゃん出てるな!
128 23/03/30(木)12:38:45 No.1041762187
>スマホ版1はグローブとか色々追加されてるぞ >CSにも出してほしいぞ まずスマホ版出ているの知らなかった…
129 23/03/30(木)12:39:00 No.1041762260
>…というか今更だがスレ「」まだプレイ中なのにネタバレじゃんじゃん出てるな! 昔のゲームのスレは仕方ない 語るスレになっちゃうもんだ
130 23/03/30(木)12:39:02 No.1041762272
クラフト系ゲームあるあるだけど悪魔的発想をちょくちょく見かけて楽しい ムーンブルク島の死体をトランポリンで蘇生させて壁にするとか
131 23/03/30(木)12:39:21 No.1041762372
>>住民の数の限界とか部屋の数の限界とか収納箱の数の限界とか >>いまだにハードスペックに悩まされるんだな…ってなる >スイッチで寝っころがりながら作業するのが楽しいんだが >もしPS5かsteamオンリーで出たら大分改善されるのかな 今でも確かPS5とかPCの方が移動速度速いよ
132 23/03/30(木)12:39:39 No.1041762460
>…というか今更だがスレ「」まだプレイ中なのにネタバレじゃんじゃん出てるな! 1はプレイ済だしまぁ発売からある程度立ってるし… あともう断食プレイでいきます昨日は仕事から帰って電源入れて住人の飯用意するだけで3時間水に消えた…
133 23/03/30(木)12:39:47 No.1041762506
ムーンブルクでトランポリン?使ったりベッドに添い寝したりしたのは「」だっけ
134 23/03/30(木)12:40:07 No.1041762621
>>あらやだ何言ってるのビルダーちゃん >>ゴールドってなあに? >背筋がゾッとしたシーン 商人が自分の存在に疑問持ったりしているんだよな
135 23/03/30(木)12:40:17 No.1041762687
AI発展させて無限に依頼をしてくるようにしてくれ
136 23/03/30(木)12:40:34 No.1041762780
>ムーンブルクでトランポリン?使ったりベッドに添い寝したりしたのは「」だっけ ネクロマンシー「」は色々業が深すぎる…
137 23/03/30(木)12:40:55 No.1041762900
あったねトランポリン蘇生
138 23/03/30(木)12:41:07 No.1041762958
>住民の数の限界とか部屋の数の限界とか収納箱の数の限界とか >いまだにハードスペックに悩まされるんだな…ってなる せめてそれが判別できる仕様だったらな 中盤ジャンジャン作ろう!って思ってたら判定されなくなってかなり萎えた
139 23/03/30(木)12:41:47 No.1041763202
>ムーンブルクのシドー君を無理矢理牢から出せそうな仕掛けがあるんだけどそこまで進める気力がなくてやれてない >マグネブロックで無理矢理移動させられそうなんだ 後ろガラ空きでも頑なに出ないし…
140 23/03/30(木)12:42:04 No.1041763285
死体を文字通り肉壁にしたら魔物が踏み越えてこないみたいな発想見かけた時は人の心とか無いんか?ってなった 使えるものはなんでも使うのがビルダーか…
141 23/03/30(木)12:42:38 No.1041763477
>AI発展させて無限に依頼をしてくるようにしてくれ そうさ俺たちは指示待ちビルダーなんだ
142 23/03/30(木)12:42:38 No.1041763478
でもこのビルダー、畑だけは作れないんだよね
143 23/03/30(木)12:43:08 No.1041763638
投石器ギミックとかあったら相当楽し…悍ましい光景が見れただろうに
144 23/03/30(木)12:43:33 No.1041763785
からっぽ島はピラミッドをぶっ壊す所から始まる 砂漠の町を作ってる途中で飽きて終わる
145 23/03/30(木)12:43:35 No.1041763810
島に出来た半端な城に王様の間を作ろうとしたら全然判定されなくてなんでだ!?なんでだ!?って数時間悩んだ思い出 広すぎると駄目なんて知らなかったそんなの…
146 23/03/30(木)12:44:16 No.1041764041
>でもこのビルダー、畑だけは作れないんだよね 初期にうっかり破壊した時に再び農家に作って貰うの大変だったからクワとか欲しかったな
147 23/03/30(木)12:44:57 No.1041764266
アップデートの続く本家マイクラにどうにかビルダーズをねじ込めないものか…
148 23/03/30(木)12:45:22 No.1041764415
