立って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)11:14:30 No.1041420069
立ってない?
1 23/03/29(水)11:15:53 No.1041420344
ヌルつきがねえ
2 23/03/29(水)11:16:27 No.1041420475
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/7650/ ヌルつきがないと物足りない…
3 23/03/29(水)11:16:55 No.1041420567
みんなシリアスだ…
4 23/03/29(水)11:18:20 No.1041420845
ちゃんの横で真っ当にシリアスしてる
5 23/03/29(水)11:18:36 No.1041420907
人質いらないどころかスターも帰っていいのかよ 何が目的なんだろうな…?
6 23/03/29(水)11:18:38 No.1041420914
ざっくり言えばロボット工学三原則の制限解除か
7 23/03/29(水)11:19:39 No.1041421126
>人質いらないどころかスターも帰っていいのかよ >何が目的なんだろうな…? ロボットの国を作るとか?
8 23/03/29(水)11:20:30 No.1041421310
エンカーの怒りはどうにか解けたんだな…
9 23/03/29(水)11:21:04 No.1041421422
>第38話 リメンバー・アウローラ タイトルからして重過ぎる…
10 23/03/29(水)11:21:19 No.1041421481
もしや全思考回路のロック解除が真の目的か...?
11 23/03/29(水)11:21:59 No.1041421633
タイトルがリメンバーアウローラかあ…
12 23/03/29(水)11:24:24 No.1041422170
それ消せるんだ… レプリロイドはイレギュラー化してもそれ残ってるからインフラ破壊やコロニー落としでワンクッション挟んで人間に危害加えてたのに
13 23/03/29(水)11:24:25 No.1041422176
やっぱりワイリーの仕業ではなさそうか…
14 23/03/29(水)11:25:51 No.1041422492
ぶっとばしたいだけなら今の保有火力でロックマンごと地表一掃も目じゃないだろうし 留まって味方以外退避させてるってのが色々ありそうで
15 23/03/29(水)11:26:44 No.1041422712
ステージセレクトで上にスクロールして出てくるやつ
16 23/03/29(水)11:26:46 No.1041422727
>やっぱりワイリーの仕業ではなさそうか… ここまで唆した上で自分は別目的で動いてるとか
17 23/03/29(水)11:26:49 No.1041422737
>「ロックマンさん」⇒成人したロックマンが、大人社会の不条理に立ち向かい生きていく、哀愁漂う作品☆
18 23/03/29(水)11:27:20 No.1041422839
>ステージセレクトで上にスクロールして出てくるやつ ていうか10のラストステージが…
19 23/03/29(水)11:27:59 No.1041422973
宇宙ステーションに自分達の国を作るのが目的ならそれレプリフォース…
20 23/03/29(水)11:28:00 No.1041422978
核兵器確保して基地建造するって聞くとアウターヘヴン思い出す
21 23/03/29(水)11:28:42 No.1041423129
>エンカーの怒りはどうにか解けたんだな… エンカーのことだからどうだろうな…
22 23/03/29(水)11:28:53 No.1041423174
ロックを守るからロックマンってか
23 23/03/29(水)11:29:02 No.1041423218
>>「ロックマンさん」⇒成人したロックマンが、大人社会の不条理に立ち向かい生きていく、哀愁漂う作品☆ 哀愁が重すぎる…
24 23/03/29(水)11:29:25 No.1041423303
>>第38話 リメンバー・アウローラ >タイトルからして重過ぎる… 本当にアウローラに触れるのか…!?
25 23/03/29(水)11:29:35 No.1041423354
アバン2ページ+タイトル+本編2ページという構成は読みにくい
26 23/03/29(水)11:29:47 No.1041423398
一巻の頃はまだついてた「コメディ」が二巻で消えたからな…
27 23/03/29(水)11:32:31 No.1041424016
>一巻の頃はまだついてた「コメディ」が二巻で消えたからな… そうかweb掲載はさんちゃん一緒だけど単行本は別だしな…
28 23/03/29(水)11:34:09 No.1041424408
人間たちがスターマンをシャトル内で責めて なぜ僕はこんな醜いものを守ろうとした…? と絶望して敵側についてしまわないか心配
29 23/03/29(水)11:34:10 No.1041424410
なんであの子供の頃の夢をぬるぬるさせてくるロックマンが懐かしくなるんだろう…
30 23/03/29(水)11:34:24 No.1041424469
fu2053773.jpg 序盤からそうだったかなそうだったかも…
31 23/03/29(水)11:35:55 No.1041424812
>人間たちがスターマンをシャトル内で責めて 人間がそんな醜く愚かだとでも?
