虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)21:48:23 No.1041603920

    そろそろ再評価されてもいい頃じゃない

    1 23/03/29(水)21:50:20 No.1041604746

    ここまで生きてきた戦略眼は素直に賞賛できるじゃない

    2 23/03/29(水)21:50:39 No.1041604861

    ヒンメルにビビッてヒンメルが生きてる間ずっと逃げ隠れてたヤツ

    3 23/03/29(水)21:51:05 No.1041605042

    今なら再登場できるじゃない

    4 23/03/29(水)21:53:54 No.1041606126

    作者が出したいの見え見えじゃない

    5 23/03/29(水)21:54:30 No.1041606369

    再評価というか一定の評価は崩れてないと思う 魔族の死角をついた隠遁戦法とられなきゃフリーレン相手でも物量で勝てるか逃げ切れたし

    6 23/03/29(水)21:55:31 No.1041606756

    ずっと強いとは言われてるじゃない

    7 23/03/29(水)21:56:22 No.1041607121

    勝てないと思ったら相手から即逃げるのは厄介すぎる

    8 23/03/29(水)21:56:52 No.1041607315

    勝てない相手に戦い挑むほうがおかしいよね

    9 23/03/29(水)21:57:41 No.1041607616

    魔族のプライドなんて邪魔じゃない

    10 23/03/29(水)21:58:14 No.1041607800

    一回あの負け方したら更にもう一度負けたらバカみたいになるじゃない

    11 23/03/29(水)21:58:48 No.1041607977

    >勝てない相手に戦い挑むほうがおかしいよね それ言っちゃうと勝てると思ったのに負けたのがより滑稽だから止めるじゃない

    12 23/03/29(水)21:59:18 No.1041608165

    まぁでもダサい

    13 23/03/29(水)21:59:26 No.1041608226

    フリーレンのメタが刺さっただけだし…

    14 23/03/29(水)21:59:35 No.1041608288

    >それ言っちゃうと勝てると思ったのに負けたのがより滑稽だから止めるじゃない 別にそこはフリーレンの作戦勝ちとしか

    15 23/03/29(水)21:59:55 No.1041608406

    魔力量を偽るなんて誇りのない事をする奴がいる訳ないじゃない

    16 23/03/29(水)22:00:09 No.1041608504

    あんなの魔法使いの風上にも置けない卑怯者じゃない…!

