23/03/29(水)00:28:33 ごめん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/29(水)00:28:33 No.1041338098
ごめんちょっと寝るに寝れないわ…
1 23/03/29(水)00:29:15 No.1041338312
シコって寝ろ
2 23/03/29(水)00:29:17 No.1041338323
じゃあスレ立てるな
3 23/03/29(水)00:29:19 No.1041338336
小笠原慎之介が立てたスレ
4 23/03/29(水)00:29:52 No.1041338507
キューバ危機
5 23/03/29(水)00:29:55 No.1041338523
亡命についてあんま知らなかったけど今回の件で調べてみたら素直に応援できるわこれ
6 23/03/29(水)00:30:22 No.1041338657
ごめんだけど俺は寝るわ
7 23/03/29(水)00:30:32 No.1041338712
次立てんなボケ
8 23/03/29(水)00:30:45 No.1041338780
スレッドを立てた人によって削除されました ストーブリーグ一位が横浜から中日に変わったな
9 23/03/29(水)00:30:49 No.1041338804
>じゃあスレ立てるな 寝れないからスレ立ててるんだよ!
10 23/03/29(水)00:31:10 No.1041338914
ただの煽りスレなんで
11 23/03/29(水)00:32:00 No.1041339167
ライデルも釣られて行ったりしないよな…
12 23/03/29(水)00:32:17 No.1041339241
亡命するのは勝手だけど契約しといてポイーされる中日の立場は…
13 23/03/29(水)00:32:47 No.1041339396
>ライデルも釣られて行ったりしないよな… 土産として中日に帰ってきたから大丈夫そう
14 23/03/29(水)00:33:02 No.1041339460
国が勝手に中日と契約しただけだから・・・
15 23/03/29(水)00:33:11 No.1041339503
スレッドを立てた人によって削除されました >ストーブリーグ一位が横浜から中日に変わったな 22-23シーズンだとロケットスタートしたのは中日だったろ
16 23/03/29(水)00:33:12 No.1041339507
スレッドを立てた人によって削除されました >ストーブリーグ一位が横浜から中日に変わったな そもそも今ストーブリーグはバウアー獲得まで中日が首位だったし…
17 23/03/29(水)00:34:05 No.1041339771
でもこれでスタメンに外人3人使えるというポジティブな意見もある
18 23/03/29(水)00:34:13 No.1041339816
そりゃキューバ弱くなるわって人材の流失具合
19 23/03/29(水)00:34:33 No.1041339900
逆に考えれば同じく亡命チャンスだったのに帰ってきたライマルには本当にドラゴンズブルーの血が流れていると言える
20 23/03/29(水)00:34:37 No.1041339922
開幕直前に頼れる助っ人が亡命しましたっておいおい
21 23/03/29(水)00:34:51 No.1041339990
>ライデルも釣られて行ったりしないよな… もう来日してるからないだろうけど精神状態ヤバそう
22 23/03/29(水)00:34:53 No.1041340005
スレッドを立てた人によって削除されました これで中日が優勝したらセリーグは笑い者だね まあそんなことには絶対ならないけど
23 23/03/29(水)00:34:53 No.1041340009
>でもこれでスタメンに外人3人使えるというポジティブな意見もある 昨オフちょっと外国人取りすぎじゃねえのってくらい取ったからな…
24 23/03/29(水)00:34:55 No.1041340024
ちゃんと管理しろよ
25 23/03/29(水)00:35:08 No.1041340098
何かと思ったらマジか… 本当にこのリスクあるのが困るな
26 23/03/29(水)00:35:18 No.1041340157
モイネロがとても心配なのですが
27 23/03/29(水)00:35:22 No.1041340178
>逆に考えれば同じく亡命チャンスだったのに帰ってきたライマルには本当にドラゴンズブルーの血が流れていると言える 家族人質にでもとられてんじゃない?
28 23/03/29(水)00:35:23 No.1041340184
清水勝野なんとかしてくれ
29 23/03/29(水)00:35:43 No.1041340289
>亡命についてあんま知らなかったけど今回の件で調べてみたら素直に応援できるわこれ どんだけ実力見せても正当に評価してもらえなかった人が やっと自由に競争できるとこにたどり着いたんだもんね
30 23/03/29(水)00:35:54 No.1041340345
>そりゃキューバ弱くなるわって人材の流失具合 若手有望株が亡命しまくってるからなぁ
31 23/03/29(水)00:35:56 No.1041340353
>モイネロがとても心配なのですが 家族人質にとられてるらしいから安心しなよ
32 23/03/29(水)00:36:33 No.1041340556
亡命したのが俺のライデルじゃなくてよかった よくねえよ横になるわ…
33 23/03/29(水)00:36:58 No.1041340674
>亡命したのが俺のライデルじゃなくてよかった >よくねえよ横になるわ… 普通に寝る時間だからな…
34 23/03/29(水)00:37:13 No.1041340751
ジャリエルを先発で使うだって!?
35 23/03/29(水)00:37:16 No.1041340764
亡命キューバ人が初ってわけじゃないし亡命リスク負ってのキューバガチャだろってのは思うんだけど それはそれとしてもタイミングが酷すぎてかわいそ…とはなる
36 23/03/29(水)00:37:27 No.1041340834
なにが悪いかと言うとキューバが悪いとしか言えん…
37 23/03/29(水)00:37:27 No.1041340835
侍は一人でも亡命しなかったのか
38 23/03/29(水)00:37:29 No.1041340844
寝て忘れる方がいいかもしれん
39 23/03/29(水)00:37:51 No.1041340971
こんなんじゃどこもキューバ選手取らなくならない?
40 23/03/29(水)00:37:51 No.1041340974
>亡命キューバ人が初ってわけじゃないし亡命リスク負ってのキューバガチャだろってのは思うんだけど >それはそれとしてもタイミングが酷すぎてかわいそ…とはなる 開幕直前だからな!
41 23/03/29(水)00:37:55 No.1041340995
>家族人質にとられてるらしいから安心しなよ それはそれで安心できねえだろ
42 23/03/29(水)00:38:09 No.1041341059
亡命なんて文字どうり命がけだろうし嫌がらせで開幕直前選んだわけでもないだろう
43 23/03/29(水)00:38:12 No.1041341083
清水が8回投げるとして7回勝野なの…?
44 23/03/29(水)00:38:12 No.1041341084
去年すごかったとは聞くけど去年はあんまりうち相手だと登板機会がなかったんで正直そこまで印象に残ってない ライマルはなんかすげえって印象だったけど
45 23/03/29(水)00:38:14 No.1041341090
>ジャリエルを先発で使うだって!? 中継ぎなら流出はわかるんだけど先発評価で流出してこれは…なんで…?
46 23/03/29(水)00:38:27 No.1041341155
>こんなんじゃどこもキューバ選手取らなくならない? だから大半が獲ってないし獲ってたところも辞めてるわけで
47 23/03/29(水)00:38:30 No.1041341170
>こんなんじゃどこもキューバ選手取らなくならない? 実際前はどこの球団にもキューバ人助っ人いたけど今はもうホークスと中日くらいじゃない?
48 23/03/29(水)00:38:40 No.1041341222
>こんなんじゃどこもキューバ選手取らなくならない? 当たり引いても2.3割の確率で唐突に消えるの計算出来なさすぎる…
49 23/03/29(水)00:38:47 No.1041341257
モイネロのWBC後のコメントはそうだね…としか言えなかった
50 23/03/29(水)00:38:50 No.1041341279
なんでこんな亡命されまくってんのにキューバ人取ったの?
51 23/03/29(水)00:38:51 No.1041341287
>>ジャリエルを先発で使うだって!? >中継ぎなら流出はわかるんだけど先発評価で流出してこれは…なんで…? WBCでは先発やってたからかな
52 23/03/29(水)00:38:52 No.1041341293
スレッドを立てた人によって削除されました 最近スレ消える間際に決まって荒らしが湧くな
53 23/03/29(水)00:38:54 No.1041341300
そういや今日バウアー投げるんかな
54 23/03/29(水)00:39:11 No.1041341402
先発が1点リードで7回投げ切ったら中日の勝ちだったからなぁ
55 23/03/29(水)00:39:13 No.1041341417
>こんなんじゃどこもキューバ選手取らなくならない? グリエル兄弟味わった球団は実際とってないからババ抜きで俺は引かないって自信がある球団が火中の栗に手突っ込んでコラス引いたりしてるわけだ
56 23/03/29(水)00:39:29 No.1041341506
スレッドを立てた人によって削除されました >最近スレ消える間際に決まって荒らしが湧くな 許せねえよロメロ
57 23/03/29(水)00:39:51 No.1041341609
>先発が1点リードで7回投げ切ったら中日の勝ちだったからなぁ あんま勝ててないな
58 23/03/29(水)00:39:54 No.1041341626
>なにが悪いかと言うとキューバが悪いとしか言えん… 中日が亡命リスクをどの程度覚悟してたかはわからんが良心頼りでキューバルートを開拓してはいけないのはわかった
59 23/03/29(水)00:40:03 No.1041341673
>グリエル兄弟味わった球団は実際とってないからババ抜きで俺は引かないって自信がある球団が火中の栗に手突っ込んでコラス引いたりしてるわけだ その球団デスパとグラシアルとモイネロも引いてるからトータルで考えると+じゃない?
