23/03/29(水)21:30:50 運営は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)21:30:50 No.1041596822
運営は敵で貶すものっていう昔のネトゲの価値観って今だとあんまりなくなった気がする
1 23/03/29(水)21:32:40 No.1041597552
ネトゲじゃなくてスマホゲーに移って今でもめっちゃ叩いてる奴はいくらでもいるじゃん
2 23/03/29(水)21:33:41 No.1041598005
>ネトゲじゃなくてスマホゲーに移って今でもめっちゃ叩いてる奴はいくらでもいるじゃん そんなの可愛いもんだろ
3 23/03/29(水)21:33:46 No.1041598038
俺は運営は嫌いだけどゲームは好きだから…なんて今でもどこにでもないか
4 23/03/29(水)21:33:49 No.1041598055
右も糞運営だったけど左と並べるのは流石に酷
5 23/03/29(水)21:35:25 No.1041598638
>俺は運営は嫌いだけどゲームは好きだから…なんて今でもどこにでもないか キャラは好きだけど…は見る 大体口汚いので黙って消えて欲しい
6 23/03/29(水)21:36:19 No.1041599025
どっちもクソデカくなっててネットの声なんて無意味だとよく分かる
7 23/03/29(水)21:37:52 No.1041599687
ネトゲ黎明期に比べるとSNSや配信の普及で運営とのやり取りもスムーズになったからな
8 23/03/29(水)21:39:36 No.1041600427
運営貶すのもあれだけど持ち上げるのは更においおいやめとけよ…ってなる ソシャゲだとわりとあるし
9 23/03/29(水)21:40:08 No.1041600652
>運営貶すのもあれだけど持ち上げるのは更においおいやめとけよ…ってなる >ソシャゲだとわりとあるし 後で徹底的に貶すための前フリだぞ
10 23/03/29(水)21:40:24 No.1041600756
叩く意味もなければ好きになる理由もないよね
11 23/03/29(水)21:41:55 No.1041601343
>どっちもクソデカくなっててネットの声なんて無意味だとよく分かる そもそも便所の落書きなんぞ正確性の確認するだけ無駄なんだから意見はちゃんと送るべきってだけの話なんだ
12 23/03/29(水)21:42:28 No.1041601552
意見送った結果が「お前が悪い」だったじゃねーか!
13 23/03/29(水)21:42:41 No.1041601633
プロデューサー褒める感じになってるのはFFの吉田とかくらいか 後はサンドバック役になっててちょっときつそう
14 23/03/29(水)21:42:44 No.1041601659
罵倒が多いってことはそれだけ遊んでマジになってるユーザーが多いってことなんだ 人気の証明なんだ
15 23/03/29(水)21:43:33 No.1041601985
ユーザーにとって都合がいいかどうかでしかないから 神運営!糞運営!なんていいねボタンぐらいの意味しか無い
16 23/03/29(水)21:44:46 No.1041602454
というか運営に限らんけど満足してたら声あげないし…ネットだと文句言うやつの声が大きいのだ
17 23/03/29(水)21:45:19 No.1041602678
大量のbotが列をなしてるのに放置とかは糞運営と言われても仕方ない
18 23/03/29(水)21:46:51 No.1041603300
今は運営というかゲーム単体になってるんじゃねえかな 特にソシャゲは関係ないやつらがセルランで争ってるし
19 23/03/29(水)21:47:03 No.1041603373
たまにユーザー視点だとマジで意味のわからないアプデとかもあるけど 運営側では多分色々思惑とか事情があるんだろうな
20 23/03/29(水)21:47:39 No.1041603615
>罵倒が多いってことはそれだけ遊んでマジになってるユーザーが多いってことなんだ >人気の証明なんだ 多分当時のこと知らないんだろうけど現金を変換したネクソンマネー?だかを毀損させられて騒がない奴の方が異常では
21 23/03/29(水)21:48:05 No.1041603788
運営詫び石はよとかじゃなくて早く潰れろとかもうこのゲーム終わったまだやってる奴なんなの?とかそんな感じだった記憶
22 23/03/29(水)21:48:18 No.1041603889
左はブルアカで神運営扱いになったし…
23 23/03/29(水)21:49:27 No.1041604390
正直スレ画がボコボコにされてた時代に比べると今の運営ってかなりマシになったと思うの
24 23/03/29(水)21:49:31 No.1041604415
>左はブルアカで神運営扱いになったし… 運営Yostarだし開発は韓国のネクソンコレアだから日本ネクソンまったく関係ないよう
25 23/03/29(水)21:50:51 No.1041604940
>大量のbotが列をなしてるのに放置とかは糞運営と言われても仕方ない もう15年くらいBot放置されてるゲームやってるけど 対策してないの日本鯖だけと聞いてネクソンジャパン潰れろって思いました
26 23/03/29(水)21:51:51 No.1041605358
クソの度合いがだいぶ違う…
27 23/03/29(水)21:52:08 No.1041605464
なんで日本のネクソンあんなにカスなの…
28 23/03/29(水)21:53:07 No.1041605830
当時のネトゲと文化を知らない奴に後から口出して欲しくないと思っている部分はあります
29 23/03/29(水)21:53:43 No.1041606055
>罵倒が多いってことはそれだけ遊んでマジになってるユーザーが多いってことなんだ マジだから口汚くなるとか物に当たるとかよく聞く話だけど幼稚だからやめた方がいいよ
30 23/03/29(水)21:54:24 No.1041606323
>なんで日本のネクソンあんなにカスなの… 韓国のネクソンはクソじゃないの?
31 23/03/29(水)21:54:25 No.1041606333
>>罵倒が多いってことはそれだけ遊んでマジになってるユーザーが多いってことなんだ >マジだから口汚くなるとか物に当たるとかよく聞く話だけど幼稚だからやめた方がいいよ ただ単にそのユーザーが…ってだけの話だからな
32 23/03/29(水)21:55:12 No.1041606620
ダメオン
33 23/03/29(水)21:55:13 No.1041606626
ヘイト企業□ンナムは謝罪しろ!
