虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)23:49:00 もう転... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)23:49:00 No.1041648037

もう転生転移のランキング隔離を解除しても良い気がする!

1 23/03/29(水)23:49:46 No.1041648265

だめ

2 23/03/29(水)23:50:26 No.1041648476

追放と婚約破棄ばっかりやないか

3 23/03/29(水)23:51:02 No.1041648650

カクヨムだと異世界転生・転移は大人気ジャンルなんだよね

4 23/03/29(水)23:52:26 No.1041649075

そもそも隔離なんてされてないじゃん

5 23/03/29(水)23:54:10 No.1041649622

異世界恋愛隔離しようぜ…

6 23/03/29(水)23:54:41 No.1041649778

閲覧率と使用率からその時一番多いタグを抽出して隔離したランキングにするとか考えた 多分変なタグのランキングが出来上がるんだろうけど

7 23/03/29(水)23:56:07 No.1041650216

書き込みをした人によって削除されました

8 23/03/29(水)23:56:16 No.1041650256

そんなコロコロ区分が変わったら困るだろ

9 23/03/29(水)23:57:09 No.1041650533

>カクヨムだと異世界転生・転移は大人気ジャンルなんだよね なろうでも隔離されてるだけで大分人気ジャンルでは?

10 23/03/29(水)23:57:14 No.1041650551

転移や憑依はともかく異世界転生って割と新しいジャンルなのに今のランキング方針は育った芽を潰すようで勿体ない

11 23/03/29(水)23:58:16 No.1041650852

むしろ育ちすぎたのは適当に剪定するものだ

12 23/03/29(水)23:58:27 No.1041650894

結局ゲーム風の世界で無双するじゃん

13 23/03/29(水)23:58:32 No.1041650920

ランキングはもっと入れ替わりが激しくなるような仕組みがあれば新しい作品と出会えたりしやすいんだろうけどね

14 23/03/29(水)23:59:15 No.1041651125

歴史が浅いのにぶぁっと流行るのは根無し草の可能性が高いし…

15 23/03/30(木)00:00:09 No.1041651398

除外検索と日刊ポイント順並べがオススメ 実質オリジナル日刊ランキングになる

16 23/03/30(木)00:00:41 No.1041651584

正直今の分け方だと転生系のSF探しにくい… 文芸・SF・その他でまとめるの辞めて どうせ少ないんだから全部見ろやって言われたらそうなんだけどさ…

17 23/03/30(木)00:00:45 No.1041651601

なろうで二次そんな生きてたっけ?

18 23/03/30(木)00:01:16 No.1041651767

>なろうでも隔離されてるだけで大分人気ジャンルでは? 少なくとも今日のなろうの総合日間ランキング10位以内に異世界転生・転移作品は一つもない

19 23/03/30(木)00:01:21 No.1041651794

追放ざまぁと女性向けを追放しても代わりになりそうなジャンルが特にないしな

20 23/03/30(木)00:04:00 No.1041652588

どうやってもポイントを取れるようになろうライズされたものが人気になるんだから除外なんてやめたらいいんだ

21 23/03/30(木)00:05:20 No.1041653037

別にそういう意見を持つことは否定しないけど そういうのは「」に言わずに運営に言いなよ

22 23/03/30(木)00:06:02 No.1041653283

歴史ジャンル読むと転生ものだらけだから未だに愛好者は多いことが分かる 舞台が異世界じゃないから異世界転生に該当しないという抜け道

23 23/03/30(木)00:06:13 No.1041653345

カクヨムだと配信でバズった系が一気に増えてきたな

24 23/03/30(木)00:06:24 No.1041653417

現地転生とか予知とか予言って隔離対策にもなってんのか

25 23/03/30(木)00:07:29 No.1041653778

>>なろうでも隔離されてるだけで大分人気ジャンルでは? >少なくとも今日のなろうの総合日間ランキング10位以内に異世界転生・転移作品は一つもない 見てきたら予想以上に異世界恋愛ばっかりでびっくりした 今のランキングってこんなんなってるんだ

26 23/03/30(木)00:08:00 No.1041653949

久しぶりにVRMMO物見たくなって新しく出ててランキング上位の物ちょろちょろ見たけどVRMMO物なのに主人公だけ特別扱いで掲示板でも持ち上げられる物が多くてげんなりしてしまった

27 23/03/30(木)00:08:30 No.1041654120

ちょっと慣れたなろう読みはランキングなんて見ないだろう

28 23/03/30(木)00:08:49 No.1041654219

>久しぶりにVRMMO物見たくなって新しく出ててランキング上位の物ちょろちょろ見たけどVRMMO物なのに主人公だけ特別扱いで掲示板でも持ち上げられる物が多くてげんなりしてしまった 怒らないで聞いてくださいね 元々そんな作品ばっかりじゃないですか

29 23/03/30(木)00:09:15 No.1041654364

>ちょっと慣れたなろう読みはランキングなんて見ないだろう 検索ワード厳選しての新着順スコップは上級者向けの読み方だと思うよ…

30 23/03/30(木)00:09:17 No.1041654384

依怙贔屓とモブの称賛はなろうVRゲームの伝統じゃねえかな…

31 23/03/30(木)00:10:08 No.1041654662

>久しぶりにVRMMO物見たくなって新しく出ててランキング上位の物ちょろちょろ見たけどVRMMO物なのに主人公だけ特別扱いで掲示板でも持ち上げられる物が多くてげんなりしてしまった それこそオンリーセンスオンラインとかが人気だったくらいの黎明期からずっとそうじゃん!

32 23/03/30(木)00:10:09 No.1041654677

ランキングの総合はもう長い事見てない気がするわ…

33 23/03/30(木)00:11:17 No.1041655051

>ちょっと慣れたなろう読みはランキングなんて見ないだろう 読むの探すときはいつもランキングからだわ

34 23/03/30(木)00:11:26 No.1041655103

いつまでも特別感の無い主人公なんてつまらんからね…

35 23/03/30(木)00:11:50 No.1041655235

>ランキングはもっと入れ替わりが激しくなるような仕組みがあれば新しい作品と出会えたりしやすいんだろうけどね あんまり関係ない ランキングが機能不全起こす原因は主に母数が大きすぎること

36 23/03/30(木)00:12:48 No.1041655564

リアルチートはいいがランダム初期設定でレア種族は手が伸びん

37 23/03/30(木)00:13:08 No.1041655683

久々に日間ランキング見たら悪役令嬢物ばっかだなーとか呑気に思ってたけど隔離されてたんだ…

38 23/03/30(木)00:13:10 No.1041655694

ランキング見たら悪役令嬢も全盛期は終えて溺愛か聖女の時代が来てる?

39 23/03/30(木)00:13:19 No.1041655735

>あんまり関係ない >ランキングが機能不全起こす原因は主に母数が大きすぎること ハーメルンは更新7日以内しか日間に載れず加点式じゃなくて平均点でのピックアップ方式だから 母数それなりにでかいけど新しい作品と出会いやすいぞ

40 23/03/30(木)00:13:42 No.1041655859

ハメのユーティリティはいいよね

41 23/03/30(木)00:13:50 No.1041655905

好みの作品に出会える機会を増やすという観点から言えば必要なのはランキングではなく自動紹介システム

42 23/03/30(木)00:13:54 No.1041655932

大体気軽にユニークスキル配りすぎなんだよな… ネトゲなのに本当に1人にしか使えないし

43 23/03/30(木)00:13:57 No.1041655949

主人公なんだからちょっとくらい強くてもいいよね… もうこいつ一人でいいんじゃないかな

44 23/03/30(木)00:14:55 No.1041656271

>ハーメルンは更新7日以内しか日間に載れず加点式じゃなくて平均点でのピックアップ方式だから >母数それなりにでかいけど新しい作品と出会いやすいぞ だからそうやって制限をかけて母数を減らしているからだよ それ以前の段階でなろうとは文字通り作品数のケタが違うし

45 23/03/30(木)00:14:57 No.1041656282

おブックマークに更新通知来てる 「キャラ紹介回」

46 23/03/30(木)00:15:00 No.1041656299

>好みの作品に出会える機会を増やすという観点から言えば必要なのはランキングではなく自動紹介システム 最新のレビュー一覧をトップページに戻してくれるだけでだいぶ違うと思うんだけどね… 今はレビュー確認するのに一手間必要なのがね

47 23/03/30(木)00:15:22 No.1041656424

>おブックマークに更新通知来てる >「キャラ紹介回」 見る目なさすぎだろ…

48 23/03/30(木)00:15:43 No.1041656535

他のモブと差異のないネトゲ物読んだ所でつまんねーなってなるだけだよ それで面白いなら確実に有名になってるもの

49 23/03/30(木)00:16:13 No.1041656677

もうずっと大悪役令嬢&婚約破棄時代だな

50 23/03/30(木)00:16:13 No.1041656680

>好みの作品に出会える機会を増やすという観点から言えば必要なのはランキングではなく自動紹介システム そういう面だとカクヨムのトップの注目の作品は割と役に立つ

51 23/03/30(木)00:16:19 No.1041656709

>好みの作品に出会える機会を増やすという観点から言えば必要なのはランキングではなく自動紹介システム >この小説をブックマークに登録している人はこんな小説も読んでいます を渡っていけばいいのでは?

