虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親や家... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/30(木)00:23:07 No.1041659018

    親や家族の因縁を感じさせないで軽口叩き合ってるのいいよね…

    1 23/03/30(木)00:27:14 No.1041660465

    もっとこの3人の絡み見たい…

    2 23/03/30(木)00:28:08 No.1041660747

    ゼロがベリアルこき下ろし始めた時ちょっとゼロ!ってタイガが慌ててるの好き

    3 23/03/30(木)00:29:54 No.1041661272

    左右が親絡みで重い荷物背負いすぎる…

    4 23/03/30(木)00:31:22 No.1041661800

    >もっとこの3人の絡み見たい… ウルサマだけじゃ勿体ないよね

    5 23/03/30(木)00:32:10 No.1041662062

    ゼロがちょっとジードに対してしっとりしてて重い…

    6 23/03/30(木)00:32:45 No.1041662258

    何となくゼットも放り込みたくなるようないやでもあいつそういうのじゃないよなってなるような不思議

    7 23/03/30(木)00:33:25 No.1041662472

    父さん♥️ 親父! 父さん……

    8 23/03/30(木)00:34:19 No.1041662732

    ベリアルの野郎は変わらず大嫌いだけど今ならまあ悪くはなかったと思える、だってお前と会えたからなはほぼ告白ですよししょー

    9 23/03/30(木)00:35:12 No.1041663000

    血筋的にもほぼ同郷なんだよなこいつら

    10 23/03/30(木)00:36:11 No.1041663315

    >ベリアルの野郎は変わらず大嫌いだけど今ならまあ悪くはなかったと思える、だってお前と会えたからなはほぼ告白ですよししょー だって「お前の家族は俺達だろ!」って臆面もなく言えるんだぜあのゼロが

    11 23/03/30(木)00:36:23 No.1041663373

    有望すぎる若手軍団

    12 23/03/30(木)00:38:03 No.1041663856

    ウルトラの父が一番感慨深くなってると思う

    13 23/03/30(木)00:38:22 No.1041663951

    ゼロとタイガでフュージョンライズしてほしい

    14 23/03/30(木)00:39:03 No.1041664162

    >ウルトラの父が一番感慨深くなってると思う (ジードくん元気にしていて良かったな……)

    15 23/03/30(木)00:39:28 No.1041664306

    ゼロ例外的にゼットに塩なだけで年下にはめちゃくちゃ甘いよな

    16 23/03/30(木)00:40:05 No.1041664499

    >ゼロ例外的にゼットに塩なだけで年下にはめちゃくちゃ甘いよな 岩投げ

    17 23/03/30(木)00:40:34 No.1041664639

    レイトと一体化したときに親子というか家族というものを身近で感じたのもデカい気がするゼロ

    18 23/03/30(木)00:41:15 No.1041664873

    この3人が出てたウルサマ後期の最終ステージだけジードがゼロに思いっきりハグしてたの今思うとかなり重い演出だな?

    19 23/03/30(木)00:41:24 No.1041664913

    ゼロの友人の宮野って人がゼロにとって初めて戦うこと以外で向き合えたもう一人のベリアルって言ってた

    20 23/03/30(木)00:41:48 No.1041665037

    >ゼロ例外的にゼットに塩なだけで年下にはめちゃくちゃ甘いよな ゼットに対してもあれツンデレだしな 弟子出来たからそいつのためにライザー作ってくれ頼むヒカリ!するくらいには甘い

    21 23/03/30(木)00:42:24 No.1041665192

    たまにゼロの奢りでメシ食いに行ってそう

    22 23/03/30(木)00:43:00 No.1041665374

    ゼットの諦めずに着いてくる精神に折れたんだろうなって

    23 23/03/30(木)00:43:02 No.1041665386

    父さんは俺の誇りだ! 親父は俺の誇りだ!

