ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/29(水)19:33:14 No.1041546172
最近車内飲食率すごくない? 朝はサンドイッチパクついてる女が隣で 帰りはストゼロ飲んだくれてる男が隣だ
1 23/03/29(水)19:33:31 No.1041546263
常磐線か?
2 23/03/29(水)19:33:54 No.1041546418
飲み物はまぁ
3 23/03/29(水)19:34:13 No.1041546533
は?個人の勝手だろ…
4 23/03/29(水)19:34:54 No.1041546778
電車乗らない田舎者なんでわかんないんだけど普通に禁止なの?それともマナー的にどうよって話?
5 23/03/29(水)19:34:59 No.1041546814
なんかこの男性からあげにレモンかけて怒られてるデブの絵を思い出した
6 23/03/29(水)19:35:33 No.1041547022
(どうして挟まれてるやつは何も食わないんだ…?)
7 23/03/29(水)19:36:04 No.1041547213
別に迷惑かけなきゃどうでもよくね 酒飲んで缶をその場に置いてくようなクズは死ねばいいが
8 23/03/29(水)19:36:10 No.1041547249
まぁサンドイッチとかおにぎりくらいはいいんじゃないかな…
9 23/03/29(水)19:36:12 No.1041547258
それ食いしん坊専用車両だから食ってないとマナー違反だよ
10 23/03/29(水)19:36:27 No.1041547339
京急?
11 23/03/29(水)19:36:34 No.1041547381
たぶん土地の問題
12 23/03/29(水)19:36:35 No.1041547389
俺も弁当良く食ってるわ
13 23/03/29(水)19:36:47 No.1041547468
電車あんまり乗らなくなったけどそれでもチョイチョイ見かけるから昔よりは増えてるんだろうなとは思う
14 23/03/29(水)19:36:49 No.1041547493
車内で食うやつはあんまりいないし俺も食わないけど余程じゃない限りは居ても気にしないなぁ 音立てて食ったり匂いの強いもんでもなきゃどうでもいい
15 23/03/29(水)19:37:04 No.1041547586
この時期は多いよね毎年 新生活で増えるけど冷たい視線浴びて減ってくんだよ
16 23/03/29(水)19:37:10 No.1041547627
京葉線かな…
17 23/03/29(水)19:37:12 No.1041547644
こち亀でもそんな話あったな
18 23/03/29(水)19:37:28 No.1041547744
酒は割と昔から
19 23/03/29(水)19:37:45 No.1041547844
どこ線?何時頃の電車?どういう服装で乗ってる?
20 23/03/29(水)19:37:55 No.1041547907
崎陽軒のシウマイ弁当あっためようぜー!
21 23/03/29(水)19:37:59 No.1041547933
サンドイッチは許そうよ…
22 23/03/29(水)19:38:08 No.1041547977
ヤフオクで昭和のエロ本検索している女がいた
23 23/03/29(水)19:38:12 No.1041548007
飲み物は別に良く見るけど
24 23/03/29(水)19:38:26 No.1041548119
>電車乗らない田舎者なんでわかんないんだけど普通に禁止なの?それともマナー的にどうよって話? まず駅の売店でおにぎりとかサンドイッチとか売ってるから電車の中で食うなって理論がもう破綻してる
25 23/03/29(水)19:38:37 No.1041548193
長距離路線や観光路線ならともかく通勤路線でやられたくない
26 23/03/29(水)19:38:45 No.1041548244
昔中央線使ってた時毎朝社内でバナナ食ってるおばちゃん居たなあ バナナ自体は匂いも少ないし音もしないからいいんだけど 顎関節症なのか顎の開閉音がやたら響いてたのだけちょっとな…と思ってた
27 23/03/29(水)19:38:45 No.1041548245
酒飲んでる類の人は年中飲みながら乗ってるだろ
28 23/03/29(水)19:38:51 [s] No.1041548288
>常磐線か? なんでわかんのこわ…
29 23/03/29(水)19:38:56 No.1041548311
最近…?
30 23/03/29(水)19:39:00 No.1041548337
電車って隣との距離近すぎじゃね?
31 23/03/29(水)19:39:07 No.1041548379
ジェットシウマイで差をつけろ
32 23/03/29(水)19:39:13 No.1041548430
>>常磐線か? >なんでわかんのこわ… 特定した
33 23/03/29(水)19:39:18 No.1041548454
駅弁があるんだからダメなわけないだろ
34 23/03/29(水)19:39:26 No.1041548510
車内でストゼロ片手に居眠りしてるおっさんとかいる
35 23/03/29(水)19:40:08 No.1041548788
常磐線ならその程度で驚くほどでもないだろ… カップ麺くらい平気で持ち込むやついるぞ…
36 23/03/29(水)19:40:14 No.1041548818
>車内でストゼロ片手に居眠りしながらションベン漏らしてるおっさんとかいる
37 23/03/29(水)19:40:21 No.1041548867
別によくない?俺も毎晩帰りの電車で牛丼食ってるけど
38 23/03/29(水)19:40:31 No.1041548924
フライドポテトの匂い振りまかれないだけ感謝しろ
39 23/03/29(水)19:40:43 No.1041548985
昔ケンタッキーを車内で食べてるかなりの太りかけJKを見かけた時はなんかほっこりした まあ匂いはかなりしたけど
40 23/03/29(水)19:40:51 No.1041549041
>フライドポテトの匂い振りまかれないだけ感謝しろ ごめん…食べてないけど悪いとは思ってたんだ
41 23/03/29(水)19:40:55 No.1041549068
なんか思ってたよりすごい
42 23/03/29(水)19:41:11 No.1041549150
時間無え!って時たまにinゼリーみたいなゼリー飲料電車で食べてご飯済ませたりしてる ごめん
43 23/03/29(水)19:41:11 No.1041549151
ペットボトル飲料は許される?
44 23/03/29(水)19:41:19 No.1041549202
ストゼロ飲んでるやつの隣とか嫌じゃない? もし隣座ってきたら席立つわ
45 23/03/29(水)19:41:45 No.1041549394
>別によくない?俺も毎晩帰りの電車で牛丼食ってるけど クロスシートなら許すよ
46 23/03/29(水)19:41:46 No.1041549402
マック臭いやつは死んでほしい
47 23/03/29(水)19:41:54 No.1041549462
帰りにホームの売店でじゃがりこ買って食うのがささやかな楽しみなんだよ
48 23/03/29(水)19:42:02 No.1041549508
朝からストゼロはキツいけど帰りならまあそういうこともある
49 23/03/29(水)19:42:02 No.1041549510
特急と新幹線は何食っても許される マクドと551とケンタ持ち込んだ俺は無敵だ
50 23/03/29(水)19:42:07 No.1041549544
>クロスシートなら許すよ クロスシートだよ
51 23/03/29(水)19:42:13 No.1041549582
>ストゼロ飲んでるやつの隣とか嫌じゃない? >もし隣座ってきたら席立つわ 吐きそうで怖くはある
52 23/03/29(水)19:42:13 No.1041549586
>>常磐線か? >なんでわかんのこわ… 常磐線はそういうイメージ
53 23/03/29(水)19:42:17 No.1041549608
ペットボトルでジュース飲むのはよくやる たまにハンカチで銘柄部分隠してビール飲む
54 23/03/29(水)19:42:21 No.1041549632
>別によくない?俺も毎晩帰りの電車で牛丼食ってるけど お前かよ…
55 23/03/29(水)19:42:40 No.1041549732
>>クロスシートなら許すよ >クロスシートだよ ならいいよ ロングシートで飲み食いするやついるから
56 23/03/29(水)19:42:40 No.1041549735
>マクドと551とケンタ持ち込んだ俺は無敵だ 語尾にデブを付けろ
57 23/03/29(水)19:42:52 No.1041549801
>ペットボトルでジュース飲むのはよくやる >たまにハンカチで銘柄部分隠してビール飲む ステーションバーが進化してトレインバーになったか…
58 23/03/29(水)19:42:53 No.1041549806
>別によくない?俺も毎晩帰りの電車で牛丼食ってるけど みいつけた
59 23/03/29(水)19:42:53 No.1041549810
指定席でもない立ち乗り電車でビール煽ってるのがストゼロを福祉とか呼んでるアホなのは分かる
60 23/03/29(水)19:43:04 No.1041549880
>>>クロスシートなら許すよ >>クロスシートだよ >ならいいよ >ロングシートで飲み食いするやついるから ロングシートでも変わらんだろ
61 23/03/29(水)19:43:13 No.1041549939
ストゼロは武蔵野線でたまに見かけたな
62 23/03/29(水)19:43:22 No.1041549993
まあ空いてればいいんじゃないの
63 23/03/29(水)19:43:24 No.1041550003
カップ麺食べてるの見た時は結構驚いた
64 23/03/29(水)19:43:29 No.1041550028
朝の通勤ラッシュの銀座線に乗ったらバドワイザー飲んでる革ジャンのおっさんがいて 銀座ってすごいんだなって思った
65 23/03/29(水)19:43:42 No.1041550093
常磐線ってそんなになんだ…
66 23/03/29(水)19:43:42 No.1041550095
何でも許されるならゴローも「ジェットのせいで歯車がズレたか…」とか言わずに済んだはずなんだ
67 23/03/29(水)19:43:43 No.1041550103
紙袋で隠したウーロン茶飲もう
68 23/03/29(水)19:43:49 No.1041550137
やめろとは言わないけどやべえ奴だとは思うし距離を取る
69 23/03/29(水)19:43:57 No.1041550183
飲み物は酒じゃなきゃ別に構わないと思うけど スタバとかの持ち帰り用カップ片手に乗るのは揺れた瞬間にこぼしそうで怖い せめてちゃんと締められる蓋付きのやつにしてくれ
70 23/03/29(水)19:44:02 No.1041550212
イカはやめろ 匂いでイカが食べたくなる
71 23/03/29(水)19:44:12 No.1041550272
>カップ麺食べてるの見た時は結構驚いた 駅近コンビニでお湯入れれば楽に実行できるのか やろうとは思わないけど
72 23/03/29(水)19:44:14 No.1041550279
だってうちの駅のそばにはマックないから…買って部屋で食べる為にはしかたないんだ…ごめん…
73 23/03/29(水)19:44:15 No.1041550285
>>マクドと551とケンタ持ち込んだ俺は無敵だ >語尾にデブを付けろ 福井まで隣だったお姉ちゃんにはちょっと申し訳ないと思ったデブ
74 23/03/29(水)19:44:24 No.1041550339
>紙袋で隠したウーロン茶飲もう ねぇそれ本当にウーロン茶?
