23/03/29(水)18:04:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)18:04:49 No.1041515879
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/29(水)18:17:02 No.1041519508
塩そんなに貴重じゃない世界でも便利だな…
2 23/03/29(水)18:17:32 No.1041519668
あらかわ
3 23/03/29(水)18:20:08 No.1041520426
塩屋が拾ってなかったら野垂れ死んでたのか人類の敵になってたのか
4 23/03/29(水)18:20:24 No.1041520505
純度の高い塩化ナトリウムなら工業用としても売れる…
5 23/03/29(水)18:20:36 No.1041520557
男の噂もないのにお腹が大きくなったら父娘相姦したのね…で周囲が察するやつ
6 23/03/29(水)18:22:01 No.1041521006
冒険社わり悪いんだなあ…
7 23/03/29(水)18:23:49 No.1041521564
>純度の高い塩化ナトリウムなら工業用としても売れる… そんなの必要なほど科学進んでるかなぁ
8 23/03/29(水)18:24:30 No.1041521747
>冒険社わり悪いんだなあ… 現代でも毎日塩20㎏出せる能力があるなら 働かなくても生きていけると思うな
9 23/03/29(水)18:24:55 No.1041521863
相手の体内に塩20kg生成すれば良い
10 23/03/29(水)18:25:30 No.1041522033
>そんなの必要なほど科学進んでるかなぁ そこまで進んでない世界なら純度の高い塩は貴重だからどっちにせよ問題ない
11 23/03/29(水)18:25:58 No.1041522163
>>冒険社わり悪いんだなあ… >現代でも毎日塩20㎏出せる能力があるなら >働かなくても生きていけると思うな 無茶
12 23/03/29(水)18:26:29 No.1041522315
冬の保存食作りのときに大忙しだ…
13 23/03/29(水)18:26:56 No.1041522462
そこまで重宝されてないなら精製塩作れない文化レベルではないんだろう
14 23/03/29(水)18:27:08 No.1041522516
>>冒険社わり悪いんだなあ… >現代でも毎日塩20㎏出せる能力があるなら >働かなくても生きていけると思うな ブランド物ならともかく普通の塩なら1キロ200~300円くらいだから厳しい…
15 23/03/29(水)18:28:09 No.1041522839
現代でノーブランドの精製塩とか買わねえよ怖いし
16 23/03/29(水)18:28:14 No.1041522871
合法で売れるようなものが元手タダってのはなんであれいい能力だ
17 23/03/29(水)18:28:28 No.1041522948
正常性バイアス!
18 23/03/29(水)18:29:12 No.1041523184
塩のみだと中々な…乾物加工屋さんと手を組むか…
19 23/03/29(水)18:29:25 No.1041523253
作り方が単純で体内に入るものは精製方法わからないとちょっと怖いな…
20 23/03/29(水)18:31:32 No.1041523935
どっかから持ってくるんじゃなくて毎日塩が20kgづつ世界に増えるのかもしれない
21 23/03/29(水)18:32:10 No.1041524136
>ブランド物ならともかく普通の塩なら1キロ200~300円くらいだから厳しい… 塩なんだから塩化ナトリウム100%でしょ 純度高い奴は結構なお値段だぞ
22 23/03/29(水)18:32:13 No.1041524159
こうして余った塩を毎日投げ込んでいたら 海がしょっぱくなったのです
23 23/03/29(水)18:32:24 No.1041524206
敵国の農耕地に手ぶらで入って塩をばら撒けば損害を与えられるぞ!
24 23/03/29(水)18:34:44 No.1041524963
つまり本当は娘さんみたいな見てくれの方々の中に転生して人類の農地に塩を撒く係だった筈なのです?
