虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)12:17:17 お守り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)12:17:17 No.1041435896

お守り稼ぎにはGⅠ勝利数を意識すると良いですよウイポ

1 23/03/29(水)12:18:54 No.1041436426

お守り稼いで一流馬を国外追放して国内無双いいですよね

2 23/03/29(水)12:19:05 No.1041436477

73年開始でも最初は地方で活躍してたダート馬狙うといいんでしょうか? その時期地方で強かった馬って誰なんですか私

3 23/03/29(水)12:19:05 No.1041436480

オーストラリアが狙い目です

4 23/03/29(水)12:19:35 No.1041436651

>73年開始でも最初は地方で活躍してたダート馬狙うといいんでしょうか? >その時期地方で強かった馬って誰なんですか私 ハイセイコーです

5 23/03/29(水)12:20:37 No.1041437005

ステイヤーズミリオンが大幅ナーフされてしまったのでお守り稼ぎは殿堂入りぐらいでしか稼げなさそうですね

6 23/03/29(水)12:20:59 No.1041437133

ステイヤーズミリオン銅札化は痛いですね 残してくれるだけ温情とも言えますが

7 23/03/29(水)12:21:13 No.1041437203

70年代とかはダートの番組表があってないようなもので 地方交流重賞とかもないのでダートは基本メチャクチャ手薄かつこれといった馬も記録には残りませんね

8 23/03/29(水)12:21:34 No.1041437301

カブラヤオーは精神低いから中東ダートは向かないんですよね…

9 23/03/29(水)12:22:14 No.1041437527

エビチカラなんて誰?でしたよ そういえば73スタートだとヤシマナショナルがギリギリ生きてますね

10 23/03/29(水)12:22:48 No.1041437701

完全燃焼のマイナスって消えました?根幹非根幹のマイナスは消えましたよね

11 23/03/29(水)12:23:48 No.1041438035

アホヌラさんとこはもう10-73年の序盤オススメ馬上げてますね タイホウヒーローやロングホークは使いでが有りそうです

12 23/03/29(水)12:24:20 No.1041438213

DLCでいいんでアジアマイル復活させるとか欲しいです

13 23/03/29(水)12:26:32 No.1041439008

今回のテンポイント遅めになったんですか… 旧阪神3歳S馬だった馬なんですが…

14 23/03/29(水)12:26:46 No.1041439093

体験版でわかる範囲でよさげな初期1歳架空馬いました?

15 23/03/29(水)12:28:13 No.1041439621

>体験版でわかる範囲でよさげな初期1歳架空馬いました? ニューキャッスル72ってのが化物みたいです

16 23/03/29(水)12:29:12 No.1041439946

えっステイヤーズミリオン銅札なんですか… 極端な長距離マン達がゲーム的に輝く場所でしたのに…

17 23/03/29(水)12:29:17 No.1041439985

>今回のテンポイント遅めになったんですか… >旧阪神3歳S馬だった馬なんですが… でも関係者の話とか聞く感じだと旧4歳の開きになって一回りデカクなってるとかあるんで早い方ではない気がします

18 23/03/29(水)12:32:52 No.1041441242

語尾にウイポを付けてくださいウイポ

19 23/03/29(水)12:34:04 No.1041441660

世の中にはフラゲした人はいるんでしょうか

20 23/03/29(水)12:34:16 No.1041441717

チャイナロック確立されてるのでロックフェラ系って一瞬で滅びそうですね

21 23/03/29(水)12:34:31 No.1041441802

アホヌラさん初期2歳はルナトラちゃんよりはカオリちゃんで高松さん優先な感じですか

22 23/03/29(水)12:35:21 No.1041442062

鍛えりゃええ!って思いましたがそう言えば牧場施設も初期からなんですね…

23 23/03/29(水)12:37:14 No.1041442701

自宅に帰るまではプレイできない尼通販派です…

24 23/03/29(水)12:41:10 No.1041444023

結局DLC情報は発売までないんですね

25 23/03/29(水)12:42:03 No.1041444319

2022のテンポイントはむしろクラシックで暴れすぎなんですよ

26 23/03/29(水)12:42:22 No.1041444423

昔はよく公式通販でフラゲしていたんですが今でもできるんですかね?

27 23/03/29(水)12:49:09 No.1041446490

は?ステイヤーズミリオン弱体化?? じゃあどこで金札稼げばいいんですか!!