75 23/03/29(水)19:44:41 No.1041550442
水くらい許してくれ 2時間も乗ってると喉カラカラになっちゃう
76 23/03/29(水)19:44:42 No.1041550458
仕事帰りのOLの臭い嗅ぎながら食う飯はうまいか
77 23/03/29(水)19:44:53 No.1041550530
床に座ってでカップ麺とストゼロを!?
78 23/03/29(水)19:45:17 No.1041550668
>2時間も乗ってると喉カラカラになっちゃう 通勤でそれなら引っ越しを考えろ
79 23/03/29(水)19:45:21 No.1041550696
車内でストゼロ飲もう... アッ缶に手が当たっ
80 23/03/29(水)19:45:21 No.1041550700
パンくずが落ちたり匂いがキツくなきゃまあ スイカはびっくりするな…
81 23/03/29(水)19:45:23 No.1041550708
今日常磐線で品川から帰ってきたけど混んでてストゼロ飲む余裕無いと思う
82 23/03/29(水)19:45:43 No.1041550836
一度だけカップヌードル食ってる学生は見かけたな
83 23/03/29(水)19:45:43 No.1041550838
>朝の通勤ラッシュの銀座線に乗ったらバドワイザー飲んでる革ジャンのおっさんがいて >銀座ってすごいんだなって思った 銀座線で銀座を評価するのもおかしいし場所関係なく偶々キチガイがいただけだと思って
84 23/03/29(水)19:45:45 No.1041550857
寝る間も惜しんで働いてた時は終電の中でコンビニ弁当食べてたな
85 23/03/29(水)19:45:48 No.1041550874
>だってうちの駅のそばにはマックないから…買って部屋で食べる為にはしかたないんだ…ごめん… そりゃ駅蕎麦にはマック無いだろ と一瞬勘違いしちゃった
86 23/03/29(水)19:45:54 No.1041550904
飴グミペットボトルのジュースぐらいならやるから よほど臭いが強いとか液体が飛び散るとかでないならお互い様と思って見なかったことにする
87 23/03/29(水)19:46:10 No.1041551000
おにぎりとかサンドイッチ程度なら気にしないんだけど 流石にどん兵衛啜ってる人と遭遇した時は混乱した
88 23/03/29(水)19:46:11 No.1041551006
帰りにお茶の水駅前で屋台のベビーカステラ売ってるのを思わず買っちゃって 買ってから食べれる場所もないことに気付いたけど冷めるのもなんだかなってなって 電車内で揺られながら食ったのが通勤電車系で唯一の飲食経験
89 23/03/29(水)19:46:22 No.1041551068
電車内立ちカレーうどんチャレンジ!
90 23/03/29(水)19:46:27 No.1041551098
酒飲んでる奴はやばそうな気がするから離れる
91 23/03/29(水)19:46:55 No.1041551279
新幹線だけど大阪→東京でチーズケーキ1ホール食べてるおっさんは見たことあるな りくろーおじさんだから許すが…
92 23/03/29(水)19:47:12 No.1041551376
カップ麺!?どこで湯入れてんだ?
93 23/03/29(水)19:47:12 No.1041551378
常磐線でストゼロなんて太古の昔から存在してる風習じゃん…
94 23/03/29(水)19:47:47 No.1041551609
>酒飲んでる奴はやばそうな気がするから離れる GAIJINならまだ警戒しないけど日本人だとたぶんヤバいだろうからな…
95 23/03/29(水)19:47:51 No.1041551635
終電前とか酒飲んでる人いっぱいだけど
96 23/03/29(水)19:47:52 No.1041551644
軽いもの食うぐらいなら別になんも思わんけどガッツリ酒とか弁当とかだとビビる
97 23/03/29(水)19:48:02 No.1041551712
カラカラカラカラ・・・コンッ(缶が転がってぶつかる音) カラカラカラカラ・・・コンッ(缶が転がってぶつかる音)
98 23/03/29(水)19:48:10 No.1041551768
>カップ麺!?どこで湯入れてんだ? 駅のキヨスクに電気ポット置いてない?
99 23/03/29(水)19:48:11 No.1041551775
すいません私は西の地の出身なのですが常磐線というのがどんな評価なのかわかりません 助けて欲しいのですが
100 23/03/29(水)19:48:29 No.1041551892
>カラカラカラカラ・・・コンッ(缶が転がってぶつかる音) >カラカラカラカラ・・・コンッ(缶が転がってぶつかる音) 酒の缶捨ててくヤツとかマジで死んで欲しい
101 23/03/29(水)19:48:29 No.1041551893
今どき歩きタバコしてる奴とどっちがヤバそうな感じする?
102 23/03/29(水)19:48:55 No.1041552068
京急で指定席券買って飲むの好き
103 23/03/29(水)19:49:11 No.1041552172
支払いはスイカで
104 23/03/29(水)19:49:11 No.1041552179
酒飲んでる人はまず車内で飲んでるのがヤバい+酔って何しでかすか分からんからヤバい
105 23/03/29(水)19:49:12 No.1041552187
常磐線ってのは何県? 千葉辺り?
106 23/03/29(水)19:49:13 No.1041552194
啜る食いもんは周りに汁飛ぶから普通に実害が…
107 23/03/29(水)19:49:33 No.1041552324
埼京線と山手線使ってるけど酒とつまみ持ってる奴たまに見るくらいだな…
108 23/03/29(水)19:49:47 No.1041552422
言っちゃ悪いけどだいたい顔がアレ
109 23/03/29(水)19:49:47 No.1041552427
カップラーメン食ってた奴は見た事ある
110 23/03/29(水)19:49:49 No.1041552445
旅行した時にどうしても朝一で出ないといけなくて電車の中でパンを食べてた
111 23/03/29(水)19:49:51 No.1041552464
>すいません私は西の地の出身なのですが常磐線というのがどんな評価なのかわかりません 酒臭いけどタバコ臭くなくなっただけマシ
112 23/03/29(水)19:50:09 No.1041552578
サンドイッチ程度はいいけどマックとかになるとにおいがやばい
113 23/03/29(水)19:50:26 No.1041552714
サンドウィッチはまあ許す 酒も帰りならまあ万一こぼされても洗えばいいからすぐには気にならない ハンバーガー食ってるデブは許さない
114 23/03/29(水)19:50:27 No.1041552724
>酒飲んでる人はまず車内で飲んでるのがヤバい+酔って何しでかすか分からんからヤバい あと急に吐いたりするから嫌い
115 23/03/29(水)19:50:31 No.1041552754
なんならゲームするのも新聞読むのも本来マナー悪い事だった気もする
116 23/03/29(水)19:50:39 No.1041552796
飲食の是非というより臭いの問題かなあ 嗅ぎたくもない臭いを周囲に振りまくって点で言えばかけすぎの香水や腋臭と同列 新幹線はともかく通勤通学者が主な利用の在来線だとはっきり言ってしまえば迷惑の部類に入る
117 23/03/29(水)19:50:40 No.1041552804
>すいません私は西の地の出身なのですが常磐線というのがどんな評価なのかわかりません >助けて欲しいのですが ハイリキ飲んでるおっちゃんが必ずいる
118 23/03/29(水)19:50:43 No.1041552825
くたびれたサラリーマンが酒飲んでるからあれが楽しみなんだろう 家に帰れば寝るだけ
119 23/03/29(水)19:50:44 No.1041552831
>酒飲んでる奴はやばそうな気がするから離れる 電車内で酒飲みながら「あいつ目上に対する挨拶とか常識なってないんだよ」って言ってて笑いそうになってしまった
120 23/03/29(水)19:50:53 No.1041552884
>常磐線ってのは何県? >千葉辺り? 茨城に行く路線
121 23/03/29(水)19:50:53 No.1041552885
麺類は昔はホームで売ってる立ち食いうどんの持ち込みとかあったし タイムスリップしてきた人だと思えばまあ
122 23/03/29(水)19:51:18 No.1041553055
学校で食べきれなかったお弁当帰りの電車とかホームのベンチで食べてたわ…
123 23/03/29(水)19:51:19 No.1041553060
飲食は臭いなければ気にならないけど満員電車に買ったばかりのコーヒーやらファーストフード持ち込むやつ何考えてんだよ…
124 23/03/29(水)19:51:21 No.1041553073
臭いが強い物とか溢れるものじゃなきゃ別によくない?