32 23/03/29(水)11:36:16 No.1041424902
>>人間たちがスターマンをシャトル内で責めて >人間がそんな醜く愚かだとでも? はい
33 23/03/29(水)11:36:33 No.1041424975
>人間たちがスターマンをシャトル内で責めて >なぜ僕はこんな醜いものを守ろうとした…? >と絶望して敵側についてしまわないか心配 そこまでシンプルな話でもなさそうなのがな…
34 23/03/29(水)11:38:14 No.1041425365
当初:シリアスな笑い 現在:シリアス
35 23/03/29(水)11:38:20 No.1041425393
アウローラってなんだっけ
36 23/03/29(水)11:46:29 No.1041427462
むしろスターマンの同僚だったから理解して優しくしてくれるのがなんかどとめになる気がする
37 23/03/29(水)11:46:51 No.1041427553
どう見てもイレギュラーじゃん?
38 23/03/29(水)11:47:41 No.1041427757
スターマンの星の材質変えたのってちゃんの方だっけ?
39 23/03/29(水)11:47:52 No.1041427802
>アウローラってなんだっけ ロボットと人間が仲良く暮らす楽園だった街
40 23/03/29(水)11:50:18 No.1041428422
宇宙ステーシというとワールド5を思い出す
41 23/03/29(水)11:51:18 No.1041428676
>それ消せるんだ… >レプリロイドはイレギュラー化してもそれ残ってるからインフラ破壊やコロニー落としでワンクッション挟んで人間に危害加えてたのに 逆に今回消せちゃったからレプリロイドは…って可能性もある
42 23/03/29(水)11:51:21 No.1041428691
>スターマンの星の材質変えたのってちゃんの方だっけ? さんの方
43 23/03/29(水)11:51:45 No.1041428791
>それ消せるんだ… >レプリロイドはイレギュラー化してもそれ残ってるからインフラ破壊やコロニー落としでワンクッション挟んで人間に危害加えてたのに つまり「人間に不利益な行動を抑制するプログラム」を消せた首謀者は人間ってことか…
44 23/03/29(水)11:53:00 No.1041429097
人間も関わってそうなのはずっと示唆されてるしな…
45 23/03/29(水)11:54:25 No.1041429465
割ともう〆に入ってる感じなのかな
46 23/03/29(水)11:54:30 No.1041429482
ゼロのほうでなんやかんや言われてたやつか
47 23/03/29(水)11:56:23 No.1041430017
スターマンが敵になっちゃうの嫌だなぁ…
48 23/03/29(水)11:56:29 No.1041430041
みっちみちのシリアスするようになってるなロックマンさん!
49 23/03/29(水)11:56:39 No.1041430085
これスターマンが人間に攻撃出来るようになるよりトラブルに遭ってる人間を見捨てる事が出来るようになるとかの方が大きい気がする…
50 23/03/29(水)11:57:27 No.1041430302
>みっちみちのシリアスするようになってるなロックマンさん! シリアスやっちゃ駄目なんてどこにも書いてないからな!
51 23/03/29(水)11:58:21 No.1041430521
実はこの改造を施されたロボットは地上にも相当数いて 一覧の中にタップマンがいるみたいなギャグが
52 23/03/29(水)11:58:21 No.1041430524
そういやレプリフォースも破壊兵器に引き篭ってたっけ…
53 23/03/29(水)11:58:23 No.1041430536
>つまり「人間に不利益な行動を抑制するプログラム」を消せた首謀者は人間ってことか… 黒幕ライト博士だったりしそう
54 23/03/29(水)11:58:39 No.1041430625
公式監修でがっつりXに繋げようとしている…
55 23/03/29(水)11:59:10 No.1041430776
>>人間たちがスターマンをシャトル内で責めて >人間がそんな醜く愚かだとでも? 救護活動してるロールちゃんに気持ち悪いとか言う世界じゃん
56 23/03/29(水)11:59:38 No.1041430901
ちゃんの方ではXに近いキャラを出しさんの方ではXに近い世界をお出しするってわけ!