52 23/03/30(木)00:16:28 No.1041656772

>久しぶりにVRMMO物見たくなって新しく出ててランキング上位の物ちょろちょろ見たけどVRMMO物なのに主人公だけ特別扱いで掲示板でも持ち上げられる物が多くてげんなりしてしまった ランキング外には普通にMMOするのもあるから単純に誰もそういうのを望んでないってだけだよ

53 23/03/30(木)00:16:29 No.1041656776

普通に現地主人公の普通のファンタジーものが読みたい 指輪物語みたいなの

54 23/03/30(木)00:16:39 No.1041656824

しばらく投稿なかった人が新作と完結したと思ってたヤツの続き書き始めてくれて嬉しい…書籍が1巻で終わってしまって筆を折ったとかじゃなくてよかった…

55 23/03/30(木)00:17:19 No.1041657066

>この小説をブックマークに登録している人はこんな小説も読んでいます もうみた もうみた もうみた

56 23/03/30(木)00:17:32 No.1041657135

隔離するとさらによくわからないゲテモノジャンルに先鋭化していくのどうしようもないな

57 23/03/30(木)00:17:50 No.1041657216

まともに機能するレコメンドじゃないからなあれ

58 23/03/30(木)00:17:53 No.1041657232

なんか妙にゲームシステムにひいきされているレベルまでやらなくても ある一分野での第一人者くらいでも面白いんだけどねVRMMO

59 23/03/30(木)00:18:01 No.1041657284

異世界恋愛がレッドオーシャンなせいなのか知らんけど他のカテゴリに平然と異世界恋愛混じってきてて鬱陶しい

60 23/03/30(木)00:18:15 No.1041657369

なろうなろう君も なろう

61 23/03/30(木)00:18:17 No.1041657379

ネトゲモノはちゃんと横並びに同じスキル使ってほしいよね

62 23/03/30(木)00:18:24 No.1041657418

>この小説をブックマークに登録している人はこんな小説も読んでいます これ本当に昔の累計上位しか来なくない?なんであるのってレベルなんだけど

63 23/03/30(木)00:19:18 No.1041657722

>>この小説をブックマークに登録している人はこんな小説も読んでいます >もうみた >もうみた >もうみた 自動紹介機能があったところでお勧めされるのは同じものだと思うぞ

64 23/03/30(木)00:19:41 No.1041657837

隔離なんてしなくていいのに…悪役令嬢と婚約破棄しかねえじゃねえかもう

65 23/03/30(木)00:19:43 No.1041657853

ネトゲよく知らないからネトゲ物書けないし読んでもよくわからないマン

66 23/03/30(木)00:19:53 No.1041657899

>異世界恋愛がレッドオーシャンなせいなのか知らんけど他のカテゴリに平然と異世界恋愛混じってきてて鬱陶しい よくある詐欺ジャンルものだな

67 23/03/30(木)00:19:57 No.1041657913

脇キャラと章ボスの因縁強くしたらあれ?ラストバトルに主人公出張ってくるの空気読めてなくない?ってなった

68 23/03/30(木)00:19:58 No.1041657925

冤罪なのに悪役がもうデフォルトになってるのがバグみたいでちょっと笑う

69 23/03/30(木)00:20:12 No.1041658010

>ネトゲよく知らないからネトゲ物書けないし読んでもよくわからないマン 現実のネトゲとはほぼ関係ないから問題ない

70 23/03/30(木)00:20:13 No.1041658014

>なんか妙にゲームシステムにひいきされているレベルまでやらなくても >ある一分野での第一人者くらいでも面白いんだけどねVRMMO バランス取りが下手だから下気分で書いてても出来ること増えていって上になるパターン

71 23/03/30(木)00:20:17 No.1041658038

>自動紹介機能があったところでお勧めされるのは同じものだと思うぞ ハメの「読者層が似ている作品」って機能は割とこまめに新しいのに入れ替わるから新作探すのに便利だよ

72 23/03/30(木)00:20:44 No.1041658194

MMORPGってこういうのじゃねえだろって作品ばっかでなあ

73 23/03/30(木)00:20:56 No.1041658269

日刊見てるとマジで婚約破棄多い… 女読者がめちゃくちゃ多いのかな?

74 23/03/30(木)00:20:57 No.1041658281

俺は「という」と「と言う」の使い分けが上手く出来ないマン!

75 23/03/30(木)00:21:01 No.1041658309

>隔離なんてしなくていいのに…悪役令嬢と婚約破棄しかねえじゃねえかもう 男性向けって今はなにもないの?

76 23/03/30(木)00:21:30 No.1041658466

>日刊見てるとマジで婚約破棄多い… >女読者がめちゃくちゃ多いのかな? 男は評価付けないと聞く

77 23/03/30(木)00:21:34 No.1041658493

ブックマークに登録している人云々は自分のブックマーク参照してない…?みたいになる

78 23/03/30(木)00:21:40 No.1041658519

>ネトゲモノはちゃんと横並びに同じスキル使ってほしいよね 了解!トンネル効果!

79 23/03/30(木)00:21:46 No.1041658557

>普通に現地主人公の普通のファンタジーものが読みたい わりとあるぞ >指輪物語みたいなの いきなりハードル上げんな

80 23/03/30(木)00:21:49 No.1041658569

元ゲーだと主人公どうしてたんだろうね冤罪悪役令嬢…

81 23/03/30(木)00:21:50 No.1041658575

>男は評価付けないと聞く あぁー…

82 23/03/30(木)00:22:05 No.1041658671

>脇キャラと章ボスの因縁強くしたらあれ?ラストバトルに主人公出張ってくるの空気読めてなくない?ってなった その二人が共闘で主人公を倒しに来る熱い展開来たな…

83 23/03/30(木)00:22:09 No.1041658699

普通に総合ランキングでも転生転移の奴があったり逆に転生転移ランキングにしかなくて総合ランキングで除外されてる作品あるのは何で?

84 23/03/30(木)00:22:16 No.1041658742

婚約破棄モノで男性向け全然みたことねえな…無くはないけども

85 23/03/30(木)00:22:18 No.1041658751

>日刊見てるとマジで婚約破棄多い… >女読者がめちゃくちゃ多いのかな? 4年前の公式データだと読者の男女比は6:3だったんだけど 多分今は5:5くらいになって女性読者の方がポイント気軽に入れるとかそんなんになんているんじゃないかな

86 23/03/30(木)00:22:21 No.1041658771

>MMORPGってこういうのじゃねえだろって作品ばっかでなあ なんですかじゃあ一日狩り倒して経験値が0.1%も増えないとか レアボスが特定ギルドに24時間365日湧き管理されてるとかそういうのがいいんですか

87 23/03/30(木)00:22:32 No.1041658827

何度も言われているが小説ジャンルは昔から女性のほうが多い

88 23/03/30(木)00:22:41 No.1041658876

というか評価って☆5か付けないかの2択にならない?

89 23/03/30(木)00:22:46 No.1041658911

完結後に評価とか「完結したら全巻買うよ」みたいなもんだからな

90 23/03/30(木)00:22:56 No.1041658954

妹が婚約破棄されたので兄である俺がざまぁを敢行する件について 妹が悪役令嬢で破滅エンド決まってるので兄である俺がさきにざまぁして助けようと思う 妹が聖女なのだが勇者PTから酷い扱いをされているので一人残らずざまぁしてやる

91 23/03/30(木)00:22:57 No.1041658967

>なんですかじゃあ一日狩り倒して経験値が0.1%も増えないとか >レアボスが特定ギルドに24時間365日湧き管理されてるとかそういうのがいいんですか ちょっと思いだして嫌な気分になったから辞めろや!

92 23/03/30(木)00:23:10 No.1041659039

食わず嫌いせずに婚約破棄読むと割と面白い 「」嬢!お前との婚約を破棄する!この男爵令嬢とかわりに婚約する!から始まるお題の大喜利みたいになってる

93 23/03/30(木)00:23:13 No.1041659062

翻訳版じゃない指輪物語は実質設定の羅列みたいなもんだから似たようなの一杯あるだろ!

94 23/03/30(木)00:23:15 No.1041659071

>>MMORPGってこういうのじゃねえだろって作品ばっかでなあ >なんですかじゃあ一日狩り倒して経験値が0.1%も増えないとか >レアボスが特定ギルドに24時間365日湧き管理されてるとかそういうのがいいんですか そういう日常系は楽しいとは思うけども継続して描き続けるのは難しいだろうなとは思う

95 23/03/30(木)00:23:23 No.1041659128

>というか評価って☆5か付けないかの2択にならない? ジャンルによる

96 23/03/30(木)00:23:37 No.1041659200

>食わず嫌いせずに婚約破棄読むと割と面白い >「」嬢!お前との婚約を破棄する!この男爵令嬢とかわりに婚約する!から始まるお題の大喜利みたいになってる ランキングって大喜利会場だと思ってるし

97 23/03/30(木)00:23:40 No.1041659220

>完結後に評価とか「完結したら全巻買うよ」みたいなもんだからな ? 完結させればいいだけじゃん?

98 23/03/30(木)00:23:49 No.1041659262

人間に紛れた吸血鬼です!エルフです!人狼です!ファンタジーモノのVRMMOします!ってのはお前らリアルでファンタジーやってろ…って感じはあった

99 23/03/30(木)00:23:50 No.1041659275

異世界恋愛モノなのに別ジャンルに侵略してるのもあれば異世界恋愛モノとは言い難いのに異世界恋愛にいるのも多くてもうわからん 異世界恋愛モノってなんだ ゲシュタルト崩壊してしまう

100 23/03/30(木)00:23:58 No.1041659319

>というか評価って☆5か付けないかの2択にならない? 追ってるのが完結したら付けるけど普段はまったくだな

101 23/03/30(木)00:24:07 No.1041659372

>完結後に評価とか「完結したら全巻買うよ」みたいなもんだからな 言いたいことはわかるけど身銭を切ってるわけじゃないからそれと比較するのは不適切

102 23/03/30(木)00:24:09 No.1041659379

書籍まで買ってるのに評価付けてなかった作品があったわ… 評価あんまり付けないって話の時に見に行って気がついた

103 23/03/30(木)00:24:11 No.1041659388

>なんですかじゃあ一日狩り倒して経験値が0.1%も増えないとか >レアボスが特定ギルドに24時間365日湧き管理されてるとかそういうのがいいんですか そういうMMOのイメージもだいぶ時代遅れですよね

104 23/03/30(木)00:24:38 No.1041659533

ふと見たらドスケベ令嬢がちょっと前に更新されててこれは…ありがたい…

105 23/03/30(木)00:24:43 No.1041659574

>元ゲーだと主人公どうしてたんだろうね冤罪悪役令嬢… 悪事がバレて破滅したとだけ言及されてフェードアウトしてたんじゃない?

106 23/03/30(木)00:24:45 No.1041659587

それでも大きく流れ変わったのここ3年くらいじゃない?

107 23/03/30(木)00:24:46 No.1041659593

指輪物語みたいなのか… 言語から作るのはちょっとキチガイの所業…

108 23/03/30(木)00:24:50 No.1041659616

なろうだとつけるかつけないかみたいな感じになる ハメだと最初から5選択されてるんで特別ささったでもないのはとりあえず5つけてそこから減点数回入ったりする…

109 23/03/30(木)00:24:50 No.1041659620

>そういうMMOのイメージもだいぶ時代遅れですよね 今はほぼインスタントダンジョンなんだっけ

110 23/03/30(木)00:24:50 No.1041659626

>なんですかじゃあ一日狩り倒して経験値が0.1%も増えないとか >なのにデスペナが3%あるとかのほうがいいんですか

111 23/03/30(木)00:25:02 No.1041659695

女性読者の方が書籍買ってくれるから 男性作者も悪役令嬢を書き始めたのがもう3年前くらいだもんな

112 23/03/30(木)00:25:05 No.1041659712

>? >完結させればいいだけじゃん? 完結するまで評価もらえないってことは 完結するまでポイントが上がらず読者が集まらないって事でもある

113 23/03/30(木)00:25:09 No.1041659742

実はデキてた弟と婚約者に追放された俺、追放された先で婚約者の姉である幼馴染と再会する みたいな短編を書こうとして途中まで書いて放置したのを思い出した

114 23/03/30(木)00:25:36 No.1041659893

今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろうか

115 23/03/30(木)00:25:49 No.1041659981

>それでも大きく流れ変わったのここ3年くらいじゃない? まぁ追放で流行みたいなのが完全に止まっちゃったね

116 23/03/30(木)00:25:51 No.1041659996

FF11ならまだ続いてるから興味があったらやってみよう! だいぶまともになってるぞ!

