虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/29(水)15:49:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)15:49:54 No.1041484969

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/29(水)15:50:36 No.1041485106

カタ巨大マダニ

2 23/03/29(水)15:52:17 No.1041485461

何キロ?

3 23/03/29(水)15:52:24 No.1041485483

なにそのボール…

4 23/03/29(水)15:52:44 No.1041485553

なんかオーラが見えるんだけど…

5 23/03/29(水)15:53:20 No.1041485682

これがロボピッチャの威力だ

6 23/03/29(水)15:54:13 No.1041485884

おのれオオタニ…

7 23/03/29(水)15:54:15 No.1041485890

何で撃ったの…

8 23/03/29(水)15:54:51 No.1041486025

そこにミットがあったから…

9 23/03/29(水)15:55:01 No.1041486061

>何キロ? 1,000MPH 1600キロくらい

10 23/03/29(水)15:55:16 No.1041486107

>>何キロ? >1,000MPH >1600キロくらい なそ にん

11 23/03/29(水)15:55:24 No.1041486140

>1,000MPH >1600キロくらい ???????

12 23/03/29(水)15:55:59 No.1041486258

やっぱスゲェなオオタニサンは…

13 23/03/29(水)15:56:07 No.1041486282

人間業じゃねぇ…

14 23/03/29(水)15:56:11 No.1041486300

>1600キロくらい これに耐えてるボールすげぇな!?

15 23/03/29(水)15:56:20 No.1041486325

9人抜きだー!

16 23/03/29(水)15:56:24 No.1041486341

脆いね人体

17 23/03/29(水)15:57:18 No.1041486544

>これに耐えてるボールすげぇな!? 耐えてないです fu2054311.jpg

18 23/03/29(水)15:57:19 No.1041486546

画太郎の漫画で見たことある気がする

19 23/03/29(水)15:58:02 No.1041486681

出てるオーラはなんなの

20 23/03/29(水)15:58:13 No.1041486716

玉も崩壊しかけてて駄目だった

21 23/03/29(水)15:58:20 No.1041486744

>>これに耐えてるボールすげぇな!? >耐えてないです >fu2054311.jpg 爆発四散してないからセーフ!

22 23/03/29(水)15:58:24 No.1041486757

少林ベースボール作ったらありそう

23 23/03/29(水)15:58:28 No.1041486772

このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる fu2054314.jpg

24 23/03/29(水)15:58:34 No.1041486798

>出てるオーラはなんなの ソニックブームじゃない?

25 23/03/29(水)15:58:35 No.1041486800

オオタニサン人間じゃないよ…

26 23/03/29(水)15:58:37 No.1041486804

多分昭和の野球漫画

27 23/03/29(水)15:58:38 No.1041486808

>出てるオーラはなんなの ソニックブーム?

28 23/03/29(水)15:58:56 No.1041486878

>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる >fu2054314.jpg こんなのただの兵器よ!

29 23/03/29(水)15:59:04 No.1041486896

>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる >fu2054314.jpg 対戦車ライフルの先端に付いてるヤツが付いてて耐えられなかった

30 23/03/29(水)15:59:22 No.1041486969

あめりかのひとはさぁ…

31 23/03/29(水)15:59:34 No.1041487008

大谷やばすぎ

32 23/03/29(水)16:00:28 No.1041487178

Is Bob gonna die.

33 23/03/29(水)16:00:36 No.1041487205

グラブって結構簡単に抜けるもんなんだな

34 23/03/29(水)16:00:52 No.1041487245

標的が割と近い!

35 23/03/29(水)16:01:10 No.1041487320

戦争なんてくだらないから野球で解決しろ

36 23/03/29(水)16:01:15 No.1041487334

宇野球一かよ

37 23/03/29(水)16:01:16 No.1041487340

ピッチャーもロボの時代だな

38 23/03/29(水)16:01:22 No.1041487367

アストロ球団かな

39 23/03/29(水)16:01:28 No.1041487394

トリビアの泉みたいなノリの事やってんな!

