虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はい「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)12:13:35 No.1041434731

    はい「」の武器はこれね

    1 23/03/29(水)12:14:10 No.1041434903

    せめてブレイズエッジにして下さい…

    2 23/03/29(水)12:15:06 No.1041435161

    使いにくそうな武器来たな…

    3 23/03/29(水)12:16:18 No.1041435580

    サイファーの使っているのよりはまだ使いやすとは思うが俺には扱いきれないよ!

    4 23/03/29(水)12:17:25 No.1041435938

    手首クラッシャー

    5 23/03/29(水)12:17:37 No.1041436002

    よく言われる指折れるどうこうよりトリガーに指届く気がしない形してる

    6 23/03/29(水)12:18:10 No.1041436182

    絶対に手首壊すから嫌… 火薬で刀身を振動させるとかガルバディアの開発陣は何考えてそんな労災案件を…

    7 23/03/29(水)12:18:11 No.1041436186

    ライフルくれ

    8 23/03/29(水)12:18:15 No.1041436219

    切りつけながらトリガー引いたら人差し指が粉砕されると考えられる

    9 23/03/29(水)12:18:27 No.1041436285

    最近の「」は軟弱だな!昔は訓練で使ってたぞ!

    10 23/03/29(水)12:18:53 No.1041436417

    >最近の「」は軟弱だな!昔は訓練で使ってたぞ! 勘弁してくんれん

    11 23/03/29(水)12:19:11 No.1041436515

    >ライフルくれ アレもなかなかトンデモ銃な気はする

    12 23/03/29(水)12:19:12 No.1041436525

    なんなんだよ正規の軍人でも訓練でしか触った事ない武器って

    13 23/03/29(水)12:19:47 No.1041436715

    重い銃構えてるだけで親指と人差指辺りが痛くなるので それを振り回したり衝撃加えたりなんてしてたらたまったもんじゃないと思う

    14 23/03/29(水)12:20:07 No.1041436836

    >なんなんだよ正規の軍人でも訓練でしか触った事ない武器って パンジャンドラムとかの仲間だと思われる

    15 23/03/29(水)12:20:28 No.1041436966

    サイファーの奴は見るからにトンデモだけど強度と握力腕力を度外視すれば実はスレ画より扱いやすいかもしれん気がする

    16 23/03/29(水)12:21:19 No.1041437234

    >よく言われる指折れるどうこうよりトリガーに指届く気がしない形してる 届くよ fu2053875.jpg

    17 23/03/29(水)12:22:21 No.1041437564

    https://www.youtube.com/watch?v=-GgijhlKbSc いつもの

    18 23/03/29(水)12:22:32 No.1041437621

    ディシディアでしか見たことないけどこれ弾発射しないよね

    19 23/03/29(水)12:23:41 No.1041437994

    >ディシディアでしか見たことないけどこれ弾発射しないよね 相手を斬ってる時に爆発させて傷口ぐっちゃぐちゃにするとかそんなん

    20 23/03/29(水)12:24:08 No.1041438147

    >ディシディアでしか見たことないけどこれ弾発射しないよね 火薬の爆発でブレード震わせて切れ味上げる武器だからな

    21 23/03/29(水)12:24:35 No.1041438296

    サイファーはクソ映画ファンだからだけどスコール君ってどういう理由だっけ?

    22 23/03/29(水)12:24:51 No.1041438395

    >サイファーはクソ映画ファンだからだけどスコール君ってどういう理由だっけ? うろ覚えだけど縛りプレイだったような

    23 23/03/29(水)12:24:57 No.1041438424

    >ディシディアでしか見たことないけどこれ弾発射しないよね 内部で爆発させて振動で斬る

    24 23/03/29(水)12:25:11 No.1041438511

    >ディシディアでしか見たことないけどこれ弾発射しないよね 相手に刃を差し込んだ瞬間に引き金を引いて爆発力でブレードが振動して傷口がグチャグチャになって確定クリティカルヒットになる なにからなにまで頭がおかしい

    25 23/03/29(水)12:25:20 No.1041438561

    こっちはまだマシ オートマの形状はバカ

    26 23/03/29(水)12:25:27 No.1041438600

    >サイファーはクソ映画ファンだからだけどスコール君ってどういう理由だっけ? 扱い辛い武器をあえて使うことで強さアピールだか強くなりたいだかそんな感じだった記憶

    27 23/03/29(水)12:25:45 No.1041438708

    刀剣マニア曰く通好みらしい武器

    28 23/03/29(水)12:25:56 No.1041438779

    ブレードの形状はサイファーの方が好き 名前もカッコよかった気がする

    29 23/03/29(水)12:26:17 No.1041438888

    (特に命中率が高い武器ではない)

