ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/29(水)18:29:50 No.1041523375
怒り話するんぬ 前々から不満の上がってた作業の簡略化に業務改善を提案して上長から許可も出たんぬ じゃあ周知となったら「俺はこう思う」「もっとこうしよう」と横やりが入りまくるんぬ 自分から改善提案しないくせに口出しばっかするやつなんなんぬー! そんなんしてたら誰もめんどくさくなって自分から改善活動しなくなるんぬー!
1 23/03/29(水)18:30:52 No.1041523715
アングリーキャッツ!
2 23/03/29(水)18:31:23 No.1041523884
根回ししろ
3 23/03/29(水)18:32:12 No.1041524149
田中さんこれってムカつきますか?
4 23/03/29(水)18:32:44 No.1041524311
そういうもんだろ
5 23/03/29(水)18:33:43 No.1041524630
自分から言い出したヤツに全部任せられるから助かるんぬなぁ
6 23/03/29(水)18:34:25 No.1041524860
みんなでブラッシュアップするんぬ
7 23/03/29(水)18:35:06 No.1041525087
ぬは口を出したらお鉢が回ってくるのを知ってるからいっさい口を開かないんぬ安心してほしいんぬ
8 23/03/29(水)18:35:07 No.1041525098
上の承認貰ってるんだから後はもう断行すればいいんぬ 良かった点がひとつでもあれば成果として報告するだけんぬ
9 23/03/29(水)18:35:24 No.1041525194
なるほどでは手配お願いしますんぬ!
10 23/03/29(水)18:35:50 No.1041525340
>そんなんしてたら誰もめんどくさくなって自分から改善活動しなくなるんぬー! だから誰も改善活動してなかったんですね
11 23/03/29(水)18:35:57 No.1041525374
そんなに意見あるのになんで今までなんもしてこなかったんぬ!!! こっちも重い腰上げて行動してるのに口ばっか動かしてるんじゃねえんぬー
12 23/03/29(水)18:36:05 No.1041525428
言い出しっぺに話が来るからすでに我が社では改善とかの会議は誰も発言しないんぬ平和なんぬ
13 23/03/29(水)18:37:15 No.1041525803
これやると出来る人から逃げてくよ
14 23/03/29(水)18:37:39 No.1041525946
>ぬは口を出したらお鉢が回ってくるのを知ってるからいっさい口を開かないんぬ安心してほしいんぬ そういう意見があるならやってくれるんぬ? いや別に俺はそこまではね… みたいな一幕もあったんぬ なんなんぬぅ…
15 23/03/29(水)18:37:56 No.1041526018
今回は俺の発案で改善します お前らの要望はお前らそれぞれで上長に申告し改善に臨んでください 以上
16 23/03/29(水)18:38:27 No.1041526174
これで許可もう取っちゃってますんで今回は上の人がもうこれでやれって言ってるんでいやですよねぇえらいさんは柔軟性ってのがなくってねぇって言いながら進めればいいんぬ
17 23/03/29(水)18:39:02 No.1041526383
ぬは何も言ってないのにお鉢が回ってくるキャッツ!!
18 23/03/29(水)18:39:06 No.1041526406
言い出しっぺに仕事が回ってきて損をするのでアイデアが有っても黙ってるし 変に資格持ってることがバレるとその分仕事が増えるから隠してるんぬ 割と終わってるんぬと思うことはたまにあるんぬ…
19 23/03/29(水)18:39:40 No.1041526612
茨城あるある
20 23/03/29(水)18:40:05 No.1041526743
>みんなでブラッシュアップするんぬ ぬ…勝手にヒートアップしたあげくじゃあ後はよろしくねとかやめやめろなんぬ…
21 23/03/29(水)18:40:56 No.1041527042
>ぬは何も言ってないのにお鉢が回ってくるキャッツ!! パリシキャッツ!
