虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グリッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)19:38:46 No.1041548258

    グリッドマンユニバース見た勢いで電光超人グリッドマンを一気見したんですよ…! ぴゃっ…1期最終話で切り札的に出て来たノーマルグリッドマンが弱いんですよ…!

    1 23/03/29(水)19:39:40 No.1041548595

    アカネ 私は弱い

    2 23/03/29(水)19:40:26 No.1041548897

    誰の手助けもないとグリッドマンは弱いんですよ…!

    3 23/03/29(水)19:41:52 No.1041549444

    アカネ 悪辣なのはアレクシス・ケリブなんだ

    4 23/03/29(水)19:42:00 No.1041549493

    全媒体でグリッドマン単体は徹底的に弱いんですよ…

    5 23/03/29(水)19:44:18 No.1041550305

    番組後半はバリアシールドでそれなりに善戦するんですよ…!

    6 23/03/29(水)19:45:53 No.1041550895

    あくらつなのオメーじゃねーか

    7 23/03/29(水)19:46:02 No.1041550936

    アカネ その弱いのに救われたんだろう

    8 23/03/29(水)19:46:04 No.1041550948

    アクションがヤバいんですよ…!

    9 23/03/29(水)19:47:30 No.1041551504

    目を覚ませ!グリッドマン!

    10 23/03/29(水)19:48:21 No.1041551851

    あくらつな清掃活動

    11 23/03/29(水)19:48:38 No.1041551948

    >アクションがヤバいんですよ…! デジファーソードはガチの鉄だって聞いたんですよ……!

    12 23/03/29(水)19:49:28 No.1041552290

    グリッドマンがひたすら怪獣の首に蹴り入れていくんですよ…!

    13 23/03/29(水)19:49:33 No.1041552321

    ゴッドゼノン強すぎるんですよ…!

    14 23/03/29(水)19:49:38 No.1041552356

    それでも最後は素リッドマンでキメるんですよ…!

    15 23/03/29(水)19:49:57 No.1041552500

    >>アクションがヤバいんですよ…! >デジファーソードはガチの鉄だって聞いたんですよ……! 鉄の棒で人体を叩くと怪我をするんですよ…!

    16 23/03/29(水)19:50:18 No.1041552656

    >目を覚ませ!グリッドマン! グリッドマンが死んじゃうんですよ…!

    17 23/03/29(水)19:50:37 No.1041552786

    ぴゃ…!現実の被害が凄まじいんですよ…!

    18 23/03/29(水)19:50:38 No.1041552787

    アノシラスが強いんですよ…! アレクシス あいつに勝てる?

    19 23/03/29(水)19:50:58 No.1041552926

    特撮はとりあえずピンチになったらアップグレードでパソコン関係っぽさをアピールなんですよ…!

    20 23/03/29(水)19:51:25 No.1041553098

    >ゴッドゼノン強すぎるんですよ…! グリッドマンも殴り倒すんですよ…!

    21 23/03/29(水)19:52:23 No.1041553473

    あの中坊どもなんなんですよ…!

    22 23/03/29(水)19:53:01 No.1041553748

    昔謎の筒を通っていく不気味なオープニングを見た覚えがあっていったいあのオープニングはなんだったんだろうと謎に思ってたらグリッドマンのアニメが教えてくれたんですよ…!

    23 23/03/29(水)19:53:02 No.1041553751

    監督 当て馬負けヒロイン出すのやめな

    24 23/03/29(水)19:55:04 No.1041554552

    ムカつく奴はナイフで一撃なんですよ…

    25 23/03/29(水)19:55:26 No.1041554700

    ぴゃっ…元ネタ知らないけどグリッドマン出てないのにグリッドマンシリーズを名乗るダイナゼノンはおかしいんですよ…! ぴゃっ…原典からしてロボット要素が強いんですよ…!

    26 23/03/29(水)19:55:39 No.1041554804

    刺そうとしたら消えたんですよ…!

    27 23/03/29(水)19:56:52 No.1041555228

    ミイラ回は当時は当然アニメ化予定なんかなかったのにミイラに謎にバックボーンあり過ぎなんですよ…!

    28 23/03/29(水)19:57:00 No.1041555283

    もしかしてSSSSの全戦力<ゴッドゼノン?

    29 23/03/29(水)19:57:04 No.1041555307

    平成初期特撮の時代にあの強化デザインは尖り過ぎなんですよ…!

    30 23/03/29(水)19:57:16 No.1041555391

    逆に言うとただの中学生が作ったアシストウェポンが妙に強いんですよ…!

    31 23/03/29(水)19:57:49 No.1041555657

    土曜日に二週目を見るからそれまでに電光超人からアニメ二つを見るんですよ…!今SSSS.グリッドマンを見終わったんですよ…!

    32 23/03/29(水)19:57:52 No.1041555692

    >>ゴッドゼノン強すぎるんですよ…! >グリッドマンも殴り倒すんですよ…! 一平 それ以上やると殺しちゃう

    33 23/03/29(水)19:58:00 No.1041555751

    >誰の手助けもないとグリッドマンは弱いんですよ…! 助けがあっても割と弱い 相談役としても頼りない 番犬にもならない それでもヒーローなんだ

    34 23/03/29(水)19:58:24 No.1041555927

    ゴッドゼノンは最強というかあのデザインは最強じゃないと困るんですよ…!

    35 23/03/29(水)19:58:43 No.1041556056

    >もしかしてSSSSの全戦力<ゴッドゼノン? 比較しようがないのは前提としてフルパワーグリッドマン自体サンダーグリッドマン(ゴッドゼノン+グリッドマン)のリメイクなんですよ…!

    36 23/03/29(水)19:58:49 No.1041556113

    あくらつな カーンデジファー

    37 23/03/29(水)19:58:53 No.1041556134

    武史とデジファー様の漫才は今見ても面白いんですよ…!

    38 23/03/29(水)19:58:53 No.1041556138

    グリッドマンにはイケボがあるんですよ……!

    39 23/03/29(水)19:59:07 No.1041556208

    一平がデザインにこだわりすぎなんですよ…!

    40 23/03/29(水)19:59:33 No.1041556382

    >武史とデジファー様の漫才は今見ても面白いんですよ…! アカネとアレクシスに通じるところがある奇妙な関係なんですよ…!

    41 23/03/29(水)19:59:56 No.1041556529

    誰かの助けが必要なんですよ…! でも周りのみんなと力を合わせる姿は紛れもなくヒーローなんですよ…!

    42 23/03/29(水)20:00:02 No.1041556565

    ロボが強過ぎるけどあれは細部まで一平が作ってるのか それとも一平のイメージにグリッドマンが力を与えてるんですよ?

    43 23/03/29(水)20:00:19 No.1041556688

    アカネ もうこっち来るのやめな

    44 23/03/29(水)20:00:43 No.1041556872

    >今SSSS.グリッドマンを見終わったんですよ…! アニメで実写を出してくるの個人的にはあまり好きじゃないけどあのラストは唸るしかなかったんですよ…!

    45 23/03/29(水)20:01:04 No.1041556991

    >一平がデザインにこだわりすぎなんですよ…! ここの色が決まらないんですよ……!

    46 23/03/29(水)20:01:17 No.1041557088

    一ぺ糸 可及的速やかにダイナドラゴンを防毒アーマーに改造しな

    47 23/03/29(水)20:01:47 No.1041557297

    >>今SSSS.グリッドマンを見終わったんですよ…! >アニメで実写を出してくるの個人的にはあまり好きじゃないけどあのラストは唸るしかなかったんですよ…! 物議は醸したけど賛否の賛が多かったさわやかさのある終わり方なんですよ…!

    48 23/03/29(水)20:02:05 No.1041557405

    前世紀中学生がチートにも程があるんですよ…!

    49 23/03/29(水)20:02:11 No.1041557462

    一期最終話の無印ッドマンはあくまでみんなでアクセスフラッシュしたからすべてのステータスがカンストしてるだけなのであの姿が特別強いわけでもプライマルファイターが特別弱いわけでもないんですよ…!

    50 23/03/29(水)20:02:26 No.1041557572

    >>今SSSS.グリッドマンを見終わったんですよ…! >アニメで実写を出してくるの個人的にはあまり好きじゃないけどあのラストは唸るしかなかったんですよ…! 五年も経ったのにまたリアルアカネ役で出てくれた女優さんには感謝なんですよ…! もういくつなんですよ…!