125 23/03/29(水)19:51:33 No.1041553145
今は迷惑かけなきゃいいってことになってるけど 在来線せめて山手線の飲酒禁止してほしい 帰ってきたGAIJINがまた飲んでるけど普通にゴミ置いてく
126 23/03/29(水)19:51:40 No.1041553186
酔っ払いが電車に乗ってくるのは嫌だよね 臭え
127 23/03/29(水)19:51:42 No.1041553208
ジェット焼売だ
128 23/03/29(水)19:51:48 No.1041553248
電車とかスマホずっと見てるから周りなんて気にならん
129 23/03/29(水)19:51:56 No.1041553296
>すいません私は西の地の出身なのですが常磐線というのがどんな評価なのかわかりません >助けて欲しいのですが 南海高野線みたいな感じ
130 23/03/29(水)19:52:00 No.1041553325
>埼京線と山手線使ってるけど酒とつまみ持ってる奴たまに見るくらいだな… その辺はめちゃくちゃ混むから…常磐線はそこまで混まないしボックス席もあるから比較的飲食しやすいんじゃないかな
131 23/03/29(水)19:52:08 No.1041553376
銀だこはギリセーフ?
132 23/03/29(水)19:52:12 No.1041553400
何も考えてないで昆虫の様に生きてる人が一定数いる いや昆虫に失礼か
133 23/03/29(水)19:52:22 No.1041553469
車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな
134 23/03/29(水)19:52:39 No.1041553573
一緒に乗ってる人と喋るのはいいのになんで電話しちゃダメなんだろ…
135 23/03/29(水)19:52:48 No.1041553637
>くたびれたサラリーマンが酒飲んでるからあれが楽しみなんだろう >家に帰れば寝るだけ たまに見るけど家まで我慢するか飲み屋行って欲しい
136 23/03/29(水)19:52:49 No.1041553650
>車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな ホームで酒売ってるし…
137 23/03/29(水)19:52:52 No.1041553677
一期一会の知らん他人だし気にしない人は気にしなさそう
138 23/03/29(水)19:53:09 No.1041553800
ああいう人たちでも働いたり学校行ったりしてるんだなって思うと社会の寛容さに感心する
139 23/03/29(水)19:53:11 No.1041553812
>ジェット焼売だ fu2054817.jpg
140 23/03/29(水)19:53:21 No.1041553873
>電車とかスマホずっと見てるから周りなんて気にならん 臭い気にならないの?
141 23/03/29(水)19:53:33 No.1041553940
酔っ払いなんて脅威度的には正直理性無い化け物と大差ねえ
142 23/03/29(水)19:53:48 No.1041554043
ホームで売ってて衝動買いしたアイス食ってたら電車来ちゃったので車内で食べた 恥ずかしかった
143 23/03/29(水)19:53:50 No.1041554054
>車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな 一旦やり出すと新幹線とか特急とかも全部規制しないといけなくなるから…
144 23/03/29(水)19:53:56 No.1041554093
>臭いが強い物とか溢れるものじゃなきゃ別によくない? 開封時のガサゴソとか食べてる時の咀嚼とか音立てられると不快なきもちになるからあんまりゆるしたくない
145 23/03/29(水)19:53:59 No.1041554121
コンビニで煙草やコンドームが売ってるからそのへんで歩きタバコしたりセックスしていいだろみたいな理論
146 23/03/29(水)19:54:03 No.1041554143
>今は迷惑かけなきゃいいってことになってるけど >在来線せめて山手線の飲酒禁止してほしい >帰ってきたGAIJINがまた飲んでるけど普通にゴミ置いてく 公衆飲酒は日本旅行の醍醐味だと思われてるので…
147 23/03/29(水)19:54:07 No.1041554165
マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ
148 23/03/29(水)19:54:10 No.1041554188
飲食禁止とはアナウンスでも出てこねえなそういえば
149 23/03/29(水)19:54:11 No.1041554202
>>車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな >一旦やり出すと新幹線とか特急とかも全部規制しないといけなくなるから… いいと思います
150 23/03/29(水)19:54:24 No.1041554277
俺も学生のときは常磐線で帰りに飲み物飲んだりしてたわ… 常磐線は長いから飲食する人多いのかな
151 23/03/29(水)19:54:29 No.1041554311
サンドイッチぐれーなら目くじら立てないけどな ほっかほかの駅弁かきこみ始めたらキツいが そんな快適な満員電車生活送りたいなら指定席でも乗れ
152 23/03/29(水)19:54:31 No.1041554317
節分の時イワシ持ってるばあちゃんが臭くてたまんなかった 後で調べたら俺は鬼だったようだ
153 23/03/29(水)19:54:37 No.1041554366
>>電車とかスマホずっと見てるから周りなんて気にならん >臭い気にならないの? マスクしてるからそんな気にならない
154 23/03/29(水)19:54:50 No.1041554460
帰りの電車内は酒飲まなきゃやってられねーよ
155 23/03/29(水)19:55:04 No.1041554554
映画館でも文句言うのいるけどストレスでハゲてそう
156 23/03/29(水)19:55:12 No.1041554598
>飲食禁止とはアナウンスでも出てこねえなそういえば まあ目に余る様なら叩き出せるルールは元々あるからね
157 23/03/29(水)19:55:22 No.1041554669
良いか悪いかはともかく今その場で食べる意味ある?とは思う
158 23/03/29(水)19:55:29 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041554732
>マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ 家の最寄り駅にマックすらないから乗る前に買わないといけないのがそもそも終わってるから いくらでも食っていいよもう
159 23/03/29(水)19:55:38 No.1041554792
>歩きタバコ 条例違反 >セックス 公然猥褻
160 23/03/29(水)19:55:41 No.1041554812
>常磐線は長いから飲食する人多いのかな 水戸止まりでも上野から2時間以上だっけ?かなり長いよね
161 23/03/29(水)19:56:01 No.1041554937
常磐線なら良いじゃん
162 23/03/29(水)19:56:03 No.1041554952
>車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな それ禁止にしたら駅構内の売店に大打撃だろ
163 23/03/29(水)19:56:04 No.1041554957
タバコはホームでもダメよ言われとるな
164 23/03/29(水)19:56:31 No.1041555111
そもそも駅とコンビニで同じようなもんだと思ってるのか…?