40 23/03/29(水)16:01:47 No.1041487455

もっと射出した瞬間にボールが原型とどめないかと思ったが丈夫なもんだな

41 23/03/29(水)16:01:52 No.1041487471

バッティングロボもいるのかな

42 23/03/29(水)16:01:58 No.1041487491

これ捕るとそこそこの確率で死ぬよ

43 23/03/29(水)16:02:05 No.1041487514

少林サッカーで見た

44 23/03/29(水)16:02:33 No.1041487621

>バッティングロボもいるのかな エンゼルスに2台いる

45 23/03/29(水)16:02:40 No.1041487634

これでストライク一つしか取れないのリスク高すぎるな

46 23/03/29(水)16:02:44 No.1041487644

スーパーソニックの名にふさわしい速度

47 23/03/29(水)16:02:50 No.1041487662

>グラブって結構簡単に抜けるもんなんだな 安いやつはキャッチボールだけで紐切れたりする

48 23/03/29(水)16:03:10 No.1041487729

>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる >fu2054314.jpg これがロボ・オオタニか

49 23/03/29(水)16:03:15 No.1041487743

>ハンターで見た

50 23/03/29(水)16:03:21 No.1041487766

>もっと射出した瞬間にボールが原型とどめないかと思ったが丈夫なもんだな 硬球は実際石だしな

51 23/03/29(水)16:03:36 No.1041487814

>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる >fu2054314.jpg へーオオタニサン黒人だったんだな

52 23/03/29(水)16:03:50 No.1041487863

カタザコシの変な動画

53 23/03/29(水)16:03:54 No.1041487878

新品のグローブもったいね…

54 23/03/29(水)16:04:09 No.1041487927

設置した壁から跳ね返ってきてて実験した奴らも人形とおなじになる可能性あったんじゃってなった

55 23/03/29(水)16:04:34 No.1041488026

い゛っだぁぁぁ

56 23/03/29(水)16:04:42 No.1041488057

なんで投げるだけのマシンをオオタニ呼ばわりするんだ? オオタニサンは両刀だろ

57 23/03/29(水)16:05:02 No.1041488112

https://youtu.be/4I-p8vjQ95s?t=793 見えねえ

58 23/03/29(水)16:05:23 No.1041488187

このピッチングマシン自走砲の類では?

59 23/03/29(水)16:05:25 No.1041488193

少林サッカーみたい

60 23/03/29(水)16:05:31 No.1041488213

>これでストライク一つしか取れないのリスク高すぎるな キャッチャー取れなかったら走っても良くなかったか?

61 23/03/29(水)16:05:45 No.1041488260

これ硬球と同じ大きさの弾撃った方が有用じゃない?

62 23/03/29(水)16:05:47 No.1041488264

スーパーソニックベースボールキャノンって名前が滅茶苦茶格好良い…

63 23/03/29(水)16:05:51 No.1041488278

大谷はこんな球投げるのにエンゼルスは負けるんだよね…

64 23/03/29(水)16:05:59 No.1041488304

こんな球で死球になったら悶絶しちゃうかも

65 23/03/29(水)16:06:08 No.1041488338

スロー映像じゃなくて実際の速さも見てみたいなこれ

66 23/03/29(水)16:06:41 No.1041488445

>スロー映像じゃなくて実際の速さも見てみたいなこれ プシュウウウ

67 23/03/29(水)16:07:00 No.1041488513

1600km/sだとマッハ1.5か…

68 23/03/29(水)16:07:14 No.1041488566

>このピッチングマシン自走砲の類では? 牽引砲だろ

69 23/03/29(水)16:07:16 No.1041488574

これ投げられる様になったら絶対勝てるな

70 23/03/29(水)16:07:38 No.1041488664

グローブがまるで食パンのようにちぎれていく

71 23/03/29(水)16:07:50 No.1041488701

日本じゃできない実験?

72 23/03/29(水)16:08:08 No.1041488758

>こんな球で死球になったら悶絶しちゃうかも 悶絶どころか死ぬよ!

73 23/03/29(水)16:08:13 No.1041488780

>https://youtu.be/4I-p8vjQ95s?t=793 >見えねえ プヒー!って言ってる

74 23/03/29(水)16:08:17 No.1041488795

>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる レールガンだコレ

75 23/03/29(水)16:08:36 No.1041488860

>これ投げられる様になったら絶対勝てるな 捕手がどんどん死んでいくぞ!