25 23/03/29(水)18:34:52 No.1041525012
>こうして余った塩を毎日投げ込んでいたら >海がしょっぱくなったのです 神話やめろ
26 23/03/29(水)18:34:54 No.1041525020
戦略物資だし治安が悪い所なら…
27 23/03/29(水)18:35:40 No.1041525280
>作り方が単純で体内に入るものは精製方法わからないとちょっと怖いな… 神の力で生み出されたお塩です
28 23/03/29(水)18:36:13 No.1041525475
小汚い行き倒れの魔族のガキのパワーが強すぎて塩能力がうもれすぎる
29 23/03/29(水)18:36:29 No.1041525561
>神の力で生み出されたお塩です (え…でも持ってきてくれるの魔族の…)
30 23/03/29(水)18:37:24 No.1041525848
>つまり本当は娘さんみたいな見てくれの方々の中に転生して人類の農地に塩を撒く係だった筈なのです? 危ないところだったな
31 23/03/29(水)18:37:33 No.1041525914
塩が貴重な地域に行くんだよ
32 23/03/29(水)18:37:56 No.1041526019
捨て子だったけどまっすぐ育ったみたいでよかった
33 23/03/29(水)18:38:52 No.1041526324
塩運ぶの大変だからな
34 23/03/29(水)18:39:38 No.1041526597
海塩作るの大変なとこか岩塩がない地域か
35 23/03/29(水)18:40:20 No.1041526830
>現代でノーブランドの精製塩とか買わねえよ怖いし つってもノーリスクノーコストで生成できるんだから適当に店構えてずっと営業続けてたらそのうちブランドとまでいかなくても創業〇〇年くらいの箔は付く
36 23/03/29(水)18:41:41 No.1041527285
塩の出現ポイントを操作できるなら 体内に直接塩投入できて怖いな
37 23/03/29(水)18:41:42 No.1041527291
歴戦の英雄がたまたま見かけてギョッとするやつ
38 23/03/29(水)18:42:26 No.1041527563
漬物とか新巻鮭ローコストで作れるの強くない?
39 23/03/29(水)18:43:09 No.1041527807
転生チートは大外れスキルだったけど成り行きで拾った娘が○○だった
40 23/03/29(水)18:43:16 No.1041527851
>塩の出現ポイントを操作できるなら >体内に直接塩投入できて怖いな 脳とか心臓に送るの怖すぎる…想像したくもねえ
41 23/03/29(水)18:43:30 No.1041527942
技術があれば塩パンも作れるし塩饅頭も作れるな
42 23/03/29(水)18:43:34 No.1041527968
これ描きたいの娘の方で合って塩の能力要らないのでは?
43 23/03/29(水)18:44:10 No.1041528177
>塩の出現ポイントを操作できるなら >体内に直接塩投入できて怖いな それできるやつは塩じゃなくても怖くねえかな
44 23/03/29(水)18:44:47 No.1041528383
尿管に塩の結晶を!
45 23/03/29(水)18:45:10 No.1041528527
>捨て子だったけどまっすぐ育ったみたいでよかった 塩売る以外暇だからな…
46 23/03/29(水)18:45:47 No.1041528725
現代は流石に売るルート作る方が大変だと思う
47 23/03/29(水)18:45:53 No.1041528763
お父さんと子供作ってない?
48 23/03/29(水)18:46:31 No.1041528970
本人に知識ないから気付いてないだけで化学用語の塩なら何でも作れるよ
49 23/03/29(水)18:46:40 No.1041529022
>捨て子だったけどまっすぐ育ったみたいでよかった 手塩にかけて育てた
50 23/03/29(水)18:46:47 No.1041529063
まあなんか凡俗めいた生活してる魔王様でしか得られない栄養素ってあると思う
51 23/03/29(水)18:47:14 No.1041529225
現代だと通販か僻地に行商かなあ 出処探られるとやばそう
52 23/03/29(水)18:47:54 No.1041529450
あらゆる塩を出せる能力とかに覚醒したら強いかもしれない
53 23/03/29(水)18:48:30 No.1041529666
>あらゆるものを塩にする能力とかに覚醒したら強いかもしれない
54 23/03/29(水)18:48:39 No.1041529708
>本人に知識ないから気付いてないだけで化学用語の塩なら何でも作れるよ 塩化アンモニウムとかもおk?
55 23/03/29(水)18:49:00 No.1041529854
現代でやるなら普通に塩売るより宗教か手品師だろ 魔法で塩を生み出せるって部分にバリューがある
56 23/03/29(水)18:49:39 No.1041530087
硝酸塩とかつくれたらめっちゃ強いな
57 23/03/29(水)18:50:46 No.1041530466
>現代でやるなら普通に塩売るより宗教か手品師だろ >魔法で塩を生み出せるって部分にバリューがある その辺の奥さんを振り向かせて塩の柱に
58 23/03/29(水)18:52:10 No.1041530927
塩系のYouTuberになるのもよさそう
59 23/03/29(水)18:52:25 No.1041531017
水戸泉
60 23/03/29(水)18:52:50 No.1041531160
どっかの農園に一日居座るだけであら不思議
61 23/03/29(水)18:53:21 No.1041531329
現代なら逆に当店の塩は特別な製法で超高純度です! とかやったら勝手に調べてくれる人が出るから楽
62 23/03/29(水)18:53:32 No.1041531392
一キロで三百円として日本だと全部売れても六千円 子育てはきついな
63 23/03/29(水)18:53:38 No.1041531431
工業用だと20kgだと足りなすぎる
64 23/03/29(水)18:54:01 No.1041531568
身体から出るんじゃなくて取り出せるのか…
65 23/03/29(水)18:54:18 No.1041531682
>どっかの農園に一日居座るだけであら不思議 やめろそれはまじでやばい
66 23/03/29(水)18:54:20 No.1041531701
飛んで届けに来てくれるならだいぶ重宝する
67 23/03/29(水)18:55:52 No.1041532251
自分が死んだ後の事を考えると娘のために塩以外にも何かやった方がよくない?
