虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)21:45:18 大好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)21:45:18 No.1041602663

大好きなのだ!良いよね 良いやつ過ぎる

1 23/03/29(水)21:47:35 No.1041603591

パン屋以外にも好かれてるんだろうなってのが分かる性格してる

2 23/03/29(水)21:47:50 No.1041603690

最近ずっとカタログにいるなこのカルトゥマータ…

3 23/03/29(水)21:49:10 No.1041604254

一貫してずっといいやつだったけど最新話の光が強すぎる

4 23/03/29(水)21:53:46 No.1041606072

パン屋と意見が分かれても支持者がいるぐらいには信頼されてる

5 23/03/29(水)21:56:37 No.1041607211

パン屋の直属の部下2人でさえ地球侵略してアースダマー搾り出すって言われた時はちょっと引いてたし出自の割に全体的に民度高い気がする…

6 23/03/29(水)21:57:32 No.1041607568

ゴーラッシュ巷で言われてるほどは微妙とは思わなかったというかかなり楽しんではいたけど最新回が間違いなく一番面白い回だったと思う

7 23/03/29(水)22:00:07 No.1041608489

>ゴーラッシュ巷で言われてるほどは微妙とは思わなかったというかかなり楽しんではいたけど最新回が間違いなく一番面白い回だったと思う 今までの積み重ねを清算する山場は面白いよね...

8 23/03/29(水)22:00:49 No.1041608785

>パン屋の直属の部下2人でさえ地球侵略してアースダマー搾り出すって言われた時はちょっと引いてたし出自の割に全体的に民度高い気がする… まあ戦争がやめられなかったとはいえ和平する気はあるぐらいだし 元々遊ぶのも機能の一つのはずだから普段は温厚なんだろう

9 23/03/29(水)22:01:17 No.1041608966

ひいき目に見ても2クール目まではあんまり面白くなかったと思う 3クール目から加速度的に面白い

10 23/03/29(水)22:01:47 No.1041609157

ゴーラッシュの同時視聴やりたいね

11 23/03/29(水)22:02:31 No.1041609426

>ひいき目に見ても2クール目まではあんまり面白くなかったと思う >3クール目から加速度的に面白い 個人的には連敗の期間以外は嫌いじゃない 連敗はつらい

12 23/03/29(水)22:04:10 No.1041610037

ユーディアスってそんな連敗してたっけ?ユウナ戦辺り?

13 23/03/29(水)22:05:53 No.1041610716

>ユーディアスってそんな連敗してたっけ?ユウナ戦辺り? 味方サイドが連敗してたとこじゃないか装備カードが出たあたり

14 23/03/29(水)22:08:49 No.1041611821

急にギャグやるくせにちゃんとシリアスボス出来るパン屋結構すごいと思うんだよね

15 23/03/29(水)22:09:34 No.1041612112

>味方サイドが連敗してたとこじゃないか装備カードが出たあたり あの辺はまあ確かにちょっとしんどい空気だったか とはいえ装備を使う新ボス達の販促期間みたいなものだから仕方ない気もする

16 23/03/29(水)22:09:43 No.1041612173

>急にギャグやるくせにちゃんとシリアスボス出来るパン屋結構すごいと思うんだよね 皿はどうかなってやってる時はあれコイツ改心したのか?て思ったよ

17 23/03/29(水)22:10:23 No.1041612470

>急にギャグやるくせにちゃんとシリアスボス出来るパン屋結構すごいと思うんだよね 途中でリアルファイトによる決着も仕掛けてくる割にちゃんとボスとしても強いのも貴重

18 23/03/29(水)22:13:22 No.1041613595

割とやることは過激だからな... 技名がダサかったり人の口調すぐ移るけど

19 23/03/29(水)22:15:44 No.1041614517

>技名がダサかったり おかしいのがギガトンだけだろ!!

20 23/03/29(水)22:16:49 No.1041614959

チュパ太郎でアースダマーの実験をする 盗賊団に潜入して装備魔法を得る 大王に取り入ってくそつまんない漫画をくすねる 最低の作品で評議会の反対派を氷漬けにする こいつ行動力がすごいな…

21 23/03/29(水)22:16:53 No.1041614983

>>技名がダサかったり >おかしいのがギガトンだけだろ!! 百トン痙攣も大概だよ!