    51 23/03/29(水)20:02:37 No.1041557644

    パソコンがドラえもんの道具みたいな扱い方だった時代なんですよ…!

    52 23/03/29(水)20:03:05 No.1041557803

    アカネ ふたばやめな

    53 23/03/29(水)20:03:07 No.1041557824

    >五年も経ったのに >五年 アカネ やめな

    54 23/03/29(水)20:03:24 No.1041557945

    >アカネ >ふたばやめな こんな私ももう立派なとしあきなんですよ…!

    55 23/03/29(水)20:03:40 No.1041558044

    SSSS.ベンケイもあるはずなんですよ…!

    56 23/03/29(水)20:04:08 No.1041558229

    SSSS.アンドロメロスもありかなって思うんですよ…!

    57 23/03/29(水)20:04:50 No.1041558509

    身体がないんですよ…! プロテクトが突破できないんですよ…! 巨大化もできないんですよ…!

    58 23/03/29(水)20:05:04 No.1041558601

    >パソコンがドラえもんの道具みたいな扱い方だった時代なんですよ…! デジファー様が邪悪などらえもん呼ばわりされてるんですよ…!

    59 23/03/29(水)20:05:04 No.1041558604

    グリッドマンの強さはマジで脚本次第でコロコロ変わるんですよ…!

    60 23/03/29(水)20:05:37 No.1041558838

    足技のキレが巨大特撮のそれとは思えないんですよ…!

    61 23/03/29(水)20:05:44 No.1041558895

    >身体がないんですよ…! >プロテクトが突破できないんですよ…! >巨大化もできないんですよ…! ハイパーエージェン糸 何しに来たの

    62 23/03/29(水)20:05:51 No.1041558955

    >グリッドマンの強さはマジで脚本次第でコロコロ変わるんですよ…! アシストウエポン出さないといつもいつの間にかやられそうになってるんですよ…!

    63 23/03/29(水)20:06:02 No.1041559013

    カーンデジファー様がフロッピーに収まるくらい容量が軽いんですよ…!

    64 23/03/29(水)20:07:14 No.1041559500

    武史はアカネから美少女を差し引いたロクでもないやつなんですよ…! でも不思議と愛嬌があって最終話でメイン三人と友達になったのがうれしかったんですよ…!

    65 23/03/29(水)20:08:08 No.1041559869

    トンチキな事件が多いしグリッドマンがだいぶ抜けてて面白いしサンダーグリッドマンもキンググリッドマンもディティールがすごい細かくてかっこいいんですよ…!

    66 23/03/29(水)20:08:15 No.1041559940

    ぴゃっ…ダイナゼノンを知ってるからミイラ回が良エピソードに見えるんですよ…!

    67 23/03/29(水)20:08:39 No.1041560113

    ぱ…パソコンはそこまで万能じゃないと思うんですよ…!

    68 23/03/29(水)20:08:43 No.1041560152

    >五年も経ったのにまたリアルアカネ役で出てくれた女優さんには感謝なんですよ…! >もういくつなんですよ…! 2002年生まれの二十歳なんですよ…! 友だち役の3人はみんなリアルJKなんですよ…!

    69 23/03/29(水)20:09:02 No.1041560269

    特撮見てるとグリッドマンは弱いって自己評価にだろうなって意見になっちゃうんですよ…!

    70 23/03/29(水)20:09:02 No.1041560273

    グリッドマンの軽快なアクションは今見ても全然見劣りしないんですよ…!

    71 23/03/29(水)20:09:05 No.1041560293

    子供たちがひっそりと世界を救うのが良い…というには被害が大きすぎるんですよ…!

    72 23/03/29(水)20:09:35 No.1041560478

    合体してもアクションキレッキレなのはおかしいんですよ…!

    73 23/03/29(水)20:09:39 No.1041560519

    ジムがハッキングされてウォーキングマシンが暴走するの面白かったんですよ!

    74 23/03/29(水)20:09:48 No.1041560594

    ニホンティラノサウルスってなんなんですよ…!?

    75 23/03/29(水)20:09:53 No.1041560627

    嫌がらせみたいなことしてるカーンデジファー様が何したいかよくわからないんですよ…!

    76 23/03/29(水)20:10:07 No.1041560733

    >子供たちがひっそりと世界を救うのが良い…というには被害が大きすぎるんですよ…! ちょくちょく行ってたPCショップが閉店するの地味にキツイ描写なんですよ…!

    77 23/03/29(水)20:10:13 No.1041560784

    カーンデジファー様はジャンクにカチコミかけたとき真っ先にアシストウエポン破壊するくらいなんですよ…

    78 23/03/29(水)20:10:33 No.1041560937

    と…特撮でもマシーンの上に飛び乗る所はカッコイイと思うんですよ…! ぴゃっ…な…なんか合体シーン妙にペラいよ…?

    79 23/03/29(水)20:10:34 No.1041560945

    当時グリッドマンに入ってたスーツアクターさんが今でもアニメスーツのアクションコーディネートを担当してるんですよ…!

    80 23/03/29(水)20:10:44 No.1041561009

    >ニホンティラノサウルスってなんなんですよ…!? 当時は恐竜とミイラ流行ってたんですよ…!

    81 23/03/29(水)20:10:53 No.1041561067

    >カーンデジファー様はジャンクにカチコミかけたとき真っ先にアシストウエポン破壊するくらいなんですよ… 正しい判断過ぎて大ピンチなのがよくわかったんですよ!

    82 23/03/29(水)20:11:34 No.1041561336

    ガウマさんのミイラ回は当時の制作者が流石に無理があるだろ...!ドドンゴのオマージュにしても...!って思ってるくらいやっぱり当時からして突飛だったんだなって思ったんですよ...! それがダイナゼノンになるんだから世の中わからないものなんですよ...!

    83 23/03/29(水)20:11:35 No.1041561346

    あの学習塾の連中…許せないんですよ…! 小糸 怪獣描きな

    84 23/03/29(水)20:11:49 No.1041561455

    すごいくるくる回りながらキックするんですよ…! アニメでもやってるんですよ…!

    85 23/03/29(水)20:11:55 No.1041561489

    アニメ見た後だとハイパーグリッドビームの威力がおかしい事に気付くんですよ…!

    86 23/03/29(水)20:11:56 No.1041561498

    さすがにキンググリッドマンの着ぐるみでドラゴニックキャノン持つのはムリだったんですよ…!

    87 23/03/29(水)20:12:09 No.1041561576

    >ガウマさんのミイラ回は当時の制作者が流石に無理があるだろ...!ドドンゴのオマージュにしても...!って思ってるくらいやっぱり当時からして突飛だったんだなって思ったんですよ...! ぴゃっ…ガウマさんの元ネタに元ネタがあるんですよ…!?

    88 23/03/29(水)20:12:20 No.1041561661

    水道局のハッキングで水道から塩酸出すとか現実が作品に追い付いちゃったんですよ!…

    89 23/03/29(水)20:12:20 No.1041561664

    急遽延長したから3クール目からエンジンもっとかかってくるんですよ…!

    90 23/03/29(水)20:13:01 No.1041561969

    最後のプログラムは武史君謹製のヤバい奴なんですよ…!

    91 23/03/29(水)20:13:12 No.1041562054

    制作費は早々にからっけつになったんですよ…!

    92 23/03/29(水)20:13:12 No.1041562058

    >急遽延長したから3クール目からエンジンもっとかかってくるんですよ…! 現場糸 もっと流行りのクレヨンしんちゃんみたいにはっちゃけてみな

    93 23/03/29(水)20:13:14 No.1041562072

    >ぴゃっ…ガウマさんの元ネタに元ネタがあるんですよ…!? 初代ウルトラマンに怪獣と一緒にミイラが蘇る話があるんですよ…!

    94 23/03/29(水)20:13:24 No.1041562141

    ふざけた感じして警官がけっこう頑張ってるんですよ…! ぴゃっ…突然いなくなったんですよ…!俳優交代ですか…?

    95 23/03/29(水)20:13:26 No.1041562151

    実体もなく巨大化もできずになんの勝算があってハイパーエージェントが来たのか謎なんですよ…!

