虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボスは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)16:48:35 No.1041496871

    ボスはこうすりゃよかったんじゃないの?

    1 23/03/29(水)16:49:53 No.1041497140

    これはこれで嫌

    2 23/03/29(水)16:50:50 No.1041497341

    暗殺チーム「俺らの冷遇やめてくれませんか?

    3 23/03/29(水)16:51:31 No.1041497483

    >暗殺チーム「俺らの冷遇やめてくれませんか? うん いいよ

    4 23/03/29(水)16:52:09 No.1041497602

    ずいぶんまともなギャングだな… 求人サイトとか持ってそう

    5 23/03/29(水)16:52:35 No.1041497683

    多分すぐ反故にする

    6 23/03/29(水)16:53:21 No.1041497810

    たぶんこの後トリッシュ殺すし麻薬もやめない

    7 23/03/29(水)16:53:28 No.1041497830

    ここでうんいいよできるくらいなら最初から薬扱わないし冷遇もしねえんじゃねえかな…

    8 23/03/29(水)16:53:46 No.1041497894

    顔怖過ぎる… これは裏切るな

    9 23/03/29(水)16:53:48 No.1041497899

    麻薬扱うの急にやめても国内の麻薬中毒者はいなくならないし需要あるなら他所の麻薬扱う組織が入ってくるんだよな…多分…

    10 23/03/29(水)16:54:31 No.1041498044

    ジョルノのパッショーネは何で飯食ってるんだろうな ウリとバクチか

    11 23/03/29(水)16:55:32 No.1041498255

    ボスがやんなきゃいけないのはトリッシュを自分の手で殺すために護送するのをブチャラティに説明することだろ

    12 23/03/29(水)16:55:50 No.1041498319

    ボスはいいよって言った後でブチャを始末してトリッシュも殺すタイプだし…

    13 23/03/29(水)16:56:19 No.1041498400

    いやトリッシュを最終的に殺そうがなにしようがいいんだけど それをブチャラティの目の前でしかも手首残すってわかりやすくすることねえだろって

    14 23/03/29(水)16:56:51 No.1041498524

    こっちの方が厄介だっていう 原作のボスはサービス精神ありすぎ

    15 23/03/29(水)16:57:21 No.1041498643

    >ジョルノのパッショーネは何で飯食ってるんだろうな >ウリとバクチか そもそもポルポが 賭博と高利貸しと港の密輸品とレストランとホテルのショバ代とかでボロ儲けしてる

    16 23/03/29(水)16:57:40 No.1041498712

    あと数秒を我慢できる性格ならジョジョのボスキャラになってないんだ

    17 23/03/29(水)16:58:07 No.1041498830

    >いやトリッシュを最終的に殺そうがなにしようがいいんだけど >それをブチャラティの目の前でしかも手首残すってわかりやすくすることねえだろって だって…ビビらせてボス怖いってした方が裏切らなくなるかなって… 騒いでた暗殺チームだって輪切りのソルベ送ったら大人しくなったし…

    18 23/03/29(水)16:58:30 No.1041498908

    書き込みをした人によって削除されました

    19 23/03/29(水)16:59:41 No.1041499178

    ブチャに手首残したりポルナレフをちゃんと始末しなかったりボスは詰めが甘い

    20 23/03/29(水)17:00:15 No.1041499288

    >ポルナレフをちゃんと始末しなかったりボスは詰めが甘い あれは死んだと思ってもしょうがねえって!

    21 23/03/29(水)17:00:18 No.1041499300

    だってなんなら「ボスはトリッシュを守るのでなく殺したかった」って事実自体が ボスの正体を嗅ぎ回るきっかけになるかもしれないんだぜ? 殺すにしたって裏でやるべきだよ絶対

    22 23/03/29(水)17:00:21 No.1041499305

    >ブチャに手首残したりポルナレフをちゃんと始末しなかったりボスは詰めが甘い ポルナレフの件でボスが悪く言われる謂れはねえぞ!

    23 23/03/29(水)17:01:02 No.1041499443

    >賭博と高利貸しと港の密輸品とレストランとホテルのショバ代とかでボロ儲けしてる 金融と密輸か~

    24 23/03/29(水)17:01:08 No.1041499460

    ポルナレフは仕方ないとしてもブチャラティはちゃんと始末しとけよ

    25 23/03/29(水)17:01:17 No.1041499494

    痕跡追えないスタンド製麻薬なんてやってるからかえって怪しまれてフランス人とかもやって来たんじゃ…

    26 23/03/29(水)17:01:26 No.1041499541

    >あれは死んだと思ってもしょうがねえって! >ポルナレフの件でボスが悪く言われる謂れはねえぞ! でもアニメで見る限りもう一手入れても良くない?