165 23/03/29(水)19:56:36 No.1041555142
流行のタイパを上げるために電車内で食うんだ
166 23/03/29(水)19:56:54 No.1041555236
>>>車内飲酒が禁止にならないのは結構謎だな >>一旦やり出すと新幹線とか特急とかも全部規制しないといけなくなるから… >いいと思います お前のお気持ちなんて考慮する意味が全く無いから…
167 23/03/29(水)19:56:54 No.1041555238
外国だと公共の場で飲酒したら駄目な国結構あるんだっけ…
168 23/03/29(水)19:56:58 No.1041555265
ミニテーブル持ち込んでプチ宴会やってる連中を見たことある
169 23/03/29(水)19:57:08 No.1041555339
座らずにつり革持ってストゼロ呑んでるやつなら見たな… キモチよさそうに喉ならしてやがったよクソッ…
170 23/03/29(水)19:57:15 No.1041555374
マナーやルール上は特に飲食禁止は設けられてない ただ他人が迷惑被るような行為は厳禁なんで迷惑さえかけなければ何食ってもいいってわけだ
171 23/03/29(水)19:57:15 No.1041555378
>ジェットシウマイで差をつけろ 俺なら断然551
172 23/03/29(水)19:57:16 No.1041555388
手づかみで食える軽食みたいなのならいいけど箸使うようなのはちょっと驚く
173 23/03/29(水)19:57:18 No.1041555407
常磐線のボックス席は20年ぐらい前から変わってないな…
174 23/03/29(水)19:57:20 No.1041555420
電車内でタバコ吸えた時代とか恐ろしいよね
175 23/03/29(水)19:57:23 No.1041555445
隣で酒は確かに嫌だがそもそも飲食禁止なんてルール無いのを何で禁止じゃないんだよ!って過敏になるのも危険な兆候だな
176 23/03/29(水)19:57:24 No.1041555468
常磐線は飲食自由
177 23/03/29(水)19:57:27 No.1041555488
>>臭いが強い物とか溢れるものじゃなきゃ別によくない? >開封時のガサゴソとか食べてる時の咀嚼とか音立てられると不快なきもちになるからあんまりゆるしたくない 他の人間いると不快だからゆるしたくない
178 23/03/29(水)19:57:30 No.1041555512
酒飲むのは百歩譲っても泥酔してるやつは窓から投げ捨てたくなる
179 23/03/29(水)19:57:35 No.1041555546
サンドイッチとかおむすびとかは普通によく食べてる 酒はさすがに…
180 23/03/29(水)19:57:39 No.1041555569
駅のホームでタバコはもう反社だろ
181 23/03/29(水)19:57:41 No.1041555589
あれだけテロ言われてるのにマック持ち込むのなんなんだよ…家の近くにマックもない田舎者なのか余程のハングリーマンなのか
182 23/03/29(水)19:57:43 No.1041555605
>ああいう人たちでも働いたり学校行ったりしてるんだなって思うと社会の寛容さに感心する お前が極端に不寛容なガイジなだけなんやで
183 23/03/29(水)19:57:43 No.1041555608
遺産が逆流してきた時は流石に飲まさせてもらう
184 23/03/29(水)19:58:02 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041555764
そもそも「」の許しに価値はない
185 23/03/29(水)19:58:05 No.1041555769
泥酔してなければ酒もコーラも大差ないだろ
186 23/03/29(水)19:58:06 No.1041555780
車通勤快適でいいよ 変な人に遭遇したくなかったら違う空間で過ごすに限る
187 23/03/29(水)19:58:24 No.1041555929
高校生の時は常磐線で帰りにマックとか食ってたなぁ
188 23/03/29(水)19:58:31 No.1041555970
>遺産が逆流してきた時は流石に飲まさせてもらう 相続大変そうだな
189 23/03/29(水)19:58:34 No.1041555991
まあまず飲酒禁止にした所でどうせ終電近くになったらどっかでベロベロになった帰りの酔っ払いまみれになるからな…
190 23/03/29(水)19:58:42 No.1041556050
>遺産が逆流してきた時は流石に飲まさせてもらう 脳の処理が追いつかなくて廃人化しそうだね
191 23/03/29(水)19:58:49 No.1041556112
>あれだけテロ言われてるのにマック持ち込むのなんなんだよ…家の近くにマックもない田舎者なのか余程のハングリーマンなのか そもそもノイジーマイノリティが言ってるだけだから
192 23/03/29(水)19:58:52 No.1041556126
>外国だと公共の場で飲酒したら駄目な国結構あるんだっけ… うn 日本旅行でやってみたいことに歩き飲みを挙げる旅行者は結構いる
193 23/03/29(水)19:58:52 No.1041556130
常磐線はルール無用だろ そんなイメージがある
194 23/03/29(水)19:58:57 No.1041556158
何をするにしても他のお客様のご迷惑にならないようにだ 逆に言えばこれさえ守れてるなら多少の事は目を瞑る やめろ酔っ払いジジイ訳わからん事騒ぐんじゃねぇ
195 23/03/29(水)19:59:09 No.1041556214
>マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ 持ち帰るんじゃねえ
196 23/03/29(水)19:59:18 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041556275
多分見たことはあるけど「」ほど鮮明にずっと覚えてこういう場で文句として披露することはないなあ 「」の脳の容量ってすげえつまんねえことにばっか割かれてるよな
197 23/03/29(水)19:59:20 No.1041556288
よく考えたらレアキャラではあるから普段の迷惑行為よりはマシな感はある 開く扉側でずっと立ってるやつとかよりマシ
198 23/03/29(水)19:59:24 No.1041556307
>高校生の時は常磐線で帰りにマックとか食ってたなぁ 見つけた
199 23/03/29(水)19:59:38 No.1041556411
究極電車なんて乗りたくない
200 23/03/29(水)19:59:39 No.1041556418
>>マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ >持ち帰るんじゃねえ え!?
201 23/03/29(水)19:59:48 No.1041556467
電車内で酒飲むだけであれだけの終わってる感を醸し出せるのって結構すごいと思う
202 23/03/29(水)19:59:51 No.1041556495
ポテトの臭いって撒き散らすのだめなん?
203 23/03/29(水)20:00:01 No.1041556553
>水戸止まりでも上野から2時間以上だっけ?かなり長いよね 鈍行だと2時間はかかるね 県北に住んでたから都内に出る時は列車内で人少ない時狙って軽食取った時は正直ある
204 23/03/29(水)20:00:02 No.1041556558
>家の最寄り駅にマックすらないから乗る前に買わないといけないのがそもそも終わってるから >いくらでも食っていいよもう サンキュ!ポテト一本やるよ >持ち帰るんじゃねえ うるせえ!ポテト一本やるよ
205 23/03/29(水)20:00:06 No.1041556586
>>>マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ >>持ち帰るんじゃねえ >え!? 我慢できねえなら店で食えや
206 23/03/29(水)20:00:06 ID:Fcj54ILE Fcj54ILE No.1041556589
いいじゃん食っても
207 23/03/29(水)20:00:07 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041556598
>究極電車なんて乗りたくない 面白そう 俺は乗りたいアルティメット・トレイン
208 23/03/29(水)20:00:09 No.1041556614
不寛容っていうかそもそも飲食禁止なんてルールに無いのを何で飯食ってんだよ!ってマイルールで発狂してるだけだから不寛容とは別の何かだろ クレーマー呼ばわりが正しい
209 23/03/29(水)20:00:12 No.1041556647
>常磐線はルール無用だろ >そんなイメージがある 流石に喫煙はもうダメだけど酒はグリーン車では売ってるしアリって感じ
210 23/03/29(水)20:00:14 No.1041556657
関西行った時に肉まんを土産に買って帰って少し食ってたけど 車内で551はテロって芸人が言ってた
211 23/03/29(水)20:00:43 No.1041556862
>多分見たことはあるけど「」ほど鮮明にずっと覚えてこういう場で文句として披露することはないなあ >「」の脳の容量ってすげえつまんねえことにばっか割かれてるよな よくわからんマウントしに来る脳の容量はあるんだな
212 23/03/29(水)20:00:46 No.1041556891
>ID:Fcj54ILE >いいじゃん食っても 食ったらID出るのか
213 23/03/29(水)20:00:47 No.1041556898
>>>>マック食っていいか?ポテト我慢できねえんだわ >>>持ち帰るんじゃねえ >>え!? >我慢できねえなら店で食えや 何様のつもりだよ…
214 23/03/29(水)20:00:51 No.1041556918
駅のホームですらコンビニあって飯も酒も売ってるのに食うなは無理だよ
215 23/03/29(水)20:00:53 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041556928
>>常磐線はルール無用だろ >>そんなイメージがある >流石に喫煙はもうダメだけど酒はグリーン車では売ってるしアリって感じ 売ってるならいいじゃねーか! なんだったんだよこのスレ解散
216 23/03/29(水)20:00:58 No.1041556958
からあげとカレー持って乗るね……
217 23/03/29(水)20:01:05 No.1041556999
自分が見かけた電車内で酒飲むやつは今のところ100%空き缶をその場に捨ててくから不快感がすごい
218 23/03/29(水)20:01:14 No.1041557063
酒飲んでたら酔っ払って何するかわからないから警戒はするよ
219 23/03/29(水)20:01:19 No.1041557105
コロナ前の頃だけどケンタッキー買って帰った時はビニール袋3重にしてエコバッグ詰め込んでた まじて匂い強過ぎる…
220 23/03/29(水)20:01:20 No.1041557117
床に座ってお弁当食べてる人の画像
221 23/03/29(水)20:01:31 No.1041557191
電車でうんこしてるやつよりはよっぽどマシ
222 23/03/29(水)20:01:43 No.1041557260
マック買って電車乗るな 臭い
223 23/03/29(水)20:01:44 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041557271
>自分が見かけた電車内で酒飲むやつは今のところ100%空き缶をその場に捨ててくから不快感がすごい 見て見ぬ振りしてるからお前も同罪 delしとくね…
224 23/03/29(水)20:01:47 No.1041557292
まず酔っ払いが怖いけど電車は逃げ場が少ないからさらに怖い
225 23/03/29(水)20:01:57 No.1041557369
シューマイ弁当食べるか!