    30 23/03/29(水)12:26:35 No.1041439021

    突き刺した状態で引鉄引くならまだわかるけど斬りながらだからなぁ

    31 23/03/29(水)12:27:28 No.1041439328

    サイファーのハイペリオンで異常なのは形状は勿論だけど構えと斬り付け方も相当だ

    32 23/03/29(水)12:28:05 No.1041439568

    これ使いこなせる腕があると命中255になるぞ

    33 23/03/29(水)12:28:11 No.1041439612

    過去編であるラグナでさえ使ったことがあるのは研修時代だけというニッチな武器 を映画撮影で使う羽目になってそれを見たサイファーが憧れて 使うようになった ついでに姫を守る騎士役にも憧れた

    34 23/03/29(水)12:28:32 No.1041439725

    メタ的にはなんかデュアルショック感出したくて設定された武器なんだろうか?

    35 23/03/29(水)12:28:41 No.1041439776

    なるほどそういう機構だったのね 普通の剣でよくない?

    36 23/03/29(水)12:28:58 No.1041439863

    スコールですら こんな色物武器使いこなしてみせれば強くなったって事だろ?とかそんな意識だからな

    37 23/03/29(水)12:29:00 No.1041439878

    これを使う事に何か象徴的な意味がある様なそぶりの学園長

    38 23/03/29(水)12:29:04 No.1041439902

    クソ映画のうろ覚えの変な構えをエミュしてそこそこ強いサイファーってもしかして相当凄いんじゃないスか

    39 23/03/29(水)12:29:05 No.1041439904

    切りつける瞬間にR1推してダメージ上がるのは楽しかった

    40 23/03/29(水)12:29:39 No.1041440108

    ヌンチャクとかムチ使ってるやつも正気疑った方がいい

    41 23/03/29(水)12:29:39 No.1041440111

    >サイファーのハイペリオンで異常なのは形状は勿論だけど構えと斬り付け方も相当だ ガ国の訓練で一度触っただけの自称ジャーナリストが適当に構えた 突如として撮影現場に紛れ込んだドラゴンを倒した 超リアルな映画できた! サイファーは脳を焼かれた

    42 23/03/29(水)12:29:42 No.1041440131

    14の方ならまあ…

    43 23/03/29(水)12:29:50 No.1041440176

    でも超かっちょいい武器だと思う

    44 23/03/29(水)12:29:52 No.1041440185

    でもこれでガンスピンとかしてスタイリッシュに戦いたい気持ちはある

    45 23/03/29(水)12:30:16 No.1041440341

    もうお姉ちゃんと離れるのは嫌だから強くなりたい シドが強くなるためにはガンブレードっていう武器使うといいですよとそれとなく誘導 スコール自身も強さの証としてガンブレード使うのいいよね…する ガンブレード使いのSeeDできた!

    46 23/03/29(水)12:30:21 No.1041440375

    クソ映画はクソ映画だけど特撮シーンだけはすごいからな…

    47 23/03/29(水)12:30:30 No.1041440418

    >切りつける瞬間にR1推してダメージ上がるのは楽しかった スコールのステップ音と共にタイミング覚えるよね

    48 23/03/29(水)12:31:02 No.1041440611

    >クソ映画はクソ映画だけど特撮シーンだけはすごいからな… まあまさかホンモノのドラゴン相手だとはだれも思うまい

    49 23/03/29(水)12:31:13 No.1041440666

    >クソ映画のうろ覚えの変な構えをエミュしてそこそこ強いサイファーってもしかして相当凄いんじゃないスか 相当凄いと思う 片手で構えてそのまま払い切りしたり回転切りしたり両手持ちのスコールの攻撃を受けたり手首が尋常じゃない

    50 23/03/29(水)12:31:13 No.1041440667

    >14の方ならまあ… 構えが田舎の不良っぽいのなんとかならないのかな…

    51 23/03/29(水)12:31:25 No.1041440733

    >クソ映画はクソ映画だけど特撮シーンだけはすごいからな… まるで本物のようなドラゴンとのバトル(本物!

    52 23/03/29(水)12:31:29 No.1041440757

    トリガー引くことを考えたらハイペリオンの方がいいと思うけどあれ刀身部分あるのにあの角度は手首が死ぬ

    53 23/03/29(水)12:31:44 No.1041440852

    スコールくんはクソ武器で活躍したい サイファーくんは映画の真似

    54 23/03/29(水)12:32:02 No.1041440952

    ガンブレード! 拳! ヌンチャク! ムチ! 犬と手裏剣を飛ばす変な武器! ライフル銃!

    55 23/03/29(水)12:32:10 No.1041440998

    >スコールくんはクソ武器で活躍したい >サイファーくんは映画の真似 面倒臭い厨二病かよ!