    96 23/03/29(水)20:13:53 No.1041562358

    >ガウマさんのミイラ回は当時の制作者が流石に無理があるだろ...!ドドンゴのオマージュにしても...!って思ってるくらいやっぱり当時からして突飛だったんだなって思ったんですよ...! >それがダイナゼノンになるんだから世の中わからないものなんですよ...! 小糸 リアリティ足しな

    97 23/03/29(水)20:13:58 No.1041562394

    一平が有能過ぎるんですよ…!

    98 23/03/29(水)20:14:08 No.1041562462

    当時の現場が地獄だと他のスタジオにも広まってたんですよ…!

    99 23/03/29(水)20:14:17 No.1041562537

    ヒロインがかわいくないんですよ…!

    100 23/03/29(水)20:14:38 No.1041562684

    ハイパーエージェントとウルトラマンXはなんか繋がりがありそう!と思ってましたけどハイパーエージェント弱過ぎなんですよ!

    101 23/03/29(水)20:14:43 No.1041562730

    >ヒロインがかわいくないんですよ…! 姫はゆかにそっくりなんですよ…!

    102 23/03/29(水)20:14:44 No.1041562737

    セクシー婦警SOSは円谷ガッカリサブタイトルランキングで五指に入る実力の持ち主なんですよ…!

    103 23/03/29(水)20:15:07 No.1041562935

    現実への被害がシャレになってないんですよ…! これ手遅れなのも結構ない?

    104 23/03/29(水)20:15:19 No.1041563010

    >一平が有能過ぎるんですよ…! 剣と斧と盾全部乗せは使いにくそうなんですよ…!

    105 23/03/29(水)20:15:26 No.1041563066

    書き込みをした人によって削除されました

    106 23/03/29(水)20:16:05 No.1041563373

    >現実への被害がシャレになってないんですよ…! >これ手遅れなのも結構ない? 水が塩酸になったり物流止まったり有毒ガス蔓延したりは運が良かっただけで人が死んでてもおかしくないんですよ…!

    107 23/03/29(水)20:16:25 No.1041563515

    >剣と斧と盾全部乗せは使いにくそうなんですよ…! 元がスペシャルドッグだからいっぱい乗ってるんですよ…!

    108 23/03/29(水)20:16:26 No.1041563524

    >現実への被害がシャレになってないんですよ…! >これ手遅れなのも結構ない? 被害者0なんですよ…!

    109 23/03/29(水)20:16:40 No.1041563620

    これ今更何回か再放送やったのアニメパワーがすごいんですよ…!

    110 23/03/29(水)20:16:40 No.1041563625

    >現実への被害がシャレになってないんですよ…! >これ手遅れなのも結構ない? フィクサービームがあるから大丈夫なんですよ…! コンピュータワールドは…!

    111 23/03/29(水)20:16:42 No.1041563637

    >>一平が有能過ぎるんですよ…! >剣と斧と盾全部乗せは使いにくそうなんですよ…! それ全部載せにしたのはアノシラス(初代)なんですよ…!

    112 23/03/29(水)20:16:45 No.1041563660

    >>現実への被害がシャレになってないんですよ…! >>これ手遅れなのも結構ない? >水が塩酸になったり物流止まったり有毒ガス蔓延したりは運が良かっただけで人が死んでてもおかしくないんですよ…! あくらつな 武史のさかうらみ

    113 23/03/29(水)20:17:35 No.1041564045

    >あくらつな >武史のさかうらみ 基本さかうらみだけど武史側の言い分にも一理ある場合も結構あるんですよ…!

    114 23/03/29(水)20:17:43 No.1041564121

    ゆかちゃんのプログラミングスキルおかしなことになってない?

    115 23/03/29(水)20:17:50 No.1041564165

    アノシラス回を見たんですよ…! か…怪獣とあの人間にしか見えない妖精が交尾を…?

    116 23/03/29(水)20:17:54 No.1041564194

    毎回なんか武史が嫌な目にあってカーンデジファーに怪獣出してもらうのがほぼドラえもんで面白いんですよ!

    117 23/03/29(水)20:17:54 No.1041564199

    おおらかな時代だったんですよ…!

    118 23/03/29(水)20:18:00 No.1041564248

    なんか顔がコンボイなんですよ…!

    119 23/03/29(水)20:18:08 No.1041564301

    これでユニバース次回作が決定しようものならいよいよ特撮版総放送時間に追い付きそうなんですよ…!

    120 23/03/29(水)20:18:09 No.1041564308

    俺も原作グリッドマン見返してるけど カーンデジファー様の煽り耐性終わってない?

    121 23/03/29(水)20:18:45 No.1041564580

    ウルトラマンみたいなのが地球製ロボットと合体ってのが面白い発想なんですよ…!

    122 23/03/29(水)20:18:45 No.1041564582

    >毎回なんか武史が嫌な目にあってカーンデジファーに怪獣出してもらうのがほぼドラえもんで面白いんですよ! オカマに襲われた武史の話聞いて爆笑する魔王なんですよ…!

    123 23/03/29(水)20:18:46 No.1041564590

    カーンデジファー様のデザインって途中で微妙に変わったよね

    124 23/03/29(水)20:18:50 No.1041564607

    僕みたいな繊細な人間には都会の水は毒なんですよ…!

    125 23/03/29(水)20:19:02 No.1041564689

    川辺に置いてあったジャンクは一体…?

    126 23/03/29(水)20:19:02 No.1041564691

    そもそもグリッドマンのグリッドってなんなんですよ…? 日本語にしたら格子男なんですよ…!

    127 23/03/29(水)20:19:21 No.1041564824

    >>毎回なんか武史が嫌な目にあってカーンデジファーに怪獣出してもらうのがほぼドラえもんで面白いんですよ! >オカマに襲われた武史の話聞いて爆笑する魔王なんですよ…! そのまま笑ってたらよかったのに誤魔化そうとするカーンデジファー様に笑ったんですよ…!

    128 23/03/29(水)20:19:30 No.1041564897

    >なんか顔がコンボイなんですよ…! コンボイみたいなのお願いします…!って発注されたんですよ! 私はゴッドゼノンの方が先だったからゴッドゼノンすごい人気なんだ!と勘違いしましたよ…!

    129 23/03/29(水)20:19:32 No.1041564913

    何回か普通に武史可哀想な回あって笑うんですよ…!

    130 23/03/29(水)20:19:48 No.1041565020

    今の時代オカマもセンシティブなんですよ…!

    131 23/03/29(水)20:20:22 No.1041565256

    >川辺に置いてあったジャンクは一体…? ただの古い廃品パソコンなんですよ

    132 23/03/29(水)20:20:24 No.1041565274

    >そもそもグリッドマンのグリッドってなんなんですよ…? >日本語にしたら格子男なんですよ…! 一平に聞いてほしいんですよ…!

    133 23/03/29(水)20:20:34 No.1041565353

    >何回か普通に武史可哀想な回あって笑うんですよ…! この掲示板の連中が僕を笑いやがったんだ!

    134 23/03/29(水)20:20:45 No.1041565454

    私のパソコンも火花が散って煙が出てほしいんですよ…!

    135 23/03/29(水)20:21:01 No.1041565572

    今見ると科学公証するの諦めたくなるぐらいフワフワしてるなCW関係の描写

    136 23/03/29(水)20:21:17 No.1041565697

    >何回か普通に武史可哀想な回あって笑うんですよ…! 基本的に武史はかわいそうなキャラなんですよ……!

    137 23/03/29(水)20:21:18 No.1041565698

    3人とも有能でびっくりするんですよ!

    138 23/03/29(水)20:21:21 No.1041565731

    GRIDOMANなんですよ…!

    139 23/03/29(水)20:21:39 No.1041565839

    電線の中を通ってるシーンはワクワクしたんですよ…!

    140 23/03/29(水)20:21:40 No.1041565850

    というかグリッドマンの名前も格好も一平がつけてるんですよ…!?

    141 23/03/29(水)20:21:41 No.1041565859

    >私のパソコンも火花が散って煙が出てほしいんですよ…! 熱いねぇ…煙いねぇ…

    142 23/03/29(水)20:21:45 No.1041565889

    ペット爆弾は時代とか関係なくどうかしてるんですよ…!