34 23/03/29(水)21:55:26 No.1041606718
寝糞 癌呆
35 23/03/29(水)21:55:28 No.1041606733
今でも運営を敵だと思ってる奴自体はいっぱいいるだろ スレ画の全盛期とか体験してると全然クソ運営じゃないだろ…って思うことがあるぐらいで
36 23/03/29(水)21:55:39 No.1041606817
>運営は敵で貶すものっていう昔のネトゲの価値観って今だとあんまりなくなった気がする 山本大介とかに粘着してる奴いるだろ
37 23/03/29(水)21:56:06 No.1041606977
ディライトワークスを批判するアンチが今でも多い
38 23/03/29(水)21:56:55 No.1041607335
メイプルの記念で運営はネクソン!って自らネタにしてたし…
39 23/03/29(水)21:57:19 No.1041607471
imgだとサイゲ憎んでる「」は度々見かける程度にはいるよね
40 23/03/29(水)21:57:34 No.1041607586
20年ぐらい前はBOTにクソ対応とかメンテせずにキムパしてんじゃねぇのとかよくネタで言ってたけど 今はなんかもうそういうのに一生懸命になる若さもないし嫌ならさっさと離れたらええだけやろって思う
41 23/03/29(水)21:57:45 No.1041607641
ネトゲに良運営って存在したの?
42 23/03/29(水)21:57:46 No.1041607647
ちょっとズレちゃうけどnProtectって今でもウンコ扱いなのかな
43 23/03/29(水)21:57:48 No.1041607654
>韓国のネクソンはクソじゃないの? とりあえず俺のやった範囲で言えば日本版の課金圧強められた 本国版だとパッケージアイテムの上昇ステータスの種類を選べるやつが ランダムにされた
44 23/03/29(水)21:58:16 No.1041607809
というか昔に比べると今のオタクは優しくなったよね 良いことだ
45 23/03/29(水)21:58:17 No.1041607817
>なんで日本のネクソンあんなにカスなの… お上がITオンチだから踏み込まれないとナメ切ってんでしょ
46 23/03/29(水)21:58:36 No.1041607917
>imgだとサイゲ憎んでる「」は度々見かける程度にはいるよね さんぱずやってた人から憎まれるのは仕方ねえと思う
47 23/03/29(水)21:59:12 No.1041608123
>運営詫び石はよとかじゃなくて早く潰れろとかもうこのゲーム終わったまだやってる奴なんなの?とかそんな感じだった記憶 詫び石の発想がなかった
48 23/03/29(水)21:59:40 No.1041608326
新規ゲームのプロデューサーとかディレクターが元韓国ネクソンの人間だという事が判明したらユーザーから大ブーイングが起こるのが向こうのネクソンに対する認識
49 23/03/29(水)21:59:52 No.1041608396
詫び石の文化を生み出した山本大介の功績
50 23/03/29(水)22:00:14 No.1041608552
>>運営詫び石はよとかじゃなくて早く潰れろとかもうこのゲーム終わったまだやってる奴なんなの?とかそんな感じだった記憶 >詫び石の発想がなかった 昔は黙らせる必要もなかったからな
51 23/03/29(水)22:00:28 No.1041608646
>ネトゲに良運営って存在したの? レッドバナナは良運営だったから消えた
52 23/03/29(水)22:00:29 No.1041608650
昔のネトゲってメンテ延長とかやらかしとかした時詫びアイテムとかあったっけ
53 23/03/29(水)22:00:38 No.1041608725
ガチ中傷は捕まるリスクのある世の中になったしな
54 23/03/29(水)22:00:44 No.1041608754
阿漕さで言えばソシャゲの方が大金掛かってるから運営憎みそうなもんだけどネトゲよりマシなのは意外
55 23/03/29(水)22:00:49 No.1041608790
>詫び石の文化を生み出した山本大介の功績 負の遺産が多いんだよ大介
56 23/03/29(水)22:00:53 No.1041608817
忌み嫌われるネクソンがなぜ今もでかい顔してるかと考えると運営叩きながら課金してる連中が多いんだろうなあ
57 23/03/29(水)22:01:05 No.1041608886
運営を親の仇のように憎む人と運営目線で語りだす謎の人は今でもよく見かける
58 23/03/29(水)22:01:21 No.1041608983
ROのCDがMP3だったときも物凄く叩かれた覚えがある
59 23/03/29(水)22:01:54 No.1041609212
今の若い人にはスレ画の右がネトゲ運営というイメージなさそうだ
60 23/03/29(水)22:01:54 No.1041609214
>ガチ中傷は捕まるリスクのある世の中になったしな 先日もとあるゲームのやつが判例として載るまでになったんで 度が過ぎたやつはどんどん処される流れになりそうだ
61 23/03/29(水)22:03:06 No.1041609632
PSO2はクソ運営だった HDDバースト以外にもやらかし続けてた
62 23/03/29(水)22:03:07 No.1041609644
>昔のネトゲってメンテ延長とかやらかしとかした時詫びアイテムとかあったっけ 別に金品要求するものって発想も思いつかんかった頃だな
63 23/03/29(水)22:03:12 No.1041609666
未だに運営と開発元を混同してるバカが多い
64 23/03/29(水)22:03:13 No.1041609674
定期メンテやメンテ延長で石送ってくるソシャゲあるけど ネトゲはメンテ長引いてもなんか贈ってくるってことはなかったような 今は知らん
65 23/03/29(水)22:03:16 No.1041609697
ネクソンは今韓国でメイプルが大炎上してる
66 23/03/29(水)22:03:22 No.1041609736
ジャレコ…お前は今どこで戦っている…?
