虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日向ぼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)14:29:39 No.1041468033

    日向ぼっこしてるけどHP回復してきた 心なしか気持ちも前向きになってきた

    1 23/03/29(水)14:30:53 No.1041468296

    日光に当たらないとマジで腐るからな人間は

    2 23/03/29(水)14:32:07 No.1041468544

    >日光に当たらないとマジで腐るからな人間は 夜型の生活は本当に腐るね

    3 23/03/29(水)14:33:50 No.1041468882

    >>日光に当たらないとマジで腐るからな人間は >夜型の生活は本当に腐るね 病気にもなるなった

    4 23/03/29(水)14:34:27 No.1041469003

    腐ったら病名は何になるの?

    5 23/03/29(水)14:35:00 No.1041469132

    日光浴で得られるビタミンだのそんな大した生成量じゃないでしょって思うけど 単純に暖かくポカポカしてるの精神が前向きになる

    6 23/03/29(水)14:38:01 No.1041469735

    日向ぼっこパワーすごいよね ただ日差し浴びてぼけーっとしてるだけで超スッキリする

    7 23/03/29(水)14:40:00 No.1041470142

    >日向ぼっこパワーすごいよね >ただ日差し浴びてぼけーっとしてるだけで超スッキリする 歴代のペットたちが眠る場所で咲き誇る水仙に囲まれて日光を浴びつつ飛ぶ蝶を見てると 生きてるだけで幸せだなーと暖かい気持ちになってる

    8 23/03/29(水)14:40:42 No.1041470297

    若い内は別に日になんて当たらなくてもいいけど 年取るとマジであやばいって体感できる

    9 23/03/29(水)14:42:21 No.1041470641

    あと男でも若くても日焼けか保湿のクリームは塗っといたほうがいい 美容とかじゃなくて肌が痛むと生活の質が下がる

    10 23/03/29(水)14:49:15 No.1041472084

    日光を浴びる仕事してえ

    11 23/03/29(水)14:56:02 No.1041473618

    >日光を浴びる仕事してえ 仕事って書かれた途端急に真夏の猛暑の灼熱の日光イメージしてしまう 春秋限定がいい

    12 23/03/29(水)14:57:41 No.1041473937

    ウサギ小屋みたいな部屋住んでるから次引っ越すときは絶対日の当たるバルコニー欲しい

    13 23/03/29(水)15:00:22 No.1041474510

    外仕事になると暑いし紫外線でボロボロになるしちょうどいい加減がめんどくさいよ

    14 23/03/29(水)15:01:29 No.1041474759

    日光が強すぎて痛いんですけお…

    15 23/03/29(水)15:14:05 No.1041477527

    ビタミンよりセロトニン

    16 23/03/29(水)15:24:12 No.1041479683

    窓際にいるだけでもだいぶ違う

    17 23/03/29(水)16:08:21 No.1041488807

    寒いし暗いし