60 23/03/29(水)00:40:14 No.1041341738
あとMLBの中継ぎは使い捨ての駒みたいなもんだからな…
61 23/03/29(水)00:40:26 No.1041341802
>清水が8回投げるとして7回勝野なの…? sunada
62 23/03/29(水)00:40:37 No.1041341858
ビシエドって今年から日本人枠だっけ
63 23/03/29(水)00:40:38 No.1041341864
グリエル兄弟に関しちゃキューバ政府寄りのお貴族で亡命する確率が一番低いと思われてたからな それが亡命したとあっちゃもう手は出せないわ…
64 23/03/29(水)00:40:45 No.1041341895
>あとMLBの中継ぎは使い捨ての駒みたいなもんだからな… 65億貰えるなら使い潰されてもいいわ
65 23/03/29(水)00:40:46 No.1041341900
>なんでこんな亡命されまくってんのにキューバ人取ったの? 値段に見合わないレベルの選手使えるから
66 23/03/29(水)00:40:49 No.1041341914
>>先発が1点リードで7回投げ切ったら中日の勝ちだったからなぁ >あんま勝ててないな 打線がね…
67 23/03/29(水)00:40:50 No.1041341918
>あとMLBの中継ぎは使い捨ての駒みたいなもんだからな… 日本も別に扱いが手厚いわけじゃないと思うが…
68 23/03/29(水)00:40:58 No.1041341957
キューバの事情も亡命もまあいいけど メジャーで60億貰うのが気に喰わねえ~~~~~~~~~
69 23/03/29(水)00:41:09 No.1041342011
>>清水が8回投げるとして7回勝野なの…? >sunada 大分厳しいな…
70 23/03/29(水)00:41:11 No.1041342022
>なんでこんな亡命されまくってんのにキューバ人取ったの? 安いから
71 23/03/29(水)00:41:30 No.1041342118
>ビシエドって今年から日本人枠だっけ 再来年には行けるはず
72 23/03/29(水)00:41:43 No.1041342200
>その球団デスパとグラシアルとモイネロも引いてるからトータルで考えると+じゃない? デスパグラシアルは年齢的にも亡命ないだろうしなぁ モイネロはまだわからんけど
73 23/03/29(水)00:41:47 No.1041342222
モイネロのWBC後のコメントってこれか https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303200000588_m.html?mode=all >「キューバの選手にとって、MLBでプレーすることは夢。この大会をきっかけに、我々選手がその機会を得るための門戸が開かれることを願っている。政治的な問題が解決されればだが、ドミニカンやプエルトトリカンのように、制約なくプレーができるようになればと思う」と話した。
74 23/03/29(水)00:41:52 No.1041342241
モイネロは普通にFA出来る期間日本で働いたあとにメジャーとかそういうのであって欲しい
75 23/03/29(水)00:41:57 No.1041342278
どうせ3人目のロドリゲスがくるんでしょ
76 23/03/29(水)00:42:07 No.1041342326
>>グリエル兄弟味わった球団は実際とってないからババ抜きで俺は引かないって自信がある球団が火中の栗に手突っ込んでコラス引いたりしてるわけだ >その球団デスパとグラシアルとモイネロも引いてるからトータルで考えると+じゃない? 中日だってライマルが4年稼働してんだからギリ+にはなるんじゃね
77 23/03/29(水)00:42:07 No.1041342328
5年60億って凄くない?
78 23/03/29(水)00:42:17 No.1041342381
中日が60億払えばよかったってこと?
79 23/03/29(水)00:42:19 No.1041342400
一緒に代表参加してたチームの同僚がアメリカ亡命しましたってライデルの精神状態が心配になるな…
80 23/03/29(水)00:42:21 No.1041342406
ビシエドは正直日本人枠になるころには戦力として微妙だけど使わざるを得ない選手になってそう
81 23/03/29(水)00:42:29 No.1041342446
>>>清水が8回投げるとして7回勝野なの…? >>sunada >大分厳しいな… 7回は現状勝野じゃないかな 砂田って左用で残しておくでしょ
82 23/03/29(水)00:42:35 No.1041342481
横浜ファンはだいたい同情的というか謎の頭痛に見舞われてるよ
83 23/03/29(水)00:42:37 No.1041342490
キューバ選手の亡命に限ってはあんま叩く気にはなれないのよね
84 23/03/29(水)00:43:09 No.1041342653
>中日が60億払えばよかったってこと? それは政府との契約になるから亡命を止めることは出来ないと思う
85 23/03/29(水)00:43:11 No.1041342664
>中日が60億払えばよかったってこと? ジャリエルの懐に入るならそうだね
86 23/03/29(水)00:43:15 No.1041342679
最悪のタイミングで亡命するじゃない
87 23/03/29(水)00:43:18 No.1041342704
間違いなく弱体化はしたけどライデル残りの清水繰り上がりだから8、9回はどっちみちカチカチのままじゃね?
88 23/03/29(水)00:43:19 No.1041342706
>モイネロは普通にFA出来る期間日本で働いたあとにメジャーとかそういうのであって欲しい 国と国のしがらみだから仮に海外FA権取ったとしてもMLB行けないんじゃねえかな…
89 23/03/29(水)00:43:22 No.1041342725
>>グリエル兄弟味わった球団は実際とってないからババ抜きで俺は引かないって自信がある球団が火中の栗に手突っ込んでコラス引いたりしてるわけだ >その球団デスパとグラシアルとモイネロも引いてるからトータルで考えると+じゃない? ただコラスのあとの東京五輪の時にもう一人亡命出てるからもう手を引くと思う 中日の方は分からんが
90 23/03/29(水)00:43:25 No.1041342745
ファンからしたらそんな理屈知らんよ…ってなるからな 戦力と感情の問題だし
91 23/03/29(水)00:43:25 No.1041342746
>ビシエドは正直日本人枠になるころには戦力として微妙だけど使わざるを得ない選手になってそう 日本人枠ってその辺上手い時期になってるからな
92 23/03/29(水)00:43:27 No.1041342755
>>「キューバの選手にとって、MLBでプレーすることは夢。この大会をきっかけに、我々選手がその機会を得るための門戸が開かれることを願っている。政治的な問題が解決されればだが、ドミニカンやプエルトトリカンのように、制約なくプレーができるようになればと思う」と話した。 亡命してドミニカンなればできんじゃん
93 23/03/29(水)00:43:32 No.1041342786
お前いなくなったな
94 23/03/29(水)00:43:38 No.1041342826
>中日が60億払えばよかったってこと? 大半が政府に入るから無理
95 23/03/29(水)00:43:39 No.1041342835
>中日が60億払えばよかったってこと? 評価的にはそれが正当ってことだね でもキューバ政府が中抜きするから亡命しないと駄目
96 23/03/29(水)00:43:45 No.1041342873
今いる選手との今後の契約が悩ましいな それでもいてくれると言われてもリスクはゼロじゃないしそのリスク嫌って切るのもかわいそうだ
97 23/03/29(水)00:43:52 No.1041342907
>キューバ選手の亡命に限ってはあんま叩く気にはなれないのよね 今回の件は開幕前なのと複数年契約した段階で亡命だからキレてるファンが多いしどんなに頑張っても応援する人いないと思う
98 23/03/29(水)00:43:55 No.1041342917
>キューバ選手の亡命に限ってはあんま叩く気にはなれないのよね まあキューバという国とそこの野球選手の境遇は同情するに余りあるけどそれはそれとしてこの件に関しちゃ中日も被害者すぎるよ!
99 23/03/29(水)00:43:59 No.1041342939
>キューバの事情も亡命もまあいいけど >メジャーで60億貰うのが気に喰わねえ~~~~~~~~~ 先発の裏ローテクラスを期待されてこの年俸を提示されたら魔がさして亡命したくなる気持ちもわかる
100 23/03/29(水)00:44:00 No.1041342947
スレッドを立てた人によって削除されました 2023ストーブリーグの覇者すぎる…
101 23/03/29(水)00:44:06 No.1041342982
>モイネロは普通にFA出来る期間日本 アメリカとキューバの国交の問題なので 民主党のバイデンなら回復しそうだけど
102 23/03/29(水)00:44:14 No.1041343024
>お前いなくなったな もういないのに誰相手に言ってるの…
103 23/03/29(水)00:44:31 No.1041343106
山川が決起集会したのに話題がかっさらわれた!
104 23/03/29(水)00:44:32 No.1041343108
安くて強いのが手に入るがそこそこな割合で亡命されるガチャ
105 23/03/29(水)00:44:35 No.1041343130
>今いる選手との今後の契約が悩ましいな >それでもいてくれると言われてもリスクはゼロじゃないしそのリスク嫌って切るのもかわいそうだ ライマルは残すだろうがキューバ育成3人組は怪しいかもしれんな…
106 23/03/29(水)00:44:42 No.1041343167
スレッドを立てた人によって削除されました 阿部京田に加えてジャリエルもいなくなるとか緊急事態だなマジで
107 23/03/29(水)00:44:48 No.1041343189
アメリカでプレーしたいのもそうだけどいくら頑張って働いても給料上がらないってモチベーション死ぬよね
108 23/03/29(水)00:44:48 No.1041343191
>安くて強いのが手に入るがそこそこな割合で亡命されるガチャ まさにガチャだな…
109 23/03/29(水)00:44:48 No.1041343195
あと単純に12月とかならまだ気持ち整理ついたんじゃないかな
110 23/03/29(水)00:44:50 No.1041343210
中日かわいそうです… いやマジで
111 23/03/29(水)00:44:52 No.1041343218
>>お前いなくなったな >もういないのに誰相手に言ってるの… 虚空
112 23/03/29(水)00:44:59 No.1041343254
もうグリエルみたいなクソみたいなコメント出さなきゃそれでいいよ
113 23/03/29(水)00:45:00 No.1041343258
スレッドを立てた人によって削除されました 毎年まとめサイトのタイトルだけ見てストーブリーグの覇者言いたい人出てくるだろうな
114 23/03/29(水)00:45:02 No.1041343268
>一緒に代表参加してたチームの同僚がアメリカ亡命しましたってライデルの精神状態が心配になるな… 慣れっこでしょ あのメキシコのアロザレーナとも元チームメイトだぜライデル
115 23/03/29(水)00:45:07 No.1041343287
SBで簡単に向こうと契約できないよう金払い続けて邪魔してたけど中日はどうするんだ?