67 23/03/29(水)22:03:28 No.1041609786
>昔のネトゲってメンテ延長とかやらかしとかした時詫びアイテムとかあったっけ キムチパーティーは詫びる必要ないから
68 23/03/29(水)22:03:42 No.1041609865
RO時代に辛酸舐めさせられたからパズドラがいくら話題になってもガンホーだから触らんかったな
69 23/03/29(水)22:03:44 No.1041609877
>左はブルアカで神運営扱いになったし… サービス開始時からの貧弱サーバを改善しないで神運営扱いは正気じゃないと思う
70 23/03/29(水)22:04:09 No.1041610031
>運営を親の仇のように憎む人と運営目線で語りだす謎の人は今でもよく見かける imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象
71 23/03/29(水)22:04:24 No.1041610131
>昔のネトゲってメンテ延長とかやらかしとかした時詫びアイテムとかあったっけ ROの話だとメンテで一日近く潰れた時はプレイ権補償とかイベント延長って事はあった気がする
72 23/03/29(水)22:04:36 No.1041610227
対人ゲームならヘイトはユーザー同士でぶつけ合って緩和されるけど 馬鹿みたいな難易度の敵を設定して来てそれを乗り越えるような作りになってるゲームは作り手にヘイトが向く形になってるだけな気がする
73 23/03/29(水)22:04:44 No.1041610274
ガンホーが叩かれていたのは覚えてるんだけど FF11はどうだったんだろう
74 23/03/29(水)22:04:55 No.1041610354
いうて今のソシャゲの運営は往年のネトゲ運営に比べたら常識あるし
75 23/03/29(水)22:05:00 No.1041610399
運営を友達かなにかと思って物申してる奴の周りからは人がスススと引いていくから気をつけて!
76 23/03/29(水)22:05:13 No.1041610473
>imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 そのせいか全肯定の流れになりやすい気がする
77 23/03/29(水)22:05:47 No.1041610677
>ガンホーが叩かれていたのは覚えてるんだけど >FF11はどうだったんだろう ユーザー同士で争ってた印象が強い
78 23/03/29(水)22:05:53 No.1041610710
>ネクソンは今韓国でメイプルが大炎上してる 長いなメイプル…いやROも長いけど…
79 23/03/29(水)22:05:56 No.1041610738
運営が勘違いして台無しになることもある
80 23/03/29(水)22:06:01 No.1041610777
>サービス開始時からの貧弱サーバを改善しないで神運営扱いは正気じゃないと思う だからブルアカの運営は左じゃねえって!
81 23/03/29(水)22:06:22 No.1041610890
まずネトゲは褒めるという選択肢がなかった みんな文句言いながらやってた
82 23/03/29(水)22:06:33 No.1041610977
愚痴とか書く場所が匿名掲示板が主だったのがヒとかの多少個人が特定できるとこに移った分大人しくなった気がする
83 23/03/29(水)22:06:41 No.1041611044
全肯定っつうか単純に口汚いレスで埋まるのが嫌なだけだよ 別にネットゲームじゃなくてもコンビニで店員にイキってる奴見たら嫌な気分になるだろ それと同じだよ
84 23/03/29(水)22:06:45 No.1041611065
PSO2は生放送でコメントに謝罪するって書くとプレゼントもらえる企画やった時に普段から炎上して謝罪求められるから謝罪をNGワードに入れてたせいで誰もプレゼントもらえない事件とかあった
85 23/03/29(水)22:06:55 No.1041611132
運営の苦労とかしらんし
86 23/03/29(水)22:07:04 No.1041611197
>ガンホーが叩かれていたのは覚えてるんだけど >FF11はどうだったんだろう 嫌ならやめてもいいんじゃぞ
87 23/03/29(水)22:07:12 No.1041611248
>長いなメイプル…いやROも長いけど… あっちじゃTOP3ぐらいの人気なMMOだけど炎上で無課金鯖に大量に人が移住して本鯖の物価が崩壊してるらしい
88 23/03/29(水)22:07:12 No.1041611249
スレ画の当時の日本社の社員の感じどうなってるか知らんが 日本のゲーム会社でも日本より現地に合わせて糞運営してるとこだってあるからな
89 23/03/29(水)22:07:13 No.1041611253
>未だに運営と開発元を混同してるバカが多い 単なるパブリッシャーが持ち上げられる例も多い
90 23/03/29(水)22:07:15 No.1041611272
ウマ娘とか開発者とか運営サイドの人間がほとんど表に出てこないよね 他のゲームでもこういうのが多くなってるのかな
91 23/03/29(水)22:07:26 No.1041611329
>PSO2は生放送でコメントに謝罪するって書くとプレゼントもらえる企画やった時に普段から炎上して謝罪求められるから謝罪をNGワードに入れてたせいで誰もプレゼントもらえない事件とかあった そもそもプレゼント応募のキーワードおかしいだろ
92 23/03/29(水)22:07:34 No.1041611372
>まずネトゲは褒めるという選択肢がなかった >みんな文句言いながらやってた 課金やりだしてもずっとβテスト扱いでサービス進んでいくゲーム多かった気がする
93 23/03/29(水)22:07:34 No.1041611376
>愚痴とか書く場所が匿名掲示板が主だったのがヒとかの多少個人が特定できるとこに移った分大人しくなった気がする みんなSNSやるようになった結果火力自体が爆増してる気がする…
94 23/03/29(水)22:07:43 No.1041611428
>PSO2は生放送でコメントに謝罪するって書くとプレゼントもらえる企画やった時に普段から炎上して謝罪求められるから謝罪をNGワードに入れてたせいで誰もプレゼントもらえない事件とかあった ダメだった
95 23/03/29(水)22:07:47 No.1041611457
ネクソンを怨敵と言いながら愛憎渦巻いてる人とかもいるしな 一概に言うべきではないかもしれん
96 23/03/29(水)22:07:53 No.1041611486
twitterとかで愚痴ったりするときはともかく せめてゲーム公式が直接あつめてる自由記述のアンケートとかはさすがに失礼じゃない文体で書くんだぞ
97 23/03/29(水)22:07:54 No.1041611494
>みんな文句言いながらやってた シールオンラインは運営の定例会みたいなイベントやってて好評だった覚えがある
98 23/03/29(水)22:08:06 No.1041611555
>スレ画の当時の日本社の社員の感じどうなってるか知らんが >日本のゲーム会社でも日本より現地に合わせて糞運営してるとこだってあるからな いや左に関しては当時ほどじゃないにしろ多分今も…
99 23/03/29(水)22:08:17 No.1041611636
スレ画の運営ネトゲを嗜んだことがあるとクソ運営とか過疎ゲーの揶揄にこの程度で?と正気を疑うらしいな
100 23/03/29(水)22:08:23 No.1041611671
>ウマ娘とか開発者とか運営サイドの人間がほとんど表に出てこないよね >他のゲームでもこういうのが多くなってるのかな 実際FF14の吉田みたいなのが稀な例なだけだから PやDが表立ってあれこれするのはロクな事にならない
101 23/03/29(水)22:08:40 No.1041611780
>みんなSNSやるようになった結果火力自体が爆増してる気がする… 目につくようにはなったけど総火力自体は昔のが強烈だったように思う 今でも激しい子は激しいけども
102 23/03/29(水)22:08:40 No.1041611781