76 23/03/29(水)16:08:41 No.1041488876

マネキンの顔も個性的

77 23/03/29(水)16:08:42 No.1041488882

イチローのレーザービームで恐竜滅亡

78 23/03/29(水)16:08:53 No.1041488927

>1600km/sだとマッハ1.5か… 音速超えてるからやっぱソニックブームか…

79 23/03/29(水)16:09:02 No.1041488949

>これ投げられる様になったら絶対勝てるな 捕球出来るキャッチャーがおらん…

80 23/03/29(水)16:09:34 No.1041489052

どうやって音速を出したんだ?

81 23/03/29(水)16:10:03 No.1041489147

プラズマ化して崩壊しつつあるピッチャー

82 23/03/29(水)16:10:09 No.1041489168

ミットに鉄板仕込めばよい

83 23/03/29(水)16:10:10 No.1041489173

木製は無理として金属バットでどうにかなるかな…

84 23/03/29(水)16:10:10 No.1041489174

これバットで打ったら腕千切れそう

85 23/03/29(水)16:10:22 No.1041489236

恐ろしく速い球 俺でなきゃ逃げちゃうね

86 23/03/29(水)16:10:27 No.1041489249

>>これ投げられる様になったら絶対勝てるな >捕球出来るキャッチャーがおらん… アストロ球団見たく受けられる超人探さなきゃ…

87 23/03/29(水)16:10:29 No.1041489253

地獄甲子園みたい

88 23/03/29(水)16:10:46 No.1041489307

>これ投げられる様になったら絶対勝てるな 振り逃げがあるんで捕球できないと勝てないな…

89 23/03/29(水)16:12:06 No.1041489572

ボールがアンパイアを貫いた後でバット振っても振り逃げできるの?

90 23/03/29(水)16:12:12 No.1041489598

審判も怖いだろうな…

91 23/03/29(水)16:12:30 No.1041489648

球体のソニックブームはあまり見る機会ないだろうな

92 23/03/29(水)16:12:54 No.1041489718

メイドインヘブンみたいにしてやる!

93 23/03/29(水)16:13:12 No.1041489777

(スクイズのサイン)

94 23/03/29(水)16:13:46 No.1041489893

崩壊しつつあるピッチャー

95 23/03/29(水)16:14:19 No.1041490002

>これ投げられる様になったら絶対勝てるな 1球ごとに捕手が死ぬと考えた場合18球目で選手が8人になって没収試合になるよ 空想科学漫画大戦2で読んだ

96 23/03/29(水)16:14:27 No.1041490035

ソニックブームの実像初めて見たかも

97 23/03/29(水)16:14:32 No.1041490049

これで変化球投げたらどうなるんだろう…

98 23/03/29(水)16:14:43 No.1041490077

日本国内でこれ作ったら何らかの法に引っかかりそう

99 23/03/29(水)16:14:58 No.1041490118

等速だと吹き出たガスで吹っ飛んだようにしか見えないな

100 23/03/29(水)16:15:10 No.1041490165

スーパーソニックベースボールキャノン…

101 23/03/29(水)16:15:29 No.1041490222

でも俺ならこのボール取れるよ

102 23/03/29(水)16:15:48 No.1041490286

これを投げたら確かに崩壊しそう

103 23/03/29(水)16:15:50 No.1041490291

仮に捕手死んだらどうなるの?

104 23/03/29(水)16:16:02 No.1041490342

オーラシュート オオタニ

105 23/03/29(水)16:16:35 No.1041490433

どんだけの厚さの衝撃吸収剤があれば受け止められるんだろう

106 23/03/29(水)16:17:03 No.1041490527

>仮に捕手死んだらどうなるの? 中止だよ中止

107 23/03/29(水)16:17:36 No.1041490637

動画でミット一つで受ける時のスロー映像 ミットとボールの摩擦で軽く火吹いてて駄目だった

108 23/03/29(水)16:17:45 No.1041490664

これを捕球できる試合で使えるミット作ったら売れるよ

109 23/03/29(水)16:18:12 No.1041490741

俺漫画の表現わかった!