226 23/03/29(水)20:02:13 No.1041557471
>自分が見かけた電車内で酒飲むやつは今のところ100%空き缶をその場に捨ててくから不快感がすごい 自分はちゃんと持ち帰ってるから許して
227 23/03/29(水)20:02:14 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041557477
>まず酔っ払いが怖いけど電車は逃げ場が少ないからさらに怖い 一本次のに乗り換える知能もねえのか
228 23/03/29(水)20:02:14 No.1041557479
各駅で空気の入れ替えするからよ、許してくれよ
229 23/03/29(水)20:02:14 No.1041557480
>マック買って電車乗るな >臭い 過敏なやつは電車乗るなよ
230 23/03/29(水)20:02:19 No.1041557530
昨日はゴゴイチ広げてるグループが居てキツかった
231 23/03/29(水)20:02:41 No.1041557677
電車内で酒飲んでるのって見た目からしてヤバそうなおっさんしかいないけど この車内飲酒を肯定してる「」もあっち側の人だったりするんだろうか
232 23/03/29(水)20:02:43 No.1041557686
臭い強いファストフード持ち帰るなら店で食ってけよと
233 23/03/29(水)20:02:44 No.1041557693
食べるならタフグミくらいにしとけ
234 23/03/29(水)20:02:46 No.1041557706
>>マック買って電車乗るな >>臭い >過敏なやつは電車乗るなよ 車使えばいいのにね
235 23/03/29(水)20:02:48 No.1041557725
>見て見ぬ振りしてるからお前も同罪 >delしとくね… キッショ 電車内で酒飲んでそう
236 23/03/29(水)20:02:48 No.1041557726
>不寛容っていうかそもそも飲食禁止なんてルールに無いのを何で飯食ってんだよ!ってマイルールで発狂してるだけだから不寛容とは別の何かだろ >クレーマー呼ばわりが正しい こういうマナーとかモラルって言葉が脳内に存在しない人がやってるんだろうな
237 23/03/29(水)20:03:00 No.1041557780
逆張りマンがきたから酷い流れになったな
238 23/03/29(水)20:03:02 No.1041557788
>自分が見かけた電車内で酒飲むやつは今のところ100%空き缶をその場に捨ててくから不快感がすごい それは認知が逆で酒を飲んでる奴は他にもいるんだけど缶を置いてく奴しか気付いてないんだろ
239 23/03/29(水)20:03:02 No.1041557789
酔っ払いは急にゲロ吐いたり脱糞する可能性もあるから怖いよな… 酔っ払いに限らんな
240 23/03/29(水)20:03:04 No.1041557801
最初からお前が電車乗らなけりゃ何の問題もねえよ 他の乗客の迷惑なのはお前も大概だ不快害虫
241 23/03/29(水)20:03:05 No.1041557806
ホームで食べろとは思わなくも無い
242 23/03/29(水)20:03:09 No.1041557835
>映画館でも文句言うのいるけどストレスでハゲてそう 映画館は映画館側が上映のたびにしっかり持ち込み禁止+映画館の売店で買ったやつだけですよって周知させてるからまた違う話な気がする
243 23/03/29(水)20:03:15 No.1041557886
昼に乗るときはパンかおにぎり食ってるけど許せ 昼休みの時間考えねぇ仕事先が悪い俺は悪くねぇ
244 23/03/29(水)20:03:17 No.1041557897
>臭い強いファストフード持ち帰るなら店で食ってけよと でも実害はないから…
245 23/03/29(水)20:03:23 No.1041557944
常磐線て田舎に旅行する電車ってイメージだから飯食っててもフゥンて感じ 乗車率にもよるか
246 23/03/29(水)20:03:27 No.1041557960
>>まず酔っ払いが怖いけど電車は逃げ場が少ないからさらに怖い >一本次のに乗り換える知能もねえのか 酒を我慢する理性もねえのか
247 23/03/29(水)20:03:34 No.1041558004
>こういうマナーとかモラルって言葉が脳内に存在しない人がやってるんだろうな まともな教育受けられなかったんだろうし…
248 23/03/29(水)20:03:44 No.1041558074
>ホームで食べろとは思わなくも無い ホームでも食べてる、これ2つ目
249 23/03/29(水)20:03:49 No.1041558112
ファストフード持ったまま電車ってシチュが想像出来んな…家の近くにないならその場で食って帰るわ…
250 23/03/29(水)20:03:58 No.1041558169
ネカフェでエロ動画売ってるけどシコるのはだめみたいなのあるし キオスクあるけど飲み食いするなもまあわからんでもない
251 23/03/29(水)20:04:05 No.1041558210
電車の中で酒だったり臭い立つもの食ってるのは嫌だがそれはそれとして飲食禁止にしろ!は全く別の話だからな 電車って物食っちゃいけないのに何で飲み食いしてる連中がいるんだ!って謎のルールが自分の中で出来上がってる奴は知らん
252 23/03/29(水)20:04:05 No.1041558211
グリーン車なら普通に酒も売ってるしな…あれ売ってたっけ?
253 23/03/29(水)20:04:10 No.1041558243
>>不寛容っていうかそもそも飲食禁止なんてルールに無いのを何で飯食ってんだよ!ってマイルールで発狂してるだけだから不寛容とは別の何かだろ >>クレーマー呼ばわりが正しい >こういうマナーとかモラルって言葉が脳内に存在しない人がやってるんだろうな まあまあ ナゲット1個喰うか?
254 23/03/29(水)20:04:11 No.1041558247
>>ホームで食べろとは思わなくも無い >ホームでも食べてる、これ2つ目 語尾に
255 23/03/29(水)20:04:17 No.1041558280
>電車内で酒飲んでるのって見た目からしてヤバそうなおっさんしかいないけど >この車内飲酒を肯定してる「」もあっち側の人だったりするんだろうか ルールに反してるわけでもないのにヤバいだのなんだの誹謗中傷する人はたしかにあっち側だからそっちから見たらあっち側になると思う
256 23/03/29(水)20:04:23 No.1041558323
>ネカフェでエロ動画売ってるけどシコるのはだめみたいなのあるし >キオスクあるけど飲み食いするなもまあわからんでもない これが一番シコしっくり来た
257 23/03/29(水)20:04:24 No.1041558326
>電車内で酒飲んでるのって見た目からしてヤバそうなおっさんしかいないけど >この車内飲酒を肯定してる「」もあっち側の人だったりするんだろうか 常磐線は小綺麗で金持ってそうなおっさんとかも飲酒してるからそう言う文化なんだ
258 23/03/29(水)20:04:30 No.1041558367
>常磐線て田舎に旅行する電車ってイメージだから飯食っててもフゥンて感じ 福島県まで伸びてるから長いよね
259 23/03/29(水)20:04:38 No.1041558426
そもそも飲食禁止にしてほしいなら客じゃなくて旅客会社に言いなよ
260 23/03/29(水)20:04:44 No.1041558463
>電車内で酒飲んでるのって見た目からしてヤバそうなおっさんしかいないけど >この車内飲酒を肯定してる「」もあっち側の人だったりするんだろうか 禁止されてるわけでも無い他人の行為にいちいち目くじら立てて文句言ってる方がよっぽどヤバいよ
261 23/03/29(水)20:04:48 No.1041558491
>ファストフード持ったまま電車ってシチュが想像出来んな…家の近くにないならその場で食って帰るわ… 持ち帰って身内と一緒に食ったり家でくつろぎながら食うとかいくらでも択あるよ
262 23/03/29(水)20:04:50 No.1041558503
お腹減って苛ついてるのはわかるけど当たらないでほしいデブ
263 23/03/29(水)20:04:59 No.1041558566
>>ネカフェでエロ動画売ってるけどシコるのはだめみたいなのあるし >>キオスクあるけど飲み食いするなもまあわからんでもない >これが一番シコしっくり来た シコるな
264 23/03/29(水)20:05:01 No.1041558576
常磐線ってそんなにすごいの…?
265 23/03/29(水)20:05:07 No.1041558626
>逆張りマンがきたから酷い流れになったな 車内で売ってるものを飲んじゃダメとか凄い逆張りだよな…
266 23/03/29(水)20:05:17 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041558684
こういうときだけマナーとかモラルって言葉使う「」くん面白くて好き
267 23/03/29(水)20:05:36 No.1041558830
電車内でマックの臭い撒き散らすやつはマックのステマ!
268 23/03/29(水)20:05:43 No.1041558882
>>ファストフード持ったまま電車ってシチュが想像出来んな…家の近くにないならその場で食って帰るわ… >持ち帰って身内と一緒に食ったり家でくつろぎながら食うとかいくらでも択あるよ 家族と家で食うならUberとかでも頼むわ…
269 23/03/29(水)20:05:50 No.1041558943
>>逆張りマンがきたから酷い流れになったな >車内で売ってるものを飲んじゃダメとか凄い逆張りだよな… 車内で売ってたらそら飲んでも大丈夫だろう
270 23/03/29(水)20:05:51 No.1041558952
ネカフェってオナ禁なの!? じゃあ何のために存在してんの
271 23/03/29(水)20:05:54 No.1041558965
>常磐線ってそんなにすごいの…? それが無法地帯ってわけじゃなくそう言う文化って感じ
272 23/03/29(水)20:05:58 No.1041558990
>ファストフード持ったまま電車ってシチュが想像出来んな…家の近くにないならその場で食って帰るわ… クリスマスに予約してたパーティバレル持って帰ったりしない? 仕事帰りに受け取りだと自分が家族の代わりに受け取りに行くなんてのあるけど異例なのかも…
273 23/03/29(水)20:06:01 No.1041559011
>こういうときだけマナーとかモラルって言葉使う「」くん面白くて好き 絶対優先席付近で電子機器使ってるぜ 花京院の魂かけてもいい
274 23/03/29(水)20:06:07 No.1041559054
松戸住みだけど常磐線でカップ麺食ってるやつは見たことないよ
275 23/03/29(水)20:06:25 No.1041559182
つまりルールに無いからここで。や、を使っても問題は無いしdelを入れるやつは不寛容な異常者だと マナーは無視しても良いとそうおっしゃるのですね?