PSO2とか艦これ見てたら運営サイドが顔出しする事ってリスクしかないからね… 開発者インタビュー(写真なし)やレターで十分だと思う
103 23/03/29(水)22:08:41 No.1041611784
SNSに運営アカウント設置してユーザーとの距離が劇的に縮まった気がする
104 23/03/29(水)22:08:42 No.1041611787
ネクソンでもゲームによって運営の態度全然違うからな
105 23/03/29(水)22:08:42 No.1041611790
文句あるならcivでやってろってユーザーに中指立てたdbd運営は 即座にアンインストールする機会を与えてくれて感謝の念すらある
106 23/03/29(水)22:08:57 No.1041611871
>運営の苦労とかしらんし こんなの相手にしなきゃいけねぇのか…って気持ちになる時は割とある
107 23/03/29(水)22:09:00 No.1041611892
今の主戦場は公式のヒだからな リプライ開くと地獄が広がってる
108 23/03/29(水)22:09:38 No.1041612141
まあ流石に20年前とは違うよね
109 23/03/29(水)22:09:40 No.1041612149
グラブルの前Pとか普通に訴えられてもおかしくないような誹謗中傷されてたしなあ リスク高いしあんま出ない方がいいよね
110 23/03/29(水)22:10:31 No.1041612507
正直P持ち上げって長続きすることほぼないよね
111 23/03/29(水)22:10:44 No.1041612586
今のご時世ネトゲやソシャゲの選択肢なんて無数にあるのにいつまでも運営にお気持ち表明しつつ続けてる人は何に囚われてるんだろうと思う時がある
112 23/03/29(水)22:10:58 No.1041612676
FF14でも企画か何かでレベル足りなかったゲストが1人だけハブられて放送中にレベル上げさせられて泣いた事件とかあったような
113 23/03/29(水)22:11:00 No.1041612686
㌏㍂㌟㌞
114 23/03/29(水)22:11:19 No.1041612806
>正直P持ち上げって長続きすることほぼないよね 長続きっていうかやってる奴らが手のひら返すんでそりゃそう
115 23/03/29(水)22:11:21 No.1041612822
bot放置!無限緊急メンテ!糞バランス!とかやったら今でも死ぬ程ボコボコに言われると思うよ
116 23/03/29(水)22:11:36 No.1041612919
>こんなの相手にしなきゃいけねぇのか…って気持ちになる時は割とある 頭おかしいのって普通にいるよね
117 23/03/29(水)22:11:45 No.1041612968
風潮だから叩くみたいに思ってそうだけど実害食らったからなんだよなぁ…
118 23/03/29(水)22:11:54 No.1041613032
FF14の生放送も最初ケジメムードだったと思うが雰囲気変わるもんだな 偉い人が説明するで一貫はしてるんだろうけど
119 23/03/29(水)22:12:01 No.1041613086
>右も糞運営だったけど左と並べるのは流石に酷 RO時代は左よりゴミじゃん 逮捕されたんだぞ
120 23/03/29(水)22:12:07 No.1041613116
企業相手ならまだしもインディーの個人開発ゲーに同じテンションでいくと本当に致命的なダメージになったりするからな!
121 23/03/29(水)22:12:20 No.1041613182
運営がPVPしないユーザーを騙してPVP民のところに連れて行って虐殺させたやつ好き
122 23/03/29(水)22:12:47 No.1041613359
>今のご時世ネトゲやソシャゲの選択肢なんて無数にあるのにいつまでも運営にお気持ち表明しつつ続けてる人は何に囚われてるんだろうと思う時がある 新しいゲームに移って褒めちぎってるのに何かにつけて前いたゲームを貶す人とかね…
123 23/03/29(水)22:13:12 No.1041613522
ネクソンは本国でもやらかしすごくて警察の介入受けてる
124 23/03/29(水)22:13:16 No.1041613548
>グラブルの前Pとか普通に訴えられてもおかしくないような誹謗中傷されてたしなあ >リスク高いしあんま出ない方がいいよね 艦これとか実際に訴えたんだっけ
125 23/03/29(水)22:13:19 No.1041613571
imgのソシャゲスレは運営目線多いよね
126 23/03/29(水)22:13:42 No.1041613721
今だとBot放置というとネトゲよりヒの方が思い浮かぶ
127 23/03/29(水)22:13:46 No.1041613741
FKHRのヒに齧り付いてるやつみたいな
128 23/03/29(水)22:13:48 No.1041613757
>もう15年くらいBot放置されてるゲームやってるけど >対策してないの日本鯖だけと聞いてネクソンジャパン潰れろって思いました mabinogiか…
129 23/03/29(水)22:13:51 No.1041613769
ROはGMがやらかしたとかあったな
130 23/03/29(水)22:13:51 No.1041613772
今じゃ運営叩いてたら訴えられかねない時代なのに 未だに運営叩きやってるやつは怖くないのかねえ
131 23/03/29(水)22:13:55 No.1041613791
>ネクソンは本国でもやらかしすごくて警察の介入受けてる 警察って何やらかしたんだよ
132 23/03/29(水)22:13:56 No.1041613802
ソシャゲは新しいのに移ると前やってたソシャゲ延々と叩く人少なくないよね ヒでよくみかける
133 23/03/29(水)22:13:57 No.1041613811
>運営がPVPしないユーザーを騙してPVP民のところに連れて行って虐殺させたやつ好き 失敗談を曲解して恣意的な表現にするのよしなよ
134 23/03/29(水)22:13:59 No.1041613824
>imgのソシャゲスレは運営目線多いよね おっ特定のスレを叩きたそう
135 23/03/29(水)22:14:20 No.1041613948
>>グラブルの前Pとか普通に訴えられてもおかしくないような誹謗中傷されてたしなあ >>リスク高いしあんま出ない方がいいよね >艦これとか実際に訴えたんだっけ もう判例も出たよ 大体400万だってさ
136 23/03/29(水)22:14:28 No.1041614020
ガンホーはパズドラを経由して古の民もそこそこ許してるけどネクソンは全くいい話ないのが面白いよね
137 23/03/29(水)22:14:42 No.1041614101
しょうがねえだろ所業を細かく分解するとクソ運営がよお~ってなるんだから
138 23/03/29(水)22:14:47 No.1041614140
>今じゃ運営叩いてたら訴えられかねない時代なのに 別に殺意表明とかまでしなけりゃそこまで問題じゃねえだろ?! 訴えられたやつだって頭おかしいぐらいラインぶち抜いてるし
139 23/03/29(水)22:14:57 No.1041614194
>ソシャゲは新しいのに移ると前やってたソシャゲ延々と叩く人少なくないよね >ヒでよくみかける 自分が飽きてやめたのをゲームのせいにしてるのすげえみっともないと思う
140 23/03/29(水)22:15:09 No.1041614261
嫌ならやめろと言うと何故かキレ出す人もいる
141 23/03/29(水)22:15:09 No.1041614264
・一言で言ったらありがとうです ・(ユーザーに向かって中指を立てる) ・アンチは俺を見ると震えながら握手を求めてくる ・死んだらいいんだよお前ら ・散々あのゲーム褒めてたけどやっぱクソだわ ・嫌なら別のゲームやれ ・PS5が必要だな(笑) ・ウチは開発に国税使ってるんで ・ほら俺はFF11とかいう歴史的ゲーム作ってきてさあ
142 23/03/29(水)22:15:48 No.1041614536
>失敗談を曲解して恣意的な表現にするのよしなよ どうするつもりのイベントだったの?
