虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)21:34:11 見覚え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)21:34:11 No.1041598194

見覚えのあるギミックと聞き覚えのある声! https://youtu.be/PG6cZarDr3g

1 23/03/29(水)21:36:09 No.1041598956

鈍臭いマリオ初めて見た

2 23/03/29(水)21:37:10 No.1041599402

安全意識もなにも無い国だ…

3 23/03/29(水)21:37:27 No.1041599522

吹き替えか字幕かどちらで観るか迷うな

4 23/03/29(水)21:37:58 No.1041599730

>鈍臭いマリオ初めて見た リフト乗り継ぐ時にジャンプ遅れるのは俺のマリオもよくやる

5 23/03/29(水)21:38:07 No.1041599789

関キノピオいいな…

6 23/03/29(水)21:38:39 No.1041600015

冒険慣れしてないマリオ新鮮だな… でも何気に既に運動神経自体はめちゃめちゃいいな

7 23/03/29(水)21:38:54 No.1041600128

キノコ王国相当あれな作りだな…

8 23/03/29(水)21:39:13 No.1041600270

>リフト乗り継ぐ時にジャンプ遅れるのは俺のマリオもよくやる そうかそういう操作に慣れるまでとかの表現なのか…?

9 23/03/29(水)21:39:32 No.1041600399

見に行きたいけどGWだと混みそう

10 23/03/29(水)21:39:43 No.1041600480

運動能力自体は高いのに鈍臭いのが 下手くそが操作してるマリオそのもの

11 23/03/29(水)21:40:06 No.1041600631

「十分動きますよ息を吹きかけるんです」

12 23/03/29(水)21:40:23 No.1041600749

>鈍臭いマリオ初めて見た さっきまで配管工だったおじさんだし…

13 23/03/29(水)21:40:29 No.1041600789

土管に対してどういう仕組なの…?ってなるマリオでだめだった

14 23/03/29(水)21:41:01 No.1041601012

たぶん注意して見ないと気付かない小ネタてんこ盛りなやつだ

15 23/03/29(水)21:41:14 No.1041601095

予告見て思ったが映画のマリオってもしかして別の国か別の世界にきのこ王国に迷い込んだって感じなのか?