57 23/03/29(水)12:00:11 No.1041431038
まあでも人間もロボットも等しく愚かですからね
58 23/03/29(水)12:01:34 No.1041431379
数十年引っ張ってきた空白がついに埋まるのか
59 23/03/29(水)12:01:36 No.1041431387
>まあでも人間もロボットも等しく愚かですからね だから滅んだ…
60 23/03/29(水)12:02:07 No.1041431494
さすがに今の流れから居酒屋でE缶飲むわけにもいかんしなぁ…
61 23/03/29(水)12:02:57 No.1041431708
スターマンは生き甲斐感じているから解除しても大丈夫だと信じたいが
62 23/03/29(水)12:04:02 No.1041431946
今更かもしれないけど2巻の表紙にシリアスって書いてない?
63 23/03/29(水)12:04:31 No.1041432051
黒幕は誰!誰なのぉ! 知ってる人かオリジナルキャラかだけでも答えてよ!
64 23/03/29(水)12:04:39 No.1041432089
>今更かもしれないけど2巻の表紙にシリアスって書いてない? 1UPってところだな
65 23/03/29(水)12:04:50 No.1041432143
>さすがに今の流れから居酒屋でE缶飲むわけにもいかんしなぁ… でもガッツマンとストーンマンは今日も現場仕事して終わったら呑んでると思う
66 23/03/29(水)12:05:19 No.1041432245
まるで初代とXを繋ぐミッシングリンクみたいな漫画だ
67 23/03/29(水)12:05:40 No.1041432338
人類が愚かだからに尽きるでしょう
68 23/03/29(水)12:06:09 No.1041432486
コミックが一段落したらこの辺のシナリオをゲームで出さない?
69 23/03/29(水)12:06:14 No.1041432516
>スターマンが敵になっちゃうの嫌だなぁ… やわらか素材がなんとかしてくれるかも…
70 23/03/29(水)12:06:28 No.1041432588
エンカーがいつネチネチ言い出すかヒヤヒヤした
71 23/03/29(水)12:07:23 No.1041432863
大丈夫か カプコンこれ監修に本気になってないか
72 23/03/29(水)12:07:29 No.1041432891
ちゃんもさんもX世界になってきてるしゃねえかよお! もしかしてこの2つも最終的にリンクすんの!?
73 23/03/29(水)12:07:43 No.1041432947
>ちゃんの方ではXに近いキャラを出しさんの方ではXに近い世界をお出しするってわけ! 共通して人類は愚かだな
74 23/03/29(水)12:08:43 No.1041433277
>まるで初代とXを繋ぐミッシングリンクみたいな漫画だ スクラップ工事の中ボスが着てたガワが現役で働いてたからな…
75 23/03/29(水)12:08:50 No.1041433304
>ちゃんもさんもX世界になってきてるしゃねえかよお! >もしかしてこの2つも最終的にリンクすんの!? じんたん!
76 23/03/29(水)12:09:35 No.1041433526
どっちも直にXになっちゃいそうだけどちゃんの後に一旦さんになるのかな
77 23/03/29(水)12:10:17 No.1041433749
>コミックが一段落したらこの辺のシナリオをゲームで出さない? 8ボスは誰にする?
78 23/03/29(水)12:10:44 No.1041433858
ちゃんの方でアウローラタウンの話しなきゃいけないさ
79 23/03/29(水)12:10:47 No.1041433874
>>まるで初代とXを繋ぐミッシングリンクみたいな漫画だ >スクラップ工事の中ボスが着てたガワが現役で働いてたからな… Xバスターすら弾くアイツが量産されてズラッと並んでるの怖いよね…
80 23/03/29(水)12:11:08 No.1041433984
ふと思ったけどロボットに仕事奪われすぎてパワードスーツ着てロボットとして働いてる人とかいるのかな…
81 23/03/29(水)12:11:14 No.1041434022
>>コミックが一段落したらこの辺のシナリオをゲームで出さない? >8ボスは誰にする? そりゃあ各元ボスたちのお悩み相談がステージよ
82 23/03/29(水)12:11:19 No.1041434050
シリアスコメディ→シリアス fu2053845.jpg fu2053846.jpg
83 23/03/29(水)12:11:36 No.1041434116
>>コミックが一段落したらこの辺のシナリオをゲームで出さない? >8ボスは誰にする? ジャンクマンみたいな感じで過去ボス出してこう
84 23/03/29(水)12:12:42 No.1041434461
>シリアスコメディ→シリアス >fu2053845.jpg >fu2053846.jpg 背景がね…
85 23/03/29(水)12:13:05 No.1041434569
>そりゃあ各元ボスたちのお悩み相談がステージよ 居酒屋で戦うんだな
86 23/03/29(水)12:13:08 No.1041434587
1作目から11作目までの8ボス全員でいいじゃない 中間地点でも戦うようにしてさ
87 23/03/29(水)12:13:26 No.1041434680
せめてdiveで出しませんか! このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか!
