23/03/30(木)11:03:16 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)11:03:16 No.1041738466
今更なんだけど鉄拳にノクティスでてることにびっくりしている... なんで?
1 23/03/30(木)11:04:13 No.1041738658
生前の王子は宣伝のためあちこちに出張していたと聞く
2 23/03/30(木)11:04:42 No.1041738735
幸せになれる世界を探してた
3 23/03/30(木)11:05:10 No.1041738816
犬使えばどこの世界だろうとひとっ飛びだからな
4 23/03/30(木)11:05:42 No.1041738909
全部寝てる間の出来事なんじゃないかな…
5 23/03/30(木)11:07:47 No.1041739305
俺な 覚悟して参戦したんだよ
6 23/03/30(木)11:09:11 No.1041739575
FF15はアサクリともコラボしてるしな
7 23/03/30(木)11:09:45 No.1041739687
大体の参戦先で早く帰らねえと!とか言ってて良いよゆっくりしてけよ!ってなる
8 23/03/30(木)11:10:50 No.1041739914
>FF15はアサクリともコラボしてるしな 面倒くさい抗議問題で本家だと随分前に言わなくなった「眠れ安らかに」を唱えてくれて超嬉しかったよ…
9 23/03/30(木)11:11:12 No.1041739984
責任感あるのはいいけど帰ると死ぬだけの運命だしな…
10 23/03/30(木)11:13:00 No.1041740330
なんだかんだコイツの戦闘スタイル超かっけぇから好き
11 23/03/30(木)11:14:20 No.1041740613
少しでも稼ごうと頑張ってた どことコラボしても元の作品より楽しそうだなって言われてた
12 23/03/30(木)11:17:33 No.1041741257
ステージとかも鉄拳のスタイルに落とし込んだのすごいな
13 23/03/30(木)11:18:51 No.1041741507
そういえばコラボ先の王子ちゃんと見たことないわ… 何ならアサクリすら期間限定で見逃して悲しい アサクリ側は常時いるのに
14 23/03/30(木)11:32:56 No.1041744436
コラボ先だと自分の運命を知らないからな…
15 23/03/30(木)11:38:21 No.1041745581
鉄拳でしか知らないけど気のいい兄ちゃんだったよ
16 23/03/30(木)11:41:02 No.1041746158
その気のいい兄ちゃんが生贄になって世界を平和にするために旅してて 死が近づいて来て弱気になったらてめぇ使命はどうした!って怒られたりします
17 23/03/30(木)11:43:58 No.1041746809
ノクト自体は別に悪い奴でもなんでもないからな
18 23/03/30(木)11:45:26 No.1041747152
シフトによるバトルスタイルはカッコよさ全振りだけど確かにカッコいいからな…
19 23/03/30(木)11:45:43 No.1041747216
豪鬼やギースほど盛り上がりはしなかったけど豪鬼やギースほど嫌われてもなかったイメージ
20 23/03/30(木)11:45:45 No.1041747227
むしろノクトは過酷な運命背負ってるのに逃げ出したり怖気付いたりしないから強い子だよ ゲームだけだと気づきづらいのが悪い
21 23/03/30(木)11:45:59 No.1041747293
ガストちゃんちのゲームともコラボしたFF15はすげぇよ
22 23/03/30(木)11:47:20 No.1041747604
>シフトによるバトルスタイルはカッコよさ全振りだけど確かにカッコいいからな… 光の武器を浮かべて連続攻撃はちょっとかっこよすぎる
23 23/03/30(木)11:47:37 No.1041747682
頑張ったのに襲われて気を失ってる間に婚約者は死に!親友の従者は視力を失い! 何をしても状況はどんどん悪くなる一方!
24 23/03/30(木)11:48:23 No.1041747858
婚前旅行かと思ったら終活旅行だもんな
25 23/03/30(木)11:48:26 No.1041747866
>頑張ったのに襲われて気を失ってる間に婚約者は死に!親友の従者は視力を失い! >何をしても状況はどんどん悪くなる一方! どんどん光を奪われる世界!
26 23/03/30(木)11:48:30 No.1041747888
口悪いゴリラと険悪になるしメガネ置いてくと嫌味言ってくるしあの辺ストレスやばかった
27 23/03/30(木)11:49:39 No.1041748179
あのヒスゴリラ試練の共鳴で脳が悲鳴上げてるのに軟弱野郎が怖気づいたと思ってキレるからな…
28 23/03/30(木)11:49:43 No.1041748197
とはいえ光耀の指輪の装着シーンはもっとこう…あっただろ! あんなに渋って覚悟決めるまでうだうだしてただろうが!
29 23/03/30(木)11:50:10 No.1041748304
>婚前旅行かと思ったら終活旅行だもんな 人生からして死ぬことが運命づけられてる親父の配慮なんだけどさぁ!もうちょっとこうさぁ!
30 23/03/30(木)11:50:18 No.1041748340
目見えないイグニスに配慮しろはまだわかる いちいちヒスんなゴリラ
31 23/03/30(木)11:50:45 No.1041748443
昔から自分がそこまで長くないことは悟っててもまさか思ってたより更に短いなんて思わんわ
32 23/03/30(木)11:50:51 No.1041748468
>あのヒスゴリラ試練の共鳴で脳が悲鳴上げてるのに軟弱野郎が怖気づいたと思ってキレるからな… 素直にならないノクトも悪いところあるからなあのへん… 基本最近の若者だから正直にならないし言わねぇ!
33 23/03/30(木)11:52:14 No.1041748771
別にあそこメガネ放置してもいいんだよね
34 23/03/30(木)11:53:52 No.1041749143
ノクトが言葉にしないから他のメンバーに伝わらないし それのせいでグラディオはこいつわかってねえでブチギレるしでだからこその最後の最後でちゃんと言えたのが尊いんだじゃあ犠牲になってね
35 23/03/30(木)11:54:09 No.1041749222
>ガストちゃんちのゲームともコラボしたFF15はすげぇよ なにそれ?
