虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)14:45:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)14:45:09 No.1041471218

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/29(水)14:46:33 No.1041471510

「」はamazon echo showを買ったものの使いこなせてないからこのジョークは理解できないだろうな

2 23/03/29(水)14:46:42 No.1041471550

かわいい

3 23/03/29(水)14:47:28 No.1041471702

bardなんてあったんだ

4 23/03/29(水)15:28:55 No.1041480580

Amazonくんこう描かれると可愛く見えるかもしれんが ずっと付き合ってると流石にうんざりするぜ!

5 23/03/29(水)15:40:32 No.1041483001

>bardなんてあったんだ ChatGPTがネット接続していなくて2021年の情報なのにに対して bardはGoogleに接続して新しい情報を簡単に取りにいくAIだよ 技術デモンストレーションで情報を間違えまくった…

6 23/03/29(水)15:42:22 No.1041483394

カタエンゼルス

7 23/03/29(水)15:42:51 No.1041483492

でも元ネタだと生き残るのはAmazonなんだよね

8 23/03/29(水)16:07:29 No.1041488629

OpenAIってマイクロソフト後から出資してるだけじゃなかった?

9 23/03/29(水)16:27:04 No.1041492470

Alexaはあらゆる罵倒語並べ立てても足りないくらい無能だからな… いや無能は褒め過ぎだな…

10 23/03/29(水)16:40:18 No.1041495235

bardは大手がAI発表続出してるときにアルファベットというかグーグルが発表したAIだよ 発表会で株価が下がるくらいには洗練されてなかった

↑Top