68 23/03/29(水)18:55:57 No.1041532284
>一キロで三百円として日本だと全部売れても六千円 月18万で税金も引かれるから……子供育ててる場合じゃないことは確かだな
69 23/03/29(水)18:57:24 No.1041532769
>一キロで三百円として 普通の塩ならね 現代でも純度が上がるほど高価になる… 99%とかなら普通の塩だけど100%となると
70 23/03/29(水)18:57:35 No.1041532837
塩が希少だったり専売制度がガッチリある地域だったら調べられて娘ともどもどうなってるかわからんもんな… ちゃんと神も考えがあったのか…?
71 23/03/29(水)18:57:43 No.1041532885
いい子だけどいまいち塩との関連が見えねえ
72 23/03/29(水)18:58:03 No.1041532988
……娘に稼業継がせようと思ったら普通の塩も扱えるようにならないとなぁ…
73 23/03/29(水)18:58:03 No.1041532994
本来の塩屋が困っただろうな
74 23/03/29(水)18:58:21 No.1041533085
>自分が死んだ後の事を考えると娘のために塩以外にも何かやった方がよくない? こうして生まれたのがお前だ息子よ
75 23/03/29(水)18:58:38 No.1041533188
>いい子だけどいまいち塩との関連が見えねえ >手塩にかけて育てた
76 23/03/29(水)18:58:50 No.1041533263
塩が貴重って言うとどんなところだろうな 砂漠とか?
77 23/03/29(水)18:59:33 No.1041533526
>塩が貴重って言うとどんなところだろうな >砂漠とか? 甲斐とか?
78 23/03/29(水)18:59:40 No.1041533569
現代だと純度の高い塩作っても精製塩は別に珍しいもんじゃないから売れなさそうだな どこで採れた産地だとかナトリウム以外のミネラル色々含んでますとかむしろ塩化ナトリウム以外を含む塩じゃないと売れなかったり
79 23/03/29(水)19:00:13 No.1041533788
>甲斐とか? むぅ異世甲斐…
80 23/03/29(水)19:00:13 No.1041533791
塩がメインなだけで他の物も取り扱ってる商店なんじゃない? 米屋とか酒屋みたいに
81 23/03/29(水)19:00:18 No.1041533813
ちょっと余ったので盛っておいた アンデットが死んだ…
82 23/03/29(水)19:00:31 No.1041533889
塩(しお)じゃなくて塩(えん)をなんでも精製できるなら逸材すぎる…
83 23/03/29(水)19:00:52 No.1041533997
純粋なNaClなら工業的領域で買い手いくらでもあるよ 基本的に超高純度物質は何かしら需要がある
84 23/03/29(水)19:01:20 No.1041534158
>純粋なNaClなら工業的領域で買い手いくらでもあるよ >基本的に超高純度物質は何かしら需要がある コネとかなくても売れるもんなの?
85 23/03/29(水)19:01:36 No.1041534262
>塩(しお)じゃなくて塩(えん)をなんでも精製できるなら逸材すぎる… レベルアップで解釈拡大できたらそれもできそう
86 23/03/29(水)19:01:54 No.1041534361
>>甲斐とか? >むぅ異世甲斐… えっ信玄どうやったら死ぬの?
87 23/03/29(水)19:01:56 No.1041534367
文字通り塩能力で転生して魔族の娘を手塩にかけて育てる異世界ライフ
88 23/03/29(水)19:01:56 No.1041534372
内陸部だと結構重宝されるんじゃない?
89 23/03/29(水)19:02:34 No.1041534577
そんなに貴重じゃなくても急に必要になった時には便利じゃない?