276 23/03/29(水)20:06:42 No.1041559296
学校最寄りの駅で車内飲食やって即チクられたやつが
277 23/03/29(水)20:07:13 No.1041559490
よくよく考えるとそもそも電車内で飲み食いしてるのかなりレアだわ 潰れてくたばってるのはたまに見るけど
278 23/03/29(水)20:07:15 No.1041559515
流石に混雑時は見ないけど空いてる時とかちょこちょこいる感じ
279 23/03/29(水)20:07:21 No.1041559565
>つまりルールに無いからここで。や、を使っても問題は無いしdelを入れるやつは不寛容な異常者だと >マナーは無視しても良いとそうおっしゃるのですね? うん
280 23/03/29(水)20:07:26 No.1041559593
ストロングゼロはともかくペットボトルの飲料や水筒くらいは普通では
281 23/03/29(水)20:07:32 No.1041559630
>よくよく考えるとそもそも電車内で飲み食いしてるのかなりレアだわ >潰れてくたばってるのはたまに見るけど レアキャラがここに集まっている…?
282 23/03/29(水)20:08:17 No.1041559949
地下鉄だと数ヶ月に一回見るレベルで確かにレアだ
283 23/03/29(水)20:08:20 No.1041559969
>ストロングゼロはともかくペットボトルの飲料や水筒くらいは普通では 酒飲んでる奴はやばいって話してるところに酒飲んでないやつの話されても
284 23/03/29(水)20:08:27 No.1041560019
特急だとお弁当食べてても変な目で見られないし…
285 23/03/29(水)20:08:40 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041560123
>レアキャラがここに集まっている…? まずその飲み食いしてる本人が集まってるって視界の狭さがやばい 別に自分は飲み食いしてないけど他人がしててもいいって主張の人がいるとは思わない想像力のなさがすごい
286 23/03/29(水)20:08:43 No.1041560148
2G回線によるペースメーカーへの心配がなくなった今でもルールが緩和されたが一応残ってはいるわけか
287 23/03/29(水)20:08:54 No.1041560207
常磐線グリーン車だと泥酔とか絡み酒とかじゃなく 普通に軽い晩酌みたいな感じで飲んでる人は割といる
288 23/03/29(水)20:09:02 No.1041560274
車内じゃなくて駅のホームでならどん兵衛食ってるやつ見たことあるな
289 23/03/29(水)20:09:17 No.1041560365
常磐線はあの茨城という秘境に繋がるローカル線だぞ
290 23/03/29(水)20:09:20 No.1041560384
>>レアキャラがここに集まっている…? >まずその飲み食いしてる本人が集まってるって視界の狭さがやばい >別に自分は飲み食いしてないけど他人がしててもいいって主張の人がいるとは思わない想像力のなさがすごい 大丈夫?ここで文句言ってる人よりストレス溜まってない?
291 23/03/29(水)20:09:22 No.1041560399
ホームにある自販機の棒アイスは臭わないし音もしないと思って電車で食ってたけどダメかな
292 23/03/29(水)20:09:23 No.1041560405
もしかして想像する電車の状況が違うな? 田舎の赤字路線じゃ迷惑になるわけないし
293 23/03/29(水)20:09:43 No.1041560556
マックはダメだけどモスはいいよね
294 23/03/29(水)20:09:58 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041560664
>マックはダメだけどモスはいいよね もす!
295 23/03/29(水)20:10:01 No.1041560696
普段別に積極的に飲み食いするわけではないけどスレでだけいつもやってるって言う「」もいるかもね
296 23/03/29(水)20:10:17 No.1041560821
ヨーグルト食いだしたのが一番レベル高かった
297 23/03/29(水)20:10:20 No.1041560842
>ホームにある自販機の棒アイスは臭わないし音もしないと思って電車で食ってたけどダメかな 溶け落ちる可能性があるのでダメ
298 23/03/29(水)20:10:24 No.1041560871
今の優先席表示ってどうなってんだそういや ちゃんと見た事ないや 通話はやめろくらいしか書いてない感じかな
299 23/03/29(水)20:10:30 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041560917
>普段別に積極的に飲み食いするわけではないけどスレでだけいつもやってるって言う「」もいるかもね なんだその仮定… アルミホイル被れ
300 23/03/29(水)20:10:36 No.1041560957
常磐線で通勤してるけど三日に一度は怒鳴り合いに遭遇する
301 23/03/29(水)20:10:41 No.1041560997
飲食自体は個人の事情があるだろうしそんな咎めるほどでもない 飲み物は急停止しても被害少ない蓋出来るやつにしてくれとか食い物は綺麗に食えるものにしてくれとかは思う
302 23/03/29(水)20:10:59 No.1041561102
どんな食べ物でも混雑状況によるだろ
303 23/03/29(水)20:11:01 No.1041561120
法律で禁止されてないから問題ない理論なら 転売屋もOKになるぞ?
304 23/03/29(水)20:11:03 No.1041561143
>今の優先席表示ってどうなってんだそういや >ちゃんと見た事ないや >通話はやめろくらいしか書いてない感じかな 電源切れって一応今でも言ってる
305 23/03/29(水)20:11:05 No.1041561155
>マックはダメだけどモスはいいよね マックとロッテリアとバーキンはダメ モスとフレッシュネスとドムドムはセーフ
306 23/03/29(水)20:11:08 No.1041561175
>>普段別に積極的に飲み食いするわけではないけどスレでだけいつもやってるって言う「」もいるかもね >なんだその仮定… >アルミホイル被れ 2G回線からペースメーカーを守るぜ!
307 23/03/29(水)20:11:12 No.1041561205
>うん そこはうん。って書くところだろボケカス~!
308 23/03/29(水)20:11:21 No.1041561266
ボックス席はまあある程度飯食ってもいい空気はある ベンチシートはサンドイッチとかのキオスクにあるようなのならまあ…
309 23/03/29(水)20:11:25 No.1041561292
>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >転売屋もOKになるぞ? 別にいいんじゃない
310 23/03/29(水)20:11:32 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041561324
>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >転売屋もOKになるぞ? どんどん関係ない話を輸入しだすからバカなんだよお前は
311 23/03/29(水)20:11:44 No.1041561410
>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >転売屋もOKになるぞ? ダフ屋はNG
312 23/03/29(水)20:11:47 No.1041561430
常磐線は立っておにぎり食ってるくらいなら普通
313 23/03/29(水)20:11:59 No.1041561524
>どんな食べ物でも混雑状況によるだろ 時と場合によるって話よね だから会社側でも敢えて明確なルール決めてないわけで
314 23/03/29(水)20:12:27 No.1041561710
ジェットで歯車を狂わせろ!
315 23/03/29(水)20:12:32 No.1041561749
>>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >>転売屋もOKになるぞ? >どんどん関係ない話を輸入しだすからバカなんだよお前は 事実陳列罪で逮捕でもされちゃうのかな
316 23/03/29(水)20:12:52 No.1041561896
明らかに運動部の子がおにぎり頬張ってるの見ると頑張れよ…ってなるけど いい年こいたジジイが食ってるのはくそムカつく
317 23/03/29(水)20:12:58 No.1041561944
>電源切れって一応今でも言ってる あれ影響出るのはガラケーの時代の電波であってスマホの電波は関係ないよね なんでだろう
318 23/03/29(水)20:12:59 No.1041561954
ペースメーカーは90年代に20個くらいの携帯で実験したら影響したの1台だけでそれも深刻なものじゃなかったと聞いた
319 23/03/29(水)20:13:00 No.1041561959
電車が長時間止まった時とか飲むな食うなは無理があるし線引きめどいからなあなあにしといた方が楽
320 23/03/29(水)20:13:03 No.1041561982
おっさんは臭いから電車乗るなみたいな理屈も通らんでもないぜ
321 23/03/29(水)20:13:08 No.1041562019
レスポンチバトルしたい「」の集まりかな
322 23/03/29(水)20:13:16 No.1041562084
>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >転売屋もOKになるぞ? 転売はメーカーや販売店が効力はともかく禁止はしてることも多いけどな 一方で車内飲酒は鉄道各社が他の方の迷惑にならない範囲ならOKとしてるぞ
323 23/03/29(水)20:13:22 No.1041562123
常磐線は車内で地べた座ってワンカップで酒盛りしてるオッサンとかいたよ
324 23/03/29(水)20:13:26 No.1041562158
fu2054886.jpg 飲食って言ってもこんなもんだろ?
325 23/03/29(水)20:13:35 No.1041562231
別に食ってもいいけどゴミ置いてくなよ 近くに居るとこっちが捨てたみたいになるだろ
326 23/03/29(水)20:13:35 No.1041562232
貧すれば鈍するってね
327 23/03/29(水)20:13:57 No.1041562383
>fu2054886.jpg >飲食って言ってもこんなもんだろ? お誕生会か何か?