36 23/03/30(木)11:54:58 No.1041749439
ソシャゲにもよく出てたイメージ
37 23/03/30(木)11:56:08 No.1041749693
>>ガストちゃんちのゲームともコラボしたFF15はすげぇよ >なにそれ? ブルリフの話じゃねえかな 当時も困惑しかなかった記憶
38 23/03/30(木)11:57:04 No.1041749907
ぶつかり合う展開はわかるけどあのゴリラひたすらネチネチ嫌味言うタイプのキレ方するからただただ印象悪いんだよな…
39 23/03/30(木)11:58:36 No.1041750285
最終的に小説読んだからまだマシ状態だけどこの小説の内容をゲームでもやってくれよなぁ! PS7くらいでリメイクした時は頼むぞ
40 23/03/30(木)11:58:46 No.1041750324
真ファントムソードだっけDLCのやつ、あれだいすき
41 23/03/30(木)11:58:58 No.1041750374
>最終的に小説読んだからまだマシ状態だけどこの小説の内容をゲームでもやってくれよなぁ! いやー… 別の話でいいかな…
42 23/03/30(木)12:00:09 No.1041750627
歴代主人公の中でもクラウドさんやスコールばりに格ゲー映えるのも良い方向にはたらいた
43 23/03/30(木)12:00:59 No.1041750814
DLCは魔法パルクールに注力するために中止だから…
44 23/03/30(木)12:01:50 No.1041751012
王子好きだからもっとあちこち旅行してきて
45 23/03/30(木)12:02:40 No.1041751202
たつお再開してとはいえもう15そんな旬のコンテンツではないからなー… FFオリジンで異例の扱いの良さではあったが
46 23/03/30(木)12:03:24 No.1041751353
ディシディアでライトニングさん助けるシーン好き
47 23/03/30(木)12:03:35 No.1041751398
FF14の世界にも来たけどさ 森の国の湖で無邪気に釣りしててさ…
48 23/03/30(木)12:04:00 No.1041751494
出かけた世界の方が幸せなんじゃねぇかな…
49 23/03/30(木)12:04:04 No.1041751507
15って作品に思う所がない訳ではないがノクト自体はすきよ
50 23/03/30(木)12:04:06 No.1041751517
オチ自体は好きだよ15
51 23/03/30(木)12:04:16 No.1041751558
ノクト出たのは原田から声かけたからだよ ギースと豪鬼出して他なんかないかな…せや!FFや!でクラウド出そうとしたんだけど あの剣鉄拳だと流石に判定デカすぎてやばいという話になりノクトになったとかなんとか
52 23/03/30(木)12:04:28 No.1041751600
>ぶつかり合う展開はわかるけどあのゴリラひたすらネチネチ嫌味言うタイプのキレ方するからただただ印象悪いんだよな… 話がかなり飛んでるからわかりにくいけどゲーム内だと時間経過結構してるからずっとうじうじしてたら流石にヒスゴリもキレる部分もわかるから構成がね…
53 23/03/30(木)12:04:31 No.1041751611
>DLCは魔法パルクールに注力するために中止だから… それがアレかぁ…
54 23/03/30(木)12:04:39 No.1041751649
>FF14の世界にも来たけどさ >森の国の湖で無邪気に釣りしててさ… 別れ際のヒカセンの台詞がおつらいやつ…
55 23/03/30(木)12:04:41 No.1041751657
>あの剣鉄拳だと流石に判定デカすぎてやばい 剣持っとる奴おるにはおるが自重してるからな鉄拳
56 23/03/30(木)12:04:54 No.1041751708
フォースポークンアクション自体はかなり面白かったんだけどな
57 23/03/30(木)12:05:06 No.1041751752
TEKKENだとそこそこの強さ エピソードイグニスだとふざくんな!!ってぐらい強い
58 23/03/30(木)12:05:26 No.1041751846
ソウルキャリバーにも出張れそうなんだよな 死んだけど
59 23/03/30(木)12:05:44 No.1041751934
釣りではしゃぐ写真写りの悪い王子が王様になって使命を果たすから尊いんだ
60 23/03/30(木)12:05:57 No.1041751973
>フォースポークンアクション自体はかなり面白かったんだけどな 自由に組み立てられる戦闘に対して十分な敵がいない… 回復以外に戦闘消費系リソースなしは今時なのに
61 23/03/30(木)12:06:32 No.1041752147
>ノクト出たのは原田から声かけたからだよ >ギースと豪鬼出して他なんかないかな…せや!FFや!でクラウド出そうとしたんだけど >あの剣鉄拳だと流石に判定デカすぎてやばいという話になりノクトになったとかなんとか その判断出来るのになんでリロイに棒持たせたんだろうな…
62 23/03/30(木)12:06:46 No.1041752204
キックとか体術するノクトが見れるのって鉄拳くらい?
63 23/03/30(木)12:06:53 No.1041752237
自社コラボでFF14にも来てたがずっとこっちに色って思ってしまった
64 23/03/30(木)12:06:57 No.1041752251
>>フォースポークンアクション自体はかなり面白かったんだけどな >自由に組み立てられる戦闘に対して十分な敵がいない… >回復以外に戦闘消費系リソースなしは今時なのに アクションはめちゃめちゃいいと思うんだけど揃った頃にはほぼ終わりなのと属性相性の縛りがしんどかった
65 23/03/30(木)12:07:01 No.1041752263
ラース達と釣りしてるED好き
66 23/03/30(木)12:07:10 No.1041752295
>エピソードイグニスだとふざくんな!!ってぐらい強い アーデンは更に強い 何だその知らん攻撃
67 23/03/30(木)12:07:19 No.1041752337
14のコラボだとレガリアコピーしたとか聞いた
68 23/03/30(木)12:07:35 No.1041752405
むしろなんたらキャリバーに2Bいるのにびびったわ
69 23/03/30(木)12:07:46 No.1041752470
これとフォースポクーンでもうそのエンジン捨てて次行けよって思ってしまった
70 23/03/30(木)12:07:57 No.1041752526
キャリバーは変なコラボ多いイメージ
71 23/03/30(木)12:08:09 No.1041752573
>14のコラボだとレガリアコピーしたとか聞いた レガリアとノクトの服コピーしたしノクトがおにぎり作ったよ
72 23/03/30(木)12:08:13 No.1041752587
>自社コラボでFF14にも来てたがずっとこっちに色って思ってしまった 14からも行ってるミコッテとデブチョコボいたよ 15のグラフィックだとミコッテこんなになるんだ…ってなったよ
73 23/03/30(木)12:10:41 No.1041753224
キャリバーはヨーダまできてたからならな めちゃくちゃ強かった...