22 23/03/29(水)18:41:35 No.1041527235
こうなるから最近では言い出しっぺがやるんじゃなくて言い出しっぺがやらずに済む制度を取り入れてる会社もあるよね
23 23/03/29(水)18:42:06 No.1041527423
それでスルーしたらあいつはせっかく出した俺の意見を無視しやがったって恨まれるとこまでセットなんぬ なんなんぬぅ…
24 23/03/29(水)18:42:09 No.1041527458
>こうなるから最近では言い出しっぺがやるんじゃなくて言い出しっぺがやらずに済む制度を取り入れてる会社もあるよね >ぬは何も言ってないのにお鉢が回ってくるキャッツ!!
25 23/03/29(水)18:42:32 No.1041527595
>こうなるから最近では言い出しっぺがやるんじゃなくて言い出しっぺがやらずに済む制度を取り入れてる会社もあるよね それはそれで社内でめちゃヘイト買いそうなんぬ
26 23/03/29(水)18:43:21 No.1041527893
いま年度末なんぬよ! 変えるチャンス今しかないし今まで変えようとしなかったのに 集るようにやいのやいのなんなんぬぅ…
27 23/03/29(水)18:44:04 No.1041528132
作業の簡略化や効率改善は長い目で見れば皆得するのに人間は不思議なんぬー
28 23/03/29(水)18:44:59 No.1041528452
>それはそれで社内でめちゃヘイト買いそうなんぬ じゃあ自分で改善提案するんぬー まともな改善案なんてすぐ尽きるからそんな押し付け愛にはならないはずなんぬー
29 23/03/29(水)18:45:23 No.1041528595
>作業の簡略化や効率改善は長い目で見れば皆得するのに人間は不思議なんぬー わけえの…ぬは新しいやり方は覚えられないんぬ… そういうのはわけえ連中だけでやるんぬ…
30 23/03/29(水)18:46:03 No.1041528833
変化はストレスなんぬな
31 23/03/29(水)18:51:57 No.1041530850
ちゃんと普段からコミュニケーション取って仲良くなっておけば困ってたら助けてくれるんぬ
32 23/03/29(水)18:53:22 No.1041531344
根回ししとくもんなんぬ…
33 23/03/29(水)18:56:07 No.1041532345
普段作業やらない奴が口出してくるんぬ
34 23/03/29(水)18:56:09 No.1041532356
いやいや上げる前に現場のヒアリングしろよ
35 23/03/29(水)18:58:11 No.1041533045
アンガーマネジメントキャッツ!
36 23/03/29(水)18:58:54 No.1041533288
俺にアイサツ無しで物事進めるんじゃねえを遠回しに言ってるんぬ
37 23/03/29(水)19:03:27 No.1041534887
ぬがよくやるのは一回これでやって問題でたら変えましょう 上席の許可取ってるんで問題ある時は上席にお願いします でやって空中戦するんぬ
38 23/03/29(水)19:03:43 No.1041534981
ぐだぐだ時間取られて結局最初の案で行くことになるやつ
39 23/03/29(水)19:07:00 No.1041536133
基本下の言う事にとりあえず難癖つける人はいるからなるべく上を通すんぬ 上通したら覚えも良くなってやる気あるんだなと思われ存外出世早くなるんぬ
40 23/03/29(水)19:11:22 No.1041537828
否定するのは簡単なんぬなー
41 23/03/29(水)19:13:15 No.1041538498
遅きに失してるにしても ぜんぶちゃんと検証したら最終的によりよい改善策になるんだろうから ちゃんと拾っとくんぬ
42 23/03/29(水)19:22:15 No.1041541927
黙って勝手にやるんぬ 大事なのは既成事実と事後承諾なんぬ
43 23/03/29(水)19:28:48 No.1041544365
批判的だったのに後乗りで功績頂こうとする奴はなんなんぬ…? いや、別にいいんぬが丸パクリされると流石に少しモヤるんぬ
44 23/03/29(水)19:30:57 No.1041545232
単純作業を無くすと嫌がる層もいるんぬ
45 23/03/29(水)19:32:12 No.1041545760
>いやいや上げる前に現場のヒアリングしろよ さんざんやってから言うやつきたな…
46 23/03/29(水)19:32:29 No.1041545877