88 23/03/29(水)12:13:28 No.1041434691
ねえそれってメガワールド…
89 23/03/29(水)12:13:35 No.1041434728
>ふと思ったけどロボットに仕事奪われすぎてパワードスーツ着てロボットとして働いてる人とかいるのかな… 経営者側にそんな事してまで人雇うメリットが無いのが
90 23/03/29(水)12:13:52 No.1041434815
シリアスコメディ→シリアス の次はどうなっちまうんだ!?
91 23/03/29(水)12:13:54 No.1041434824
>どっちも直にXになっちゃいそうだけどちゃんの後に一旦さんになるのかな ちゃんが理想の街アウローラタウンできたやったね!で終わるとか…
92 23/03/29(水)12:14:23 No.1041434950
>シリアスコメディ→シリアス >の次はどうなっちまうんだ!? →シリ
93 23/03/29(水)12:14:27 No.1041434964
>せめてdiveで出しませんか! >このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか! ロックマンちゃんコラボ!プロト8参戦! …うーん?
94 23/03/29(水)12:14:41 No.1041435041
>居酒屋で戦うんだな まず会話パートで正しい選択肢を選びます
95 23/03/29(水)12:14:48 No.1041435073
>>シリアスコメディ→シリアス >>の次はどうなっちまうんだ!? >→シリ →アス
96 23/03/29(水)12:15:03 No.1041435143
この漫画いろんな意味でエンカーがいて本当に良かったな
97 23/03/29(水)12:15:10 No.1041435197
>せめてdiveで出しませんか! >このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか! エンカーか…
98 23/03/29(水)12:15:28 No.1041435284
プロト連中出したら色んな意味で荒れるだろう
99 23/03/29(水)12:15:35 No.1041435334
プロト8がコラボで来てもこいつ掲示板してるんだよな…ってなるじゃん…
100 23/03/29(水)12:15:46 No.1041435393
Diveはせっかくロックマンのお祭りソシャゲなんだからこういうコミカライズとコラボしてほしいのはあるな…
101 23/03/29(水)12:15:56 No.1041435457
>せめてdiveで出しませんか! >このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか! スーパーラッシュ参戦!
102 23/03/29(水)12:16:29 No.1041435639
>エンカーか… 充実エンカー
103 23/03/29(水)12:16:45 No.1041435729
>スーパーラッシュ参戦! やめてラッシュ!!
104 23/03/29(水)12:17:18 No.1041435901
>スーパーラッシュ参戦! 接触ダメージで超ダメージ出すのやめろ
105 23/03/29(水)12:17:24 No.1041435932
ゲーム化まだかな
106 23/03/29(水)12:17:27 No.1041435950
AIの制限を取っ払ってさあ!今こそ人間に逆襲するのだ! って煽ったけどいや私達人間好きだし…でビックリするくらい誰も乗ってこなかった っていう展開メダロットであったな
107 23/03/29(水)12:18:39 No.1041436341
>Diveはせっかくロックマンのお祭りソシャゲなんだからこういうコミカライズとコラボしてほしいのはあるな… 音声の新録すらまともにしない所にそんな手間かかるようなことが…
108 23/03/29(水)12:18:47 No.1041436389
>>せめてdiveで出しませんか! >>このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか! >ロックマンちゃんコラボ!プロト8参戦! >…うーん? あなた達は私が参戦したことに不本意なところもあるでしょうが 私の方がもっと不本意です
109 23/03/29(水)12:19:12 No.1041436531
反乱起こしたロボットが武装蜂起して宇宙ステーション占拠ってどっかで聞いた事ある話なんですけど…
110 23/03/29(水)12:20:02 No.1041436813
プロト組毒舌すぎるからVKマンあたりの方がいいかもしれない…
111 23/03/29(水)12:20:29 No.1041436974
>反乱起こしたロボットが武装蜂起して宇宙ステーション占拠ってどっかで聞いた事ある話なんですけど… 人工衛星が一個落ちて地上が火の海になる?
