虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)10:41:28 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)10:41:28 No.1041413369

かっこいいシーンで挙げられてたとこまでようやく追い付いた 最高にかっこよかった

1 23/03/29(水)10:46:46 No.1041414333

K一族みたいなヒーローだけでなく市井の人々のかっこよさを描いてるのほんと真摯で好き

2 23/03/29(水)10:47:44 No.1041414535

真ん中のコマがイイ顔すぎて素敵

3 23/03/29(水)10:48:35 No.1041414659

fu2053715.jpg このスーパードクター前作キャラだからな…

4 23/03/29(水)10:49:14 No.1041414797

禁煙は頑張れ

5 23/03/29(水)10:50:53 No.1041415133

息子は独身なのか

6 23/03/29(水)10:51:59 No.1041415348

親父も息子も患者に死なれた時ブランデーで悲しみを癒すんだ…

7 23/03/29(水)10:52:55 No.1041415534

Kシリーズほんと大河マンガになったな…

8 23/03/29(水)10:56:05 No.1041416204

ゴールデン帯のドラマで見たいK2エピソード でもこの作品の「スーパードクター」の概念は先ずKAZUYAありきだからなぁ…

9 23/03/29(水)11:01:50 No.1041417429

内科の仙人と高品院長の共同手術が技術自体は全然最先端とかじゃないのもグッとくる

10 23/03/29(水)11:05:52 No.1041418257

KAZUYA時代のKは読んだことあるけど昔読んだきりだから当時の谷岡がどんな外見だったか忘れちゃった

11 23/03/29(水)11:06:05 No.1041418299

こういう親子関係でありたいものだ

12 23/03/29(水)11:13:22 No.1041419826

惚気ける母も合わせて好き

13 23/03/29(水)11:19:21 No.1041421066

Kにはなれなくとも誰もが意志次第でかっこよくなれるというメッセージを感じる

14 23/03/29(水)11:28:41 No.1041423126

スパッと方針転換してタニオカメソッド構築するのデキル部長すぎる 各科の分担はあれどそれぞれが他を広く知っとくに越したことはないよね

15 23/03/29(水)11:30:33 No.1041423563

>ゴールデン帯のドラマで見たいK2エピソード >でもこの作品の「スーパードクター」の概念は先ずKAZUYAありきだからなぁ… 一人先生みたいなシュッとした美形俳優にも車を引き上げられる説得力が求められる

16 23/03/29(水)11:44:59 No.1041427069

ここから病院が一丸となっていく流れがほんと好き

17 23/03/29(水)11:48:51 No.1041428048

>スパッと方針転換してタニオカメソッド構築するのデキル部長すぎる >各科の分担はあれどそれぞれが他を広く知っとくに越したことはないよね 最初の一也に強く言ったのも管轄跨ぎ過ぎて作業効率モチベ下がったら本末転倒だから何も間違えじゃないしな…

18 23/03/29(水)11:56:34 No.1041430063

>fu2053715.jpg >このスーパードクター前作キャラだからな… ちゃんと兄の設定拾ってたんだな…

19 23/03/29(水)11:58:51 No.1041430686

なんていうか尊いシーンが多いわ K2はイケオジパラダイス

20 23/03/29(水)12:19:20 No.1041436556

親父が今もカッコよく現役してるならヘタれるわけにはいかねえ

21 23/03/29(水)12:20:36 No.1041437001

>Kにはなれなくとも誰もが意志次第でかっこよくなれるというメッセージを感じる 俺もいもげのスーパードクターに…?

22 23/03/29(水)12:22:58 No.1041437758

お母さんが惚気るのもよい

↑Top