16 23/03/29(水)21:41:15 No.1041601100

>土管に対してどういう仕組なの…?ってなるマリオでだめだった 配管工なのに…

17 23/03/29(水)21:42:09 No.1041601442

BGMも贅沢にアレンジ対象変えるな このあと64の曲になるのかな…

18 23/03/29(水)21:42:34 No.1041601598

>予告見て思ったが映画のマリオってもしかして別の国か別の世界にきのこ王国に迷い込んだって感じなのか? 最初は現実に近い都会に居たっぽい

19 23/03/29(水)21:42:48 No.1041601685

なんかアメリカーン

20 23/03/29(水)21:43:12 No.1041601841

来月なのか 観に行こうかな

21 23/03/29(水)21:43:23 No.1041601925

住みたくない国だなぁ

22 23/03/29(水)21:43:35 No.1041601998

マリオハニューヨークシュッシンマチガイナイヨ

23 23/03/29(水)21:44:10 No.1041602242

>運動能力自体は高いのに鈍臭いのが >下手くそが操作してるマリオそのもの なるほど…

24 23/03/29(水)21:44:13 No.1041602263

製作イルミネーションが1番驚いたわ…

25 23/03/29(水)21:44:38 No.1041602405

逆に現実世界?の方の雰囲気気になる

26 23/03/29(水)21:44:44 No.1041602437

でもドンキーボコってきた感じはないしなぁ

27 23/03/29(水)21:44:47 No.1041602458

>このあと64の曲になるのかな… 50秒辺りが64のアレンジだよ

28 23/03/29(水)21:44:52 No.1041602498

>土管に対してどういう仕組なの…?ってなるマリオでだめだった あ…あんたほどの人が言うのか…

29 23/03/29(水)21:45:05 No.1041602567

マリオ関連の設定はなんというか実写版に近いよね 普通の都市で配管工として働いてるっぽいし

30 23/03/29(水)21:45:15 No.1041602644

曲もいいね

31 23/03/29(水)21:45:23 No.1041602702

ドンキーコングもマリオブラザーズも経ずいきなりキノコ王国に放り込まれたマリオ

32 23/03/29(水)21:45:30 No.1041602740

土管移動って土管の能力じゃなくてマリオの職能かと思ってた

33 23/03/29(水)21:45:48 No.1041602862

>ドンキーコングもマリオブラザーズも経ずいきなりキノコ王国に放り込まれたマリオ なのでドンキーと殴り合ってもらおう

34 23/03/29(水)21:46:16 No.1041603075

>「十分動きますよ息を吹きかけるんです」 ワープ笛しか思いつかないけどなんだろう... アンティークだからファミコン世代のアイテムなはずだが

35 23/03/29(水)21:46:28 No.1041603160

スーパーマリオRPGのピーチ場まで同行するキノピオ思い出す

36 23/03/29(水)21:46:51 No.1041603302

うぜぇキノピオだなぁ…

37 23/03/29(水)21:47:02 No.1041603367

>アンティークだからファミコン世代のアイテムなはずだが まさしくファミコンのカセットじゃないか

38 23/03/29(水)21:47:06 No.1041603399

>>「十分動きますよ息を吹きかけるんです」 >ワープ笛しか思いつかないけどなんだろう... >アンティークだからファミコン世代のアイテムなはずだが カセットだろ?

39 23/03/29(水)21:47:13 No.1041603442

ドラゴンコインじゃないか

40 23/03/29(水)21:47:18 No.1041603472

背景の小ネタが細かいな...

41 23/03/29(水)21:47:18 No.1041603473

>うぜぇキノピオだなぁ… うざくないピノキオのほうがレアだろう

42 23/03/29(水)21:47:41 No.1041603631

>土管移動って土管の能力じゃなくてマリオの職能かと思ってた この比較的新し目な要素な透明土管は敵も通るし

43 23/03/29(水)21:48:15 No.1041603868

エレベーター的なリフトに乗り合わせた知らないキノピオに気まずそうにしてるマリオ好き

44 23/03/29(水)21:48:23 No.1041603919

ハテナブロック叩いて疲れてるキノピオなんか好き

45 23/03/29(水)21:49:20 No.1041604341

あれクッパの仕業じゃなくて素でこういう仕組みなのかよ

46 23/03/29(水)21:49:28 No.1041604393

>>アンティークだからファミコン世代のアイテムなはずだが >まさしくファミコンのカセットじゃないか あー!あー... いや公式がそれ推奨しちゃダメだろ

47 23/03/29(水)21:49:36 No.1041604460

>うぜぇキノピオだなぁ… 自慢話して来そうな声だよな

48 23/03/29(水)21:50:01 No.1041604641

よく見たらオデッセイのローカルコインの店あった

49 23/03/29(水)21:50:36 No.1041604835

>>>アンティークだからファミコン世代のアイテムなはずだが >>まさしくファミコンのカセットじゃないか >あー!あー... >いや公式がそれ推奨しちゃダメだろ 中古なんかとっとと完全に壊れてくれたほうがメーカー的にありがたいし…

50 <a href="mailto:任天堂">23/03/29(水)21:50:37</a> [任天堂] No.1041604847

>まさしくファミコンのカセットじゃないか やめてね

51 23/03/29(水)21:50:40 No.1041604872

ニュードンク出身かこのマリオ

52 23/03/29(水)21:53:06 No.1041605822

ファミコン時代のマリオが急に3Dワールドとかオデッセイに放り込まれたらこういう反応になりそう

53 23/03/29(水)21:53:15 No.1041605885

ほんの少しでいいから旧ムービー要素入ってて欲しいな 完全に無かった事になるのはなるのは寂しい

54 23/03/29(水)21:53:36 No.1041606019

キノピオはウィスパー声の関か… もっと可愛い系想像してたから意外だ

55 23/03/29(水)21:54:51 No.1041606503

息吹きかけると端子がカビたり錆びたりでむしろダメになるんだっけ

56 23/03/29(水)21:54:53 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041606510

削除依頼によって隔離されました >吹き替えか字幕かどちらで観るか迷うな もうこういう映画は字幕版は上映しないよ 日本以外は2週間早い公開だし違法視聴でいいかも まあそもそも都心部以外で上映するのか疑問だけど