22 23/03/29(水)22:17:30 No.1041615230

>チュパ太郎でアースダマーの実験をする >盗賊団に潜入して装備魔法を得る >大王に取り入ってくそつまんない漫画をくすねる >最低の作品で評議会の反対派を氷漬けにする >こいつ行動力がすごいな… ついでにパン屋営んで対策しつつ収入を得てラッシュデュエルのカード集めて宇宙中にばらまいてるぞ

23 23/03/29(水)22:17:57 No.1041615418

花畑シーンになったら歌が止まってそういうところが…大好きなのだ まるで蜃気楼ーは最終回みたいな演出するな…

24 23/03/29(水)22:18:51 No.1041615785

ユウディアス自身は2敗しかしてないので恐らく同時期には倍以上負けてる遊我よりは安定感ある

25 23/03/29(水)22:19:13 No.1041615937

アルティマ・レクイエムとか冥葬輝斬とか言ってた時のセンスはどこに行ったんだよ

26 23/03/29(水)22:19:18 No.1041615967

1年目最終回みたいなもんだからまぁ間違っちゃいねえ

27 23/03/29(水)22:19:52 No.1041616165

連敗とは言われるけどユウディアスvsユウナ戦は応酬熱くて面白いデュエルだよ

28 23/03/29(水)22:20:00 No.1041616236

…大王の影響力凄くね?

29 23/03/29(水)22:20:02 No.1041616243

ゴーラッシュ2年目は当初から予定されてたのかちょっと気になる

30 23/03/29(水)22:20:12 No.1041616309

>アルティマ・レクイエムとか冥葬輝斬とか言ってた時のセンスはどこに行ったんだよ 装備カード無いとね...

31 23/03/29(水)22:20:51 No.1041616583

書き込みをした人によって削除されました

32 23/03/29(水)22:21:04 No.1041616659

>連敗とは言われるけどユウディアスvsユウナ戦は応酬熱くて面白いデュエルだよ 罠で手札にオブリビオンを戻してから再召喚追撃というどこで覚えたそのテクと言いたくなる応酬してるからね

33 23/03/29(水)22:21:09 No.1041616680

>ゴーラッシュ2年目は当初から予定されてたのかちょっと気になる ぶっちゃけまだ半分も解決してないし最初から予定されてたと思う

34 23/03/29(水)22:21:50 No.1041616963

>連敗とは言われるけどユウディアスvsユウナ戦は応酬熱くて面白いデュエルだよ 兄妹vsロヴィアンもまあデュエル自体は面白いし話の展開としてはわかる ナルトの華子がノイズすぎる…

35 23/03/29(水)22:22:06 No.1041617053

エターナルギャラクティカオブリビオンの口上めちゃくちゃ好き

36 23/03/29(水)22:22:18 No.1041617139

パン屋がユウディスシャツになったときベルギャーの運命の話してるから2年目は確実にあったと思う それはそれとしてもし万が一1期でおしまいにしてもいいように締めてるとは思う

37 23/03/29(水)22:23:46 No.1041617686

アポカリプスの攻撃名が聞き取れない ダークなんちゃらダーク

38 23/03/29(水)22:24:08 No.1041617829

>エターナルギャラクティカオブリビオンの口上めちゃくちゃ好き 心を砕く刃も! 記憶も! 運命も! この胸に全てを受け止めよう! そして進むは未来へ連なる銀河の道!フュージョン召喚!エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン!

39 23/03/29(水)22:24:56 No.1041618133

悲しい過去というかおつらい真実…されて過去より未来向こうぜ!してくる光の主人公

40 23/03/29(水)22:25:02 No.1041618182

余り話題になってないけどゴーラッシュの話の作り方めちゃくちゃ上手いと思うのよね…

41 23/03/29(水)22:25:36 No.1041618404

ニャンデスターがいい女すぎる…

42 23/03/29(水)22:25:45 No.1041618479

>アポカリプスの攻撃名が聞き取れない >ダークなんちゃらダーク ダーカー・ザン・ダーク!