116 23/03/29(水)00:45:08 No.1041343289
>今回の件は開幕前なのと複数年契約した段階で亡命だからキレてるファンが多いしどんなに頑張っても応援する人いないと思う グリエル?とかには正当性がある感じ?
117 23/03/29(水)00:45:14 No.1041343318
ライデルなら5年120億ぐらいだろ 感謝してこ
118 23/03/29(水)00:45:18 No.1041343342
>阿部京田に加えてジャリエルもいなくなるとか緊急事態だなマジで やっぱキューバリスクはあるなぁ…
119 23/03/29(水)00:45:18 No.1041343344
キューバ助っ人取るリスクではあるけど ここまで亡命されるのは国としておかしいからなんとかしてくれよキューバ
120 23/03/29(水)00:45:24 No.1041343367
>ビシエドは正直日本人枠になるころには戦力として微妙だけど使わざるを得ない選手になってそう 既にここ数年は4番ファーストに置くにはだいぶその……
121 23/03/29(水)00:45:25 No.1041343368
スレッドを立てた人によって削除されました >毎年まとめサイトのタイトルだけ見てストーブリーグの覇者言いたい人出てくるだろうな 内容見ても覇者では?
122 23/03/29(水)00:45:29 No.1041343385
>まあキューバという国とそこの野球選手の境遇は同情するに余りあるけどそれはそれとしてこの件に関しちゃ中日も被害者すぎるよ! いやそんなキューバという国と契約したのは中日でしょ 不当な社会主義に加担してるようなもんでもあるんだよ
123 23/03/29(水)00:45:39 No.1041343432
>SBで簡単に向こうと契約できないよう金払い続けて邪魔してたけど中日はどうするんだ? ドラゴンズブルーの血を入れる
124 23/03/29(水)00:45:42 No.1041343449
>山川が決起集会したのに話題がかっさらわれた! オリックスの開幕投手に立候補して決起集会もやったんだ
125 23/03/29(水)00:45:47 No.1041343478
>キューバの事情も亡命もまあいいけど >メジャーで60億貰うのが気に喰わねえ~~~~~~~~~ 今まで貰ってなかったからな
126 23/03/29(水)00:45:51 No.1041343500
>あのメキシコのアロザレーナとも元チームメイトだぜライデル きっつ…
127 23/03/29(水)00:45:55 No.1041343518
ロドリゲス硬かったからなぁ… ある意味ライマルより絶望感あった
128 23/03/29(水)00:45:57 No.1041343526
>山川が決起集会したのに話題がかっさらわれた! 一瞬山川もするのかと思った
129 23/03/29(水)00:46:04 No.1041343557
まあ開幕3日前はマジふざけんなよ…ってなるのは仕方ない
130 23/03/29(水)00:46:09 No.1041343585
スレッドを立てた人によって削除されました >横浜ファンはだいたい同情的 ウチの○○はグリエルとは違う! みたいな他球団ファン多いかったから 心から笑ってる
131 23/03/29(水)00:46:19 No.1041343630
まあジャリエルの立場になってみれば千載一遇のチャンスではあるが開幕3日前にセットアッパーが抜ける中日の立場で考えると契約とは何かを考えさせられるな
132 23/03/29(水)00:46:29 No.1041343675
中日も被害者っていうかリスクが爆発したってだけだからまぁ仕方ないねって感じではある
133 23/03/29(水)00:46:32 No.1041343690
>今まで貰ってなかったからな 貰えたはずなのに貰ってなかったってだけの話だからね
134 23/03/29(水)00:46:47 No.1041343751
どうせまた誰かが怪我なりで離脱して他球団ファンが喜ぶんだろうなとなった
135 23/03/29(水)00:46:49 No.1041343759
ジャリエル抜きで侍ジャパンに勝てたし大丈夫大丈夫
136 23/03/29(水)00:46:49 No.1041343762
これでキューバ選手に亡命されたの何チーム目だ その内キューバ選手亡命リーグとか作れそう
137 23/03/29(水)00:46:54 No.1041343778
というかグリエルが亡命した時点でもう絶対亡命しないなんて言える選手いないだろ…
138 23/03/29(水)00:47:04 No.1041343828
山川は亡命じゃなくてFAだろ
139 23/03/29(水)00:47:06 No.1041343833
>今回の件は開幕前なのと複数年契約した段階で亡命だからキレてるファンが多いしどんなに頑張っても応援する人いないと思う なんかもうNPBにいた時の事をボロクソ言わなければ応援する気持ちになってるよ それはそれとして制限選手で1年ぐらい浪人してねって
140 23/03/29(水)00:47:17 No.1041343893
可哀想ではあるけど今回が初めての亡命ってわけでもないしわかってたリスクだからな 亡命されるのが嫌でキューバから手を引いた球団も多いわけだし
141 23/03/29(水)00:47:22 No.1041343915
>モイネロのWBC後のコメントはそうだね…としか言えなかった https://news.yahoo.co.jp/articles/01b715a2788a6186c86a0886a65df4edc61ede08 これかな 外から見たらあんな国!ってなる国でも当事者には愛国心があって それでもメジャーに行きたくて…って板挟みは経験したことないから想像が難しいなあ…
142 23/03/29(水)00:47:24 No.1041343925
本人にキレるのはお門違いだな
143 23/03/29(水)00:47:33 No.1041343961
>ジャリエル抜きで侍ジャパンに勝てたし大丈夫大丈夫 MLBは中日の弱体化を狙っている…?
144 23/03/29(水)00:47:40 No.1041344006
国が勝手に結んだ奴隷契約とか選手からしたら守る義理なさすぎる
145 23/03/29(水)00:47:40 No.1041344008
60億の男をなんて安いお値段で使ってたんだ…
146 23/03/29(水)00:47:49 No.1041344048
キューバガチャはあれはあれでキューバから今一番良い感じの選手派遣してくれるから当たり引きやすいメリットはあるんだよな…
147 23/03/29(水)00:48:04 No.1041344123
>本人にキレるのはお門違いだな それなら複数年結ばずにシーズン終了後亡命しておけ
148 23/03/29(水)00:48:09 No.1041344150
山川はオリックスの開幕投手だから
149 23/03/29(水)00:48:13 No.1041344167
>グリエル?とかには正当性がある感じ? 彼は来日拒否からの契約解除→亡命という順序なので今回の件とはちょっと違うかも
150 23/03/29(水)00:48:16 No.1041344178
>というかグリエルが亡命した時点でもう絶対亡命しないなんて言える選手いないだろ… それって絶対亡命しないって選手で言うべきことだけどグリエルはめっちゃ亡命しそうな条件揃ってたろ
151 23/03/29(水)00:48:17 No.1041344182
中日の今オフは涌井に砂田にドラ1の仲地でそれなりの投手補強はしてたがそれが全部ふっとんだ感ある
152 23/03/29(水)00:48:20 No.1041344195
デスパもグラもいなくなったから孤独かもしれんモイネロ
153 23/03/29(水)00:48:20 No.1041344197
こいつはレビーラ
154 23/03/29(水)00:48:24 No.1041344214
>60億の男をなんて安いお値段で使ってたんだ… あっちだと藤浪も4億だし…
155 23/03/29(水)00:48:25 No.1041344219
>というかグリエルが亡命した時点でもう絶対亡命しないなんて言える選手いないだろ… 親が政府関係者かつ30って年齢でも亡命したからな
156 23/03/29(水)00:48:31 No.1041344251
>60億の男をなんて安いお値段で使ってたんだ… それはポスティングやFAでメジャー行った人にも言えることでは…?