112 23/03/29(水)12:21:09 No.1041437184
自らの意思で反乱できる新世代型…
113 23/03/29(水)12:21:32 No.1041437295
スターマン敵になっちゃうの……?
114 23/03/29(水)12:21:59 No.1041437450
>>>シリアスコメディ→シリアス >>>の次はどうなっちまうんだ!? >>→シリ >→アス やだよロボットたちのケツ関係のお悩み相談回始まるの…
115 23/03/29(水)12:21:59 No.1041437452
>>>せめてdiveで出しませんか! >>>このさんかちゃんを彷彿とさせるキャラを出せませんか! >>ロックマンちゃんコラボ!プロト8参戦! >>…うーん? >あなた達は私が参戦したことに不本意なところもあるでしょうが >私の方がもっと不本意です こいつ…! 細かい事はいいから戦って!
116 23/03/29(水)12:22:57 No.1041437751
>>>>シリアスコメディ→シリアス >>>>の次はどうなっちまうんだ!? >>>→シリ >>→アス >やだよロボットたちのケツ関係のお悩み相談回始まるの… やっぱり椅子に座るって動作繰り返してるとケツの外装から塗装禿げると思うんだ そこから徐々に薄くなったりしてさ
117 23/03/29(水)12:23:01 No.1041437779
>>fu2053845.jpg >>fu2053846.jpg >背景がね… こうして見ると一巻から背景ボロボロだしFROM1987もちょっとあらくれてるし なんか物騒といえば物騒な雰囲気は出して来てたな…
118 23/03/29(水)12:23:13 No.1041437849
>スターマン敵になっちゃうの……? 好きで仕事してるから安易に敵にはならないと思う… 人間とケンカ出来るようにもなったからそれで悩んでメンタル傷つくかもしれない
119 23/03/29(水)12:23:23 No.1041437901
>自らの意思で反乱できる新世代型… ミスタールミネ…あなたの出番はさらに遠い未来のはず…
120 23/03/29(水)12:23:32 No.1041437954
けどプロト8ならXの良き…良き? いや相談相手にはなるだろうし!
121 23/03/29(水)12:23:36 No.1041437973
ロボット側が所々冷静な部分見せてくるのが逆に辛い
122 23/03/29(水)12:24:09 No.1041438155
>けどプロト8ならXの良き…良き? いや相談相手にはなるだろうし! でも相談場所は掲示板だよ?
123 23/03/29(水)12:24:17 No.1041438190
このままXの暗黒時代に一直線なのか…!?
124 23/03/29(水)12:24:46 No.1041438365
居オイル屋も暫くみてないな
125 23/03/29(水)12:24:47 No.1041438369
本当にXとつながるとXプレイしながら「ここに至るまでの歴史の裏にはぬるついた戦いの数々が…」って脳裏によぎることにならない?
126 23/03/29(水)12:25:25 No.1041438593
>このままXの暗黒時代に一直線なのか…!? その前の自律思考型ロボ皆無のAIロボだらけ時代が始まるんじゃね
127 23/03/29(水)12:25:44 No.1041438701
>本当にXとつながるとXプレイしながら「ここに至るまでの歴史の裏にはぬるついた戦いの数々が…」って脳裏によぎることにならない? 普通の人は気にしないから…
128 23/03/29(水)12:26:07 No.1041438831
さんがXの時代に一直線なのはいいんだけど ちゃんとさんが繋がってちゃんも繋がるというのはちょっと…いやプロト8出てるちゃんほうが繋がってるといえば繋がってるくらいでもあるんだけど…
129 23/03/29(水)12:27:14 No.1041439252
ドクターワイリーとは違うって言ってるけどやっぱ裏にワイリーいないんだよな っていうかここまで来て黒幕ワイリーは個人的に避けて欲しいんだよな
130 23/03/29(水)12:27:15 No.1041439254
…ライト博士がこれからXら未来の子に兵器開発してくの?