57 23/03/29(水)21:54:59 No.1041606550

ドンキーがファイアドンキーになってたけどゲームでなかったよね

58 23/03/29(水)21:55:14 No.1041606633

キノピオはキンキンした喋りのイメージが強いから自分的にはピッタリだ

59 23/03/29(水)21:55:20 No.1041606674

>ほんの少しでいいから旧ムービー要素入ってて欲しいな >完全に無かった事になるのはなるのは寂しい アメリカ限定のマリオアニメ要素も入ってるらしいから小ネタで拾いそう

60 23/03/29(水)21:55:24 No.1041606704

他の予告見たけどドンキー味方になるのか…いいね ピーチ姫も一緒に戦う感じあるし

61 23/03/29(水)21:55:32 No.1041606764

手すりなしの高速リフト怖すぎだろ…

62 23/03/29(水)21:56:13 No.1041607048

えっ?みんなでクッパリンチするの?

63 23/03/29(水)21:56:21 No.1041607114

なんか思った以上に力入れて作ってるみたいでスゲェ楽しみ

64 23/03/29(水)21:56:23 No.1041607128

>手すりなしの高速リフト怖すぎだろ… 一機減るだけだから…

65 23/03/29(水)21:56:52 No.1041607317

インフラが危険すぎるだろキノコ王国

66 23/03/29(水)21:57:02 No.1041607380

手すりのない浮いてるブロックも大概ヤバい

67 23/03/29(水)21:57:04 No.1041607388

クッパ戦ほ橋に掛かってる斧は回収するだろうな…

68 23/03/29(水)21:57:14 No.1041607450

>なんか思った以上に力入れて作ってるみたいでスゲェ楽しみ いいだろ…?マリオだぜ…?

69 23/03/29(水)21:57:19 No.1041607477

>キノピオはウィスパー声の関か… >もっと可愛い系想像してたから意外だ メップルとか可愛いキャラしているぞ?

70 23/03/29(水)21:57:25 No.1041607511

マリオカート要素もあるみたいだしなぁ あとどっかしらでCVチャールズマーティネーも出てくるらしいね

71 23/03/29(水)21:57:37 No.1041607601

イルミネーション製の3Dアニメやっぱ安心感凄いな

72 23/03/29(水)21:57:49 No.1041607664

>一機減るだけだから… 最近は―5コインだ

73 23/03/29(水)21:57:56 No.1041607714

>吹き替えか字幕かどちらで観るか迷うな チャールズ・マーティネーの声再現できてるかで言えば吹き替えの方が再現出来てる

74 23/03/29(水)21:58:00 No.1041607737

ソニックみたいにゲーム1作目より前のお話的なやつだったりするんかな

75 23/03/29(水)21:58:01 No.1041607739

この調子でゼルダ・ムービーやメトロイド・ムービー作ろうぜ!

76 23/03/29(水)21:58:04 No.1041607749

ブロックも浮いてるけどよく見ると背景で大地が浮いててだめだった

77 23/03/29(水)21:58:40 No.1041607941

そんなにマリオやったことないけどこの映画めっちゃ面白そう

78 23/03/29(水)21:58:55 No.1041608026

>日本以外は2週間早い公開だし違法視聴でいいかも 頼むから捕まってくれ

79 23/03/29(水)21:58:56 No.1041608030

>メップルとか可愛いキャラしているぞ? メップルの時の汚い関はもうちょっと可愛げある声してたでしょ!ちんぽ!!

80 23/03/29(水)21:58:58 No.1041608044

>この調子でゼルダ・ムービーやメトロイド・ムービー作ろうぜ! カービィ・ムービーもお願いします

81 23/03/29(水)21:59:24 No.1041608209

https://youtu.be/46odtzf2RjA クッパの「その他大勢!」でコミカルな雰囲気感じて安心する

82 23/03/29(水)21:59:27 No.1041608232

>そんなにマリオやったことないけどこの映画めっちゃ面白そう 一緒に見に行こうぜ

83 23/03/29(水)21:59:29 No.1041608248

声って宮野だっけ

84 23/03/29(水)21:59:45 No.1041608355

>チャールズ・マーティネーの声再現できてるかで言えば吹き替えの方が再現出来てる 言われないとcv宮野ってすぐ分からないレベルで違和感なくてビビったわ…

85 23/03/29(水)21:59:48 No.1041608369

ドンキー出てくるらしいから見たい

86 23/03/29(水)21:59:54 No.1041608405

>頼むから捕まってくれ 極端な事言うかまってちゃんの相手する必要ないぞ

87 23/03/29(水)22:00:13 No.1041608533

何でこのブロック浮いてんの!?