74 23/03/30(木)12:10:51 No.1041753269
改めて振り返ると自分の国落とされるの早すぎてマジで呑気に旅してる場合じゃねえんだよなあれ
75 23/03/30(木)12:11:20 No.1041753413
>>14のコラボだとレガリアコピーしたとか聞いた >レガリアとノクトの服コピーしたしノクトがおにぎり作ったよ 米あるのかエルゼア…
76 23/03/30(木)12:12:21 No.1041753702
>これとフォースポクーンでもうそのエンジン捨てて次行けよって思ってしまった ウプキボンみたいな響きで吹いた
77 23/03/30(木)12:12:27 No.1041753734
あれを後に引き延ばしたところで今度は遊び呆けてて止めようともしなかったってなるし結局そこはもう何も変わらんよ そういうものと思っておくところ
78 23/03/30(木)12:12:46 No.1041753840
ゲーム的には豪鬼とギースがマジでやばかったからな ギースは今でもヤバいけど
79 23/03/30(木)12:13:07 No.1041753924
>ゲーム的には豪鬼とギースがマジでやばかったからな >ギースは今でもヤバいけど 歴史上一番強いんじゃないかってぐらい強いからな鉄拳7のギース
80 23/03/30(木)12:13:12 No.1041753961
14コラボでノクティスと別れる時の選択肢がまた会おうねと元の世界でもしっかりねの2択なのが辛い...
81 23/03/30(木)12:14:48 No.1041754442
なんか歴代王の力集める話だったのに途中から方向転換していくのはとりあえずプロット通りにシナリオ作ったけど間の話何も決めてなかった感はある
82 23/03/30(木)12:14:56 No.1041754484
コラボ先だと所々に育ちの良さが漏れ出る普通の兄ちゃんだからな…
83 23/03/30(木)12:15:50 No.1041754749
>ゲーム的には豪鬼とギースがマジでやばかったからな 豪鬼は波動拳こんな強いんだってなる
84 23/03/30(木)12:15:56 No.1041754775
キャラ選択すると名前長すぎて笑う
85 23/03/30(木)12:16:54 No.1041755060
プロンプトくん輸出して欲しいなあってアクション系オープンワールドやってるとしみじみ思う
86 23/03/30(木)12:16:55 No.1041755073
>キャラ選択すると名前長すぎて笑う フルネームで読むからな ノクティス・ルシス・カィラム…
87 23/03/30(木)12:17:08 No.1041755135
打ち切ってフォローできなかった部分は小説出すからよろしく!は判断としてかなり悪手を取ったなって...
88 23/03/30(木)12:17:33 No.1041755284
>なんか歴代王の力集める話だったのに途中から方向転換していくのはとりあえずプロット通りにシナリオ作ったけど間の話何も決めてなかった感はある いやそこはちゃんと筋通ってるよ ノクトは生まれる前から予言で真の王になるつて分かってたから歴代王の力を継承しなきゃいけなかった 真の王の役割が自分を人間爆弾にして世界を救うってのが明かされるのが終盤なだけ
89 23/03/30(木)12:17:36 No.1041755295
国捨ててみんなで異世界ウェーイ旅するFF15作ろう
90 23/03/30(木)12:17:57 No.1041755405
作品内外でめっためたにされるノクトは正直可哀想としか言えん
91 23/03/30(木)12:18:37 No.1041755619
lovに鉄拳出てたから一応繋がりはあるのか
92 23/03/30(木)12:18:52 No.1041755693
>打ち切ってフォローできなかった部分は小説出すからよろしく!は判断としてかなり悪手を取ったなって... DLCとかって上の人と話や予算の折り合いついてから初めてユーザーに発表されるもんだと思ってたよ…
93 23/03/30(木)12:19:59 No.1041756025
概ね広告でデカいこと言うだけはあるゲームだったよ 終盤はちょっとアレだったけど
94 23/03/30(木)12:20:01 No.1041756036
王子出るのか …何故??
95 23/03/30(木)12:20:21 No.1041756126
どのみち自国が攻め落とされるなら後半のルーナ死亡あたりとセットにしたほうが悲壮感は強そう
96 23/03/30(木)12:20:30 No.1041756182
>打ち切ってフォローできなかった部分は小説出すからよろしく!は判断としてかなり悪手を取ったなって... 判断間違ってそうなタイミングが多すぎてそこまで来るともう大して変わりは無いんじゃないかって気がする
97 23/03/30(木)12:20:39 No.1041756231
>>打ち切ってフォローできなかった部分は小説出すからよろしく!は判断としてかなり悪手を取ったなって... >DLCとかって上の人と話や予算の折り合いついてから初めてユーザーに発表されるもんだと思ってたよ… いやシーズン1のDLCの売上が良かったからシーズン2DLCの開発予算は通ってたんだよ 途中で上からダメだされた
98 23/03/30(木)12:20:55 No.1041756313
>どのみち自国が攻め落とされるなら後半のルーナ死亡あたりとセットにしたほうが悲壮感は強そう 実際最初の頃はそんな感じのプロットだったっぽいんだよな
99 23/03/30(木)12:20:57 No.1041756324
俺はわりとヒスゴリラ含めて好きな方なんだけど最初からDLCの内容あってもヒスゴリラの謗りは逃れらなかったと思うな
100 23/03/30(木)12:21:09 No.1041756385
ノクティスはなんだかんだプレイした人からは好評でいい主人公だよね
101 23/03/30(木)12:21:24 No.1041756471
ゲーム自体は割りと好きなんだけど、ゴリラが嫌でやったの一回きりだ
102 23/03/30(木)12:21:39 No.1041756551
声優のやらかしはクラウドにも起こっててマジで笑えない
103 23/03/30(木)12:21:52 No.1041756632
ヴェルサス時代の王子はなんかもっとキザっぽい感じで写真映りが良さそうなキャラだった
104 23/03/30(木)12:22:06 No.1041756700
カメラ機能とか最後にそれが思い出としてシナリオに落とし込まれる所とかめっちゃ上手いしな
105 23/03/30(木)12:22:09 No.1041756716
>ノクティスはなんだかんだプレイした人からは好評でいい主人公だよね いや…クリアしたあとスピンオフ見ないと微妙だわ
106 23/03/30(木)12:22:16 No.1041756757
ノクトは嫌いじゃないけど雑なストーリー展開はかなり嫌い
107 23/03/30(木)12:22:32 No.1041756834
アーデンも結局かわいそうだったとはいえ バハムートが敵なん!?とはわりとなる
108 23/03/30(木)12:22:44 No.1041756887
>ノクティスはなんだかんだプレイした人からは好評でいい主人公だよね 育ちの良さが出てるし個人的には好き
109 23/03/30(木)12:23:11 No.1041757013
・また会おう!(役目を果たすと死ぬのでもう会えない) ・しっかりね!(しっかり役目を果たすと死ぬ) の2択を主人公からノクトへの別れの言葉として選べるFF14はプレイヤーが傷ついてた
110 23/03/30(木)12:23:28 No.1041757100
>ノクティスはなんだかんだプレイした人からは好評でいい主人公だよね ゲームそのものへの不満は結構あるけどノクト自体はやればやるほどこいつ中身普通の兄ちゃんだな…ってなる
111 23/03/30(木)12:23:38 No.1041757145
スピンオフは短編アニメ観ると イグニスとプロンプト辺りはより好きになる グラディオはこいつ昔からこんな感じかってなる
112 23/03/30(木)12:23:46 No.1041757197
正直バッドエンドだよね?
