23/03/29(水)12:09:19 世間に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)12:09:19 No.1041433436
世間に顔が売れてるプロゲーマーがヴィランプレイするのってキツくない?
1 23/03/29(水)12:14:21 No.1041434941
プロゲーマーがバチバチのロールプレイするの見たいかと言われると見たい!
2 23/03/29(水)12:18:54 No.1041436422
キツい でもやるしかない プロのモデルから見るとまだまだ甘い
3 23/03/29(水)12:20:29 No.1041436975
プロゲーマー知らんから歌舞伎で言うけど 松本白鸚がバットマンでオズワルドやるようなもんだろ?
4 23/03/29(水)12:22:31 No.1041437617
顔隠してるとドミノ倒しとか出来てたのしーとか言ってました
5 23/03/29(水)12:24:12 No.1041438163
子供を殺せるゲームとか現実のアメリカじゃ無理だな
6 23/03/29(水)12:25:38 No.1041438662
悪役の方が演じて楽しいって役者はよく言うよね
7 23/03/29(水)12:26:03 No.1041438818
顔隠した奴らがもっと酷いことするからセーフ
8 23/03/29(水)12:28:04 No.1041439560
>名前隠した奴だけがもっと酷いことするからセーフ
9 23/03/29(水)12:28:23 No.1041439672
ナツメグ可愛くない?
10 23/03/29(水)12:28:49 No.1041439819
そういう路線なのかと思ってる観客に突きつけられるあくらつなプレイ
11 23/03/29(水)12:30:21 No.1041440379
エイトちゃんは今日もかわいい!
12 23/03/29(水)12:30:32 No.1041440431
異星人レベルのAIのせいで対戦ごとにガチのストーリーが生まれるから プロほどロマンプレイで勝利するだろうし見応えあるだろうな 世界レベルのツラとスタイルの女は魔王プレイやらせたら世界レベルいきそう
13 23/03/29(水)12:30:44 No.1041440496
公開TRPGとか普通にキツイな
14 23/03/29(水)12:31:48 No.1041440876
別にロールプレイせずにガチンコで殴りあってもいいんだ
15 23/03/29(水)12:34:16 No.1041441720
>異星人レベルのAIのせいで対戦ごとにガチのストーリーが生まれるから >プロほどロマンプレイで勝利するだろうし見応えあるだろうな >世界レベルのツラとスタイルの女は魔王プレイやらせたら世界レベルいきそう クロックファイアがティアー上位らしいな
16 23/03/29(水)12:44:38 No.1041445159
ロールプレイした方が有利になるからな... 格ゲーのはずなのに相手が超必連打してくる...
17 23/03/29(水)12:46:01 No.1041445594
ロールプレイしないとゲージ回収率上がらねぇからな…
18 23/03/29(水)12:47:51 No.1041446116
>クロックファイアがティアー上位らしいな 幼女爆破したやつが悪い
19 23/03/29(水)12:51:23 No.1041447098
栗きんとんちゃん渋いね…
20 23/03/29(水)12:51:52 No.1041447226
そろそろ涅槃のポーズで旋回する?
21 23/03/29(水)12:53:46 No.1041447733
多言語翻訳システムにバベルと名付けるセンス
22 23/03/29(水)12:54:25 No.1041447911
>悪役の方が演じて楽しいって役者はよく言うよね 悪役はやりたい事は決まってて目標達成の為に計画的に犯行してるからね ヒーローは悪役が行動起こしてからじゃないと動けなくて常に後手後手だからすぐボロボロになるしスタッフに曇らせ展開されるから…
23 23/03/29(水)13:03:08 No.1041450082
対戦ゲームではなくロールプレイを楽しむゲームだ なお移動とかはプレイヤーの身体能力で上限がきまる… 脱…獄…!