131 23/03/29(水)12:28:12 No.1041439616
>ドクターワイリーとは違うって言ってるけどやっぱ裏にワイリーいないんだよな >っていうかここまで来て黒幕ワイリーは個人的に避けて欲しいんだよな ワイリーならとっくに顔出ししてるから絶対に違う
132 23/03/29(水)12:28:14 No.1041439627
>…ライト博士がこれからXら未来の子に兵器開発してくの? ちゃんで既に作ってるんだよなぁ
133 23/03/29(水)12:28:14 No.1041439629
>>このままXの暗黒時代に一直線なのか…!? >その前の自律思考型ロボ皆無のAIロボだらけ時代が始まるんじゃね これ緩やかに全自立思考ロボが機能停止するまで待ったのか大虐殺したのかで大分違うよね
134 23/03/29(水)12:28:22 No.1041439667
頭の手裏剣と星似てて笑った
135 23/03/29(水)12:29:18 No.1041439992
>…ライト博士がこれからXら未来の子に兵器開発してくの? Xのあのカプセルってサイバーエルフ化した博士が都度パワーアップさせてるんじゃなかったっけ ナンバリング終わる毎にカプセルに戻してるとかも聞いたけど
136 23/03/29(水)12:29:21 No.1041440010
自意識持ったロボット達は人間に不利益になる行為出来るようになったら人類社会いらねってどこかへ去っていったみたいな話にもできる
137 23/03/29(水)12:29:23 No.1041440020
ワイリーがやってたらワイリーチームの身内から反発喰らうはずだからな
138 23/03/29(水)12:29:49 No.1041440171
さんの方フォルテが全然出てこないけど黒幕フォルテじゃね?
139 23/03/29(水)12:30:15 No.1041440337
フォルテがなんかダイナモっぽい格好で!?
140 23/03/29(水)12:30:30 No.1041440417
フォルテがそんな頭いいかよ!!ブルースでさえアレだぞ!!
141 23/03/29(水)12:30:30 No.1041440419
>これ緩やかに全自立思考ロボが機能停止するまで待ったのか大虐殺したのかで大分違うよね 思考回路100年は持たないって言ってるけど新規製造止めても100年後のX時代に皆無ってことはないだろうから まあ全部廃棄処分コースが妥当じゃないかなぁ
142 23/03/29(水)12:31:16 No.1041440685
プロトシリーズのどれかがラスボスは割と真面目にありそうだと思ってる
143 23/03/29(水)12:32:16 No.1041441033
>>これ緩やかに全自立思考ロボが機能停止するまで待ったのか大虐殺したのかで大分違うよね >思考回路100年は持たないって言ってるけど新規製造止めても100年後のX時代に皆無ってことはないだろうから >まあ全部廃棄処分コースが妥当じゃないかなぁ 今の流れだと親人間と反人間の自立思考同士の潰し合いになりそうだしそんなんなったらどっち残っても廃棄だよなぁ…
144 23/03/29(水)12:32:53 No.1041441247
本当にロックマンXみたいなシナリオになってる…
145 23/03/29(水)12:33:20 No.1041441412
人間嫌いがそこまで…そこまでいくか人間だし… これがこれなもんで
146 23/03/29(水)12:33:22 No.1041441423
ブルースが此処まで影も形もないのが気になる
147 23/03/29(水)12:33:48 No.1041441565
デューオってなんか宇宙の正義みたいなやついたけど今のさんの時系列の前?後?