328 23/03/29(水)20:13:58 No.1041562389
げっそりした顔の若い兄ちゃんがおにぎり急いでむしゃむしゃしてるのを一回だけ見たことあるけど死ぬなよ…と思ったし何も言えない気持ちになった
329 23/03/29(水)20:14:05 ID:/OjRxcdc /OjRxcdc No.1041562438
>貧すれば鈍するってね カチャカチャターン!
330 23/03/29(水)20:14:07 No.1041562456
>fu2054886.jpg >飲食って言ってもこんなもんだろ? のどかだな
331 23/03/29(水)20:14:13 No.1041562500
>fu2054886.jpg >飲食って言ってもこんなもんだろ? 優先席なのもポイント高いな 思ったよりハイレベルじゃねえか
332 23/03/29(水)20:14:15 No.1041562515
>ペースメーカーは90年代に20個くらいの携帯で実験したら影響したの1台だけでそれも深刻なものじゃなかったと聞いた 仮にそれで人命になんかあった時に面倒だからという理由じゃないのかな 気にするほどではないけどトラブル防止的な
333 23/03/29(水)20:14:15 No.1041562521
常磐線は宴会が名物だから
334 23/03/29(水)20:14:33 No.1041562655
>>法律で禁止されてないから問題ない理論なら >>転売屋もOKになるぞ? >転売はメーカーや販売店が効力はともかく禁止はしてることも多いけどな >一方で車内飲酒は鉄道各社が他の方の迷惑にならない範囲ならOKとしてるぞ 車内禁酒も俺が禁止したわ 効力はともかく従え
335 23/03/29(水)20:14:38 No.1041562688
Z世代なら普通
336 23/03/29(水)20:14:41 No.1041562721
JR乗ってて車体が揺れた時隣のおっちゃんがストゼロの飛沫をぶちまけた上にちょっとかかった時は…すぞってなった
337 23/03/29(水)20:14:45 No.1041562754
名物じゃなくて汚物では?
338 23/03/29(水)20:14:55 No.1041562836
>fu2054886.jpg >飲食って言ってもこんなもんだろ? 常磐線じゃないだろ!
339 23/03/29(水)20:15:33 No.1041563109
>別に食ってもいいけどゴミ置いてくなよ >近くに居るとこっちが捨てたみたいになるだろ べたついてるかもしれないからあんま触りたくないっていうのもいいよね この俺のハンカチをこんなことに使わせおって
340 23/03/29(水)20:15:39 No.1041563168
常磐線はまず車内が酒臭い
341 23/03/29(水)20:15:46 No.1041563225
公共の場であることを忘れるなというだけの話だな
342 23/03/29(水)20:15:48 No.1041563246
>Z世代なら普通 ZYOBAN世代
343 23/03/29(水)20:15:48 No.1041563253
繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない
344 23/03/29(水)20:16:24 No.1041563506
>常磐線グリーン車だと泥酔とか絡み酒とかじゃなく >普通に軽い晩酌みたいな感じで飲んでる人は割といる グリーン車なら別に良くない?と思ってしまう
345 23/03/29(水)20:16:49 No.1041563684
>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない (田舎に住んでるんだな…)
346 23/03/29(水)20:16:52 No.1041563705
ボックス席で酒盛りしてても空いてるなら別に気にしないな すし詰めなら…すぞになるけど
347 23/03/29(水)20:16:59 No.1041563754
>ID:/OjRxcdc 巣に帰れ
348 23/03/29(水)20:17:06 No.1041563820
逆に音や匂いがそれほどしなくて汚れる心配も薄い電車内で食べられそうなものと言えば…
349 23/03/29(水)20:17:38 No.1041564077
>逆に音や匂いがそれほどしなくて汚れる心配も薄い電車内で食べられそうなものと言えば… やはりスイカか…
350 23/03/29(水)20:17:54 No.1041564200
本当にレスポンチ煽りたいだけの子だな…
351 23/03/29(水)20:17:57 No.1041564228
初めて買ったモスバーガーが美味そうな匂いして電車で食いそうになったけど家までは我慢したよ
352 23/03/29(水)20:18:02 No.1041564258
ステルス屁をかまして食事に混入させる
353 23/03/29(水)20:18:17 No.1041564373
>>逆に音や匂いがそれほどしなくて汚れる心配も薄い電車内で食べられそうなものと言えば… >やはりスイカか… 汚れる!
354 23/03/29(水)20:18:52 No.1041564618
>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない 露骨に酒臭いと多少はイラっとするかもだが吐いたり車内でフラフラしたり絡んだり他の人に迷惑かけなきゃ謝る必要はないぞ
355 23/03/29(水)20:18:59 No.1041564674
>>逆に音や匂いがそれほどしなくて汚れる心配も薄い電車内で食べられそうなものと言えば… >やはりスイカか… スイカを綺麗に食べられる自信があるの結構凄いな…
356 23/03/29(水)20:19:07 No.1041564733
10年前ぐらいだけととなりに座ったおじいさんが納豆をパックから混ぜずに直接齧り出した
357 23/03/29(水)20:19:43 No.1041564989
>10年前ぐらいだけととなりに座ったおじいさんが納豆をパックから混ぜずに直接齧り出した 水戸黄門かもしれん
358 23/03/29(水)20:20:11 No.1041565191
>>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない >露骨に酒臭いと多少はイラっとするかもだが吐いたり車内でフラフラしたり絡んだり他の人に迷惑かけなきゃ謝る必要はないぞ それじゃまるで車内で「死ね…死ね…」みたいな呟きが漏れてる俺が謝る必要あるみたいじゃん
359 23/03/29(水)20:20:13 No.1041565208
「」さん水戸黄門のこと誤解してるよ…
360 23/03/29(水)20:20:14 No.1041565213
>>マック買って電車乗るな >>臭い >過敏なやつは電車乗るなよ 鼻と脳が死んでるバカは社会に参加するな
361 23/03/29(水)20:20:23 No.1041565264
>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない 別にフラフラしてるとか吐いてるとかじゃなければ問題なくない?
362 23/03/29(水)20:20:32 No.1041565332
最近はマスクしてるから臭いはそんなに…と思ったけどたまにホームレスみたいなのが近くに来ると余裕で貫通して嗅覚攻撃してくるから限度はある
363 23/03/29(水)20:20:48 No.1041565474
>それじゃまるで車内で「死ね…死ね…」みたいな呟きが漏れてる俺が謝る必要あるみたいじゃん 謝るか明日から黙れ
364 23/03/29(水)20:21:43 No.1041565872
>>>マック買って電車乗るな >>>臭い >>過敏なやつは電車乗るなよ >鼻と脳が死んでるバカは社会に参加するな 電車自体がそこそこ臭いだろ
365 23/03/29(水)20:22:45 No.1041566310
>>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない >別にフラフラしてるとか吐いてるとかじゃなければ問題なくない? 自分じゃしっかりしてるつもりでも第三者から見てどうなのかは結構気になってる
366 23/03/29(水)20:23:18 No.1041566531
>>それじゃまるで車内で「死ね…死ね…」みたいな呟きが漏れてる俺が謝る必要あるみたいじゃん >謝るか明日から黙れ 死ね…死ね…
367 23/03/29(水)20:23:53 No.1041566773
>>>繁華街で酒飲んでから電車で帰宅してすまない >>別にフラフラしてるとか吐いてるとかじゃなければ問題なくない? >自分じゃしっかりしてるつもりでも第三者から見てどうなのかは結構気になってる 黙って立ってられるなら誰も気にしないよ フラフラしまくって周りにタックルかましまくってるレベルでもないと
368 23/03/29(水)20:23:54 No.1041566776
行楽電車みたいな座席ならセーフ 通勤電車みたいな座席なら周りに人がいない時だけにしてほしいというか隣に他人がいるのに飲み食いするのは頭おかしい
369 23/03/29(水)20:23:57 No.1041566806
自販機とか売店あるしなー まあ喫煙とかしてた昔よりいいよ
370 23/03/29(水)20:24:10 No.1041566889
>>>それじゃまるで車内で「死ね…死ね…」みたいな呟きが漏れてる俺が謝る必要あるみたいじゃん >>謝るか明日から黙れ >死ね…死ね… あなたが向かうべきは次の駅じゃない…病院だ!
371 23/03/29(水)20:25:57 No.1041567615
>行楽電車みたいな座席ならセーフ >通勤電車みたいな座席なら周りに人がいない時だけにしてほしいというか隣に他人がいるのに飲み食いするのは頭おかしい でもルールで縛られてないことやってるだけだから頭おかしくはないんだよな
372 23/03/29(水)20:26:21 No.1041567790
隣の人に突然どうぞって言われて飴貰ったことある 溶けてた
373 23/03/29(水)20:26:45 No.1041567969
>それじゃまるで車内で「死ね…死ね…」みたいな呟きが漏れてる俺が謝る必要あるみたいじゃん 明日からは「ごめん…ごめん…」にしろ
374 23/03/29(水)20:28:16 No.1041568619
自分もめっちゃ臭いけど周りのみんなが気を遣って何も言わないだけかもしれんし…
375 23/03/29(水)20:28:40 No.1041568811
都会怖いなぁ
376 23/03/29(水)20:28:48 No.1041568862
車内でボソボソ呟いてるだけならまあでんちゃタイプの子みたいなモンだし…そういう目で見られても良いなら良いんじゃない
377 23/03/29(水)20:28:56 No.1041568909
>隣の人に突然どうぞって言われて飴貰ったことある >溶けてた 食った?