143 23/03/29(水)22:15:57 No.1041614608
ラグオリは日本でガンホーが運営して糞運営だけど台湾だと運営がしっかりしてるのか遊びやすい環境になってる
144 23/03/29(水)22:16:06 No.1041614679
こいつらは丸くなったほう 今熱いのはテンセント系
145 23/03/29(水)22:16:08 No.1041614693
>・一言で言ったらありがとうです >・(ユーザーに向かって中指を立てる) >・アンチは俺を見ると震えながら握手を求めてくる > ・死んだらいいんだよお前ら >・散々あのゲーム褒めてたけどやっぱクソだわ >・嫌なら別のゲームやれ >・PS5が必要だな(笑) >・ウチは開発に国税使ってるんで >・ほら俺はFF11とかいう歴史的ゲーム作ってきてさあ これ誰?
146 23/03/29(水)22:16:10 No.1041614704
ROのGMは装備を横流ししてたんだったか
147 23/03/29(水)22:16:11 No.1041614712
>艦これとか実際に訴えたんだっけ 同人グッズでPの顔マスク売るとか頭おかしい
148 23/03/29(水)22:16:59 No.1041615023
>ROのGMは装備を横流ししてたんだったか ゲーム通貨をRMT業者に売ってた
149 23/03/29(水)22:17:01 No.1041615034
「将来的にこういう事を目指している」 「こういう意図で調整をしている」 「意見が寄せられているがコスト面で難しい」 とかそういう説明をしてくれるだけで印象違うよね
150 23/03/29(水)22:17:31 No.1041615237
warthunderの件のおかげでDMM君には中指立てっぱなしだけど
151 23/03/29(水)22:17:35 No.1041615270
>ROのGMは装備を横流ししてたんだったか ゲーム内マネー横流しで1400万の利益はちょっとレベルが違う
152 23/03/29(水)22:17:36 No.1041615279
>>ROのGMは装備を横流ししてたんだったか >ゲーム通貨をRMT業者に売ってた もっとヤバかった
153 23/03/29(水)22:17:38 No.1041615292
>ROのGMは装備を横流ししてたんだったか RMTでつかまったやつと情報ながしてクビになったやつがいる
154 23/03/29(水)22:18:07 No.1041615475
>warthunderの件のおかげでDMM君には中指立てっぱなしだけど せめて独占はやめろや…
155 23/03/29(水)22:18:32 No.1041615667
今も簡悔とか聞くけどネタ元の存在が疑われてなお聞くからもはや定型文になってるなあれ…
156 23/03/29(水)22:18:40 No.1041615716
あの時代のRO運営超えるのは不可能 常軌を逸してた
157 23/03/29(水)22:18:44 No.1041615745
アラド戦記でもGMが個人垢でGMコマンドつかって武器強化しまくったんだっけ
158 23/03/29(水)22:19:03 No.1041615865
>>ROのGMは装備を横流ししてたんだったか >ゲーム内マネー横流しで1400万の利益はちょっとレベルが違う https://www.inside-games.jp/article/2008/03/21/27939.html 記事残ってたわ 5800万て
159 23/03/29(水)22:19:21 No.1041615980
地位を利用して不正をするなんて言葉にすれば珍しい事でもないけど酷かったな…
160 23/03/29(水)22:19:26 No.1041616018
いいですよねBOTを隔離してたらBOTの山を前にして 隔離行為続けるユーザーだけお仕置き部屋連れて行ってBANするGM
161 23/03/29(水)22:19:33 No.1041616067
>別に殺意表明とかまでしなけりゃそこまで問題じゃねえだろ?! >訴えられたやつだって頭おかしいぐらいラインぶち抜いてるし そう言うけど運営叩きやってる連中は大抵感覚麻痺してライン越え出すからな
162 23/03/29(水)22:19:40 No.1041616097
>「将来的にこういう事を目指している」 >「こういう意図で調整をしている」 >「意見が寄せられているがコスト面で難しい」 >とかそういう説明をしてくれるだけで印象違うよね ロードマップとか実装予定がどうのとか公開しちゃうと色々大変なんだろうけど出来れば欲しい…
163 23/03/29(水)22:19:44 No.1041616109
>警察って何やらかしたんだよ ネクソン向こうで大規模だから狙われて何度な個人情報流出してんだけとあんまザルすぎて偉いさん怒られてる
164 23/03/29(水)22:19:58 No.1041616223
>嫌ならやめろと言うと何故かキレ出す人もいる 死ぬほど短絡的だからですね
165 23/03/29(水)22:20:12 No.1041616313
>今も簡悔とか聞くけどネタ元の存在が疑われてなお聞くからもはや定型文になってるなあれ… すぐあれ言うのはあまり好きじゃない…
166 23/03/29(水)22:20:35 No.1041616468
運営権限の濫用はスレ画の二大巨頭以外のMMOでもちょくちょく聞こえてきた
167 23/03/29(水)22:20:45 No.1041616545
>いいですよねBOTを隔離してたらBOTの山を前にして >隔離行為続けるユーザーだけお仕置き部屋連れて行ってBANするGM アサシンギルド事件…
168 23/03/29(水)22:20:49 No.1041616566
ROはGMがBot取り締まるはなしであいつは俺のだからいいみたいなこともあった気がする 話が混ざってるかもしれない
169 23/03/29(水)22:20:57 No.1041616610
>記事残ってたわ >5800万て そりゃバレるわ…
170 23/03/29(水)22:21:25 No.1041616780
>これ誰? 1つググってみたら全部吉田だった でも発言全部がもう5年以上前のだから今更別に…って感じだ
171 23/03/29(水)22:21:27 No.1041616794
君だけ部外者事件...