28 23/03/29(水)12:50:07 No.1041446754

>は?ステイヤーズミリオン弱体化?? >じゃあどこで金札稼げばいいんですか!! コツコツ殿堂入りさせましょう

29 23/03/29(水)12:50:11 No.1041446777

明日明後日と月曜日有給入れて5連休ですグフフ

30 23/03/29(水)12:50:19 No.1041446821

>は?ステイヤーズミリオン弱体化?? >じゃあどこで金札稼げばいいんですか!! >GⅠ勝利数を意識すると良いですよ

31 23/03/29(水)12:50:55 No.1041446959

コーエーテクモはJPN1を差別するのかー!

32 23/03/29(水)12:52:18 No.1041447373

>コーエーテクモはJPN1を差別するのかー! jpnⅠで半分になるって話でしたが それ含め丁度GⅠ8勝分だと金殿堂にならなかったような記憶が有りますね…

33 23/03/29(水)12:52:22 No.1041447386

>コツコツ殿堂入りさせましょう >GⅠ勝利数を意識すると良いですよ ぶっちゃけ元からみんなやってるんで単に金札チャンス減るのか…ってなります アジアマイルはステイヤーズミリオンとの入れ替わりだったんでまぁ…でしたが

34 23/03/29(水)12:52:59 No.1041447542

>コーエーテクモはJPN1を差別するのかー! だったら国際レーティング取得しろオラッ! ぶっちゃけ海外基準でリステッド程度で1/2G1は有情です

35 23/03/29(水)12:53:15 No.1041447609

それこそ各種配合対象3冠とかの方が金札くれても良いと思うんですよね…

36 23/03/29(水)12:54:31 No.1041447937

欧州三冠でもお金しか貰えませんからね

37 23/03/29(水)12:55:33 No.1041448234

香港3冠くらいで金札もらえませんかね…

38 23/03/29(水)12:55:48 No.1041448304

>>コーエーテクモはJPN1を差別するのかー! >だったら国際レーティング取得しろオラッ! >ぶっちゃけ海外基準でリステッド程度で1/2G1は有情です うるせー!! ゲーム的都合で有利になるのはどんどんやってほしいです!!

39 23/03/29(水)12:57:14 No.1041448658

価値で言ったら欧州やアメリカの三冠より香港の方がお守りもらえるから価値が高いですね

40 23/03/29(水)12:57:49 No.1041448811

そもそも国内ではG1扱いでは…

41 23/03/29(水)12:59:40 No.1041449303

まあジ・エベレストや昇格前年度のサウジCもGⅠだったりしますし どうにかならんかとは思います

42 23/03/29(水)12:59:53 No.1041449351

JPN1のせいで札の計算狂うのウザいんですよね…

43 23/03/29(水)13:02:19 No.1041449895

殿堂計算ではGⅠ1勝分にして欲しいですねJpn1は…

44 23/03/29(水)13:23:42 No.1041454454

jpn1なんてゲーム内に無いじゃないですか!

45 23/03/29(水)13:25:07 No.1041454771

フェブラリーSとチャンピオンズCは札1枚分なんでしたっけ?

46 23/03/29(水)13:26:51 No.1041455160

東京大賞典がちゃんと内部でGⅠ扱いになってんのかなって疑っています

47 23/03/29(水)13:30:51 No.1041456078

スッ… https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/dlc.html

48 23/03/29(水)13:31:07 No.1041456135

もしもし私 ステイヤーズミリオン弱体化ってどこ情報ですか!スタミナおばけが輝ける場所が...

49 23/03/29(水)13:32:40 No.1041456494

DLC個別に所有馬選べるようになってますね ところでライバル配合残ってましたっけ?

50 23/03/29(水)13:33:19 No.1041456635

チーター柄の馬きもいです!

