23/03/30(木)10:58:12 狩られ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/30(木)10:58:12 No.1041737460
狩られそうになったら急いで逃げればいい 逃げて逃げて逃げてどこまでも逃げ続ければいい ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ 僕は…ヴァッシュ・ザ・スタンピードだ…
1 23/03/30(木)10:59:29 No.1041737707
災害感が溢れてきた
2 23/03/30(木)11:00:44 No.1041737980
お前頭おかしいよ…
3 23/03/30(木)11:01:08 No.1041738052
ナイの叫びが悲壮感に溢れてた
4 23/03/30(木)11:01:31 No.1041738124
コワ~…
5 23/03/30(木)11:02:06 No.1041738226
泣きながら言ってるんだからお兄ちゃんもあんな顔になる
6 23/03/30(木)11:03:37 No.1041738541
原作より動機不純やぞおんどれ
7 23/03/30(木)11:04:15 No.1041738666
笑えトンガ…ワイには無理や…
8 23/03/30(木)11:04:23 No.1041738688
>原作より動機不純やぞおんどれ 原作はちょっと聖人すぎる
9 23/03/30(木)11:06:01 No.1041738969
100年かけて出した答えがそれってお前…お前…
10 23/03/30(木)11:07:00 No.1041739141
そりゃそんなこと言えるよ ちょっと力使えば人類滅ぼせるからな 神様みたいな存在だ だから全力で挑むね
11 23/03/30(木)11:07:33 No.1041739261
お兄ちゃんあんなエネルギー直で受けてよく生き残ったな…
12 23/03/30(木)11:11:33 No.1041740055
1世紀以上掛けて得たのがそんな答えか!!!!!
13 23/03/30(木)11:13:03 No.1041740338
(悪魔みたいな片翼)
14 23/03/30(木)11:16:23 No.1041741032
うちの弟が頭おかしいこと言ってる!
15 23/03/30(木)11:17:19 No.1041741209
>ナイの叫びが悲壮感に溢れてた 失いたくないってそういう…
16 23/03/30(木)11:18:09 No.1041741386
恨むぜ───レム
17 23/03/30(木)11:19:22 No.1041741621
>お兄ちゃんあんなエネルギー直で受けてよく生き残ったな… 中身の魂は別世界にあるから端末さえあればまたこの世に蘇れるんじゃない?
18 23/03/30(木)11:20:47 No.1041741898
(コミカルな逃走シーン)
19 23/03/30(木)11:21:07 No.1041741966
自立種の魂は普通に肉体にあるぞ
20 23/03/30(木)11:22:31 No.1041742269
なぁワイが相手にせなあかんの多くて死にそうなんやが
21 23/03/30(木)11:22:34 No.1041742279
>(コミカルな逃走シーン) 笑えねえよ!
22 23/03/30(木)11:23:07 No.1041742375
>なぁワイが相手にせなあかんの多くて死にそうなんやが 元から死ぬ予定だろ
23 23/03/30(木)11:23:22 No.1041742425
トライガンってこんなお辛い話だったのか
24 23/03/30(木)11:23:30 No.1041742454
ナイの事は嫌いだったけど流石にここらへんは話通じなさすぎて可哀想
25 23/03/30(木)11:23:30 No.1041742455
そんな顔で言うなよ…
26 23/03/30(木)11:24:49 No.1041742724
>ナイの事は嫌いだったけど流石にここらへんは話通じなさすぎて可哀想 お互い一歩も譲る気ないから話し合いに意味がないんだ
27 23/03/30(木)11:24:59 No.1041742759
原作bookwalkerで買い揃えた 確かにアニメより少し明るいけど全体的になんか雰囲気は暗くないか!?