    17 23/03/29(水)22:00:11 No.1041608522

    フリーレンの魔力制御は大魔法使いフランメ直伝の対魔族用の不意打ち戦法だぞ

    18 23/03/29(水)22:00:52 No.1041608808

    >別にそこはフリーレンの作戦勝ちとしか それ言ったらヒンメル相手だって作戦次第で勝てるんだが

    19 23/03/29(水)22:00:58 No.1041608847

    格上相手は絶望的だから逃げ足は早いじゃない

    20 23/03/29(水)22:01:35 No.1041609082

    部下のリュグナーの方が頭良さそうじゃない

    21 23/03/29(水)22:01:58 No.1041609237

    ほっといたら寿命で死ぬのに手を出す必要ないじゃない

    22 23/03/29(水)22:02:29 No.1041609409

    魔力隠してなかったらそもそも戦ってないじゃない

    23 23/03/29(水)22:04:31 No.1041610191

    こいつを速度で攻略したヒンメルは頭おかしいじゃない

    24 23/03/29(水)22:04:42 No.1041610261

    変な魔法収集癖があるわりには勝ちのために他の全てを投げ捨てる研究者の対極にいるフリーレンがちょっとおかしい

    25 23/03/29(水)22:04:56 No.1041610365

    七崩賢じゃマハトが最強すぎて評価は変わらないじゃない

    26 23/03/29(水)22:05:00 No.1041610398

    天秤解除されてる事に疑問を持てなかった程度と考えると当然の帰結じゃない

    27 23/03/29(水)22:05:55 No.1041610726

    魔力量が上なら無条件勝利+ゾンビ軍団での消耗戦はシンプルに厄介すぎる

    28 23/03/29(水)22:06:56 No.1041611136

    過去編はアウラの姉妹っぽいデザインの子を出してほしいじゃない

    29 23/03/29(水)22:07:36 No.1041611387

    えっちさで自害の表情を上回ったシーンはまだない

    30 23/03/29(水)22:09:06 No.1041611936

    せっかく支配したのになんで自害させたんだろ

    31 23/03/29(水)22:09:17 No.1041611995

    この世界攻撃力インフレ気味で不意打ちと出し抜きが前提だから 傲慢で油断しがちなやつはスペック高くてもすぐ死ぬじゃない

    32 23/03/29(水)22:09:42 No.1041612159

    >せっかく支配したのになんで自害させたんだろ ゴキブリに懐かれて嬉しいか?

    33 23/03/29(水)22:10:38 No.1041612550

    サガで言えばクジンシーみたいなやつ

    34 23/03/29(水)22:10:47 No.1041612614

    一般攻撃魔法が流行りすぎて危ないからね 防御側も進化してきたら今度は一般攻撃魔法を圧縮して貫通力高め始めたっていうイタチレース

    35 23/03/29(水)22:11:37 No.1041612925

    >この世界攻撃力インフレ気味で不意打ちと出し抜きが前提だから >傲慢で油断しがちなやつはスペック高くてもすぐ死ぬじゃない 人間を侮らずにリュグナー達潜入させたり油断はしてないじゃない フリーレンが一枚上手だっただけじゃない

    36 23/03/29(水)22:11:55 No.1041613040

    ゾルトラークが強すぎる…

    37 23/03/29(水)22:13:51 No.1041613774

    中指立ててる印象の方が強いじゃない 無駄に「」の手描きが可愛いのがいけない

    38 23/03/29(水)22:14:50 No.1041614161

    最近出てきた新人魔族のアレずるいじゃない

    39 23/03/29(水)22:15:55 No.1041614594

    魔力合戦に勝って「それじゃあいっぱいえっちな事しようね♥」って俺の魔力よりデカいちんちん見せつけて唇に先走り汁ぬりぬりしてあげたい

    40 23/03/29(水)22:16:56 No.1041615003

    なんかこいつだけ相性バトルしてる

    41 23/03/29(水)22:20:04 No.1041616252

    部下の糸使いがマジでゴミだっただけじゃない

    42 23/03/29(水)22:20:04 No.1041616253

    今また出てきても死ぬだけじゃない

    43 23/03/29(水)22:20:23 No.1041616375

    かなりズルイ能力のはずなのにもっとズルイ連中多すぎ!