51 23/03/29(水)13:33:21 No.1041456646

>スッ… >https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/dlc.html >1973年6月1週に、DLCを適用した場合のみ、名馬を入手できます。その際に、10頭の名馬すべてを譲ってもらうことも、好きな馬だけ選んで譲ってもらうことも可能です 選んで譲ってもらうことも可能です

52 23/03/29(水)13:34:00 No.1041456782

やっとライバルまとめてあげます!違ク!が解消されるんですね

53 23/03/29(水)13:34:33 No.1041456885

TTG全部やる!はどう考えてもおかしいですよ…

54 23/03/29(水)13:36:09 No.1041457239

地味に海外初期馬セットにフォアゴーが居て嬉しいです

55 23/03/29(水)13:36:15 No.1041457260

1980円で10頭は手に余るので198円でイットーだけくださいまし

56 23/03/29(水)13:37:09 No.1041457466

ヘイローやセクレタリアト所有できるんですか

57 23/03/29(水)13:37:18 No.1041457496

>Halo(1969年生まれ)、 Secretariat(1970年生まれ)、 Forego(1970年生まれ)、 Northern Taste(1971年生まれ)、 Ruffian(1972年生まれ)、 Roberto(1969年生まれ)、 Mr.Prospector(1970年生まれ)、 Allez France(1970年生まれ)、 Dahlia(1970年生まれ)、 Highclere(1971年生まれ) !!!

58 23/03/29(水)13:37:21 No.1041457511

>WP10 馬所有可能数&牧場面積拡張&工事期間短縮DLCフルセット ヨシ!

59 23/03/29(水)13:38:12 No.1041457689

>>Halo(1969年生まれ)、 Secretariat(1970年生まれ)、 Forego(1970年生まれ)、 Northern Taste(1971年生まれ)、 Ruffian(1972年生まれ)、 Roberto(1969年生まれ)、 Mr.Prospector(1970年生まれ)、 Allez France(1970年生まれ)、 Dahlia(1970年生まれ)、 Highclere(1971年生まれ) >!!! やべー牧場誕生!

60 23/03/29(水)13:38:12 No.1041457692

フォアゴー貰えるならワンチャン失ったゴールドを取り戻せたりしませんかね

61 23/03/29(水)13:38:48 No.1041457820

ヤケクソみたいなメンツですね…

62 23/03/29(水)13:39:22 No.1041457942

収入源には困りませんね…

63 23/03/29(水)13:39:29 No.1041457969

金さ!金さえあればフォアゴーの金玉…どうにかなります…?

64 23/03/29(水)13:40:10 No.1041458120

…これ子孫全部消し飛ばせるってことですか?

65 23/03/29(水)13:40:11 No.1041458123

ヤケクソ海外馬セットやめてください!

66 23/03/29(水)13:41:06 No.1041458333

牧場DLCセットに早期海外牧場も入れてください!

67 23/03/29(水)13:41:13 No.1041458361

ミスプロ消しちゃっていいんですか!

68 23/03/29(水)13:41:16 No.1041458374

>>Halo(1969年生まれ)、 Secretariat(1970年生まれ)、 Forego(1970年生まれ)、 Northern Taste(1971年生まれ)、 Ruffian(1972年生まれ)、 Roberto(1969年生まれ)、 Mr.Prospector(1970年生まれ)、 Allez France(1970年生まれ)、 Dahlia(1970年生まれ)、 Highclere(1971年生まれ) ははーんさてはバカですね?

69 23/03/29(水)13:41:19 No.1041458385

>…これ子孫全部消し飛ばせるってことですか? はい! この牧場にアメリカと日本の競馬がおもちゃにされます

70 23/03/29(水)13:41:53 No.1041458510

女王陛下から強奪しちゃいます! あげません!

71 23/03/29(水)13:41:58 No.1041458534

73年スタートのミスプロ。を消せるならだいぶ勢力図が変わりますけど…

72 23/03/29(水)13:42:24 No.1041458621

ハイクレアを所有して根本からプイプイを消し去ることもできるんですか!?

73 23/03/29(水)13:42:28 No.1041458630

北味を座敷牢に閉じ込めて生涯童貞も可能ですか…

74 23/03/29(水)13:42:28 No.1041458631

個別に買わせろ。

75 23/03/29(水)13:42:37 No.1041458664

このメンツ全員幽閉したら2023年時点でどれくらい残るんですかね…?

76 23/03/29(水)13:42:38 No.1041458668

ミスプロとロベルトとヘイローを消せば現代日本競馬のほぼ全てが消え

77 23/03/29(水)13:42:45 No.1041458695

ヘイローと北味とロベルトとミスプロの産駒が存在しない日米競馬

78 23/03/29(水)13:43:04 No.1041458762

ハイクレアもらえるだけでプイ兄弟ナシュワン兄弟レイデオロあとウインガーが手にはいるんですが良いんですかこれ

79 <a href="mailto:ハイセイコーとタケホープどうぞ">23/03/29(水)13:43:27</a> [ハイセイコーとタケホープどうぞ] No.1041458852

>個別に買わせろ。 ハイセイコーとタケホープどうぞ

80 23/03/29(水)13:43:47 No.1041458914

>このメンツ全員幽閉したら2023年時点でどれくらい残るんですかね…? えっ?全滅です

81 23/03/29(水)13:43:57 No.1041458962

オオバンブルマイってやつですか?