117 23/03/30(木)00:26:03 No.1041660073

ブックマークしてる奴は全部評価してる 好みに合わなくなったら評価そのままでブックマークだけ解除 糞みたいな展開になったら評価もブックマークも消す

118 23/03/30(木)00:26:11 No.1041660131

>今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろう スコッパーが発掘してどっかで取り上げる位のレアケース

119 23/03/30(木)00:26:19 No.1041660171

>そういうMMOのイメージもだいぶ時代遅れですよね 言うてMMORPG求めてる人間自体がかなり時代遅れなとこあると思う

120 23/03/30(木)00:26:35 No.1041660261

俺が昔やってたゲームは新規登録してさあ冒険だと街から出たらいきなりPKで死ぬのが通過儀礼だった

121 23/03/30(木)00:26:37 No.1041660275

その時代時代の流行のジャンルを描き続けるベテランなろう作家もいるんだろうか

122 23/03/30(木)00:26:40 No.1041660293

>女性読者の方が書籍買ってくれるから 女性向けだと完結済み作品も書籍化コミカライズのお話が多いとかネット小説大賞の総評で書いてた気がする

123 23/03/30(木)00:26:42 No.1041660304

>今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろうか サイレントウィッチが完結で跳ねたとかそういう話は聞いた気がする

124 23/03/30(木)00:27:36 No.1041660570

一から言語作って手探りで解読してくやつ読んだけど一作品読めばいいな!ってなる

125 23/03/30(木)00:27:39 No.1041660590

>今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろうか ヒでバズったり適切なジャンルに変更して当たったり章の区切りでポイントくだちって言って日間入りして跳ねるとかいろいろあるよ

126 23/03/30(木)00:27:41 No.1041660602

>サイレントウィッチが完結で跳ねたとかそういう話は聞いた気がする 完結後にだいぶランキングで見たから納得感は有る

127 23/03/30(木)00:27:52 No.1041660647

前は最新話だけに評価UI付いてたから 今は話の途中で評価入れやすくなってるんだっけ

128 23/03/30(木)00:28:18 No.1041660797

ただただなげえ評価低い小説は傍から見ればつまらないんだなこの小説…になりがちだし それこそ完結くらいしか跳ねるタイミングはなさそう

129 23/03/30(木)00:28:23 No.1041660819

個人的にはメシものもそんな何作も読むやつじゃねえな…ってなる

130 23/03/30(木)00:28:59 No.1041660991

サイレントウィッチは外伝が随分長くなり申した

131 23/03/30(木)00:29:08 No.1041661038

VRMMOにするなら現実パートでもなにかイベント起こさないといけないから大変じゃない? しかもゲームという体だから危機的状況を作っても所詮ゲームだからという視点が出来てしまうし個人的には難しいジャンルだと思ってる

132 23/03/30(木)00:29:22 No.1041661110

>>今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろうか >サイレントウィッチが完結で跳ねたとかそういう話は聞いた気がする それでもまったく注目されてなかったなんてことはなくて一定の読者はいたからこそなので

133 23/03/30(木)00:29:57 No.1041661282

最近は書籍化発表された作品を買わずに読んであんま面白くないなってなってる

134 23/03/30(木)00:30:12 No.1041661363

短編書いて受ければそれをきっかけに同作者の作品ってことで読んでもらえるかもな

135 23/03/30(木)00:30:55 No.1041661644

MMOものって主人公のPSが上手いとか戦略がいいとかコミュ力があるとかじゃなくて ひたすら運営から無言の依怙贔屓されるものがほとんどだからな

136 23/03/30(木)00:30:58 No.1041661657

>今まで注目されてなかった小説が急に評価跳ねたりする事ってあるんだろうか 「お茶屋さんは賢者見習い」って作品は最初ハイファンタジージャンルで300ptくらいだったんだけど 読者のすすめで異世界恋愛にジャンル変更したとたん評価跳ねて書籍化までいったよ

137 23/03/30(木)00:31:24 No.1041661810

今のネトゲってIDだらけだからな…もうMMOって体にしてるだけのMOだよ

138 23/03/30(木)00:31:39 No.1041661909

もう最近なろう作品は無料でやってるコミカライズでチェックする方が効率良い これやるとコミカライズは面白いのに原作はくそつまんねーな現象が多発するけど

139 23/03/30(木)00:31:45 No.1041661938

異世界恋愛って西洋ファンタジーに恋愛要素入ってるだけでも該当するのか?

140 23/03/30(木)00:32:05 No.1041662037

VRMMOでログアウトの描写がなかったりログアウトする必要ないからねみたいな設定で現実描写が一切なかったりするとVRMMOじゃなくて良くない…?ってなる

141 23/03/30(木)00:32:39 No.1041662223

>異世界恋愛って西洋ファンタジーに恋愛要素入ってるだけでも該当するのか? 該当するけどなぜかなろうでは異世界恋愛は女性向け現実世界恋愛は男性向けって傾向がある

142 23/03/30(木)00:32:45 No.1041662256

>MMOものって主人公のPSが上手いとか戦略がいいとかコミュ力があるとかじゃなくて >ひたすら運営から無言の依怙贔屓されるものがほとんどだからな MMOそのものがまず主人公立てて贔屓に活躍させるっていうのに向いてない PSだとか戦略だとかそんなん架空のゲームじゃ想像しづらいもん

143 23/03/30(木)00:32:56 No.1041662321

結局のところタダで手に入るものは9割石だというだけの話

144 23/03/30(木)00:33:15 No.1041662420

主人公陣営は主人公以外みんなNPC!

145 23/03/30(木)00:33:27 No.1041662485

悪役令嬢って転生転位ものの類型だよね

146 23/03/30(木)00:33:43 No.1041662562

>VRMMOでログアウトの描写がなかったりログアウトする必要ないからねみたいな設定で現実描写が一切なかったりするとVRMMOじゃなくて良くない…?ってなる ゲーム中の描写しかなくてもPCの死がプレイヤーの死でないってだけでかなり違うよ

147 23/03/30(木)00:34:02 No.1041662655

コミカライズで寝取られ幼馴染みを良いデザインで出すのやめてくれませんかね

148 23/03/30(木)00:34:10 No.1041662697

やはり近未来でVRMMOに見せかけた他惑星の開拓とか…

149 23/03/30(木)00:34:11 No.1041662700

>VRMMOでログアウトの描写がなかったりログアウトする必要ないからねみたいな設定で現実描写が一切なかったりするとVRMMOじゃなくて良くない…?ってなる 色々な事がそう設定されたゲームだからで済むのは実際便利

150 23/03/30(木)00:34:37 No.1041662827

fu2055930.txt 追放と悪役令嬢双方に挑戦しようとして途中で詰まってしまったのを暇つぶしにでも見てくれ

151 23/03/30(木)00:34:41 No.1041662849

書報のところ見てたらさすがに追放ざまぁはもう書籍化ほとんどされてないのね…

152 23/03/30(木)00:34:45 No.1041662879

俺以外殲滅済みのデスゲーム

153 23/03/30(木)00:34:50 No.1041662903

VRMMOものに限らずではあるけど作者か主人公が飽きるまで終わらないから デスゲームとかの何かしら目標設定されてないやつは大体エタるイメージ ちゃんと完結したやつもあるんだけど

154 23/03/30(木)00:35:08 No.1041662980

『大人気MMO!』(こんなん1月でサービス終わるわってクソゲー)

155 23/03/30(木)00:35:18 No.1041663032

>VRMMOでログアウトの描写がなかったりログアウトする必要ないからねみたいな設定で現実描写が一切なかったりするとVRMMOじゃなくて良くない…?ってなる かと言って長々と現実パートやられるとゲーム進めろよって感じるから難しいぞ

156 23/03/30(木)00:35:23 No.1041663060

>やはり近未来でVRMMOに見せかけた他惑星の開拓とか… Planet reconstruction Company Onlineって作品がそんな内容だな

157 23/03/30(木)00:35:24 No.1041663063

新しいコミカライズかーって原作の名前確認してそっ閉じするのはよくある

158 23/03/30(木)00:35:54 No.1041663233

作中作をねちっこく語られると何ジャンルでもきついわ

159 23/03/30(木)00:36:08 No.1041663298

異世界恋愛は主に女性向けで男性向けの異世界恋愛はファンタジージャンルの中から掘り出す感じ

160 23/03/30(木)00:36:16 No.1041663334

>かと言って長々と現実パートやられるとゲーム進めろよって感じるから難しいぞ オンリーセンスオンラインでリアルの学祭パート延々とやられたのは本当にキツかった

161 23/03/30(木)00:37:21 No.1041663646

面白い作品書いてた作者がそれの更新を止め クソつまんない作品書き初めてそっちの方が評価稼いでる現象をなんと言ったらいい?