    143 23/03/29(水)20:21:56 No.1041565962

    >GRIDOMANなんですよ…! 一平 Oは要らない

    144 23/03/29(水)20:21:56 No.1041565966

    ジャンクってどういうOS積んでんだろう

    145 23/03/29(水)20:22:11 No.1041566064

    コンセントから侵入して家電暴走させるとか無理があると思ってたんですよ…!

    146 23/03/29(水)20:22:23 No.1041566132

    >GRIDOMANなんですよ…! 出撃出来ないんですよ…!

    147 23/03/29(水)20:22:24 No.1041566139

    >というかグリッドマンの名前も格好も一平がつけてるんですよ…!? ジャンクの守り神なんですよ…!

    148 23/03/29(水)20:22:50 No.1041566341

    電子扱った初期のヒーローものとしてのメガレンジャーよりさらに四年前の作品だと思うとグリッドマンの存在に混乱してしまうんですよ…!

    149 23/03/29(水)20:22:52 No.1041566352

    早すぎた作品と言われるけどこのいいかげんなPC観は当時でもギリギリなんですよ…!

    150 23/03/29(水)20:22:58 No.1041566391

    ベノラ……!正直シャレにならないんですよ……!

    151 23/03/29(水)20:23:06 No.1041566434

    サンダーグリッドマンカッコ良過ぎませんか?

    152 23/03/29(水)20:23:12 No.1041566480

    >今見ると科学公証するの諦めたくなるぐらいフワフワしてるなCW関係の描写 世界の標準時間弄れば時間の流れが速くなるんですよ…!

    153 23/03/29(水)20:23:14 No.1041566491

    初出撃から戦闘までがとにかく大変なんですよ…!

    154 23/03/29(水)20:23:30 No.1041566618

    いい話としてまとめたけどタケオはなんなんですよ…!

    155 23/03/29(水)20:23:39 No.1041566678

    早すぎた作品と言われてても今電脳世界パニックやったらちょうど中間にロックマンのEXEと流星がいるんですよ...!って思ってたら上手いこと換骨奪胎してきて感心したんですよ...!

    156 23/03/29(水)20:23:39 No.1041566679

    特撮のアカネくんポジションはアカネくんから美少女を引いたようなやつなんですよ…!

    157 23/03/29(水)20:23:55 No.1041566789

    >ペット爆弾は時代とか関係なくどうかしてるんですよ…! 武志も難色を示すんですよ…!

    158 23/03/29(水)20:23:55 No.1041566790

    >今見ると科学公証するの諦めたくなるぐらいフワフワしてるなCW関係の描写 一般家庭ではPCなんて魔法の箱ぐらいの認識だった時代だししゃーない

    159 23/03/29(水)20:24:03 No.1041566838

    グリッドマンが出撃してる間の電気代が気になるんですよ…!

    160 23/03/29(水)20:24:16 No.1041566936

    シノビラーの悪の教育の話、セーラームーンで見た覚えがあるんですよ…!

    161 23/03/29(水)20:24:20 No.1041566967

    円谷プロって白刃取りアクション好きなの?

    162 23/03/29(水)20:24:20 No.1041566972

    割と現実が追い付いてきてるんですよ…!

    163 23/03/29(水)20:24:24 No.1041566998

    しんせつな 直人

    164 23/03/29(水)20:24:31 No.1041567049

    最初期案の私はほぼ女体化武史なんですよ…!

    165 23/03/29(水)20:24:52 No.1041567194

    >電線の中を通ってるシーンはワクワクしたんですよ…! ネットワークを移動するイメージを文字通り電光として表現したビジュアルは天才的なんですよ…!

    166 23/03/29(水)20:25:10 No.1041567304

    カンフーシノビラー登場!は無理があるんですよ…!

    167 23/03/29(水)20:25:10 No.1041567305

    >初出撃から戦闘までがとにかく大変なんですよ…! 一平から身体もらった!直人と合体して出動! プロテクト張られてて入れない!ゆかがどうにかしてくれた! 巨大化できなくて踏み殺される!ゆかがどうにかしてくれた!

    168 23/03/29(水)20:25:13 No.1041567324

    >今見ると科学公証するの諦めたくなるぐらいフワフワしてるなCW関係の描写 制作側も後悔してたのにダイナゼノンなんかできてビックリしてたんですよ…!

    169 23/03/29(水)20:25:17 No.1041567333

    >>ペット爆弾は時代とか関係なくどうかしてるんですよ…! >武志も難色を示すんですよ…! 武史もカーンデジファー様もなんか妙に愛嬌があって面白いんですよ…!

    170 23/03/29(水)20:25:24 No.1041567377

    >最初期案の私はほぼ女体化武史なんですよ…! そっちの方が序盤のアカネくんよりシコれそうなんですよ…!

    171 23/03/29(水)20:25:43 No.1041567528

    特撮版の中学生たちがとても頼もしい仲間だったから新世紀中学生って名前付けたのエモいんですよ…!

    172 23/03/29(水)20:25:45 No.1041567544

    デジファー様と武史といいアカネちゃんとアレクシスといい優生思想の四バカといいこのシリーズは敵側もなんか仲良しなのが好きなんですよ…!

    173 23/03/29(水)20:25:53 No.1041567586

    >カンフーシノビラー登場!は無理があるんですよ…! 使い回しもいいとこなんですよ…!

    174 23/03/29(水)20:25:59 No.1041567637

    グリッドマンの実際のデザイナーだった赤松さんは成田亨先生の弟子で 師匠が嫌っていた角とか付けたウルトラマンのようなものを作ってしまったことに後ろめたい気持ちがあったんですよ… アニメきっかけの再評価で自分の仕事に誇りを持てるようになったんですよ…!

    175 23/03/29(水)20:26:01 No.1041567650

    ダイレンジャーと同期なんですよ…! ガンダムならVガンダムと同期なんですよ…!

    176 23/03/29(水)20:26:18 No.1041567770

    >>今見ると科学公証するの諦めたくなるぐらいフワフワしてるなCW関係の描写 >一般家庭ではPCなんて魔法の箱ぐらいの認識だった時代だししゃーない いやうちにPC9800あったしゼビウスとかロードランナー遊んだ記憶あるし… 会社でも普通に電子帳簿とか付けてたよ 何歳なんですよ…?

    177 23/03/29(水)20:26:24 No.1041567817

    >そもそもグリッドマンのグリッドってなんなんですよ…? >日本語にしたら格子男なんですよ…! CGのワイヤーフレームからの連想なんじゃないかと思うんですよ…! あとは単に響きがそれっぽかったとかですよ…!

    178 23/03/29(水)20:26:26 No.1041567832

    >カンフーシノビラー登場!は無理があるんですよ…! 基本合体したら無敵なキンググリッドマンと勝負できてるので色々やばいんですよ…!

    179 23/03/29(水)20:26:26 No.1041567835

    電線通るのは今も変わらないんですよ…!

    180 23/03/29(水)20:26:54 No.1041568045

    電光超人はどこで配信やってるんですか…?

    181 23/03/29(水)20:27:07 No.1041568133

    >>カンフーシノビラー登場!は無理があるんですよ…! >使い回しもいいとこなんですよ…! ライト当てて誤魔化してるだけで色すら変えてないんですよ…!

    182 23/03/29(水)20:27:18 No.1041568199

    アニメ一期のころは裕太は授業についていけてないんですよ…! ぴゃっ…グリッドマン学力高一未満なんですか…?

    183 23/03/29(水)20:27:25 No.1041568246

    自動車教習所で見る教育ビデオみたいなテンポの作品ってレスが忘れられないんですよ…!

    184 23/03/29(水)20:27:26 No.1041568248

    >早すぎた作品と言われるけどこのいいかげんなPC観は当時でもギリギリなんですよ…! 仮面ライダーBLACKでゲームの中に入る話も大体似たようなもんだったんですよ…!

    185 23/03/29(水)20:27:31 No.1041568294

    OPカッコよくて好きなんですよ! グリッメーン

    186 23/03/29(水)20:27:40 No.1041568354

    カタログだとマシュなんですよ…!

    187 23/03/29(水)20:27:46 No.1041568395

    シノビラーとアンチくんが似てるんですよ…!

    188 23/03/29(水)20:27:47 No.1041568398

    >電光超人はどこで配信やってるんですか…? ツブイマで検索するんですよ…!