82 23/03/29(水)13:44:12 No.1041459024

バーイードとプイどっちももらえるハイクレア!

83 23/03/29(水)13:45:15 No.1041459282

>ハイクレアもらえるだけでプイ兄弟ナシュワン兄弟レイデオロあとウインガーが手にはいるんですが良いんですかこれ バーイードもそうじゃないですかね

84 23/03/29(水)13:45:46 No.1041459401

真の闇のブローカーの出現です 今までと桁違いですよこれは

85 23/03/29(水)13:45:50 No.1041459410

>ハイクレアもらえるだけでプイ兄弟ナシュワン兄弟レイデオロあとウインガーが手にはいるんですが良いんですかこれ すぐ手に入るならともかくタイプイ兄弟とかは30年たってるしいいんじゃないですか

86 23/03/29(水)13:45:56 No.1041459434

タマキン!フォアゴーのタマキンはどうなりますの!

87 23/03/29(水)13:46:31 No.1041459574

>>ハイクレアもらえるだけでプイ兄弟ナシュワン兄弟レイデオロあとウインガーが手にはいるんですが良いんですかこれ >バーイードもそうじゃないですかね 忘れてましたバーイードとフクムもです …良いんですかこれ

88 23/03/29(水)13:46:40 No.1041459599

>Halo(1969年生まれ)、 Secretariat(1970年生まれ)、 Forego(1970年生まれ)、 Northern Taste(1971年生まれ)、 Ruffian(1972年生まれ)、 Roberto(1969年生まれ)、 Mr.Prospector(1970年生まれ)、 Allez France(1970年生まれ)、 Dahlia(1970年生まれ)、 Highclere(1971年生まれ) なそ にん

89 23/03/29(水)13:46:56 No.1041459650

>このメンツ全員幽閉したら2023年時点でどれくらい残るんですかね…? ヘイロー系・ストームキャット系・エーピーインディ系・ノーザンテースト系・ロベルト系・ミスプロ系が入ってる馬は消えますね

90 23/03/29(水)13:47:24 No.1041459775

あれハイクレア現役でもらえるってマジでヤバくないですか? お守り価値換算で何枚ですかねこれ…

91 23/03/29(水)13:47:24 No.1041459776

コイツら買って1周目適当に30年流すだけでお守りたくさん貰えそうですね!

92 23/03/29(水)13:47:29 No.1041459792

うっかり種付け忘れるとすさまじいロストが発生しますねこのセット

93 23/03/29(水)13:47:58 No.1041459909

種付け料だけでもかなり稼げそうですね…

94 23/03/29(水)13:48:06 No.1041459937

皆殺しセットですね

95 23/03/29(水)13:48:30 No.1041460031

>うっかり種付け忘れるとすさまじいロストが発生しますねこのセット まあこっちが作為しなきゃいけないのは牝馬だけですから

96 23/03/29(水)13:49:29 No.1041460268

ミスプロ排除は魅力すぎますね

97 23/03/29(水)13:49:48 No.1041460342

とりあえず世界のレジェンドホースセット(10頭)ってのがこの初期外国馬のやつですね

98 23/03/29(水)13:50:31 No.1041460508

マニカトはDLCのセットにいないんですね

99 23/03/29(水)13:50:36 No.1041460531

>Halo(1969年生まれ)、 Secretariat(1970年生まれ)、 Forego(1970年生まれ)、 Northern Taste(1971年生まれ)、 Ruffian(1972年生まれ)、 Roberto(1969年生まれ)、 Mr.Prospector(1970年生まれ)、 Allez France(1970年生まれ)、 Dahlia(1970年生まれ)、 Highclere(1971年生まれ) 1年目は海外牧場無理ですからこれみーんな日本で走るんですよね