    24 23/03/30(木)00:43:33 No.1041665537

    >ゼロの友人の宮野って人がゼロにとって初めて戦うこと以外で向き合えたもう一人のベリアルって言ってた 良い事言うなあの顔がうるさい人

    25 23/03/30(木)00:44:37 No.1041665821

    ゼロもそうだけど、りっくんも大概自分の身を顧みないところがある

    26 23/03/30(木)00:44:39 No.1041665834

    呼び捨てこそするけど年上で先輩の2人には敬語で行きすぎた言い方はフォローもするタイガ可愛いね

    27 23/03/30(木)00:45:14 No.1041665986

    >父さんは俺の誇りだ! >親父は俺の誇りだ! 2人のお父さんは誇れる人でいいね…

    28 23/03/30(木)00:47:20 No.1041666547

    ジードとの関係はなんていうか後輩とかじゃなくて戦友、いや義兄弟だな

    29 23/03/30(木)00:47:34 No.1041666619

    >ゼロもそうだけど、りっくんも大概自分の身を顧みないところがある リク話が作りやすいせいか最近の出番ほぼベリアル絡みだからかなりメンタル削られてる節はある

    30 23/03/30(木)00:48:45 No.1041666952

    元ヤンとナードとボンボンの集いと考えると中々接点が見出せないやつだ

    31 23/03/30(木)00:52:12 No.1041667803

    ベリアルの息子がケンの孫とセブンの息子と友人なの光の国の大人たちにはかなり救いになってるとこある

    32 23/03/30(木)00:52:38 No.1041667922

    >>父さんは俺の誇りだ! >>親父は俺の誇りだ! >2人のお父さんは誇れる人でいいね… 光の国のモブトラマンからこういうこと言われてそう

    33 23/03/30(木)00:56:18 No.1041669001

    三人ともダークネス化しても二度美味しいって女ウルトラマンオタが言ってた 闇堕ちウルトラマンは女だけの専売特許じゃねぇぜ!!

    34 23/03/30(木)00:56:54 No.1041669138

    >>>父さんは俺の誇りだ! >>>親父は俺の誇りだ! >>2人のお父さんは誇れる人でいいね… >光の国のモブトラマンからこういうこと言われてそう 光の国のウルトラマンがそんな事言うかぁーーー!!!

    35 23/03/30(木)00:58:31 No.1041669531

    ゼロがセブンの息子である事に重圧感じてるのが以外だったな そもそもお前そんなの気にする性質だったのかって

    36 23/03/30(木)01:01:07 No.1041670191

    >>>>父さんは俺の誇りだ! >>>>親父は俺の誇りだ! >>>2人のお父さんは誇れる人でいいね… >>光の国のモブトラマンからこういうこと言われてそう >光の国のウルトラマンがそんな事言うかぁーーー!!! (おお!あの子がキング様に認められた…) (あぁ…辛いことや悲しいことがあっただろうに…我らも負けずと切磋琢磨していこう!)

    37 23/03/30(木)01:01:13 No.1041670213

    >三人ともダークネス化しても二度美味しいって女ウルトラマンオタが言ってた >闇堕ちウルトラマンは女だけの専売特許じゃねぇぜ!! ゼロダークネスとカイザージードダークネス陛下とメスガキボンデージタイガを!?

    38 23/03/30(木)01:02:30 No.1041670548

    息子達父さんに重い矢印向けてるけど父さんらも大概重い

    39 23/03/30(木)01:03:38 No.1041670844

    (アーリーベリアルに対してうわ…って目を向けるモブ)

    40 23/03/30(木)01:03:57 No.1041670924

    >ゼロがセブンの息子である事に重圧感じてるのが以外だったな >そもそもお前そんなの気にする性質だったのかって ゼロあれ表向きイキってるだけで中身だいぶナイーブぞ

    41 23/03/30(木)01:04:31 No.1041671029

    三人とも公式によくない目で見られてる気がする…

    42 23/03/30(木)01:05:16 No.1041671220

    お互い大変だよなぁ変な親父を持つとのシーン大好きなんだ

    43 23/03/30(木)01:05:49 No.1041671343

    >(アーリーベリアルに対してうわ…って目を向けるモブ) アブソリュート被害妄想じゃん!