>島に出来た半端な城に王様の間を作ろうとしたら全然判定されなくてなんでだ!?なんでだ!?って数時間悩んだ思い出 >広すぎると駄目なんて知らなかったそんなの… あれは多くのビルダーが引っ掛かる罠 一応ルルちゃんがヒントくれるんだがな
149 23/03/30(木)12:46:00 No.1041764639
あのクソ城がクソ城たる所以だからなあのダメダメ間取り…
150 23/03/30(木)12:46:16 No.1041764746
>広すぎると駄目なんて知らなかったそんなの… ピラミッドの下にスーパー銭湯作ったのに誰も入ってくれない…
151 23/03/30(木)12:46:23 No.1041764788
>アップデートの続く本家マイクラにどうにかビルダーズをねじ込めないものか… 本家もなぜか銅が追加されたよね
152 23/03/30(木)12:46:34 No.1041764841
>からっぽ島はピラミッドをぶっ壊す所から始まる >砂漠の町を作ってる途中で飽きて終わる 俺はピラミッド内部をプールやレストランやお土産屋が並ぶ複合商業施設化させた
153 23/03/30(木)12:47:02 No.1041764993
超広い部屋でも限界判定は15×10だっけ 絶妙に狭い…
154 23/03/30(木)12:47:24 No.1041765127
失敗大規模建築の事例として無茶苦茶優秀なのがあの城だよね
155 23/03/30(木)12:47:35 No.1041765180
仕方ねえんだけど屋根付けるとカメラが窮屈でね…
156 23/03/30(木)12:47:57 No.1041765307
>超広い部屋でも限界判定は15×10だっけ >絶妙に狭い… 自分で数えなきゃいけないのもな… あと単純に豪華な部屋作るのとかだと狭くて
157 23/03/30(木)12:48:15 No.1041765399
ピラミッドや城をアレンジする腕すら無い俺はダメビルダー
158 23/03/30(木)12:48:30 No.1041765479
そういえば世界樹作ってくれるの嬉しかったけど形変えたいなって思ったのに作り直すの面倒になっていびつなままだ
159 23/03/30(木)12:48:36 No.1041765506
>超広い部屋でも限界判定は15×10だっけ 絶妙に狭い… しきりやカーテン使えば広い部屋っぽく見せられるよ
160 23/03/30(木)12:48:40 No.1041765526
デカい部屋を作るときは広場の入口使ってごまかすのだ
161 23/03/30(木)12:48:54 No.1041765606
最高のロケーションを見つけて街つくりがだいたい完成したあとで 離れた場所だと敵が襲ってくるフラグが立たないことに気づいた 嬉しいような嬉しくないような…
162 23/03/30(木)12:49:31 No.1041765827
ゴルドン酒場1Fも一部屋にならないんだよなぁ
163 23/03/30(木)12:50:47 No.1041766240
まあそういうのを多少誤魔化したりできるのが塊システムかなと思った
164 23/03/30(木)12:51:10 No.1041766343
世界樹の周りの堀を埋め立てたり畑作ったりしてたから落ちてきた水でえらいことになってた
165 23/03/30(木)12:52:00 No.1041766614
>>AI発展させて無限に依頼をしてくるようにしてくれ >そうさ俺たちは指示待ちビルダーなんだ マジでこのタイプだから指示が欲しい fu2056837.jpg
166 23/03/30(木)12:52:50 No.1041766839
エッチなライト2つほど置くだけでエッチな部屋に出来る手軽さいいよね 数はいるけどエッチな本敷き詰めても部屋の雰囲気変わるんだよね絵面は最悪だが
167 23/03/30(木)12:53:23 No.1041767029
>エッチなライト2つほど置くだけでエッチな部屋に出来る手軽さいいよね >数はいるけどエッチな本敷き詰めても部屋の雰囲気変わるんだよね絵面は最悪だが HはHでもHUKETSUすぎる…
168 23/03/30(木)12:53:44 No.1041767137
リズ、キメラ、キラーマシン、ゴーレム 使える住民4天王
169 23/03/30(木)12:53:49 No.1041767157
>世界樹の周りの堀を埋め立てたり畑作ったりしてたから落ちてきた水でえらいことになってた つべで観たマイクラ動画に倣って整地するぞー!ってしてやらかした人多いと思う
170 23/03/30(木)12:54:12 No.1041767253
>世界樹の周りの堀を埋め立てたり畑作ったりしてたから落ちてきた水でえらいことになってた あれはドットのドラクエ経験者なら枯れた池だってわかるだろ
171 23/03/30(木)12:55:04 No.1041767494
リズさん料理の鉄人すぎる