162 23/03/30(木)00:37:37 No.1041663735

ジャンプラの腹腹先生を胸糞悪くしたような短編読んだがたまに読む分には新鮮で良かった いくつか読むと胸焼けしそうだけど

163 23/03/30(木)00:37:51 No.1041663775

面白い小説みつけたのに毎回目に入る前書きがきつすぎて読むのやめちゃったから前書き後書きの表示設定が欲しい

164 23/03/30(木)00:38:02 No.1041663843

どんな章でもリアル時間で半年とか1年とか延々やられるときつい ささっと終わるならだいぶ違う

165 23/03/30(木)00:38:25 No.1041663974

>異世界恋愛は主に女性向けで男性向けの異世界恋愛はファンタジージャンルの中から掘り出す感じ 女性作者が男性向け男主人公恋愛書いてるのよく見るけど主人公が実は母の不倫託卵で産まれてて 俺はあのクズの血が流れてない!やったぜ!みたいなやつあって価値観の違いを感じた

166 23/03/30(木)00:38:53 No.1041664111

>コミカライズで寝取られ幼馴染みを良いデザインで出すのやめてくれませんかね 奪われたのが魅力も何もない女だと復讐しようって気にもならんだろう

167 23/03/30(木)00:39:02 No.1041664157

タイトルでオチてる作品 あらすじでオチてる作品

168 23/03/30(木)00:39:09 No.1041664210

>面白い作品書いてた作者がそれの更新を止め >クソつまんない作品書き初めてそっちの方が評価稼いでる現象をなんと言ったらいい? いつものなろう

169 23/03/30(木)00:39:10 No.1041664213

なろうでも業務用餅でもないけど最近読んだゲームの中に入る作品だと「俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた」ってコミカライズが面白かったな 戦略ストラテジーゲーム風の世界かつ変顔演出多様したり結構ギャグ演出多めなのが気に入ったけど原作を読んだら別にギャグシーンなんてなくて全然雰囲気違ったのが残念だった

170 23/03/30(木)00:39:30 No.1041664315

>どんな章でもリアル時間で半年とか1年とか延々やられるときつい >ささっと終わるならだいぶ違う ネット小説はそういうもんだと割り切れ

171 23/03/30(木)00:39:55 No.1041664454

>>コミカライズで寝取られ幼馴染みを良いデザインで出すのやめてくれませんかね >奪われたのが魅力も何もない女だと復讐しようって気にもならんだろう ヒロインやヒーローよりデザイン良かったら何でぇ?てなるじょん

172 23/03/30(木)00:40:09 No.1041664525

>fu2055930.txt >追放と悪役令嬢双方に挑戦しようとして途中で詰まってしまったのを暇つぶしにでも見てくれ 本当に途中すぎてダメだった 悪役令嬢も追放セット多めだから気にせず追放要素メインで進めていけばいいんじゃないの んで思い出したように悪役令嬢ざまぁ入れておけば大体テンプレ

173 23/03/30(木)00:40:35 No.1041664651

>面白い作品書いてた作者がそれの更新を止め >クソつまんない作品書き初めてそっちの方が評価稼いでる現象をなんと言ったらいい? 評価されるもののほうが書いてて楽しいだろうから仕方ない

174 23/03/30(木)00:40:45 No.1041664703

主人公が友人とのんびりVRMMOやるやつとか嫌いじゃないんだけど 掲示板とか喋るペットとかが主人公持ち上げ始めると残念な気持ちになる

175 23/03/30(木)00:40:47 No.1041664717

サブキャラだからってコミカライズ担当が好き勝手描いたら刺さっただけじゃないの

176 23/03/30(木)00:41:14 No.1041664866

>>コミカライズで寝取られ幼馴染みを良いデザインで出すのやめてくれませんかね >奪われたのが魅力も何もない女だと復讐しようって気にもならんだろう 顔しか魅力無い女に惚れる男も男だな

177 23/03/30(木)00:41:22 No.1041664903

>女性作者が男性向け男主人公恋愛書いてるのよく見るけど主人公が実は母の不倫託卵で産まれてて >俺はあのクズの血が流れてない!やったぜ!みたいなやつあって価値観の違いを感じた 面白ければなんでもいいとは言うがわりと男性作者女性作者で違いはあるよね…

178 23/03/30(木)00:41:41 No.1041665005

真の聖女である私は追放されました~の作品のコミカライズも悪役の女が見た目だけは可愛くて困った お話は…つまらないです

179 23/03/30(木)00:42:04 No.1041665108

VRMMOはさす主しだしてから面白くなることは……

180 23/03/30(木)00:42:06 No.1041665118

>主人公が友人とのんびりVRMMOやるやつとか嫌いじゃないんだけど >掲示板とか喋るペットとかが主人公持ち上げ始めると残念な気持ちになる 友だちに誘われてVRMMOやる(一緒にやらない) テイマーorサモナー(ペットとしかしゃべらない) 掲示板(過剰な主人公age)

181 23/03/30(木)00:42:18 No.1041665167

>主人公が友人とのんびりVRMMOやるやつとか嫌いじゃないんだけど >掲示板とか喋るペットとかが主人公持ち上げ始めると残念な気持ちになる おっさんがリアルの友人と一緒にだらだらプレイする感じのVRMMOものがあって 特にユニークなんちゃらだのレア種族だのが出てこないから期待していたら10万文字で完結してしまった…

182 23/03/30(木)00:42:34 No.1041665253

恋愛でも文章の体裁整ってれば普通に読むが 追放してきた実家のクズ描写が頻繁に出てきてざまぁを最後の最後まで引っ張られると胸焼けしてくる

183 23/03/30(木)00:43:11 No.1041665422

異世界恋愛とは大概ざまあ系作品と言い換えても成立するからな…

184 23/03/30(木)00:43:12 No.1041665426

>やはり近未来でVRMMOに見せかけた他惑星の開拓とか… 代理戦争としてミニオンを自国民に操作させるRTSやろうぜっていう設定面白いなって思った プレイヤーは生産充実したMMOだと思ってプレイするの

185 23/03/30(木)00:43:21 No.1041665479

>真の聖女である私は追放されました~の作品のコミカライズも悪役の女が見た目だけは可愛くて困った >お話は…つまらないです あれは戦闘シーンが動きなさ過ぎてびっくしりた

186 23/03/30(木)00:44:14 No.1041665720

>面白ければなんでもいいとは言うがわりと男性作者女性作者で違いはあるよね… ざまぁ展開の描写のエグさでたまに性差を感じる事がある

187 23/03/30(木)00:44:32 No.1041665798

書籍で貰ったイラストで「最終的にグロ処刑する予定のざまぁ女かわいすぎる…」と後悔するタイプの作者

188 23/03/30(木)00:44:48 No.1041665862

悪役(ヒロイン)が性根が透けててブサイクな悪役令嬢の中の人おススメ

189 23/03/30(木)00:44:49 No.1041665865

代表的な女性向け人気作だと本好きとかもすごいねちねちしてるしな…

190 23/03/30(木)00:45:30 No.1041666065

掲示板で主人公をやたら褒め称える割に一本調子すぎて主人公の自演にしか見えないようなのみたことあるな…

191 23/03/30(木)00:45:48 No.1041666134

文章では普通だったら残虐描写やざまあ描写が 絵が付くと急にかわいそうに見えることってあるよね

192 23/03/30(木)00:46:02 No.1041666194

性差というか今までどんな作品を読んで育ってきたかの差は大きいよね…

193 23/03/30(木)00:46:12 No.1041666241

>真の聖女である私は追放されました~の作品のコミカライズ 多すぎてどれのことが思い浮かばなくなっちまった

194 23/03/30(木)00:46:16 No.1041666254

欲望を包み隠さないものが人気になるから性別の傾向が出てくる

195 23/03/30(木)00:46:39 No.1041666347

おふざけで巨大ゴキブリモンスター大発生です!ってやったせいでコミカライズ担当がお辛いことになってたのは見たな

196 23/03/30(木)00:46:42 No.1041666370

異世界メモリアルって作品すき 男子校で恋愛出来なかった主人公がときメモ風の世界に転生してヒロイン攻略するループもの ざまぁや復讐要素は無いし家族関係に問題を抱えるヒロイン達のメンタルケアしていく物語

197 23/03/30(木)00:47:10 No.1041666504

>おふざけで巨大ゴキブリモンスター大発生です!ってやったせいでコミカライズ担当がお辛いことになってたのは見たな 文章で書いてる時に気がついて欲しい奴だな…

198 23/03/30(木)00:47:26 No.1041666570

VRMMOに限らずゲームのので無理に主人公を凡人プレイヤーって設定にする必要は無いと思う 腕のいいプレイヤーでいいじゃん

199 23/03/30(木)00:47:43 No.1041666658

男性作者による昔やってたざまぁを悪役令嬢使ってそのままやってるだけみたいなのが増えてるのか…

200 23/03/30(木)00:47:44 No.1041666671

架空のMMOじゃリアリティがね…だから実在MMOをモチーフにするぜ!するとリアル感も増してそのMMOユーザーも引っ掛かってお得

201 23/03/30(木)00:47:56 No.1041666736

>>真の聖女である私は追放されました~の作品のコミカライズ >多すぎてどれのことが思い浮かばなくなっちまった サブタイの~だからこの国はもう終わりです~の方が悪い意味で有名かもしれん

202 23/03/30(木)00:48:01 No.1041666762

>掲示板で主人公をやたら褒め称える割に一本調子すぎて主人公の自演にしか見えないようなのみたことあるな… 掲示板歴が浅いんだろうな… がっつり脱線させていかんと

203 23/03/30(木)00:48:10 No.1041666803

>男性作者による昔やってたざまぁを悪役令嬢使ってそのままやってるだけみたいなのが増えてるのか… まあ別にそれはそれでありだと思うんだよねぶっちゃけ

204 23/03/30(木)00:48:21 No.1041666840

>>fu2055930.txt >>追放と悪役令嬢双方に挑戦しようとして途中で詰まってしまったのを暇つぶしにでも見てくれ >本当に途中すぎてダメだった >悪役令嬢も追放セット多めだから気にせず追放要素メインで進めていけばいいんじゃないの >んで思い出したように悪役令嬢ざまぁ入れておけば大体テンプレ 確かおれの記憶だとここから主人公とヒロインはいい感じになって二人の生活続けてて ある日ダイヤの名前を持つ第四のデカい貴族のもう一人の親友が 追放してきた女と追放した親友の悪事の証拠を掴んで主人公とヒロインに国に戻るように頼んで 主人公とヒロインは微妙な反応するんだけど民のためってので説得されて 追放した奴らを追放して主人公とヒロインくっついて終わりみたいな感じの構想をしてた気がする

205 23/03/30(木)00:48:33 No.1041666888

>腕のいいプレイヤーでいいじゃん リアルチート物ばっかじゃね…?

206 23/03/30(木)00:48:41 No.1041666936

何でゴキブリってそんな忌み嫌われるんだ?