    56 23/03/29(水)12:32:10 No.1041441002

    あの回想シーンのルブルムドラゴンめちゃくちゃ苦戦したよ…

    57 23/03/29(水)12:32:13 No.1041441013

    注文する時にブレードの刻印とケースのレリーフ入れてるだろうし当人もノリノリだよ

    58 23/03/29(水)12:32:28 No.1041441102

    >ガンブレード! >拳! >ヌンチャク! >ムチ! >犬と手裏剣を飛ばす変な武器! >ライフル銃! ふざけてんのかってくらい色物武器しかない

    59 23/03/29(水)12:32:43 No.1041441186

    >>スコールくんはクソ武器で活躍したい >>サイファーくんは映画の真似 >面倒臭い厨二病かよ! はい

    60 23/03/29(水)12:32:44 No.1041441192

    >ライフル銃! 帝国は真面目だよね

    61 23/03/29(水)12:32:58 No.1041441278

    バカみたいな武器を使う奴らの中一人実銃持ち出すコート姿の不審者はさぁ

    62 23/03/29(水)12:33:07 No.1041441332

    ウォードとかなんかデカい何かだしなんなん

    63 23/03/29(水)12:33:26 No.1041441445

    >あの回想シーンのルブルムドラゴンめちゃくちゃ苦戦したよ… (フル装備のラグナに対して何故か素っ裸のキロス)

    64 23/03/29(水)12:33:32 No.1041441474

    >サイファーくんは映画の真似 もう魔女の騎士は卒業だ! 俺はこれから革命家になる! そう…魔女の国エスタを革命した大統領のように…!!

    65 23/03/29(水)12:33:33 No.1041441481

    これ最初に考えたやつは絶対実用性とか考えずビジュアルガン振りで仕上げたと思う

    66 23/03/29(水)12:33:49 No.1041441572

    >ウォードとかなんかデカい何かだしなんなん ハープーンだからおそらく超どデカい銛…なんじゃねえかなぁ…

    67 23/03/29(水)12:34:24 No.1041441762

    >もう魔女の騎士は卒業だ! >俺はこれから革命家になる! >そう…魔女の国エスタを革命した大統領のように…!! ラグナのせいで…

    68 23/03/29(水)12:34:44 No.1041441870

    銃持ち歩いてたら危険人物扱いされるけどそれ以外の武器なら変人扱いで済む

    69 23/03/29(水)12:34:46 No.1041441882

    ガン部分無視したらまあ普通の剣として使えそうな気がする

    70 23/03/29(水)12:35:01 No.1041441943

    >ウォードとかなんかデカい何かだしなんなん 銛だからまだマシ ただ軍人が銛…?ジャマダハル…?ってのはある

    71 23/03/29(水)12:35:12 No.1041442008

    切りつけた瞬間にトリガーを引く! 手首と人差し指死なない? そもそも人差し指トリガーにかけながら切りつけるって力入らなくない?

    72 23/03/29(水)12:35:26 No.1041442099

    >ガン部分無視したらまあ普通の剣として使えそうな気がする グリップを普通の形に仕上げればまぁ…

    73 23/03/29(水)12:35:42 No.1041442170

    >切りつけた瞬間にトリガーを引く! >手首と人差し指死なない? >そもそも人差し指トリガーにかけながら切りつけるって力入らなくない? だから流行らなかった…

    74 23/03/29(水)12:35:48 No.1041442209

    14でメインジョブにしてるけど近接時に爆発してダメージとか意味が分からないのはそう

    75 23/03/29(水)12:35:50 No.1041442221

    >ガン部分無視したらまあ普通の剣として使えそうな気がする スコールのはなんとかいける形状だと思う サイファーのは無理だこれ

    76 23/03/29(水)12:35:52 No.1041442230

    >切りつけた瞬間にトリガーを引く! >手首と人差し指死なない? >そもそも人差し指トリガーにかけながら切りつけるって力入らなくない? 命中255だぞ そこは技量よ

    77 23/03/29(水)12:36:01 No.1041442281

    >切りつけた瞬間にトリガーを引く! >手首と人差し指死なない? >そもそも人差し指トリガーにかけながら切りつけるって力入らなくない? その辺できる奴が使うから強い