100 <a href="mailto:ホーリーブル">23/03/29(水)13:50:55</a> [ホーリーブル] No.1041460607

>ヘイロー系・ストームキャット系・エーピーインディ系・ノーザンテースト系・ロベルト系・ミスプロ系が入ってる馬は消えますね はーっはっは!ざまーみろー!! >マッチョウノが消えます

101 23/03/29(水)13:51:40 No.1041460787

>このメンツ全員幽閉したら2023年時点でどれくらい残るんですかね…? まず去年のリーディング上位20頭全て消えます

102 23/03/29(水)13:51:47 No.1041460815

チュートリアルにイデオン発動させるような感じですか

103 23/03/29(水)13:51:55 No.1041460839

一応無からわいてくるタイプの血統は無事ですが…

104 23/03/29(水)13:52:20 No.1041460930

史実調教+1回のDLCは無しですかね?

105 23/03/29(水)13:52:35 No.1041460981

無から生まれる組が残るので母系か父系のどっちかが完全異系なら残るとは思います

106 23/03/29(水)13:52:43 No.1041461010

>マニカトはDLCのセットにいないんですね マニカトは普通に買えるんじゃないですか?

107 23/03/29(水)13:52:49 No.1041461025

セクレタリアト母父での影響力凄まじいですからね…

108 23/03/29(水)13:52:58 No.1041461067

古馬でも持てるようになったからってヘイローとロベルトはやりすぎですよ…

109 23/03/29(水)13:53:39 No.1041461201

>セクレタリアト母父での影響力凄まじいですからね… やめるんぬ!ゴーンウエストやエーピーインディが消えてもいいんぬ!?

110 23/03/29(水)13:53:55 No.1041461260

ナスルーラとノーザンダンサーが殴りあう感じの世界になるんですかね

111 23/03/29(水)13:53:58 No.1041461270

無から湧いてくる馬も系統はミスプロ系なら ネイティブダンサー系とかになってるんですかね

112 23/03/29(水)13:54:05 No.1041461290

>Forego こいつのちんぽをくれ!

113 23/03/29(水)13:54:06 No.1041461300

はじめてなんですかウイポのDLCってこんなやりたい方だなものなんです?

114 23/03/29(水)13:54:44 No.1041461452

ミルリーフが72年引退なのが惜しかったですね

115 23/03/29(水)13:54:50 No.1041461472

>はじめてなんですかウイポのDLCってこんなやりたい方だなものなんです? 9の2020辺りから弾けだしてこんな感じのよくばりセットです

116 23/03/29(水)13:54:53 No.1041461490

>はじめてなんですかウイポのDLCってこんなやりたい方だなものなんです? 前作もシアトルスルーアファームドアリダ―貰えましたし

117 23/03/29(水)13:55:01 No.1041461512

ヘイロー以外は予想通りといえば予想通りですし… この世代がヤバいんですよ

118 23/03/29(水)13:55:40 No.1041461647

>>マニカトはDLCのセットにいないんですね >マニカトは普通に買えるんじゃないですか? いや2022ではDLCで貰えなかったエクセラーが今回はDLCのセットにいるのでマニカトもそうすればよかったんじゃないかなと思っただけです

119 23/03/29(水)13:56:34 No.1041461843

>前作もシアトルスルーアファームドアリダ―貰えましたし 2022は海外馬は持てても2歳から+計5頭くらいだったような… 10のこの面子はえらいこっちゃって感じです

120 23/03/29(水)13:56:35 No.1041461852

三代始祖出しましょう!軟禁して子孫消します!

121 23/03/29(水)13:57:12 No.1041461997

なんなんですこの新人馬主は!

122 23/03/29(水)13:57:38 No.1041462095

>三代始祖出しましょう!軟禁して子孫消します! オルコックアラビアン繁栄!!!

123 23/03/29(水)13:57:41 No.1041462104

>三代始祖出しましょう!軟禁して子孫消します! みんな消え

124 23/03/29(水)13:58:35 No.1041462284

>三代始祖出しましょう!軟禁して子孫消します! 競馬が生まれませんでし

125 23/03/29(水)13:59:07 No.1041462403

アレフランスは欧州の馬場合ってませんし日本で走らせた方がいい気がしますね

126 23/03/29(水)14:00:01 No.1041462603

まぁ最初は拡張セットとコスプレで様子見ます!

