虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/30(木)01:28:15 夜は直接 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/30(木)01:28:15 No.1041676142

夜は直接

1 23/03/30(木)01:32:17 No.1041676893

かえってきて…

2 23/03/30(木)01:35:59 No.1041677630

NXの意味教えて…

3 23/03/30(木)01:37:58 No.1041678020

もう8年近く経つのか…

4 23/03/30(木)01:38:54 No.1041678185

3DSのルーブル美術館ガイド買ってよかった

5 23/03/30(木)01:41:51 No.1041678744

今回のeショップ店じまいの折に久々にいわっちの動画見たらしんみりしちゃった

6 23/03/30(木)01:44:28 No.1041679296

現社長って経済誌以外メディア露出ないよね まあそれが普通なんだろうけど

7 23/03/30(木)01:45:00 No.1041679380

この人の友達という一点だけでC級コピーライターのこと嫌いになれない…

8 23/03/30(木)01:47:32 No.1041679832

>もう8年近く経つのか… そんなになるのか なんか1〜2年前に亡くなった感覚のまま止まってるわ

9 23/03/30(木)01:48:12 No.1041679953

>現社長って経済誌以外メディア露出ないよね >まあそれが普通なんだろうけど まあ重役どころか社長が広報みたいな仕事やる必要があるのはあの規模の会社としては結構問題ある状態だから…

10 23/03/30(木)01:54:29 No.1041681114

ダイレクトの形態に至るまでだいぶ模索してたよね むかーし一度株主総会でダイレクトの原型の原型みたいな事やってて あんたたちが伝えるべきはそこにいる人らじゃないでしょって思った

11 23/03/30(木)01:58:52 No.1041681848

山内社長と岩田社長の印象強いよな

12 23/03/30(木)02:05:01 No.1041682753

ある時期までネットの声に全然耳傾けてなかったね 害意が多いから間違いではないんだけど

13 23/03/30(木)02:09:38 No.1041683445

社会人なりたてのころにトイレでスマホチラ見したら訃報が目に入ってその後仕事になんなかったの今でも覚えてる

14 23/03/30(木)02:14:29 No.1041684094

星野源が任天堂の何かのテーマソング作って歌ったとき振り付けにスレ画が含まれてて涙ぐんじゃつた

15 23/03/30(木)02:48:43 No.1041687661

>星野源が任天堂の何かのテーマソング作って歌ったとき振り付けにスレ画が含まれてて涙ぐんじゃつた マリオ35周年の創造って曲ね 山のように任天堂ネタが詰め込まれてる

16 23/03/30(木)03:40:07 No.1041691705

>社長が広報 ジョブズAppleとか全面に出てたし良いのではないかな

17 23/03/30(木)03:57:10 No.1041692671

MOTHERシリーズswitchオンライン配信記念にC級が寄せた動画でこのポーズやっててちょっと心に来た

18 23/03/30(木)04:00:32 No.1041692861

>社長が広報 代表取締役社長がバリバリ前線でゲーム作ってるおかしな会社があったような気がする

19 23/03/30(木)04:12:32 No.1041693513

惜しい人を亡くした

20 23/03/30(木)04:17:56 No.1041693764

この人社長のくせに技術に明るすぎるというか技術出来る人が社長で来ちゃうのがおかしいと思う おかげで社長が訊くを誰も引き継げる奴がいねえ…

21 23/03/30(木)04:19:36 No.1041693849

ダイレクトは今みたいに社長が前に出なくても全然できる形態だけど 社長が訊くだけはいわっちしかできない芸当だからな…深い部分の聞き出し方含め

22 23/03/30(木)04:31:52 No.1041694453

ルブマの影響でルーブルダイレクト見たらしんみりしちゃった…

23 23/03/30(木)04:52:16 No.1041695491

書き込みをした人によって削除されました

24 23/03/30(木)05:03:17 No.1041696072

>ルブマの影響でルーブルダイレクト見たらしんみりしちゃった… そこから感極まって買っちゃったのが俺

25 23/03/30(木)05:09:13 No.1041696347

この人の功罪は優秀過ぎたというか… どこの界隈でもこういう人の後継選びがめちゃくちゃ大変になるのはありがち

26 23/03/30(木)05:10:38 No.1041696406

Switchの隆盛を見て欲しかった

27 23/03/30(木)05:15:29 No.1041696668

いわっちが特殊過ぎたのだ

28 23/03/30(木)05:22:14 No.1041697013

やっば現場でもスタープレイヤーだったというのは強いね 名クリエイターみんなが経営者上手くやれるとは言わないけど

29 23/03/30(木)05:36:09 No.1041697723

いわっちの後継者として出てきた広報の人がすぐに消えたのはまぁ…色々あったんだろうな

30 23/03/30(木)05:37:01 No.1041697764

>ある時期までネットの声に全然耳傾けてなかったね >害意が多いから間違いではないんだけど ネットというかまとめサイトがやらかしすぎて直接だからな 聞く価値ないどころか害悪

31 23/03/30(木)05:39:30 No.1041697896

マスコミ通すと情報やたら捻じ曲げられるからもういい自分が直接伝えるわ!だからな…

32 23/03/30(木)05:45:18 No.1041698198

他メーカーも追随してダイレクト的番組やり出したのは面白いね 発想として中々出にくいものなんだろうか?

33 23/03/30(木)06:02:10 No.1041699006

>他メーカーも追随してダイレクト的番組やり出したのは面白いね >発想として中々出にくいものなんだろうか? 従来に比べて手軽に配信できる環境が整ったのが大きい

34 23/03/30(木)06:02:47 No.1041699045

前に夢枕に立ってた

35 23/03/30(木)06:03:33 No.1041699086

>前に夢枕に立ってた 直接言いに来たんやなあ

36 23/03/30(木)06:04:32 No.1041699138

任天堂株で大損ぶっこいた直後だったし謝罪しに来てたのかもしれん

37 23/03/30(木)06:06:25 No.1041699226

>マスコミ通すと情報やたら捻じ曲げられるからもういい自分が直接伝えるわ!だからな… これのおかげでマスコミが弱体化したし確実に情報得れるようになったから助かる

38 23/03/30(木)07:19:36 No.1041704159

社長が聞く、面白かったなあ

↑Top