    78 23/03/29(水)12:36:06 No.1041442304

    ギャキイ

    79 23/03/29(水)12:36:28 No.1041442433

    その向きのピストルグリップ?で人差し指伸ばして振るのは手首が死にそうすぎる

    80 23/03/29(水)12:36:55 No.1041442585

    14は帝国式のガンブレードとかあるのも紛らわしいな…

    81 23/03/29(水)12:36:55 No.1041442588

    両手で使う事を想定したほうが安定しそう

    82 23/03/29(水)12:36:56 No.1041442593

    ギルガメッシュは通好みの武器を見てノリノリだし ネギ坊主はカッコよさ全振りなこれ見て目をキラキラさせてるし

    83 23/03/29(水)12:37:03 No.1041442625

    発動させるタイミング難しい 使い手が故障する 流行らなかった

    84 23/03/29(水)12:37:08 No.1041442665

    モンスターの固い所に引っかかったら俺の人差し指は凄い方向に折れると思う

    85 23/03/29(水)12:37:15 No.1041442711

    スコールはある意味で自業自得なんだけど サイファーはもう完全にラグナのファンボーイなのが原因で人生狂ってるからなあ…

    86 23/03/29(水)12:37:20 No.1041442743

    サイファーのハイペリオンは確実に手首をやる形状してる

    87 23/03/29(水)12:37:55 No.1041442932

    なんなら構えから既に手首やる構えだからなサイファーのやつ ラグナお前さぁ!

    88 23/03/29(水)12:37:56 No.1041442937

    つまり火薬で高周波ブレードやろうとしたわけだ バカじゃねえの?

    89 23/03/29(水)12:38:01 No.1041442962

    なんで普通の剣の横部分に引き金置かなかったんですか…どうして…

    90 23/03/29(水)12:38:06 No.1041442990

    >サイファーのハイペリオンは確実に手首をやる形状してる 普通のオートマに刀身付けただけの形状だからな…

    91 23/03/29(水)12:38:13 No.1041443045

    スコールは知らんがサイファーは憧れでブースト入ってそうだし他の武器に持ち替えたら弱くなりそう

    92 23/03/29(水)12:38:38 No.1041443177

    >サイファーはもう完全にラグナのファンボーイなのが原因で人生狂ってるからなあ… サイファーはGF依存少な目でアレだけ強いから本当に凄いんだけどね…

    93 23/03/29(水)12:38:41 No.1041443197

    >14は帝国式のガンブレードとかあるのも紛らわしいな… こっちが本流で銃剣で遠近できる理にかなった帝国式は亜流なのが謎い そもそもなんで爆発する剣振り回すのが護衛に特化した護る剣技なんだ…?

    94 23/03/29(水)12:38:45 No.1041443211

    ケレンあじ全振りロマン武器いいよね ファンタジーならこれくらいの武器でいい

    95 23/03/29(水)12:38:58 No.1041443284

    普通弾が出る剣にするところをこれにするの何食ってたら思いつくんだろ

    96 23/03/29(水)12:38:59 No.1041443288

    ブレード部分すぐ折れそうなギミックだよね

    97 23/03/29(水)12:39:21 No.1041443408

    ジャンクションで身体強化が前提なのかもしれない

    98 23/03/29(水)12:40:05 No.1041443648

    >ブレード部分すぐ折れそうなギミックだよね 刃物は振動によってはあっさり折れるからな… しかもポキッじゃなくてパーン!と割れる

    99 23/03/29(水)12:40:09 No.1041443679

    >>14は帝国式のガンブレードとかあるのも紛らわしいな… >こっちが本流で銃剣で遠近できる理にかなった帝国式は亜流なのが謎い >そもそもなんで爆発する剣振り回すのが護衛に特化した護る剣技なんだ…? 銃を使うことと比べると流れ弾がないので安心!

    100 23/03/29(水)12:40:17 No.1041443730

    でもブレード部分はクソカッケェと思うんだ

    101 23/03/29(水)12:40:26 No.1041443773

    弾丸に魔法こめたりするらしいけどそれこそ剣と魔導銃に分けたほうが使い勝手いいにでは…?

    102 23/03/29(水)12:40:47 No.1041443894

    スコールは剣振る時両手使ってなかったっけ? サイファーは片手だけど

    103 23/03/29(水)12:40:57 No.1041443951

    >そもそもなんで爆発する剣振り回すのが護衛に特化した護る剣技なんだ…? 爆発するのはおまけでオーロラやコランダムとかソイルうんぬんが本命なんじゃないかな...たぶん...

    104 23/03/29(水)12:41:03 No.1041443990

    DFFのガンブレードはもう一周回ってやりすぎである 手元であんなに爆発してんの危険武器すぎる…

    105 23/03/29(水)12:41:42 No.1041444198

    真面目に使うことを考えると無茶がありすぎるんだけど剣と銃の合体武器のワクワク感だけでお釣りが来る

    106 23/03/29(水)12:41:45 No.1041444221

    >そもそもなんで爆発する剣振り回すのが護衛に特化した護る剣技なんだ…? 14の方はトリガー引くことで魔力込めた弾丸から魔法発動してるんでスレ画とは根本的に仕組みが違う