378 23/03/29(水)20:29:31 No.1041569131
この間照り焼き溢しちゃった
379 23/03/29(水)20:29:51 No.1041569293
>自分もめっちゃ臭いけど周りのみんなが気を遣って何も言わないだけかもしれんし… 隣に若い女の子が座るならセーフだよ
380 23/03/29(水)20:29:57 No.1041569344
出張の新幹線で隣の席に来た若いおねーちゃんが座るや否やヒールは脱ぐわ袋からビール出してカシュッとやりだすわおつまみ食べ始めるわでいいな~~~と思ったことはある
381 23/03/29(水)20:31:13 No.1041569926
>出張の新幹線で隣の席に来た若いおねーちゃんが座るや否やヒールは脱ぐわ袋からビール出してカシュッとやりだすわおつまみ食べ始めるわでいいな~~~と思ったことはある 超ゴキゲンだな…
382 23/03/29(水)20:31:20 No.1041569979
>通勤電車みたいな座席なら周りに人がいない時だけにしてほしいというか隣に他人がいるのに飲み食いするのは頭おかしい そうやって勝手な自分ルールをさも一般常識かのように押し付けて他人を頭おかしい呼ばわりするのが駄目だってことにいい加減気付け
383 23/03/29(水)20:32:23 No.1041570471
電車がオール個室になれば或いは
384 23/03/29(水)20:33:09 No.1041570817
田舎のみんな座って距離取れる閑散路線と都心の乗車率200パーセント超えてる法令破りの超過密路線で話が変わる
385 23/03/29(水)20:33:40 No.1041571045
ようやくコロナ前のモラルに戻りつつあるよね世間
386 23/03/29(水)20:33:41 No.1041571053
>電車がオール個室になれば或いは 前の客のオナニーの痕跡~!!!
387 23/03/29(水)20:33:42 No.1041571059
飲食してるくらいならいいけどこの時期になると絶叫するキチガイエンカウント多くなるのがキツイわ小田急
388 23/03/29(水)20:33:45 No.1041571082
車内飲酒野郎は定期的に見かける
389 23/03/29(水)20:33:55 No.1041571159
昔ローカル線乗って予備校通ってた時は電車でうどん食べてる人がしょっちゅういた 駅そばみたいなのがあって持ち込んでるんだと思うんだけど
390 23/03/29(水)20:34:26 No.1041571369
学生が多くてそこそこ空いてる路線はおにぎりサンドイッチくらいなら日常茶飯事だぜ
391 23/03/29(水)20:34:33 No.1041571419
夜はアルコール飲料片手に乗ってる酔っぱらい多くて死んで欲しい
392 23/03/29(水)20:34:35 No.1041571434
>電車がオール個室になれば或いは 痴漢が悪化しそう
393 23/03/29(水)20:34:42 No.1041571492
>ようやくコロナ前のモラルに戻りつつあるよね世間 戻るな 過剰に締め付けてくれ
394 23/03/29(水)20:35:16 No.1041571747
>学生が多くてそこそこ空いてる路線はおにぎりサンドイッチくらいなら日常茶飯事だぜ ガキが…しっかり食ってけよ…
395 23/03/29(水)20:35:27 No.1041571840
匂いがキツイとかじゃなければ別に良いんじゃないかとも思うんだよね個人的には
396 23/03/29(水)20:35:45 No.1041571974
>駅そばみたいなのがあって持ち込んでるんだと思うんだけど 器どうしてるんだ・・・
397 23/03/29(水)20:36:02 No.1041572110
昔は車内で煙草吸ってたしセーフ
398 23/03/29(水)20:36:10 No.1041572174
コロナ中の相互監視のギスギス感のが好ましいと思えるなんて…
399 23/03/29(水)20:36:31 No.1041572311
逆にこっちは人が増えて満員率上がって物理的に不可能になったから最近は見なくなった…
400 23/03/29(水)20:37:00 No.1041572525
ジャニーズのでかいうちわを抱えたゴスロリ二人が泣きながらケーキを手づかみで食べてるの見た時は怖かった 半年前くらいの下りの東海道線
401 23/03/29(水)20:37:13 No.1041572617
電車の揺れの中でアルコール摂取することで効率良く酔える
402 23/03/29(水)20:37:16 No.1041572644
常磐線はコロナ前は氷結の缶がいつも転がってた
403 23/03/29(水)20:37:32 No.1041572777
>器どうしてるんだ・・・ それが電車の中に時たま置いてあるんだよな…あれ車掌が回収してたんかな
404 23/03/29(水)20:37:37 No.1041572810
帰りに同じ時間帯になるストロング3本壮年がめっきり見なくなった
405 23/03/29(水)20:37:46 No.1041572873
>コロナ中の相互監視のギスギス感のが好ましいと思えるなんて… コロナ前からあったし自浄作用になってるなら悪いと思わないわ
406 23/03/29(水)20:38:05 No.1041573010
>ジャニーズのでかいうちわを抱えたゴスロリ二人が泣きながらケーキを手づかみで食べてるの見た時は怖かった >半年前くらいの下りの東海道線 たぶんインド人
407 23/03/29(水)20:38:41 No.1041573325
飯食うとは違うけど丸の内線だかで吊り下げ広告むしり取ってくジジイは見たことある あまりにも自然にやるからコワ~…となった、
408 23/03/29(水)20:38:59 No.1041573479
昨日久しぶりに電車でガッツリ化粧してる女見た
409 23/03/29(水)20:39:25 No.1041573638
>飯食うとは違うけど丸の内線だかで吊り下げ広告むしり取ってくジジイは見たことある >あまりにも自然にやるからコワ~…となった、 売れんのかね
410 23/03/29(水)20:40:07 No.1041573939
日本人じゃない人達の声のデカさよ 大江戸線内で会話しようとするのがまず間違いなんよ
411 23/03/29(水)20:40:12 No.1041573982
10年以上前だけどきたぐにって夜行列車で寝台車取れずに普通の席で1晩過ごしたとき 隣のおばちゃんが寝れないよねーってお菓子くれた思い出 向かいのJK二人はジャニーズの生写真の束をひたすら眺めてキャッキャしてた
412 23/03/29(水)20:40:19 No.1041574044
>コロナ中の相互監視のギスギス感のが好ましいと思えるなんて… ギスギスはともかく今までインフル流行ってたの汚すぎじゃねってなったよ…
413 23/03/29(水)20:40:20 No.1041574046
ビニールに入った酒飲んでるおっさんの近くに立たざるを得なくなった時の緊張感よ
414 23/03/29(水)20:40:27 No.1041574101
飲食禁止のアナウンス聞いたことある気がするけど最近はあんまないな…
415 23/03/29(水)20:40:53 No.1041574270
>>飯食うとは違うけど丸の内線だかで吊り下げ広告むしり取ってくジジイは見たことある >>あまりにも自然にやるからコワ~…となった、 >売れんのかね 確か取ったのがアイドルのグラビアが映ってる週刊誌かか何かの広告だったからオカズ用じゃねえかなって…
416 23/03/29(水)20:40:57 No.1041574302
>>隣の人に突然どうぞって言われて飴貰ったことある >>溶けてた >食った? 捨てた…
417 23/03/29(水)20:41:07 No.1041574375
飲んでる人に近づきたくはないよね トラブルのもとだし
418 23/03/29(水)20:41:33 No.1041574557
コロナ前は毎年インフルにかかってたけど、コロナが流行して以来一度もかかってないな ありがたいわ
419 23/03/29(水)20:41:47 No.1041574659
酔っ払いが居ない快適さを知ってしまった
420 23/03/29(水)20:42:38 No.1041575040
広い狭いどっちにせよパーソナルスペースバグってる奴が困る 不必要に人に密着してくるやつもいれば満員電車でどうしようもないのに肩が当たった当たってないだのでキレてくる奴もいる どっちも人が密集してるところに来ないでほしい
421 23/03/29(水)20:43:25 No.1041575388
指定席とかなら出張帰りかな?とか思うんだが わざわざ電車内でスーツ姿で飲んでるのは正直メンタルに問題ありそうで…
422 23/03/29(水)20:44:09 No.1041575766
ケンタッキー食ってるババアは流石にちょっと待てよってなった
423 23/03/29(水)20:44:17 No.1041575834
>指定席とかなら出張帰りかな?とか思うんだが >わざわざ電車内でスーツ姿で飲んでるのは正直メンタルに問題ありそうで… 社名でもバレようもんなら即クレーム飛んできてもおかしくないのによくやるなと思う たまに社員証下げてやってるクソバカとかいるし
424 23/03/29(水)20:44:53 No.1041576094
もう落ちるから言うけど荒らそうとして極端なこと言うやつバレバレすぎて無視されてたの面白い