127 23/03/29(水)14:01:08 No.1041462840

>アレフランスは欧州の馬場合ってませんし日本で走らせた方がいい気がしますね ジャパン(イギリス生産 アイルランド調教)みたいなことになってますね…

128 23/03/29(水)14:01:47 No.1041462965

今作は本体は買いますがDLCは24からで良いでしょう…と思ってたんですがちょっと気になっちゃいますね

129 23/03/29(水)14:02:27 No.1041463098

ダート馬だと南関三冠レースや東京大賞典の勝ち馬をチェックしとけば警戒しやすいんですが なんでかそっちより成長持続の子がいると脅威がズレちゃうんですよね 数値が2022から変わってなければ二冠のゴールデンリボー(成長普通)よりアホヌラさんのタイホウヒーローの方が脅威になるというか

130 23/03/29(水)14:02:45 No.1041463151

海外牧場 880 牧場整備セット 1870 初期海外馬セット 2970 初期日本馬セット 1980 コスプレセット 440 計 8140 基本はこんなもんですかね…

131 23/03/29(水)14:02:46 No.1041463155

マジでDLCホース軟禁したら史実馬何頭残るんですかね… 日米は言うまでもありませんが欧州もサドラーこそ消えませんが ガリレオから消えますし

132 23/03/29(水)14:02:49 No.1041463161

>>ヘイロー系・ストームキャット系・エーピーインディ系・ノーザンテースト系・ロベルト系・ミスプロ系が入ってる馬は消えますね >はーっはっは!ざまーみろー!! >>マッチョウノが消えます プライムプロスペクトとかって競走馬収録でしたっけ

133 23/03/29(水)14:04:43 No.1041463521

しかしフォアゴー入れて来るとは分かってますね タマタマ付いてるかは知りませんが…

134 23/03/29(水)14:05:15 No.1041463617

トニービンの時代が来るぞーーーーーーーー!!!!!!

135 23/03/29(水)14:05:40 No.1041463682

>基本はこんなもんですかね… チケット系はいらないものなんです?

136 23/03/29(水)14:06:07 No.1041463760

ていうか即引退させないと史実馬消えちゃう子がたっぷり入ってるので消しても構わないが?くらいのノリですねこのメンツ!

137 23/03/29(水)14:06:16 No.1041463797

73年でハイセイコーにどうしようもないなら買ってしまえばいいのです

138 23/03/29(水)14:06:18 No.1041463802

>>基本はこんなもんですかね… >チケット系はいらないものなんです? そっちも使いますが消耗品なので都度買います

139 23/03/29(水)14:06:31 No.1041463845

しっかし機能拡張するためだけに随分とボリますねえ…

140 23/03/29(水)14:07:39 No.1041464061

コスプレセット基本に入るんですか

141 23/03/29(水)14:07:41 No.1041464067

一過性のブームと見て毟れる時に毟りつくす

142 23/03/29(水)14:07:42 No.1041464072

シンザンの私に言っておきますがDLC全く無くても十分遊べますからね!というか私の場合ウイポ買って最初の1年はDLCを十分に活用する段階まで辿り着けませんでした

143 23/03/29(水)14:07:45 No.1041464089

>トニービンの時代が来るぞーーーーーーーー!!!!!! ジャンポケが絶妙にロストをくぐり抜けてるんですね…

144 23/03/29(水)14:07:47 No.1041464093

>しっかし機能拡張するためだけに随分とボリますねえ… 生放送でガチャよりは安いでしょって言われてそうかな…そうかも…ってなりました

145 23/03/29(水)14:08:41 No.1041464212

>>しっかし機能拡張するためだけに随分とボリますねえ… >生放送でガチャよりは安いでしょって言われてそうかな…そうかも…ってなりました それ言うなら来年以降にも引き継がせてくだち!

146 23/03/29(水)14:09:07 No.1041464279

>トニービンの時代が来るぞーーーーーーーー!!!!!! 確かにトニービンは産駒も上に出てる馬が血統にいない活躍馬が多いですね トニービン地獄まったなしです!

147 23/03/29(水)14:09:19 No.1041464313

機能追加じゃなくて機能拡張ですからね 無くても普通に遊べます まあ早期海外牧場は実質機能追加じみてますが

148 23/03/29(水)14:09:50 No.1041464371

ハービンジャーくらいしか種牡馬残りませんね…

149 23/03/29(水)14:09:56 No.1041464384

ラフィアン ダリア アレフランス ハイクレア うちの牧場の基幹牝馬です よろしくお願いいたします!