157 23/03/29(水)00:48:38 No.1041344282
>キューバガチャはあれはあれでキューバから今一番良い感じの選手派遣してくれるから当たり引きやすいメリットはあるんだよな… 国挙げてのビジネスだしねえ おいどういう事だこら派遣したやつが消えたじゃねえか!!!!1
158 23/03/29(水)00:48:42 No.1041344305
スレッドを立てた人によって削除されました >中日の今オフは涌井に砂田にドラ1の仲地でそれなりの投手補強はしてたがそれが全部ふっとんだ感ある ぶっちゃけペラペラな補強
159 23/03/29(水)00:48:49 No.1041344340
>山川はオリックスの開幕投手だから 山川って投手いたよなって思ったらヤクルトからクビになってたわ
160 23/03/29(水)00:48:54 No.1041344363
スレッドを立てた人によって削除されました グリエルはクソ野郎だから嫌い しんでほしい
161 23/03/29(水)00:49:00 No.1041344389
>国が勝手に結んだ奴隷契約とか選手からしたら守る義理なさすぎる ファンからしても知るかバカ!だし
162 23/03/29(水)00:49:05 No.1041344418
日本代表より強い中日をまず弱体化させに来たということか…
163 23/03/29(水)00:49:28 No.1041344540
スレッドを立てた人によって削除されました >グリエルはクソ野郎だから嫌い >しんでほしい あれぐらいで発狂してると米南部行ったら死んじゃうよ
164 23/03/29(水)00:49:30 No.1041344550
>それなら複数年結ばずにシーズン終了後亡命しておけ 勘違いしてるようだがキューバ政府と契約してるから選手には選択権ほぼ無いんだよ
165 23/03/29(水)00:49:33 No.1041344569
スレッドを立てた人によって削除されました ストーブリーグの覇者とはいえこれは余りに…
166 23/03/29(水)00:49:50 No.1041344650
>山川はオリックスの開幕投手だから https://twitter.com/agu1123/status/1640633149834285057?s=46&t=EUaAFmWNuwthxlk2wDn6zw なんなのこの人…
167 23/03/29(水)00:49:54 No.1041344678
スレッドを立てた人によって削除されました 亡命して応援したくなるのは他球団ファンだけでしょ
168 23/03/29(水)00:49:58 No.1041344692
>それなら複数年結ばずにシーズン終了後亡命しておけ 複数年も勝手に国が結んでるだけなんで・・・
169 23/03/29(水)00:50:01 No.1041344710
NPB各球団はキューバ政府との契約だから年俸の多くは国に入るし 選手にしたら複数年、年俸幾らと言われても知らんよという話
170 23/03/29(水)00:50:01 No.1041344711
>日本代表より強い中日をまず弱体化させに来たということか… ちょっと待てMLBの球団が中日を弱体化させるメリットあるのかよ
171 23/03/29(水)00:50:11 No.1041344754
>外から見たらあんな国!ってなる国でも当事者には愛国心があって >それでもメジャーに行きたくて…って板挟みは経験したことないから想像が難しいなあ… マジでアメリカキューバ戦は地獄だったと思うよ… 亡命したキューバ人がいっぱいいる地域での試合だったし実際試合中キューバ選手や政府への批判凄かったし
172 23/03/29(水)00:50:28 No.1041344823
グリエルは亡命前と亡命後の方が酷すぎて亡命した時のこと覚えてない
173 23/03/29(水)00:50:51 No.1041344946
微妙に畜生発言はしそう
174 23/03/29(水)00:51:00 No.1041344984
スレッドを立てた人によって削除されました モイネロもぜひ夢を叶えてほしい
175 23/03/29(水)00:51:05 No.1041345014
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけ他球団的には大喜び案件じゃないの 結局どこもジャリエル打ち崩せなかったし
176 23/03/29(水)00:51:27 No.1041345114
スレッドを立てた人によって削除されました >亡命して応援したくなるのは他球団ファンだけでしょ 他球団のファンだけどこういう契約守らない選手は嫌い
177 23/03/29(水)00:51:37 No.1041345151
スレッドを立てた人によって削除されました 相手チームが弱体化して喜ばないファンはいないからな
178 23/03/29(水)00:51:37 No.1041345154
>亡命したキューバ人がいっぱいいる地域での試合だったし実際試合中キューバ選手や政府への批判凄かったし 試合中映さなかったけど3回位球場で抗議活動みたいなことしてたみたいだしね あの試合だけ完全にまさはるだった
179 23/03/29(水)00:51:48 No.1041345193
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれ他球団ファンがはしゃいでるのか
180 23/03/29(水)00:51:51 No.1041345206
つまりキューバ政府も被害者って感じ?
181 23/03/29(水)00:52:06 No.1041345272
>他球団のファンだけどこういう契約守らない選手は嫌い 球団と契約してるのはキューバという国なんよ
182 23/03/29(水)00:52:12 No.1041345299
別に選手が中日と契約してるわけじゃないから守る義理もないぞ
183 23/03/29(水)00:52:19 No.1041345328
>>中日の今オフは涌井に砂田にドラ1の仲地でそれなりの投手補強はしてたがそれが全部ふっとんだ感ある >ぶっちゃけペラペラな補強 大補強できる予算も大型トレードできる野手の弾も無いんだから現実的にできる補強としてはこれで精いっぱいなんだなこれが
184 23/03/29(水)00:52:20 No.1041345331
>つまりキューバ政府も被害者って感じ? 加害者だよ
185 23/03/29(水)00:52:23 No.1041345345
スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれ他球団ファンがはしゃいでるのか 数日はこれを理由に中日煽れるネタが見つかってしまったからな
186 23/03/29(水)00:52:24 No.1041345353
これでモイネロまで亡命したらマジでキューバから選手取らなくなるんじゃ…
187 23/03/29(水)00:52:30 No.1041345376
>つまりキューバ政府も被害者って感じ? 加害者であり被害者でもある 全ては社会主義という体制の問題
188 23/03/29(水)00:52:31 No.1041345390
もしかしてだけど野球ファンって性格クソ悪い…?
189 23/03/29(水)00:52:34 No.1041345399
>キューバ政府も被害者 被害者であり加害者
190 23/03/29(水)00:52:41 No.1041345437
>つまりキューバ政府も被害者って感じ? どちらかというと加害者というか
191 23/03/29(水)00:52:48 No.1041345467
>試合中映さなかったけど3回位球場で抗議活動みたいなことしてたみたいだしね >あの試合だけ完全にまさはるだった 中日のアルバレスは実際ブチギレてボール投げつけたしなぁ…
192 23/03/29(水)00:52:54 No.1041345490
スレッドを立てた人によって削除されました >数日はこれを理由に中日煽れるネタが見つかってしまったからな シーズン始まって勝ちまくったら黙らせられるから…
193 23/03/29(水)00:52:58 No.1041345510
>もしかしてだけど野球ファンって性格クソ悪い…? さい らま
194 23/03/29(水)00:53:00 No.1041345522
まあ5年65億もらえるなら違約金も全然払えるだろ
195 23/03/29(水)00:53:02 No.1041345530
明後日開幕ですよね…
196 23/03/29(水)00:53:18 No.1041345590
>もしかしてだけど野球ファンって性格クソ悪い…? 野球に限定するな
197 23/03/29(水)00:53:32 No.1041345663
社会主義めんどくせ…
198 23/03/29(水)00:53:35 No.1041345681
亡命はもう諦めがあるけどさ…時期が
199 23/03/29(水)00:53:55 No.1041345762
国民を不当に縛ってるんだから一番悪いのはキューバで そんなキューバの金稼ぎに付き合った中日も悪い ヤリエルは自由を得られて良かったね それだけの話
200 23/03/29(水)00:54:00 No.1041345793
気軽に亡命できるもんなんだな
201 23/03/29(水)00:54:15 No.1041345859
>まあ5年65億もらえるなら違約金も全然払えるだろ 20億くらい中日に渡しても全然大幅年俸アップだし中日としてもお金もらえてハッピーだしキューバ政府以外winwinじゃない?
202 23/03/29(水)00:54:24 No.1041345902
中日はNPBがナメられないようにきっちり2年間は制限選手扱いにしといてほしい
203 23/03/29(水)00:54:31 No.1041345937
痛い話だけどやるしかないだろう
204 23/03/29(水)00:54:32 No.1041345942
この為の過剰な投手補強か ずいぶん未来を…見てやがる…!
205 23/03/29(水)00:54:34 No.1041345951
>気軽に亡命できるもんなんだな 最近はちょっと間開けたら戻れるからね 抜けすぎてどうしようもなくなってる
206 23/03/29(水)00:54:36 No.1041345964
相応の覚悟もって亡命してると思うよ・・・
207 23/03/29(水)00:54:59 No.1041346074
スレッドを立てた人によって削除されました 結局中日がクソってこと?