207 23/03/30(木)00:48:45 No.1041666953

>欲望を包み隠さないものが人気になるから性別の傾向が出てくる 冷遇されていた主人公が追放されて理解のあるパートナーと出会って立場逆転するシンデレラストーリー…

208 23/03/30(木)00:48:54 No.1041666992

imgでこんなこと言うのもなんか変だけど掲示板には掲示板らしさがほしい 荒らしを出せとかそういうことじゃなくてただのモブのリアクション集なら掲示板じゃなくて良くない?って思っちゃう

209 23/03/30(木)00:49:04 No.1041667024

>サブタイの~だからこの国はもう終わりです~の方が悪い意味で有名かもしれん >多すぎてどれのことが思い浮かばなくなっちまった

210 23/03/30(木)00:49:10 No.1041667047

>何でゴキブリってそんな忌み嫌われるんだ? 人類のDNAにはうんぬんかんぬん

211 23/03/30(木)00:49:14 No.1041667064

掲示板回やるならレス番飛び飛びにするだけでだいぶ違うよね…

212 23/03/30(木)00:49:29 No.1041667129

売れてる女性向けのなろう作品は結構あると思うんだけどアニメ化する作品の大半は男性向けだよね 聖者無双とかおかしな転生がいまさらアニメ化するから流行りのタイムラグが5、6年くらいあって仕方ない状況なのかな

213 23/03/30(木)00:49:42 No.1041667179

掲示板っていうかチャットだこれ!とか住人が一丸となりすぎてるやつとかあるな

214 23/03/30(木)00:49:43 No.1041667185

>imgでこんなこと言うのもなんか変だけど掲示板には掲示板らしさがほしい >荒らしを出せとかそういうことじゃなくてただのモブのリアクション集なら掲示板じゃなくて良くない?って思っちゃう 一言に掲示板って言っても掲示板によってだいぶ雰囲気違うってのはありそう

215 23/03/30(木)00:49:57 No.1041667249

いつも言われてるけど掲示板って言うのが悪い まとめサイトと言え

216 23/03/30(木)00:50:38 No.1041667415

>売れてる女性向けのなろう作品は結構あると思うんだけどアニメ化する作品の大半は男性向けだよね >聖者無双とかおかしな転生がいまさらアニメ化するから流行りのタイムラグが5、6年くらいあって仕方ない状況なのかな 男ってオタク文化に寛容だけど女はまだ大人でアニメ見てるとダサいスピリチュアルやるべきみたいな価値観あるからね

217 23/03/30(木)00:50:41 No.1041667426

じゃあここをベースにした掲示板回を作ろう

218 23/03/30(木)00:50:42 No.1041667431

>売れてる女性向けのなろう作品は結構あると思うんだけどアニメ化する作品の大半は男性向けだよね >聖者無双とかおかしな転生がいまさらアニメ化するから流行りのタイムラグが5、6年くらいあって仕方ない状況なのかな アニメ化はめっちゃタイムラグあるな アニメ化しますから実際にするまで2~3年開く感じあるし企画段階だともっと前だろうし

219 23/03/30(木)00:50:51 No.1041667471

俺の不遇能力「ゴキブリ操作」で無双 みたいな作品でコミカライズやアニメ化を狙う?

220 23/03/30(木)00:50:53 No.1041667473

>じゃあここをベースにした掲示板回を作ろう おぺにす…

221 23/03/30(木)00:51:02 No.1041667509

まとめサイトコメント欄再まとめ回!

222 23/03/30(木)00:51:07 No.1041667524

なかなかなろうアニメ追えてなくて女性向けが何アニメ化してるのか把握できてない 虫かぶり姫が俺の頭の中の最新情報

223 23/03/30(木)00:51:08 No.1041667531

ゲーム内では体感加速してますって設定で 掲示場がゲーム内外両方から見れるとどうなってんだってなる

224 23/03/30(木)00:51:14 No.1041667568

>じゃあここをベースにした掲示板回を作ろう お前に教える

225 23/03/30(木)00:51:18 No.1041667583

いくらチートパワー貰ってようが気持ち悪いものは気持ち悪いし怖いもんは怖い 現実でもゴキブリごときになにかされることはないが怖いのと同じです

226 23/03/30(木)00:51:31 No.1041667632

>じゃあここをベースにした掲示板回を作ろう 剣山尖った

227 23/03/30(木)00:51:49 No.1041667707

>俺の不遇能力「ゴキブリ操作」で無双 >みたいな作品でコミカライズやアニメ化を狙う? ぱっと思い浮かんだのはDTB2期のろしあじん

228 23/03/30(木)00:52:06 No.1041667768

体感時間加速とか絶対脳の疲労やばいよね

229 23/03/30(木)00:52:32 No.1041667888

>VRMMOに限らずゲームのので無理に主人公を凡人プレイヤーって設定にする必要は無いと思う >腕のいいプレイヤーでいいじゃん 自分とかけ離れたキャラだと感情移入できないからかな?

230 23/03/30(木)00:53:06 No.1041668045

>じゃあここをベースにした掲示板回を作ろう 急にダイス振り出すとかおぺにす…とか

231 23/03/30(木)00:53:30 No.1041668165

>体感時間加速とか絶対脳の疲労やばいよね そもそも寝返りなしで数時間ベッドに寝っぱなしの時点でかなり体にくるぞ

232 23/03/30(木)00:53:32 No.1041668180

聖者無双やおかしな転生がなろうで人気だった時代はそれこそ異世界転生転移が隔離対象になる前くらい昔だった気がする

233 23/03/30(木)00:53:53 No.1041668318

>自分とかけ離れたキャラだと感情移入できないからかな? そのあたりはまずシステム紹介する時に困るからな気がする

234 23/03/30(木)00:53:55 No.1041668329

ここベースの掲示板回とかまず間違いなくクソみてえなスレかクソみてえなスレしかないだろ

235 23/03/30(木)00:54:16 No.1041668430

女性向けだと薬屋のひとりごとはアニメ気合入ってそうだな アニメとなると途端に女性向け作品はしょぼくなるからたまには豪華なやつ見たい

236 23/03/30(木)00:54:19 No.1041668442

深夜に唐突に判事コラが貼られるんだ…

237 23/03/30(木)00:54:43 No.1041668550

ハメだと作者「」だろうなって感じの掲示板モノみたな

238 23/03/30(木)00:54:49 No.1041668576

ダメな掲示板回はレスアンカーを使わずに話題が一本しかないチャット状態になっている

239 23/03/30(木)00:54:59 No.1041668623

>深夜に唐突に蓮コラが貼られるんだ…

240 23/03/30(木)00:55:24 No.1041668746

薬屋は普通に2期やるやつだと思う

241 23/03/30(木)00:55:47 No.1041668845

>>深夜に唐突に蓮コラが貼られるんだ… 20年位前の設定ならまあ…

242 23/03/30(木)00:55:55 No.1041668880

時間停止スキル発動! 世界対象でオープンワールド内の全プレイヤーの時間に干渉!

243 23/03/30(木)00:56:28 No.1041669037

主人公が何をしたとか全部レスで説明してる時点で掲示板らしさはでないんじゃないか?

244 23/03/30(木)00:56:29 No.1041669041

今どき蓮コラとか一瞬でdel貯まって隔離されるやつじゃないですか

245 23/03/30(木)00:56:38 No.1041669077

MMO舞台にした話より ゲームみたいな異世界転生の方がMMOっぽい事よくある

246 23/03/30(木)00:57:08 No.1041669213

>VRMMOに限らずゲームのので無理に主人公を凡人プレイヤーって設定にする必要は無いと思う >腕のいいプレイヤーでいいじゃん ゲーム世界転生だと主人公はゲームに超詳しい熟練プレイヤーにした方が なんでこんなにゲーム内容を詳しく覚えているんだって突っ込みを回避できるんだよね

247 23/03/30(木)00:57:26 No.1041669284

>MMO舞台にした話より >ゲームみたいな異世界転生の方がMMOっぽい事よくある そりゃそうだろ

248 23/03/30(木)00:57:46 No.1041669354

やりこんだゲーム世界転生だとRTAやってるのがデフォルトみたいなところがある

249 23/03/30(木)00:57:57 No.1041669408

>MMO舞台にした話より >ゲームみたいな異世界転生の方がMMOっぽい事よくある なろうでのファンタジーってだいたいゲームがベースだものね

250 23/03/30(木)00:58:18 No.1041669480

ゲーム転生の奴は大概凄まじい記憶力だなって思う…

251 23/03/30(木)00:59:25 No.1041669760

>時間停止スキル発動! >世界対象でオープンワールド内の全プレイヤーの時間に干渉! 1億円課金するやつ久々に見た

252 23/03/30(木)00:59:42 No.1041669823

掲示板感を出した結果として話の本筋にまったく関係ない雑談を見せられても困るような…

253 23/03/30(木)00:59:44 No.1041669835

VRMMOで相手プレイヤーの動きまで見える予知スキルとか出てくるとそれ考えて出してるか…?ってなる

254 23/03/30(木)00:59:53 No.1041669876

>ゲーム世界転生だと主人公はゲームに超詳しい熟練プレイヤーにした方が ゲーム世界転生だと主人公がRTA走者や野良のデバッカーだったり攻略対象の事を気持ち悪いぐらい理解してたりするのよくあるね

255 23/03/30(木)01:00:20 No.1041669979

お前専門職しか知らないような事なんでそんなに知ってるんだよって一回気になりだすともうおわり

256 23/03/30(木)01:00:22 No.1041669990

そもそも今出てる話題のほとんどが読み物としての読みやすさとか全部無視したリアリティの追求だからな

257 23/03/30(木)01:00:29 No.1041670021

>ゲーム転生の奴は大概凄まじい記憶力だなって思う… 本当にはまってる時ならそこまでおかしくはないぞ

258 23/03/30(木)01:00:32 No.1041670036

作者は主人公のドジなところを書いて共感してほしいのかもしれないけど 俺から見ると主人公の好感度が下がってるだけになってるシーンを読むと なんだか主人公の好感度が下がる以上に共感性羞恥のようなものを覚える

259 23/03/30(木)01:00:40 No.1041670071

野良デバッカーものいくつか読んだが全部エタったきがする…

260 23/03/30(木)01:01:32 No.1041670298

そのゲームのトップランカーがへへへ俺にクリアできないもんなんかねーよって余裕ぶっこいてたらゲーム風世界ならではの問題でてんやわんやでどひーってなってるのは好き

261 23/03/30(木)01:01:49 No.1041670376

アクションゲームの裏技とかRPGのフラグならまあ結構覚えてるもんだが ノベルゲーの全選択肢思い出すのはちょっと難しい…

262 23/03/30(木)01:02:10 No.1041670465

RTA走者のやってる事はたから見れば変人なんだよ fu2055993.png

263 23/03/30(木)01:02:14 No.1041670479

>>ゲーム転生の奴は大概凄まじい記憶力だなって思う… >本当にはまってる時ならそこまでおかしくはないぞ MMOだと各ボスの立ち回りとか装備の効果とかアイテムの相場覚えとかないといけないもんね…

264 23/03/30(木)01:03:07 No.1041670718

掲示板系は内容に関係ない荒らしスレスレの意味わからない書き込みを増やすとそれっぽくなる

265 23/03/30(木)01:03:14 No.1041670748

>アクションゲームの裏技とかRPGのフラグならまあ結構覚えてるもんだが >ノベルゲーの全選択肢思い出すのはちょっと難しい… 乙女ゲーム世界のヒロインに転生して逆ハーレムルート目指すクソキャラよくいるけど ちょっと選択肢ミスっただけで崩壊しそうなルートをよくもまあやるもんだって思う

