23/03/29(水)23:32:52 もう時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)23:32:52 No.1041642905
もう時期は良くない?
1 23/03/29(水)23:34:06 No.1041643333
良いと思うなら大枚をはたいて買うがよい
2 23/03/29(水)23:37:06 No.1041644302
時期に関わらず買わなきゃいけない時は来る
3 23/03/29(水)23:40:55 No.1041645502
俺のpcがなんか挙動がおかしいから点検しても治らなかったら買い替えるよ...
4 23/03/29(水)23:42:59 No.1041646159
4060tiが出てご祝儀価格じゃなくなった頃に起こして
5 23/03/29(水)23:45:09 No.1041646878
あーっ!7950X3DとDDR5メモリ32GB×2枚とB650マザボと4090と1200W電源と4TB M.2 SSDと拡張性高いケース欲しいーっ!
6 23/03/29(水)23:48:02 No.1041647734
パーツ単位で選んでBTOしたいってんじゃなけりゃ 配信者やVのタイアップキャンペーン狙うとマジ安くなるよ 去年のわしゃがなの時買っとけばよかったって未だに思うもん
7 23/03/29(水)23:48:58 No.1041648027
昨日発送された 部屋片付けないと…
8 23/03/29(水)23:49:06 No.1041648067
メモリ64Gも積んで何やるんだ MMDでもそんなにいらねぇよ!
9 23/03/29(水)23:49:15 No.1041648115
しばらく使ってないけどOSが7のままだから買い替えはしなきゃなんだよな…
10 23/03/29(水)23:50:04 No.1041648375
ガレリアが頻繁にやってるよね 足出ないんだろうかあんなにやって
11 23/03/29(水)23:50:26 No.1041648480
どうせなら今流行りのAI何ちゃらで画像遊びしたいし…
12 23/03/29(水)23:50:48 No.1041648582
ミドルタワーのサイズと重量にウンザリしてたからミニタワーにした …よかった
13 23/03/29(水)23:50:57 No.1041648629
>あーっ!7950X3DとDDR5メモリ32GB×2枚とB650マザボと4090と1200W電源と4TB M.2 SSDと拡張性高いケース欲しいーっ! そこまで欲しいなら大人しく買い換えろ
14 23/03/29(水)23:51:28 No.1041648785
>メモリ64Gも積んで何やるんだ >MMDでもそんなにいらねぇよ! UE5
15 23/03/29(水)23:52:08 No.1041648984
>ガレリアが頻繁にやってるよね >足出ないんだろうかあんなにやって 安いの?
16 23/03/29(水)23:53:43 No.1041649475
ボーナス出たら本気出す
17 23/03/29(水)23:58:44 No.1041650984
大体10~20%引き? 20万のミドル帯が18万で買えるなら得だと思うよ キャンペーンやってればだけど
18 23/03/30(木)00:00:35 No.1041651547
>部屋片付けないと… 結構でかい箱でくるから気をつけて
19 23/03/30(木)00:00:36 No.1041651554
無印4070がリーク通りなら期待はずれなんでいもげグラボ買っちゃったよもう
20 23/03/30(木)00:05:04 No.1041652948
>無印4070がリーク通りなら期待はずれなんでいもげグラボ買っちゃったよもう 駄目なのか…2070から一式で買い換えようと思ったのに
21 23/03/30(木)00:07:11 No.1041653668
もう近くの郵便局に届いてるから早く持って来てほしいけど 律儀に予定日の土曜日に届けてくれるだろうなと思う
22 23/03/30(木)00:08:40 No.1041654178
btoって会社によって癖とか当たり外れあるの
23 23/03/30(木)00:11:53 No.1041655252
i5-13500でくれよ
24 23/03/30(木)00:14:29 No.1041656121
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g115194-Mar4/ これでいいんじゃない?