    27 23/03/29(水)17:01:52 No.1041499638

    殺すから連れてきてって詳細話すぐらい部下信用できる奴なら最初からこの娘を『暗殺』しろ!ブチャラティ!ってやればいいだけの話だしな…

    28 23/03/29(水)17:02:10 No.1041499719

    >でもアニメで見る限りもう一手入れても良くない? アニメだと原作よりバラバラにされてるんだよな…

    29 23/03/29(水)17:02:16 No.1041499747

    >麻薬チーム「組織で麻薬扱うのやめるのやめてくれませんか?」

    30 23/03/29(水)17:02:27 No.1041499784

    ブチャラティ頑張ったからご褒美でスタンド能力見せてあげたのになー

    31 23/03/29(水)17:02:49 No.1041499845

    >>あれは死んだと思ってもしょうがねえって! >>ポルナレフの件でボスが悪く言われる謂れはねえぞ! >でもアニメで見る限りもう一手入れても良くない? 崖から落ちながら身体中バラバラになって 水に落下したわけでもなく地面の岩に激突して血みどろになってる状態で?

    32 23/03/29(水)17:08:07 No.1041501025

    >崖から落ちながら身体中バラバラになって >水に落下したわけでもなく地面の岩に激突して血みどろになってる状態で? 3部DIOみたいに念の為首を刎ねておくか…念の為な… ってやってもポルナレフが執念の反撃してきそう

    33 23/03/29(水)17:08:13 No.1041501051

    むしろトリッシュの顔知ってるブチャラティチーム皆殺しぐらい用心深くてもよかった

    34 23/03/29(水)17:08:46 No.1041501191

    はぁはぁ…ブチャラティの上半身を貫き肩から手刀でまっぷたつにした ヨシ!

    35 23/03/29(水)17:10:18 No.1041501570

    >むしろトリッシュの顔知ってるブチャラティチーム皆殺しぐらい用心深くてもよかった あの命令に従って戦いを潜り抜けながらあそこまで連れてきてくれたって点でそこは多少信頼してたんだろう 変なことやったせいで裏切られた

    36 23/03/29(水)17:11:28 No.1041501848

    >ブチャラティに尊敬の念してたのに急に意味不明なこといい出してキレられた

    37 23/03/29(水)17:11:39 No.1041501909

    ブチャとポルにやられたようなもんだよなボス

    38 23/03/29(水)17:13:15 No.1041502316

    このあとジョルノが追跡してくるから普通に面倒なことにはなりそう

    39 23/03/29(水)17:14:27 No.1041502616

    ていうかこんな真っ当そうなボスならそもそもあんなコソコソ隠れ住んでないし パッショーネももっとマトモな組織になると思う ジョルノには悪いがギャングスターになる夢は諦めてもらおう

    40 23/03/29(水)17:16:32 No.1041503129

    まあブチャラティじゃなきゃあそこで怒りが湧いてこなかったんだろうけどな… ブチャラティの生い立ちに重なっちゃったから…

    41 23/03/29(水)17:18:19 No.1041503581

    堅実な仕事ぶりで期待してた若手が突然キレてチームごと裏切った…

    42 23/03/29(水)17:20:47 No.1041504246

    何でブチャラティ生きてんだよ

    43 23/03/29(水)17:21:33 No.1041504439

    >このあとジョルノが追跡してくるから普通に面倒なことにはなりそう 麻薬やめるならブチャラティチームはボス打倒に協力しないからジョルノ一人では流石に無理だろう

    44 23/03/29(水)17:22:30 No.1041504649

    仕事モードのボスはオールバックヘアでは?