90 23/03/29(水)19:02:56 No.1041534731
>基本的に超高純度物質は何かしら需要がある 99%処女と100%処女では値段の違いが出て当然だからな 100倍以上の差があっても驚きではない
91 23/03/29(水)19:03:22 No.1041534866
苛性ソーダができる世界なら…
92 23/03/29(水)19:03:52 No.1041535030
>コネとかなくても売れるもんなの? そりゃコネの構築は何を売るにしてもいるだろ…
93 23/03/29(水)19:04:07 No.1041535109
>コネとかなくても売れるもんなの? 自社独自の製法で作りましたってネットショップでも作って気長に売ればいいんじゃね 本当に安く100%塩が買えるって分かったら買う企業も居るだろ
94 23/03/29(水)19:04:14 No.1041535152
現代基準だったらなんらかのブランド立ち上げないと厳しそうで夢があんまりないのう
95 23/03/29(水)19:04:38 No.1041535316
商売するのに20Kgは少ないなぁ
96 23/03/29(水)19:05:12 No.1041535506
>99%処女と100%処女では値段の違いが出て当然だからな 99%処女ってどういう状態を指すんだろ……
97 23/03/29(水)19:05:29 No.1041535618
元々の方で書いてない解釈付け足して無敵にしていくのチートスキルなろうみたいだな
98 23/03/29(水)19:06:08 No.1041535807
娘に獣肉を調達させろ
99 23/03/29(水)19:07:06 No.1041536186
>99%処女ってどういう状態を指すんだろ…… ちんちんもエロ玩具も入れたことないが机の上にあるシャーペンとかの細い文房具類は全部入れたことがある状態
100 23/03/29(水)19:07:07 No.1041536196
>99%処女ってどういう状態を指すんだろ…… 13巻くらい出て14巻で処女でなかったことが判明する
101 23/03/29(水)19:07:40 No.1041536391
健全な親子関係すぎて何かが連れ戻しに来ても紹介したい人ができても泣きそう
102 23/03/29(水)19:08:22 No.1041536673
どんな塩を作れるかではなく精製できる距離を伸ばしても面白そう 電話一本で遠隔地にお塩をお届け!
103 23/03/29(水)19:08:38 No.1041536771
ねえこれ本当に大丈夫?討伐しなくていい?
104 23/03/29(水)19:09:06 No.1041536942
>>基本的に超高純度物質は何かしら需要がある >99%処女と100%処女では値段の違いが出て当然だからな >100倍以上の差があっても驚きではない オナニーも知らない無知な処女とオナニーしてる処女
105 23/03/29(水)19:09:28 No.1041537087
毎日20kgは1人で使うには多くて商売するには少ないんだな…
106 23/03/29(水)19:09:48 No.1041537215
>どんな塩を作れるかではなく精製できる距離を伸ばしても面白そう >電話一本であなたの血中にお塩をお届け!
107 23/03/29(水)19:09:53 No.1041537234
>オナニーも知らない無知な処女とオナニーしてる処女 希少さはともかくどっちの価値が高いかは悩むところだ
108 23/03/29(水)19:10:01 No.1041537281
>ねえこれ本当に大丈夫?討伐しなくていい? たぶん大丈夫だろ…
109 23/03/29(水)19:10:15 No.1041537378
正常性バイアスがすごい
110 23/03/29(水)19:10:19 No.1041537408
塩分過多になった人間から塩を取り出せるお仕事とかできないかな...
111 23/03/29(水)19:11:02 No.1041537715
>塩の出現ポイントを操作できるなら >体内に直接塩投入できて怖いな くらえ!尿路結石!
112 23/03/29(水)19:11:28 No.1041537873
血中に塩精製できたら暗殺者適性が跳ね上がるな…
113 23/03/29(水)19:12:56 No.1041538392
他に仕事して副業で塩出すくらいになるのがベターかな…
114 23/03/29(水)19:13:29 No.1041538581
…昔から 塩屋にいる娘だし… たぶん大丈夫だろ
115 23/03/29(水)19:13:32 No.1041538595
ちょっと裕福な家庭のお庭に除草剤として撒いてもらうか...
116 23/03/29(水)19:15:07 No.1041539207
内陸か山間部にでも行くしか
117 23/03/29(水)19:15:07 No.1041539209
>>作り方が単純で体内に入るものは精製方法わからないとちょっと怖いな… >神の力で生み出されたお塩です 清めの塩でこ汚い魔族のガキが人間社会で暮らせるくらい清められたというわけか
118 23/03/29(水)19:15:15 No.1041539259
魔族の娘が異質すぎて下手に話を広げられないな…
119 23/03/29(水)19:15:24 No.1041539312
子供作ったんか
120 23/03/29(水)19:16:29 No.1041539701
この前スレ画で話題になったとき塩を取り出す能力だから遠隔生成とかはムリだって話になってたよ
121 23/03/29(水)19:16:33 No.1041539723
おねだりがお小遣いあげてなのが可愛い 交渉頑張れ娘よ
122 23/03/29(水)19:16:56 No.1041539852
違う地域に行ったら迫害されるタイプの塩屋では?