25 23/03/30(木)00:16:07 No.1041656646
>>無印4070がリーク通りなら期待はずれなんでいもげグラボ買っちゃったよもう >駄目なのか…2070から一式で買い換えようと思ったのに 2070からの載せ替えで昨日届いたよ 性能差凄いよ f73766.jpeg
26 23/03/30(木)00:18:09 No.1041657335
モビルスーツでいうとどんぐらいちがうの
27 23/03/30(木)00:18:51 No.1041657567
ミニだと昨今のクソデカグラボが入らない事あるからミドルになるんだよな
28 23/03/30(木)00:22:21 No.1041658769
フロンティアってGPUなしモデルはやってないんかな 利ざやが小さすぎるんだろうか
29 23/03/30(木)00:26:44 No.1041660315
5インチや3.5インチベイを削って奥行縮めたミドルタワーってトレンドがあるけど ミニタワー並みに短いケースって大概エントリーモデルのチープな作りなんだよな… それでも300ミリちょいのグラボなら入るんだけど
30 23/03/30(木)00:27:58 No.1041660690
漢はフルタワーよ いやフル自作じゃなけりゃ要らんけど
31 23/03/30(木)00:28:12 No.1041660773
4090レベルのデカさじゃないと困らないだろう
32 23/03/30(木)00:38:23 No.1041663956
4090買いたい
33 23/03/30(木)00:42:27 No.1041665213
>あーっ!7950X3DとDDR5メモリ32GB×2枚とB650マザボと4090と1200W電源と4TB M.2 SSDと拡張性高いケース欲しいーっ! マザボだけは謙虚でだめだった
34 23/03/30(木)00:42:53 No.1041665340
どんもんかと調べたらグラボだけで30万40万のお高いやつか…俺にはとても無理だ…
35 23/03/30(木)00:43:08 No.1041665409
いもげPCいいよね…
36 23/03/30(木)00:43:32 No.1041665531
ヤフーショッピングのジョーシンで3月半ばにケースかったけどうっかり到着が4月中旬 今のケースが窒息ケースだから載せ替えだけしようっておもってたけど逆に時間ができたせいであれ13600K強い…って思い始めたら一台生えてきそう
37 23/03/30(木)00:44:07 No.1041665691
>いもげPCいいよね… HPに謝罪案件きたな…
38 23/03/30(木)00:44:18 No.1041665733
>btoって会社によって癖とか当たり外れあるの 良く調べて買わないとこれじゃないになるからちゃんと考えた方がいいよ スレ画の所はとにかくお安いから色んなところで人気がある
39 23/03/30(木)00:45:36 No.1041666095
>5インチや3.5インチベイを削って奥行縮めたミドルタワーってトレンドがあるけど >ミニタワー並みに短いケースって大概エントリーモデルのチープな作りなんだよな… 奥行き440mm以下級でATX対応ケースでお高いの調べてるとNZXTとかFractal Design辺りがちょくちょくあるといえばあるけど…って 感じなのか選択肢ありそうでないんだな…
40 23/03/30(木)00:46:02 No.1041666191
パーツの型番から選べるところや届くまで何が使われてるのかわからないところもある
41 23/03/30(木)00:48:00 No.1041666758
>>いもげPCいいよね… >HPに謝罪案件きたな… なにかあったの?
42 23/03/30(木)00:48:33 No.1041666887
>奥行き440mm以下級でATX対応ケースでお高いの調べてるとNZXTとかFractal Design辺りがちょくちょくあるといえばあるけど…って >感じなのか選択肢ありそうでないんだな… 440まで行くとそこらへんのブランドが出てくるけど420以下を探すと厳しいなって エルミタージュあたりの新情報漁ってると感じる
43 23/03/30(木)00:50:11 No.1041667304
>なにかあったの? いもげPCでぐぐるとHPのOMENが一番上に来るんだ…
44 23/03/30(木)00:50:44 No.1041667441
前使ってたケースが奥行き40㎝だけど今のグラボじゃ入んないな
45 23/03/30(木)00:51:49 No.1041667708
煙突型のケースにしたらいいじゃんいいじゃん
46 23/03/30(木)00:53:05 No.1041668037
OMEN40に20%offクーポン使えたときだっけ
47 23/03/30(木)00:58:50 No.1041669621
>440まで行くとそこらへんのブランドが出てくるけど420以下を探すと厳しいなって >エルミタージュあたりの新情報漁ってると感じる 420以下はしんどいな…調べてるとMeshifyやDefineの初代C系列がそんぐらいのサイズだけどコンパクトだからとりあえずATX対応してるけど…というかそもそも終売してない?って奴だコレ!