43 23/03/29(水)22:25:50 No.1041618507

>余り話題になってないけどゴーラッシュの話の作り方めちゃくちゃ上手いと思うのよね… 最近一杯スレ立つから知れ渡ってきたと思ってる

44 23/03/29(水)22:26:14 No.1041618678

>余り話題になってないけどゴーラッシュの話の作り方めちゃくちゃ上手いと思うのよね… 俺は毎回脚本うめえなって誉めてるぞ 伏線の仕込みと回収の仕方が巧みすぎる

45 23/03/29(水)22:26:16 No.1041618690

>ニャンデスターがいい女すぎる… マナブもいい男だよ お似合い

46 23/03/29(水)22:26:31 No.1041618789

>余り話題になってないけどゴーラッシュの話の作り方めちゃくちゃ上手いと思うのよね… セブンスみたいに1クールごとにスッキリ!って感じはないけど各クールで蒔いた伏線がいい感じに回収されたのは気持ちよかった

47 23/03/29(水)22:26:51 No.1041618940

>伏線の仕込みと回収の仕方が巧みすぎる ハイテクドラゴンは元々遊飛のデッキとかね

48 23/03/29(水)22:27:01 No.1041619020

仮に今回本当の最終回でも一応ある程度決着付く終わり方ではあったんだよね 2年目嬉しい…

49 23/03/29(水)22:27:33 No.1041619272

セブンスもそうだったけどデュエルなしの回がものすごくつまらないのだけは何とかしてほしい 別にデュエルなし自体はいいというかしょうがないと思うんだけど 何であんなお話が全く面白くなくなるの…!?

50 23/03/29(水)22:27:38 No.1041619300

最近蜃気楼めっちゃリピートしてる… これ凄え良い歌だな??

51 23/03/29(水)22:27:43 No.1041619326

>ハイテクドラゴンは元々遊飛のデッキとかね よくよく見ると各々の服のデザインも逆だったっていう 遊飛が電子で遊歩が工業

52 23/03/29(水)22:27:47 No.1041619352

マナブは優しさが限界突破して聖人じみてる 思えばユウディアスにリリースは犠牲じゃないって言ってくれた頃からそうだった

53 23/03/29(水)22:27:51 No.1041619379

>>ニャンデスターがいい女すぎる… >マナブもいい男だよ >お似合い あの年で暴力嫌いだなぁでMIK入って宇宙人と地球人が笑顔でいられたらとか言えるのすごいよ そりゃニャンデスターも惚れるよ

54 23/03/29(水)22:28:26 No.1041619617

デュエルでどう戦争止めるのに対してデュエルした時点で対話フェイズに入ってるからというのはアリだなと思った 対話フェイズに入るまでは普通に戦争してる

55 23/03/29(水)22:28:35 No.1041619680

>マナブは優しさが限界突破して聖人じみてる 過去に色々あったからな…

56 23/03/29(水)22:28:35 No.1041619682

アポカリプスの口上は今思えばモロすぎる 我ら、虚空よりいでし同胞にして 共に紡ぐは闇の黙示録!

57 23/03/29(水)22:29:10 No.1041619909

>最近蜃気楼めっちゃリピートしてる… >これ凄え良い歌だな?? 今回の話まで見ることでようやく全ての歌詞の意味分かるのはなんなん…? 偶然でも意図的でも凄いわ

58 23/03/29(水)22:29:11 No.1041619921

序盤はボチと2回目チュパ太郎のデュエルとか好き

59 23/03/29(水)22:29:23 No.1041620010

>セブンスもそうだったけどデュエルなしの回がものすごくつまらないのだけは何とかしてほしい >別にデュエルなし自体はいいというかしょうがないと思うんだけど >何であんなお話が全く面白くなくなるの…!? アニメ制作回面白かっただろ

60 23/03/29(水)22:29:40 No.1041620119

セブンスでUFO出てきたとき割とどうでも良さそうに流して普通に帰ったのは ゴーラッシュ時代で宇宙人と普通に接触があるという伏線だったんだろうか…

61 23/03/29(水)22:29:54 No.1041620212

>>最近蜃気楼めっちゃリピートしてる… >>これ凄え良い歌だな?? >今回の話まで見ることでようやく全ての歌詞の意味分かるのはなんなん…? >偶然でも意図的でも凄いわ 幻であろうとももがいてこう抗ってこう…