110 23/03/29(水)16:18:25 No.1041490789

この10年でプロ野球の平均球速が約6km/h伸びたらしいからあと240年後にはこれがスタンダードだな

111 23/03/29(水)16:18:30 No.1041490806

人形の体に波紋広がるの灘神影流の技みたい

112 23/03/29(水)16:19:09 No.1041490930

>これを捕球できる試合で使えるミット作ったら売れるよ 受けた瞬間ミットは無事でも反動で全身の骨が粉々になりそう

113 23/03/29(水)16:20:06 No.1041491131

少林サッカーで見たエフェクト

114 23/03/29(水)16:20:06 No.1041491135

これを投げられる投手が着れるサイズのユニフォームあるかな

115 23/03/29(水)16:20:50 No.1041491282

直で受けた映像がグロすぎる!

116 23/03/29(水)16:21:12 No.1041491349

きらきら道中の惑星投げ返すミニゲーム思い出した

117 23/03/29(水)16:21:21 No.1041491374

これが消える魔球か

118 23/03/29(水)16:21:49 No.1041491463

ゲームでよく見るエフェクト

119 23/03/29(水)16:22:28 No.1041491584

ついにはピッチングマシンの実体験により死に至る

120 23/03/29(水)16:23:22 No.1041491769

オオタニを超えたオオタニ ニューオータニ

121 23/03/29(水)16:24:07 No.1041491920

ギリ審判に気付かれずにマウンドに持ち込めるか…?

122 23/03/29(水)16:26:35 No.1041492386

これが1000マイルなら100マイルの大谷が投げれば人間一人は貫通できる計算になるな

123 23/03/29(水)16:26:36 No.1041492391

野球の分野でも機械が人間に勝ってしまうのか…!

124 23/03/29(水)16:27:12 No.1041492498

>野球の分野でも機械が人間に勝ってしまうのか…! たぶんこいつ変化球は投げられないし…

125 23/03/29(水)16:28:31 No.1041492764

あんなの避けられない方が悪いんじゃん

126 23/03/29(水)16:29:29 No.1041492967

こっちもマッハで振るバッティングロボを用意すればいいのでは?

127 23/03/29(水)16:29:41 No.1041493013

この玉取れる奴居たら世界穫れると思う

128 23/03/29(水)16:29:43 No.1041493019

どちらかというと硬球の頑丈さやべえという気持ちになった

129 23/03/29(水)16:30:10 No.1041493121

>こっちもマッハで振るバッティングロボを用意すればいいのでは? いつからアイアンリーガーの話になったんだこれ…

130 23/03/29(水)16:30:46 No.1041493237

でもあと二人くらい構えたら捕れそうなのも凄いなこれ

131 23/03/29(水)16:30:48 No.1041493243

なにこれ 圧縮空気砲?

132 23/03/29(水)16:31:10 No.1041493314

撃った瞬間の音がSFのレーザーとかビーム兵器のそれ

133 23/03/29(水)16:32:51 No.1041493678

これならどんなバッターでも撃ち取ることができるな

134 23/03/29(水)16:33:41 No.1041493864

実はここから産まれたのがデッドボールという言葉

135 23/03/29(水)16:33:43 No.1041493872

>これならどんなバッターでも撃ち取ることができるな 討ち取るではなく?

136 23/03/29(水)16:33:45 No.1041493880

バットに当てたらどうなるの へし折れるだけ?

137 23/03/29(水)16:34:11 No.1041493967

>>これならどんなバッターでも撃ち取ることができるな >討ち取るではなく? 死ぬのはキャッチャーでは…?

138 23/03/29(水)16:34:17 No.1041493989

ゴンとキルアとヒソカがいたら受け止められそう

139 23/03/29(水)16:34:44 No.1041494078

球が速いだけならプロの打者は打てるって聞いたぜ

140 23/03/29(水)16:34:56 No.1041494125

たけしで見た

141 23/03/29(水)16:35:07 No.1041494164

この機械なにに使うんだよ… 対大谷にか?

