ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/29(水)22:50:14 No.1041628111
アバダケダブラ
1 23/03/29(水)22:51:17 No.1041628532
ルーモス
2 23/03/29(水)22:52:38 No.1041629050
スリザリンの友情は永遠だよ!
3 23/03/29(水)22:54:19 No.1041629712
こうなったのもランロクのせいだよ!
4 23/03/29(水)22:54:39 No.1041629834
ゲームのストーリーが強烈すぎる
5 23/03/29(水)22:54:40 No.1041629839
>ルーモス ルーモス
6 23/03/29(水)22:55:37 No.1041630215
愛の戦士が素でストーリーにびっくりしてる回だった
7 23/03/29(水)22:56:00 No.1041630381
オミニスに対する話術が巧みすぎる
8 23/03/29(水)22:56:44 No.1041630646
サンバカー先生のアバダに引いててダメだった
9 23/03/29(水)22:57:13 No.1041630834
田辺以外もアバダを使いすぎる
10 23/03/29(水)22:57:59 No.1041631131
隙を逃さずアバダをぶち込む三馬鹿先生の判断力が光る
11 23/03/29(水)23:00:12 No.1041631953
ゲームの展開がソロモンに容赦なさすぎる…
12 23/03/29(水)23:00:28 No.1041632037
古代魔術の守護者だろうが最後の最後に戦闘で頼るのはアバダなのいいよね…
13 23/03/29(水)23:01:36 No.1041632432
今までのシリーズを含めてもトップクラスに面白い気がしてきた 待ってよ!って言いながら前走るのズルい
14 23/03/29(水)23:02:03 No.1041632580
これセバスチャンと叔父さん仲良くして妹も助かるルートないの?
15 23/03/29(水)23:02:41 No.1041632818
寮関係なくアバダケダブラ習得イベントがこれなの…?
16 23/03/29(水)23:03:21 No.1041633051
習得しないこともできるけど叔父さんはアバダされる
17 23/03/29(水)23:03:46 No.1041633155
アバダケダブラ習得イベントだからセバスチャンに使うかとちょっとだけ思った
18 23/03/29(水)23:04:34 No.1041633407
セバス唆してアバダ教えてもらうのいいよね
19 23/03/29(水)23:04:40 No.1041633450
ぜひ
20 23/03/29(水)23:05:03 No.1041633576
>これセバスチャンと叔父さん仲良くして妹も助かるルートないの? セバスチャンもおじさんも人の話聞かない所だけそっくりなのでない 遺物見つけてからのセバスチャンがずっとヤバすぎる…
21 23/03/29(水)23:05:09 No.1041633612
田辺のセリフってゲームからしておかしくない?
22 23/03/29(水)23:06:34 No.1041634058
健康を失っておじさんを失って本当に兄まで奪うの?オミニス
23 23/03/29(水)23:07:07 No.1041634266
その呪文を知ってたら僕も使ってたよ そうだね
24 23/03/29(水)23:07:21 No.1041634357
インペリオ!
25 23/03/29(水)23:08:00 No.1041634567
>健康を失っておじさんを失って本当に兄まで奪うの?オミニス これ割と最低の説得じゃないか?
26 23/03/29(水)23:08:06 No.1041634594
>その呪文を知ってたら僕も使ってたよ >そうだね 亡者と一緒にけおって襲い掛かってくるおじさんは鬱陶し過ぎたので当時覚えてたら絶対使ってた
27 23/03/29(水)23:08:22 No.1041634706
クルーシオ!
28 23/03/29(水)23:08:33 No.1041634767
クルーシオ!クルーシオ!
29 23/03/29(水)23:08:59 No.1041634926
叔父さん戦から怒涛の展開すぎて追いつけてない愛の戦士
30 23/03/29(水)23:09:42 No.1041635157
>叔父さん戦から怒涛の展開すぎて追いつけてない愛の戦士 追い越してる…
31 23/03/29(水)23:10:40 No.1041635475
まずなんで相手止めるのにインペリオだのアバダ使うの…ってなるよね
32 23/03/29(水)23:11:06 No.1041635620
>>これセバスチャンと叔父さん仲良くして妹も助かるルートないの? >セバスチャンもおじさんも人の話聞かない所だけそっくりなのでない >遺物見つけてからのセバスチャンがずっとヤバすぎる… ないんだ…
33 23/03/29(水)23:11:16 No.1041635691
正直おじさん戦は亡者倒しつつ時間経過で何かあるかもと思ってたよ 何もなかったからクルーシオした
34 23/03/29(水)23:12:09 No.1041635985
>まずなんで相手止めるのにインペリオだのアバダ使うの…ってなるよね アバダ使ったら止まるでしょ
35 23/03/29(水)23:12:09 No.1041635988
アンのインセンディオ強くない?
