虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/29(水)01:22:07 春……消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/29(水)01:22:07 No.1041352748

春……消して忘れまい。懐かしき遥かなる記憶よ 学生だったあの頃。卒業式の日、私はパールネックレス先輩を校舎裏に呼び出したのだ そして思いの丈をぶつけた。「胸の第二ボタンをください!」 製造段階から取り付けておいたそのボタンを問答無用で546連打 生命維持機能に致命的なエラーが生じ苦しみ始めるポケットチーフ先輩 間髪入れず第一ボタン!第三ボタン!第四!第五!!十!!二十!!11百!!!11二百!!!!11 第九百三十一ボタンを890回押し終えると、ようやくペーパーフラワー先輩は思い出と化してくれた あれからすっかり、毎年これがお決まりの行事になってしまった 別に楽しくもないんだが年度末くらいにやると良い気持ちの切り替えになるのだ

1 23/03/29(水)01:27:16 No.1041353796

削除依頼によって隔離されました 灰色背景ってこれそういうスレ?

2 23/03/29(水)01:28:01 No.1041353930

当然のように製造されるパ行くん…

3 23/03/29(水)01:30:38 No.1041354440

思い出が行事になりやがて伝統芸能となるんやな

4 23/03/29(水)01:33:19 No.1041354900

459の芸能界

5 23/03/29(水)01:34:04 No.1041355023

>思い出が行事になりやがて伝統芸能となるんやな 文化の醸成とは数奇なものなんやな

6 23/03/29(水)01:43:41 No.1041356842

あと2週間くらいで伝統芸能を見ることができるなんて…

7 23/03/29(水)01:54:06 No.1041358557

もうじきラマンチャか

8 23/03/29(水)01:55:12 No.1041358717

本番前にいい肩慣らしになりますね

9 23/03/29(水)01:57:03 No.1041359010

>春……消して忘れまい。 ここでポケットモンスター君が消えてる

10 23/03/29(水)01:58:36 No.1041359223

けして忘れまいの打ち間違いかと思った そんなわけなかったね

11 23/03/29(水)02:00:30 No.1041359479

年度末に相応しい綺麗?なスク

12 23/03/29(水)02:01:14 No.1041359594

高麗屋展は4 /3まで開催中だよ 入場無料だけど課金するとKOUSHIROUさんの音声ガイドがつくよ

13 23/03/29(水)02:04:41 No.1041360081

なんかスク久々に見た

14 23/03/29(水)02:07:48 No.1041360501

>入場無料だけど課金するとKOUSHIROUさんの音声ガイドがつくよ 流石に素材にしてスク朗読とかは無理か

15 23/03/29(水)03:42:38 No.1041370322

>なんかスク久々に見た この前陰謀論ネタは見た

16 23/03/29(水)04:31:14 No.1041372869

そしてペリントス後輩君が入学してくる

↑Top