62 23/03/29(水)22:30:21 No.1041620417

>>ニャンデスターがいい女すぎる… >マナブもいい男だよ >お似合い デスマンで見てるとEDでの「マナブちゃん誰よその女!!」ってコメントで毎回笑う

63 23/03/29(水)22:30:35 No.1041620511

>セブンスでUFO出てきたとき割とどうでも良さそうに流して普通に帰ったのは >ゴーラッシュ時代で宇宙人と普通に接触があるという伏線だったんだろうか… 登場人物浮世離れしてる遊我以外はそんなわけねえだろしてたからその時点では何も考えてないと思う

64 23/03/29(水)22:31:18 No.1041620859

>>セブンスもそうだったけどデュエルなしの回がものすごくつまらないのだけは何とかしてほしい >>別にデュエルなし自体はいいというかしょうがないと思うんだけど >>何であんなお話が全く面白くなくなるの…!? >アニメ制作回面白かっただろ クールの振り返り回はアニメも口上も面白いと思う 須海とかロヴィアンとかデュッディ前の前振り回は正直微妙

65 23/03/29(水)22:31:18 No.1041620865

>>>ニャンデスターがいい女すぎる… >>マナブもいい男だよ >>お似合い >デスマンで見てるとEDでの「マナブちゃん誰よその女!!」ってコメントで毎回笑う 初出は本当に誰よその女!だからな...

66 23/03/29(水)22:32:43 No.1041621368

>序盤はボチと2回目チュパ太郎のデュエルとか好き ボチ戦はマナブの掘り下げとして大事な回だよな 2回目のチュパ太郎っていうかメェ~グちゃん戦もユウディアスがどんなに強い肉体を持っていようがラッシュデュエルで正々堂々と戦い抜くと宣言した重要な話だ

67 23/03/29(水)22:33:47 No.1041621737

デュエルのない回には二種類ある 尺稼ぎ回と本筋が進む回だ

68 23/03/29(水)22:35:11 No.1041622223

デュエル無しの回は多分次の回に注力してるんだなと思うことにしてる 遊歩VS情報屋とかユウディアスVSニーショウとか良い回だし

69 23/03/29(水)22:35:31 No.1041622346

EDユウディアスも一緒に歌ってくれ 3人でラッタッタ~っての聞きたかった

70 23/03/29(水)22:37:35 No.1041623138

中学生ユウナ見せてくれー!

71 23/03/29(水)22:37:48 No.1041623230

主要メンバーに音楽キャラがロヴィアンしかいないのが惜しい ミニスケープとかAre You Re:D?みたいな挿入歌がほしい

72 23/03/29(水)22:38:26 No.1041623464

ベルギャー星人が普通の人間じゃないのはわかったけどシャツになるのはなんなの…? なんか元ネタがあるやつ?

73 23/03/29(水)22:41:04 No.1041624519

ザ☆ルーグがケツ持ちして地球に帰してくれるの安心感がすごい

74 23/03/29(水)22:41:53 No.1041624866

ニャンデスターなんでいまだに猫やってるんだっけ?

75 23/03/29(水)22:41:57 No.1041624900

帰ってきたユウディアスで皆の姿が変わってるような話にするっぽいから全員と顔合わせに行くのかな 向こうからすると数年越しの再会みたいになるのだろうか

76 23/03/29(水)22:42:48 No.1041625291

>帰ってきたユウディアスで皆の姿が変わってるような話にするっぽいから全員と顔合わせに行くのかな >向こうからすると数年越しの再会みたいになるのだろうか 小5から中学生で最低2年立ってるはずだから