148 23/03/29(水)12:33:53 No.1041441598
フォルテでもブルースでもなくエンカーがここまでスポット当たるとはね
149 23/03/29(水)12:34:25 No.1041441766
ここからエックス発見までに知能型ロボットの消失挟むからそこに一直線に向かっているようにしか思えない でもどうなるんだ…
150 23/03/29(水)12:34:26 No.1041441771
>デューオってなんか宇宙の正義みたいなやついたけど今のさんの時系列の前?後? ワイリー活動中だからさんよりだいぶ前
151 23/03/29(水)12:34:31 No.1041441801
>ブルースが此処まで影も形もないのが気になる ちゃんの方で変なことしてるイメージしかない
152 23/03/29(水)12:34:41 No.1041441853
>>…ライト博士がこれからXら未来の子に兵器開発してくの? >Xのあのカプセルってサイバーエルフ化した博士が都度パワーアップさせてるんじゃなかったっけ >ナンバリング終わる毎にカプセルに戻してるとかも聞いたけど リアルタイムの情報把握してるのでそう セリフ見ると毎回事件が起きてから調査してアーマー選んでるのが分かる
153 23/03/29(水)12:35:06 No.1041441974
今までは自分の進む道に迷った奴が見つけたり妥協する話 そうなると黒幕は自分で見つけた間違った道を爆走する自立思考ロボット+人間って可能性あるんだよな・・・
154 23/03/29(水)12:35:10 No.1041442001
>頭の手裏剣と星似てて笑った 額にモチーフついてるイケメン顔のロボは10の時点で「もういらない」って製作スタッフに言われるくらい多いからな…
155 23/03/29(水)12:35:44 No.1041442185
なんならあのカプセルから出てくるからな博士
156 23/03/29(水)12:36:06 No.1041442302
>>頭の手裏剣と星似てて笑った >額にモチーフついてるイケメン顔のロボは10の時点で「もういらない」って製作スタッフに言われるくらい多いからな… ファミコンのドット絵でデフォルメしてもわかるキャラってなると 頭に何かつけなきゃだし…
157 23/03/29(水)12:36:23 No.1041442411
ばくふといってもえどばくふではないぞ
158 23/03/29(水)12:36:51 No.1041442562
>>デューオってなんか宇宙の正義みたいなやついたけど今のさんの時系列の前?後? >ワイリー活動中だからさんよりだいぶ前 間違えた、ちゃんの方だ アドベンチャーより前か後どっちだろう
159 23/03/29(水)12:37:00 No.1041442612
クイント…パンク…バラード… お前たちは何処で戦っている…
160 23/03/29(水)12:37:18 No.1041442732
>ばくふといってもえどばくふではないぞ 波動の修行を大瀑布で何時するのか それが問題だな…サイバーエルフ化してても波動を感じれてムキムキになれるのか? それはさすがに生身じゃないと無理じゃないか?という問題
161 23/03/29(水)12:38:03 No.1041442972
というかすんごい今更だけど 原作者ロックマンに対する造詣深すぎるな!
162 23/03/29(水)12:38:07 No.1041442995
>ばくふといってもえどばくふではないぞ 21XX年に江戸幕府の知識必要ですか博士…
163 23/03/29(水)12:38:19 No.1041443081
>>頭の手裏剣と星似てて笑った >額にモチーフついてるイケメン顔のロボは10の時点で「もういらない」って製作スタッフに言われるくらい多いからな… エアーマンタイプはずっと出続けててずるいなぁ…
164 23/03/29(水)12:38:33 No.1041443146
ロックマンシャドウまで出たら凄いことになるな…
165 23/03/29(水)12:39:11 No.1041443364
恐怖!ワイリーは宇宙人だった!?
166 23/03/29(水)12:39:38 No.1041443501
相手側にロボット三原則を外して自分たちで決断して欲しいって思いが有るなら 彼等が一番それを施したい相手は多分ロックマンなんだろうなぁ
167 23/03/29(水)12:39:48 No.1041443558
クイントは未来に帰ってるしバラードは自爆しただろ原作で パンクはしらんしスペースルーラーズの扱いもわからんけど
168 23/03/29(水)12:40:09 No.1041443678
>というかすんごい今更だけど >原作者ロックマンに対する造詣深すぎるな! 全くだな!新作作って欲しいくらいだぜ!
169 23/03/29(水)12:40:39 No.1041443845
ロックマンてシリーズ合わせて30作くらい?
170 23/03/29(水)12:41:04 No.1041443996
>全くだな!新作作って欲しいくらいだぜ! 嫌だよ何かヌルッとしたロックマン
171 23/03/29(水)12:41:52 No.1041444255
>フォルテがそんな頭いいかよ!!ブルースでさえアレだぞ!! 仕方ないだろ人型ロボットの試作機だぞブルース ちゃんと二足歩行出来るかどうかテストするとかそういう目的で作ったって事だから人間の仕事を手伝わせるとかそもそも想定されてないんじゃないかアイツ
172 23/03/29(水)12:42:09 No.1041444350
Xの時代ってロボット三原則的なヤツってどんな扱いなん?