24 23/03/29(水)13:05:41 No.1041450607
>ロールプレイしないとゲージ回収率上がらねぇからな… キャラになりきって遊ぶゲームなんだからこれは正しいよな なりきらずに己の身一本で戦うのも自由だが
25 23/03/29(水)13:07:21 No.1041450957
顔隠してるやつと名前隠してるやつはロールプレイじゃなくて素じゃないですか
26 23/03/29(水)13:08:23 No.1041451165
プレイヤーキャラとプレイヤーを混同するな そいつらはただの変態だ
27 23/03/29(水)13:08:56 No.1041451271
顔隠してる奴は初手幼女に爆弾持たせて親脅迫は人の心が無さすぎる
28 23/03/29(水)13:09:57 No.1041451489
>顔隠してる奴は初手幼女に爆弾持たせて親脅迫は人の心が無さすぎる 許せねーなカボチャやろう!!
29 23/03/29(水)13:10:02 No.1041451506
人の心が分かってるからやれるんだろ
30 23/03/29(水)13:11:36 No.1041451819
>プレイヤーキャラとプレイヤーを混同するな >そいつらはただの変態だ プライベートでそういうことばかりやってくる世紀末覇者の変態と 鬼畜プレイの変態に揉まれたせいで そっち方面で国内敵なしになってるプロゲーマーがいるらしいな
31 23/03/29(水)13:14:12 No.1041452439
現実だと幼女人質に取ったり脅迫できるゲームはやれなさそうだ
32 23/03/29(水)13:14:36 No.1041452530
>そっち方面で国内敵なしになってるプロゲーマーがいるらしいな 初見だと変態ゲーマーにだいたい負けるらしいぞそのプロゲーマー
33 23/03/29(水)13:16:04 No.1041452883
>そっち方面で国内敵なしになってるプロゲーマーがいるらしいな そこまでしないと太刀打ち出来ない海外勢はなんなの…
34 23/03/29(水)13:16:16 No.1041452928
https://youtu.be/qe0UA_TB0mY
35 23/03/29(水)13:17:07 No.1041453093
メーカーとしてはむしろゲームのコンセプトに沿ったありがたいプレイをしてくれてるよね 現段階においては…
36 23/03/29(水)13:18:09 No.1041453309
ナツメ氏は真面目だからなりきっても真面目な悪役しかできないのでメーカーは安心していいね
37 23/03/29(水)13:18:39 No.1041453407
>>そっち方面で国内敵なしになってるプロゲーマーがいるらしいな >初見だと変態ゲーマーにだいたい負けるらしいぞそのプロゲーマー 初見殺し特化の変態だから長くやってると結局7:3でプロが勝つ程度には強いぞそのプロゲーマー 国内平均ダイヤ8:2のプロ相手に素で7:3で追いすがれる程度には強いのおかしいよこの変態
38 23/03/29(水)13:20:21 No.1041453733
>ナツメ氏は真面目だからなりきっても真面目な悪役しかできないのでメーカーは安心していいね 残り二人は見てて面白いけど仕事は振りたくないやつ
39 23/03/29(水)13:21:29 No.1041453995
1回勝負ならほぼ確実にツチノコが勝つ 10回やるならプロゲーマーが勝ち越す 100回とかになると圧勝みたいな感じだと思ってる
40 23/03/29(水)13:21:49 No.1041454077
ポテトちゃんの恥じらったロールプレイと 名前隠した魔王の原作以上の悪行でヴィランやるのと 顔隠した変態の素がなりきりクラスにシンクロしてエンタメするの 三者三様見せてゲーム内でのゲージ推移とか紹介できてやるならきっちりやれってわかるし 見てて楽しいのエキシビジョンとしてはこの上ないよな
41 23/03/29(水)13:22:58 No.1041454290
>100回とかになると圧勝みたいな感じだと思ってる 100回までやると変態が変な仕様や発見して勝つには勝つけど調べたり覚え直しが多いでもやらせることになりそう
42 23/03/29(水)13:23:59 No.1041454499
>ポテトちゃんの恥じらったロールプレイと >名前隠した魔王の原作以上の悪行でヴィランやるのと >顔隠した変態の素がなりきりクラスにシンクロしてエンタメするの >三者三様見せてゲーム内でのゲージ推移とか紹介できてやるならきっちりやれってわかるし >見てて楽しいのエキシビジョンとしてはこの上ないよな NPCとはいえあんな使い方して邪悪なピタゴラスイッチで超必殺グリッチはダメだと思うなぁ
43 23/03/29(水)13:24:10 No.1041454547
国内で8:2取り続けるプロに7:3確保してる時点でサンラクはアホ
44 23/03/29(水)13:24:58 No.1041454741
相手が塩すぎる…
45 23/03/29(水)13:25:57 No.1041454965
あのシステムヴィラン有利なのでは?