208 23/03/29(水)00:54:59 No.1041346077
キューバとアメリカの拗れまくった関係の原因はアメリカというかアイゼンハワーのやらかしが根っこにあるからなあ…
209 23/03/29(水)00:55:05 No.1041346096
実際まあまあな頻度でNPBから亡命されてるからそのリスク込みで獲ってない方が編成の脳味噌お花畑ではあるんだよな
210 23/03/29(水)00:55:07 No.1041346108
っぱドミニカよ
211 23/03/29(水)00:55:09 No.1041346120
>国民を不当に縛ってるんだから一番悪いのはキューバで >そんなキューバの金稼ぎに付き合った中日も悪い >ヤリエルは自由を得られて良かったね >それだけの話 それはキューバとの国交そのものを否定することになるので…
212 23/03/29(水)00:55:25 No.1041346183
>まあ5年65億もらえるなら違約金も全然払えるだろ 違約金払う方式にするとNPB経由してキューバが選手売れることになりかねないからたぶん違約金払う行為自体がアウトくらってる可能性はわりとある
213 23/03/29(水)00:55:25 No.1041346187
>っぱドミニカよ さとうきび畑は裏切らないからな
214 23/03/29(水)00:55:27 No.1041346196
>中日はNPBがナメられないようにきっちり2年間は制限選手扱いにしといてほしい グリエル弟やコラスみたいな低年俸ならまだしもジャリエルってそこそこ高くなかったっけ
215 23/03/29(水)00:55:35 No.1041346237
このクラスの選手は米国内で手引きしてくれる人いるから楽よ ボートで決死の脱出を図る一般人とは比べ物にならない
216 23/03/29(水)00:55:39 No.1041346250
いや普通に球団は被害者でいいと思うけど
217 23/03/29(水)00:55:40 No.1041346252
>もしかしてだけど野球ファンって性格クソ悪い…? WBCの地上波賭博解禁されていた時を思い出せ
218 23/03/29(水)00:55:40 No.1041346254
まあなんつーかNPB舐められてるよなーって気持ちはある
219 23/03/29(水)00:55:42 No.1041346265
>結局中日がクソってこと? 被害者面できる立場ではないよねってだけ
220 23/03/29(水)00:55:43 No.1041346268
スレッドを立てた人によって削除されました そもそもヤクザがトップのチームに倫理観求めるのがナンセンスだろ
221 23/03/29(水)00:55:50 No.1041346296
ドミニカンもすぐ気抜くからなぁ…
222 23/03/29(水)00:55:56 No.1041346332
やはりまさはる…まさはるはダメ…
223 23/03/29(水)00:56:06 No.1041346362
>そんなキューバの金稼ぎに付き合った中日も悪い なんで中日が悪いになるんだ 正規に定められたルールに則って適切に契約対応してた球団が悪いわけ無いだろ
224 23/03/29(水)00:56:08 No.1041346379
スレッドを立てた人によって削除されました >実際まあまあな頻度でNPBから亡命されてるからそのリスク込みで獲ってない方が編成の脳味噌お花畑ではあるんだよな つまり中日がアホってことか ウケる
225 23/03/29(水)00:56:23 No.1041346445
キューバって亡命気軽にされすぎじゃない? ちゃんと政府が監視できる仕組みとか作ってないの?
226 23/03/29(水)00:56:26 No.1041346459
そりゃまあチャンスあれば亡命するわとしか思えないひどい待遇
227 23/03/29(水)00:56:34 No.1041346492
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/03/20/30112.html タイムリーすぎる…
228 23/03/29(水)00:56:35 No.1041346498
スレッドを立てた人によって削除されました 中日ってこんな嫌われてるんだな なんかあったの?
229 23/03/29(水)00:56:36 No.1041346499
>相応の覚悟もって亡命してると思うよ・・・ いくらかの違約金とか中日球団とそのファンから文句言われてイメージ最悪になる程度で済むんだろ? 何時間もボート漕いで亡命するのに比べたら楽に見える
230 23/03/29(水)00:56:39 No.1041346509
>やはりまさはる…まさはるはダメ… 近藤健介にはやってもらわねばならん
231 23/03/29(水)00:56:44 No.1041346523
別に中日は悪くないけど亡命すんなとも言える立場ではないってだけだよ
232 23/03/29(水)00:56:50 No.1041346547
>>中日はNPBがナメられないようにきっちり2年間は制限選手扱いにしといてほしい >グリエル弟やコラスみたいな低年俸ならまだしもジャリエルってそこそこ高くなかったっけ 幸か不幸か複数年契約してたんで2年なら金勘定は合うはず 追加の補強費は知らん
233 23/03/29(水)00:56:50 No.1041346550
今のキューバの立場をキューバが糞で片付けるのもなぁってなるまさはる
234 23/03/29(水)00:57:08 No.1041346619
日本はキューバと国交あって民間の各球団はそれを元に色々取引してるんだから中日というか球団が悪いは無理あるよ
235 23/03/29(水)00:57:29 No.1041346706
亡命されるのが初めてってわけじゃないしキューバ産使うなら前もって織り込んで置くべきリスクだよ
236 23/03/29(水)00:57:30 No.1041346709
球団は間違いなく被害者だけどだからといって選手が戻ってくるとかそう言うわけではないので結局リスクの話になる
237 23/03/29(水)00:57:38 No.1041346744
中日が悪いとは思わんがキューバ選手からしたら球団に対して何の義理も無いシステムになっちゃってるのは事実だとも思う
238 23/03/29(水)00:57:41 No.1041346756
スレッドを立てた人によって削除されました >中日ってこんな嫌われてるんだな >なんかあったの? どこのファンとかアンチとかじゃない煽れるものは徹底的に煽るやつが沸いちゃっただけだよ
239 23/03/29(水)00:57:43 No.1041346774
スレッドを立てた人によって削除されました >中日ってこんな嫌われてるんだな >なんかあったの? キューバ選手からは感謝されてるんじゃないか?
240 23/03/29(水)00:57:51 No.1041346815
頼むぞ祖父江…
241 23/03/29(水)00:58:05 No.1041346864
スレッドを立てた人によって削除されました >今のキューバの立場をキューバが糞で片付けるのもなぁってなるまさはる 社会主義が糞じゃないって言う気…? 正気…?
242 23/03/29(水)00:58:14 No.1041346901
>中日が悪いとは思わんがキューバ選手からしたら球団に対して何の義理も無いシステムになっちゃってるのは事実だとも思う これだよね 国挟んで契約してるから本当になんも義理がない
243 23/03/29(水)00:58:33 No.1041346975
間違いなく今暴言吐きまくってる中日ファンは悪いかな
244 23/03/29(水)00:58:36 No.1041346984
スレッドを立てた人によって削除されました >中日ってこんな嫌われてるんだな >なんかあったの? こんな事件が開幕数日前に起きたら12球団どこでも煽られると思うので安心してほしい
245 23/03/29(水)00:58:37 No.1041346986
キューバ選手一回も獲ってない球団もまあまあいた気がする… 広島とかキューバ産いたっけ
246 23/03/29(水)00:58:45 No.1041347019
球団はルールにのっとってるだけ キューバの選手にとってはそんなルールしったこっちゃないだけ だからどっちも悪くないよ
247 23/03/29(水)00:58:56 No.1041347061
スレッドを立てた人によって削除されました >中日ってこんな嫌われてるんだな >なんかあったの? わざとらしい…
248 23/03/29(水)00:59:04 No.1041347090
ルナがアップした年俸で鳥小屋大きくしたみたいなのを微笑ましく詠んだがあれもキューバからしたら羨ましいんだろうな
249 23/03/29(水)00:59:08 No.1041347111
>いくらかの違約金とか中日球団とそのファンから文句言われてイメージ最悪になる程度で済むんだろ? 日本国内での評判に価値が無いんよ ジャリエルはマジでどうでもいいと思う
250 23/03/29(水)00:59:20 No.1041347159
キューバって国自体がどんどんヤバくなってるみたいでそれの余波がこれ
251 23/03/29(水)00:59:27 No.1041347182
カープはドミニカじゃないかな
252 23/03/29(水)00:59:30 No.1041347195
これモイネロもやばいのでは
253 23/03/29(水)00:59:42 No.1041347242
こうなると球団としては「国際試合には出しません」って立場にしたいだろうと思うけどキューバはどうしたいんだろうな キューバとしても国際試合が一番の亡命リスクなんだからもう有望選手は出ない方がいいんじゃないか
254 23/03/29(水)01:00:02 No.1041347325
>キューバ選手一回も獲ってない球団もまあまあいた気がする… >広島とかキューバ産いたっけ 広島はドミニカにアカデミー構えてるからな ここ数年はコロナのせいもあって機能してないけど
255 23/03/29(水)01:00:03 No.1041347326
>キューバ選手一回も獲ってない球団もまあまあいた気がする… >広島とかキューバ産いたっけ ヤクルトなんかもいた覚えがない
256 23/03/29(水)01:00:06 No.1041347336
もう逆に1年で使い潰すつもりで契約したらどうだろうか
257 23/03/29(水)01:00:06 No.1041347341
巨人 メンドーサ ガルシア 福岡 コラス 横浜 グリエル×2 中日 ジャリエル まあまあ多いし戦力になってたかは別としてキューバ派遣数からしたらそれなりの率になるなこれ
258 23/03/29(水)01:00:06 No.1041347343
>いや普通に球団は被害者でいいと思うけど 被害者だけどそういうリスク込みでキューバと契約したはずだろってDeやSB見てれば言えてしまうので…
259 23/03/29(水)01:00:07 No.1041347348
>こうなると球団としては「国際試合には出しません」って立場にしたいだろうと思うけどキューバはどうしたいんだろうな >キューバとしても国際試合が一番の亡命リスクなんだからもう有望選手は出ない方がいいんじゃないか 社会制度を変えろ
260 23/03/29(水)01:00:20 No.1041347408
WBCみて球団から接触あったんかなあ
261 23/03/29(水)01:00:24 No.1041347423
>キューバとしても国際試合が一番の亡命リスクなんだからもう有望選手は出ない方がいいんじゃないか 外貨 ほちい
262 23/03/29(水)01:00:29 No.1041347447
カープは3年ぶりにドミニカアカデミーが再開したらしい
263 23/03/29(水)01:00:40 No.1041347496
それじゃなにか まるで亡命しないライマルが馬鹿みたいじゃないですか
264 23/03/29(水)01:00:55 No.1041347562
国際大会中じゃなくて国際大会後に祖国に戻って亡命は初ケースらしいからなあ 中日とキューバは制限選手に指定するべきなんだろうけど戻る可能性が限りなく低い選手にそれやる中日の負担がデカすぎるな
265 23/03/29(水)01:00:55 No.1041347563
キューバは少し前は暮らすのに困らないぐらいには安定してたし オバマにいたっては国交正常に近づいて 野球選手も直接契約できる手前までこぎ着けたが トランプが暴れてロシアが暴走して終わった
266 23/03/29(水)01:00:59 No.1041347579
キューバは別に日本経由じゃなくて直接でも亡命されまくってるんだから今更よ
267 23/03/29(水)01:01:03 No.1041347608
亡命される危険性あるのにWBCに出場OKするキューバってのはキューバって国がよくわからん… 出場しなきゃいいのでは
268 23/03/29(水)01:01:03 No.1041347609
>社会制度を変えろ 簡単に言ってくれるなぁ
269 23/03/29(水)01:01:09 No.1041347636
>亡命についてあんま知らなかったけど今回の件で調べてみたら素直に応援できるわこれ ドアラの方のスレで執拗なまでに選手叩こうとしてた気狂いがいて怖かった
270 23/03/29(水)01:01:09 No.1041347638
>キューバとしても国際試合が一番の亡命リスクなんだからもう有望選手は出ない方がいいんじゃないか なんかそう単純な話でもなくて亡命したのから国内の家族に高額の仕送りがあるから全く損とかでもないみたいな
271 23/03/29(水)01:01:11 No.1041347640
社会主義を絶対悪として話を進めるのはまさはるが加熱するからやめろ
272 23/03/29(水)01:01:15 No.1041347655
>>キューバ選手一回も獲ってない球団もまあまあいた気がする… >>広島とかキューバ産いたっけ >広島はドミニカにアカデミー構えてるからな >ここ数年はコロナのせいもあって機能してないけど 今年1人来るかもしれんとよ
273 23/03/29(水)01:01:16 No.1041347661
>間違いなく今暴言吐きまくってる中日ファンは悪いかな 流石に開幕直前にバックレはどこのファンでも口汚くはなると思うけどな…
274 23/03/29(水)01:01:21 No.1041347681
複数年契約してた気がするけど金って持ち逃げ?