    189 23/03/29(水)20:28:00 No.1041568492

    他の使いまわし怪獣はちょっとは改造してたのにカンフーシノビラーはほんと笑っちゃうんですよ…!

    190 23/03/29(水)20:28:14 No.1041568602

    >グリッドマンの実際のデザイナーだった赤松さんは成田亨先生の弟子で >師匠が嫌っていた角とか付けたウルトラマンのようなものを作ってしまったことに後ろめたい気持ちがあったんですよ… >アニメきっかけの再評価で自分の仕事に誇りを持てるようになったんですよ…! 良かったね 和光

    191 23/03/29(水)20:28:16 No.1041568615

    アンチ カンフー学びな

    192 23/03/29(水)20:28:16 No.1041568618

    特撮版とアニメ1期2期でグリッドマンだけが同一の存在なんですよ…!ユニクロンみたいなやつなんですよ…!

    193 23/03/29(水)20:28:20 No.1041568645

    1994年ってまだインターネットなかった時代なんですよ?

    194 23/03/29(水)20:28:21 No.1041568647

    OPもEDもいい曲なんですよ…!

    195 23/03/29(水)20:28:24 No.1041568668

    >電光超人はどこで配信やってるんですか…? アマプ…消えてるんですよ…! UIがゴm…グリッドマンの弱さレベルのツブイマですよ!

    196 23/03/29(水)20:28:29 No.1041568710

    ツツジ台で自分の部屋でゴミためてた子が 現実社会で外に出てゴミ拾いしてるという成長してるんですよ…! その対比がたまらないんですよ!

    197 23/03/29(水)20:28:53 No.1041568896

    >1994年ってまだインターネットなかった時代なんですよ? テレホタイムのライフハック

    198 23/03/29(水)20:28:59 No.1041568928

    メカ化しないで再登場したシノビラーとボツ案のグリッドナイトを接続するのはすごい発想だと思うんですよ...!

    199 23/03/29(水)20:29:15 No.1041569027

    >GRIDOMANなんですよ…! 「ドーモ、ディモルガンです」 「ドムギランです」 「ノワールドグマです」 「マッドリジンです」

    200 23/03/29(水)20:29:36 No.1041569161

    あの電線通るの原作の印象的なシーンなのにTVAでやらなかったことを忘れてたの不覚だったんですよ……! メビウスがオマージュしてくれたから満足してた可能性はありますよ……!

    201 23/03/29(水)20:29:50 No.1041569281

    >>電光超人はどこで配信やってるんですか…? >ツブイマで検索するんですよ…! 5月末までだから急ぐんですよ…! https://m-78.jp/news/post-6686

    202 23/03/29(水)20:30:02 No.1041569388

    第1話でハッキングされた病院でメスやらハサミが飛び交う描写でなんというかその…いたたまれない気持ちになったんですよ…!

    203 23/03/29(水)20:30:08 No.1041569433

    >>カンフーシノビラー登場!は無理があるんですよ…! >基本合体したら無敵なキンググリッドマンと勝負できてるので色々やばいんですよ…! 多分電光超人作中の敵で一番強いんですよ…!

    204 23/03/29(水)20:30:09 No.1041569440

    >UIがゴm…グリッドマンの弱さレベルのツブイマですよ! なそ にん

    205 23/03/29(水)20:30:13 No.1041569476

    >自動車教習所で見る教育ビデオみたいなテンポの作品ってレスが忘れられないんですよ…! なんかナレーションとかまとめ方が教育番組みたいなんですよ…!

    206 23/03/29(水)20:30:15 No.1041569493

    UNEXTで配信してるんですよ...! 額面はちょっと高いけどポイントもらって映画チケットに換えてユニバースも観に行けるんですよ...!

    207 23/03/29(水)20:30:31 No.1041569602

    >OPもEDもいい曲なんですよ…! ssssの最終話でイントロから流れなかったことが未だに不満なんですよ……! フルバージョンのあのイントロが大好きなんですよ…!!!

    208 23/03/29(水)20:30:43 No.1041569696

    アニメのグリッドマンはなんでコンピューターワールドの中でコンピューターに入ってるんですよ…!

    209 23/03/29(水)20:30:48 No.1041569721

    >>1994年ってまだインターネットなかった時代なんですよ? >テレホタイムのライフハック テレホタイムも始まってないんですよ… そもそもHTML普及してないし…

    210 23/03/29(水)20:30:48 No.1041569728

    ふふっ 時計の時間狂わせたら世界がバグったわ

    211 23/03/29(水)20:31:00 No.1041569809

    >制作費は早々にからっけつになったんですよ…! 円谷の どんぶり勘定

    212 23/03/29(水)20:31:03 No.1041569841

    >1994年ってまだインターネットなかった時代なんですよ? あったけどあんなもん触ってるやつはオタク通り越して不審者もといPCマニアだけだったんですよ…!

    213 23/03/29(水)20:31:07 No.1041569874

    電光超人がWindows95出る前の特撮なんですよ!

    214 23/03/29(水)20:31:12 No.1041569919

    >ふふっ >時計の時間狂わせたら世界がバグったわ なんでなんですよ……!

    215 23/03/29(水)20:31:34 No.1041570088

    キュイーンキュイーンキュイーンキュイーンデデデーレッデーレッデーデデーデデデレデレー

    216 23/03/29(水)20:31:34 No.1041570089

    >1994年ってまだインターネットなかった時代なんですよ? あめぞうが出来たのが1997年なんですよ…!

    217 23/03/29(水)20:31:35 No.1041570105

    >UNEXTで配信してるんですよ...! >額面はちょっと高いけどポイントもらって映画チケットに換えてユニバースも観に行けるんですよ...! DMMとツブイマスタンダードでも配信してるからそっちの方がお安いんですよ…!

    218 23/03/29(水)20:31:48 No.1041570189

    巨大化と同時にパワーゲージが振り切れる演出がカッコいいんですよ…! アニメでやらなかったのが残念なんですよ…!

    219 23/03/29(水)20:31:52 No.1041570220

    コンピューターワールドに居ても実体化するためにはアクセスフラッシュが必要なんですよ…!

    220 23/03/29(水)20:31:52 No.1041570223

    90年代後半でもインターネットの普及率はそんなに…って時代なんですよ

    221 23/03/29(水)20:31:58 No.1041570280

    カーンデジファー様は軽妙なアレクシスとノリ違うと思ったら掛け合い自体はコミカルなんですよ…!

    222 23/03/29(水)20:32:00 No.1041570297

    >制作費は早々にからっけつになったんですよ…! あー いつものやつ

    223 23/03/29(水)20:32:16 No.1041570418

    敵も味方も中学生の創作力じゃ無いんですよ…!

    224 23/03/29(水)20:32:32 No.1041570532

    電話線でインターネットやってた時代なんですよ…!

    225 23/03/29(水)20:32:40 No.1041570595

    >>制作費は早々にからっけつになったんですよ…! >あー >いつものやつ しゅういつな 改造怪獣

    226 23/03/29(水)20:32:45 No.1041570634

    テレホマン!

    227 23/03/29(水)20:32:46 No.1041570640

    見直した時に今日は動きが悪い方のグリッドマンか…とか覚えちゃって申し訳ないんですよ…!

    228 23/03/29(水)20:32:46 No.1041570643

    ジャンクが火花吹きすぎなんですよ…!

    229 23/03/29(水)20:32:59 No.1041570744

    >アニメのグリッドマンはなんでコンピューターワールドの中でコンピューターに入ってるんですよ…! コンピューターワールドの中にさらにコンピューターワールドがある無限多層構造とも考えられるんですよ...! なんだったら電光超人世界だって他の世界に対して上層というだけでコンピューターワールドの可能性もあるんですよ...! でも彼らが作り物なのかどうかって答えはアニメを見てるならわかるはずなんですよ...!

    230 23/03/29(水)20:33:06 No.1041570799

    >>UIがゴm…グリッドマンの弱さレベルのツブイマですよ! >なそ >にん 個人的には通信エラーが多発するのがかなりストレスなんですよ…! 正直円谷のサブスクじゃなかったらとっくに契約切ってますよ…!