46 23/03/29(水)13:25:57 No.1041454969
>相手が塩すぎる… 相手が弱くてヒーローする必要ないだけなんだよなぁ…
47 23/03/29(水)13:26:05 No.1041454993
>NPCとはいえあんな使い方して邪悪なピタゴラスイッチで超必殺グリッチはダメだと思うなぁ 製品版前に見つけてもらってお得! 実際販売時には修正食らってるんじゃなかったか
48 23/03/29(水)13:27:11 No.1041455227
常にライオットブラッドキメれば5:5もしくは勝ち越すのではって気もする 命が持つかはわからない
49 23/03/29(水)13:27:23 No.1041455270
>あのシステムヴィラン有利なのでは? 後半破壊するものが減って人は避難したり一致団結して対抗してくるから ヴィランは後半息切れする感じでバランスが取れてるとかだったはず
50 23/03/29(水)13:27:58 No.1041455398
>あのシステムヴィラン有利なのでは? 最初ははヴィラン有利 中盤からはヴィランの暴れた痕跡追ってゲージ貯められるからどっこい 煮詰まってくるとヴィランがアクション起こす余地が減ってヒーロー側は拡大した被害をまとめて解決したりで一気に捲れる
51 23/03/29(水)13:28:52 No.1041455607
クソテレビとかが上位層な辺りが環境がわかりやすい
52 23/03/29(水)13:29:14 No.1041455699
でも寿司か焼肉かは難しいところだよね
53 23/03/29(水)13:29:51 No.1041455832
ヴィランが暴れ続けると息切れするからヒーローを市民に襲わせるようにする
54 23/03/29(水)13:29:53 No.1041455843
ヴィランを野放しにしちゃいけないのは変わらないから クソテレビとか情報戦型でさっさと妨害が強いのはわかりやすい
55 23/03/29(水)13:30:06 No.1041455896
>顔隠してるやつと名前隠してるやつはロールプレイじゃなくて素じゃないですか 顔隠してる方は素だと小市民っぽいのは中継でバレたし… 本性は原作者お墨付きでリアル・カースドプリズンだけど
56 23/03/29(水)13:31:24 No.1041456195
>ヴィランが暴れ続けると息切れするからヒーローを市民に襲わせるようにする フィジカル型のヒーローにトラッパーで鈍足のヴィランが追いつかれないように市民の波で足止めのやり口じゃない? ヒーローは押し寄せる市民を振り払えないから
57 23/03/29(水)13:31:26 No.1041456201
>クソテレビとかが上位層な辺りが環境がわかりやすい 遭遇するまで時間かかるから情報アド取れるのマジで便利 ステージギミックも多いしアドリブで無茶も出来るシステムだし
58 23/03/29(水)13:31:43 No.1041456267
最近の展開つまんない
59 23/03/29(水)13:32:48 No.1041456513
最近ここで良くスレ立ってるプロゲーマーもロールプレイよくしてるよ
60 23/03/29(水)13:33:36 No.1041456684
サンラクサンはキレてからが本番
61 23/03/29(水)13:36:41 No.1041457364
つまんない以前にもっと更新しろ
62 23/03/29(水)13:39:42 No.1041458014
はやく本物のヴィランプレイ見たいよね…
63 23/03/29(水)13:40:01 No.1041458084
原作者が締切に追われてるらしいからな… ティアキン諦めたら余裕は出るんだろうけど
64 23/03/29(水)13:40:04 No.1041458092
書籍に特典にアニメとかメディアミックスの打ち合わせに インプットで趣味のゲームとかしてたらそりゃ本編書く暇ないだろうなってなる 更新頻度上げてほしいのはそうだが無理とわかってて今章はカバレージ形式で展開先出ししたんだろうかとなるし
65 23/03/29(水)13:40:52 No.1041458272
仕様の悪用とか変な使い方してないのに勝負できてる相手側のスペックがおかしいと思うけど終始可哀想だった
66 23/03/29(水)13:41:33 No.1041458432
HEROvsHEROとかヴィランVSヴィランでマッチングした時どうすんだろう?