    107 23/03/29(水)12:41:51 No.1041444251

    >スコールは剣振る時両手使ってなかったっけ? >サイファーは片手だけど 両手袈裟斬りだから使ってるね サイファーというかラグナはばかだからな…

    108 23/03/29(水)12:41:53 No.1041444269

    >スコールは剣振る時両手使ってなかったっけ? >サイファーは片手だけど 柄の下の方に逆手を添えて振り下ろす感じだっけスコール

    109 23/03/29(水)12:42:28 No.1041444459

    中学生でこの武器見せられたらそりゃビシビシ刺さる

    110 23/03/29(水)12:42:31 No.1041444471

    >https://www.youtube.com/watch?v=-GgijhlKbSc >いつもの マジで作ってしまったのか…

    111 23/03/29(水)12:42:47 No.1041444558

    これ使うと命中が255になるよ

    112 23/03/29(水)12:42:51 No.1041444586

    >14の方はトリガー引くことで魔力込めた弾丸から魔法発動してるんでスレ画とは根本的に仕組みが違う 14やったことないけどまだそっちの方がわかるというか8のも最初そういう方向だと思ってた

    113 23/03/29(水)12:42:54 No.1041444603

    理屈の上では一撃のダメージを爆発で増やすって感じなのに戦闘スタイルは手数重視の乱舞系なのが見た目のことしか考えてねえ

    114 23/03/29(水)12:43:00 No.1041444636

    ライトさんのデュアルウェポンは銃がメインなところはある パラサイトイブのガンブレードも銃がメインだったな やっぱスコール頭おかしいわ

    115 23/03/29(水)12:43:12 No.1041444705

    14のやつはお前にふさわしいソイルは決まったのと悪魔合体したから

    116 23/03/29(水)12:43:46 No.1041444876

    >14の方はトリガー引くことで魔力込めた弾丸から魔法発動してるんでスレ画とは根本的に仕組みが違う それはそれとしてやっぱり戦闘中にトリガー引いてたら指へしおれない?

    117 23/03/29(水)12:43:52 No.1041444906

    14ガンブレード使えるのか

    118 23/03/29(水)12:43:57 No.1041444935

    まず大気圏突破するブラスティングゾーンにツッコめよ!

    119 23/03/29(水)12:44:51 No.1041445238

    ガンブレードとキーブレードを見ながら成長した少年は武器に対する性癖が完全に壊れてしまったんだ

    120 23/03/29(水)12:45:07 No.1041445323

    ただバトルにR1でトリガー引かせるのはRPGの単調な戦闘にメリハリもたせてて好き

    121 23/03/29(水)12:45:11 No.1041445347

    >14ガンブレード使えるのか 最初に実装されたのが剣+銃のガンブレードの方で ガンブレードはこんなんじゃないよー!されたので じゃあ出すか!頭のおかしい方のガンブレード!みたいな流れだっけ

    122 23/03/29(水)12:45:20 No.1041445404

    ライオンハートとかこれどうやって人差し指でトリガー引くの?って形状になる

    123 23/03/29(水)12:45:45 No.1041445519

    >まず落下の演出にもダメージがしっかり入るエンドオブハートにツッコめよ!

    124 23/03/29(水)12:46:25 No.1041445716

    >>まず落下の演出にもダメージがしっかり入るエンドオブハートにツッコめよ! 落ちたらダメージはいるの当たり前だろう

    125 23/03/29(水)12:46:40 No.1041445785

    14はライオンハート以外のガンブレード山ほどあるけどこれトリガー引ける?というかついてる意味ある?みたいなデザインばっかだぞ

    126 23/03/29(水)12:47:03 No.1041445882

    エンドオブハートは落下ダメ込みで好きだわ

    127 23/03/29(水)12:47:11 No.1041445915

    >じゃあ出すか!頭のおかしい方のガンブレード!みたいな流れだっけ ノリがいいな

    128 23/03/29(水)12:47:19 No.1041445958

    PE2のガンブレードはショットガンの弾使うし 剣と銃両方使える謎仕様だからな…

    129 23/03/29(水)12:47:43 No.1041446075

    DFFでなんか爆発するようになったのダッセェって思ってた

    130 23/03/29(水)12:48:09 No.1041446192

    ギルガメッシュの通好みという表現に配慮を感じる

    131 23/03/29(水)12:48:18 No.1041446236

    >DFFでなんか爆発するようになったのダッセェって思ってた 爆発しないガンブレードとかただの片手剣になっちゃう

    132 23/03/29(水)12:48:33 No.1041446314

    >最初に実装されたのが剣+銃のガンブレードの方で >ガンブレードはこんなんじゃないよー!されたので >じゃあ出すか!頭のおかしい方のガンブレード!みたいな流れだっけ 最初は帝国産の敵が使う武器として出てきた 後々ソイルに魔力を込めておいて適宜戦闘中に起動させて使う8とアニメの悪魔合体ガンブレードが実装された

    133 23/03/29(水)12:48:40 No.1041446353

    14のガンブレードは剣の付いた魔法の杖or魔法の杖の機能がある剣だからね… 火薬で爆発してるわけではないし

    134 23/03/29(水)12:48:54 No.1041446422

    >DFFでなんか爆発するようになったのダッセェって思ってた 一応爆発はしてるだろ元から!? よくよく考えると手元近くでこんな爆発するのヤバくない…?

