虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)05:24:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)05:24:33 No.1041374957

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/29(水)05:26:14 No.1041375040

デーッカ

2 23/03/29(水)05:34:10 No.1041375355

おいくら万円

3 23/03/29(水)05:36:57 No.1041375471

2391円(アマゾン価格) 1750gだからノーマルサイズ23個分だから価格的には普通

4 23/03/29(水)05:38:12 No.1041375534

悪ノリみたいな商品 ネタ的にしか売れない

5 23/03/29(水)05:38:15 No.1041375539

身内パーティとかで出すようかな…?

6 23/03/29(水)05:38:16 No.1041375543

割高ならともかく値段変わらないならこっち買うぜ

7 23/03/29(水)05:39:28 No.1041375595

>割高ならともかく値段変わらないならこっち買うぜ 保存や消費に困りそうなサイズはご家庭じゃちょっと…

8 23/03/29(水)05:40:01 No.1041375618

デブ飯用か

9 23/03/29(水)05:40:59 No.1041375652

長期保存できるので災害時に避難所で開けてみんなで楽しむのが良さそう

10 23/03/29(水)06:04:34 No.1041376672

屋台とか食堂とか一日でドカンと消化する店用だしまぁ

11 23/03/29(水)06:11:43 No.1041376996

一人で食うしか選択肢のない悲しい「」がパーティ向け商品にケチを付ける朝

12 23/03/29(水)06:13:16 No.1041377067

こんなサイズの缶あるんだ

13 23/03/29(水)06:17:45 No.1041377289

友人へのプレゼントなら喜ばれるんじゃない

14 23/03/29(水)06:17:59 No.1041377302

>こんなサイズの缶あるんだ わりと悪ノリで商品化したやつだな

15 23/03/29(水)06:19:33 No.1041377375

業務用じゃないの!?

16 23/03/29(水)06:21:11 No.1041377460

>一人で食うしか選択肢のない悲しい「」がパーティ向け商品にケチを付ける朝 朝からそんな攻撃的にならんでも…

17 23/03/29(水)06:21:12 No.1041377464

業務用ならもっと効率いい物あるんじゃねえかな…?

18 23/03/29(水)06:43:14 No.1041378611

缶切りで開けないとダメなのかこれ? 大変そうだな

19 23/03/29(水)06:44:07 No.1041378675

昔こういうでっかいサイズ流行った時期あったな あれはお菓子だったけど

20 23/03/29(水)06:48:32 No.1041378969

これかなり昔からあるよな 大型酒店なんかにはおいてあった

21 23/03/29(水)06:49:48 No.1041379050

>>一人で食うしか選択肢のない悲しい「」がパーティ向け商品にケチを付ける朝 >朝からそんな攻撃的にならんでも… 見返すとケチつけてる人いない…

22 23/03/29(水)06:55:35 No.1041379449

宇宙食じゃん

23 23/03/29(水)07:11:43 No.1041380783

>2391円(アマゾン価格) >1750gだからノーマルサイズ23個分だから価格的には普通 思ったより安いな…

24 23/03/29(水)07:25:05 No.1041382034

これ空き缶で煮炊きできるし災害時には良さそう

25 23/03/29(水)07:29:18 No.1041382439

お通しです

26 23/03/29(水)07:48:26 No.1041384677

RDR2みたいに缶からそのまま流し込むように食おう

27 23/03/29(水)08:07:21 No.1041387348

夢はあるが半分くらいでもういいやってなりそう

28 23/03/29(水)08:18:05 No.1041389269

こういう大きくしました面白いでしょ的な商品って寒い

29 23/03/29(水)08:18:15 No.1041389300

こんなにデカかったか覚えてないけど何年か前に静岡のサービスエリアでこんなん買ったよ 食べきるまで1週間くらいかかったけど最後は締めにご飯突っ込んでかき混ぜて食べた 夢のやうな一週間だった

30 23/03/29(水)08:19:53 No.1041389549

一回買って親父とゲラゲラ笑いながら食ってた 食べ終わるのには数日掛かった…

31 23/03/29(水)08:25:34 No.1041390453

結構前から売ってるし今でも続いてるなら需要はあるのだろう

32 23/03/29(水)08:28:24 No.1041390845

鶏丸ごと一羽入ってそう

33 23/03/29(水)08:28:38 No.1041390872

普通に業務用だろ

34 23/03/29(水)08:32:37 No.1041391444

業務用だったら袋入りになってたりもっと地味な缶じゃねえかな…

35 23/03/29(水)08:54:28 No.1041394678

>こういう大きくしました面白いでしょ的な商品って寒い 別にお前を笑わせようとして開発したわけではないのだが…

36 23/03/29(水)08:57:07 No.1041395089

俺はスレ画とかでっかいヨーグル好きだけどな

37 23/03/29(水)09:08:23 No.1041396856

いっぱい食べたいからこれでもいいな

↑Top