67 23/03/29(水)13:42:16 No.1041458584
>原作者が締切に追われてるらしいからな… >ティアキン諦めたら余裕は出るんだろうけど グラブルもあきらめろ
68 23/03/29(水)13:42:23 No.1041458617
ヒーロー対ヒーローは見れるよ
69 23/03/29(水)13:42:23 No.1041458618
週刊連載だから特典書く頻度が並のコミカライズよりクソ早いサイクルなのがな…
70 23/03/29(水)13:42:36 No.1041458662
>つまんない以前にもっと更新しろ 闇古戦場始まったら更新されるよ
71 23/03/29(水)13:43:01 No.1041458750
>国内で8:2取り続けるプロに7:3確保してる時点でサンラクはアホ あれ人読みとメタ構成組んでくるからだしプロの方がアドリブコンボ下手だから負けるんだぞ 引き出しの多さで3割勝ってる あいつ自信満々で地面殴って地震おこせると思ってるし実際おきる事もあるから厄介なんだ
72 23/03/29(水)13:43:19 No.1041458822
>HEROvsHEROとかヴィランVSヴィランでマッチングした時どうすんだろう? 同属性同士の戦いだとNPC湧くんじゃなかったっけ? あと特殊勝利条件もあるから倒さなくても勝てる
73 23/03/29(水)13:44:30 No.1041459088
>HEROvsHEROとかヴィランVSヴィランでマッチングした時どうすんだろう? NPCヒーローやNPCヴィランが出るとかだったような
74 23/03/29(水)13:44:38 No.1041459119
>書籍に特典にアニメとかメディアミックスの打ち合わせに >インプットで趣味のゲームとかしてたらそりゃ本編書く暇ないだろうなってなる こう言っちゃなんだけどTVアニメ化もゲーム化もあんまり期待できそうにない…
75 23/03/29(水)13:45:55 No.1041459425
作者はゲームやってゲーム考えて小説書くからゲームやめられないし…
76 23/03/29(水)13:46:40 No.1041459601
個人的にはシャンフロしてないときの方が楽しいので今は面白いな 早く幕末もみたい
77 23/03/29(水)13:47:21 No.1041459766
>あと特殊勝利条件もあるから倒さなくても勝てる 聖杯とかエネルゴンキューブとかインフィニティージェムみたいなやつな 時間経過で浮上して光ったりレーダー反応したりしてくれんのかな?
78 23/03/29(水)13:47:35 No.1041459820
>世間に女顔で売れてるプロゲーマーがネカマプレイするのってヤバくない?
79 23/03/29(水)13:47:37 No.1041459829
今の話つまんないって言われてるの原作の話では?
80 23/03/29(水)13:47:39 No.1041459831
これ格闘ゲームじゃなくてパワーストーンだろ
81 23/03/29(水)13:47:44 No.1041459857
今やってるのって何か元ネタあるの?