28 23/03/30(木)11:25:28 No.1041742858
お兄ちゃんはお兄ちゃん側としてよくわかる理屈だが…
29 23/03/30(木)11:25:34 No.1041742877
漫画は躁鬱でスタンピードは鬱
30 23/03/30(木)11:26:55 No.1041743171
これで後にただのガンマンを殺す覚悟決めるお兄ちゃんもシンドすぎる
31 23/03/30(木)11:27:21 No.1041743265
シリーズ初見だったけど思ったより銃撃つ機会無かったなって
32 23/03/30(木)11:27:38 No.1041743345
>確かにアニメより少し明るいけど全体的になんか雰囲気は暗くないか!? プラントないと死ぬ絶望に溢れてる世界だからな
33 23/03/30(木)11:28:16 No.1041743468
このトンガリは全然笑わなかったな…おつらい…
34 23/03/30(木)11:28:24 No.1041743495
100年経って何も変わってないから…
35 23/03/30(木)11:28:25 No.1041743499
弟の頭がおかしくなっている…これも人類のせいなんだ
36 23/03/30(木)11:28:44 No.1041743571
>弟の頭がおかしくなっている…これも人類のせいなんだ それはそう
37 23/03/30(木)11:28:56 No.1041743606
原作は力使い切ってただの人間になったら星中の人から明るく追い回される終わりなのいいよね…
38 23/03/30(木)11:30:06 No.1041743849
>シリーズ初見だったけど思ったより銃撃つ機会無かったなって 漫画と比べてると全然撃たないよアニメ
39 23/03/30(木)11:31:02 No.1041744052
>漫画は躁鬱でスタンピードは鬱 ひどすぎる
40 23/03/30(木)11:31:06 No.1041744068
>原作は力使い切ってただの人間になったら星中の人から明るく追い回される終わりなのいいよね… 最初に戻っただけだからだいぶマシなんだ 飲んだくれの医者と子どもみたいに庇ってくれる人もいるし
41 23/03/30(木)11:31:27 No.1041744144
普通なら大切な優しい記憶も大量の辛い記憶に塗り潰されるだろうに やはり狂人…
42 23/03/30(木)11:32:02 No.1041744251
たぶん二期ではラブ&ピース掲げる明るい兄ちゃんになってるから安心してくれよな!
43 23/03/30(木)11:32:20 No.1041744317
原作もぶっちゃけ暗いよ 合間合間は明るくしてるけど
44 23/03/30(木)11:32:35 No.1041744358
>原作は力使い切ってただの人間になったら星中の人から明るく追い回される終わりなのいいよね… 異常者にふさわしい末路だ
45 23/03/30(木)11:32:54 No.1041744431
>たぶん二期ではラブ&ピース掲げる明るい兄ちゃんになってるから安心してくれよな! 心が壊れて…
46 23/03/30(木)11:33:36 No.1041744577
原作トンガリはヒロイックだし…
47 23/03/30(木)11:33:52 No.1041744628
>たぶん二期ではラブ&ピース掲げる明るい兄ちゃんになってるから安心してくれよな! ラストのあれ見て安心出来るやついる!?
48 23/03/30(木)11:34:05 No.1041744680
暴力エンジョイしてる親子や杉田みたいのやそいつらに負けない強さを持ったタフな人たちも多いんだけど そんな奴らもみんなナイやガンホーガンズみたいな桁外れに会ったら蹂躙されるしプラント持ってかれたら全滅する世界なのも事実なのだ…
49 23/03/30(木)11:34:18 No.1041744727
いろいろ極まった精神状態なのにそこから更に折るからな原作
50 23/03/30(木)11:34:59 No.1041744873
ナイは孕ませたプラントの一体から生まれ直しそう
51 23/03/30(木)11:35:24 No.1041744955
ヴァッシュ…一度カウンセリングを受けよう?
52 23/03/30(木)11:36:16 No.1041745141
ワイが迎えに行く頃は性根叩き直すで
53 23/03/30(木)11:36:35 No.1041745208
結果的にヴァッシュの100年が実を結んだからいいけどさあ!
54 23/03/30(木)11:36:57 No.1041745296
>ワイが迎えに行く頃は性根叩き直すで やだね これ食べたら帰ってよ
55 23/03/30(木)11:37:30 No.1041745408
急募・弟を助ける方法
56 23/03/30(木)11:38:15 No.1041745562
>急募・弟を助ける方法 ないし貴方も諦めてゲート開放装置にしようとしてましたよね?
