虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/29(水)07:48:02 No.1041384619

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/03/29(水)07:54:36 No.1041385460

    今からでもリバースしたら相手を強制的に昆虫族にする効果と相手は昆虫族を攻撃にも効果の対象にもできない感じになってくれないかな…

    2 23/03/29(水)07:56:02 No.1041385629

    パラノイドじゃねーか

    3 23/03/29(水)07:56:23 No.1041385683

    昨日あまくだりの放送でこれに神警使って増Gだしてセンサー万別で対策したデュエリストがいてだめだった

    4 23/03/29(水)07:59:00 No.1041386023

    いつかパラサイドテーマも作られるのかな…

    5 23/03/29(水)08:03:30 No.1041386708

    相手のデッキをこねくりまわして0枚にしたうえで3枚送り込むくらいやらないとだめなのかな? 0枚にしたんならそのままデッキ切れ狙えばええ!

    6 23/03/29(水)08:05:07 No.1041386968

    かなり特殊な挙動するんだよなコイツ…

    7 23/03/29(水)08:06:57 No.1041387268

    >昨日あまくだりの放送でこれに神警使って増Gだしてセンサー万別で対策したデュエリストがいてだめだった 昆虫族に種族変更されるのは種族指定してるデッキだと致命傷だからな…

    8 23/03/29(水)08:08:12 No.1041387497

    実在したのかパラサイドメタデッキ

    9 23/03/29(水)08:11:02 No.1041388011

    実際見てるとリバースさせるまでは割と何とかなるんだなと そこからドローさせるのがキツすぎるのとそこまでしても効果が微妙すぎる…

    10 23/03/29(水)08:12:34 No.1041388314

    難易度考えると3000ダメくらいは入ってもいい

    11 23/03/29(水)08:12:38 No.1041388324

    パラサイトじゃなくてパラサイドだったんだ

    12 23/03/29(水)08:14:10 No.1041388612

    特殊召喚できない時にドローするとどうなるんだ?

    13 23/03/29(水)08:14:25 No.1041388661

    >特殊召喚できない時にドローするとどうなるんだ? 何も起こらない

    14 23/03/29(水)08:14:50 No.1041388739

    >いつかパラサイドテーマも作られるのかな… 表側でデッキに混ぜるとかいうデジタル以外だとめんどくさすぎる効果だから一生無いと思う

    15 23/03/29(水)08:16:23 No.1041389015

    サポートカードあったよね

    16 23/03/29(水)08:18:08 No.1041389282

    パラサイドを黄金櫃に封印!

    17 23/03/29(水)08:18:39 No.1041389373

    >表側でデッキに混ぜるとかいうデジタル以外だとめんどくさすぎる効果だから一生無いと思う カットする時に偶然山の上がこいつだったら最初から3つ分けにするつもりでしたよ…みたいな動作で沈めてしまうと思う

    18 23/03/29(水)08:22:39 No.1041389960

    >>いつかパラサイドテーマも作られるのかな… >表側でデッキに混ぜるとかいうデジタル以外だとめんどくさすぎる効果だから一生無いと思う 多重スリーブパラサイドで相手のデッキを崩してジャッジキル!

    19 23/03/29(水)08:23:53 No.1041390185

    手間暇かけて昆虫族にしたところで何も起こせない

    20 23/03/29(水)08:26:27 No.1041390570

    種族変更で嫌がらせするならアンワが強いしな…

    21 23/03/29(水)08:28:04 No.1041390791

    特殊召喚出来ないと1000ダメージすら発生しない?

    22 23/03/29(水)08:28:17 No.1041390832

    DNA改造手術できるお医者さんすげー

    23 23/03/29(水)08:28:18 No.1041390833

    相手フィールド上の元々の種族が昆虫族以外の昆虫族モンスター2体以上でリンク召喚できる女王様とかほしいよね

    24 23/03/29(水)08:29:17 No.1041390956

    パラサイド…アンデット… このあたりってなんか深い理由とかあんのかな…?

    25 23/03/29(水)08:34:06 No.1041391641

    デュエル前に相手のデッキに表側で仕込んでおくぜヒョヒョヒョー

    26 23/03/29(水)08:34:49 No.1041391761

    >かなり特殊な挙動するんだよなコイツ… 伏せたまま相手にコントロール移ってからリバースされると表表示でデッキに帰ってくるのひどい

    27 23/03/29(水)08:35:20 No.1041391817

    >パラサイド…アンデット… >このあたりってなんか深い理由とかあんのかな…? 単純にスレ画は寄生虫がフィールドに蔓延るイメージ アンワはゾンビが周りを同族にして増えるイメージじゃねえかな