172 23/03/29(水)22:23:38 No.1041617628
>>これ誰? >1つググってみたら全部吉田だった >でも発言全部がもう5年以上前のだから今更別に…って感じだ 前後の文脈無視して切り抜く吉田憎いさんを感じてかわいいまとめ
173 23/03/29(水)22:24:40 No.1041618036
パズドラがいくら話題になってもガンホーだから触らんかったな 流行ってるの聞いてもへえ世の中バカだらけなんだなとしか思わなかった
174 23/03/29(水)22:25:05 No.1041618198
右はPを人目のつかないところに幽閉したらだいぶマシになると思う
175 23/03/29(水)22:25:23 No.1041618318
fu2055531.jpg 韓国ネクソンはガチャの確率操作して国から罰金命じられたこともあったな
176 23/03/29(水)22:26:08 No.1041618642
右はPを人目のつかないところに幽閉したらだいぶマシになると思うっつーか今も続いてるのが不思議 俺たちの酷評をもっとユーザーは真摯に捉えた方がいい
177 23/03/29(水)22:27:20 No.1041619176
ネクソンメイプルは確率詐欺の次はチート対策問題で現在燃えてる
178 23/03/29(水)22:27:48 No.1041619356
匿名掲示板がここ数年で力を失ったしな SNSだと絡んでる側がやばいことが見てわかるし
179 23/03/29(水)22:28:24 No.1041619600
㌏㍂㌟㌞
180 23/03/29(水)22:28:31 No.1041619649
パズドラレベルまででかくなったらまず潰れないよ… 掴んでる客層が冗談抜きに幅広い上にデカすぎる
181 23/03/29(水)22:28:54 No.1041619808
>>運営を親の仇のように憎む人と運営目線で語りだす謎の人は今でもよく見かける >imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 そりゃプレイヤー目線だけだと無限に石よこせにしかならないし…
182 23/03/29(水)22:28:56 No.1041619827
どんだけP嫌われてんだよ
183 23/03/29(水)22:29:41 No.1041620126
はぁ
184 23/03/29(水)22:29:42 No.1041620133
ネクソンとメイプルはまあ15周年の時に公式で 「賛否両論!運営はネクソン!」とか野沢雅子に歌わせてたな…
185 23/03/29(水)22:30:04 No.1041620268
まぁ山本に関しては嫌われても仕方ない部分はある ただぶっちぎりでクソかって言われると別にそんなことないし普通のPだと思う
186 23/03/29(水)22:30:14 No.1041620369
>ネクソンメイプルは確率詐欺の次はチート対策問題で現在燃えてる すげーこの時代にそんなことまだやってんの… 癌はもう流石に時代に合わせてるのか?
187 23/03/29(水)22:30:16 No.1041620379
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
188 23/03/29(水)22:31:09 No.1041620781
ゲーム自体を楽しめてる時期ならやらかしても許せるし 飽きてきてるなら許せなくなる
189 23/03/29(水)22:31:22 No.1041620884
>imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう
190 23/03/29(水)22:31:25 No.1041620901
ムラコは自我が消えてるからだいぶマシになってきてる というかそろそろまともな公式アカウント作れよ
191 23/03/29(水)22:31:55 No.1041621075
評論家というか運営のプロ気取りがよく見る
192 23/03/29(水)22:32:03 No.1041621115
ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め だろ
193 23/03/29(水)22:32:31 No.1041621277
最近そこまでクソ運営当たらないと思ってたけど久しぶりにクソ運営だと思ったぜラピライの蟹!
194 23/03/29(水)22:32:34 No.1041621298
評論家というか運営のプロ気取りをよく見るね運営を擁護する奴って
195 23/03/29(水)22:32:38 No.1041621332
ガンホーと違ってソシャゲ大当たりしてないのになんでまだ生きてんだネクソン…
196 23/03/29(水)22:32:43 No.1041621366
>ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう もしかしてクソじゃないのでは?と思わないの?
197 23/03/29(水)22:32:56 No.1041621445
開始1ヶ月でもう存続が危ないサクラなんとかのPがヤバい人って聞いた
198 23/03/29(水)22:33:07 No.1041621502
>「賛否両論!運営はネクソン!」とか野沢雅子に歌わせてたな… https://youtu.be/mm3EHTqqESA 悟空の声で横狩りするな殺すぞ!って部分が結構好き
199 23/03/29(水)22:33:14 No.1041621535
メイプルは未だに青天井確率非公開ガチャだしガチャのおまけ集めて引けるガチャでしか本命が出なかったりするよ 1回4000円だ
200 23/03/29(水)22:33:49 No.1041621754
>>ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう >もしかしてクソじゃないのでは?と思わないの? ???