275 23/03/29(水)01:01:24 No.1041347695
>>キューバとしても国際試合が一番の亡命リスクなんだからもう有望選手は出ない方がいいんじゃないか >外貨 >ほちい どう考えてもキューバ国籍のままMLB行けるようにした方が今頃税収で稼げてたんじゃないかな…
276 23/03/29(水)01:01:28 No.1041347711
一回国戻ったのも家族の安全確保だろうし…
277 23/03/29(水)01:01:33 No.1041347731
枠空いたし誰か緊急昇格あってもいいと思うけど育成になんかいないの?
278 23/03/29(水)01:01:33 No.1041347733
>亡命される危険性あるのにWBCに出場OKするキューバってのはキューバって国がよくわからん… >出場しなきゃいいのでは 見本市みたいなもん
279 23/03/29(水)01:01:35 No.1041347741
>社会制度を変えろ 小学生か?
280 23/03/29(水)01:01:39 No.1041347755
今回の件で一番気になるのは立浪監督がどんなすばらしいコメントをしてくれるか
281 23/03/29(水)01:01:44 No.1041347779
>まるで亡命しないライマルが馬鹿みたいじゃないですか 馬鹿ってか可哀想 それだけの話
282 23/03/29(水)01:01:54 No.1041347826
ブチギレる中日ファン 怯えるソフトバンクファン
283 23/03/29(水)01:02:12 No.1041347890
>複数年契約してた気がするけど金って持ち逃げ? 中日が制限選手に指定すれば年俸は払わなくていい
284 23/03/29(水)01:02:25 No.1041347957
>広島とかキューバ産いたっけ ソイロ・ベルサイエス トニー・ゴンザレス らしい 誰…
285 23/03/29(水)01:02:26 No.1041347960
せめてアメリカにいるうちにそのまましろ なに一度帰って安心させてんだ
286 23/03/29(水)01:02:27 No.1041347962
>今回の件で一番気になるのは立浪監督がどんなすばらしいコメントをしてくれるか 私の家にも亡命者が逃げ込んできました
287 23/03/29(水)01:02:29 No.1041347981
>どう考えてもキューバ国籍のままMLB行けるようにした方が今頃税収で稼げてたんじゃないかな… もちろんそうだが…そこダメだったのは本格的まさはるトークになるからな…
288 23/03/29(水)01:02:30 No.1041347984
亡命はすればいい だが開幕3日前の状況でやるな そもそも複数年契約するな
289 23/03/29(水)01:02:36 No.1041348023
>どう考えてもキューバ国籍のままMLB行けるようにした方が今頃税収で稼げてたんじゃないかな… そのルートはカストロ弟死去で潰えた
290 23/03/29(水)01:02:37 No.1041348029
口汚くなりそうな時は寝るのよ それ以上のことはないのよ
291 23/03/29(水)01:02:38 No.1041348030
>怯えるソフトバンクファン 明日は我が身だからな
292 23/03/29(水)01:02:42 No.1041348057
>亡命される危険性あるのにWBCに出場OKするキューバってのはキューバって国がよくわからん… >出場しなきゃいいのでは キューバから派遣の公務員みたいな立場だから年俸ピンハネできるので高く売れるにこしたことはない
293 23/03/29(水)01:02:45 No.1041348068
生まれた国が違ったらこんなことしなくてもいいのにな…
294 23/03/29(水)01:02:46 No.1041348072
>どう考えてもキューバ国籍のままMLB行けるようにした方が今頃税収で稼げてたんじゃないかな… MLBじゃなくてアメリカとの国交問題なんで別だし そもそもキューバのままだったら公務員だから国に入ってくる分は変わっても本人の給料変わらんよ
295 23/03/29(水)01:03:01 No.1041348124
スレッドを立てた人によって削除されました >社会主義を絶対悪として話を進めるのはまさはるが加熱するからやめろ 社会主義を良くいうのこそ危いよ… 自由って大切だよ?
296 23/03/29(水)01:03:06 No.1041348137
モイネロ大丈夫かな…
297 23/03/29(水)01:03:16 No.1041348176
モイネロは開幕当日に来日予定だから…
298 23/03/29(水)01:03:16 No.1041348179
>どう考えてもキューバ国籍のままMLB行けるようにした方が今頃税収で稼げてたんじゃないかな… アメリカに定住したキューバ人がどうやってキューバに税金を納めてくれるんです?
299 23/03/29(水)01:03:18 No.1041348186
>枠空いたし誰か緊急昇格あってもいいと思うけど育成になんかいないの? それこそ代表で出てたアルバレスがいるけど今アルバレス上げるならビシエドアキーノカリステアルモンテのうち3人を野手登録しておくかな…
300 23/03/29(水)01:03:23 No.1041348213
連鎖的に亡命しないか不安になるわな
301 23/03/29(水)01:03:26 No.1041348231
キューバ予選ラウンドで敗退しろって心から願ってた中日ファンやホークスファン結構多かったからな…
302 23/03/29(水)01:03:30 No.1041348252
>>怯えるソフトバンクファン >明日は我が身だからな モイネロは今キューバにいるからね… 大丈夫だとは思うけど
303 23/03/29(水)01:03:31 No.1041348254
WBCで知名度上げたアロザレーナも亡命だからな
304 23/03/29(水)01:03:35 No.1041348273
>>広島とかキューバ産いたっけ >ソイロ・ベルサイエス >トニー・ゴンザレス >らしい >誰… 全く知らん…調べたらどっちも昭和だった… 一応いたんだな
305 23/03/29(水)01:03:36 No.1041348277
>亡命はすればいい >だが開幕3日前の状況でやるな >そもそも複数年契約するな まあ本人が契約に口出す権利あるのか怪しいけどな
306 23/03/29(水)01:03:48 No.1041348338
中日はお金どうなるん
307 23/03/29(水)01:03:48 No.1041348341
>なんかそう単純な話でもなくて亡命したのから国内の家族に高額の仕送りがあるから全く損とかでもないみたいな 今回の65億の契約も日本と比較にならない外貨獲得だもんな じゃあもう直接MLBに送り込めよ
308 23/03/29(水)01:03:49 No.1041348344
>今のキューバの立場をキューバが糞で片付けるのもなぁってなるまさはる アイゼンハワーが過剰な敵視しなけりゃ親米社会主義国家が産まれてた可能性高いんだよな そうなってた世界線はそれはそれで面白そうだがこれ以上はスレ違いか
309 23/03/29(水)01:03:52 No.1041348360
安く強い選手が手に入るからな 中日にピンズドなんだよ
310 23/03/29(水)01:04:06 No.1041348415
>社会主義を良くいうのこそ危いよ… >自由って大切だよ? 良い悪いの1bitで考えるなという話だ
311 23/03/29(水)01:04:09 No.1041348430
>>>怯えるソフトバンクファン >>明日は我が身だからな >モイネロは今キューバにいるからね… >大丈夫だとは思うけど ジャリエルも一度キューバに戻ってからのだし家族がいる事も同じだからなあ…
312 23/03/29(水)01:04:09 No.1041348433
まじで…WBC実質優勝球団なのにつらいんだけど…
313 23/03/29(水)01:04:21 No.1041348484
>キューバ予選ラウンドで敗退しろって心から願ってた中日ファンやホークスファン結構多かったからな… 起用法がね…
314 23/03/29(水)01:04:47 No.1041348608
>今回の65億の契約も日本と比較にならない外貨獲得だもんな >じゃあもう直接MLBに送り込めよ それやると社会が持たないって判断なんだろうけどな
315 23/03/29(水)01:04:48 No.1041348612
>>>>怯えるソフトバンクファン >>>明日は我が身だからな >>モイネロは今キューバにいるからね… >>大丈夫だとは思うけど >ジャリエルも一度キューバに戻ってからのだし家族がいる事も同じだからなあ… 亡命の支度してるとか普通に考えられるやつだからな
316 23/03/29(水)01:04:52 No.1041348626
>>キューバ予選ラウンドで敗退しろって心から願ってた中日ファンやホークスファン結構多かったからな… >起用法がね… 連投回跨ぎ上等のクソ継投すぎたからね…
317 23/03/29(水)01:04:56 No.1041348649
スレッドを立てた人によって削除されました まぁジャリエルからしたら中日の都合とかどうでもいいんだろうけどそれと同じようにファンからしたら選手と国の都合とか知らんし口汚くもなる
318 23/03/29(水)01:04:56 No.1041348650
>じゃあもう直接MLBに送り込めよ アメリカ国籍取って中抜き生活から脱出!