77 23/03/29(水)22:42:52 No.1041625317

>ニャンデスターなんでいまだに猫やってるんだっけ? 知らねえ猫になった理由も不明らしいし ベルギャー人と違って加齢の速度は地球人と近いみたいだけど

78 23/03/29(水)22:43:01 No.1041625377

>ニャンデスターなんでいまだに猫やってるんだっけ? ザ☆回見るにニャカヨシ星以外じゃ時間制限あるんじゃない? あとマナブちゃんに引っ付いてられるし

79 23/03/29(水)22:43:56 No.1041625776

>あとマナブちゃんに引っ付いてられるし そうだねx888

80 23/03/29(水)22:43:59 No.1041625801

ユウナちゃん古いのにすごくかわいい不思議なキャラだ

81 23/03/29(水)22:45:00 No.1041626180

>ザ☆ルーグがケツ持ちして地球に帰してくれるの安心感がすごい 戦おうがデュエルしようが尋常じゃなく強いからなあれ

82 23/03/29(水)22:45:40 No.1041626428

アイツユウナも人気だけどユウユウ?ユウユナ?も両方かわいい!ってなる

83 23/03/29(水)22:46:06 No.1041626614

いきなりヤメルーラとかの口上言われると俺はダマムーになってしまう

84 23/03/29(水)22:46:52 No.1041626937

俺はロヴィユナだから...

85 23/03/29(水)22:47:19 No.1041627085

マナブちゃんは大分学人なのにロヴィアン様全然ロミンちゃんじゃないの笑う

86 23/03/29(水)22:47:44 No.1041627239

自分はエースのフュージョン並べて相手のフュージョンバウンスする控えめに言ってアニメ映えを気にしろと言いたくなるデュエルするからな

87 23/03/29(水)22:47:46 No.1041627253

面白いから大王路ネガティブな波動で消えたんだろ とか笑ってたけどベルギャー人が生きたコンテンツだったとは

88 23/03/29(水)22:47:55 No.1041627295

>いきなりヤメルーラとかの口上言われると俺はダマムーになってしまう セブンスロードとドラギアスが並んだけどまさかなぁと思ってたらセブンスギアス出てきて俺は…びっくりした

89 23/03/29(水)22:48:43 No.1041627584

俺はイケないとは思いつつも王道兄妹インモラルに惹かれる宇宙人

90 23/03/29(水)22:48:48 No.1041627615

ユウディアス地球ではわからないこと多いから赤ちゃんみたいだけど宇宙とか母星らへんのことはめっちゃ頼りになるのが絶妙に外国人留学生みたい

91 23/03/29(水)22:48:53 No.1041627643

>マナブちゃんは大分学人なのにロヴィアン様全然ロミンちゃんじゃないの笑う いやーマナブちゃんも言うほど生徒会長ではない なんですとー!とニャンデストー!辺りは似てるけど

92 23/03/29(水)22:49:01 No.1041627690

>ベルギャー星人が普通の人間じゃないのはわかったけどシャツになるのはなんなの…? >なんか元ネタがあるやつ? 仮死状態で実体化できなくなった状態 ベルギャー星人が実体化したモンスターのようなものだったことの伏線っぽい

93 23/03/29(水)22:49:33 No.1041627869

>マナブちゃんは大分学人なのにロヴィアン様全然ロミンちゃんじゃないの笑う マナブちゃんくらいしか真面目に子孫(?)エミュできてないよ…

94 23/03/29(水)22:50:21 No.1041628152

ずっとあいつ扱いされ続けるアイツ まあ仕方ないんだけれど

95 23/03/29(水)22:50:44 No.1041628322

>俺はイケないとは思いつつも王道兄妹インモラルに惹かれる宇宙人 腕枕いいよね…

96 23/03/29(水)22:50:49 No.1041628356

多分自分の世界に帰る最後までアイツだと思う

97 23/03/29(水)22:50:53 No.1041628382

しかしガクトと違い嫁がいるマナブちゃん

98 23/03/29(水)22:50:56 No.1041628401

前作主人公の扱いめちゃくちゃ上手いよね 大王戦で参戦してきた時の熱さが凄かった

99 23/03/29(水)22:51:08 No.1041628484

おれはむしろアレンジが多少なりきいてるロヴィアン大王の方がすき マナブチャンは学人そのまますぎた

100 23/03/29(水)22:51:18 No.1041628536

まともなやつしかいない蒼月の血筋と癖の強いやつしかいない霧島の血筋

101 23/03/29(水)22:51:44 No.1041628726

>しかしガクトと違い嫁がいるマナブちゃん ガクトは面白くていい奴だけどカップリングとかコンビとかそういう方面は弱かったところあるからそこを補強した感じがあるマナブ