266 23/03/30(木)01:03:21 No.1041670778

はまってるゲームのエンドコンテンツの強敵なら秒単位でパターン覚えてるけど 1回しかやらないクエストの顛末とかは覚えてなくて困る

267 23/03/30(木)01:03:40 No.1041670853

実際は効率狩場で延々狩るかデイリー消化するか時期イベントするかだから書いてて楽しいわけがないよぉ… だからちょっと盛るね

268 23/03/30(木)01:03:42 No.1041670862

>野良デバッカーものいくつか読んだが全部エタったきがする… 短かめにまとめず大長編に持っていけば何でもそうなっちゃうね……

269 23/03/30(木)01:04:14 No.1041670980

>fu2055993.png むっ

270 23/03/30(木)01:04:26 No.1041671014

意外とって言っていいかわからないけど ネトゲでもイベントで分岐って割とあるんだよね 別ルート見るには別キャラ作らないといけないレベルの面倒さなのに

271 23/03/30(木)01:04:43 No.1041671085

現実で子供の頃の記憶とかほとんどすっ飛んでるおっさんからすると転生者は記憶よくていいなぁってなる

272 23/03/30(木)01:04:49 No.1041671112

>実際は効率狩場で延々狩るかデイリー消化するか時期イベントするかだから書いてて楽しいわけがないよぉ… >だからちょっと盛るね VRMMOものでも季節イベントの章はつまんねーことが多いな

273 23/03/30(木)01:05:01 No.1041671153

そもそもVRMMOに既存のMMOらしさを求めることがもうズレてる気もする こんなのはMMOじゃないって言ってもそりゃ根っこからシステム違うじゃんとしか

274 23/03/30(木)01:05:26 No.1041671255

血のバレンタインは運営何考えてたの?

275 23/03/30(木)01:06:05 No.1041671401

>現実で子供の頃の記憶とかほとんどすっ飛んでるおっさんからすると転生者は記憶よくていいなぁってなる 子供の頃の小学校での記憶はほとんどすっ飛んでるけど 子供の頃にアホみたいに周回したクロノトリガーの記憶はばっちり残ってるわ…

276 23/03/30(木)01:06:53 No.1041671593

もっとPvPエリアに来てほしい!という運営の意向はね 確実に想定通りにならないの

277 23/03/30(木)01:07:07 No.1041671652

ゲーム系は主人公が指示厨なの多いのが気になる

278 23/03/30(木)01:07:20 No.1041671706

>血のバレンタインは運営何考えてたの? Pvだよって最初からいうと人来ないだろうし…

279 23/03/30(木)01:07:21 No.1041671712

>そもそもVRMMOに既存のMMOらしさを求めることがもうズレてる気もする >こんなのはMMOじゃないって言ってもそりゃ根っこからシステム違うじゃんとしか 最低限運営がいるゲームであることは意識していてほしいというか

280 23/03/30(木)01:07:24 No.1041671719

なんならPvPがあるってだけで敬遠するユーザーも居るくらいだからな…

281 23/03/30(木)01:07:44 No.1041671806

とは言ってもVRMMOがもし存在したらどんなシステムに収斂してユーザー達がどんな行動をとるかとかどんなイベントや運営が行われるかとかMMOを参考にするしかないしな…

282 23/03/30(木)01:07:58 No.1041671872

>最低限運営がいるゲームであることは意識していてほしいというか 運営「なんかNPC達が自立してて制御できねえ」

283 23/03/30(木)01:08:10 No.1041671906

>そもそもVRMMOに既存のMMOらしさを求めることがもうズレてる気もする >こんなのはMMOじゃないって言ってもそりゃ根っこからシステム違うじゃんとしか 求めているのは実在MMOっぽさじゃなくてユニークスキルだのキャラメイク時のランダムレア種族だのといった ネトゲとしての大前提を崩壊させる要素の排除なので…

284 23/03/30(木)01:08:18 No.1041671941

>そもそもVRMMOに既存のMMOらしさを求めることがもうズレてる気もする >こんなのはMMOじゃないって言ってもそりゃ根っこからシステム違うじゃんとしか ネトゲなのに主人公に都合のいい隠し要素や追加要素ばかり延々と続くってのは既存のMMOとしてもVRMMOとしてもな…

285 23/03/30(木)01:08:19 No.1041671947

>もっとPvPエリアに来てほしい!という運営の意向はね >確実に想定通りにならないの バレンタインイベントをPvPエリア限定で開催したまえ!

286 23/03/30(木)01:08:30 No.1041671987

>最低限運営がいるゲームであることは意識していてほしいというか 運営が必ずしもまともな感覚を持ってたりバランス調整を頑張ってたりはしないだろ

287 23/03/30(木)01:09:19 No.1041672188

>>最低限運営がいるゲームであることは意識していてほしいというか >運営が必ずしもまともな感覚を持ってたりバランス調整を頑張ってたりはしないだろ そうなんだけどゲーム性ぶっ壊してまで1プレイヤー贔屓するのはさすがにあり得なくない?

288 23/03/30(木)01:09:22 No.1041672199

>求めているのは実在MMOっぽさじゃなくてユニークスキルだのキャラメイク時のランダムレア種族だのといった >ネトゲとしての大前提を崩壊させる要素の排除なので… 今だと一周回ってリセマラとして受け入れられそうな気もしなくはない 全然ユニークとかレアじゃなくなるけども

289 23/03/30(木)01:09:44 No.1041672301

>>もっとPvPエリアに来てほしい!という運営の意向はね >>確実に想定通りにならないの >バレンタインイベントをPvPエリア限定で開催したまえ! 本当にあった話はやめろぉ!

290 23/03/30(木)01:10:00 No.1041672368

>バレンタインイベントをPvPエリア限定で開催したまえ! 惨劇が起きてしまったではないか

291 23/03/30(木)01:10:06 No.1041672388

ネトゲとしての大前提とか言い出したらもう終わりだろ ネトゲに主人公なんていちゃいけないんだから

292 23/03/30(木)01:10:08 No.1041672401

まああってユニーク称号ぐらいだろうなとは思う ガチャで再販するって書くの忘れたせいでその時期しか取れなくて数個しかないレア武器とかならあり得るだろうけどさ…

293 23/03/30(木)01:10:47 No.1041672540

ユニーク要素を独占してる主人公とトップ勢以外は何が楽しくてこのゲームやってるんだろうって考えだすともうダメ

294 23/03/30(木)01:10:54 No.1041672563

>ガチャで再販するって書くの忘れたせいでその時期しか取れなくて数個しかないレア武器とかならあり得るだろうけどさ… 復刻が絶望的なコラボ限定武器!

295 23/03/30(木)01:11:18 No.1041672653

主人公だけとんでもなくぶっ壊れに見えても周りもぶっ壊れスキル持ってたら帳尻は合ってるのかもしれない

296 23/03/30(木)01:11:53 No.1041672797

>主人公だけとんでもなくぶっ壊れに見えても周りもぶっ壊れスキル持ってたら帳尻は合ってるのかもしれない 先に能力決まった方が勝つダンゲロスみたいなバランスのVRMMOか…

297 23/03/30(木)01:12:08 No.1041672849

では実在ネトゲで存在する悪辣なユニーク要素を採用しよう ランキング報酬っていうんだけど

298 23/03/30(木)01:12:19 No.1041672891

>ネトゲとしての大前提とか言い出したらもう終わりだろ >ネトゲに主人公なんていちゃいけないんだから というかネトゲって言ってもゲームだから プレイヤーが主人公として動く基本シナリオがあって他プレイヤーははっきり言っちゃえばいらない的な 一人用ゲームを多数でやってるって感じのも多いよね やめろ急に多人数指定クエスト挟むのやめろ

299 23/03/30(木)01:12:21 No.1041672898

MMOものが大抵ROがモチーフなんだろうなって時代は流石に終わったんだろうか

300 23/03/30(木)01:12:29 No.1041672931

廃人が効率のいい定点狩りするだけの日常 指示厨と逆張りが溢れ返って烏合の衆と化すレイド戦とかやられてもつまんねぇし…

301 23/03/30(木)01:12:30 No.1041672934

ゴーグルタイプのVR機で手足自由に動かせる没入型のゲームは未来に行ってるなって フィクションであるから別にいいんだけども

302 23/03/30(木)01:12:38 No.1041672957

いっそのことメイプルちゃんみたいに主人公かわいい!のためにリアリティ全部投げ捨てて ご都合に特化しますと明言しちゃったほうがいいかもしれん

303 23/03/30(木)01:13:03 No.1041673039

リアルじゃなくていいからリアリティは欲しい そして作者も読者もリアルとリアリティは履き違えないで欲しい 難しいけど

304 23/03/30(木)01:13:08 No.1041673057

正義の爆弾魔の運営がクソ運営だった Pの理想のまま突き進んでクソゲーになってた

305 23/03/30(木)01:13:30 No.1041673142

>指示厨と逆張りが溢れ返って烏合の衆と化すレイド戦とかやられてもつまんねぇし… もるぁ!

306 23/03/30(木)01:13:59 No.1041673261

>>指示厨と逆張りが溢れ返って烏合の衆と化すレイド戦とかやられてもつまんねぇし… >もるぁ! もるるっ!

307 23/03/30(木)01:14:15 No.1041673331

まずリアルに描いたらネトゲで目立つ主人公なんて四六時中粘着されるだけだろ

308 23/03/30(木)01:14:57 No.1041673494

>では実在ネトゲで存在する悪辣なユニーク要素を採用しよう >ランキング報酬っていうんだけど VRMMOの支援職人 ~トッププレイヤーの仕掛人~って作品が 学生プレイヤー集団の主人公達が期間限定イベントのランキング報酬を毎回ゲットしまくる話だったな

309 23/03/30(木)01:15:19 No.1041673572

まあもし変なユニークが出来てリアリティあるとしたら運営がやらかした初回イベントとかだろうな…

310 23/03/30(木)01:15:41 No.1041673656

「リアルのネトゲの有名人はだいたい荒らし」みたいな話はやめろ!

311 23/03/30(木)01:16:08 No.1041673755

ザオラル!ザオラル!