319 23/03/29(水)01:05:12 No.1041348730
中日ファンの感情抜きにすればかわいそうだけどこればっかりは仕方ねえで終わる話ではあるかもしれない
320 23/03/29(水)01:05:12 No.1041348731
>中日はお金どうなるん キューバと協議じゃない? 少なくとも年俸を払うことにはならないだろうしなんなら交渉次第でキューバ側に制限選手指定分の負担くらいしてもらうんじゃないの
321 23/03/29(水)01:05:13 No.1041348734
>キューバ予選ラウンドで敗退しろって心から願ってた中日ファンやホークスファン結構多かったからな… ぶっちゃけ予選敗退しようが亡命してたんじゃ
322 23/03/29(水)01:05:15 No.1041348740
リナレスがいるから平気って言ってたような
323 23/03/29(水)01:05:20 No.1041348755
やっぱり2軍でもシーズン完走したセペダはキューバの至宝なんだなぁ
324 23/03/29(水)01:05:29 No.1041348805
>安く強い選手が手に入るからな >中日にピンズドなんだよ それはそれとして他の球団は痛い目見たりあてにならないから取らないようにしてるから難しいところだ
325 23/03/29(水)01:05:38 No.1041348837
コカインボートで死んだホセフェルとかも亡命
326 23/03/29(水)01:05:40 No.1041348842
ジャリエルはずっと先発やりたがってたからなあ 国情がいよいよ悪くて現状に満足してなくてオファーがあって…って3つ重なっての決断だろう
327 23/03/29(水)01:05:48 No.1041348869
まあ直前に亡命されたけど向こうで頑張れ!応援するわ!ってファンはそれはそれで気持ち悪くはある
328 23/03/29(水)01:05:51 No.1041348882
ドミニカカープアカデミーの気が向いたら集まって練習する草野球チーム感ちょっと好き
329 23/03/29(水)01:05:55 No.1041348890
>リナレスがいるから平気って言ってたような リナレスの威光でもどうにもならんレベルでキューバがマジやばいんだと思う
330 23/03/29(水)01:05:57 No.1041348905
新しいロドリゲスを送ってもらえばええ!
331 23/03/29(水)01:06:04 No.1041348934
日本に亡命できないの?
332 23/03/29(水)01:06:17 No.1041348990
カストロ時代のキューバ行ったことあるけど市民の不満はありつつも結構楽しかった
333 23/03/29(水)01:06:27 No.1041349023
>新しいロドリゲスを送ってもらえばええ! まあそのパターンもなくはないんだが言い方ってもんがあってだね…
334 23/03/29(水)01:06:27 No.1041349024
>ぶっちゃけ予選敗退しようが亡命してたんじゃ 亡命リスクよりも連投上等回跨ぎ上等の器用にキレてたファンが多い
335 23/03/29(水)01:06:31 No.1041349043
ジャリエルと仲良くて待遇もほぼ同じだったライマルも怖いな 亡命させるぐらいなら普通にMLB送り出してあげたい
336 23/03/29(水)01:06:36 No.1041349058
あるときは球団側またあるときは選手側に立って好き勝手言えるのがファンという立場
337 23/03/29(水)01:06:40 No.1041349078
国交って難しいね
338 23/03/29(水)01:06:43 No.1041349096
>まあ直前に亡命されたけど向こうで頑張れ!応援するわ!ってファンはそれはそれで気持ち悪くはある 暴言吐かず黙っとけば良いんだよ 本人が悪いとか国が悪いとか単純な問題じゃないんだから暴言吐くやつが一番悪いんだし
339 23/03/29(水)01:07:05 No.1041349209
今回のWBCは亡命した人も代表入り許可したんだろ? そりゃ俺も亡命するってなるだろ…
340 23/03/29(水)01:07:07 No.1041349211
キューバと契約するってこういうことだから仕方ないんだ このリスクを承知で球団は契約してたんだから
341 23/03/29(水)01:07:08 No.1041349214
>もしかしてだけど野球ファンって性格クソ悪い…? 朝から藤浪への粘着スレ立ってたくらいだし…
342 23/03/29(水)01:07:08 No.1041349216
モイネロもやばいのか…
343 23/03/29(水)01:07:08 No.1041349219
>日本に亡命できないの? 日本に亡命したとこでマネーゲームには勝てないしそもそも亡命受け入れるような国ならキューバの選手取れない
344 23/03/29(水)01:07:12 No.1041349238
WBCの時期じゃないと亡命出来なかったの?
345 23/03/29(水)01:07:15 No.1041349253
スレッドを立てた人によって削除されました 中日は今季ストーブリーグの覇者って言われてたけど最後の最後にこんな燃料が投下されるとは…
346 23/03/29(水)01:07:44 No.1041349391
>WBCの時期じゃないと亡命出来なかったの? 亡命について明るくないけど まあ現地でしかできない手続きはあるだろう
347 23/03/29(水)01:07:59 No.1041349458
>日本に亡命できないの? 日本はせいじ亡命すら少なすぎて国連がキレるくらい狭き門 そのおかげで在留外人による治安悪化とか経済格差が少なくてEUみたいになってないからそこはトレードオフ
348 23/03/29(水)01:08:00 No.1041349461
スレッドを立てた人によって削除されました >中日は今季ストーブリーグの覇者って言われてたけど最後の最後にこんな燃料が投下されるとは… これが最後とは限らんぞ…
349 23/03/29(水)01:08:11 No.1041349514
ハムに行ったアリエルは大チャンスを逃してしまったのかもしれない
350 23/03/29(水)01:08:19 No.1041349536
涌井阿部と京田砂田のトレードは結果として成功だったし何とかなるだろ…
351 23/03/29(水)01:08:29 No.1041349587
>WBCの時期じゃないと亡命出来なかったの? WBCで評価が上がったから亡命した
352 23/03/29(水)01:08:30 No.1041349595
>>キューバ予選ラウンドで敗退しろって心から願ってた中日ファンやホークスファン結構多かったからな… >ぶっちゃけ予選敗退しようが亡命してたんじゃ そのリスクを回避するための日本ラウンド送りなんだからそれは可能性が低いんじゃないか 日本にいてMLB球団からの接触があって亡命するならWBCがなくても亡命してる
353 23/03/29(水)01:08:34 No.1041349605
モイネロはジャリエルの事を受けたキューバ政府から取り調べとか受けて来日遅れるとかありそう
354 23/03/29(水)01:08:46 No.1041349655
スレッドを立てた人によって削除されました >暴言吐かず黙っとけば良いんだよ >本人が悪いとか国が悪いとか単純な問題じゃないんだから暴言吐くやつが一番悪いんだし 単純だろうがなかろうが中日のファンからしたらクソみたいな行為には変わりないでしょ
355 23/03/29(水)01:09:09 No.1041349733
モイネロは家族がキューバに人質に取られてるようなものだからリスクは小さいよ まあそれでもやる可能性はあるけど
356 23/03/29(水)01:09:09 No.1041349734
本人が飲むかは別として涌井を後ろに回すって手があるのは獲っててよかった涌井だと思う
357 23/03/29(水)01:09:19 No.1041349773
>キューバと契約するってこういうことだから仕方ないんだ >このリスクを承知で球団は契約してたんだから 正直中日はWBC期間中ジャリエルとライマルどっちも亡命するの勘定に入れてたと思う もちろんモイネロのいるホークスも…ファンが亡命の心配してるレベルの話を球団がしないわけがない
358 23/03/29(水)01:09:19 No.1041349774
>新しいロドリゲスを送ってもらえばええ! デスパイネ以外の日本に来たロドリゲス亡命してるんだけど縁起悪くない?
359 23/03/29(水)01:09:26 No.1041349797
>今回のWBCは亡命した人も代表入り許可したんだろ? >そりゃ俺も亡命するってなるだろ… まあ現地でプラカード立ちまくってアルバレスがブチ切れてスタンドにボールぶん投げたりはした
360 23/03/29(水)01:09:43 No.1041349861
よくわからんけどなんで日本経由したの…?