113 23/03/30(木)12:23:53 No.1041757233
どちらかというとソウルキャリバーに出とけよって感じだったけど ゲラルトがいても2Bがいても立て直し不可能ならこっちにいてもいいかって思った
114 23/03/30(木)12:24:10 No.1041757314
>・また会おう!(役目を果たすと死ぬのでもう会えない) >・しっかりね!(しっかり役目を果たすと死ぬ) >の2択を主人公からノクトへの別れの言葉として選べるFF14はプレイヤーが傷ついてた その代わりコラボやるだけで無料で4人乗りマウント貰えるから…
115 23/03/30(木)12:24:37 No.1041757472
プププランド君はともかくノクトはスピンオフ見ないとわからないキャラクター性は無くない?
116 23/03/30(木)12:24:44 No.1041757508
コラボ先の方が楽しそうってわりとあるあるだよな
117 23/03/30(木)12:24:58 No.1041757583
DLC2や小説でいらんことしたから本編がもっと上手く行ったんじゃないの?って印象になってしまっただけだ
118 23/03/30(木)12:25:01 No.1041757601
まず開発途中でシナリオ進行変わってるのはインタビューで明かしてるから描写すっ飛ばしが気になるのはおそらくそのせい
119 <a href="mailto:剣神">23/03/30(木)12:25:29</a> [剣神] No.1041757784
>正直バッドエンドだよね? ノクト一人で星が救われるからハッピーエンドでしょ
120 23/03/30(木)12:25:44 No.1041757846
やっぱつれぇわのとこはまぁとにかく見せ方が下手というか巻き入っちゃってるのがね ヒスゴリとかは巻き入ってなくてもどのみちいわれそうだけど
121 23/03/30(木)12:26:02 No.1041757937
10でユウナがそのまま生贄になったルートみたいでね...
122 23/03/30(木)12:26:05 No.1041757959
ハッピーとは言いたくないがバッドではない ビターエンドかな…
123 23/03/30(木)12:26:06 No.1041757963
>正直バッドエンドだよね? つれぇわで最後にフォローしてる感じ出してるけどやっぱ死んで終わりってつっまんねえな!って思う
124 23/03/30(木)12:26:16 No.1041758020
没だとゴリラは国が陥落した時に親父が死んだことでめっちゃ気を病んで敵に回る予定だったかもしれないからなあ…
125 23/03/30(木)12:26:20 No.1041758039
自己犠牲の極みと言うべき作品
126 23/03/30(木)12:26:24 No.1041758072
バハムートが...ゴミ!
127 23/03/30(木)12:26:27 No.1041758092
>コラボ先の方が楽しそうってわりとあるあるだよな まるでルルーシュみたいだ
128 23/03/30(木)12:26:38 No.1041758175
ノクト余所のがシンプル操作で格好いい動きするよね…
129 23/03/30(木)12:26:42 No.1041758201
>>正直バッドエンドだよね? >ノクト一人で星が救われるからハッピーエンドでしょ 小説版でノクティスとアーデンにぎったぎたにされててダメだった
130 23/03/30(木)12:26:55 No.1041758274
>10でユウナがそのまま生贄になったルートみたいでね... 私が死ぬの知らなかったの私だけかよ!
131 23/03/30(木)12:27:01 No.1041758304
全部バハが悪いですついでにキモイやつですってやり始めるのは流石になんか違うよなーと言わざるを得ない小説
132 23/03/30(木)12:27:28 No.1041758451
そもそもの原型が13のスピンオフの没から派生とか意味わからん経緯辿りすぎだろ
133 23/03/30(木)12:27:33 No.1041758469
>俺はわりとヒスゴリラ含めて好きな方なんだけど最初からDLCの内容あってもヒスゴリラの謗りは逃れらなかったと思うな DLCは特にグラディオをフォローできる内容もないからな…
134 23/03/30(木)12:27:48 No.1041758564
プロンプトはDLCで追加されたセリフがナヨナヨしてなくて逆にシュール
135 23/03/30(木)12:27:52 No.1041758582
あのオチの当時のヒとかみてるとあんま言いたくない文句だけど女性ってこういう展開が好きで泣くの?わかんねーわ...って思っちゃったな...
136 23/03/30(木)12:28:04 No.1041758644
なんならヒロイン1人没になって消えてるからストーリーはかなり変わりまくってる
137 23/03/30(木)12:28:06 No.1041758661
難産すぎるとこうなる作品
138 23/03/30(木)12:28:18 No.1041758737
>あのオチの当時のヒとかみてるとあんま言いたくない文句だけど女性ってこういう展開が好きで泣くの?わかんねーわ...って思っちゃったな... 俺消えっから!!
139 23/03/30(木)12:28:18 No.1041758738
>プロンプトはDLCで追加されたセリフがナヨナヨしてなくて逆にシュール 単純に演技忘れてるなあれは
140 23/03/30(木)12:28:24 No.1041758767
まずルシの家系って元々のクリスタリス神話基準で考えると地獄過ぎるからな…
141 23/03/30(木)12:28:41 No.1041758869
>単純に演技忘れてるなあれは でもあれのがカッコいいんだよなぁ
142 23/03/30(木)12:28:53 No.1041758927
更にヴェルサス13はキングダムハーツに使われてるからな ぐっちゃぐちゃすぎる
143 23/03/30(木)12:28:56 No.1041758942
バハムートはクソ!
144 23/03/30(木)12:28:58 No.1041758949
ノクトがやっぱつれぇわするとこはまぁそりゃつれぇでしょとは思うからまぁ見せ方が下手くそだったに尽きるというか…
145 23/03/30(木)12:29:23 No.1041759069
プロンプトは女性人気が高い(スタッフ談) そりゃそうでしょうね
146 23/03/30(木)12:29:28 No.1041759098
ヒスゴリも言わんとすることはわからなくないしそもそもヒスゴリ自体そこまで兄貴分気質じゃねぇよなってのはわかるけどそれはそれとしてヒスゴリ呼ばれるのは仕方ないってなる
147 23/03/30(木)12:29:36 No.1041759137
実写映画は好きだったよ
148 23/03/30(木)12:29:57 No.1041759263
13の資産なんとか使おうとするのやめなよ…
149 23/03/30(木)12:30:01 No.1041759293
登場キャラとか全然知らなかったけどシアトリズムで悪い顔のネーチャンが出てきて気になってきてる
150 23/03/30(木)12:30:11 No.1041759348
DLCはゴリラだけ浮いてない!?って思われるけど単純にイグニスプロンプトアーデンは主導するスタッフが本編とゴリラと違うせいもある 最終的に敗戦処理みたいな形になったけど田端よりこいつらでやった方がいいんじゃねえのって
151 23/03/30(木)12:30:12 No.1041759352
エピソードイグニスのifエンドが一番ハッピーエンドか…?