312 23/03/30(木)01:16:09 No.1041673763

>まずリアルに描いたらネトゲで目立つ主人公なんて四六時中粘着されるだけだろ 人間と同じ思考ができるNPCがいる時代だとゲームマスターもAIで動いていて規約違反やハラスメントには超速で対応してくれそう

313 23/03/30(木)01:16:43 No.1041673881

好きな作品が半年以上更新されず作者はその間他作品で書籍化決定したんだけどもう更新諦めた方がいいかな

314 23/03/30(木)01:17:25 No.1041674007

>人間と同じ思考ができるNPCがいる時代だとゲームマスターもAIで動いていて規約違反やハラスメントには超速で対応してくれそう AIGMがスト起こしてるから無法地帯だよ

315 23/03/30(木)01:17:47 No.1041674083

VRMMOものはVRMMOと言う名の先例に倣ったユニーク連発&PvPやPK推しのクソゲーかこれまたユニーク要素マシマシの転生or転移orデスゲーム要素の前振りでしかないのが大半だからな 普通にMMOの延長で書いてるやつとかユニーク要素少ないやつ探し当てるだけでも大変だしそこから好きな傾向の作品探すのはもっと苦痛だからひどい方向でユーザーのバランスが取れてる方なギスオンが輝く 個人的にはプラネとかもいいと思うんだけどいかんせん更新頻度が…

316 23/03/30(木)01:18:29 No.1041674218

>好きな作品が半年以上更新されず作者はその間他作品で書籍化決定したんだけどもう更新諦めた方がいいかな まあ作者だって売れてる方評価されてる方を書きたいだろうしな…

317 23/03/30(木)01:18:29 No.1041674220

>好きな作品が半年以上更新されず作者はその間他作品で書籍化決定したんだけどもう更新諦めた方がいいかな 「異世界神社の管理人」の続きを俺はまだ諦めてないぞ!

318 23/03/30(木)01:18:30 No.1041674227

VRMMOでネトゲらしさを維持するには他の部分でよほど設定凝らないとどうしたって面白い話にはならないよね そしてそんなのはほぼ無理だからネトゲらしいネトゲなんて描かれない

319 23/03/30(木)01:19:07 No.1041674345

でもよぉランキングの面子が完全に固定とかになる方が嫌じゃん

320 23/03/30(木)01:19:07 No.1041674349

逆にサモナーさんみたいなずっと狩りしかしてない…みたいなほうがネトゲとしてはリアルではあるって感じになってしまう あのゲームは他要素が全然リアリティ的にはなしだけど

321 23/03/30(木)01:19:10 No.1041674358

>>もるぁ! >もるるっ! やめろ!もる語は禁止だ!

322 23/03/30(木)01:19:33 No.1041674437

>MMOものが大抵ROがモチーフなんだろうなって時代は流石に終わったんだろうか 書いてる人の大半MMOやったことないからROモチーフなんだろうなってのが大半なままだぜー!

323 23/03/30(木)01:19:35 No.1041674443

あとVRMMOものに限らないけど下手に大人気ゲームって設定にしちゃうとこれ本当に大人気だったの!?ってなるパターン多い

324 23/03/30(木)01:19:47 No.1041674482

ゲーム系はリアルに寄せたら会話がよろしくお願いしますお疲れ様でしたしか無いとか有り得たりするから…

325 23/03/30(木)01:19:57 No.1041674527

>好きな作品が半年以上更新されず作者はその間他作品で書籍化決定したんだけどもう更新諦めた方がいいかな あるある 完結作の書籍2巻が出て現在進行形の作品の更新止まって1年経ってるのもあるし

326 23/03/30(木)01:19:59 No.1041674528

>まあ作者だって売れてる方評価されてる方を書きたいだろうしな… それはわかんだけど更新されなくなった方も一度は書籍化の話もあったしなんとかなんねえかなあ…

327 23/03/30(木)01:20:04 No.1041674552

>あとVRMMOものに限らないけど下手に大人気ゲームって設定にしちゃうとこれ本当に大人気だったの!?ってなるパターン多い ROだって大人気ゲームだったんだぞ!!

328 23/03/30(木)01:20:18 No.1041674594

リアルの大人気MMOってのがそもそもパッとしないからな…

329 23/03/30(木)01:20:43 No.1041674696

>あとVRMMOものに限らないけど下手に大人気ゲームって設定にしちゃうとこれ本当に大人気だったの!?ってなるパターン多い PKある時点で日本では人気出なさそうなんだけどなぁ…と人気VRMMOってうたい文句を見るたび思う

330 23/03/30(木)01:20:47 No.1041674706

リアリティとはつまり説得力と勢いの融合

331 23/03/30(木)01:20:48 No.1041674709

>ゲーム系はリアルに寄せたら会話がよろしくお願いしますお疲れ様でしたしか無いとか有り得たりするから… これもよく言われるけどリアルに近い感覚で人間同士でやりとりするのにちゃんと会話しないとか逆に気まずいと思うんだよね

332 23/03/30(木)01:20:57 No.1041674742

正直ROとかならまだしもリネとか今言われたらこれで人気だったの!?ってなると思う…

333 23/03/30(木)01:21:24 No.1041674816

今観たら本当に大人気だったの?ってなるから…

334 23/03/30(木)01:21:25 No.1041674821

そういえばGMが出てくる作品ってほとんどないんだろうか いやまあGMなんか出てきても話を転がしにくいんだろうけど

335 23/03/30(木)01:21:27 No.1041674828

>UOだって大人気ゲームだったんだぞ!!

336 23/03/30(木)01:21:42 No.1041674876

>好きな作品が半年以上更新されず作者はその間他作品で書籍化決定したんだけどもう更新諦めた方がいいかな 精神衛生上的に諦めた方がいい 諦めててもし再開したら嬉しいけど 期待し続けて再開しないのはストレスだ

337 23/03/30(木)01:21:46 No.1041674892

>ゲーム系はリアルに寄せたら会話がよろしくお願いしますお疲れ様でしたしか無いとか有り得たりするから… やったことないけどボイスチャットでもそんなんなのかね

338 23/03/30(木)01:22:07 No.1041674972

装備耐久あるMMOやってた時は最深部の狩り場以外は露店で格安で仕入れた3軍装備着てたりなんなら裸で戦ってた記憶思い出す

339 23/03/30(木)01:22:21 No.1041675013

追い付けないだけならまだしもビルドの真似すらできないのはゲームとしてどうかと思うんだよな

340 23/03/30(木)01:22:28 No.1041675033

>正直ROとかならまだしもリネとか今言われたらこれで人気だったの!?ってなると思う… はじめてやったネットゲームがリネⅡだったぜー! 人気狩場で狩ってるとよくPKやMPKがきてたぜー!

341 23/03/30(木)01:22:31 No.1041675044

RO何が面白かったっていうとゲーム部分よりもチャットツール的な楽しみ方してたし…

342 23/03/30(木)01:22:32 No.1041675046

>そういえばGMが出てくる作品ってほとんどないんだろうか >いやまあGMなんか出てきても話を転がしにくいんだろうけど 露骨な悪人出してGMに処されるシーンはそこそこ見かけるよ

343 23/03/30(木)01:22:40 No.1041675076

なんだったら主人公はユニークな要素を持たないモブ視点のほうがいいかもしれんね ド派手なのは主人公以外に任せよう

344 23/03/30(木)01:22:41 No.1041675086

リアルにするなら全体チャットで延々と演説してたり喧嘩してる人も出さないとな…

345 23/03/30(木)01:23:02 No.1041675159

>PKある時点で日本では人気出なさそうなんだけどなぁ…と人気VRMMOってうたい文句を見るたび思う VRMMOある時点で現実とは違ったゲーム史を歩んでるんだろうその世界の日本ではPKもロールと割り切ってるのかもしれない

346 23/03/30(木)01:23:04 No.1041675164

でも「」の推すギスオンもぶっちゃけモブ主体のレイド戦よりネームドで話回してる方が面白いからなあ コタタマがずっと喋ってるから最低保証みたいなものはあるけど

347 23/03/30(木)01:23:34 No.1041675245

>追い付けないだけならまだしもビルドの真似すらできないのはゲームとしてどうかと思うんだよな いつ復刻するかもわからない限定ガチャが多いソシャゲの話?

348 23/03/30(木)01:25:04 No.1041675514

>PKある時点で日本では人気出なさそうなんだけどなぁ…と人気VRMMOってうたい文句を見るたび思う 現実だとPKとかPvPやりたいやつは大半FPSに流れていったからMMOでPKやるやつなんてかなり前から世界的に迷惑プレイヤーしか残ってないからな… そこに大体持ち物落とす要素も加わって完全にクソゲー…

349 23/03/30(木)01:25:04 No.1041675515

ガチャのレアに特定のスキル+があるせいでそれ持ってないと再現出来ないビルドとかあるのかな ありそうな気もせんでもない

350 23/03/30(木)01:25:18 No.1041675563

地味なゲームレポートは別に面白くないからな…

351 23/03/30(木)01:25:30 No.1041675602

令和でMMOモノにあるあるという共感を引き出すのは流石に苦しいものがあるな

352 23/03/30(木)01:26:14 No.1041675739

>露骨な悪人出してGMに処されるシーンはそこそこ見かけるよ GMに垢BANされても新しい筐体購入して何度も登場する悪役出てきた作品は その悪役にうんざりして途中で読むの止めたな…

353 23/03/30(木)01:26:32 No.1041675793

つーかこれぞMMO!って作品って単純につまんなさそうだよね 自分でやるから当時は楽しかったってだけで

354 23/03/30(木)01:26:38 No.1041675812

韓国台湾MMOでも大分違うしな… 見てみろよ!魔法職が陰陽師だぜ!

355 23/03/30(木)01:26:43 No.1041675833

>そういえばGMが出てくる作品ってほとんどないんだろうか >いやまあGMなんか出てきても話を転がしにくいんだろうけど GMがちゃんとGMとして仕事してるパターン以外だと大半主人公対GMのオンゲ要素投げ捨てた方向性になってるよ そこまでするならもうデスゲームでもしてろよ…ってなる

356 23/03/30(木)01:26:45 No.1041675841

対人要素ってのが格ゲーみたにフラットな状況じゃないと9割は萎えると思うんだよね

357 23/03/30(木)01:27:12 No.1041675933

つまり…迷惑プレイヤーと迷惑プレイヤーが組んで他所の迷惑プレイヤーとバチクソに争うMMOがEvEOnline…

358 23/03/30(木)01:27:16 No.1041675953

>地味なゲームレポートは別に面白くないからな… 「生産を嗜む私は今日もお店へポーションを売りに行く」の更新未だに待ってるぞ!