    45 23/03/29(水)17:23:10 No.1041504822

    中出し我慢できなかったやつが数秒我慢なんて出来るわけがない

    46 23/03/29(水)17:24:49 No.1041505258

    >何でブチャラティ生きてんだよ 死体が動いてるだけで生きてないが

    47 23/03/29(水)17:25:46 No.1041505501

    ボス視点だと理不尽に裏切られて殺したやつが現れてなんだかよくわからんが喰らえッ!するしかないんだよな

    48 23/03/29(水)17:28:09 No.1041506117

    ボスからすると本当にブチャのことは信用に値すると考えてたから手首残したのはこれからも頑張れよ!くらいの意味合いだと思われる

    49 23/03/29(水)17:30:03 No.1041506639

    >手首残したのはこれからも頑張れよ!くらいの意味合いだと思われる 頑張れるかよ間抜けかボスは

    50 23/03/29(水)17:30:03 No.1041506642

    >麻薬扱うの急にやめても国内の麻薬中毒者はいなくならないし需要あるなら他所の麻薬扱う組織が入ってくるんだよな…多分… えっと…じゃあ国内から麻薬締め出して中毒者の社会復帰援助してください

    51 23/03/29(水)17:30:55 No.1041506854

    前後のやりとりを見るにそんな意味合いなわけ絶対ない

    52 23/03/29(水)17:31:45 No.1041507039

    ブチャは麻薬の部分はともかく親子の再会部分はスレ画みたいになるって多分疑いなく思ってた

    53 23/03/29(水)17:33:17 No.1041507397

    まともな事やって稼げるのかギャング

    54 23/03/29(水)17:33:47 No.1041507524

    ブチャラティは確実に死んだのにGEのせいでなんか生きてたんだしポルナレフもなんか生きてたんだし ボスもこの二人については悪くないと思うよ

    55 23/03/29(水)17:34:27 No.1041507678

    >まともな事やって稼げるのかギャング 暗殺チームみたいな穀潰し以外は普通の地域ネットワークも兼ねてるし… ブチャラティチームも麻薬以外で稼いでるし

    56 23/03/29(水)17:34:55 No.1041507792

    ジョルノも観光客の荷物を盗むくらいは許容範囲だろうし 新生パッショーネもそれなりに悪どく稼ぐんじゃないか

    57 23/03/29(水)17:36:18 No.1041508076

    暗殺チームが冷遇されてたのって実際は冷遇じゃなくて暗殺チームが欲張って冷遇されてると思いこんでたってやつ?

    58 23/03/29(水)17:38:31 No.1041508638

    ブチャに関しても死んでるわ! あそこでダメだったと言ってもいいのは顔出すリスク取ってでもあの場に来た全員始末しなかった方

    59 23/03/29(水)17:39:32 No.1041508921

    ボス頭おかしいからな色んな意味で

    60 23/03/29(水)17:40:17 No.1041509122

    警察や報道まで根回しいるだろう不審死やバイオテロしてでも消したい相手が何人いるか

    61 23/03/29(水)17:40:39 No.1041509213

    >暗殺チームが冷遇されてたのって実際は冷遇じゃなくて暗殺チームが欲張って冷遇されてると思いこんでたってやつ? アニオリだけど一人殺して120万円前後 チーム全体で割ると20万も行かないから暗殺って仕事としては安すぎる

    62 23/03/29(水)17:42:43 No.1041509751

    >暗殺チームが冷遇されてたのって実際は冷遇じゃなくて暗殺チームが欲張って冷遇されてると思いこんでたってやつ? 暗殺者とかいう自分の首狙いにきそうな奴らに対して余裕ある報酬払うやつじゃ無いから冷遇はしてたと思うし そもそも暗殺なんてボスからの報酬しかあてがなくて小遣い稼ぎもできない危ない役職は他の倍報酬あっていいと思う

    63 23/03/29(水)17:43:41 No.1041510022

    >チーム全体で割ると20万も行かないから暗殺って仕事としては安すぎる あのチームの腕前でそれは確かに安いな…

    64 23/03/29(水)17:45:40 No.1041510563

    他にシノギが無い暗殺チームも悪くない?

    65 23/03/29(水)17:46:00 No.1041510658

    諸々の描写みるにボスはボス向いてないんじゃないかなと思う

    66 23/03/29(水)17:48:19 No.1041511272

    少女漫画風にしてるけど 元ネタが出てきそうで出てこない…

    67 23/03/29(水)17:50:46 No.1041511903

    別にボスからすれば麻薬やめる理由ないし… ついでに言えば自分の正体知らせないついでに脅しとけば恐怖で従うだろうし… え?なんか歯向かってきた…怖い…

    68 23/03/29(水)17:55:21 No.1041513118

    初登場時のスーツかっこいいな…なんであんな上半身網タイツを…

    69 23/03/29(水)17:55:28 No.1041513154

    組織大きくしたかったからやったけどそろそろやめるきっかけが欲しかったやつ

    70 23/03/29(水)17:56:15 No.1041513377

    まあ暗殺チームの暗殺ってもスタンド頼りだから見せしめの意味を込めてよく分からん感じに殺すにしてもあの暗殺チームじゃあなきゃ絶対出来ない仕事かってなるとそんな事なさそうだし扱い良くないのは若干分かる