152 23/03/30(木)12:30:41 No.1041759535
>登場キャラとか全然知らなかったけどシアトリズムで悪い顔のネーチャンが出てきて気になってきてる 誰だろう…アラネア?
153 23/03/30(木)12:30:42 No.1041759541
>13の資産なんとか使おうとするのやめなよ… ライトニングさん自体は最終的には高評価で終わってるの格差を感じる
154 23/03/30(木)12:30:44 No.1041759561
>登場キャラとか全然知らなかったけどシアトリズムで悪い顔のネーチャンが出てきて気になってきてる アラネアさんはいい人だよ
155 23/03/30(木)12:30:46 No.1041759577
鉄拳でしか知らないけどクソみたいなリーチの下段振ってくる兄ちゃんでイメージ固まってる
156 23/03/30(木)12:31:11 No.1041759715
PC版はヒスゴリラ除去MODある?
157 23/03/30(木)12:31:13 No.1041759730
>DLCはゴリラだけ浮いてない!?って思われるけど単純にイグニスプロンプトアーデンは主導するスタッフが本編とゴリラと違うせいもある >最終的に敗戦処理みたいな形になったけど田端よりこいつらでやった方がいいんじゃねえのって よくバグで浮くのはイグニスなのにね
158 23/03/30(木)12:31:20 No.1041759767
>エピソードイグニスのifエンドが一番ハッピーエンドか…? あれも正直出しちゃダメなやつだ
159 23/03/30(木)12:31:32 No.1041759850
アラネアさんは期間限定だけどゴリラの代わりに旅に付いてきてくれるしな
160 23/03/30(木)12:31:37 No.1041759878
>>登場キャラとか全然知らなかったけどシアトリズムで悪い顔のネーチャンが出てきて気になってきてる >アラネアさんはいい人だよ いい人だけど軍人としてはダメダメすぎるよ
161 23/03/30(木)12:31:45 No.1041759931
>エピソードイグニスのifエンドが一番ハッピーエンドか…? ノクティス死なない レイヴス死なない アーデンはたぶん死んだ 剣神は健在 剣神の存在がネックだけどまあハッピーエンドじゃね?
162 23/03/30(木)12:31:57 No.1041760006
>アラネアさんはいい人だよ めっちゃ悪い顔してたしシリーズクリアで仲間になったから敵だと思ってたけどいい人だったのか...
163 23/03/30(木)12:31:59 No.1041760016
グラディオだけ本編制作後そのまま作ってんだろうなって感じの薄さ 薄いけどキャラ性能は強い
164 23/03/30(木)12:32:00 No.1041760023
旧14のせいで色々めちゃくちゃになったんじゃねぇのって気がしてならない
165 23/03/30(木)12:32:01 No.1041760029
キャラに思い入れあるのは分かるけどただの開発スタッフがモーションにまで手を出すのはやめといた方が良かったと思う プロならいいけど素人の女性がノクトのモーキャプ追加で撮っても違和感しかないしなんかキメラみたいな動き方してる
166 23/03/30(木)12:32:11 No.1041760085
鉄拳よく知らないけどひとつはクソみたいな技持ってないとそのキャラ生き残れないイメージある
167 23/03/30(木)12:32:46 No.1041760278
アーデンも悲しい過去背負いすぎ
168 23/03/30(木)12:32:48 No.1041760291
まぁイグニスのifエンドでそんなにハッピーエンドにしていいのとは思った 続きが途中で終わったから良かったのかもしれないが
169 23/03/30(木)12:33:35 No.1041760545
>>アラネアさんはいい人だよ >めっちゃ悪い顔してたしシリーズクリアで仲間になったから敵だと思ってたけどいい人だったのか... ネームドで女性の敵キャラいないしたぶんアラネアさんだろうけど 15のハイウィンド枠だよ 帝国の将軍だけど元々傭兵で国自体がヤバくなったから独自行動しはじめるやつ
170 23/03/30(木)12:33:36 No.1041760550
エピイグは良かったけどあれのせいで本編のバッドエンド感さらに増したからな…
171 23/03/30(木)12:34:14 No.1041760752
でもディレクター野村のままだったら発売日は最低でもあと2年は遅れてたんじゃねえかな
172 23/03/30(木)12:34:19 No.1041760779
イグニスのifエンドはなんでノクトが助かったのかが謎
173 23/03/30(木)12:34:25 No.1041760827
エピソードオブゴリラは戦闘がいいって言ってるレスもあったけどあれはコル戦やると急拵えで作ったのが良く分かる パリィ反撃あるゲームで成功しても確反取れないポイントいくつかあるのすっごいモヤモヤする!
174 23/03/30(木)12:34:28 No.1041760851
シナリオがぐっだぐだになった理由が正直わからん
175 23/03/30(木)12:34:29 No.1041760862
>旧14のせいで色々めちゃくちゃになったんじゃねぇのって気がしてならない それは実際そう
176 23/03/30(木)12:34:30 No.1041760867
シナリオ担当も別人だからヤケクソみたいな王道If
177 23/03/30(木)12:34:36 No.1041760889
プロンプトくらいが分別ある内容でイグニスはなんか優遇しすぎじゃねーのって感じ アーデンはまあ良かったんだがその後の小説がまたうーn 戦友の話どこに飛んでいった
178 23/03/30(木)12:35:00 No.1041761008
どうでもいいけどこのゲームの女性陣の声優みんなプリキュアなんだよな…
179 23/03/30(木)12:35:05 No.1041761021
犠牲になるにしても夜明け迎えた世界で今まで関わったキャラがどうなったのかとかがエンディングで描写されてないから個人的にはバッドエンドだわ
180 23/03/30(木)12:35:08 No.1041761050
ゴリラは妹が可愛いくらいしかいい要素がない
181 23/03/30(木)12:35:11 No.1041761065
>エピソードオブゴリラは戦闘がいいって言ってるレスもあったけどあれはコル戦やると急拵えで作ったのが良く分かる あれがあとあと7Rのノウハウになったのかなって
182 23/03/30(木)12:35:15 No.1041761088
ゴリラは本編で使うとこいつのガード強すぎね?ってなる 勝手に攻撃倍率上がってくし
183 23/03/30(木)12:35:32 No.1041761173
本編だけだとレイヴス将軍に感情移入するの無理だって!