88 23/03/29(水)22:00:53 No.1041608814

>>一機減るだけだから… >最近は―5コインだ そんなに安くなってんの…

89 23/03/29(水)22:01:26 No.1041609023

クリプラは全然マリオの声じゃない!って酷評されてると聞いた まあ海外だとクリプラ本人が嫌われてるからそういうのも込みの評価になってる感あるけど

90 23/03/29(水)22:01:42 No.1041609122

>何でこのブロック浮いてんの!? そこ疑問に思っていいとこだったの!?ってなった

91 23/03/29(水)22:01:49 No.1041609174

https://www.smbplumbing.jp/main/

92 23/03/29(水)22:02:07 No.1041609282

>メトロイド・ムービー アザーエムではダメですか?

93 23/03/29(水)22:02:36 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041609445

削除依頼によって隔離されました >頼むから捕まってくれ お前は何でも後回しにされてればいいじゃん

94 23/03/29(水)22:02:47 No.1041609509

ゲームのマリオよりなんというか愛嬌があるというかなんかかわいいなこのマリオ

95 23/03/29(水)22:02:54 No.1041609566

マリオが喋っててもあまり違和感無いのすごいな

96 23/03/29(水)22:02:57 No.1041609583

ヤッフーがほぼゲームの声でびっくりした

97 23/03/29(水)22:03:06 No.1041609635

ヨッシーは出ないか

98 23/03/29(水)22:03:18 No.1041609710

>声って宮野だっけ マリオが宮野でルイージが畠中くんだ

99 23/03/29(水)22:03:22 No.1041609740

>マリオが喋っててもあまり違和感無いのすごいな マリオは喋るだろ!

100 23/03/29(水)22:03:38 No.1041609843

吹き替えの面子がひと目で音響三間雅文だなって分かる面子だ

101 23/03/29(水)22:04:05 No.1041610000

>マリオが喋っててもあまり違和感無いのすごいな 僕はマリオだけど?

102 23/03/29(水)22:04:20 No.1041610103

確かに字幕はイメージ違うな声 まあ見てれば慣れるだろうけど

103 23/03/29(水)22:04:58 No.1041610372

ヤッフー!とかアウォウォウォしかしゃべらないじゃん!

104 23/03/29(水)22:05:27 No.1041610558

>マリオが喋っててもあまり違和感無いのすごいな マンマミーア!

105 23/03/29(水)22:06:03 No.1041610791

このマリオもいいけどマリオRPGぐらいキレッキレなマリオも映像で見たい

106 23/03/29(水)22:06:04 No.1041610795

初っ端クリボーにぶつかるネタはあるんだろうな…

107 23/03/29(水)22:06:05 No.1041610806

作品によってはバチバチに英語喋ってないっけ…

108 23/03/29(水)22:06:13 No.1041610836

>クリプラは全然マリオの声じゃない!って酷評されてると聞いた >まあ海外だとクリプラ本人が嫌われてるからそういうのも込みの評価になってる感あるけど だいぶクソコテなのは嫌だな…

109 23/03/29(水)22:06:57 No.1041611150

ポリコレ的な話とは別にピーチのキャラ違くない? ってのが引っかかってたけど トレーラー見てるとこれはこれで出来そうな案配だな あくまでも映画オリジナル感あるしヒアウィゴー! って楽しそうなのはいい

110 23/03/29(水)22:07:07 No.1041611214

今回はだいぶ冴えないおっさんだったけどマリオカートやってる時はもう結構覚悟決まったヒーローモードなのかね

111 23/03/29(水)22:07:15 No.1041611268

>作品によってはバチバチに英語喋ってないっけ… I did it!くらいなら普段から言ってるよね

112 23/03/29(水)22:07:26 No.1041611331

>クリプラは全然マリオの声じゃない!って酷評されてると聞いた ここら辺は公開前の日本でスラムダンクがオリジナルキャストじゃないってボロクソ言ってた連中と同じで 声のでかいナードが騒いでるだけだよ

113 23/03/29(水)22:07:53 No.1041611489

これがばかうけになって何かが間違って MOTHER1も映画化しねぇかなー! そしてそれもばかうけして2、3と作られるんだ!