    44 23/03/29(水)22:21:04 No.1041616657

    アゼリューゼはコイツ自身は解除できる可能性があるから動揺してる間に確実に殺せる「自害しろ」が正解なんだ

    45 23/03/29(水)22:22:18 No.1041617143

    女神様の魔法も魔族の魔法もよくわかんないじゃない

    46 23/03/29(水)22:23:05 No.1041617449

    女神様もしかして魔族なんじゃないか

    47 23/03/29(水)22:23:26 No.1041617564

    固有魔法が必殺なのに南の勇者に株下げられすぎじゃない

    48 23/03/29(水)22:24:35 No.1041618000

    >固有魔法が必殺なのに南の勇者に株下げられすぎじゃない 南の勇者相手に生き延びたんならむしろ株上がるじゃない

    49 23/03/29(水)22:24:40 No.1041618035

    戦略的思考もある魔法も対国家相手とかにはアホほど強い そこらは評価されてるだろ見た目と話し方で舐められてるだけで

    50 23/03/29(水)22:25:46 No.1041618483

    >固有魔法が必殺なのに南の勇者に株下げられすぎじゃない この世界の勇者はやたらスピード速くて魔法使う前に切り掛かってくるじゃない

    51 23/03/29(水)22:26:01 No.1041618587

    >なんかこいつだけ相性バトルしてる 逆で相性バトル環境でそれ無視してる側じゃない

    52 23/03/29(水)22:26:28 No.1041618769

    今クソババアエルフ二人以外に魔力量上回るやつどれだいるのかな

    53 23/03/29(水)22:27:49 No.1041619361

    フリーレンがミミックに食われてるとこ見せてあげたい

    54 23/03/29(水)22:28:35 No.1041619681

    今から楽しみすぎる…

    55 23/03/29(水)22:28:41 No.1041619718

    ツァルトくんあの魔法で七崩賢じゃないの

    56 23/03/29(水)22:29:18 No.1041619977

    >女神様もしかして魔族なんじゃないか どう見てもエルフじゃない

    57 23/03/29(水)22:30:00 No.1041620251

    そうかワンチャンもっかい出てくるのか…

    58 23/03/29(水)22:30:21 No.1041620414

    >そうかワンチャンもっかい出てくるのか… 歴史が変わるじゃない

    59 23/03/29(水)22:30:52 No.1041620629

    >>そうかワンチャンもっかい出てくるのか… >歴史が変わるじゃない 南の勇者を殺すアウラが見れるかもしれないじゃない

    60 23/03/29(水)22:30:55 No.1041620654

    >ツァルトくんあの魔法で七崩賢じゃないの 七崩賢の部下だからリュグナーと同じ格じゃない 現代の魔族はダメダメじゃない…

    61 23/03/29(水)22:31:02 No.1041620704

    七崩賢はマハトが最強らしいけど相性勝ちできる奇跡のグラオザームが次回出てきそうでワクワクするじゃない

    62 23/03/29(水)22:31:50 No.1041621043

    ツァルト君だとアイゼンは殺せないからな…

    63 23/03/29(水)22:34:25 No.1041621947

    実力者にメタられただけで控えめに言っても凶悪な強さなんだ フリーレンいなかったらあの街余裕で壊滅だったんだ

    64 23/03/29(水)22:35:14 No.1041622241

    ヒンメルがイケメンすぎるじゃない

    65 23/03/29(水)22:35:33 No.1041622352

    あの世界の戦士系バグってない?

    66 23/03/29(水)22:36:06 No.1041622556

    今回の歴史改変でバタフライエフェクトでアウラとヒンメルが結婚してフリーレンが憤死するに決まってるじゃない

    67 23/03/29(水)22:36:58 No.1041622894

    アウラは出てくるのが早すぎただけで今出てきたらマハトの黄金質量攻撃みたいな奥の手が加わるじゃない

    68 23/03/29(水)22:36:58 No.1041622895

    普通にこいつと戦うとあの軍団がそもそも強いよね

    69 23/03/29(水)22:38:00 No.1041623304

    ヒンメルは速度特化だと思ってたのに 不意打ちの一撃だけで軽く数十mは伐採されてるじゃない

    70 23/03/29(水)22:39:23 No.1041623829

    物量は正義だしそれを吹っ飛ばす程魔法使わせたなら普通に天秤決まるからな

    71 23/03/29(水)22:40:11 No.1041624163

    >ツァルトくんあの魔法で七崩賢じゃないの 比較対象が魔法食らったらほぼ戦闘終了レベルのやつだしな… 何だかんだアウラもヤバい

    72 23/03/29(水)22:40:40 No.1041624366

    >実力者にメタられただけで控えめに言っても凶悪な強さなんだ >フリーレンいなかったらあの街余裕で壊滅だったんだ 偶々あそこ立ち寄ってなかったら人類の砦失って大惨事だったのギリギリすぎるじゃない

