23/03/29(水)13:35:47 すげえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)13:35:47 No.1041457171
すげえな…いやマジですげえな
1 23/03/29(水)13:36:47 No.1041457391
古いアニメとか特撮見てたらしょっちゅう名前出てくる
2 23/03/29(水)13:38:53 No.1041457832
おはよう時代劇で毎朝聴いてる
3 23/03/29(水)13:39:48 No.1041458042
知らない人だけどスレ画の作品に関わってるなら聞いたことあるんだろうな
4 23/03/29(水)13:40:30 No.1041458192
このパンティーは何?
5 23/03/29(水)13:41:47 No.1041458489
赤影参上!!
6 23/03/29(水)13:41:50 No.1041458500
>このパンティーは何? ゲッター?
7 23/03/29(水)13:41:57 No.1041458532
ゲッターロボ?
8 23/03/29(水)13:42:50 No.1041458714
できるかな?とオバQ、仮面ライダーはわかった
9 23/03/29(水)13:42:55 No.1041458731
何の曲作ったのかわかりやすい
10 23/03/29(水)13:43:08 No.1041458778
ドロンジョかと思った
11 23/03/29(水)13:43:16 No.1041458807
キテレツ ゲッター うる星 オバQ キテレツ? ドラえもん 仮面ライダー 水戸黄門 右下はドラゴンボールとなんだろう
12 23/03/29(水)13:43:29 No.1041458861
アニメ版赤影もこの人だと今調べて知った
13 23/03/29(水)13:43:55 No.1041458953
>右下はドラゴンボールとなんだろう あからさまにグレンダイザー
14 23/03/29(水)13:44:00 No.1041458972
ラインナップがやべーな…
15 23/03/29(水)13:44:00 No.1041458974
赤影もゲッターも関わってるからどっちでもありなのか
16 23/03/29(水)13:44:07 No.1041459000
すげえ… なんていうか…すげえしか出てこないくらいすげぇ…
17 23/03/29(水)13:44:10 No.1041459020
>右下はドラゴンボールとなんだろう グレンダイザー
18 23/03/29(水)13:44:42 No.1041459137
グレンダイザー見てたらドラゴンボールみたいな曲が聞こえてきて 調べてみたら色んな仕事しすぎててビビった
19 23/03/29(水)13:44:42 No.1041459138
>キテレツ? アラレちゃんじゃないか?
20 23/03/29(水)13:44:45 No.1041459152
>赤影参上!! テーレー テーレー デンッ! デデデンッ!
21 23/03/29(水)13:44:52 No.1041459185
三つ葉葵を勝手に使ったらクソ漏らしに処されない?
22 23/03/29(水)13:44:58 No.1041459209
日本のジェリー・ゴールドスミス
23 23/03/29(水)13:45:06 No.1041459244
>>キテレツ? >アラレちゃんじゃないか? あーなるほど
24 23/03/29(水)13:46:36 No.1041459589
マジですげぇな…
25 23/03/29(水)13:46:57 No.1041459659
桜吹雪は遠山の?
26 23/03/29(水)13:47:06 No.1041459701
タイガーマスクとハットリくん?
27 23/03/29(水)13:47:36 No.1041459825
赤影とおばQの間はなんだろう? うる星やつらかと思ったけど関係なさそうだし
28 23/03/29(水)13:47:39 No.1041459833
ポスターのセンスもすごい
29 23/03/29(水)13:47:53 No.1041459890
>赤影とおばQの間はなんだろう? >うる星やつらかと思ったけど関係なさそうだし タイガーマスク
30 23/03/29(水)13:48:42 No.1041460090
>タイガーマスク もうちょい虎っぽい顔にしてもよさそうだな
31 23/03/29(水)13:48:50 No.1041460124
葵の紋はそのままでいいんだ… 著作権とかではないんだろうけど
32 23/03/29(水)13:48:51 No.1041460127
ほんとに大作曲家だ…
33 23/03/29(水)13:49:06 No.1041460174
>三つ葉葵を勝手に使ったらクソ漏らしに処されない? 家紋が出来てから何百年経ってると…いやどっかが著作権保有してんのかな
34 23/03/29(水)13:49:09 No.1041460196
歌ってて気持ちよくなれる曲がどんどん出てくる!