102 23/03/29(水)22:52:15 No.1041628916

>まともなやつしかいない蒼月の血筋と 初代からガクティングとかやってるのに…

103 23/03/29(水)22:52:39 No.1041629054

>前作主人公の扱いめちゃくちゃ上手いよね >大王戦で参戦してきた時の熱さが凄かった 美味しいところは取りすぎずうまいこと活躍する匙加減はいい具合 負けることも割とあるのは前作見てると知ってるし…

104 23/03/29(水)22:52:57 No.1041629171

ロヴィアン様は顔はロミンちゃんなのにここまでシコれないの逆にすげえよ…

105 23/03/29(水)22:53:26 No.1041629373

ニャンデスターはラッシュ随一の巨乳でびっくりする 膝枕で二度びっくりする

106 23/03/29(水)22:53:27 No.1041629377

何かもうダマムーが遊飛遊歩にパパママみたいに懐いたり 遊飛と遊歩のフュージョンだー!って言ってるのが

107 23/03/29(水)22:53:43 No.1041629470

>ロヴィアン様全然ロミンちゃんじゃないの笑う いくよLi↑ve とことんdi↑ve 我慢が限界Over Dri↑ve

108 23/03/29(水)22:53:50 No.1041629515

アイツは相変わらず肝心な所以外だと引き弱いな

109 23/03/29(水)22:53:57 No.1041629562

FAオブリビオン耐性複数で打点盛ってるから結構硬いね

110 23/03/29(水)22:54:31 No.1041629785

ちょっとインモラル度高いなこの兄妹…

111 23/03/29(水)22:55:02 No.1041629998

>FAオブリビオン耐性複数で打点盛ってるから結構硬いね 魔法罠ゾーン埋めるだけはある

112 23/03/29(水)22:55:06 No.1041630029

2年目でそれぞれ相手できたりするのかな王道兄妹

113 23/03/29(水)22:55:26 No.1041630139

セブンスロードはユウナちゃん使ってる時の方が強そうな雰囲気ある

114 23/03/29(水)22:55:51 No.1041630317

メイン3人レギュラーが10人以上いてうまく回せてた後半神がかってた

115 23/03/29(水)22:55:56 No.1041630353

ロヴィアン様のオーバードライブの発音完璧にェアサヒィスーパードゥラァァァイのそれだったよ

116 23/03/29(水)22:55:58 No.1041630369

fu2055609.jpg fu2055610.jpg 同じ声繋がりで持ち越される焼肉パフェネタ

117 23/03/29(水)22:56:06 No.1041630416

>ニャンデスターはラッシュ随一の巨乳でびっくりする >膝枕で二度びっくりする マナブちゃん誰よその女!!

118 23/03/29(水)22:56:20 No.1041630516

>>ニャンデスターはラッシュ随一の巨乳でびっくりする >>膝枕で二度びっくりする >マナブちゃん誰よその女!! お前じゃい!

119 23/03/29(水)22:56:41 No.1041630631

ボチに泥棒犬!って言ってる当たり本当に惚れてるかもしれないと俺はいまだにワクワクを隠せない

120 23/03/29(水)22:56:47 No.1041630656

>セブンスロードはユウナちゃん使ってる時の方が強そうな雰囲気ある ユウナちゃん強化確定してるから楽しみ

121 23/03/29(水)22:57:44 No.1041631013

遊飛と遊歩は従来よくあった恋人っぽいインモラルというより夫婦っぽいインモラルだと思う

122 23/03/29(水)22:58:06 No.1041631178

強化っていうかデッキがついに手に入るだけどな! 2年目もメインキャラでいいんですか!?嬉しいけど

123 23/03/29(水)22:59:21 No.1041631633

神代兄妹が一番近い気もするけどなんかそこまで湿度はない

124 23/03/29(水)23:00:05 No.1041631903

どっちにしようかな

125 23/03/29(水)23:00:20 No.1041631995

50年経過

126 23/03/29(水)23:01:15 No.1041632314

せめて28歳で...

127 23/03/29(水)23:01:44 No.1041632476

18歳の双子が見たいわ!

↑Top