114 23/03/29(水)22:08:08 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041611570

>クリプラは全然マリオの声じゃない!って酷評されてると聞いた クリプラは男女関係で右寄りの発言してて嫌われてるだけだよ

115 23/03/29(水)22:08:28 No.1041611702

宮野の声ってマリオだったんだな…となってる

116 23/03/29(水)22:08:28 No.1041611705

>今回はだいぶ冴えないおっさんだったけどマリオカートやってる時はもう結構覚悟決まったヒーローモードなのかね どっかのタイミングで覚醒する奴だろうね

117 23/03/29(水)22:08:29 No.1041611711

>今回はだいぶ冴えないおっさんだったけどマリオカートやってる時はもう結構覚悟決まったヒーローモードなのかね マリオは20代前半なのでおっさんじゃないです…

118 23/03/29(水)22:08:41 No.1041611786

ピーチ姫は大根引っこ抜いて投げつけたりフライパンでぶん殴ったりはしないよね

119 23/03/29(水)22:09:24 No.1041612047

>そしてそれもばかうけして2 うn >3と作られるんだ! ないない ありません

120 23/03/29(水)22:09:51 No.1041612225

ピーチはFC初代以外はだいぶお転婆なイメージだ

121 23/03/29(水)22:10:02 No.1041612302

ボイスアクターはアメリカにだっているのに別段吹替がうまいわけでもないクリプラが当てられてるのもあると思う

122 23/03/29(水)22:10:18 No.1041612436

これでルイージの声畠中なのなんか奇妙な縁を感じる

123 23/03/29(水)22:10:41 No.1041612567

確かに途中で飛び移るギミックが普通の街にあるの嫌すぎるな…

124 23/03/29(水)22:10:44 No.1041612585

>マリオが喋っててもあまり違和感無いのすごいな 昔はマリオの声といえば古谷徹という時代もあった

125 23/03/29(水)22:11:30 No.1041612874

>ボイスアクターはアメリカにだっているのに別段吹替がうまいわけでもないクリプラが当てられてるのもあると思う 日本だって声優たくさんいるのに下手くそなアイドルや俳優がやる事あるだろ

126 23/03/29(水)22:11:38 No.1041612934

マリオ64出たあたりから長らく日本語で喋ることなかったからなマリオ

127 23/03/29(水)22:11:45 No.1041612971

>これでルイージの声畠中なのなんか奇妙な縁を感じる アニメジャパンで最近師弟やってたけど今後は兄弟やることになったよ!って二人してコメントしてたとか

128 23/03/29(水)22:11:53 No.1041613024

画面が明るくて見やすい

129 23/03/29(水)22:12:02 No.1041613092

面白そうだし映画だってわかってても この映画のPV見るたびに「早よ操作パート行かせて」って感じのソワソワが

130 23/03/29(水)22:12:41 No.1041613323

言うのは野暮なことだとは思うけど正直どんだけ売れるのかさっぱり予想がつかない 知名度は間違いなく抜群だしGWに合わせて公開だし結構売れそうな気がする

131 23/03/29(水)22:12:56 No.1041613410

>ボイスアクターはアメリカにだっているのに別段吹替がうまいわけでもないクリプラが当てられてるのもあると思う イルミネーションは日本だと吹き替えも上手くキャスティングしてるイメージだけど海外だとそうでもないのかな

132 23/03/29(水)22:12:56 No.1041613412

この3Dで遊ばせて欲しい…

133 23/03/29(水)22:12:57 No.1041613420

そうだよな! クッパっていったら和田アキ子だよな!