35 23/03/29(水)13:50:41 No.1041460552
江戸時代は葵の紋章が 戦前は十六八重菊が使用制限されてたけど現代は家紋の制約はないよ
36 23/03/29(水)13:51:40 No.1041460788
fu2054088.jpg
37 23/03/29(水)13:51:54 No.1041460833
権利元も許可したれや と思ったけど展示側がめどがった可能性もあるな
38 23/03/29(水)13:52:16 No.1041460910
>fu2054088.jpg 伝記ドラマやる時は役者が一択だよな
39 23/03/29(水)13:52:18 No.1041460916
青丸と赤丸と音符だけなのになんかドラえもんが右上見ながら口笛吹いてるように見える
40 23/03/29(水)13:52:36 No.1041460986
権利元が全部めんどくさそうだしな
41 23/03/29(水)13:53:34 No.1041461187
グレンダイザーまんまじゃねーかと思ったけど 開いたらただの図形の組み合わせですげえ
42 23/03/29(水)13:54:13 No.1041461330
70できっちり引退してるのがえらいな…
43 23/03/29(水)13:54:19 No.1041461355
昭和の名作かたっぱしから作曲してるレベルの仕事ぶりだな…
44 23/03/29(水)13:54:56 No.1041461496
水戸黄門の隣の桜の花は遠山の金さん?
45 23/03/29(水)13:55:23 No.1041461587
なるほどなんかわかる!ってデザインすごい 作曲家の人もそりゃすごいんだけど
46 23/03/29(水)13:55:44 No.1041461666
アラレちゃんか…作ってワクワクかと…
47 23/03/29(水)13:55:48 No.1041461680
>キテレツ >ゲッター >うる星 >オバQ >キテレツ? >ドラえもん >仮面ライダー >水戸黄門 > >右下はドラゴンボールとなんだろう うる星じゃなくてタイガーマスクよ
48 23/03/29(水)13:58:41 No.1041462307
ライダーの下の渦巻き何だろう
49 23/03/29(水)13:59:02 No.1041462386
>fu2054088.jpg 失礼ながらロバート秋山
50 23/03/29(水)13:59:12 No.1041462425
当然だけど曲の権利は持っててもイラストは使えないんだな
51 23/03/29(水)14:00:01 No.1041462606
>fu2054088.jpg ロバート秋山
52 23/03/29(水)14:00:17 No.1041462670
秋山んもー
53 23/03/29(水)14:00:33 No.1041462727
もしかして四星球の上はGメンか
54 23/03/29(水)14:00:59 No.1041462808
>>右下はドラゴンボールとなんだろう >うる星じゃなくてタイガーマスクよ 水戸黄門じゃなくて暴れん坊将軍
55 23/03/29(水)14:01:53 No.1041462987
オ ナイス記号化
56 23/03/29(水)14:02:21 No.1041463078
あの曲もこの曲もこの人なの!?ってのが凄い多い!
57 23/03/29(水)14:04:06 No.1041463402
オーズと暴れん坊将軍の例のBGMって本家本元がやってるのか…
58 23/03/29(水)14:04:51 No.1041463553
普通に行きたいな菊池俊輔展 青森かぁ…
59 23/03/29(水)14:05:09 No.1041463602
キテレツ(劇伴 赤影(アニメ版の劇伴 タイガーマスク(劇伴と主題歌 オバQ(カラー版の劇伴と後期OP アラレ(昭和版の劇伴とOP ドラえもん(のぶ代版の劇伴とあんなこといいなOP ハットリくん(昭和版の劇伴と山を超え谷を越えのOP 仮面ライダー(シリーズの劇伴多数とレッツゴーライダーキック他多数 暴れん坊将軍(劇伴とOPもちろん例のアレも 偉大すぎる…
60 23/03/29(水)14:05:10 No.1041463603
すげぇなしか言葉でないな…
61 23/03/29(水)14:06:38 No.1041463861
ワクワクさんかと思ったらアラレちゃんか
62 23/03/29(水)14:06:40 No.1041463865
>オーズと暴れん坊将軍の例のBGMって本家本元がやってるのか… ミル貝で作品一覧見てたら仮面ライダー並んでる中にオーズって出てきたから そんな最近まで関わってたの!?って思ったら「※注釈 暴れん坊将軍のテーマ」でちょっと笑っちゃった
63 23/03/29(水)14:06:45 No.1041463877
この人の曲聞いたことない人いないんじゃないのってラインナップすぎる…
64 23/03/29(水)14:07:10 No.1041463961
遠山の金さんとか有名時代劇ほぼこの人なのか
65 23/03/29(水)14:07:26 No.1041464018
右下忘れてた Gメンシリーズ(劇伴 ドラゴンボール(劇伴 グレンダイザー(劇伴とOP これで全部だな
66 23/03/29(水)14:07:41 No.1041464069
>家紋が出来てから何百年経ってると…いやどっかが著作権保有してんのかな 伊達はめっちゃ怒られる
67 23/03/29(水)14:07:43 No.1041464079
これアラレちゃんか… ワクワクさんかと思った
68 23/03/29(水)14:08:08 No.1041464139
先に詩を作ってもらって迫るショッカー地獄の軍団って歌詞にあのイントロとメロディ作るの凄いわ
69 23/03/29(水)14:08:22 No.1041464171
スチュワーデス物語もかよ! 係ってないドラマのが少ないのでは…?