    135 23/03/29(水)12:48:56 No.1041446434

    >爆発しないガンブレードとかただの片手剣になっちゃう 爆発しねーよガンブレードは

    136 23/03/29(水)12:48:57 No.1041446441

    >ギルガメッシュの通好みという表現に配慮を感じる 偽

    137 23/03/29(水)12:49:21 No.1041446550

    弾丸が魔法で好きに発動できるならトリガーついてる意味ある…?

    138 23/03/29(水)12:50:04 No.1041446741

    ギャキィだけで食っていける武器だからな

    139 23/03/29(水)12:50:33 No.1041446877

    >弾丸が魔法で好きに発動できるならトリガーついてる意味ある…? 魔法が籠った弾丸を雷管叩いて起動させるだからトリガーが付いてないとただの剣になっちゃう

    140 23/03/29(水)12:50:45 No.1041446916

    13のデュアルウェポンも冷静に考えると剣モードと銃モードで大変形しながら使い分ける必要ある…?ってなる

    141 23/03/29(水)12:50:54 No.1041446956

    おめでとうございます これでガンブレードの「」ですね

    142 23/03/29(水)12:51:14 No.1041447046

    >後々ソイルに魔力を込めておいて適宜戦闘中に起動させて使う8とアニメの悪魔合体ガンブレードが実装された いいじゃねえか

    143 23/03/29(水)12:51:48 No.1041447206

    >一応爆発はしてるだろ元から!? >よくよく考えると手元近くでこんな爆発するのヤバくない…? 爆発はしてないよ 振動で切りつける武器だから

    144 23/03/29(水)12:51:49 No.1041447209

    身も蓋もないこというと14ちゃんの引かせんが振り回してるガンブレードはそもそもトリガーすらないゲテモノも多い 深く考えてはいけない

    145 23/03/29(水)12:52:03 No.1041447289

    >おめでとうございます >これでガンブレードの「」ですね もれなく世界を救う重責まで付いてくるのがイヤ過ぎる…

    146 23/03/29(水)12:52:45 No.1041447485

    ギルガメッシュも使ってる面白武器

    147 23/03/29(水)12:52:48 No.1041447497

    >爆発はしてないよ >振動で切りつける武器だから え…でも作中でヒットした瞬間爆発エフェクトが…

    148 23/03/29(水)12:53:02 No.1041447552

    振動で斬ってるだけなのになんかバチコンバチコン言ってなかったっけSE

    149 23/03/29(水)12:53:09 No.1041447580

    >爆発はしてないよ >振動で切りつける武器だから 切りつけエフェクトだとトリガーONOFFで一応爆発してる演出は入るから… 振動のエフェクトを表現するのが難しい?そうだね

    150 23/03/29(水)12:53:11 No.1041447585

    >ギルガメッシュも使ってる面白武器 あいつ剣ならなんでも使えるのかな?

    151 23/03/29(水)12:54:03 No.1041447806

    ギルガメッシュはロトの剣もつかえるからな…

    152 23/03/29(水)12:55:02 No.1041448083

    爆発してないって言ってるのはR1押さないでプレイしたのか?

    153 23/03/29(水)12:56:25 No.1041448446

    >ギルガメッシュはロトの剣もつかえるからな… トロの剣!トロの剣です!

    154 23/03/29(水)12:56:46 No.1041448531

    意図的にクリティカル出せる代わりに威力は2倍じゃなくて1.5倍にしかならないガンブレード

    155 23/03/29(水)12:57:10 No.1041448647

    16主人公の武器はシンプルすぎるファンタジー直剣だから残念 そろそろキーブレードやガンブレードみたいなゲテモノが欲しい 15王子のエンジンブレードはいい線いってた

    156 23/03/29(水)12:57:15 No.1041448661

    ギルガメッシュは剣どころかミサイルとかの近代兵器まで使えるぞ

    157 23/03/29(水)12:57:18 No.1041448673

    ところでどうして命中が255あるのですか?

    158 23/03/29(水)12:57:37 No.1041448750

    >ギルガメッシュは剣どころかミサイルとかの近代兵器まで使えるぞ 青魔法!青魔法です!!