57 23/03/30(木)11:38:27 No.1041745603
ただ原作はそれでも寄り添ってくれそうな優しい人間だったりもいたりするんだけどスタンピードは大分尺短いだけあってその……コイツ狂人だわ感が増した
58 23/03/30(木)11:38:50 No.1041745676
>急募・弟を助ける方法 弟もプラントも諦めた方がいいよお兄ちゃん…
59 23/03/30(木)11:38:51 No.1041745679
トンガリ…お前ちゃんとトンガれるんかい
60 23/03/30(木)11:38:52 No.1041745684
ズタボロで村で介抱されたまま終えそうな方の弟
61 23/03/30(木)11:40:28 No.1041746021
>ただ原作はそれでも寄り添ってくれそうな優しい人間だったりもいたりするんだけどスタンピードは大分尺短いだけあってその……コイツ狂人だわ感が増した まあシップの人たちはいい人たちだったよ
62 23/03/30(木)11:40:42 No.1041746081
昔の根底シリアスだけどギャグで中和してたやつの ギャグ部分抜いたらの好例
63 23/03/30(木)11:41:20 No.1041746230
もうちょっと一話二話くらいの住民触れ合い部分あってもよかったよね
64 23/03/30(木)11:42:06 No.1041746419
ナイヴズも諦め悪い所やっぱお前ら兄弟だなってなる
65 23/03/30(木)11:42:26 No.1041746481
松岡くんの好青年声がすーっと脳に響いてつらい
66 23/03/30(木)11:42:58 No.1041746599
>ただ原作はそれでも寄り添ってくれそうな優しい人間だったりもいたりするんだけどスタンピードは大分尺短いだけあってその……コイツ狂人だわ感が増した 僕が消してしまったジュライの人たちは…みんな暖かかったんだ…
67 23/03/30(木)11:43:07 No.1041746626
>>ワイが迎えに行く頃は性根叩き直すで >やだね >これ食べたら帰ってよ アホウ 只の酔狂でオドレを2年も探した思うなよ
68 23/03/30(木)11:43:22 No.1041746677
>僕が消してしまったジュライの人たちは…みんな暖かかったんだ… 銃向けられた以外の接点あるんかお前!
69 23/03/30(木)11:44:03 No.1041746823
ショックでナイは死んだ
70 23/03/30(木)11:44:15 No.1041746870
>松岡くんの好青年声がすーっと脳に響いてつらい いいですよね搾り出すような震えた慟哭の最終話兄弟
71 23/03/30(木)11:44:23 No.1041746897
>まあシップの人たちはいい人たちだったよ まだレオノフ出てないんだよね…
72 23/03/30(木)11:44:44 No.1041746977
>只の酔狂でオドレを2年も探した思うなよ 今作だと道案内の仕事終わってるけど来てくれるの?
73 23/03/30(木)11:45:07 No.1041747078
記者コンビだったりワムズ肉一緒に食べたやつらだったり普通に付き合える人たちもいるにはいるんだ けど新人が突っ走ったせいで先輩は庇って死んだんだ どう思うメリル?
74 23/03/30(木)11:45:22 No.1041747137
>>まあシップの人たちはいい人たちだったよ >まだレオノフ出てないんだよね… 義手壊れてるから帰る理由あるんだよね…
75 23/03/30(木)11:45:32 No.1041747170
超が何個付いても足りないバッドコミュニケーションをナイが繰り返したのも悪いみたいなところがあると思う
76 23/03/30(木)11:45:53 No.1041747267
ナイは死んだヴァッシュお前が殺した だからここからはミリオンズナイブズだ
77 23/03/30(木)11:46:23 No.1041747373
お兄ちゃんも行動は極端だけど筋は通ってるからな…
78 23/03/30(木)11:46:57 No.1041747501
>超が何個付いても足りないバッドコミュニケーションをナイが繰り返したのも悪いみたいなところがあると思う それはマジでそうだから困る
79 23/03/30(木)11:47:32 No.1041747660
あそこまで相手踏み躙るタイプのやり取り繰り返してお互いよく縁切らないどころか情残ってるよなあの兄弟…
80 23/03/30(木)11:47:43 No.1041747701
松岡/池田の絶叫が凄く似てて 双子の兄弟への寄せ方すごいなって思った
81 23/03/30(木)11:48:14 No.1041747826
>今作だと道案内の仕事終わってるけど来てくれるの? ナイブズの名前を出せば一発
82 23/03/30(木)11:48:29 No.1041747879
うちの弟がSNSかなんかで宗教感化されたような厄介な思想にハマってるんだけど…
83 23/03/30(木)11:48:50 No.1041747978
>あそこまで相手踏み躙るタイプのやり取り繰り返してお互いよく縁切らないどころか情残ってるよなあの兄弟… 宇宙でたった一人の兄弟だからな…
84 23/03/30(木)11:49:00 No.1041748022
精神的にはナイの方が人間味あってヴァッシュが化け物なのいいよね…
85 23/03/30(木)11:49:55 No.1041748243
革命家の兄と宗教家の弟か…
86 23/03/30(木)11:50:30 No.1041748377
>ナイブズの名前を出せば一発 復活したらまた人類滅ぼそうとするだろうしな せや!バケモノ同士潰し合わせたろ!