36 23/03/29(水)23:12:20 No.1041636040
仲間を引渡さないスリザリン生徒の鏡のような男
37 23/03/29(水)23:12:25 No.1041636068
アバタ禁止されてるのがようわかる
38 23/03/29(水)23:13:21 No.1041636387
オミニスかわいそう
39 23/03/29(水)23:13:30 [セバスチャン] No.1041636442
おじさんを傷つけるつもりはなかったんだ…!
40 23/03/29(水)23:14:07 No.1041636636
頭に血が上りすぎてやってしまった 熱が冷めたらやらかしたと後悔するだろう それでどうやって使うの?
41 23/03/29(水)23:14:32 No.1041636773
みんな知ってるよアバダなんて
42 23/03/29(水)23:14:45 No.1041636848
セバスチャンが暴走していくのもそうだけど叔父さんも結構アレだから…
43 23/03/29(水)23:15:06 No.1041636962
叔父さんに古代魔術使ってる絵面が酷すぎない?
44 23/03/29(水)23:16:25 No.1041637367
>叔父さんに古代魔術使ってる絵面が酷すぎない? タフすぎる
45 23/03/29(水)23:16:25 No.1041637369
おじさんは今まで一番の強敵だったからな…
46 23/03/29(水)23:16:47 No.1041637488
古代魔術はあのビッタンビッタンやってる奴とか本当に許されざる呪文より人道的か?ってなる
47 23/03/29(水)23:17:38 No.1041637789
田辺がセバスチャンを悪の道に引き摺り込んでるようにしか見えない
48 23/03/29(水)23:17:38 No.1041637790
クルーシオにちゃんと突っ込んでくれるオミニスが良心すぎる
49 23/03/29(水)23:18:09 No.1041637968
>おじさんを傷つけるつもりはなかったんだ…! ねえ許されざる呪文系って対象に該当する強い念がなければ唱えられないって
50 23/03/29(水)23:18:33 No.1041638091
過去の魔法界は禁術の濫用が激しすぎる
51 23/03/29(水)23:19:21 No.1041638387
あのビッタンビッタンするやつ受けて生きてるのはすごい
52 23/03/29(水)23:19:39 No.1041638493
おじさん自体も硬いし周りの亡者どもは燃やさないと死なないしで大変だったな
53 23/03/29(水)23:20:24 No.1041638771
あれオミニスにセバスチャン差し出したら本当に捕まるの?
54 23/03/29(水)23:20:50 No.1041638933
杖の振りが稲妻マークなのがすき
55 23/03/29(水)23:21:07 No.1041639024
>あれオミニスにセバスチャン差し出したら本当に捕まるの? 普通にアズカバンに行くよ
56 23/03/29(水)23:21:22 No.1041639119
>あれオミニスにセバスチャン差し出したら本当に捕まるの? アズカバン送りになったはず
57 23/03/29(水)23:22:05 No.1041639351
拡散アバダはやりすぎだろ
58 23/03/29(水)23:22:15 No.1041639424
人に禁じられた呪文を唱えたら最低でもアズカバンで終身刑
59 23/03/29(水)23:22:28 No.1041639504
主人公が散々叔父さんにクルーシオかけた後に叔父さんとセバスの茶番始まるのいいよね
60 23/03/29(水)23:22:44 No.1041639599
別にゲーム内の描写が100公式とは思ってないけど アバダ連射できるヴォルデモート狂ってない?
61 23/03/29(水)23:23:10 No.1041639727
公式の選択肢がそもそもクソコテ野郎すぎる…
62 23/03/29(水)23:23:20 No.1041639777
散々クルーシオされたり古代魔術でビタンビタンされたのにめっちゃ硬いおじさんタフ過ぎない?
63 23/03/29(水)23:23:40 No.1041639889
エェ!?
64 23/03/29(水)23:23:44 No.1041639906
>人に禁じられた呪文を唱えたら最低でもアズカバンで終身刑 田辺は…
65 23/03/29(水)23:23:56 No.1041639968
セバスチャン待ってよ!
66 23/03/29(水)23:23:58 No.1041639980
叔父さんのトドメ任せてるのが最低過ぎる
67 23/03/29(水)23:24:01 No.1041639989
>散々クルーシオされたり古代魔術でビタンビタンされたのにめっちゃ硬いおじさんタフ過ぎない? なのでアバダする
68 23/03/29(水)23:24:09 No.1041640026
>禁呪連射できる田辺狂ってない?
69 23/03/29(水)23:24:16 No.1041640076
おじぎに狂ってるからな
70 23/03/29(水)23:24:16 No.1041640078
ちゃんと探索するタイプの先輩なら拡散アバダ覚える頃にはもうそんなの必要ないくらい火力インフレしてるから…
71 23/03/29(水)23:24:21 No.1041640108
>別にゲーム内の描写が100公式とは思ってないけど >アバダ連射できるヴォルデモート狂ってない? そいつは歴史を見ても最強クラスの魔法使いだから…
72 23/03/29(水)23:24:37 No.1041640200
>ルーモスに狂ってるからな
73 23/03/29(水)23:24:42 No.1041640227
サンバカの真似少し上手いのやめろ
74 23/03/29(水)23:24:48 No.1041640257
>ルーモス連射してる田辺狂ってない?