184 23/03/30(木)12:35:42 No.1041761218
ゴリラも気ままな旅の途中だと高HPで最後まで立ってたり本人の操作スタイルも楽しいんだけど… ストーリーの行動が邪魔すぎる…
185 23/03/30(木)12:35:54 No.1041761290
>シナリオがぐっだぐだになった理由が正直わからん 田端がPになった時点で発売日ここで延期無しね!って指示されてたから
186 23/03/30(木)12:36:07 No.1041761363
戦闘でグラディオいないと誰も庇ってくれんから居ないと困るやつ
187 23/03/30(木)12:36:20 No.1041761436
>旧14のせいで色々めちゃくちゃになったんじゃねぇのって気がしてならない 旧の方が盛大にコケただかそもそもの開発に人とられただかで実際そんな感じじゃなかったっけ?
188 23/03/30(木)12:36:41 No.1041761527
>本編だけだとレイヴス将軍に感情移入するの無理だって! なんか急に死んでるの何…
189 23/03/30(木)12:36:46 No.1041761552
>本編だけだとレイヴス将軍に感情移入するの無理だって! あのレイヴスが死ガイに...!!ってなるかもしれないけど中盤に遭遇してそれっきりだからあぁそう...ってる
190 23/03/30(木)12:37:17 No.1041761707
クリアしたあと皇帝がシガイになってる知らなかったの俺だけかよ!
191 23/03/30(木)12:37:21 No.1041761727
メインシナリオ以外は面白いから厄介なんだよな15
192 23/03/30(木)12:37:25 No.1041761751
ゴリラさえいなけりゃ二週目やってた
193 23/03/30(木)12:37:32 No.1041761795
>生前の王子は宣伝のためあちこちに出張していたと聞く そんな死んだみたいな…死んだわ
194 23/03/30(木)12:37:36 No.1041761811
>本編だけだとレイヴス将軍に感情移入するの無理だって! えっ死んだ!?ってなったな…
195 23/03/30(木)12:37:40 No.1041761831
アニデスはイグニス編で急に髭生やして忠臣になるのはギャグだろ…
196 23/03/30(木)12:37:57 No.1041761902
14に人取られて期限も伸ばせない状態でなんとか形に出来て売上も結果的には良かったんだしまぁすげぇよ
197 23/03/30(木)12:38:01 No.1041761920
14は14でなんか死んだと思ったら今元気にやってるとか聞いたが何があったんです?
198 23/03/30(木)12:38:05 No.1041761943
>>旧14のせいで色々めちゃくちゃになったんじゃねぇのって気がしてならない >旧の方が盛大にコケただかそもそもの開発に人とられただかで実際そんな感じじゃなかったっけ? そんで新生終わってさぁ開発再開するぞってなって少ししたら野村がKH3作るからって開発チーム丸ごと変わったからもう紆余曲折しまくりよ
199 23/03/30(木)12:38:14 No.1041761998
アクション面アレだったから16はDMCの人に作って貰いますは良い判断
200 23/03/30(木)12:38:21 No.1041762034
>クリアしたあと皇帝がシガイになってる知らなかったの俺だけかよ! 何かエレベーター前に世界の王がどうとか言ってる中ボスいただろ!
201 23/03/30(木)12:38:35 No.1041762109
>14は14でなんか死んだと思ったら今元気にやってるとか聞いたが何があったんです? 死ぬほど出来が悪かったから潰して作り直した
202 23/03/30(木)12:38:35 No.1041762112
>14は14でなんか死んだと思ったら今元気にやってるとか聞いたが何があったんです? 今の14は前の14とは別物
203 23/03/30(木)12:38:38 No.1041762126
レイヴス将軍って誰だっけ?
204 23/03/30(木)12:38:44 No.1041762178
https://ff15.aikotoba.jp/#/ 実装されてないテキスト?が読めるサイトがあるので暇な時見てみると良い タルコットの誕生日シナリオとかある
205 23/03/30(木)12:38:47 No.1041762196
>シナリオがぐっだぐだになった理由が正直わからん いやめちゃくちゃ分かるだろ 没ネタ再利用 延期に次ぐ延期 14の作り直し 脚本家は同人上がり いやむしろこの状況では脚本家は頑張ったとも言えるくらいか
206 23/03/30(木)12:38:51 No.1041762215
>14は14でなんか死んだと思ったら今元気にやってるとか聞いたが何があったんです? しぬほどがんばった
207 23/03/30(木)12:38:55 No.1041762233
俺はプロンプトが生理的に駄目だった
208 23/03/30(木)12:38:57 No.1041762242
アニデスは明確にシナリオの被害者というか敵としても味方としても中途半端過ぎる
209 23/03/30(木)12:39:05 No.1041762285
生前ノクトだけよく1人でコラボしてるけどこれだけネタバレもしたなら死後のルナフレーナ様との2人で異世界でもいって旅行して欲しい
210 23/03/30(木)12:39:21 No.1041762367
文字通り新生したからな14は...
211 23/03/30(木)12:39:33 No.1041762430
フォースポークンが進化系な感じするけどなんか適当にカッコよく動けるから好きだよこの戦闘
212 23/03/30(木)12:39:42 No.1041762476
声優さんには申し訳ないけどプロンプトは声が無理
213 23/03/30(木)12:39:52 No.1041762529
本当に気持ち悪いよプププランド君…
214 23/03/30(木)12:40:24 No.1041762737
敵の弱点狙いやすいしこの手のゲームでありがちな仲間の窮地を助けにくいのもシフトでないし基本仲間の近くで戦ってれば協力技出たりするしむしろ戦闘に不満はない
215 23/03/30(木)12:40:39 No.1041762815
プトレマイオスくんは色んなOWでカメラマンやってくれ
216 23/03/30(木)12:40:42 No.1041762844
やたら話題になったチョコボに立ち乗りするイグニスは初期verプレイ中にPS4にかなり負担かかってると起きやすくなるので当時ニート並みにぶっ続けプレイしてた人がああなったんだろうなと思う というか長時間つけっぱなしだと暗転前のモーションが引き継がれたまま会話シーンに入ったり挙動がかなり不安定すぎる
217 23/03/30(木)12:41:21 No.1041763047
ゲームのシナリオってゲーム部分を作っていくうちに納期的にこのマップとかこの敵作れないとかで難しそう
218 23/03/30(木)12:41:35 No.1041763123
ベンチマーク定番ソフト
219 23/03/30(木)12:41:52 No.1041763227
>声優さんには申し訳ないけどプロンプトは声が無理 むしろカッキーはあの見た目のキャラなら初期PVみたいに普通にクールかオラオラしたチャラ男の方が上手いのに...