87 23/03/30(木)11:50:33 No.1041748393
ラブ&ピース教の信者一人しかいねえじゃん…
88 23/03/30(木)11:50:40 No.1041748419
>革命家の兄と宗教家の弟か… 帰ってください…
89 23/03/30(木)11:51:01 No.1041748507
絡みがないと狂信者なんよ
90 23/03/30(木)11:51:04 No.1041748527
確かに原作のギャグは今風すぎる面はあるが…こんなにおつらくしなくても…
91 23/03/30(木)11:51:13 No.1041748560
>宇宙でたった一人の兄弟だからな… その兄弟とすら大概揉めてるのに生まれてくるインディペンデンツと仲良くやれますかね?ナイ君? って誰かが言ってた……
92 23/03/30(木)11:51:23 No.1041748600
勢いで旧アニメも見始めたんだけど こっちの雰囲気は躁が強すぎないか?
93 23/03/30(木)11:51:50 No.1041748695
>精神的にはナイの方が人間味あってヴァッシュが化け物なのいいよね… ナイは危害を加えてくる相手から自分と弟と同胞の身を守ろうとしてるだけだからな…
94 23/03/30(木)11:52:21 No.1041748808
レムが悪いよレムがー
95 <a href="mailto:ワムズ">23/03/30(木)11:52:31</a> [ワムズ] No.1041748844
(勝手に落ちてきて人様の星でこいつら…)
96 23/03/30(木)11:52:40 No.1041748879
>その兄弟とすら大概揉めてるのに生まれてくるインディペンデンツと仲良くやれますかね?ナイ君? 実際原作だと地球から来たインディペンデンツとガチバトルするからな
97 23/03/30(木)11:53:34 No.1041749087
1世紀とはいうけど 宇宙単位だと短すぎるわけで 足らないだけよ
98 23/03/30(木)11:53:58 No.1041749177
>(勝手に落ちてきて人様の星でこいつら…) なんかちょっと人間にもまだ滅びて欲しくない感じ出してたのなんなの
99 23/03/30(木)11:53:59 No.1041749183
>勢いで旧アニメも見始めたんだけど >こっちの雰囲気は躁が強すぎないか? そっちは人間によりそうだけの人間味あるし…
100 23/03/30(木)11:54:28 No.1041749306
こう切り出されると恨むぜレムの感情がわかりすぎてつらい
101 23/03/30(木)11:55:08 No.1041749476
ここまで人間愛に溢れてると人間に洗脳されただけとも思ってしまうのかな
102 23/03/30(木)11:55:36 No.1041749570
>なんかちょっと人間にもまだ滅びて欲しくない感じ出してたのなんなの その気になれば星ごと砕ける種族とか超こわい
103 23/03/30(木)11:55:53 No.1041749638
>(勝手に落ちてきて人様の星でこいつら…) あれ原作だと中枢吹っ飛んだけど個体レベルでは生き残ってるのかな…
104 23/03/30(木)11:56:21 No.1041749754
ナイはあれで人類に割とガチビビりしてるとこもあるからな
105 23/03/30(木)11:56:29 No.1041749781
というか別船団あったの!?ってなったけど地球自体は復興してるんだっけ…
106 23/03/30(木)11:56:57 No.1041749886
>ここまで人間愛に溢れてると人間に洗脳されただけとも思ってしまうのかな まあ教育って洗脳だよ… レムの教育がめちゃくちゃ嵌まったが
107 23/03/30(木)11:57:10 No.1041749932
急いで逃げて静かに寄り添う真紅のコートをプラント達はずっと見てたから救われたのが原作
108 23/03/30(木)11:57:12 No.1041749937
>こう切り出されると恨むぜレムの感情がわかりすぎてつらい 人間はともかくレムを恨むことないやろって昔のアニメとか原作では思ってた これはちょっとしょうがない
109 23/03/30(木)11:58:05 No.1041750149
>あれ原作だと中枢吹っ飛んだけど個体レベルでは生き残ってるのかな… あくまで長老レベルが死んだだけで種としては普通に生き残ってると思う
110 23/03/30(木)11:58:46 No.1041750323
あれお兄ちゃん的にはレムみたいに好きになれる人いたんだろ!だから人間の味方するんだろ!みたいな気持ちがあったと思うんだよね いなかったわ
111 23/03/30(木)11:59:20 No.1041750455
ぼく様出るのか気になる
112 23/03/30(木)11:59:33 No.1041750495
許さん…許さんぞパニッシャー!!ってオカマもいってた
113 23/03/30(木)11:59:57 No.1041750577
ウルフウッドくらいかヴァッシュが好きになれるやつ いやでも11巻の独白ありきだからうーん
114 23/03/30(木)12:00:26 No.1041750703
メリルウルフウッドおっさんの三人は好きだと思うよヴァッシュ
115 23/03/30(木)12:00:31 No.1041750718