    231 23/03/29(水)20:33:07 No.1041570812

    >敵も味方も中学生の創作力じゃ無いんですよ…! バギラちかシノビラーとかベノラとか武史製怪獣カッコいいんですよ…!

    232 23/03/29(水)20:33:09 No.1041570818

    デジモンのデジタルワールドも大概設定ふわふわしてるんですよ…!

    233 23/03/29(水)20:33:14 No.1041570849

    ドリームキャストがネットにつなげられるゲーム機として早すぎたと言われるぐらいなんですよ…00年代前半のインターネットの普及具合って

    234 23/03/29(水)20:33:15 No.1041570863

    >ジャンクが火花吹きすぎなんですよ…! わかりやすい ダメージ表現

    235 23/03/29(水)20:33:32 No.1041570986

    >しゅういつな >改造怪獣 ぴゃっ… 困ったらメカ化すればいいんですよ…!

    236 23/03/29(水)20:33:35 No.1041571008

    30周年記念作品っていうことになってるけどたまたまこの時期に玩具屋から制作依頼された作品を記念作扱いにしただけなんですよ…! 円谷サイドもそりゃ近年までほったらかしにする

    237 23/03/29(水)20:33:37 No.1041571015

    原作の懐かしい姿はやっぱ実写スーツが一番かっこいいんですよ…!

    238 23/03/29(水)20:33:42 No.1041571067

    アレクシスは元ネタなんなんですよ…!?

    239 23/03/29(水)20:33:50 No.1041571117

    人間を縮小して吸う掃除機…流石に誰かおかしいと思うべきですよ…!

    240 23/03/29(水)20:33:51 No.1041571126

    昔のすごいコンピューターはとりあえず爆発するんですよ…!

    241 23/03/29(水)20:33:59 No.1041571189

    >バギラちかシノビラーとかベノラとか武史製怪獣カッコいいんですよ…! たいせつな 友達

    242 23/03/29(水)20:34:08 No.1041571239

    おとざたのない シグマ

    243 23/03/29(水)20:34:15 No.1041571294

    >アレクシスは元ネタなんなんですよ…!? ジャスティス!

    244 23/03/29(水)20:34:20 No.1041571316

    サンダーもキングもかっこいいんですよ! 汚しがめちゃくちゃ渋いんです!

    245 23/03/29(水)20:34:20 No.1041571320

    >アレクシスは元ネタなんなんですよ…!? 深入りすると色々マズいんですよ…!

    246 23/03/29(水)20:34:22 No.1041571336

    インターネットやパソコンがなんかとんでもない無限の可能性を秘めた物みたいな期待されて扱われてたのはこの時代ならではだよなあ

    247 23/03/29(水)20:34:27 No.1041571377

    このカラフルな画面の向こうにまた別の人間がいてリアルタイムでやり取りできるとかちょっとまだ人々が信じられてない時代だったんですよ…!

    248 23/03/29(水)20:34:29 No.1041571387

    グリッドマンは私のものなんですよ…!

    249 23/03/29(水)20:34:30 No.1041571391

    >アレクシスは元ネタなんなんですよ…!? ボツになった続編企画に裕太とアカネちゃんとアレクシスの名前はあるんですよ…!

    250 23/03/29(水)20:34:39 No.1041571467

    これコンボ…

    251 23/03/29(水)20:34:42 No.1041571493

    今から10年前にタイムスリップしてグリッドマンでアニメ映画できるとか言ったら狂人扱いされるんですよ!

    252 23/03/29(水)20:34:45 No.1041571518

    ユニバースのラストのせいでもう実写だからリアルでアニメだからコンピュータなんて言えないんですよ…! もう我思う故に我ありなんですよ…!

    253 23/03/29(水)20:34:52 No.1041571569

    >アレクシスは元ネタなんなんですよ…!? 没になった続編の電撃超人グリッドマンF(ファイター)の悪役なんですよ...! 裕太もアカネもそっから来てるんですよ...!

    254 23/03/29(水)20:34:54 No.1041571583

    >人間を縮小して吸う掃除機…流石に誰かおかしいと思うべきですよ…! やば 脱出ゲームじゃん

    255 23/03/29(水)20:35:18 No.1041571760

    dmm見放題で見れるんですよ…!

    256 23/03/29(水)20:35:18 No.1041571764

    >これコンボ… あくらつな 発注

    257 23/03/29(水)20:35:45 No.1041571975

    なんで敵も味方もコンピューターワールド関係ないやつなんですよ…!

    258 23/03/29(水)20:35:53 No.1041572045

    >巨大化と同時にパワーゲージが振り切れる演出がカッコいいんですよ…! >アニメでやらなかったのが残念なんですよ…! 最終回見てないんですよ!??

    259 23/03/29(水)20:36:06 No.1041572134

    グリッドマンマニアからすればあの没案が実現されたの!? ってびっくりするのがSSSSなんですよ!

    260 23/03/29(水)20:36:19 No.1041572229

    ゴッドゼノン裏返してサンダーグリッドマンのパーツになるので色合いとか印象全然違うものになるのが凄いんですよ…!

    261 23/03/29(水)20:36:52 No.1041572452

    現代で似たようなハッキングされると洒落にならないリアリティなんですよ…!

    262 23/03/29(水)20:36:56 No.1041572491

    >>これコンボ… >あくらつな >発注 特撮でコンボイが動くって新しいんですよ…!

    263 23/03/29(水)20:37:01 No.1041572530

    >あの電線通るの原作の印象的なシーンなのにTVAでやらなかったことを忘れてたの不覚だったんですよ……! >メビウスがオマージュしてくれたから満足してた可能性はありますよ……! 映画で裕太君乗っ取りの回想でちょっとだけバチバチってやってて嬉しかったんですよ……! もっと見たかったんですよ……!

    264 23/03/29(水)20:37:05 No.1041572547

    コンピュータワールドはコンピュータから入れるだけで異世界みたいなもんだと解釈してるんですよ…!

    265 23/03/29(水)20:37:05 No.1041572552

    >>巨大化と同時にパワーゲージが振り切れる演出がカッコいいんですよ…! >>アニメでやらなかったのが残念なんですよ…! >最終回見てないんですよ!?? ゲージ振り切れないんですよ…

    266 23/03/29(水)20:37:08 No.1041572572

    >グリッドマンマニアからすればあの没案が実現されたの!? >ってびっくりするのがSSSSなんですよ! そもそもグリッドマンFなんて企画あったのアニメ直前に初めて聞いた気がするんですよ…!

    267 23/03/29(水)20:37:13 No.1041572619

    >なんで敵も味方もコンピューターワールド関係ないやつなんですよ…! そして敵も味方もコンピュターワールド関係ない中学生に頼り切りなんですよ…!

    268 23/03/29(水)20:37:26 No.1041572730

    コンポイドが一話だけの登場だったんですよ…!

    269 23/03/29(水)20:37:28 No.1041572743

    エネルギー生命体が人工物に宿るってのはどっちかと言うとエクスカイザーの影響だと思うんですよ…! っていうか脚本の人同じなんですよ…!

    270 23/03/29(水)20:37:34 No.1041572790

    >ゴッドゼノン裏返してサンダーグリッドマンのパーツになるので色合いとか印象全然違うものになるのが凄いんですよ…! そこの印象の変わる感じはダイナゼノンからダイナレックスの変形に引き継がれてる気がするんですよ...!

    271 23/03/29(水)20:37:44 No.1041572855

    シノビラープラス没案のカーンナイト&グリッドナイトがメチャクチャおいしい役どころで蘇ったのなんかのバグなんですよ…!

    272 23/03/29(水)20:37:50 No.1041572911

    >コンポイドが一話だけの登場だったんですよ…! 円谷 制作費考えな

    273 23/03/29(水)20:37:55 No.1041572949

    >なんで敵も味方もコンピューターワールド関係ないやつなんですよ…! コンピューターワールド関係者一回しか出ないんですよ…!

    274 23/03/29(水)20:38:00 No.1041572982

    バロックパール使って美女怪獣作るんですよ…!