    28 23/03/29(水)08:35:23 No.1041391827

    >パラサイド…アンデット… >このあたりってなんか深い理由とかあんのかな…? 英語力…

    29 23/03/29(水)08:37:49 No.1041392215

    >昨日あまくだりの放送でこれに神警使って増Gだしてセンサー万別で対策したデュエリストがいてだめだった 強金打ったらドンピシャで引くのはかなりの運命力

    30 23/03/29(水)08:46:42 No.1041393538

    カースオブドラゴンとかもいるし カズキングの英語力はガバガバ

    31 23/03/29(水)08:56:40 No.1041395026

    >カースオブドラゴンとかもいるし >カズキングの英語力はガバガバ 音の響きがなんかかっこいいくらいの気持ちで付けてそう

    32 23/03/29(水)09:14:49 No.1041397908

    配信で見たけど最終的にGで対策までしてて笑った

    33 23/03/29(水)09:32:54 No.1041400920

    漫画家で英語力ガバガバなのはカズキングだけじゃなかったと思う

    34 23/03/29(水)09:42:23 No.1041402552

    >パラサイド…アンデット… >このあたりってなんか深い理由とかあんのかな…? ベッドをベットと言ったりドッグをドックと言うようなふわふわ英語が通っちゃったんじゃないかな…

    35 23/03/29(水)09:47:49 No.1041403680

    >特殊召喚出来ないと1000ダメージすら発生しない? はい

    36 23/03/29(水)09:53:08 No.1041404907

    リンクスではスキルでデュエル開始時点で相手のデッキに仕込める 一時期猛威を振るった

    37 23/03/29(水)09:53:57 No.1041405069

    処理が混乱の元だからマッチキルカードみたいに禁止でもいいと思うよ

    38 23/03/29(水)09:54:04 No.1041405095

    パラサイドは表記揺れというかちょっとした捩りの範疇じゃねぇかな

    39 23/03/29(水)09:55:42 No.1041405464

    1ドローをゴミにするのがまあまあのウザさなんだろうけどよ

    40 23/03/29(水)09:58:16 No.1041405917

    カースオブドラゴンとか身代わり羊(スケープゴート)とか出てくる漫画だからまぁ…

    41 23/03/29(水)09:58:29 No.1041405951

    表向きに混ぜるんじゃなくて毎回ドローを確認できたら強かったのに

    42 23/03/29(水)09:59:14 No.1041406060

    原作からしてそうだけども紙でやると対戦相手にまで迷惑かけるのが本当にダメ

    43 23/03/29(水)10:01:15 No.1041406378

    どうせ維持クソ大変なんだから表で存在する限りフィールド全員昆虫族にしといてほしい

    44 23/03/29(水)10:03:01 No.1041406663

    パラノイドはなんか程よい強さではあるんだけどパラノイドの召喚条件無視使ってまで出したいのが微妙にいない

    45 23/03/29(水)10:06:23 No.1041407214

    原作ですらアホみたいな使い方してたな サポートとかないの?

    46 23/03/29(水)10:07:55 No.1041407479

    せめて一番上に置くとか…

    47 23/03/29(水)10:08:44 No.1041407624

    かなりショッキングなイラストなんだけど別に触れられることはない

    48 23/03/29(水)10:09:32 No.1041407794

    >原作ですらアホみたいな使い方してたな >サポートとかないの? 原作はそもそも相手のデッキにこっそり混ぜないといけないって意味不明すぎるのと あれ普通に羽賀使えばよくね…

    49 23/03/29(水)10:10:26 No.1041407968

    黄金櫃で自分のデッキに仕込まれた相手のパラノイドを指定すると二ターン後に相手の手札に戻るのは面白すぎる

    50 23/03/29(水)10:24:58 No.1041410571

    表向きでシャッフルって紙だとどうしてるんだろう…どうしても目に付いちゃうよね

    51 23/03/29(水)10:25:41 No.1041410674

    >表向きでシャッフルって紙だとどうしてるんだろう…どうしても目に付いちゃうよね 空気読み

    52 23/03/29(水)10:26:45 No.1041410865

    遊☆戯☆王の英語はいまとなってはどうしようもないから… 語感の良さはいいけどカースオブドラゴンも何かがおかしいし

    53 23/03/29(水)10:28:07 No.1041411079

    デーモンの召喚!

    54 23/03/29(水)10:28:34 No.1041411138

    裏向きでもスリーブ違うから違いは一目瞭然だぜ

    55 23/03/29(水)10:28:53 No.1041411200

    デーモンの召喚を特殊召喚!

    56 23/03/29(水)10:29:45 No.1041411342

    なんかこう…魔法罠で発動後にモンスターになるカードならかっちりハマるんだけどなカースオブドラゴン

    57 23/03/29(水)10:30:18 No.1041411441

    デーモンの召喚はMTGが元ネタだからおかしくはないんだっつーの!! なんでそのままカード名になったか?うるさい知らんわ

    58 23/03/29(水)10:31:08 No.1041411577

    一応翡翠の蟲笛がサポートであるけどもうほぼ機能しなくなったと言う

    59 23/03/29(水)10:32:38 No.1041411816

    今のMTGの クリーチャー-デーモン の欄をそのままカード名に持ってくるのはどう考えてもおかしいだろ!

    60 23/03/29(水)10:33:15 No.1041411930

    相手に送りつけてそれ他召喚の素材にしたらなんかデメリットあるよ みたいなリメイク来ないかな

    61 23/03/29(水)10:33:33 No.1041411983

    >翡翠の蟲笛 こんなんあったのか…いまだと増G引かせるだな