70 23/03/29(水)14:09:35 No.1041464341
スクールウォーズとかキャシャーンとか「」も虹寝で動画作るときにお世話になったでしょう?
71 23/03/29(水)14:09:51 No.1041464377
あと赤影は実はマイナーなアニメ版担当なので 普通にゲッターロボ(劇伴とOP)かもしれない
72 23/03/29(水)14:11:24 No.1041464642
亡くなったの一昨年なのね
73 23/03/29(水)14:11:40 No.1041464673
Gメン'75か
74 23/03/29(水)14:11:42 No.1041464683
下世話な話になるがとんでもない額稼いでるよね?
75 23/03/29(水)14:11:55 No.1041464713
>権利元も許可したれや >と思ったけど展示側がめどがった可能性もあるな このポスター先に思いついてやりたくなっちゃったのかもしれないぞ
76 23/03/29(水)14:12:05 No.1041464745
>桜吹雪は遠山の? これも忘れてた 遠山の金さん(杉良太郎版劇伴
77 23/03/29(水)14:12:29 No.1041464818
なんでも作曲してるわあの人…
78 23/03/29(水)14:13:02 No.1041464911
暴れん坊将軍の処刑用BGMすき
79 23/03/29(水)14:14:01 No.1041465073
>Gメン'75か https://youtu.be/TaZ7zZolchE ヤングマンでもなんかで聞いたことはあるだろう曲よね
80 23/03/29(水)14:14:31 No.1041465175
ワクワクさんじゃなくてアラレちゃんじゃねーか!
81 23/03/29(水)14:18:37 No.1041465888
ドラえもんのデザインの分解の仕方がすごい これ五線譜もヒゲに見立ててたりしない?
82 23/03/29(水)14:18:37 No.1041465889
>ワクワクさんじゃなくてアラレちゃんじゃねーか! ワイワイワールドていう歴史に残るヒット曲の作曲担当だからな
83 23/03/29(水)14:20:14 No.1041466188
著作権ギリギリってやつけぇこれ
84 23/03/29(水)14:21:10 No.1041466367
https://youtu.be/f6EjrSa6lTU もう聞くだけで野沢さんの掛け声とか気功波の音とか聞こえる
85 23/03/29(水)14:23:47 No.1041466882
>https://youtu.be/f6EjrSa6lTU >もう聞くだけで野沢さんの掛け声とか気功波の音とか聞こえる ちゃんと聞けば時代劇の殺陣のシーンで流れててもおかしくないメロディラインになってるんだな… 使われるのはZ戦士がビュンビュン飛び回ってるシーンなんだけども
86 23/03/29(水)14:25:09 No.1041467152
最近でもシン仮面ライダーでロンリー仮面ライダーとか劇伴のアレンジ使われてたしな
87 23/03/29(水)14:26:12 No.1041467355
>もう聞くだけで野沢さんの掛け声とか気功波の音とか聞こえる どうせわかんないだろと思いつつ再生したら親の声より聞いた曲でだめだった 気を貯める音やら飛行音やら脳内再生される…
88 23/03/29(水)14:27:37 No.1041467639
わくわくさんじゃないのかこれ…
89 23/03/29(水)14:27:43 No.1041467659
ドラゴンボールのM811はスパーキングシリーズにも入ってたからな これをかけて戦うとテンションが上がる
90 23/03/29(水)14:30:51 No.1041468286
>わくわくさんじゃないのかこれ… まずつくってあそぼの担当ではない あとアラレの主題歌ワイワイワールドは1981-822年連続オリコンアニメ童謡部門1位ていう 菊池俊輔の代表作の一つだからね
91 23/03/29(水)14:31:18 No.1041468375
>どうせわかんないだろと思いつつ再生したら親の声より聞いた曲でだめだった もっと親の声聞け
92 23/03/29(水)14:33:23 No.1041468778
>>どうせわかんないだろと思いつつ再生したら親の声より聞いた曲でだめだった >もっと親の声聞け 親と対峙するとM811が流れるんだろう
93 23/03/29(水)14:33:32 No.1041468817
赤覆面がラ・セーヌの星説があって吹いた たしかにあれも菊池劇伴だ
94 23/03/29(水)14:35:22 No.1041469199
渦巻きがわからん
95 23/03/29(水)14:35:46 No.1041469301
>渦巻きがわからん ハットリくん やまをこえたにをこえ~のアレも含む劇伴
96 23/03/29(水)14:37:25 No.1041469619
>スクールウォーズとかキャシャーンとか「」も虹寝で動画作るときにお世話になったでしょう? スクールウォーズの劇伴で有名なのあったっけ HEROは海外カバーだし
97 23/03/29(水)14:42:08 No.1041470587
ドラゴンボールの戦闘BGMの名前初めて知った
98 23/03/29(水)14:42:42 No.1041470711
くっちずさむメロディー
99 23/03/29(水)14:52:59 No.1041472912
右下の横隊でまさかと思ったらやっぱGメンだった
100 23/03/29(水)14:55:41 No.1041473535
いや本当にすごいな なんでこの記号でわかるんだろ
101 23/03/29(水)14:58:21 No.1041474081
ハットリくんだけ一発で分からなかったのが悔しい
102 23/03/29(水)14:59:29 No.1041474318
>右下の横隊でまさかと思ったらやっぱGメンだった 真ん中が帽子にコートで7人並んでるしね
103 23/03/29(水)15:01:13 No.1041474697
ワクワクさん?