150 <a href="mailto:スティルインラヴ">23/03/29(水)14:10:08</a> [スティルインラヴ] No.1041464425

>牝馬3冠の誇りを胸に、各時代を戦い抜いた、メジロラモーヌ、アパパネ、アーモンドアイ、デアリングタクトの全4頭を無料でお守りを消費することなく譲ってもらえるセットです。 ここちょっと誰か消えてますね…

151 23/03/29(水)14:10:10 No.1041464433

秘書はMODで根底から変えます!

152 23/03/29(水)14:10:20 No.1041464457

初心者が買うとしても牧場セットだけは買っとけ他は止めとけって感じです

153 23/03/29(水)14:10:45 No.1041464526

ナリタタイシンは消えるけどチケゾーとハヤヒデは残るBNW

154 23/03/29(水)14:10:49 No.1041464540

>ラフィアン >ダリア >アレフランス >ハイクレア >うちの牧場の基幹牝馬です >よろしくお願いいたします! まあこの世界では一介の輸入馬だから許しますが…

155 23/03/29(水)14:10:57 No.1041464560

>ハービンジャーくらいしか種牡馬残りませんね… リファールが配布されなくてよかったですね

156 23/03/29(水)14:11:13 No.1041464610

>ハービンジャーくらいしか種牡馬残りませんね… ハービンジャーもロベルト入ってるので消えますね…

157 23/03/29(水)14:11:14 No.1041464615

>銀冠から掴んだ頂点の誇り 購入権セット 全5頭 770円(税込) >同世代の戦いではダービー馬の座にあと一歩届かないながらも、その後に頂点をつかんだゼンノロブロイ、ハーツクライ、エピファネイア、エフフォーリア、イクイノックスの全5頭を無料でお守りを消費することなく譲ってもらえるセットです イヤミか貴様ッッッッ

158 23/03/29(水)14:11:57 No.1041464719

>>トニービンの時代が来るぞーーーーーーーー!!!!!! >ジャンポケが絶妙にロストをくぐり抜けてるんですね… >トーセンジョーダン 母母父ノーザンテースト >オウケンブルースリ 母父父父ミスプロ >クイーンスプマンテ 母母父ノーザンテースト >ジャガーメイル 母父サンデーサイレンス >トールポピー 母父サンデーサイレンス >アウォーディー 母父サンデーサイレンス

159 23/03/29(水)14:11:59 No.1041464724

>>同世代の戦いではダービー馬の座にあと一歩届かないながらも、その後に頂点をつかんだゼンノロブロイ、ハーツクライ、エピファネイア、エフフォーリア、イクイノックスの全5頭を無料でお守りを消費することなく譲ってもらえるセットです >イヤミか貴様ッッッッ エフフ君とエフフ君の父親とエフフ君の母父みんな居てダメでした

160 23/03/29(水)14:13:03 No.1041464916

まあハービンジャーはロベルト入ってますがどうせダンシリの母系祖先なのでいないはずなのにポップで回避出来るやつでしょうね

161 23/03/29(水)14:14:16 No.1041465122

先祖が無から産まれてくるタイプの馬でも両親いないと産まれませんからね 例えばゴルシは母が無から産まれますがステゴが普通に産まれるので消えます

162 23/03/29(水)14:14:26 No.1041465163

>>>同世代の戦いではダービー馬の座にあと一歩届かないながらも、その後に頂点をつかんだゼンノロブロイ、ハーツクライ、エピファネイア、エフフォーリア、イクイノックスの全5頭を無料でお守りを消費することなく譲ってもらえるセットです >>イヤミか貴様ッッッッ >エフフ君とエフフ君の父親とエフフ君の母父みんな居てダメでした ダービー2着(ボリクリ)から生まれたダービー2着(エピファ)に更にダービー2着(ハーツクライ)の血が合わさって生まれたダービー2着ですからねエフフ君

163 23/03/29(水)14:15:18 No.1041465296

マルゼンスキーとトウショウボーイと輸入種牡馬トニービンが覇を競う90年代の日本競馬

164 23/03/29(水)14:15:23 No.1041465312

ニジンスキーだけがいる世界ですか

165 23/03/29(水)14:16:25 No.1041465501

後はミルリーフ-ミルジョージくらいですか…

166 23/03/29(水)14:17:33 No.1041465690

セイちゃん独り黄金世代として孤独に三冠達成しますね…

↑Top