134 23/03/29(水)22:13:22 No.1041613593

フライヤー見たらこのマリオとルイージアメリカから異世界に来たんだってな

135 23/03/29(水)22:13:32 No.1041613654

>昔はマリオの声といえば古谷徹という時代もあった 正直あの組み合わせで今回の吹き替え見たかったってのある

136 23/03/29(水)22:13:42 No.1041613724

イルミネーションってのがネタの詰込みには信頼は出来る

137 23/03/29(水)22:14:01 No.1041613832

ピーチ観に関しては格好いい女にされたら嫌だなぁと思ってる あくまでもおてんばで普段はケーキ作ったからお城に遊びに来てねって言って欲しい トレーラーでハルバード持ってるときは心配したけど他の奴見ると割と大丈夫そうな気もする

138 23/03/29(水)22:14:14 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041613918

>ボイスアクターはアメリカにだっているのに別段吹替がうまいわけでもないクリプラが当てられてるのもあると思う でもDisneyによるジブリ英訳は全部ギャラが高い俳優に当てられてるじゃん

139 23/03/29(水)22:14:33 No.1041614045

どっかでキノコ取ってスーパーになるんだろう

140 23/03/29(水)22:14:33 No.1041614048

アニメのマリオ思い出した

141 23/03/29(水)22:14:47 No.1041614141

>ピーチ観に関しては格好いい女にされたら嫌だなぁと思ってる 出てるゲーム見たらなんでも有りじゃねえかな!

142 23/03/29(水)22:15:02 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041614226

日本人のマリオ観はマリオワールドぐらいで止まってるから最新作も普通に遊んでる人たちに合わせた最新のピーチ像は受け入れられないだろうな

143 23/03/29(水)22:15:07 No.1041614248

>アニメのマリオ思い出した これもアニメのマリオだよ!

144 23/03/29(水)22:15:08 No.1041614258

やるか…スーパープリンセスピーチを!

145 23/03/29(水)22:15:20 No.1041614342

ブラッキーどのタイミングで出るんだろう…ってすごい気になる

146 23/03/29(水)22:16:20 No.1041614769

アンティーク屋がオルゴールにUSAの薬にドラゴンコインとか懐かしすぎる…

147 23/03/29(水)22:16:46 No.1041614938

ゲームのマリオって一応声はついてるけど基本的にDQ主人公みたいなはいかいいえみたいなイメージだからこれを機に喋るようになって欲しい

148 23/03/29(水)22:16:51 No.1041614972

髭でわかりにくいけどおじさんっていう年齢でもないんだよねマリオって

149 23/03/29(水)22:16:52 No.1041614980

これを機に配信されねえかなピーチ姫救出大作戦…

150 23/03/29(水)22:17:00 No.1041615030

ミヤホン監修してるしまあ変なことにはならんだろう多分

151 23/03/29(水)22:17:11 No.1041615109

異世界転移マリオ…

152 23/03/29(水)22:17:19 No.1041615165

>髭でわかりにくいけどおじさんっていう年齢でもないんだよねマリオって 35周年やったろ

153 23/03/29(水)22:17:32 No.1041615243

>ゲームのマリオって一応声はついてるけど基本的にDQ主人公みたいなはいかいいえみたいなイメージだからこれを機に喋るようになって欲しい 僕はマリオだからタダにはならないのかい?

154 23/03/29(水)22:17:40 No.1041615307

>日本人のマリオ観はマリオワールドぐらいで止まってるから最新作も普通に遊んでる人たちに合わせた最新のピーチ像は受け入れられないだろうな 日本人じゃなくてここにたむろってるおっさん達のマリオ観の間違いでは?

155 23/03/29(水)22:17:44 No.1041615337

>異世界転移マリオ… いつも通り…

156 23/03/29(水)22:18:04 No.1041615452

>ピーチ観に関しては格好いい女にされたら嫌だなぁと思ってる ピーチに対して色々反応する人割りといるけどキャラが違う!って言うならまずマリオがめちゃくちゃ違うのになんでいつもピーチばっか言われるんだろうな 予告見る限りこの作品で一番ゲームに近いキャラってルイージとクッパぐらいじゃね?

157 23/03/29(水)22:18:05 No.1041615458

このマリオ俺が操作してるマリオかもしれん…

158 23/03/29(水)22:18:13 No.1041615523

クッパが攻めてきてルイージが捕まるまでがよく分からんな

159 23/03/29(水)22:18:13 No.1041615525

>ミヤホン監修してるしまあ変なことにはならんだろう多分 方向性定まるまで延々ちゃぶ台返し続けたっぽいのが制作期間から窺える…

160 23/03/29(水)22:18:16 No.1041615541

>ゲームのマリオって一応声はついてるけど基本的にDQ主人公みたいなはいかいいえみたいなイメージだからこれを機に喋るようになって欲しい 実は自分をマリオだと思い込んでる引き籠りなんだよね

161 23/03/29(水)22:18:21 No.1041615585

俺のピーチ像はカブ投げて浮遊してる人だけど

162 23/03/29(水)22:18:48 No.1041615761

>>ピーチ観に関しては格好いい女にされたら嫌だなぁと思ってる >出てるゲーム見たらなんでも有りじゃねえかな! なあにスーパープリンセスピーチみてえなもんだ慣れればどうとでもなる

163 23/03/29(水)22:18:53 No.1041615795

マリオの声宮野なの!?