    159 23/03/29(水)12:57:58 No.1041448859

    >ところでどうして命中が255あるのですか? いいだろ?seedだぜ…

    160 23/03/29(水)12:57:59 No.1041448867

    作中でも微妙な評価の武器!微妙な評価の武器じゃないか!

    161 23/03/29(水)12:58:01 No.1041448870

    おれがわるかった…

    162 23/03/29(水)12:58:05 No.1041448883

    >ところでどうして命中が255あるのですか? こんなバカみたいな武器使うやつの技量がカンストしてないわけがないだろ!

    163 23/03/29(水)12:58:05 No.1041448884

    電ノコみたいなもんだしな これ

    164 23/03/29(水)12:58:11 No.1041448913

    そもそも槍も得意だし武器ならなんでもいけるだろギル

    165 23/03/29(水)12:58:24 No.1041448976

    俺を過去形にする気か…

    166 23/03/29(水)12:58:35 [2B] No.1041449035

    >15王子のエンジンブレードはいい線いってた ナイスデザイン これ私の武器でしょう 私の武器だったわ

    167 23/03/29(水)12:59:11 No.1041449173

    爆発はする 弾は(FF8では)でない

    168 23/03/29(水)12:59:25 No.1041449240

    >俺を過去形にする気か… 映画の中でじっとしていてくれ…

    169 23/03/29(水)12:59:54 No.1041449352

    >(好きだった……悪人じゃなかった……仲間だった…… >サイファー……あんた、すっかり思い出の人だ >俺も……俺も死んだら こんな風に言われるのか?スコールはこうだった、ああだった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか? そうか。死ぬって、そういうことか…………) >(いやだな) >(俺はいやだ!!) 「俺はいやだからな!」 「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」

    170 23/03/29(水)13:00:17 No.1041449436

    動画で見たら8の時点で爆発してるな なぜか切ってる部分がだけど

    171 23/03/29(水)13:00:40 No.1041449526

    あいつ…言葉が足りてないよな…

    172 23/03/29(水)13:01:06 No.1041449616

    頭の中のことちゃんと喋ればいいのにアウトプットが結論だけだからな

    173 23/03/29(水)13:01:09 No.1041449632

    >あいつ…言葉が足りてないよな… これじゃ壁に話しているのと同じだ…

    174 23/03/29(水)13:01:20 No.1041449661

    過去形にされたくないって主張はよくわかるけど言葉としての出力に問題がある

    175 23/03/29(水)13:01:26 No.1041449688

    あいつ急に何言ってんだ…?

    176 23/03/29(水)13:03:03 No.1041450067

    FF主人公だいたい言葉で足りてないからセーフ いやでもDDFFでもずば抜けてコミュ障だったなseed

    177 23/03/29(水)13:03:17 No.1041450112

    触れないでおく優しさ

    178 23/03/29(水)13:03:39 No.1041450184

    劇中でもクソ武器で有名なのヒドい

    179 23/03/29(水)13:03:48 No.1041450214

    心の中だけおしゃべりだねぇ~

    180 23/03/29(水)13:03:53 No.1041450226

    でも急に饒舌になったら周囲は困惑するだろうな スコールとサイファーがお互い友達だと思ってるとか

    181 23/03/29(水)13:04:40 No.1041450405

    パッと見ると頼れる大人の雰囲気だけど中身は年相応どころか少し幼いまであるよね

    182 23/03/29(水)13:04:43 No.1041450416

    リノア背負って歩いてる時はめちゃくちゃお喋りだったな…

    183 23/03/29(水)13:05:35 No.1041450587

    饒舌っぽい感じのアーヴァイン君も大事なこと言わねぇから

    184 23/03/29(水)13:05:47 No.1041450630

    顔は老けてるのにな

    185 23/03/29(水)13:05:53 No.1041450667

    こう見るとおもったことは口に出すティーダの凄さ

    186 23/03/29(水)13:06:22 No.1041450768

    >饒舌っぽい感じのアーヴァイン君も大事なこと言わねぇから でもあいつ地味に名言吐くタイプだし…

    187 23/03/29(水)13:07:12 No.1041450938

    父親は軽口叩くコミュ強なのにどうして…?

    188 23/03/29(水)13:08:05 No.1041451119

    >父親は軽口叩くコミュ強なのにどうして…? まともに育てられたことねえのに人柄が似るわけないじゃん!

    189 23/03/29(水)13:08:28 No.1041451181

    >父親は軽口叩くコミュ強なのにどうして…? 孤児院にぶちこむのが悪い いや大統領させられて帰れなくなって母親もすぐ死んでだから仕方ないっちゃ無いんだが…

    190 23/03/29(水)13:08:38 No.1041451219

    >父親は軽口叩くコミュ強なのにどうして…? 頭の中うるさいのはそっくり!