82 23/03/29(水)13:47:50 No.1041459881
シャンフロ以外のクソゲーは後先考えずにクソ仕様にできるからな…
83 23/03/29(水)13:48:25 No.1041460014
日本じゃ絶対流行らないシステムだな
84 23/03/29(水)13:49:12 No.1041460216
原作の今の話はつまるつまらない以前にどんどん忘れていく
85 23/03/29(水)13:49:39 No.1041460309
>今の話つまんないって言われてるの原作の話では? タメの期間がおもしろくないのはずっと前からそうだし…
86 23/03/29(水)13:49:49 No.1041460347
頭が天誅の幕末娘爆誕! いやぁ適性持ちは幕末やるの楽しそうですなぁ! (伝説のお爺さんの挙動ラーニングしながら)
87 23/03/29(水)13:50:36 No.1041460533
素材集めモンハンの対人アリーナ限定のアーマドコアとか実際出たら売れそうな気もするぜ
88 23/03/29(水)13:51:18 No.1041460694
今は登場人物多い上休み長いから配信者誰が誰だか忘れる オルケストラ編の宇宙のゲームの時もこんな感じだった
89 23/03/29(水)13:51:18 No.1041460698
同時進行してるFPSはレインボーシックスシージだよね懐かしい
90 23/03/29(水)13:51:36 No.1041460767
シャンフロシステムのゲームはシャンフロ以外だいたい面白そうで困る
91 23/03/29(水)13:51:52 No.1041460826
幕末関係の話は凄い好き ああいうクソ尖ったゲームでしか生きられない人種はどの時代でも必ず出てくる
92 23/03/29(水)13:52:37 No.1041460988
時間をかけてボスとのレイドバトルの準備してたのによくわからん配信者とのPvPをだらだらやってる…
93 23/03/29(水)13:53:12 No.1041461115
廃人やプロゲーマーとの対人の後にイナゴ配信者と戦ってもそりゃ盛り上がらんでしょ
94 23/03/29(水)13:54:24 No.1041461375
>原作の今の話はつまるつまらない以前にどんどん忘れていく そもそも更新が遅いのが悪い
95 23/03/29(水)13:54:27 No.1041461392
サンラクさんの野良プレイヤーとの戦いは結構好き
96 23/03/29(水)13:54:29 No.1041461400
作者は今流行ってるVとかのQリマスタープレイ動画見てニヤニヤしてそうなんだよな… 物理演算…挙動不審…壁にめり込ませてクリア…ノータッチクリア…見所盛り沢山!
97 23/03/29(水)13:56:16 No.1041461772
>作者はゲームやってゲーム考えて小説書くからゲームやめられないし… 色んなものに触れてイマジネーション高める事自体は悪い事じゃないからな…
98 23/03/29(水)13:56:41 No.1041461873
>廃人やプロゲーマーとの対人の後にイナゴ配信者と戦ってもそりゃ盛り上がらんでしょ だから早く配信者の正体が同志だったと発覚するところが見たい
99 23/03/29(水)13:56:49 No.1041461912
グラブルに触れるのはやめろ
100 23/03/29(水)13:57:40 No.1041462102
コミカライズSSRだったから十分盛り上がってるけど 更新間延びとかヘイト展開やっていつになっても回収されないとかなければとも思う
101 23/03/29(水)13:59:35 No.1041462504
この格ゲー、シチュが似てるしクターニッド戦に活かせるとかじゃねえの?
102 23/03/29(水)13:59:46 No.1041462544
コミカライズやアニメ化が無かったら今でも原作スラスラ進んでたんだろうなとは思うが コミカライズも楽しいから無い方が良かった!とは思えない…
103 23/03/29(水)14:03:07 No.1041463225
まあ作者は〆切で溺れてるからな… たまに古戦場の時期に浮上するだけで… このままでは蛇ちゃんの写真集が出てしまうぞ!
104 23/03/29(水)14:03:31 No.1041463297
>更新間延びとかヘイト展開やっていつになっても回収されないとかなければとも思う コミカライズならいい感じにその辺は改変してくれるだろう…