142 23/03/29(水)16:35:17 No.1041494199

全然回転してないんだね

143 23/03/29(水)16:36:05 No.1041494371

対戦車砲で野球するな

144 23/03/29(水)16:36:07 No.1041494388

>球が速いだけならプロの打者は打てるって聞いたぜ だけとは

145 23/03/29(水)16:36:39 No.1041494480

こいつ多分牽制下手だし盗塁し放題じゃない?

146 23/03/29(水)16:36:39 No.1041494484

>球が速いだけならプロの打者は打てるって聞いたぜ ものには限度ってもんがあるのだ

147 23/03/29(水)16:36:43 No.1041494500

これを捕れるキャッチャーを用意できなければ振り逃げすればいいだけか

148 23/03/29(水)16:36:50 No.1041494522

なんで音速出しちゃうかな

149 23/03/29(水)16:37:54 No.1041494761

一球見逃せばタイミングは掴める あとは腕を犠牲にして打つだけだ

150 23/03/29(水)16:38:02 No.1041494793

fu2054377.jpg

151 23/03/29(水)16:38:09 No.1041494811

キャッチャーもマシンにするか

152 23/03/29(水)16:38:39 No.1041494911

剛Q超児イッキマンは1680km投げてたからまだ甘いな

153 23/03/29(水)16:39:21 No.1041495044

>こいつ多分牽制下手だし盗塁し放題じゃない? ノーマル攻略まではその通り ハードはぐりんと機敏に回って油断したプレイヤーをころす

154 23/03/29(水)16:39:36 No.1041495100

ピッチャーバッターキャッチャー全員マシンだ! アイアンリーガーだこれ…

155 23/03/29(水)16:39:39 No.1041495109

>これが1000マイルなら100マイルの大谷が投げれば人間一人は貫通できる計算になるな 運動エネルギーは1/100だよォ!

156 23/03/29(水)16:41:10 No.1041495413

野球ボールでもベイパーコーン発生するんだ…

157 23/03/29(水)16:43:00 No.1041495774

これバッティングしたらどうなるんだろ

158 23/03/29(水)16:43:34 No.1041495878

捕球できたら100万円!

159 23/03/29(水)16:43:50 No.1041495925

>これバッティングしたらどうなるんだろ 木製は折れるだろうな 金属は凹むか曲がるか?でも打てるとは思う

160 23/03/29(水)16:44:25 No.1041496056

来たる野球星人との対戦に備えてこれぐらいの用意は必要

161 23/03/29(水)16:44:38 No.1041496107

グローブの破片のめり込み方すげぇ

162 23/03/29(水)16:44:46 No.1041496133

これを捕球して1600キロで投げ返すキャッチャーが必要だな

163 23/03/29(水)16:44:52 No.1041496147

>こいつ多分牽制下手だし盗塁し放題じゃない? 出塁できる?

164 23/03/29(水)16:46:01 No.1041496366

代理戦争すぎる

165 23/03/29(水)16:46:47 No.1041496515

なんて打球だ守備全員のグローブでも止められないなんて! (ノーバウンドで壁に跳ね返って戻ってくる打球)

166 23/03/29(水)16:47:26 No.1041496647

硬球ってマッハ耐えれるんだ…

167 23/03/29(水)16:48:19 No.1041496830

死球が文字通りの意味になってしまう

168 23/03/29(水)16:48:28 No.1041496855

>硬球ってマッハ耐えれるんだ… 耐えれてるか?

169 23/03/29(水)16:48:29 No.1041496856

>出塁できる? 運良くデッドボールもらえれば

170 23/03/29(水)16:48:57 No.1041496957

こんなのを頭に投げろって言ってたVtuberがいたらしいな

171 23/03/29(水)16:49:14 No.1041497011

>>出塁できる? >運良くデッドボールもらえれば 死ー!

172 23/03/29(水)16:49:34 No.1041497074

ドゥームガイっぽいのが無表情で胸に穴に開けられてるので耐えられない

173 23/03/29(水)16:50:13 No.1041497205

プロスピのTAS動画で見たけど実際やるとこうなんのか…

174 23/03/29(水)16:51:01 No.1041497377

>こんなのを頭に投げろって言ってたVtuberがいたらしいな 確実に仕留める!