原作トンガリはレムの教えに忠実なだけと言われりゃその通りなんだよな プラントの姿からして人類を見守る天使だしそれに殉じてる感じもある それでもあの人達は優しかったんだ
116 23/03/30(木)12:00:57 No.1041750808
>あれお兄ちゃん的にはレムみたいに好きになれる人いたんだろ!だから人間の味方するんだろ!みたいな気持ちがあったと思うんだよね >いなかったわ 直前に必死に呼び掛けてる女いたしな!あの女に救われでもしたかヴァアアッシュ!! …えぇ…生き地獄すぎて弟泣いてる…
117 23/03/30(木)12:01:30 No.1041750933
極端な事言っちゃえば頭おかしいのは基本的にヴァッシュ一人なんだよね…
118 23/03/30(木)12:01:54 No.1041751029
>>なんかちょっと人間にもまだ滅びて欲しくない感じ出してたのなんなの >その気になれば星ごと砕ける種族とか超こわい 何がまずいって完璧に理解して制御出来てるわけじゃなくて普通に事故の危険あるからな……
119 23/03/30(木)12:02:01 No.1041751057
>ウルフウッドくらいかヴァッシュが好きになれるやつ >いやでも11巻の独白ありきだからうーん 何言ってんだみんな好きなんだよ 殺したいとおもうときがあっても
120 23/03/30(木)12:02:26 No.1041751154
>急いで逃げて静かに寄り添う真紅のコートをプラント達はずっと見てたから救われたのが原作 それでスタンピードではどうなりそうです?
121 23/03/30(木)12:02:51 No.1041751244
生きたまま腑分けにされた同胞 そして隣には力を持たない弟
122 23/03/30(木)12:02:59 No.1041751267
原作はみんなヴァッシュの子供みたいなもんだし…
123 23/03/30(木)12:03:39 No.1041751411
>>急いで逃げて静かに寄り添う真紅のコートをプラント達はずっと見てたから救われたのが原作 >それでスタンピードではどうなりそうです? まあマキシマムに繋がるなら大体同じとは思うが原作よりもイカれてないからなシンナリ
124 23/03/30(木)12:04:05 No.1041751516
>ウルフウッドくらいかヴァッシュが好きになれるやつ >いやでも11巻の独白ありきだからうーん 原作ヴァッシュはメリルもミリィも消してしまったジュライの人もエリクスとして接して来た人たちもサンドスチームで会った少年も好きだよ なんなら追い回してくる賞金稼ぎとかも割りと好きだよ
125 23/03/30(木)12:04:24 No.1041751586
スタンピードヴァッシュはコールドスリープ中のみんな覚えてるのかな
126 23/03/30(木)12:05:22 No.1041751823
尺の都合でそこまで人間信じられる要素あったかなぁ!?とはちょっとなった
127 23/03/30(木)12:05:40 No.1041751912
つらいガンmaximumになるだけやな… マイハニーが来るからちょっとマシか…
128 23/03/30(木)12:05:49 No.1041751947
そもそも人間大好きだからヴァッシュ… ナイがドン引きするぐらいには
129 23/03/30(木)12:06:06 No.1041752014
プラント達の記憶解析したらなんか全員からやたら好かれてる男がいるんですよ探して下さい金髪トンガリで赤いコートなんですが...って言われてあぁ...ってなるノーマンズランド人達
130 23/03/30(木)12:06:15 No.1041752060
>尺の都合でそこまで人間信じられる要素あったかなぁ!?とはちょっとなった 人間を信じてるっていうより レムの信じた人間を信じてる
131 23/03/30(木)12:06:30 No.1041752136
ホームで戦闘なかった…よかった… って思ったけどよく考えたらパペットマスター温存してるわ…
132 23/03/30(木)12:06:32 No.1041752146
>尺の都合でそこまで人間信じられる要素あったかなぁ!?とはちょっとなった まあ元々レムの教育と本人の母性?本能が動力源だし…
133 23/03/30(木)12:06:39 No.1041752171
>>たぶん二期ではラブ&ピース掲げる明るい兄ちゃんになってるから安心してくれよな! >心が壊れて… 髪型もトンガリになったし心もぶっ壊れたからより原作に近づいてきたな!
134 23/03/30(木)12:06:45 No.1041752199
人類愛とかじゃなく贖罪の気持ちが大きそうだな今回のヴァッシュ
135 23/03/30(木)12:06:47 No.1041752209
>プラント達の記憶解析したらなんか全員からやたら好かれてる男がいるんですよ探して下さい金髪トンガリで赤いコートなんですが...って言われてあぁ...ってなるノーマンズランド人達 ヴァッシュの歩みがあそこで効いてくるのが本当に良い
136 23/03/30(木)12:06:53 No.1041752236
>つらいガンmaximumになるだけやな… >マイハニーが来るからちょっとマシか… 旧アニのワイは未練の方が強いやないか…
137 23/03/30(木)12:06:55 No.1041752245
>ホームで戦闘なかった…よかった… >って思ったけどよく考えたらパペットマスター温存してるわ… 義手ロストしたからもらいにいかなきゃいけないしね!!
