虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)15:33:42 整備品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)15:33:42 No.1041481541

整備品でM1並んでたから買っちゃったぜ

1 23/03/29(水)15:36:23 No.1041482111

お弁当箱を?

2 23/03/29(水)15:37:12 No.1041482268

ファンから冷風が出てくるという体験を初めてしている 今までこれで暖とってたから寒いぞ

3 23/03/29(水)15:41:39 No.1041483243

おめでとう

4 23/03/29(水)15:43:36 No.1041483671

ありがとう 10年くらい前のお弁当箱からの買い替えなので何もかも快適です

5 23/03/29(水)15:45:02 No.1041483979

おいくらまんえん

6 23/03/29(水)15:50:45 No.1041485128

89800まんえんのやつ 素スペックが分からないけど多分メモリが16GBに盛ってあるやつ

7 23/03/29(水)15:53:31 No.1041485719

最近MacOS変わりすぎみたいに言われてたけどiPadのUIで慣れてたから大丈夫だった

8 23/03/29(水)15:54:40 No.1041485983

あらお安い 欲しいなと思いつつ今M1もな…ってなる

9 23/03/29(水)15:55:22 No.1041486133

お弁当いいよね…

10 23/03/29(水)15:56:30 No.1041486356

M1とM2ってどれくらい差があるの

11 23/03/29(水)15:59:05 No.1041486903

そろそろM3来るからね… だから整備品にM1出回るようになったのかもだけど

12 23/03/29(水)16:02:04 No.1041487507

>M1とM2ってどれくらい差があるの つよつよ構成M1には負けるくらいらしい

13 23/03/29(水)16:03:33 No.1041487798

俺もmac mini買ったけど小さいから電源繋げば部屋のどこでも使えそうでとても良い

14 23/03/29(水)16:09:50 No.1041489108

10年もののMacBook Proからスレ画に乗り換えたら快適すぎてビビった つべとかの動画読み込み遅いの回線のせいだと思ってたけど スレ画に変えたら動画読み込みが劇的に速くなってマシンスペックのせいだったんだ…ってなった

15 23/03/29(水)16:17:57 No.1041490690

つべの動画はVP9やAV1の動画再生支援がGPUに入ってるかどうかで全然変わるからな…

16 23/03/29(水)17:00:01 No.1041499237

サーバにはいい

17 23/03/29(水)17:01:56 No.1041499666

10年は使い過ぎでは

18 23/03/29(水)17:02:24 No.1041499771

俺も5年くらい前のモデルだから買い替えないとなー

19 23/03/29(水)17:04:20 No.1041500198

5年でもだいぶ引っ張ったな…くらいの感覚 3年で限界だ

20 23/03/29(水)17:05:53 No.1041500531

研究室入った時に買ったmacがそろそろ10年なるな もう大したことしてないけど...

21 23/03/29(水)17:07:37 No.1041500917

今確認したらairの2015年モデルだった gimpがちょくちょく止まるし買い替え時かなぁ

22 23/03/29(水)17:10:50 No.1041501692

2017だか2018の使ってるからそろそろ買い替えたい

23 23/03/29(水)17:15:00 No.1041502754

x86対応Virtualboxの正式版が出たら買い替えたい

24 23/03/29(水)17:30:14 No.1041506691

USBの穴がAとC二個づつなのが配分に悩むやつ

25 23/03/29(水)17:33:20 No.1041507405

M1は本当に使いやすいよね ほぼ無音なのと熱全然出ないのが一番好き

↑Top