359 23/03/30(木)01:27:21 No.1041675972

>でも「」の推すギスオンもぶっちゃけモブ主体のレイド戦よりネームドで話回してる方が面白いからなあ >コタタマがずっと喋ってるから最低保証みたいなものはあるけど 名前付いてないといまいちしっくりこないっていうのはわかるけども そういう知らん奴と積極的に絡むからこそのキャラ的な面白さに繋がってるし

360 23/03/30(木)01:27:30 No.1041675996

>韓国台湾MMOでも大分違うしな… >見てみろよ!魔法職が陰陽師だぜ! 方士とか風水師じゃないの!?

361 23/03/30(木)01:27:54 No.1041676070

>対人要素ってのが格ゲーみたにフラットな状況じゃないと9割は萎えると思うんだよね 格ゲーもめちゃくちゃ萎えるが?

362 23/03/30(木)01:27:56 No.1041676079

中国人陰陽師好きだから…

363 23/03/30(木)01:28:00 No.1041676092

>GMに垢BANされても新しい筐体購入して何度も登場する悪役出てきた作品は >その悪役にうんざりして途中で読むの止めたな… 荒らしとか厄介さんを再現する方向でリアリティ出そうとするやつはリアルに近づけたら受けると思ってるからな…

364 23/03/30(木)01:28:20 No.1041676159

まあ実際のMMOとか垢バンするときに別にGM出てこないからな…

365 23/03/30(木)01:28:21 No.1041676161

散々これは無いわーとされる防振りだけどリアルの話とかほぼ無いままに延々とギルド集まって散歩して狩りしてイベントこなすだけだからある意味一番リアルに近いと思う

366 23/03/30(木)01:28:36 No.1041676202

>方士とか風水師じゃないの!? 属性が五行採用してたりするからな… ちなみに回復職がセージだったりするからなんでだよ!って突っ込んだことはあった

367 23/03/30(木)01:29:05 No.1041676289

>まあ実際のMMOとか垢バンするときに別にGM出てこないからな… 釣り天使とかはログインしたらすぐにGMが出てくるのにな

368 23/03/30(木)01:29:08 No.1041676299

>対人要素ってのが格ゲーみたにフラットな状況じゃないと9割は萎えると思うんだよね この平等感ってのが難しくて 新規は先行有利はずるいだろって言って古参は既得権益を手放したくないんだ

369 23/03/30(木)01:29:09 No.1041676301

大半が延々とレベル上げてるだけのサモナーさん…

370 23/03/30(木)01:29:31 No.1041676365

太平洋戦争時代にカップラーメン積んだ船が転生するやつ

371 23/03/30(木)01:29:38 No.1041676388

まずMMOに平等性なんてないからな…

372 23/03/30(木)01:29:42 No.1041676399

>散々これは無いわーとされる防振りだけどリアルの話とかほぼ無いままに延々とギルド集まって散歩して狩りしてイベントこなすだけだからある意味一番リアルに近いと思う 修正されない時点でリアルではないかな…

373 23/03/30(木)01:29:49 No.1041676426

ギスオンはもう人間って種族自体を宇宙全体でモブとして定義付けてるからその辺の意識は凄いなって思う ただ作者の人あれだけこだわり強いと設定擦り合わせるのめちゃくちゃ大変そう

374 23/03/30(木)01:29:59 No.1041676458

VRMMOもの読んできたなかで一番嫌だった要素はユニークスキルでもランダムレア種族でもなくて ギルメンの女の子達が全員近所に住んでたっていうご都合主義ハーレム

375 23/03/30(木)01:30:05 No.1041676476

>でも「」の推すギスオンもぶっちゃけモブ主体のレイド戦よりネームドで話回してる方が面白いからなあ >コタタマがずっと喋ってるから最低保証みたいなものはあるけど 自分もMMO物は見たいけどレイド戦見たいとは微塵も思わないからそんなもんだと思うよ ネームド出せばいいってわけじゃなくて比較的関係の深い人との交流主体でそこまで親しくない人とも普通にやり取りしてみんなゲーム楽しんでんなってのがミソだと思ってる

376 23/03/30(木)01:30:53 No.1041676645

FFだと監獄送られた時にGM出てこなかったっけ? 送られた事無いから話でしか聞いたことないんだけどさ

377 23/03/30(木)01:31:15 No.1041676712

>修正されない時点でリアルではないかな… リアルは修正されないまま夜逃げしてサ終だよね

378 23/03/30(木)01:31:15 No.1041676713

>まずMMOに平等性なんてないからな… いい感じの効果ついてる装備引けた!とかレア装備掘れた!とかはわかるんだ ユニークスキルとかユニーク装備とか言い出すとレアとはなんか違うよな…ってなる

379 23/03/30(木)01:31:27 No.1041676752

ROだとログインしたら監獄送りで懲役何時間って出てるだけだったよ

380 23/03/30(木)01:31:36 No.1041676772

>FFだと監獄送られた時にGM出てこなかったっけ? >送られた事無いから話でしか聞いたことないんだけどさ 卑猥なキャラネームとか付けていると隔離されてGMに説教されるらしいね

381 23/03/30(木)01:32:05 No.1041676863

>まずMMOに平等性なんてないからな… 平等ではないが平等と思わせるような要素無いとネトゲとしては成り立たないんだ

382 23/03/30(木)01:32:22 No.1041676909

>ユニークスキルとかユニーク装備とか言い出すとレアとはなんか違うよな…ってなる ランダム効果で再現性はあるけど天文学的な確率!ならまだ許せる的な?

383 23/03/30(木)01:32:49 No.1041676993

>平等ではないが平等と思わせるような要素無いとネトゲとしては成り立たないんだ ソシャゲなら不平等でも成立するのに…

384 23/03/30(木)01:33:14 No.1041677083

>平等ではないが平等と思わせるような要素無いとネトゲとしては成り立たないんだ 正直誰もが頑張ればトップへ行けるってよりは 一部のキチガイがトップにいて一般プレイヤーはある程度最適解から妥協してプレイしてると思う

385 23/03/30(木)01:33:26 No.1041677115

>ランダム効果で再現性はあるけど天文学的な確率!ならまだ許せる的な? ランダムでスキルついてそれが自職用の奴が上限3つ付いてるとかそれ系ならワンチャン

386 23/03/30(木)01:33:44 No.1041677170

>>平等ではないが平等と思わせるような要素無いとネトゲとしては成り立たないんだ >正直誰もが頑張ればトップへ行けるってよりは >一部のキチガイがトップにいて一般プレイヤーはある程度最適解から妥協してプレイしてると思う ガチれば行けるって思わせれるのは大事

387 23/03/30(木)01:33:51 No.1041677186

頑張る=課金が一番解りやすい

388 23/03/30(木)01:34:21 No.1041677266

>ソシャゲなら不平等でも成立するのに… 早くから始めて金を払ったやつが強くなるという平等性があるよ

389 23/03/30(木)01:34:30 No.1041677297

>ガチれば行けるって思わせれるのは大事 超長時間か大金使わないとって思わされるからどうだろうな…

390 23/03/30(木)01:34:57 No.1041677416

古のMMOはソシャゲよりは課金より時間が強いからな

391 23/03/30(木)01:35:09 No.1041677461

どうせ「」は実際にVRMMOが成立したら性能とかバランスとかそっちのけでエロだけ追求してそうだしどうでもよくない?

392 23/03/30(木)01:35:10 No.1041677465

>頑張る=課金が一番解りやすい 宝くじ当たったから仕事辞めてVRMMOをやるって内容の作品で 一回1000万円のガチャみたいなのが出てきてリアリティぶん投げすぎって思ったな…

393 23/03/30(木)01:35:17 No.1041677483

>頑張る=課金が一番解りやすい じゃぶじゃぶ課金してトップを駆けるって内容なら 面白いかはともかく納得はできるかな

394 23/03/30(木)01:35:17 No.1041677484

平等性=金

395 23/03/30(木)01:35:40 No.1041677574

いくら頑張ってもあれは手に入らないんだよな…って思わせたら商売にならないと思うんだよな

396 23/03/30(木)01:35:54 No.1041677614

金次第だから一番不平等では

397 23/03/30(木)01:36:10 No.1041677669

>いくら頑張ってもあれは手に入らないんだよな…って思わせたら商売にならないと思うんだよな そんなの期間限定イベゲームなら全部そうなるだろ

398 23/03/30(木)01:36:12 No.1041677677

>いくら頑張ってもあれは手に入らないんだよな…って思わせたら商売にならないと思うんだよな ソシャゲの復刻しない限定キャラ…

399 23/03/30(木)01:36:13 No.1041677684

仕事を頑張れば課金して強くなれる!

400 23/03/30(木)01:36:20 No.1041677701

>>ガチれば行けるって思わせれるのは大事 >超長時間か大金使わないとって思わされるからどうだろうな… だから大半のプレイヤーは妥協して楽しんでるんで 妥協止めたら行けるって建前は必要なんよ

401 23/03/30(木)01:36:57 No.1041677808

>いくら頑張ってもあれは手に入らないんだよな…って思わせたら商売にならないと思うんだよな その程度の要素ならいくらでもあるだろ 後発がコンプリートできるネトゲのほうが気持ち悪いというかやる価値がない

402 23/03/30(木)01:37:03 No.1041677832

>ランダム効果で再現性はあるけど天文学的な確率!ならまだ許せる的な? 大体そんな感じ 独自の武器を作れる!とかのユニーク要素はまだわかるけど 制作側が用意した1個限定の特別な〇〇が合計個数不明で先着人数1桁とか2桁だけ用意してます条件は自分で見つけようってやられるとオンゲって設定投げ捨ててんじゃん…ってなる

403 23/03/30(木)01:37:11 No.1041677864

>金次第だから一番不平等では リアル資金はゲーム外の不平等であってゲーム内の不平等ではないからな

404 23/03/30(木)01:37:17 No.1041677882

1回のガチャで1000万ぐらいなら突っ込んでた奴居たゲームならあったな…

405 23/03/30(木)01:37:19 No.1041677890

>仕事を頑張れば課金して強くなれる! 金策狩り場で狩りするより残業やらバイトして公式アイテム買って売るほうが時給良いぜ

406 23/03/30(木)01:37:53 No.1041677999

はっきり言ってネトゲでも強制的に他人と絡ませてくるのやめろって思ってる

407 23/03/30(木)01:37:57 No.1041678012

復刻しない問題はまた別じゃねぇかな

408 23/03/30(木)01:37:59 No.1041678021

>どうせ「」は実際にVRMMOが成立したら性能とかバランスとかそっちのけでエロだけ追求してそうだしどうでもよくない? MMOやMOの「」ギルドでキャラクリに全力出している層は多数派ってほどじゃないけどね

↑Top