138 23/03/30(木)12:07:14 No.1041752315
レガートはまあかなり殺意引き出してたくらいか あと原作モネヴもかなり頑張って自制してた
139 23/03/30(木)12:07:45 No.1041752461
未読組がジュライ前に聞いてジュライ後を目の当たりにしてしまうタイミングで言わせるのはわりと悪手やと思わんかトンガリ
140 <a href="mailto:お兄ちゃん">23/03/30(木)12:08:06</a> [お兄ちゃん] No.1041752547
>レムの信じた人間を信じてる >まあ元々レムの教育と本人の母性?本能が動力源だし… 恨むぜレム
141 23/03/30(木)12:08:08 No.1041752570
原作は長い長い旅だからなぁ…
142 23/03/30(木)12:08:15 No.1041752595
>尺の都合でそこまで人間信じられる要素あったかなぁ!?とはちょっとなった スタンピードは罪悪感とか償いの要素も大きそう
143 23/03/30(木)12:08:24 No.1041752638
チャラ男さん!リヴィオとキショ髪とエレンディラを頼みます!
144 23/03/30(木)12:08:33 No.1041752672
>人類愛とかじゃなく贖罪の気持ちが大きそうだな今回のヴァッシュ なのでナイブズがいうことに反論できない…
145 <a href="mailto:人間">23/03/30(木)12:09:14</a> [人間] No.1041752854
寄り添ってくんな!!
146 23/03/30(木)12:09:16 No.1041752864
>チャラ男さん!リヴィオとキショ髪とエレンディラを頼みます! チャラ男さん!ドクターと残りガンホーと有象無象の雑魚も頼みます!
147 23/03/30(木)12:09:21 No.1041752894
原作は墜落から百年以上経過してそうだしその分人間との関係もあるだろうし
148 23/03/30(木)12:09:29 No.1041752914
原作ビッグフォールはナイブズの独断だけど今回はヴァッシュ共犯になっちゃったからな...
149 23/03/30(木)12:09:37 No.1041752947
>なんなら追い回してくる賞金稼ぎとかも割りと好きだよ そうだそうだ 苦楽を共にしたこいつを地球人には渡さねえぞ!
150 23/03/30(木)12:09:38 No.1041752956
そんなヴァッシュおかしいか?めっちゃ人類に優しくていいやつじゃん
151 23/03/30(木)12:09:51 No.1041753015
シンナリはプラント技師自称したり割とちゃっかりしてる分自分を騒動の中心にして犠牲減らすような無茶もあんまりしない
152 23/03/30(木)12:10:08 No.1041753087
>寄り添ってくんな!! 狩られそうになったら急いで逃げればいい 逃げて逃げて逃げてどこまでも逃げ続ければいい ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ
153 23/03/30(木)12:10:25 No.1041753155
>生きたまま腑分けにされた同胞 >そして隣には力を持たない弟 俺が弟を守るんだ!
154 23/03/30(木)12:10:34 No.1041753201
足を洗った悪党とヴァッシュの会話がめっちゃ好きだから頼むで…
155 23/03/30(木)12:10:38 No.1041753219
俺的皆殺しタイム出来ないやつ!
156 23/03/30(木)12:10:50 No.1041753266
>そんなヴァッシュおかしいか?めっちゃ人類に優しくていいやつじゃん いいやつすぎておかしいのが少なくとも原作トンガリ ほぼ百年間虐待受けてたに等しいから
157 23/03/30(木)12:10:57 No.1041753304
そういやニコ兄のパニッシャーはヴァッシュどうするんだろ アニメなら持ち帰りだし原作なら置いてくし
158 23/03/30(木)12:11:00 No.1041753320
>寄り添ってくんな!! >狩られそうになったら急いで逃げればいい >逃げて逃げて逃げてどこまでも逃げ続ければいい >ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ トンビってそういう…
159 23/03/30(木)12:11:06 No.1041753344
まぁプラント全体でも人間憎んでるのナイブズくらいだしな…
160 23/03/30(木)12:11:06 No.1041753348
原作と旧アニメのワイがあっちで手降っとる…
161 23/03/30(木)12:11:22 No.1041753423
>苦楽を共にしたこいつを地球人には渡さねえぞ! お前らのそう言うところ割と好き
162 23/03/30(木)12:11:38 No.1041753498
>狩られそうになったら急いで逃げればいい >逃げて逃げて逃げてどこまでも逃げ続ければいい >ほとぼりが冷めたらまた静かに寄り添うよ 来ないで!!!