175 23/03/29(水)16:51:51 No.1041497553

https://img.2chan.net/b/res/1041471514.htm

176 23/03/29(水)16:52:24 No.1041497653

>こんなのを頭に投げろって言ってたVtuberがいたらしいな 最低だなキズナアカリ

177 23/03/29(水)16:54:12 No.1041497982

>耐えれてるか? ミットに収まるまで無事なら耐えた判定だろ

178 23/03/29(水)16:55:19 No.1041498215

ミット脆いな メーカーはちゃんと作れ

179 23/03/29(水)16:55:36 No.1041498269

>球が速いだけならプロの打者は打てるって聞いたぜ かめはめ波返しできる天津飯ならゴジータの最大出力かめはめ波も余裕みたいな理論だ

180 23/03/29(水)16:55:45 No.1041498303

サイヤ人のやる野球ってこんな感じになりそう

181 23/03/29(水)16:56:43 No.1041498501

>>>出塁できる? >>運良くデッドボールもらえれば >死ー! 代走がいなければ無駄死だった…

182 23/03/29(水)16:56:44 No.1041498504

オオタニVSメカオオタニ どっちが勝っても人類に未来はない

183 23/03/29(水)16:58:04 No.1041498819

緑山高校甲子園編で見た

184 23/03/29(水)16:58:33 No.1041498918

1600km/hのストレート内角に投げた後に130km/hのチェンジアップ外角に行けば誰でもバットクルクルよ

185 23/03/29(水)17:00:13 No.1041499282

スーパーマンよろしくこれ投げれるレベルなら日常生活に支障をきたしそうだな

186 23/03/29(水)17:04:07 No.1041500141

>>このピッチングマシンちょっとイカつい見た目してる >>fu2054314.jpg >対戦車ライフルの先端に付いてるヤツが付いてて耐えられなかった あれ何のためについてるの 反動抑えてるの?

187 23/03/29(水)17:04:21 No.1041500203

アストロ球団とか逆境ナインの世界だ

188 23/03/29(水)17:05:01 No.1041500337

キャプつばのネット軽々突き破るシュートも人殺せそう

189 23/03/29(水)17:08:12 No.1041501043

日本で誰かにコレぶつけて相手を死なせちゃったって聞いた時は同情したなァ だってこんなの避けられない方が悪いじゃんって思って

190 23/03/29(水)17:08:28 No.1041501103

1人で無理なら9人で受け止めるんだ!!! 希望無き惨劇────…!!!

191 23/03/29(水)17:10:27 No.1041501603

殺人魔球初めてリアルで見たわ

192 23/03/29(水)17:10:54 No.1041501710

>>球が速いだけならプロの打者は打てるって聞いたぜ >ものには限度ってもんがあるのだ 時速1600kmとして秒速は444m マウンドからは17mなのでリリースからキャッチャーを粉砕するまで0.03秒 人間の反射神経の限界が0.1秒なんで発射を認識した瞬間にキャッチャーが木っ端微塵になってるから 先読みで置きバントする以外無理だな

193 23/03/29(水)17:11:51 No.1041501954

>先読みで置きバントする以外無理だな バットが…消えた…?

194 23/03/29(水)17:12:56 No.1041502235

バットは万が一跳ね返ったらヤバいし流石にできなかったから

195 23/03/29(水)17:18:20 No.1041503584

そりゃあWBCも優勝出来るわな

196 23/03/29(水)17:19:19 No.1041503866

>少林サッカーで見た こんなボールがきたらそりゃ奥さんに遺言の電話をする

197 23/03/29(水)17:19:54 No.1041504008

グローブを障子紙みたいに突き抜けて行ってて駄目だった

198 23/03/29(水)17:20:05 No.1041504056

1000年後くらいのオオタニサンの投球

199 23/03/29(水)17:20:44 No.1041504233

これが野球星人の投げる球か…

200 23/03/29(水)17:23:50 No.1041504992

地獄甲子園じゃん

201 23/03/29(水)17:24:01 No.1041505047

ロボピッチャすげーな 俺の子供の頃より断然進化してる

202 23/03/29(水)17:24:21 No.1041505128

スーパーソニックベースボールキャノンて

203 23/03/29(水)17:25:42 No.1041505479

投げる方だとキャッチャーがとれないからだめ 打つ方ならいいわけだな

204 23/03/29(水)17:25:43 No.1041505488

大谷さんもこれくらいできるけど今以上は捕手が死ぬからね…

205 23/03/29(水)17:28:18 No.1041506153

文字通りデッドボールになっちまうー!

