虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)20:47:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)20:47:49 No.1041577402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/29(水)20:52:09 No.1041579369

ちなみにスレ画はアラフォー

2 23/03/29(水)20:52:17 No.1041579425

精神はもともとボロボロだったじゃん!

3 23/03/29(水)20:52:26 No.1041579489

モールス信号わかるのすげえ

4 23/03/29(水)20:53:26 No.1041579913

あんみつの話いいよね

5 23/03/29(水)20:53:28 No.1041579929

今こんな感じ

6 23/03/29(水)20:55:08 No.1041580736

精神病院の患者は体の病気にはかからない無敵の肉体を持つ…

7 23/03/29(水)20:55:24 No.1041580895

>今こんな感じ ズタボロ過ぎる…

8 23/03/29(水)20:58:10 No.1041582245

あのちゅーるみたいなやつなんの薬なの

9 23/03/29(水)20:58:57 No.1041582625

>精神病院の患者は体の病気にはかからない無敵の肉体を持つ… そりゃ働いてないから体へのダメージ最低限だろうし当然なのでは

10 23/03/29(水)21:01:15 No.1041583710

額にシワができかけてるのが生々しすぎて泣けてくる あとこの画像こことか高齢化が進んでるとこに貼られまくる気がする

11 23/03/29(水)21:01:24 No.1041583786

>そりゃ働いてないから体へのダメージ最低限だろうし当然なのでは 何もしてなくて免疫力カスだから簡単に風邪引くよ

12 23/03/29(水)21:01:46 No.1041583936

>そりゃ働いてないから体へのダメージ最低限だろうし当然なのでは スレ画の人は腸捻転だったけど普通の内科に行ったら精神病院で見てもらえって放り出されてそういう考えに至ったのだ…

13 23/03/29(水)21:02:15 No.1041584163

この人に比べたらご飯は私を裏切らないの主人公はまだ全然未来があったよね

14 23/03/29(水)21:03:07 No.1041584524

サルノコシカケってなんだよ!

15 23/03/29(水)21:03:47 No.1041584809

今回はこの人よりラストの人の方が切羽詰まった感がある

16 23/03/29(水)21:05:11 No.1041585435

この人の食べてるちゅーるみたいなの何?

17 23/03/29(水)21:05:22 No.1041585512

思い返しては死にたくなる過去はありふれてるけど 些細な善意に支えられて生きてるってのは目から鱗だ

18 23/03/29(水)21:05:28 No.1041585566

>サルノコシカケってなんだよ! 木の幹からだるま落としみたいに生えてる椅子みたいなきのこ

19 23/03/29(水)21:05:32 No.1041585592

ご飯はの主人公はタフというかメンタルハイパーアーマー系だからな…

20 23/03/29(水)21:06:20 No.1041585955

熊本県でトマト栽培が盛んな理由わからん…

21 23/03/29(水)21:08:18 No.1041586866

>熊本県でトマト栽培が盛んな理由わからん… 全国でもダントツの生産量を誇る熊本のトマト。 そのカギを握るのが、山あり海ありの多彩な地形です。 温暖な海沿いでは秋~春にかけて、涼しい高原では夏~秋にかけて栽培が可能に。 一年を通し安定的に出荷できるのが最大の強みになっています。

22 23/03/29(水)21:08:37 No.1041587011

>この人の食べてるちゅーるみたいなの何? https://www.qlife.jp/meds/rx14870.html

23 23/03/29(水)21:11:17 No.1041588191

重い話の後に重い良い話になって感情がグチャグチャになった

24 23/03/29(水)21:13:29 No.1041589206

女装の子が海無し県暮らしで母親にマリン柄のワンピース買ってもらった話すごい好き 数十年内陸暮らしだから海への憧れめっちゃ分かる

25 23/03/29(水)21:14:29 No.1041589658

>重い話の後に重い良い話になって感情がグチャグチャになった 重いい話の方忘れてくれると嬉しいな…ってなってるのがとても悲しかった

26 23/03/29(水)21:14:45 No.1041589784

液体のエビリファイってあるんだ…

27 23/03/29(水)21:16:38 No.1041590632

相変わらず精神描写がうますぎる…

28 23/03/29(水)21:17:17 No.1041590936

不良ちゃん こわい おもい

29 23/03/29(水)21:18:09 No.1041591319

>相変わらず精神描写がうますぎる… うさぎとソルジャーの時もだけど壊れても壊れきれないから仕方ないよね生きるわって精神状態描くの上手い というかその状態描写のバリエーションが多過ぎない!?

30 23/03/29(水)21:25:53 No.1041594722

これ作者だろ

31 23/03/29(水)21:26:12 No.1041594842

リスパかと思った…

32 23/03/29(水)21:27:39 No.1041595460

>今回はこの人よりラストの人の方が切羽詰まった感がある 行動力と焦燥感を抱き合わせで持ってる人が状況以上にメンタルがキツそうなのたまに見るやつ というか病院通いが多いな!まあ定時制だとそうなるのか……?