    44 23/03/30(木)01:07:49 No.1041671835

    ゼロがよくショーでタイガにダル絡みしに行くの微笑ましくて好き

    45 23/03/30(木)01:09:01 No.1041672121

    全然触れられないけど実は親戚だしなゼロとタイガ

    46 23/03/30(木)01:09:39 No.1041672284

    >お互い大変だよなぁ変な親父を持つとのシーン大好きなんだ 遺恨ありまくりなのに変なに留めてる優しさと親父とジードへの愛情を感じる良いシーンだと思う

    47 23/03/30(木)01:10:27 No.1041672466

    >お互い大変だよなぁ変な親父を持つとのシーン大好きなんだ 気遣いと半分本音だろそれのバランスが最高

    48 23/03/30(木)01:11:00 No.1041672591

    >全然触れられないけど実は親戚だしなゼロとタイガ 変な親父が秘匿してたせいで親戚付き合い無かったろうし…

    49 23/03/30(木)01:11:13 No.1041672634

    好き嫌いはともかく変な親父であることに間違いはないし…

    50 23/03/30(木)01:12:11 No.1041672859

    声は本人じゃなかったけどZのthe LIVEのタイガいいよね トラスクとUFZの共闘もよかった

    51 23/03/30(木)01:13:09 No.1041673064

    普段はいいけど一度曇りスイッチ入ったらすごい空気になりそう

    52 23/03/30(木)01:15:20 No.1041673577

    戦い以外でのベリアルとの決着はゼロには絶対できないことだったろうしなぁ あいつ倒すだけだと何回やっても死なない…

    53 23/03/30(木)01:15:51 No.1041673706

    >声は本人じゃなかったけどZのthe LIVEのタイガいいよね >トラスクとUFZの共闘もよかった 二万年早いぜ!取ってはしゃいでるのいい…

    54 23/03/30(木)01:18:29 No.1041674221

    リクが一番出生はっきりしてるんだけどどうなのセブンタロウ

    55 23/03/30(木)01:21:29 No.1041674831

    保護者参観しろ

    56 23/03/30(木)01:25:16 No.1041675558

    >保護者参観しろ やめろよベリアルと並ばなきゃいけないセブンタロウが気まずすぎるだろ

    57 23/03/30(木)01:25:40 No.1041675641

    よく円谷にメンタル狙われてる印象ある

    58 23/03/30(木)01:28:14 No.1041676138

    >>保護者参観しろ >やめろよベリアルと並ばなきゃいけないセブンタロウが気まずすぎるだろ 俺様は我が息子に一生かけてデビルスプリンターの後始末する程度に思われてるけど貴様らは?

    59 23/03/30(木)01:31:02 No.1041676670

    セブンとタロウの息子とかハードル凄いのに上手くやったなぁ

    60 23/03/30(木)01:34:38 No.1041677334

    >セブンとタロウの息子とかハードル凄いのに上手くやったなぁ ちょい悪イケメンとひたすら可愛い系で頑張ってる ジードも面構えがすごいけど意外と可愛い系なんだよな

    61 23/03/30(木)01:43:31 No.1041679103

    >普段はいいけど一度曇りスイッチ入ったらすごい空気になりそう そうなった時に一番湿っぽいのはたぶんゼロ

    62 23/03/30(木)01:46:12 No.1041679598

    >>普段はいいけど一度曇りスイッチ入ったらすごい空気になりそう >そうなった時に一番湿っぽいのはたぶんゼロ …こいつら大体みんな湿気てるな?

    63 23/03/30(木)01:50:38 No.1041680428

    やはり底抜けのアホが一人くらいはいた方がよい

    64 23/03/30(木)01:51:57 No.1041680662

    >やはり底抜けのアホが一人くらいはいた方がよい まああいついるとかなり空気は和らぐ

    65 23/03/30(木)01:53:06 No.1041680875

    >ゼロがベリアルこき下ろし始めた時ちょっとゼロ!ってタイガが慌ててるの好き ジード自身はゼロがベリアルこき下ろしても全く気にするそぶりもないのがまたいい ゼロが言うのは当たり前みたいな態度

    66 23/03/30(木)01:55:16 No.1041681247

    宿敵の兄分なのいい 別作品だけどKOFのテリーとロックみたい

    67 23/03/30(木)02:00:36 No.1041682093

    父親達もなんだかんだ息子達の事誇りに思ってるのがベタだけどいいよね

    68 23/03/30(木)02:03:57 No.1041682572

    リクくんからするとゼロって知れば知るほど「よく僕に味方する気になってくれたよなこの人」って感じだろうな…

    69 23/03/30(木)02:06:08 No.1041682934

    実はこの中だとジードが一番精神年齢的には年上なのがなんか好き

    70 23/03/30(木)02:12:36 No.1041683840

    >何となくゼットも放り込みたくなるようないやでもあいつそういうのじゃないよなってなるような不思議 でもエース兄さんの後継者ポジってなると必然的にアイツになるし…

    71 23/03/30(木)02:16:04 No.1041684313

    親父はどう思う?

    72 23/03/30(木)02:16:22 No.1041684350

    デュワ!

    73 23/03/30(木)02:18:03 No.1041684551

    >実はこの中だとジードが一番精神年齢的には年上なのがなんか好き ゼロが地球人換算で高校生 タイガが地球人換算で中3 リクが普通に地球人年齢で19

    74 23/03/30(木)02:20:44 No.1041684854

    >>実はこの中だとジードが一番精神年齢的には年上なのがなんか好き >ゼロが地球人換算で高校生 >タイガが地球人換算で中3 >リクが普通に地球人年齢で19 筆頭教官やっぱ息子さん前線に出すのかなり問題ありませんか?

    75 23/03/30(木)02:25:56 No.1041685402

    タロウも戦いに出すの一番嫌がってたしお前にはまだ早いからって留学や武者修行させてたんですよ…

    76 23/03/30(木)02:40:46 No.1041686902

    いくらウルトラマンでも平行世界まで守ってるのキリがなくて無理があるよう!