    73 23/03/29(水)22:41:22 No.1041624656

    >それ言ったらヒンメル相手だって作戦次第で勝てるんだが 勝ってるじゃない

    74 23/03/29(水)22:41:56 No.1041624885

    たったの50年でフリーレン強くなりすぎじゃない

    75 23/03/29(水)22:43:24 No.1041625541

    >せっかく支配したのになんで自害させたんだろ 解除されるかもしれないだろ

    76 23/03/29(水)22:45:01 No.1041626184

    >ツァルトくんあの魔法で七崩賢じゃないの 空飛べる相手には無力じゃない

    77 23/03/29(水)22:45:20 No.1041626308

    >たったの50年でフリーレン強くなりすぎじゃない 人類の成長速度が異常じゃない

    78 23/03/29(水)22:46:22 No.1041626738

    空に飛ばしてもフリーレンは受け身取るし自由落下じゃアイゼンは死なないじゃない 接触発動だからヒンメルに触れる気が全くしないじゃない 4人中3人は無理となると残る飲んだくれにも効かない気がするじゃない

    79 23/03/29(水)22:47:59 No.1041627323

    (酔ってなければ)あれほど優秀な僧侶はいませんよ 勇者ヒンメルパーティは全員化物だもの

    80 23/03/29(水)22:48:30 No.1041627499

    ゾルトラーク以上に飛べるようになってるのめちゃくちゃデカイ…

    81 23/03/29(水)22:49:18 No.1041627777

    >空に飛ばしてもフリーレンは受け身取るし じゃない >自由落下じゃアイゼンは死なないじゃない 耐久どうなってるじゃない?

    82 23/03/29(水)22:50:07 No.1041628072

    ゾルトラークと違ってなんだか判らんが取り敢えず使えるようになったからヨシ!で使われてる飛行魔法

    83 23/03/29(水)22:51:07 No.1041628476

    他者が再現不可能な固有魔法持ちが七崩賢なんでワープは再現可能なんだろう

    84 23/03/29(水)22:53:10 No.1041629272

    >>なんかこいつだけ相性バトルしてる >逆で相性バトル環境でそれ無視してる側じゃない いや他のキャラは基本強い奴が勝つって感じだけど アウラだけ一方的に魔力量バトル仕掛けられるからクソゲーだよ

    85 23/03/29(水)22:53:28 No.1041629380

    火とか雷とか出してる頃にビーム使ってきたら脅威よね

    86 23/03/29(水)22:53:47 No.1041629501

    ヒンメルに斬られてるシーンがかわいい

    87 23/03/29(水)22:54:46 No.1041629889

    >ヒンメルに斬られてるシーンがかわいい でも ヒンメルはもういないじゃない

    88 23/03/29(水)22:54:58 No.1041629966

    空間移動とか異空間作ったりするくらいなら割といるのかもね人間でも 触れたら即自発動で大質量も余裕ってところが強みだったのかも

    89 23/03/29(水)22:55:36 No.1041630204

    接触や至近距離で発動して即死みたいなのが沢山あるけど 超長距離から実質即死を発動するクヴァールはクソゲーすぎじゃない

    90 23/03/29(水)22:56:09 No.1041630432

    フリーレンが解析して解除出来るようになっても物量で仕留められるじゃない

    91 23/03/29(水)22:56:20 No.1041630511

    やるじゃない

    92 23/03/29(水)22:56:30 No.1041630560

    >火とか雷とか出してる頃にビーム使ってきたら脅威よね 故にクヴァール一人に一地方の戦力壊滅させられた

    93 23/03/29(水)22:57:57 No.1041631110

    ゾルトラークずるくね? 遠くから届きます!当たったら死にます!巨大な岩の塊破壊できます!落下の衝撃緩和できます! 便利すぎじゃん!

    94 23/03/29(水)22:59:04 No.1041631518

    >空間移動とか異空間作ったりするくらいなら割といるのかもね人間でも ゼーリエが隠し持ってる可能性はあるけど空間転移は人類には存在すら証明できないぐらい魔族にしか無理な魔法だよ

    95 23/03/29(水)22:59:23 No.1041631645

    アニメのラストってこいつ?

    96 23/03/29(水)23:00:01 No.1041631881

    物理貫通 魔法耐性貫通 速射可能 超長距離狙撃可能 連射可能 包囲射撃可能 というクソ性能

    97 23/03/29(水)23:00:53 No.1041632186

    試験編は長いから1クールのラストは私じゃない