33 23/03/29(水)21:28:18 No.1041595746

職業倫理を強く持っているが故の親切とただの人間としての親切が違うのはすごくわかる

34 23/03/29(水)21:28:38 No.1041595887

あの底辺バイトの作者新しい漫画描いてたのか

35 23/03/29(水)21:29:40 No.1041596345

他の人のスタート地点が自分にとってはゴールというのが残酷すぎるなあ

36 23/03/29(水)21:30:13 No.1041596575

>>熊本県でトマト栽培が盛んな理由わからん… >全国でもダントツの生産量を誇る熊本のトマト。 そのカギを握るのが、山あり海ありの多彩な地形です。 温暖な海沿いでは秋~春にかけて、涼しい高原では夏~秋にかけて栽培が可能に。 一年を通し安定的に出荷できるのが最大の強みになっています。 つまり…肥沃な大地ってことか!

37 23/03/29(水)21:30:56 No.1041596853

>>この人の食べてるちゅーるみたいなの何? >https://www.qlife.jp/meds/rx14870.html >脳内の神経伝達物質であるドパミンなどの受容体に作用し、 ヤクなの…?

38 23/03/29(水)21:31:07 No.1041596933

>重いい話の方忘れてくれると嬉しいな…ってなってるのがとても悲しかった 自分を覚えてくれるより相手のこと思いやれるし先輩も良い人だよ…

39 23/03/29(水)21:36:23 No.1041599064

親切心を言語化して明瞭化できてるけどそれで納得できてるわけではないのか 他人からの親切で埋もれて生きていくの大変そうだな…

40 23/03/29(水)21:39:12 No.1041600263

詳細希望県…

41 23/03/29(水)21:39:31 No.1041600389

>詳細希望県… 春あかね高校定時制夜間部

42 23/03/29(水)21:40:00 No.1041600598

よしえちゃんの話だけ明らかにリアリティが違う ごはんちゃんと同じだ

43 23/03/29(水)21:40:38 No.1041600845

カタ最終人物

44 23/03/29(水)21:41:47 No.1041601279

自分にとってのゴール地点が他の人にとってのスタート地点ってのが凄いおつらくなった

45 23/03/29(水)21:43:47 No.1041602086

はなお…くん?

46 23/03/29(水)21:43:48 No.1041602090

>よしえちゃんの話だけ明らかにリアリティが違う >ごはんちゃんと同じだ 解像度と重さが段違い過ぎる… たぶん処女だよね…誰かもらってあげて

47 23/03/29(水)21:44:00 No.1041602174

よしえちゃんなんかお住まいがビジネスホテルみたいな佇まいだね…

48 23/03/29(水)21:44:04 No.1041602199

二次元フィルター外した時のスレ画の顔が簡単に思い浮かんで辛い… 現実でどういう顔しているかアッサリ思い浮かぶよね…

49 23/03/29(水)21:44:50 No.1041602485

ゆめちゃんいじめられてたの?

50 23/03/29(水)21:44:56 No.1041602518

>この人に比べたらご飯は私を裏切らないの主人公はまだ全然未来があったよね 29歳だからスレ画と10歳くらいしか違わないんだよな…

51 23/03/29(水)21:45:18 No.1041602667

>春あかね高校定時制夜間部 ありがとう… とりあえず何話か読んでみたけどこの漫画いいね…

52 23/03/29(水)21:46:08 No.1041603000

よしえちゃんは鉄黒よしえ(40)だから…

53 23/03/29(水)21:46:48 No.1041603283

>>よしえちゃんの話だけ明らかにリアリティが違う >>ごはんちゃんと同じだ >解像度と重さが段違い過ぎる… >たぶん処女だよね…誰かもらってあげて はなおくん×よしえちゃん…?

54 23/03/29(水)21:47:36 No.1041603596

お金払いたいから単行本にならないかな

55 23/03/29(水)21:48:42 No.1041604055

テストの筆記でなんかそれっぽいの書けると嬉しくなるの分かりすぎる 先生によって点くれたりくれなかったりまちまちだったけど

56 23/03/29(水)21:49:22 No.1041604351

10代の子たちに混ざって定時制に通ってる40歳だもんね…

57 23/03/29(水)21:50:11 No.1041604684

たまに読もうと思ったらタイトルが思い出せずに 毎回前の漫画から作者検索してる

58 23/03/29(水)21:51:05 No.1041605051

>たまに読もうと思ったらタイトルが思い出せずに >毎回前の漫画から作者検索してる 俺はもうタイトル覚えたぞ 春風夜間定時高校!

59 23/03/29(水)21:51:36 No.1041605277

つむぎちゃんがおもしれー女過ぎて好き

60 23/03/29(水)21:52:02 No.1041605425

>ヤクなの…? 鬱の治療薬は大体どれもヤクだと思ってくれていいよ!

61 23/03/29(水)21:52:20 No.1041605533

定時制の学生ってこんな濃い人達なの…?

62 23/03/29(水)21:52:40 No.1041605654

>>よしえちゃんの話だけ明らかにリアリティが違う >>ごはんちゃんと同じだ >解像度と重さが段違い過ぎる… >たぶん処女だよね…誰かもらってあげて 多分それ大きなお世話というか本人が恋も結婚も望んじゃいないと思う

63 23/03/29(水)21:54:10 No.1041606230

みこちゃんの色気がすごいけどエッチなファンアートとか絶対出て来ない作風で辛い

64 23/03/29(水)21:56:11 No.1041607026

メンタル案件はリアルだといたたまれなさすぎるから美少女のガワが大事だな

65 23/03/29(水)21:56:54 No.1041607328

やってること的にはご飯は私を裏切らないに学園青春要素を足しただけなんだけど それだけで雰囲気が大違い過ぎる

↑Top