104 23/03/29(水)15:02:54 No.1041475077
あくらつなデザインハック
105 23/03/29(水)15:03:41 No.1041475258
許可取ればええのに
106 23/03/29(水)15:03:49 No.1041475296
印籠に著作権は無か!
107 23/03/29(水)15:04:12 No.1041475385
やけにかっちょいい曲あれもこれもこの人だったのか…
108 23/03/29(水)15:04:34 No.1041475459
家紋だけ鮮明なの面白すぎる
109 23/03/29(水)15:05:34 No.1041475670
徳川の家紋はフリー素材っていうのかよ
110 23/03/29(水)15:07:24 No.1041476076
>一般的に、家紋は公的機関等の特定の者により登録・管理等されているものでは ないことから、その利用に法的な制限はなく、誰しもが自由に利用できるものであ る。 如何でしたし!
111 23/03/29(水)15:12:29 No.1041477193
まずわくわくさんの帽子がピンクだったか思い出すんだ
112 23/03/29(水)15:13:44 No.1041477457
ドリームキャストの起動音…?
113 23/03/29(水)15:14:43 No.1041477721
目の穴が小さいから赤影に見えないな…
114 23/03/29(水)15:14:55 No.1041477776
>ドリームキャストの起動音…? 坂本龍一だよ!(ギャラ1000万円)
115 23/03/29(水)15:17:59 No.1041478388
>>ドリームキャストの起動音…? >坂本龍一だよ!(ギャラ1000万円) SEGAはさぁ…
116 23/03/29(水)15:21:00 No.1041479009
まあドリキャス起動音はいいものだとは思うピーは鳴らさない状態で
117 23/03/29(水)15:24:35 No.1041479743
これ本当に権利に触れてない?大丈夫?
118 23/03/29(水)15:25:48 No.1041479988
定番アレンジとはいえテーマ曲落とし込んだ劇伴多い印象
119 23/03/29(水)15:43:49 No.1041483719
帽子とメガネで思い浮かんだのがパワプロの矢部くんだった…
120 23/03/29(水)15:48:42 No.1041484746
権利元も言われれば許可すると思うけど全部やるとなると主催側が手続きで禿げ上がるな...
121 23/03/29(水)15:50:30 No.1041485090
ドラゴンボールの曲しか知らないが凄いな
122 23/03/29(水)15:53:08 No.1041485629
>これ本当に権利に触れてない?大丈夫? 触れてたとしてこれだけ回避する意思があるなら向こうもあんまりうるさいことは言わないだろう多分
123 23/03/29(水)15:54:39 No.1041485980
三つ葉葵の紋はちょいアウトじゃね
124 23/03/29(水)15:55:17 No.1041486115
アラレちゃんとわくわくさんの属性要素が同じという知見でダメだった
125 23/03/29(水)15:55:32 No.1041486170
>江戸時代は葵の紋章が >戦前は十六八重菊が使用制限されてたけど現代は家紋の制約はないよ
126 23/03/29(水)15:56:52 No.1041486447
>ドラゴンボールの曲しか知らないが凄いな https://youtu.be/5Zpd5fBLNoY 先週発表されたてほやほやのやつがあるぜ
127 23/03/29(水)15:59:47 No.1041487054
>三つ葉葵の紋はちょいアウトじゃね ただの徳川さんちのマークだし