    191 23/03/29(水)13:09:20 No.1041451380

    >>父親は軽口叩くコミュ強なのにどうして…? >頭の中うるさいのはそっくり! なんか人を惹き付けてリーダーさせられる姿もそっくり!

    192 23/03/29(水)13:13:18 No.1041452210

    この武器やっぱノムティスが考えたの?

    193 23/03/29(水)13:16:23 No.1041452944

    手入力プログレッシブソード

    194 23/03/29(水)13:17:12 No.1041453120

    幻の超レア武器!格好良さも上級レベルだ

    195 23/03/29(水)13:17:55 No.1041453257

    パラサイトイブ2のショットガンプレート好き 遠距離はショットガンで近距離は高振動ブレードで必殺技は発砲しての反動斬りとか男の子の欲張りセットかよ 使ってるの女だけど

    196 23/03/29(水)13:19:31 No.1041453577

    カッコつけ発見!

    197 23/03/29(水)13:20:29 No.1041453770

    ガンブレイドとは通好みだな

    198 23/03/29(水)13:20:31 No.1041453779

    魔女の騎士の構えにはなんの戦術的優位性もない

    199 23/03/29(水)13:20:57 No.1041453875

    >魔女の騎士の構えにはなんの戦術的優位性もない かっこいいし…

    200 23/03/29(水)13:21:59 No.1041454112

    でもトリガー入れたらコントローラー振動するの楽しかったよね…

    201 23/03/29(水)13:23:02 No.1041454309

    >パラサイトイブ2のショットガンプレート好き 普通の銃20ダメ ショットガングレネード100ダメ ガンブレード1000ダメオーバー あ このゲーム4桁ダメでるんだって

    202 23/03/29(水)13:23:21 No.1041454366

    >パッと見ると頼れる大人の雰囲気だけど中身は年相応どころか少し幼いまであるよね 保護者のお姉ちゃんとママ先生に急にさよならした所で 記憶もどんどん歯抜けになってって ガンブレードブンブンだけしてたからな

    203 23/03/29(水)13:23:36 No.1041454432

    ラグナたちズッコケ3人組のノリがおかしいだけで当時はバリバリ戦時下だ

    204 23/03/29(水)13:26:13 No.1041455017

    >でもトリガー入れたらコントローラー振動するの楽しかったよね… 主人公だけの特権が集約されてるよねガンブレード トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか 随分と思い切ったなってなる

    205 23/03/29(水)13:31:09 No.1041456142

    作中でもちゃんと弾が出るタイプの剣銃複合武器はエスタ兵が装備してるから安心してほしい

    206 23/03/29(水)13:31:39 No.1041456248

    >トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか クリティカル倍率は他のキャラより低くなかったっけ

    207 23/03/29(水)13:34:46 No.1041456933

    モンハンの武器

    208 23/03/29(水)13:38:02 No.1041457656

    >作中でもちゃんと弾が出るタイプの剣銃複合武器はエスタ兵が装備してるから安心してほしい あんなツルハシダッセーよなー!

    209 23/03/29(水)13:38:21 No.1041457731

    >主人公だけの特権が集約されてるよねガンブレード >トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか 命中に関しては単純にスコールの技量がすごいだけだったはず

    210 23/03/29(水)13:41:36 No.1041458446

    >>トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか >クリティカル倍率は他のキャラより低くなかったっけ 実質確定になってる分威力は控えめなんだよね

    211 23/03/29(水)13:41:52 No.1041458508

    >>主人公だけの特権が集約されてるよねガンブレード >>トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか >命中に関しては単純にスコールの技量がすごいだけだったはず そんな設定はないよ

    212 23/03/29(水)13:46:14 No.1041459509

    動くバラムガーデン見るとそりゃ運営資金も不足するわってなる

    213 23/03/29(水)13:51:57 No.1041460849

    ガンブレードはそういう武器だからで命中はわかる ヌンチャクは何がどうした

    214 23/03/29(水)13:56:37 No.1041461857

    >>>主人公だけの特権が集約されてるよねガンブレード >>>トリガーで常時クリティカルとか常時命中率255とか >>命中に関しては単純にスコールの技量がすごいだけだったはず >そんな設定はないよ サイファーも命中高えしな

    215 23/03/29(水)13:58:15 No.1041462216

    GFをジャンクションすればどの武器を使うかなんて些細なことよ なおデメリットは無視する

    216 23/03/29(水)13:58:42 No.1041462313

    確定クリ出せるせいでクリ出さないと他よりダメージ低いっていう得なのか損なのか判断しづらい仕様の武器

    217 23/03/29(水)14:04:22 No.1041463455

    ギルガメッシュはトリガーのこと知らずに使ってても驚かない

    218 23/03/29(水)14:10:29 No.1041464484

    めんどいからアーヴァインに任せる