難癖付けとけばうまくすればぽしゃるんぬ
47 23/03/29(水)19:32:31 No.1041545890
>黙って勝手にやるんぬ >大事なのは既成事実と事後承諾なんぬ 死ね
48 23/03/29(水)19:32:48 No.1041546002
弊社は思いつくことはなんでもいいから提案してくれやればやっただけ評価するからなって空気感だからやりやすいわ これで評価が給与に結びついてれば尚良いんだが
49 23/03/29(水)19:34:15 No.1041546546
そういうのって普通上司には書面での稟議通す前にまずは口頭で伺いを立てて了承を得られたら今度は実作業を一緒にする同僚たちに周知して意見を募って誰も文句が出ない案になったところで書面にまとめて決裁を通すモノじゃない? いきなり上司と「」だけの話で終わらせてるのは上長も把握してなくてびっくりしてるんじゃなかろうか
50 23/03/29(水)19:34:23 No.1041546590
給料ふえるならまだしも仕事と手間ふえるだけならかいぜんじゃないんぬ
51 23/03/29(水)19:35:59 No.1041547193
>いきなり上司と「」だけの話で終わらせてるのは上長も把握してなくてびっくりしてるんじゃなかろうか 御高説と垂れなくてもそのあたりは全部やった上で後から難癖つけてくる奴らがうぜーって話だと思われる
52 23/03/29(水)19:37:57 No.1041547915
>そういうのって普通上司には書面での稟議通す前にまずは口頭で伺いを立てて了承を得られたら今度は実作業を一緒にする同僚たちに周知して意見を募って誰も文句が出ない案になったところで書面にまとめて決裁を通すモノじゃない? >いきなり上司と「」だけの話で終わらせてるのは上長も把握してなくてびっくりしてるんじゃなかろうか それ誰がやるんぬ?
53 23/03/29(水)19:38:20 No.1041548069
>御高説と垂れなくてもそのあたりは全部やった上で後から難癖つけてくる奴らがうぜーって話だと思われる それなら事前に周知した時に何で意見を言わなかったんですかって点で責めた後に上には了承取ったんで今回の改善案をさらに改善したいならどうぞあなたが音頭を取ってください以上の話にはならないだろ
54 23/03/29(水)19:38:57 No.1041548317
>それ誰がやるんぬ? 改善したい誰か
55 23/03/29(水)19:39:00 No.1041548339
事前調整もできないのか
56 23/03/29(水)19:40:28 No.1041548910
>それなら事前に周知した時に何で意見を言わなかったんですかって点で責めた後に上には了承取ったんで今回の改善案をさらに改善したいならどうぞあなたが音頭を取ってください以上の話にはならないだろ 正論で黙るオッサンと黙らないオッサンがいるところから話をしなきゃだめか?
57 23/03/29(水)19:41:23 No.1041549232
現状の仕様と本来の運用を明確にしたものを把握し改善策をお出しすることで一切の口出しを許さないんぬ! たぶん今までにない完璧な運用になっているだろう…
58 23/03/29(水)19:41:38 No.1041549345
本当に効率良くなってるんぬ…? ただめんどくさい手間や仕事が増えたりしていないんぬ…?
59 23/03/29(水)19:42:17 No.1041549611
ついでにうちのところの仕事おしつけるんぬ
60 23/03/29(水)19:43:58 No.1041550197
>正論で黙るオッサンと黙らないオッサンがいるところから話をしなきゃだめか? お互いに話し合うなら聞く耳持たないオッサンを自分自身で相手しなきゃいけないからキツイけど上の了承得た改善案に文句あるなら上と話してくれってオッサンには言えばいい状況なら問題ないだろ オッサンが上に刃向かうくらい気概があるなら更なる改善案を出してみんなに周知するだろうしその危害がないならこの話は終わり
61 23/03/29(水)19:44:15 No.1041550287
課内で知識量の偏りがあって実質属人化しつつある状況でこの地上を去る… こうすることによってあいつが居ないと…と神格化させることが可能!
62 23/03/29(水)19:48:35 No.1041551930
大人社会は責任のなすりつけ合いなんぬ 正直者が馬鹿を見るんぬ
63 23/03/29(水)19:50:46 No.1041552841
正直この手の話はそうなるの予想した上でやらなきゃダメだよ こうなるのが嫌なら手出しちゃダメ人柱にされるから