173 23/03/29(水)12:43:05 No.1041444673
書き込みをした人によって削除されました
174 23/03/29(水)12:43:20 No.1041444747
アドベンチャーは正史の時系列でも存在しない作品だから考えなくていい
175 23/03/29(水)12:43:25 No.1041444770
>Xの時代ってロボット三原則的なヤツってどんな扱いなん? イレハンの方だと悩む機能の結果逸脱したみたいな話は聞いたことある
176 23/03/29(水)12:43:41 No.1041444853
ブルースは動力炉修理に対して自我が消えるかもしれないという恐怖するというのはある意味凄まじく高度
177 23/03/29(水)12:44:00 No.1041444954
>後ろに見える大瀑布って言ってるから波動拳のカプセルの時は修行の真っ最中と思われる まあさすがに生前ライト博士が修行した大瀑布に 偶然アルマージがやってきたってことはないか
178 23/03/29(水)12:44:50 No.1041445228
>クイントは未来に帰ってるしバラードは自爆しただろ原作で >パンクはしらんしスペースルーラーズの扱いもわからんけど ワールド5の後半ステージでコピーの?ロックマンキラーズがまとめて登場したけどコピー自体は存在してるのかね
179 23/03/29(水)12:45:05 No.1041445305
カプコン世界だと通信教育で波動拳昇竜拳竜巻旋風脚の三種の神器使えるようになるからな
180 23/03/29(水)12:45:30 No.1041445447
>Xの時代ってロボット三原則的なヤツってどんな扱いなん? しっかりと描写されたことはないがレプリロイドは高度な思考によって3原則を超えて行動できるという設定が最初からある
181 23/03/29(水)12:48:55 No.1041446427
>カプコン世界だと通信教育で波動拳昇竜拳竜巻旋風脚の三種の神器使えるようになるからな ぬるついてる世界観は元からだった……?
182 23/03/29(水)12:49:55 No.1041446704
>まあさすがに生前ライト博士が修行した大瀑布に >偶然アルマージがやってきたってことはないか アイツ岩本版だと武人キャラだったし昔武道家が修行していた話を聞きつけてやって来たとかありそう
183 23/03/29(水)12:50:56 No.1041446963
>>まあさすがに生前ライト博士が修行した大瀑布に >>偶然アルマージがやってきたってことはないか >アイツ岩本版だと武人キャラだったし昔武道家が修行していた話を聞きつけてやって来たとかありそう リュウ(?)が見事な大瀑布で修行したせいで変な人が未来永劫どんどんやってくる!!!
184 23/03/29(水)12:51:08 No.1041447012
>>カプコン世界だと通信教育で波動拳昇竜拳竜巻旋風脚の三種の神器使えるようになるからな >ぬるついてる世界観は元からだった……? ブラジルで修行すると放電出来るようにもなるぞ
185 23/03/29(水)12:51:48 No.1041447202
アウローラってどこかで何かあった話なの?
186 23/03/29(水)12:51:54 No.1041447233
>>>カプコン世界だと通信教育で波動拳昇竜拳竜巻旋風脚の三種の神器使えるようになるからな >>ぬるついてる世界観は元からだった……? >ブラジルで修行すると放電出来るようにもなるぞ さすがにブランカを襲った悲劇はそっとしておいてやってくれんか
187 23/03/29(水)12:52:43 No.1041447475
>>ブラジルで修行すると放電出来るようにもなるぞ >さすがにブランカを襲った悲劇はそっとしておいてやってくれんか ブランカのせいで別会社のシリーズも不幸になった…
188 23/03/29(水)12:53:19 No.1041447627
>>>>カプコン世界だと通信教育で波動拳昇竜拳竜巻旋風脚の三種の神器使えるようになるからな >>>ぬるついてる世界観は元からだった……? >>ブラジルで修行すると放電出来るようにもなるぞ >さすがにブランカを襲った悲劇はそっとしておいてやってくれんか じゃあインドで修行して火を吹こう
189 23/03/29(水)12:53:37 No.1041447706
ブランカもゲリラに拾われていればスイーパーになれたのに
190 23/03/29(水)12:58:29 No.1041449000
>さすがにブランカを襲った悲劇はそっとしておいてやってくれんか マツダ流柔術の電撃はブランカの悲劇と関係無いっぽいし…
191 23/03/29(水)13:01:01 No.1041449595
>経営者側にそんな事してまで人雇うメリットが無いのが 人間は 高い