23/03/29(水)15:28:07 電動ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)15:28:07 No.1041480423
電動ドライバー持ってる?
1 23/03/29(水)15:31:52 No.1041481168
仕事で使うから色々持ってる
2 23/03/29(水)15:32:16 No.1041481249
ないと型枠仕事できんぞ
3 23/03/29(水)15:33:19 No.1041481464
型落ちジャンク品買って互換バッテリーやらなんやらやってたらいつの間にか増えてた
4 23/03/29(水)15:33:40 No.1041481535
もっと早く買っておけば良かった道具トップ級
5 23/03/29(水)15:33:42 No.1041481540
5年ほど前に買ったけど今まで持ってなかったの後悔した ネジは勿論だけど穴開けるのも便利ね
6 23/03/29(水)15:33:47 No.1041481571
とりあえずマキタとリョービのがあった
7 23/03/29(水)15:35:01 No.1041481800
画像は木棚の組み立てには強過ぎるし 屋外の作業にはパワー不足
8 23/03/29(水)15:35:44 No.1041481957
カタ仮面ライダー
9 23/03/29(水)15:36:35 No.1041482148
今度思い切って部屋の大改造するから買うつもりなんだけど中華の3000円くらいのやつは地雷かな? トルク5Nがどれくらいのパワーかわからん…
10 23/03/29(水)15:38:20 No.1041482487
初期不良とかバッテリー不良引かなきゃ中華でも十分だと思うよ 長く使うつもりならメーカーのお安めの買っちゃった方がいいとは思うけど
11 23/03/29(水)15:39:19 No.1041482703
3000円くらいなら中華じゃなくてもホムセンで普通に売ってね?
12 23/03/29(水)15:40:08 No.1041482896
スレ画買ったけどもっといいの買えばよかった
13 23/03/29(水)15:40:17 No.1041482941
>3000円くらいなら中華じゃなくてもホムセンで普通に売ってね? アイリスオーヤマのがそれくらいだった気がする
14 23/03/29(水)15:41:29 No.1041483195
VESSELのやつは持ってる
15 23/03/29(水)15:51:27 No.1041485276
電ドラボールいいよね…
16 23/03/29(水)15:52:01 No.1041485412
電動ドライバーと言うなのマルチツールじゃん!
17 23/03/29(水)15:52:30 No.1041485508
持ってるけどマキタかベッセルにしよう パナソニックはノーブランドレベル
18 23/03/29(水)15:53:08 No.1041485632
マキタの八千円くらいしない?
19 23/03/29(水)15:53:22 No.1041485684
パナの電動工具評判悪いよね マキタと価格帯変わらんくせに
20 23/03/29(水)15:59:27 No.1041486984
いつの間にかリョービが京セラになってた…
21 23/03/29(水)16:02:32 No.1041487617
>電ドラボールいいよね… 普段使いや簡単なDIYならこれで十分だった
22 23/03/29(水)16:15:59 No.1041490324
たまにカラーボックス組み立てる程度だけどあるとないとじゃ雲泥の差だった…
23 23/03/29(水)16:16:43 No.1041490463
BOSCHの安いストレートタイプ買った 楽しい
24 23/03/29(水)16:57:16 No.1041498620
>電動ドライバー持ってる? 4台くらい持ってるけどそのうち2台はバッテリー死んでる
25 23/03/29(水)16:58:21 No.1041498877
>パナの電動工具評判悪いよね >マキタと価格帯変わらんくせに バッテリーの耐久性が低いのと 充電器が壊れやすい 工具そのものはまあまあに思うんだがな
26 23/03/29(水)16:59:07 No.1041499054
そういや靴磨くようのビット買おうと思って買ってないな
27 23/03/29(水)17:00:41 No.1041499367
ああたしかにバッテリーは当然数年で死ぬよな じゃあ別に安い奴でいいか…
28 23/03/29(水)17:01:13 No.1041499476
電ドラそのものよりも 六角軸で電ドラ対応のタップを組み合わせた時のシナジーに感動した 一瞬でタップ切れる!
29 23/03/29(水)17:02:14 No.1041499736
vesselのやつはtypeCで充電できるのが偉い
30 23/03/29(水)17:04:22 No.1041500205
マキタが強いのはバッテリーが強いし充電器も丈夫だからに他ならないと思う
31 23/03/29(水)17:26:46 No.1041505776
アイリスのやっすいやつ使ってるけど家具組み立てや簡単なDIYにめっちゃ重宝してる