220 23/03/30(木)12:42:04 No.1041763282
敵の種類が少ない
221 23/03/30(木)12:42:07 No.1041763298
>ゲームのシナリオってゲーム部分を作っていくうちに納期的にこのマップとかこの敵作れないとかで難しそう 今は発売後でもパッチ当てれば良いから楽よ
222 23/03/30(木)12:42:18 No.1041763364
15はジャンプで超えれる岩とそうでない岩があってストレスだった
223 23/03/30(木)12:42:30 No.1041763430
王。にもならずだらだらと他のゲームで寄り道ばかり!
224 23/03/30(木)12:42:31 No.1041763443
FF15のタイミングのスクエニはかなりドタバタしてて外から見てる側も大変だなこりゃ…ってなってた時期だからな その辺りから大作路線よりかは中規模の作品を細かく出していく戦法に変わった感じがある それが上手くいってるかはちょっとわからないけど
225 23/03/30(木)12:42:31 No.1041763445
クソ遺跡(クソ遺跡)
226 23/03/30(木)12:42:36 No.1041763468
改めて振り返るとわりぃやっぱ田端きめえわ!って言動やちょいちょいある
227 23/03/30(木)12:42:49 No.1041763534
そもそもインソムニア編ゲームにしないんだったらヴェルサスの要素引き継ぐ意味がなかった
228 23/03/30(木)12:42:51 No.1041763543
>王。にもならずだらだらと他のゲームで寄り道ばかり! ぐうの音も出ない…
229 23/03/30(木)12:43:46 No.1041763867
>そもそもインソムニア編ゲームにしないんだったらヴェルサスの要素引き継ぐ意味がなかった ヴェルサス時代からずっと都心の中で戦えるの楽しみにしてたんだ俺…
230 23/03/30(木)12:43:49 No.1041763890
親父死んだ!故郷陥落した!それはそれとしてのんびりキャンプします
231 23/03/30(木)12:43:56 No.1041763930
このゲームも関連作品も好きだけどなんで映画のルナフレーナの声優に女優を起用したんですか…どうして…
232 23/03/30(木)12:43:58 No.1041763941
15がどうこうより零式HDの壱式ムービーとかわけの分からんもの仕込んだ方がよほど怒られそうだなと思ったわ
233 23/03/30(木)12:44:05 No.1041763975
旧はグラに拘りすぎてしぬほどマシンパワー要るとか全マップ繋げてオープンワールドもどきにしたせいで森が迷宮化するなんかの色々めんどくさくなってたりとか あとはシナリオもあってないようなもんだったな…
234 23/03/30(木)12:44:16 No.1041764040
キレイな新宿を主人公使って観光したかったKH3のサンフランソウキョウでちょっとだけ満足したけど KH4は頼むぞ
235 23/03/30(木)12:44:18 No.1041764053
>改めて振り返るとわりぃやっぱ田端きめえわ!って言動やちょいちょいある 欲求不満だったのかな...
236 23/03/30(木)12:44:33 No.1041764134
>このゲームも関連作品も好きだけどなんで映画のルナフレーナの声優に女優を起用したんですか…どうして… 主人公も俳優が吹き替えしてるからまぁよくあることよ
237 23/03/30(木)12:45:26 No.1041764445
やたら作り込まれてる釣りゲームやらプティウォスやら 何故か混在してるオルティシエ首相のヌードモデルやらドタバタの一端が垣間見れて味わい深い
238 23/03/30(木)12:45:51 No.1041764587
当時13無印みたいにラストオーファンぶっ殺したらパルス崩壊するけど特に具体的な策は無いから奇跡起こすぞ!奇跡起きた!で終わったのもえぇ...ってなったけど15みたいに使命のために死にました終わりもえぇ...ってなってバランスむずい
239 23/03/30(木)12:45:59 No.1041764636
ノクトはまだいいよ 問題は15に出てるスクエニの社長 こいつはコラボでモデルデータをスタッフにぶっこ抜かれてそのままニーアオートマタの世界にボスとして送り込まれた オートマタスタッフがデータを確認したら眼球のデータだけくり抜かれていたというホラー
240 23/03/30(木)12:46:03 No.1041764663
親父死亡!ルーナ死亡!イグニス失明!を全部セットにしたら遊び呆けてたバカ集団って悲壮感はかなり出てたと思う 帝国に堕とされたのは少なくとも序盤にやんなくていい
241 23/03/30(木)12:46:09 No.1041764700
>ヴェルサス時代からずっと都心の中で戦えるの楽しみにしてたんだ俺… やれてよかったな…
242 23/03/30(木)12:46:19 No.1041764765
釣りゲーとしては相当作り込まれてるし実際ハマった イタリアだかドイツだかの国も絶賛してた
243 23/03/30(木)12:46:43 No.1041764888
ライトニングさんは結局どうなったの?