75 23/03/29(水)23:24:54 No.1041640301
メインっぽい校長の話より親友が悪堕ちする様を見ている方が面白くない?このゲーム
76 23/03/29(水)23:24:56 No.1041640316
>別にゲーム内の描写が100公式とは思ってないけど >アバダ連射できるヴォルデモート狂ってない? 実際公式でも魔力タンクだからなおじぎ…
77 23/03/29(水)23:25:08 No.1041640374
あんなCT長いアバダ連発出来るお辞儀は真面目にやばいよ
78 23/03/29(水)23:25:08 No.1041640375
三馬鹿がアバダケダブラ使っても誰も非難してなかったし…
79 23/03/29(水)23:25:10 No.1041640389
>アバダ連射できるヴォルデモート狂ってない? レガシー発売してしばらくしたらお辞儀やべぇって感想があちこちから出たほどです
80 23/03/29(水)23:25:14 No.1041640422
オマエモルーモスッテヤレ!
81 23/03/29(水)23:25:41 No.1041640580
>ちゃんと探索するタイプの先輩なら拡散アバダ覚える頃にはもうそんなの必要ないくらい火力インフレしてるから… トロールとアクロマンチュラはやっぱりアバダが一番楽だよ
82 23/03/29(水)23:26:14 No.1041640776
田辺でも殺意を充填するのに90秒必要だけどお辞儀は連射するからな
83 23/03/29(水)23:26:53 No.1041640972
主人公やべえやべえ言われてるけどチュートリアルのダメージ的にフィグ先生ですら火力イカれてるんだよね…
84 23/03/29(水)23:26:58 No.1041641008
インペリオからペトリフィカスするだけで大型はサクサクになる でもやっぱアバダ撃つのが楽だわこんな呪文誰でも知ってるから最初から使わせてくれ
85 23/03/29(水)23:27:08 No.1041641055
ホライゾンの案件してて笑った なぜ?
86 23/03/29(水)23:27:43 No.1041641230
このゲーム戦闘飽きるよね…楽しそうにプレイできてうらやましい
87 23/03/29(水)23:27:55 No.1041641291
あんなに引っ張ったイシドーラが三馬鹿に一瞬で始末されてるのダメだった
88 23/03/29(水)23:27:55 No.1041641292
>ホライゾンの案件してて笑った >なぜ? アーロイさんクズにし難そうだなって
89 23/03/29(水)23:28:02 No.1041641329
>ちゃんと探索するタイプの先輩なら拡散アバダ覚える頃にはもうそんなの必要ないくらい火力インフレしてるから… グレイシアス!ディフィンド!がCT短いアバダ過ぎる
90 23/03/29(水)23:28:09 No.1041641358
>ホライゾンの案件してて笑った >なぜ? しかも今さら1らしいからな
91 23/03/29(水)23:28:51 No.1041641569
いやちゃんと2だよ
92 23/03/29(水)23:29:48 No.1041641864
>ちゃんと探索するタイプの先輩なら拡散アバダ覚える頃にはもうそんなの必要ないくらい火力インフレしてるから… 探索しすぎてるレベリオ先輩はクルーシオ呪い拡散のコンボだけで十分になる
93 23/03/29(水)23:31:07 No.1041642307
このゲームレベル差で大分ダメージ違うよね…
94 23/03/29(水)23:32:22 No.1041642743
トロールをアバダするのは爽快感ある
95 23/03/29(水)23:36:06 No.1041643989
アクロマンチュラは想定されてる大ダメージ与える方法が難しいからアバダか古代魔法連打か噛み噛み白菜祭りによくなる
96 23/03/29(水)23:36:48 No.1041644214
田辺の声なんか聞き覚えあるなと思ってたけどほぼエルモだわこいつ
97 23/03/29(水)23:37:04 No.1041644297
白菜が強すぎる…
98 23/03/29(水)23:37:32 No.1041644439
叩きつける時地声が出るの好き
99 23/03/29(水)23:39:50 No.1041645151
>このゲーム戦闘飽きるよね…楽しそうにプレイできてうらやましい ちゃんとルーモスしてるか?
100 23/03/29(水)23:40:12 No.1041645271
最後田辺が愛ゴリに返事してたけどかなりレアだな
101 23/03/29(水)23:40:13 No.1041645276
そもそも人間に使ったら禁固刑って言われててゲーム内でもしっかりやばいやばい言われててNPCが反応するセリフまである禁術がなぜかノーリスク最強魔法なゲームがやばいってところがある