206 23/03/29(水)17:29:02 No.1041506351

コブラのラグボールではキャッチャーが機械だったけどこうならないためだったんだな

207 23/03/29(水)17:30:16 No.1041506697

殺せるね(にっこり)

208 23/03/29(水)17:32:43 No.1041507280

てかこのピッチングマシーン自作か…

209 23/03/29(水)17:33:00 No.1041507334

これがスワッターですか

210 23/03/29(水)17:33:22 No.1041507417

なんでコレ見て大谷の仕業だと思うんだろうな…

211 23/03/29(水)17:33:54 No.1041507542

アニメで敵の攻撃受けてビルいくつか連続で貫通するやつで見た演出だ

212 23/03/29(水)17:34:10 No.1041507599

>日本国内でこれ作ったら何らかの法に引っかかりそう 原理的にはエアガンと同じだから1J規制に引っかかって銃刀法違反になる

213 23/03/29(水)17:34:18 No.1041507634

イチローの全盛期

214 23/03/29(水)17:34:29 No.1041507680

たぶん回避力は低いからピッチャーライナーで倒そう

215 23/03/29(水)17:35:56 No.1041507995

デッドボールで殺せばキャッチャー取れなくても大丈夫?

216 23/03/29(水)17:36:20 No.1041508090

プロボクサーパンチは凶器になるらしいけどプロ野球選手のボールは凶器になるんだろうか バットはたぶんなる

217 23/03/29(水)17:38:58 No.1041508765

こんなボール投げれる力あるならバット振ったらやばそう

218 23/03/29(水)17:39:11 No.1041508829

>プロボクサーパンチは凶器になるらしいけどプロ野球選手のボールは凶器になるんだろうか 人を害するのに使う道具を凶器と呼ぶんだしほぼ石なボールが凶器にならないわけがない ボクサーの拳が凶器になるってのは道具を使わなくても凶器たりえる例外って話だ

219 23/03/29(水)17:39:26 No.1041508889

昔のスポ根漫画かよ

220 23/03/29(水)17:39:47 No.1041508989

これボールを打ち出すためだけの機械なの…?

221 23/03/29(水)17:40:42 No.1041509226

木製バット固定して当てたらまあ折れるだろうけど金属バットだったらどうなるかな

222 23/03/29(水)17:42:28 No.1041509683

俺の寝る前の妄想パクるのやめてくれない?

223 23/03/29(水)17:44:08 No.1041510146

球鬼Zが打つと肉体がバキバキに崩壊する豪球投げてたな fu2054502.jpg

224 23/03/29(水)17:44:13 No.1041510174

グローブは貫通するけど人体はギリ貫けないんだな

225 23/03/29(水)17:49:20 No.1041511529

これの1\100の力が大谷の160kmです

226 23/03/29(水)17:49:59 No.1041511713

なあにバットごと壊しちゃえばこっちのもんよ

227 23/03/29(水)17:51:32 No.1041512095

>グローブは貫通するけど人体はギリ貫けないんだな 物理学の人に質問したところによると「アイスホッケーのパックでキーパーを貫いてゴールに叩き込むにはパックがマッハ2から8の速度が必要」だそうだ

228 23/03/29(水)17:57:11 No.1041513640

>物理学の人に質問したところによると「アイスホッケーのパックでキーパーを貫いてゴールに叩き込むにはパックがマッハ2から8の速度が必要」だそうだ そう考えると肉盾って割と意味ある行為なんだな…

229 23/03/29(水)18:00:29 No.1041514589

こんなの投げられる人類いるの!? すごいな!

230 23/03/29(水)18:01:00 No.1041514728

エンゼルスで二番目に凄い人材はキャッチャーだったか

↑Top