    275 23/03/29(水)20:38:10 No.1041573059

    >コンポイドが一話だけの登場だったんですよ…! めんどくさい 人物合成

    276 23/03/29(水)20:38:14 No.1041573089

    >そして敵も味方もコンピュターワールド関係ない中学生に頼り切りなんですよ…! ハイスペな 中学生

    277 23/03/29(水)20:38:22 No.1041573154

    >コンピュータワールドはコンピュータから入れるだけで異世界みたいなもんだと解釈してるんですよ…! というかその通りなんですよ…! でもインターネットが普及した現代だとコンピュータワールドが電脳世界じゃないなんて意味わかんないんですよ…!

    278 23/03/29(水)20:38:33 No.1041573249

    グリッドマンキャリバーの電撃大斬剣って名前だっておそらく電撃超人からなんですよ...!

    279 23/03/29(水)20:38:34 No.1041573257

    インターネットしてると電話使えない時代があったんですよ…!

    280 23/03/29(水)20:39:00 No.1041573490

    >コンポイドが一話だけの登場だったんですよ…! ミル貝に破棄された設定とか書かれてたんですよ…! 後年拾ってくるなんて思わないんですよ…!

    281 23/03/29(水)20:39:01 No.1041573496

    >インターネットしてると電話使えない時代があったんですよ…! やかましい ダイアルアップ

    282 23/03/29(水)20:39:10 No.1041573551

    一平の親父やたら強そうなんですよ…!

    283 23/03/29(水)20:39:22 No.1041573621

    ターボ先輩とはっすはチョメチョメしてるんですよ…!

    284 23/03/29(水)20:39:33 No.1041573692

    あくらつな ダイヤルQ2

    285 23/03/29(水)20:39:41 No.1041573743

    正直言ってアニメ化でここまで行けるとは思って無かったんですよ…

    286 23/03/29(水)20:39:43 No.1041573753

    どうせおっさんしか見ない同窓会アニメだと思ってたから人気爆発した今でもなんか夢みたいな気分なんですよ…!

    287 23/03/29(水)20:39:53 No.1041573830

    コンピューターごとにそれぞれ世界があるってどういうことなんですよ…!

    288 23/03/29(水)20:39:56 No.1041573859

    サンダーとかに合体してポーズ決めるところ…なんかペラペラなんですよ…!

    289 23/03/29(水)20:40:04 No.1041573904

    >>>UIがゴm…グリッドマンの弱さレベルのツブイマですよ! >>なそ >>にん >個人的には通信エラーが多発するのがかなりストレスなんですよ…! >正直円谷のサブスクじゃなかったらとっくに契約切ってますよ…! ドコモ なんとかしな

    290 23/03/29(水)20:40:12 No.1041573980

    直人が着るスーツだけがコンポイドの名残なんですよ…!

    291 23/03/29(水)20:40:17 No.1041574027

    ハイパーワールドの情報が今でも少ないんですよ…!

    292 23/03/29(水)20:40:20 No.1041574048

    コンボイ ゴッドゼノンになりな

    293 23/03/29(水)20:40:22 No.1041574062

    >グリッドマンキャリバーの電撃大斬剣って名前だっておそらく電撃超人からなんですよ...! 電光電撃剣グリッドマンソードなんですよ…!

    294 23/03/29(水)20:40:51 No.1041574260

    現代にデジファー様来たらシャレにならないんですよ…!

    295 23/03/29(水)20:41:03 No.1041574339

    >どうせおっさんしか見ない同窓会アニメだと思ってたから人気爆発した今でもなんか夢みたいな気分なんですよ…! 特撮という下敷きがある上で単体のアニメとしてめちゃ面白いんですよ…!

    296 23/03/29(水)20:41:07 No.1041574372

    元はトリガーはウルトラマン使いたかったのにこのマイナーなの使いな!って言われて使うことになったのにまさかの名作なんですよ…! ウルトラマンだったらここまで自由にやれたかわからないから断ってくれてありがとう押し付けてくれてありがとうなんですよ…!

    297 23/03/29(水)20:41:12 No.1041574405

    書き込みをした人によって削除されました

    298 23/03/29(水)20:41:16 No.1041574434

    >コンピュータワールドはコンピュータから入れるだけで異世界みたいなもんだと解釈してるんですよ…! でも異世界なのは合ってるけどコンピューターの中の異世界って超全集に書いてあるんですよ…!

    299 23/03/29(水)20:41:21 No.1041574466

    予告PVで徹底的に情報を伏せてワクワク感を煽るんですよ…!

    300 23/03/29(水)20:41:31 No.1041574547

    アニメーター見本市の時のアニメでこれでもうシリーズアニメ作れるなーって思ったんですよ...! それがこんなシリーズになるとは流石に思わなかったんですよ...!

    301 23/03/29(水)20:41:35 No.1041574573

    夢のヒーローの君は独りじゃないが一番刺さってるのが 実はグリッドマンだったなんて予想外ですよ…!

    302 23/03/29(水)20:41:40 No.1041574605

    >UIがゴm…グリッドマンの弱さレベルのツブイマですよ! グリッドマンを弱さの代名詞に使うのはやめるんですよ…!

    303 23/03/29(水)20:42:01 No.1041574774

    >元はトリガーはウルトラマン使いたかったのにこのマイナーなの使いな!って言われて使うことになったのにまさかの名作なんですよ…! >ウルトラマンだったらここまで自由にやれたかわからないから断ってくれてありがとう押し付けてくれてありがとうなんですよ…! 同時進行でウルトラマンのアニメ化企画進行してたので許可出せなかったんじゃないか?って話なんですよ…!

    304 23/03/29(水)20:42:05 No.1041574809

    裕太 私は弱い

    305 23/03/29(水)20:42:39 No.1041575049

    乳と太ももとオーイシマサヨシのおかげなんですよ…!

    306 23/03/29(水)20:42:57 No.1041575183

    >>ハイパーワールドの情報が今でも少ないんですよ…! >Xhs絶対出身地そこなんですよ…! 「」カネ エックス一人でグリーザ何とかしてるから関係ないよ

    307 23/03/29(水)20:43:01 No.1041575209

    >裕太 >私は弱い アニメだけだと言われても宇宙作るような奴が何言ってんだとちょっと思うけど 特撮見たらすごい納得なんですよ…!

    308 23/03/29(水)20:43:06 No.1041575249

    どうせオモチャの予定なんてないから新アシストウェポンは見た目合体しそうなチープな感じでデザインを遊ぶんですよ…! なんか出る立体出る立体メチャクチャ売れ倒して可動のダメさとケーブルのジャマさが何度も顕在化したんですよ…!

    309 23/03/29(水)20:43:15 No.1041575315

    SSSSシリーズは決着つけつつもまだ武史とシグマやってなかったり まだまだ商品展開できそうなのが希望があっていいんですよ…!

    310 23/03/29(水)20:43:24 No.1041575381

    >夢のヒーローの君は独りじゃないが一番刺さってるのが >実はグリッドマンだったなんて予想外ですよ…! もっと君を知れば今よりも強くなれるんですよ… ユニバースからのピアノアレンジがガチ泣きなんですよ…!

    311 23/03/29(水)20:43:31 No.1041575448

    >5月末までだから急ぐんですよ…! >https://m-78.jp/news/post-6686 逆になんで常にないんですよ……?

    312 23/03/29(水)20:43:32 No.1041575461

    >電光超人はどこで配信やってるんですか…? HuluとU-NEXTとDMMTVにもあるんですよ…!

    313 23/03/29(水)20:43:36 No.1041575482

    当時のグリッドマンって売れなかったんですよ?

    314 23/03/29(水)20:43:46 No.1041575562

    なんだかんだで立体化ですぎなんですよ…!

    315 23/03/29(水)20:43:56 No.1041575648

    >正直言ってアニメ化でここまで行けるとは思って無かったんですよ… 私は30年前電光超人で育った子供だったんですよ…! 当時はマイナーもいいところなグリッドマンが今や劇場に立てるほどの存在になったことが本当に嬉しいんですよ…!

    316 23/03/29(水)20:44:08 No.1041575748

    弱い弱い言うけど単体では弱い人がみんなの力を借りることで最強になるの大好きなんですよ…!

    317 23/03/29(水)20:44:10 No.1041575774

    >当時のグリッドマンって売れなかったんですよ? そこそこ売れたんですよ…!

    318 23/03/29(水)20:44:15 No.1041575820

    電脳化がウルトラマンの基本技能になった今ではグリッドマンとウルトラマンも同族なんじゃないかと思っているんですよ…!