    71 23/03/29(水)17:56:29 No.1041513457

    ぶっちゃけボスが腹芸身につけてたら呆気なく負けてたってのが悲しい

    72 23/03/29(水)17:56:51 No.1041513546

    日本円で換算すると思ってたより安かった 経営者の能力なさ過ぎるボスが悪いわ

    73 23/03/29(水)17:57:02 No.1041513598

    >たぶんこの後トリッシュ殺すし麻薬もやめない 強すぎない????

    74 23/03/29(水)17:57:13 No.1041513651

    実際あそこブチャの地雷踏み抜いたからガチギレされたけど 普通ならほんの少ししか一緒に居ない女の為に命度外視で追ってこないし ボスは自分の事を知る可能性はたとえ肉親でも殺す程冷酷なんだ怖いってなる筈なんですよ

    75 23/03/29(水)17:58:48 No.1041514110

    徳弘正也漫画の悲しき過去っぽい

    76 23/03/29(水)18:01:41 No.1041514930

    >あと数秒を我慢できる性格ならジョジョのボスキャラになってないんだ ばーか

    77 23/03/29(水)18:02:25 No.1041515175

    >ボスは自分の事を知る可能性はたとえ肉親でも殺す程冷酷なんだ怖いってなる筈なんですよ 現代アートにされちゃった暗殺チームとか見るにそういうマインドっぽいのね だがブチャラティは違った

    78 23/03/29(水)18:02:38 No.1041515238

    >>暗殺チーム「俺らの冷遇やめてくれませんか? >うん >いいよ (あっ…ミスったこれ消される…!)

    79 23/03/29(水)18:03:35 No.1041515526

    麻薬を扱うのやめる代わりに暗殺チーム処分して?って頼んだら信用してくれるかなブチャラティ 素直に要件を飲んでも疑ってチームの誰かしら仕掛けてきそう

    80 23/03/29(水)18:03:56 No.1041515625

    勝手な妄想を激突させてキレるなよ 夢女子かよ

    81 23/03/29(水)18:04:58 No.1041515917

    まともな感性の奴はそもそもギャングなんてやってないってのもあるかもしれない

    82 23/03/29(水)18:05:04 No.1041515961

    暗殺としては安いってのはそうだけどスタンド使いが非スタンド使いを殺すなんて万引きよりイージーな仕事に価値なんてないよな… しかもボスはいくらでもスタンド使い増やせる

    83 23/03/29(水)18:05:19 No.1041516039

    >ばーか もっとジョジョの突然濃いキレ方するモブっぽく言って

    84 23/03/29(水)18:05:22 No.1041516056

    ボス 麻薬再開しましょうよ

    85 23/03/29(水)18:05:26 No.1041516076

    猜疑心が最大の弱点だよねボス…まあ仮に上手く立ち回ったとして ジョルノの夢がギャングスターな以上いずれはぶつかり合うことになると思うが

    86 23/03/29(水)18:06:42 No.1041516434

    そもそもブチャラティとジョルノはボス倒す気満々だったし なんかブチャラティが切れて最速ルート入ったけど

    87 23/03/29(水)18:06:57 No.1041516499

    こうなったらどうするんだろうジョルノ 成り上がり一旦休止するのかな

    88 23/03/29(水)18:07:00 No.1041516512

    >猜疑心が最大の弱点だよねボス…まあ仮に上手く立ち回ったとして とはいえどんなブチギレ野郎が意味わからんスタンド能力で殺しに来るかわからんし あの世界で立場ある人間がスタンドの事知ったら似たような立ち回りにはなると思う

    89 23/03/29(水)18:08:23 No.1041516902

    徹頭徹尾臆病ならよかったんだけど たまにはマフィアのボスっぽいことしなきゃなって感じで見せしめして敵増やす

    90 23/03/29(水)18:09:10 No.1041517112

    この世界なら多分ポルポも良い人で死んでないんだろうな

    91 23/03/29(水)18:11:49 No.1041517924

    >こうなったらどうするんだろうジョルノ >成り上がり一旦休止するのかな 麻薬の代わりになるデカいシノギ開拓して出世するルートで

    92 23/03/29(水)18:11:52 No.1041517935

    >暗殺としては安いってのはそうだけどスタンド使いが非スタンド使いを殺すなんて万引きよりイージーな仕事に価値なんてないよな… >しかもボスはいくらでもスタンド使い増やせる スタンドあるなら誰でも出来るだろって言われたらそうだねとはなる… でもホルマジオは暗殺チームじゃなくて密輸チームに配属すべきだったと思う絶対