163 23/03/30(木)12:12:15 No.1041753674
>足を洗った悪党とヴァッシュの会話がめっちゃ好きだから頼むで… 悪党誰だニコ兄か?
164 23/03/30(木)12:12:21 No.1041753705
>原作と旧アニメのワイがあっちで手降っとる… あかん 令和のソファはまだ早いで!
165 23/03/30(木)12:12:23 No.1041753721
>シンナリはプラント技師自称したり割とちゃっかりしてる分自分を騒動の中心にして犠牲減らすような無茶もあんまりしない プラント技師云々は向こうが勝手に勘違いしてそうな感じある
166 23/03/30(木)12:12:33 No.1041753772
>>苦楽を共にしたこいつを地球人には渡さねえぞ! >お前らのそう言うところ割と好き 残虐クソ野郎も普通にいるんだけどわりとカラッとした愉快なやつもいるっていうか大半はそうなんだよな……
167 23/03/30(木)12:12:35 No.1041753783
どれだけ唾吐かれても化け物と罵られても寄り添おうとしてる時点で常人からしたら狂ってるようにしか見えないよ… だって利点が無いもの
168 23/03/30(木)12:12:51 No.1041753860
パイロット版トライガンで一緒に唱えろ!ラブアンドピースだ!!って言われた連中もきっちり最終話にいるのいいよね
169 23/03/30(木)12:13:17 No.1041753985
人間が望んでなくても寄り添ってきて大災害引き起こすの マジでヒューマノイドタイフーン
170 23/03/30(木)12:13:42 No.1041754120
ラブアンドピースを教義としてヴァッシュを神とする宗教を作ろう 教義に反する奴はぶっ殺せば良いぜ!
171 23/03/30(木)12:13:58 No.1041754196
嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない!
172 23/03/30(木)12:14:23 No.1041754320
>人間が望んでなくても寄り添ってきて大災害引き起こすの >マジでヒューマノイドタイフーン ただ実は割と火種を自分で抱えて人間が燃えないようにするだけのパターンが多いっぽいという
173 23/03/30(木)12:14:34 No.1041754378
>人間が望んでなくても寄り添ってきて大災害引き起こすの >マジでヒューマノイドタイフーン なんならナイブズ絡まないと本人すらどこへ行きたいのかも分からないから無軌道にふらふらするぞ!
174 23/03/30(木)12:14:43 No.1041754414
スタンピードだとンキャ―――――――アヴァーーッシュ!!が見られないと思うと少し残念だ
175 23/03/30(木)12:14:43 No.1041754415
>ラブアンドピースを教義としてヴァッシュを神とする宗教を作ろう >教義に反する奴はぶっ殺せば良いぜ! けんかをやめて ふたりをとめて
176 23/03/30(木)12:15:15 No.1041754574
墜落させずに計画通りに植民が実行されていたら 星のテラフォーミングが進んでプラントに拠らない生活基盤が作られてプラントの負担も減っていったのでは?
177 23/03/30(木)12:15:23 No.1041754607
>ラブアンドピースを教義としてヴァッシュを神とする宗教を作ろう >教義に反する奴はぶっ殺せば良いぜ! ミカエルの眼がヴァッシュに付いたらどうするのかはちょっと見たい
178 23/03/30(木)12:15:24 No.1041754619
そう言えば旧アニのワイは役得やったな… イケボやったし
179 23/03/30(木)12:15:41 No.1041754702
>嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない! ずっぽりしたら死んでもええんか
180 23/03/30(木)12:15:46 No.1041754728
>>原作と旧アニメのワイがあっちで手降っとる… >あかん >令和のソファはまだ早いで! かなわんで…実際…までのレールは順調に引かれてるように見える
181 23/03/30(木)12:15:58 No.1041754788
>嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない! せやけど今回はマイハニーもなんか闇持たせられとるん違うかと皆んな思とるで
182 23/03/30(木)12:16:33 No.1041754970
>星のテラフォーミングが進んでプラントに拠らない生活基盤が作られてプラントの負担も減っていったのでは? それまで弟が解体されない保証はどこにある?