123 23/03/29(水)19:18:01 No.1041540261
塩の勝ちの高い土地に移住しても移住したての頃に迫害されてよくにことになりそう
124 23/03/29(水)19:19:17 No.1041540734
ここをカルタゴにしよう
125 23/03/29(水)19:19:57 No.1041541023
>違う地域に行ったら迫害されるタイプの塩屋では? というか塩は税金とか利権とかめっちゃ絡むので個人で売るのは結構危険 だから画像のように暴力が必要だったんですね!
126 23/03/29(水)19:21:24 No.1041541600
”そんなに”貴重でもねーだから現代基準よりは結構高いのでは?
127 23/03/29(水)19:21:29 No.1041541625
統治が放置気味の辺境とかかな
128 23/03/29(水)19:21:35 No.1041541676
塩を無から生み出す…? 魔女め…!
129 23/03/29(水)19:21:36 No.1041541691
戦略物資だしな… 従軍が一番儲かるんだろうけど
130 23/03/29(水)19:21:46 No.1041541768
ちっちゃい頃から近所にいたら慣れてるだろうし改めてビビるもんでもない気がする たまになら一気に成長しててうおってなるかもしれんけど
131 23/03/29(水)19:21:47 No.1041541772
あんなに小さかったのにすっかり魔王みたいな子に育って…
132 23/03/29(水)19:22:04 No.1041541866
こんな大きい子供の食費も賄えるなら結構稼いでるな塩屋…
133 23/03/29(水)19:22:09 No.1041541896
続きあったのか
134 23/03/29(水)19:22:25 No.1041541977
>塩の勝ちの高い土地に移住しても移住したての頃に迫害されてよくにことになりそう 治安が悪いところなら早々に地元のギャングに捕まって… 娘が返り討ちにするか
135 23/03/29(水)19:22:48 No.1041542111
それでこの娘さんのHなエピソードはあるんです?
136 23/03/29(水)19:23:01 No.1041542185
真っ当にいい子に育ってるから良い親してる
137 23/03/29(水)19:23:56 No.1041542486
>”そんなに”貴重でもねーだから現代基準よりは結構高いのでは? その辺の冒険者より稼げるからな
138 23/03/29(水)19:24:47 No.1041542766
塩が貴重品だったら国や組合が専売制度作って逆に危ないな
139 23/03/29(水)19:24:50 No.1041542788
塩20㎏ってそんだけ? 一瞬で売り切れない?って思ったが後ろの積んである塩がどうみても数日分あるな…
140 23/03/29(水)19:25:21 No.1041542972
こんな娘と平凡に生活できてるなら戦闘力なんていいだろ別に!
141 23/03/29(水)19:25:33 No.1041543053
関羽とか塩の密売人だからな こんなスキル持ちは命狙われるよ
142 23/03/29(水)19:25:45 No.1041543155
小が1kgくらいかなこれ 全部売り切ったとして日給1万Gか
143 23/03/29(水)19:26:29 No.1041543431
>こんな娘と平凡に生活できてるなら戦闘力なんていいだろ別に! でもなんかのはずみで娘の正体が絡むクエスト始まっちゃいそうだしなぁ具体的には引っ越し等で
144 23/03/29(水)19:26:49 No.1041543568
転生先は小さい村なんだろう 一般家庭なら塩もそこまで使わないし
145 23/03/29(水)19:27:30 No.1041543838
1G1円としても毎日大5個売れれば月給30万って考えるとまあそこら辺の冒険者よりは安定して稼げるな…
146 23/03/29(水)19:28:30 No.1041544220
塩じゃなくて胡椒だったら戦争になるのかな?
147 23/03/29(水)19:28:58 No.1041544445
塩どうやって出してるのか気になる
148 23/03/29(水)19:29:15 No.1041544543
大したことがない系能力者がなんかすごいやつになるパターンの一つ
149 23/03/29(水)19:29:44 No.1041544754
寿命来るまで娘絡みのイベントを起こさないよう平穏に暮らそう
150 23/03/29(水)19:30:11 No.1041544927
従軍して敵地の畑に撒いてやる 嫌がらせ要員になるのはどうか?
151 23/03/29(水)19:30:51 No.1041545187
どうでもいいけどこの見た目で普通の女の子ムーブだろうから性癖壊れる子供らが出そうね
152 23/03/29(水)19:30:53 No.1041545205
手塩にかけるという一発ギャグのためにこんな境遇に
153 23/03/29(水)19:31:48 No.1041545586
ゴースト系モンスターで困ってる地域で売る