    93 23/03/29(水)18:12:08 No.1041518020

    あの性格故にドッピオやキングクリムゾンが発現したんだろうし 真っ当にボスやれるようならほぼ別人みたいなことになりそう

    94 23/03/29(水)18:13:39 No.1041518463

    トリッシュブチャラティポルナレフとボスは殺しが下手くそだな…

    95 23/03/29(水)18:15:02 No.1041518923

    何度でも言うけど頭かち割って手足もいで腹ぶち抜いて岩場の崖下まで叩き落としたのに生きてたんだからポルナレフについてはボス悪くねえって!

    96 23/03/29(水)18:16:43 No.1041519418

    でもなぁ再起不能(リタイア)って出てないからなあ

    97 23/03/29(水)18:17:44 No.1041519730

    >でもホルマジオは暗殺チームじゃなくて密輸チームに配属すべきだったと思う絶対 スタンド使いをあまりに便利に使いすぎるとそいつがいなくなった時に全く替えが効かなくなるからそういう使い方は敢えてしてなかったのかも

    98 23/03/29(水)18:18:48 No.1041520030

    >ボス >麻薬再開しましょうよ うん いいよ

    99 23/03/29(水)18:18:56 No.1041520070

    スタンド使い利用したお陰で組織デカくできたんだろうけど結局それが命取りになったよなボス

    100 23/03/29(水)18:19:28 No.1041520233

    ジョルノが章ボスになっちまう

    101 23/03/29(水)18:21:07 No.1041520710

    >アニオリだけど一人殺して120万円前後 >チーム全体で割ると20万も行かないから暗殺って仕事としては安すぎる 一日100人殺せば12000万でそれ一年やれば400億ぐらいになるから結構な大金では

    102 23/03/29(水)18:21:42 No.1041520904

    >一日100人殺せば12000万でそれ一年やれば400億ぐらいになるから結構な大金では なるほど完璧なプランだ 不可能だって事を除けば

    103 23/03/29(水)18:22:52 No.1041521250

    暗チについてはその辺のカスに弓矢刺したらすぐ調達できるような雑魚と雑魚の仕事に何の存在価値があんだよってボスと 俺たちこんなすげえ超能力とか持っちゃって選ばれた人間だろだったらもっともっといい暮らししていいだろ!って暗チとで完全に見積もりがズレちゃったのかなって

    104 23/03/29(水)18:24:51 No.1041521843

    スレ画はブチャラティも薄々気づいてるけど死に際に見た都合のいい夢で後ろからキングクリムゾンに胸を貫かれてるとかじゃないの

    105 23/03/29(水)18:25:51 No.1041522132

    楽ちんだろって言うけどスタンドあっても標的の行動パターン調べて護衛とか少ない時選んでバレないように暗殺するって普通に大仕事だよ 足着いたら間違いなく切られるし組織自体に被害いくし

    106 23/03/29(水)18:27:39 No.1041522671

    金に執着してるシーンがなかったから何で麻薬サービスやってるか分からん

    107 23/03/29(水)18:29:07 No.1041523141

    まぁジョルノ達帰してから殺せば問題なかったよね

    108 23/03/29(水)18:29:53 No.1041523398

    >金に執着してるシーンがなかったから何で麻薬サービスやってるか分からん 組織をデカく維持するためにはまあ必要だし

    109 23/03/29(水)18:31:07 No.1041523801

    ボスからすると有望株だったとはいえ急にすごい成り上がりかたしたからちょっと引き締めようって考えだったのかな手首プレゼント

    110 23/03/29(水)18:31:20 No.1041523879

    >楽ちんだろって言うけどスタンドあっても標的の行動パターン調べて護衛とか少ない時選んでバレないように暗殺するって普通に大仕事だよ >足着いたら間違いなく切られるし組織自体に被害いくし スタンドは他人に一切見えないし壁だって通りぬけれるんだから足の着きようなくない? 極論隣の席に座ってるターゲットをスタンドで腹パン殺しても何の証拠も上がらないし リスクといえば相手側にスタンド使いがいたらどうしようって言う事くらいだ