201 23/03/29(水)22:33:53 No.1041621768
>>imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 >ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう どっちも嫌いだけど好きな人がいるのわかってあげればいいのに
202 23/03/29(水)22:34:25 No.1041621945
>ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め まぁ結構長い間やってるのに反転や悪評が聞こえてこないからトップクラスの良運営だとおもう
203 23/03/29(水)22:34:29 No.1041621975
>>「賛否両論!運営はネクソン!」とか野沢雅子に歌わせてたな… >https://youtu.be/mm3EHTqqESA >悟空の声で横狩りするな殺すぞ!って部分が結構好き 俺は 悟空「オワコン無能狩場1返せ!!」 の部分が好き
204 23/03/29(水)22:35:29 No.1041622335
>>imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 >ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう どっちもみんな嫌いだけど 好きな人(見る目が無いバカ)が一定数いるから何故か続いてるのわかってあげればいいのに
205 23/03/29(水)22:36:13 No.1041622606
メイプルはおま国で報酬だけナーフするのがクソだと思いますね
206 23/03/29(水)22:36:51 No.1041622830
多少は自分がおかしいというのは理解しとかないと社会に出た際取り返しがつかなくなるからな…
207 23/03/29(水)22:37:13 No.1041622976
>>>ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう >>もしかしてクソじゃないのでは?と思わないの? >??? ?
208 23/03/29(水)22:37:14 No.1041622983
>メイプルはおま国で報酬だけナーフするのがクソだと思いますね オルカの黒パジャマ…有期で消えちゃった…
209 23/03/29(水)22:37:18 No.1041623015
ヨースターはデカパイデカケツいっぱい出してくれるから好き ゲーム性はよくわかんない
210 23/03/29(水)22:37:19 No.1041623032
テイルズウィーバーって今どうなってんの
211 23/03/29(水)22:37:20 No.1041623040
>>>imgのソシャゲスレだと運営もこういう事情があって大変だろうから文句言うなよみたいな謎の運営目線の「」が多い印象 >>ヒロアカ妖アパもそうだけどクソをクソと言ったらキレる守護者湧くの笑ってしまう >どっちもみんな嫌いだけど >好きな人(見る目が無いバカ)が一定数いるから何故か続いてるのわかってあげればいいのに 福田とか山崎貴を思い出す 俺たちはみんな酷評してるけど外では誉める一定数のバカ層がいる
212 23/03/29(水)22:37:57 No.1041623279
>ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め fu2055561.jpg 不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… それすらできない国産ソシャゲが多すぎる 聞いてるかサイゲくん
213 23/03/29(水)22:38:21 No.1041623426
>メイプルはおま国で報酬だけナーフするのがクソだと思いますね ここ2年くらい触ってないけどイベ報酬のダメージスキン魅力的なのが多いのに頑なに有期限ばっかりなのどうかと思う
214 23/03/29(水)22:38:21 No.1041623428
>まぁ結構長い間やってるのに反転や悪評が聞こえてこないからトップクラスの良運営だとおもう ヘイトが全部ネクソンに行ってる…
215 23/03/29(水)22:38:36 No.1041623529
>今は運営というかゲーム単体になってるんじゃねえかな >特にソシャゲは関係ないやつらがセルランで争ってるし ゲハじゃん
216 23/03/29(水)22:38:37 No.1041623534
>ヨースターはデカパイデカケツいっぱい出してくれるから好き >ゲーム性はよくわかんない ヨースターは社員が出したいから作ってる感あっていいよね
217 23/03/29(水)22:38:42 No.1041623565
>聞いてるかサイゲくん 画像ガビガビすぎんだろ
218 23/03/29(水)22:39:21 No.1041623816
>>ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め >fu2055561.jpg > >不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… >それすらできない国産ソシャゲが多すぎる >聞いてるかサイゲくん そうやって〇〇と比べて~ってやると贔屓まで嫌われるから気をつけなよ
219 23/03/29(水)22:39:25 No.1041623840
>未だに運営と開発元を混同してるバカが多い
220 23/03/29(水)22:39:34 No.1041623895
>俺たちはみんな酷評してるけど外では誉める一定数のバカ層がいる すごい見る目ありそうなレス
221 <a href="mailto:PSO2">23/03/29(水)22:39:36</a> [PSO2] No.1041623914
そうだね
222 23/03/29(水)22:39:40 No.1041623943
まず何かやらかしたときに謝罪ができる運営を往年のスレ画と比べてはいけない
223 23/03/29(水)22:39:44 No.1041623968
>ガンホーと違ってソシャゲ大当たりしてないのになんでまだ生きてんだネクソン… アラドにメイプルにマビノギが強すぎる…
224 23/03/29(水)22:39:46 No.1041623976
ウマとか国産ソシャゲはクソ ヨースターには作品に対する愛を感じる
225 23/03/29(水)22:39:53 No.1041624026
>不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… >それすらできない国産ソシャゲが多すぎる >聞いてるかサイゲくん 最悪の褒め方してんな…
226 23/03/29(水)22:40:05 No.1041624097
>メイプルはおま国で報酬だけナーフするのがクソだと思いますね 韓国のネトゲで日本運営の場合報酬が露骨にショボくなるのあったな…
227 23/03/29(水)22:40:09 No.1041624144
赤字だから超露骨な子来ちゃった
228 23/03/29(水)22:40:15 No.1041624191
マンクルポ!