    319 23/03/29(水)20:44:30 No.1041575939

    当時のオモチャは出来もよくてなんなら見たことない層も買うくらい売れたんですよ…!

    320 23/03/29(水)20:44:33 No.1041575964

    ドグマみたいなのも繰り出せるあたり凄い懐の深い世界観なんですよ...!

    321 23/03/29(水)20:44:40 No.1041576009

    あくらつな 両親

    322 23/03/29(水)20:44:41 [野中剛] No.1041576014

    >どうせオモチャの予定なんてないから新アシストウェポンは見た目合体しそうなチープな感じでデザインを遊ぶんですよ…! >なんか出る立体出る立体メチャクチャ売れ倒して可動のダメさとケーブルのジャマさが何度も顕在化したんですよ…! マジで玩具作るなんて聞いてないんですよ…!

    323 23/03/29(水)20:44:42 No.1041576021

    >アニメだけだと言われても宇宙作るような奴が何言ってんだとちょっと思うけど >特撮見たらすごい納得なんですよ…! メインテーマの歌詞から劇中描写の至る所まで電光超人のこと好きすぎるんですよ…!

    324 23/03/29(水)20:44:42 No.1041576024

    >同時進行でウルトラマンのアニメ化企画進行してたので許可出せなかったんじゃないか?って話なんですよ…! 一歩間違えればアンドロメロスが選ばれてたかもしれないんですよ…! ゾフィー兄さんがアニメで人気になってた可能性もあるんですよ…!

    325 23/03/29(水)20:44:45 No.1041576040

    >アニメだけだと言われても宇宙作るような奴が何言ってんだとちょっと思うけど >特撮見たらすごい納得なんですよ…! あの三人の中学生の存在がでかすぎるんですよ…! 一緒に戦ってくれる直人、プログラムいけるユカ、デザイナーの一平と仲間に恵まれてるんですよ!

    326 23/03/29(水)20:44:46 No.1041576041

    >>5月末までだから急ぐんですよ…! >>https://m-78.jp/news/post-6686 >逆になんで常にないんですよ……? 普段は高いプレミアムプラン限定なんですよ…!

    327 23/03/29(水)20:44:46 No.1041576046

    >当時のグリッドマンって売れなかったんですよ? 知る人ぞ知るの領域なんですよ…!

    328 23/03/29(水)20:44:50 No.1041576070

    SSSSはトンチキな事件を解決していく話じゃなくなってちょっと残念だったんですけど 特撮版のトンチキさは今の時代には流石に…合わないから仕方ないんですね!

    329 23/03/29(水)20:44:52 No.1041576086

    ティガに専念するから続編は没にするんですよ…!

    330 23/03/29(水)20:44:59 No.1041576130

    正直武史の怪獣が強すぎるんですよ…!

    331 23/03/29(水)20:45:11 No.1041576229

    >当時のグリッドマンって売れなかったんですよ? 割と好調で円谷糸がウルトラマン復活に舵を切ったレベルなんですよ…!

    332 23/03/29(水)20:45:34 No.1041576374

    グッスマ もっとオモチャ作りな

    333 23/03/29(水)20:45:35 No.1041576383

    お話も好評で一時期はTBSで何度も再放送されていたんですよ…!

    334 23/03/29(水)20:45:40 No.1041576429

    グリッドマンは中学生って存在をただの身分じゃなくて凄い事出来る人達って捉えてるフシを感じるんですよ…!

    335 23/03/29(水)20:45:46 No.1041576464

    >当時のグリッドマンって売れなかったんですよ? 延長されてるから売れてないわけではないけどシリーズが映像で継続される程ではないぐらいなんですよ…!

    336 23/03/29(水)20:45:52 No.1041576512

    そのうちユニバースも配信するだろうから今のうちに入っちゃうんですよ…!

    337 23/03/29(水)20:45:59 No.1041576557

    >>逆になんで常にないんですよ……? >普段は高いプレミアムプラン限定なんですよ…! 悪辣な プレミアム商法

    338 23/03/29(水)20:46:20 No.1041576716

    グリッドマンの特撮は幼稚園の頃だから記憶が薄いんですよ…!

    339 23/03/29(水)20:46:23 No.1041576728

    人気は人気だけど特に後年何か展開するほどではないので当時のキッズ以外に知名度がなかった(過去形)なんですよ…!

    340 23/03/29(水)20:46:23 No.1041576733

    >あの三人の中学生の存在がでかすぎるんですよ…! >一緒に戦ってくれる直人、プログラムいけるユカ、デザイナーの一平と仲間に恵まれてるんですよ! 宇宙想像能力もこの3人から名前と身体貰った結果なんですよ…!

    341 23/03/29(水)20:46:28 No.1041576786

    でもグリッドマンがもし続いてたらこのアニメもなかった可能性が大きいんですよ…!

    342 23/03/29(水)20:46:30 No.1041576802

    アクションが凄いんですよ…! どうしてスーツの上にさらにアーマー付けて足が上がるんです?

    343 23/03/29(水)20:46:36 No.1041576840

    武史のデザインセンス凄すぎるんですよ…!

    344 23/03/29(水)20:46:38 No.1041576854

    >>>逆になんで常にないんですよ……? >>普段は高いプレミアムプラン限定なんですよ…! >悪辣な >プレミアム商法 お布施で入っちゃう自分たちも悪いんですよ…!

    345 23/03/29(水)20:46:41 No.1041576880

    >弱い弱い言うけど単体では弱い人がみんなの力を借りることで最強になるの大好きなんですよ…! 最強ってもカーンデジファー攻略も基本は武史の頑張りだから何とも言い難いんですよ…! アレクシスケリブ攻略はみんなの協力だから納得感あるんですよ…!

    346 23/03/29(水)20:46:50 No.1041576952

    >>>逆になんで常にないんですよ……? >>普段は高いプレミアムプラン限定なんですよ…! >悪辣な >プレミアム商法 年額2万は高……いや他のコンテンツ使えば安いんですよ…?

    347 23/03/29(水)20:46:57 No.1041577014

    >人気は人気だけど特に後年何か展開するほどではないので当時のキッズ以外に知名度がなかった(過去形)なんですよ…! ぴゃっ…大友人気はなかったんですよ…?

    348 23/03/29(水)20:46:59 No.1041577025

    >グリッドマンの特撮は幼稚園の頃だから記憶が薄いんですよ…! やば 暦くんと同世代じゃん

    349 23/03/29(水)20:47:04 No.1041577055

    >グリッドマンは中学生って存在をただの身分じゃなくて凄い事出来る人達って捉えてるフシを感じるんですよ…! すごい人たちが四人とも中学生って名乗ってるんですよ…!

    350 23/03/29(水)20:47:08 No.1041577078

    だって敵も味方も電光超人の活躍の八割は中学生なんですよ…! ヤバい存在だって絶対グリッドマン自身が思ってるんですよ…!

    351 23/03/29(水)20:47:12 No.1041577101

    さすがにウルトラマンシリーズほどメジャーではないんだけど 当時見てて楽しんだ人には妙に刺さる作品っていう位置づけだったんですよ電光超人 ここまで盛り上がるのは予想外なんですよ…!

    352 23/03/29(水)20:47:18 No.1041577150

    ぴゃっ…ムジナさん胸とお尻と太ももが太過ぎて足が短く見えるんですよ…!

    353 23/03/29(水)20:47:25 No.1041577210

    ユニバース能力だけならキングのじいさん並みのポテンシャルなんですよ… じいさんと比べて繊細すぎるんですよ…

    354 23/03/29(水)20:48:06 No.1041577545

    ほぼ未消化なのにすでに万単位のお布施が出て行ったんですよ…!

    355 23/03/29(水)20:48:13 No.1041577597

    >じいさんと比べて繊細すぎるんですよ… ジジイは無法すぎるんですよ…!

    356 23/03/29(水)20:48:33 No.1041577743

    ガキ大将なノリでお調子者な一平がデザイナーというのがギャップがあって印象に残るんですよ…!

    357 23/03/29(水)20:48:48 No.1041577858

    >グリッドマンは中学生って存在をただの身分じゃなくて凄い事出来る人達って捉えてるフシを感じるんですよ…! 新世紀中学生をウルトラ警備隊ぐらいの意味で使ってそうなんですよ…!