244 23/03/30(木)12:46:59 No.1041764973
アーデン念入りに弄ばれてて好き
245 23/03/30(木)12:47:06 No.1041765015
>ライトニングさんは結局どうなったの? 女神になったが
246 23/03/30(木)12:47:08 No.1041765044
ゆるキャンの先取り
247 23/03/30(木)12:47:37 No.1041765198
>ライトニングさんは結局どうなったの? 電車に乗った
248 23/03/30(木)12:47:41 No.1041765213
FF15のストーリーはなんであんなに面白くない流れにしたんだろう ラスアス2とかと同じで脚本家のオナニーを見せられただけのような気がする ユーザーを楽しませようとかじゃなくて脚本家の自分の格を上げたいだけのストーリー
249 23/03/30(木)12:48:04 No.1041765348
釣りはアライズがリスペクトしすぎててちょっと笑う 何ですこの釣り竿の名前とBGMは
250 23/03/30(木)12:48:16 No.1041765408
最後に死んで世界救うってオチも書き方によってはこんなにしょっぱくなるもんなんだなと
251 23/03/30(木)12:48:41 No.1041765527
制作が全然進まないからひたすらブラッシュアップされるおにぎり 最終的にリヴァイアサンと同じくらいのデータ量になるおにぎり
252 23/03/30(木)12:49:02 No.1041765657
>ノクトはまだいいよ >問題は15に出てるスクエニの社長 >こいつはコラボでモデルデータをスタッフにぶっこ抜かれてそのままニーアオートマタの世界にボスとして送り込まれた >オートマタスタッフがデータを確認したら眼球のデータだけくり抜かれていたというホラー 猟奇ネタじゃねーんだからさあ
253 23/03/30(木)12:49:08 No.1041765684
ラスアス2はあれでもGOTY受賞したゲームなんだぞ
254 23/03/30(木)12:49:16 No.1041765733
>何故か混在してるオルティシエ首相のヌードモデル どうして他の女キャラじゃなくておばさんの裸なんですか…
255 23/03/30(木)12:49:19 No.1041765748
FF作りてえ!って感じじゃなくて新ハードだからFFのナンバリング出すかーじゃあよろしくみたいな雰囲気で作ってたと思う
256 23/03/30(木)12:49:23 No.1041765774
おっきい魚釣って皆ではしゃぎながら引き上げるの良いよね ずっとこの平和が続け…
257 23/03/30(木)12:49:27 No.1041765804
ライトさんはあのクソみたいな世界に全部決着つけて転生したから大団円なんだ
258 23/03/30(木)12:49:39 No.1041765866
>制作が全然進まないからひたすらブラッシュアップされるおにぎり >最終的にリヴァイアサンと同じくらいのデータ量になるおにぎり もうこのデマ指摘するの何回目だよって感じ
259 23/03/30(木)12:49:52 No.1041765939
>ラスアス2はあれでもGOTY受賞したゲームなんだぞ テーマ自体はわかるんだけどユーザーが求めてたものじゃないからなぁ…
260 23/03/30(木)12:49:53 No.1041765948
説明不足のダメなラノベによくあるけど脚本描いてる人の頭の中では全部分かってるからいいけどプレイヤー側からはやけに描写スキップ多いな!としか思われない
261 23/03/30(木)12:49:57 No.1041765977
>何ですこの釣り竿の名前とBGMは 寄らなそうで結局寄る名前でダメだった
262 23/03/30(木)12:50:08 No.1041766025
>おっきい魚釣って皆ではしゃぎながら引き上げるの良いよね >ずっとこの平和が続け… ノクティーガーいいよね…
263 23/03/30(木)12:50:10 No.1041766049
>猟奇ネタじゃねーんだからさあ なのでオートマタのボスキャラの社長の眼球はオートマタスタッフが作ってる
264 23/03/30(木)12:50:21 No.1041766089
ヴェルサスの怨念はキングダムハーツが引き受けてるから安心しろ
265 23/03/30(木)12:50:35 No.1041766166
コラボ先で楽しそうにしててもでもこいつ本編だと死ぬんだよなってのがチラつく
266 23/03/30(木)12:51:08 No.1041766334
>ヴェルサスの怨念はキングダムハーツが引き受けてるから安心しろ アレどっちかというとノムリッシュがかなり未練たらたら感ある
267 23/03/30(木)12:51:30 No.1041766448
>コラボ先で楽しそうにしててもでもこいつ本編だと死ぬんだよなってのがチラつく ノクトに限らずそういうキャラは多い気がする ちょうどいま話題に出てるコラボ請負人のニーアオートマタとか
268 23/03/30(木)12:51:53 No.1041766579
>帝国に堕とされたのは少なくとも序盤にやんなくていい トータルで振り返るとRTA並みに攻め落とされる展開が早すぎる...
269 23/03/30(木)12:51:54 No.1041766585
何だかんだ写真一枚持って行けよで泣きそうになってしまったから許すよ…
270 23/03/30(木)12:51:55 No.1041766591
>>制作が全然進まないからひたすらブラッシュアップされるおにぎり >>最終的にリヴァイアサンと同じくらいのデータ量になるおにぎり >もうこのデマ指摘するの何回目だよって感じ ボツになったの含めておにぎりの総データ量がリヴァイアサンくらいになったんだっけ?
271 23/03/30(木)12:52:12 No.1041766662
今更ヴェルサス13(ヴェルサス13ではない)をガッツリ本筋に関わらせてるキングダムハーツはちょっと不安になるよ
272 23/03/30(木)12:52:15 No.1041766675
>>ヴェルサスの怨念はキングダムハーツが引き受けてるから安心しろ >アレどっちかというとノムリッシュがかなり未練たらたら感ある 開発に時間かけすぎていつまで経っても完成しなかったやつが悪い
273 23/03/30(木)12:52:33 No.1041766764
>>ヴェルサスの怨念はキングダムハーツが引き受けてるから安心しろ >アレどっちかというとノムリッシュがかなり未練たらたら感ある 3はやってて「野村お前そんなに15作りたかったのか...?」って思っちゃった
274 23/03/30(木)12:52:56 No.1041766874
ヨゾラはいくらなんでも寒いと思った
275 23/03/30(木)12:53:19 No.1041766994
ソラはヨゾラなんだよ!
276 23/03/30(木)12:53:28 No.1041767058
そりゃ自分の想定してた15破壊力されたんだから未練はあるでしょ
277 23/03/30(木)12:54:29 No.1041767321
どっちかというとノムリッシュ犠牲者側だろうし…
278 23/03/30(木)12:54:39 No.1041767380
野村からしたらキャラも設定もストーリーも全部めちゃくちゃにされたようなもんだからな まぁちんたら作ってていつまで経っても完成させなかったやつが一番悪いんだが
279 23/03/30(木)12:55:12 No.1041767529
> まぁちんたら作ってていつまで経っても完成させなかったやつが一番悪いんだが それは間違いなくそう
280 23/03/30(木)12:55:16 No.1041767556
去年のチョコボGPもそんな感じだったけどスクエニって良作出すけど定期的に変なもん出すよね... あれはレース開発下手くそなアリカにやらせてゴミのようなストーリーはスクエニ側のディレクターが片手間でやってソシャゲ感あるシステムはPの判断って言う特大ゴミレベルだったが...
281 23/03/30(木)12:56:05 No.1041767804
ノムリッシュおろされないとFF7R諸々もうちょい遅かっただろうしなあ
282 23/03/30(木)12:56:19 No.1041767880
そもそも野村は仕事持ちすぎ
283 23/03/30(木)12:56:31 No.1041767950
ノクトはもっと血気盛んだったしヨゾラはそこまで
284 23/03/30(木)12:56:46 No.1041768021
スクエニはノムリッシュを増やせ
285 23/03/30(木)12:57:01 No.1041768118
グラディオ増殖バグ
286 23/03/30(木)12:57:02 No.1041768125
未来と過去からノムリッシュ連れてくるかあ
287 23/03/30(木)12:57:26 No.1041768250
色々あった13はアレはアレで好きになってしまった 鳥山求めないさんはストーリー書くよりFF7Rのムービー演出担当が1番輝くだろうから2度と関わらなくていい気がするが