183 23/03/30(木)12:16:38 No.1041754994
>>嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない! >ずっぽりしたら死んでもええんか あの世界ならそれは上等な死に方のように見える
184 23/03/30(木)12:16:40 No.1041755003
直接的害を与えてこないけど確実に不運を呼び込むねっとりストーカーみたいで滅茶苦茶怖いとは思うヴァッシュの寄り添い思想
185 23/03/30(木)12:16:53 No.1041755055
>墜落させずに計画通りに植民が実行されていたら >星のテラフォーミングが進んでプラントに拠らない生活基盤が作られてプラントの負担も減っていったのでは? 便利なプラントがある状況で脱プラントが持ち上がるかはちょっとわからんが 少なくとも本編の惨状よりはずっとマシなスタートは切れただろうな……
186 23/03/30(木)12:17:04 No.1041755125
>墜落させずに計画通りに植民が実行されていたら >星のテラフォーミングが進んでプラントに拠らない生活基盤が作られてプラントの負担も減っていったのでは? 大元のナイブズの目的は人間の駆除だからね
187 23/03/30(木)12:18:01 No.1041755424
おっちゃんはメリルとずっぽりもせず死んでいきおった
188 23/03/30(木)12:18:09 No.1041755468
キャラの書き方で同じセリフがこうも違うとは…
189 23/03/30(木)12:18:11 No.1041755481
>墜落させずに計画通りに植民が実行されていたら >星のテラフォーミングが進んでプラントに拠らない生活基盤が作られてプラントの負担も減っていったのでは? レム以外のシナーズが目覚めたら お!実験サンプル増えてるじゃん!で弟共々標本にされるぞ
190 23/03/30(木)12:18:16 No.1041755503
結局テラフォーミングまでの過程でプラントが酷使されて何機も潰れるのは確定してるからそんなんナイは見過ごせるはずも無いよねって
191 23/03/30(木)12:18:35 No.1041755607
>おっちゃんはメリルとずっぽりもせず死んでいきおった いや法律あったら捕まるやつやん
192 23/03/30(木)12:18:49 No.1041755678
>嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない! ミリィウルがおねショタになっちまうー!!
193 23/03/30(木)12:19:05 No.1041755754
>いや法律あったら捕まるやつやん この世界法律ないし…あったらこんなことには…
194 23/03/30(木)12:19:12 No.1041755798
>>嫌や!おねーちゃんとずっぽりするまで死にとうない! >ミリィウルがおねショタになっちまうー!! もとからや
195 23/03/30(木)12:19:19 No.1041755831
ナイの動機としてはプラントの解放は建前で人間への不信感と唯一の同胞取られたショックの方が大きい気がするで
196 23/03/30(木)12:19:34 No.1041755910
人間無しではプラント生きられないはアニメ設定だけど ビッグフォール成功してたらどうしてたんだろうナイブズ
197 23/03/30(木)12:19:55 No.1041756009
>おっちゃんはメリルとずっぽりもせず死んでいきおった 代わりにお腹に釘がずっぽり入ったな!
198 23/03/30(木)12:20:28 No.1041756169
>おっちゃんはメリルとずっぽりもせず死んでいきおった その割にはデカイ傷残していったようだが
199 23/03/30(木)12:20:37 No.1041756217
>代わりにお腹に釘がずっぽり入ったな! あの釘どこで刺さってたのかさっぱりなんだ…
200 23/03/30(木)12:20:44 No.1041756256
スタンピードまでトライガン作品見たことなくてそれまでのイメージは陽気な賞金稼ぎが繰り広げるドタバタアクションだった めっちゃ重いじゃん…
201 23/03/30(木)12:20:52 No.1041756290
一見ポワポワしてるミリィだが女としての器が水平線見えるまで広く その母性は深海のごとく深い…ここから繰り出されるおねショタはジュライ消滅レベル
202 23/03/30(木)12:21:19 No.1041756439
最終話のノースリーブメリルいいよね…
203 23/03/30(木)12:21:23 No.1041756465
>スタンピードまでトライガン作品見たことなくてそれまでのイメージは陽気な賞金稼ぎが繰り広げるドタバタアクションだった 一応ドタバタアクションなんよ原作は >めっちゃ重いじゃん… 原作もまあうん
204 23/03/30(木)12:21:59 No.1041756664
>最終話のノースリーブメリルいいよね… ゾンビ映画のねーちゃんじゃねえんだからさあ! ってなるなっtシコれる!おっぱい!エッチしたい!した!
205 23/03/30(木)12:22:09 No.1041756714
ツライではあるんだけど重いって言われるとなんか違うと思いますよ私は
206 23/03/30(木)12:22:27 No.1041756804
原作はまぁまぁ連載期間あったからドタバタもそこそこにはあるよ