164 23/03/29(水)22:18:56 No.1041615810

>ピーチに対して色々反応する人割りといるけどキャラが違う!って言うならまずマリオがめちゃくちゃ違うのになんでいつもピーチばっか言われるんだろうな これは明らかに覚醒の前振りでどっかでいつものマリオになるなってバレバレだから

165 23/03/29(水)22:18:56 No.1041615813

マリオが弟のためなら怖くないって言ってるのに対してルイージが怖さのあまりクッパにマリオの情報普通に喋っててダメだった

166 23/03/29(水)22:18:58 No.1041615829

>クッパっていったら和田アキ子だよな! 普通に上手だから驚く

167 23/03/29(水)22:19:01 No.1041615851

>なんでいつもピーチばっか言われるんだろうな 同じバカが一度この話で構ってもらえたから繰り返してるだけだよ

168 23/03/29(水)22:19:15 No.1041615948

ヨッシー出てこないのかな?

169 23/03/29(水)22:19:20 No.1041615976

マリオRPGの時点でだいぶアグレッシブだから今更…

170 23/03/29(水)22:19:24 No.1041616005

>>ゲームのマリオって一応声はついてるけど基本的にDQ主人公みたいなはいかいいえみたいなイメージだからこれを機に喋るようになって欲しい >実は自分をマリオだと思い込んでる引き籠りなんだよね そっちのドラクエの話はやめろ

171 23/03/29(水)22:19:33 No.1041616063

>マリオが弟のためなら怖くないって言ってるのに対してルイージが怖さのあまりクッパにマリオの情報普通に喋っててダメだった 事故物件のマンションに突っ込むか…

172 23/03/29(水)22:19:50 No.1041616156

ピーチ姫はフライパン持ってぶん殴ってるイメージ

173 23/03/29(水)22:19:57 No.1041616202

俺の知ってるピーチはゴルフクラブやラケットで人をフルスイングする人だからハルバートに変わっても大差ないでしょ

174 23/03/29(水)22:20:11 No.1041616304

思ってたより良さげなんで気になってきたけど64までしかやってないので小ネタ拾い切れる気がしない

175 23/03/29(水)22:20:40 No.1041616502

>ピーチ姫は喜怒哀楽がコロコロ変わる情緒不安定なイメージ

176 23/03/29(水)22:20:45 No.1041616539

>ピーチ姫はプチボム持ってぶん投げるイメージ

177 23/03/29(水)22:20:49 No.1041616573

>マリオが弟のためなら怖くないって言ってるのに対してルイージが怖さのあまりクッパにマリオの情報普通に喋っててダメだった しょうがねぇだろチンポまで突き付けられたら…

178 23/03/29(水)22:20:52 No.1041616591

>ヨッシー出てこないのかな? どれかのPVで出てなかったっけ

179 23/03/29(水)22:21:15 No.1041616711

吹き替えで見るか字幕で見るか悩む…どっちもみたい…

180 23/03/29(水)22:21:28 No.1041616801

書き込みをした人によって削除されました

181 23/03/29(水)22:21:32 ID:dayVsX.I dayVsX.I No.1041616824

>俺の知ってるピーチはゴルフクラブやラケットで人をフルスイングする人だからハルバートに変わっても大差ないでしょ マリオがゲストで異世界の諸々を0から知る役となるともうピーチが仕切らないといけないんだよね

182 23/03/29(水)22:21:45 No.1041616909

>ピーチ姫は少しの間だけど空中歩行出来るイメージ

183 23/03/29(水)22:21:46 No.1041616925

俺の知ってるピーチ姫は落ちてるものなら死神の鎌でもレーザー銃でもワープスターでもモンスターボールでもなんでも使うよ

↑Top