229 23/03/29(水)22:40:23 No.1041624253
>>PSO2は生放送でコメントに謝罪するって書くとプレゼントもらえる企画やった時に普段から炎上して謝罪求められるから謝罪をNGワードに入れてたせいで誰もプレゼントもらえない事件とかあった >そもそもプレゼント応募のキーワードおかしいだろ メインクエストのNPCがメインクエの内容全部知っててごめんね……ごめんね……って主人公に謝ってくるからな
230 23/03/29(水)22:40:23 No.1041624257
その点ネクソンはちゃんと不具合掲示板置いてユーザーの声を聞くから偉いよな 再現性が確認できませんでしたぷる 再現性が確認できませんでしたぷる 治せませんでしたがイベント終了したので対応を終了しますぷる
231 23/03/29(水)22:40:28 No.1041624278
また赤字だからって雑な…
232 23/03/29(水)22:40:28 No.1041624281
海外だと無期限のアバを有期にするし海外配布アバをガチャに入れる ガチャの確立もアイテム強化の昇格確率も日本は未公開 イベントでもらえるアイテムの交換に必要なコインの枚数もおま国で修正する
233 23/03/29(水)22:40:39 No.1041624362
俺のやってるゲームの運営はこんなに凄い!他の○○は見習え!みたいなのソシャゲだと多いよね
234 23/03/29(水)22:40:56 No.1041624468
こっちは月ごとに定額支払ってんのにメンテだ超重力だとろくすっぽプレイできねぇのマジゴミクソカス運営金返せとしか言いようがなかったネトゲ時代
235 23/03/29(水)22:40:57 No.1041624477
>最悪の褒め方してんな… ウマとか三女神の件でボロクソに叩かれてるし
236 23/03/29(水)22:41:10 No.1041624574
荒らしやアンチと丁寧に言っても愚痴絶対許さないマン対消滅してくれないかな…と思う時はある
237 23/03/29(水)22:41:20 No.1041624637
>俺のやってるゲームの運営はこんなに凄い!他の○○は見習え!みたいなのソシャゲだと多いよね 上のもだけど経緯説明したからなんだよって正直なる
238 23/03/29(水)22:41:42 No.1041624785
>>最悪の褒め方してんな… >ウマとか三女神の件でボロクソに叩かれてるし 違うそうじゃない
239 23/03/29(水)22:42:03 No.1041624940
ウマ ヒロアカ 妖アパ は擁護無理があるだろ
240 23/03/29(水)22:42:09 No.1041624988
今年で20周年だからやろうぜメイプルストーリー! 1日3回感謝のウルス
241 23/03/29(水)22:42:11 No.1041624995
優良誤認詐欺やってるサイゲは叩かれて当然
242 23/03/29(水)22:42:24 No.1041625094
>上のもだけど経緯説明したからなんだよって正直なる だーーーーーーーーかーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーー 経緯すら説明しない国産ソシャゲ運営が多すぎる 特にサイゲ
243 23/03/29(水)22:42:30 No.1041625149
>上のもだけど経緯説明したからなんだよって正直なる 気になるのは原因だけであって直るまでの経緯とかぶっちゃけどうでもいいしな…
244 23/03/29(水)22:42:46 No.1041625274
パズドラが続いてるのは世の中あんなのにハマる発達が多いんだなとしか…
245 23/03/29(水)22:42:54 No.1041625332
どうして最後だけ雑になるんですか?
246 23/03/29(水)22:43:06 No.1041625417
>気になるのは原因だけであって直るまでの経緯とかぶっちゃけどうでもいいしな… だからって一時期のメイプルみたいに一言で不具合を修正しましたとだけ書かれても困るし…
247 23/03/29(水)22:43:18 No.1041625497
メイプルは通報した方がBANされる謎な対応だったんだ
248 23/03/29(水)22:43:19 No.1041625499
そもそも経緯説明とやらがガビガビで読めないんだがみんな読めたの?
249 23/03/29(水)22:43:28 No.1041625570
なんかファンが気持ち悪いなということしかわからんぞ
250 23/03/29(水)22:43:31 No.1041625600
>>俺のやってるゲームの運営はこんなに凄い!他の○○は見習え!みたいなのソシャゲだと多いよね >上のもだけど経緯説明したからなんだよって正直なる キャッチボールの結果を還元できてえらい!が正しいはずなんだけどな…
251 23/03/29(水)22:43:36 No.1041625635
>>上のもだけど経緯説明したからなんだよって正直なる >気になるのは原因だけであって直るまでの経緯とかぶっちゃけどうでもいいしな… 原因というか早く直るのか直らないのかで十分
252 23/03/29(水)22:43:46 No.1041625701
>そもそも経緯説明とやらがガビガビで読めないんだがみんな読めたの? >>ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め >fu2055561.jpg > >不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… >それすらできない国産ソシャゲが多すぎる >聞いてるかサイゲくん 本当に読めねえ
253 23/03/29(水)22:43:49 No.1041625733
>なんかファンが気持ち悪いなということしかわからんぞ たしかにサイゲ信者はきもいな
254 23/03/29(水)22:44:06 No.1041625827
>そもそも経緯説明とやらがガビガビで読めないんだがみんな読めたの? 読めないからまとめかどこかかのサムネそのまま保存してきたんだなって思ってる
255 23/03/29(水)22:44:08 No.1041625851
>>そもそも経緯説明とやらがガビガビで読めないんだがみんな読めたの? >>>ネクソンはボロクソ言うけどヨースターはベタ褒め >>fu2055561.jpg >> >>不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… >>それすらできない国産ソシャゲが多すぎる >>聞いてるかサイゲくん >本当に読めねえ うるさいメクラなーじ
256 23/03/29(水)22:44:16 No.1041625914
>>なんかファンが気持ち悪いなということしかわからんぞ トレーナーの批判!?
257 23/03/29(水)22:44:34 No.1041626040
>うるさいメクラなーじ ガソ死ね
258 23/03/29(水)22:45:05 No.1041626201
>なんかサイゲが憎いんだなということしかわからんぞ
259 23/03/29(水)22:45:18 No.1041626288
ヨースターを褒めるために他の会社を貶すと印象悪くなるよ? って諭されたらひたすらに他の会社をまた貶しまくるとかわざとやってんのか…? 実はヨースターアンチ?
260 23/03/29(水)22:45:47 No.1041626471
わざわざ他所引き合いに出さなくてもサイゲはクソ!ってだけで賛同してもらえるだろ
261 23/03/29(水)22:45:53 No.1041626517
>不具合起きたら保障にこのくらいの経緯説明するからな… >それすらできない国産ソシャゲが多すぎる >聞いてるかサイゲくん 真性っぽくて好き
262 23/03/29(水)22:45:56 No.1041626535
>ヨースターを褒めるために他の会社を貶すと印象悪くなるよ? >って諭されたらひたすらに他の会社をまた貶しまくるとかわざとやってんのか…? >実はヨースターアンチ? きいてて草
263 23/03/29(水)22:46:00 No.1041626567
>ヨースターを褒めるために他の会社を貶すと印象悪くなるよ? >って諭されたらひたすらに他の会社をまた貶しまくるとかわざとやってんのか…? >実はヨースターアンチ? 嫌いなもんをこんだけ一貫して持ち上げられる精神どうなってんだよ