虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)15:34:13 age系ワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)15:34:13 No.1041481650

age系ワンランナーで出せそうな機体多そうなのになかなか立体化しないよね…スレ画は欲しいやつ

1 23/03/29(水)15:35:06 No.1041481815

ランナー1つ追加するのだってとっても大変なんだ

2 23/03/29(水)15:37:45 No.1041482379

スレ画は簡単そうに見えて結構手間かかりそうじゃない?

3 23/03/29(水)15:38:26 No.1041482512

レミは欲しいって意見は多いだろうけどフォーンファルシアの後特に音沙汰がないし企画はないんだろうな

4 23/03/29(水)15:39:55 No.1041482840

レミ人気凄いと思うのに出ないのが不思議

5 23/03/29(水)15:40:01 No.1041482866

フルグラみるとage系プラモが売れてないってことは絶対ないんだろうけど

6 23/03/29(水)15:40:11 No.1041482911

AGEはあとHGでレミとクロノス出れば満足だな

7 23/03/29(水)15:40:21 No.1041482963

>スレ画は簡単そうに見えて結構手間かかりそうじゃない? 頭部肩バックパック武器が違うからな

8 23/03/29(水)15:41:25 No.1041483181

個人的に欲しいって人は結構いそうだけどバンダイ側もこれわざわざ作って売れるかって部分には自信ないだろうなってのもわかる 俺は買うけど

9 23/03/29(水)15:42:05 No.1041483336

量産機ブームだから(?)いけるかもしれん

10 23/03/29(水)15:42:27 No.1041483410

スカウトアデルmk2ほしい!

11 23/03/29(水)15:43:05 No.1041483554

金型でパーツ化して1ランナー追加で出来そうではあるけど 個人で作るには曲面多すぎて発狂するデザインしてるからなんとかしてくれーってなるんだよなレミ

12 23/03/29(水)15:44:57 No.1041483964

ジェノアス自体はあるんだっけ

13 23/03/29(水)15:44:58 No.1041483966

>アデルmk2ほしい!

14 23/03/29(水)15:45:19 No.1041484046

ジェノアス2で諦めるなよ…と言いたい

15 23/03/29(水)15:45:22 No.1041484057

>ジェノアス自体はあるんだっけ 2あるよ

16 23/03/29(水)15:46:00 No.1041484189

>>アデルmk2ほしい! 宇宙型の方が欲しい

17 23/03/29(水)15:46:01 No.1041484192

なにげにメインカメラの横にもカメラ(センサー)2つ付いてるの凄いよね アセム時代からの機体無理やりカスタムして使い続けてるのもやばい

18 23/03/29(水)15:47:57 No.1041484577

ジェノアス自体がAGE1より古いのが頭おかしくなる

19 23/03/29(水)15:50:16 No.1041485041

ジェノアス系列って結構腰細いね

20 23/03/29(水)15:50:18 No.1041485049

アデルすら2が出たのにジェノアス2カスタムして使ってるジジイ

21 23/03/29(水)15:50:34 No.1041485102

ジェノアス2自体がウルフの使ってたジェノアスカスタムの採用版で色々時代に合わせた調整はされてたんだろうけどそれにしたってこれを使うにはスペック的な問題はあったはず

22 23/03/29(水)15:51:35 No.1041485314

レミにとらわれすぎているけど最後まで家を守るために戦ったオブライトはかっこいいやつだと思うよ

23 23/03/29(水)15:52:25 No.1041485491

>AGEはあとHGでレミとクロノス出れば満足だな クロノスはAGでプラモ自体はありはしたが…AGの再販が無いから今のところ事実上の絶版品だな

24 23/03/29(水)15:54:28 No.1041485942

アセム編以降の機体がいっぱい欲しいのにその辺りからHGラインナップが物足りなくなる…

25 23/03/29(水)15:56:13 No.1041486305

こいつチンガードが立体化に向いてないしなあ

26 23/03/29(水)15:56:48 No.1041486432

ナラちゃん倒す時の手首クルクルは記憶に残ってる

27 23/03/29(水)15:58:38 No.1041486805

間違いなくエースなんだけど本人の心がもう家と添い遂げるとこまで行ってるから…

28 23/03/29(水)15:58:41 No.1041486823

>こいつチンガードが立体化に向いてないしなあ 今なら水星系の構成で積層する形でパーツ配置でいけるぜ そんな設計する手間が勿体無いのははい

29 23/03/29(水)16:07:38 No.1041488662

チンガード後から差し込む感じじゃ駄目なの?

30 23/03/29(水)16:09:31 No.1041489044

出ねえんなら作るよ!なんか流用してくれば行けるだろ!と思った矢先に真っ先に壁になるその頭部 どこから持ってきたんだおめえ

31 23/03/29(水)16:10:42 No.1041489296

何って…センサーを増設しただけだが?

32 23/03/29(水)16:14:17 No.1041489996

>ジェノアス自体がAGE1より古いのが頭おかしくなる 言っても敵の方も同じくらい古いガフランやバクト使い続けてるし最新鋭機でもなければ意外と問題でもないと思う

33 23/03/29(水)16:15:03 No.1041490139

これでクランシェぐらい動けるのがヤバいというかジェノアスが潰しが効くマシーンすぎる

34 23/03/29(水)16:17:26 No.1041490593

ドッズガン持つだけで前線出れるのが簡単すぎる…

35 23/03/29(水)16:23:23 No.1041491770

AGE1の中身も年代でだいぶ変わってそうだし 換装システム周りから考えるとA.G.世界は整備性と拡張性が他よりダンチなんじゃなかろうか

36 23/03/29(水)16:30:08 No.1041493108

作業MSにAGE1の腕が付けられる世界だからな…

37 23/03/29(水)16:31:52 No.1041493461

>出ねえんなら作るよ!なんか流用してくれば行けるだろ!と思った矢先に真っ先に壁になるその頭部 >どこから持ってきたんだおめえ シンプルなデザインなのに自作するとコレジャナイ感が出る難しさがある

38 23/03/29(水)16:35:58 No.1041494356

>ドッズガン持つだけで前線出れるのが簡単すぎる… 性能差はもちろんだがまず装甲抜けないとどうしようもないからな…

39 23/03/29(水)16:41:44 No.1041495524

HGデスペラードをずっと待っておるよ

40 23/03/29(水)17:08:33 No.1041501132

AGE世界の連邦はモチベーションがヤバいからな たぶん他のガンダム作品と比べて一番やる気に満ち溢れてる

41 23/03/29(水)17:19:50 No.1041503991

ビルドシリーズでAGE解禁されたときは未キットが商品化されると思ったんだけどな

42 23/03/29(水)17:29:13 No.1041506404

>これでクランシェぐらい動けるのがヤバいというかジェノアスが潰しが効くマシーンすぎる むしろコイツのためにクランシェのパーツすら使ってそうだよね、オブライトさん

43 23/03/29(水)17:30:07 No.1041506659

>>ドッズガン持つだけで前線出れるのが簡単すぎる… >性能差はもちろんだがまず装甲抜けないとどうしようもないからな… 色んなとこでも言われてるけど、ぶっちゃけドッズライフルが作中最大の発明だからなぁ

44 23/03/29(水)17:40:13 No.1041509102

>>これでクランシェぐらい動けるのがヤバいというかジェノアスが潰しが効くマシーンすぎる >むしろコイツのためにクランシェのパーツすら使ってそうだよね、オブライトさん ライフルはクランシェのライフル改造した感じのやつじゃなかったっけ?

45 23/03/29(水)17:43:07 No.1041509859

火力どうにかすれば太刀打ちできるジェノアスが凄いのもある

↑Top