361 23/03/29(水)01:09:50 No.1041349892
スレッドを立てた人によって削除されました >涌井阿部と京田砂田のトレードは結果として成功だったし何とかなるだろ… 結果的に投手補強が正解だったわけだけどどこまで読んでたんだろうな… 亡命匂わせがあったんじゃないかど邪推してしまうわ
362 23/03/29(水)01:10:01 No.1041349920
そりゃアメリカvsキューバ戦荒れるわ
363 23/03/29(水)01:10:01 No.1041349923
ジャリエル以外にも亡命した奴がいるらしいからモイネロは大丈夫とはまだ言えん
364 23/03/29(水)01:10:14 No.1041349970
中日に関しては新しいキューバ人補充するわくらいのノリではあるかもな キューバからしても配給先が限られてるし派遣して稼ぎたいから
365 23/03/29(水)01:10:17 No.1041349981
野球人のレベルを一段上回る人生レベルの決断だからね 残念だけど仕方ないね向こうでも頑張ってとしか言えんわな
366 23/03/29(水)01:10:20 No.1041349994
>涌井阿部と京田砂田のトレードは結果として成功だったし何とかなるだろ… ぶっとばすぞ セカンド入ってきたと思ったら消えたわ
367 23/03/29(水)01:10:34 No.1041350054
スレッドを立てた人によって削除されました >正直中日はWBC期間中ジャリエルとライマルどっちも亡命するの勘定に入れてたと思う 二遊間レギュラーを新人に任せて1年回そうとするような球団がそんな深い勘定するとは思えんが
368 23/03/29(水)01:10:38 No.1041350076
>キューバと契約するってこういうことだから仕方ないんだ >このリスクを承知で球団は契約してたんだから 安く実力あるかもしれない若い選手を取れるってメリットと 育った所で亡命されてご破産になるデメリットを天秤に掛けて取ってるわけだしな
369 23/03/29(水)01:10:47 No.1041350115
どこを取ってもまはさるな話題すぎて危険すぎる
370 23/03/29(水)01:10:54 No.1041350138
キューバ人が日本のプロ野球選手になったけどMLB行きたくて亡命してアメリカ人になる代わりに日本のチームをブッチしたって事か
371 23/03/29(水)01:11:18 No.1041350231
怒り心頭なファンは亡命しないと思っていたんだろうけど 考えが甘すぎるしキューバ選手がどういう契約かなのか調べた方がいい
372 23/03/29(水)01:11:25 No.1041350258
>どこを取ってもまはさるな話題すぎて危険すぎる もっとせいじの話をしよう!
373 23/03/29(水)01:11:33 No.1041350296
家族を人質って亡命したら酷いことされるの?
374 23/03/29(水)01:11:37 No.1041350316
まあでも結果的に外国人野手3人これで心置きなく上における状況になったんだし 貧打だから弱かったところ補うって意味じゃいいんじゃね? なんだかんだで抜けた後の勝ちパもこいつとこいつハマればいいってくらいには目処だってんだし
375 23/03/29(水)01:11:40 No.1041350331
バウアーの意味不明な動画でも見て元気出して https://m.youtube.com/watch?v=sRhw-0H92N4&t=291s
376 23/03/29(水)01:11:43 No.1041350353
もう今年は贔屓を直視できない…… バウアーのyoutubeでも楽しみにして生きるか
377 23/03/29(水)01:11:56 No.1041350392
>そりゃアメリカvsキューバ戦荒れるわ よりにもよってキューバに近くて元キューバ人が多いマイアミだもの
378 23/03/29(水)01:11:59 No.1041350404
>よくわからんけどなんで日本経由したの…? 一旦キューバ国内から出るというのが重要なので
379 23/03/29(水)01:12:23 No.1041350487
>ハムに行ったアリエルは大チャンスを逃してしまったのかもしれない 捕手希望でメジャーオファー貰えるだけ出てないしな あと一族郎党売国奴の血縁扱いになるから結構つらいので普通はやらない…
380 23/03/29(水)01:12:27 No.1041350507
>家族を人質って亡命したら酷いことされるの? ビシエドは確か亡命した結果兄貴が10年くらい刑務所送りになってたような
381 23/03/29(水)01:12:42 No.1041350571
>もう今年は贔屓を直視できない…… >バウアーのyoutubeでも楽しみにして生きるか 翻訳雇えや!
382 23/03/29(水)01:12:49 No.1041350598
>そのおかげで在留外人による治安悪化とか経済格差が少なくてEUみたいになってないからそこはトレードオフ そこに関しては単に経済グローバル化の「世界が市場になるので先進国は自国の少子化を無視できるんですよ」って謳い文句を真に受けて少子化無視しちゃってただけの話だから
383 23/03/29(水)01:12:57 No.1041350632
>ハムに行ったアリエルは大チャンスを逃してしまったのかもしれない アリエルはキューバ大好きマンだから…
384 23/03/29(水)01:13:06 No.1041350666
>>家族を人質って亡命したら酷いことされるの? >ビシエドは確か亡命した結果兄貴が10年くらい刑務所送りになってたような えなにそれこわ
385 23/03/29(水)01:13:07 No.1041350668
気づいたら村松と田中がいなくなってた上にこれは…
386 23/03/29(水)01:13:14 No.1041350701
>ビシエドは確か亡命した結果兄貴が10年くらい刑務所送りになってたような 10年経ったら引き揚げてやるから今は我慢してくれって感じなのか
387 23/03/29(水)01:13:15 No.1041350707
>よくわからんけどなんで日本経由したの…? アメリカとキューバは未だに戦争中だからキューバ国民はMLBとプロ契約できない だから亡命する必要がある
388 23/03/29(水)01:13:21 No.1041350732
キューバリーグよりアピールの場になっちゃうものNPB
389 23/03/29(水)01:13:24 No.1041350744
アリエルはむしろキューバ高官ルート狙いだろ 今の制度のキューバの内側でいいとこ行きたい方針
390 23/03/29(水)01:13:33 No.1041350777
>もう今年は贔屓を直視できない…… >バウアーのyoutubeでも楽しみにして生きるか エリックテンテンテンテンテン
391 23/03/29(水)01:14:15 No.1041350951
>ハムに行ったアリエルは大チャンスを逃してしまったのかもしれない あいつ元々中日退団したのもWBCで代表コーチしてぇ!みたいな変な理由だし…
392 23/03/29(水)01:14:20 No.1041350965
こんな話題でIDも無しに立てたらそうなるよ…
393 23/03/29(水)01:14:21 No.1041350970
>捕手希望でメジャーオファー貰えるだけ出てないしな >あと一族郎党売国奴の血縁扱いになるから結構つらいので普通はやらない… もうみんな出てくのも仕方ないって思ってそうだけどなキューバ市民
394 23/03/29(水)01:14:27 No.1041350993
キューバ国内から直でアメリカ行けないから日本でタイミング狙ってた感じなのか
395 23/03/29(水)01:14:36 No.1041351023
緩くなってたんだけどトランプ時代に破棄されたからね…
396 23/03/29(水)01:14:50 No.1041351067
裏セ会議の可愛いたぬきでも見て癒やされてくれ… https://youtu.be/b-Is_RUcPT4
397 23/03/29(水)01:15:03 No.1041351125
ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな
398 23/03/29(水)01:15:26 No.1041351221
中日の開幕二遊間ってドラ7福永と龍空になりそうなのか…
399 23/03/29(水)01:15:30 No.1041351239
>翻訳雇えや! ちゃんとした翻訳家雇ったら 「プリマドンナ・クソサイヤング勢やんけ」 「ダブルプレーになるけどまあいいか」等のキャッチーなキャラ付けは難しかっただろうし
400 23/03/29(水)01:15:34 No.1041351254
リスクとしては故障持ち獲って怪我が爆発して再起不能になりましたと似たようなもんだからな MLB行っちゃったから感情的に割り切れないのと枠食っちゃうだけで
401 23/03/29(水)01:15:40 No.1041351276
>アリエルはキューバ大好きマンだから… 年俸何億でも数千万とかしかもらえなくても年収何十万でみんな統一されてる生活の中では日本のメジャーリーガーくらいの金持ちだしな
402 23/03/29(水)01:15:45 No.1041351287
>もうみんな出てくのも仕方ないって思ってそうだけどなキューバ市民 もう相互監視の締め付けは破綻してるからね 上にも記事があるけど労働生産人口がどんどん減ってる
403 23/03/29(水)01:15:46 No.1041351291
ジャリエル3/9に支配下選手として公示されてるけど 仮にMLBのどこかと契約が成立をした場合は移籍金発生するの?
404 23/03/29(水)01:15:46 No.1041351292
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな 痛い目見ても買ってくれるところには向こうからまた新しい契約売ってくるからね
405 23/03/29(水)01:16:10 No.1041351389
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな そんなホークスももうモイネロだけじゃないのキューバ戦士
406 23/03/29(水)01:16:37 No.1041351490
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな まあある程度亡命されてもうまあじは間違いなくあるからな キューバ一本頼みにならなければそこまで大きいリスクじゃない とはいえ今モイネロが亡命したら終わるが…
407 23/03/29(水)01:16:50 No.1041351534
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな 現状痛い目見たのコラスくらいじゃ それだって安いし
408 23/03/29(水)01:16:52 No.1041351542
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな まあ安く有望株が安定供給されるからねぇ
409 23/03/29(水)01:16:53 No.1041351546
ホークスは選択肢の一つくらいにしてるけど中日は戦力そこで補う比率が高すぎるとは思う
410 23/03/29(水)01:16:54 No.1041351559
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな モイネロで終わりにするんじゃない? 新しくキューバ人入ったっけ?
411 23/03/29(水)01:16:57 No.1041351575
>中日の開幕二遊間ってドラ7福永と龍空になりそうなのか… 守れるけど打撃がなショートと渋い仕事ができて長打打てるセカンドだから 実質京田阿部
412 23/03/29(水)01:17:32 No.1041351714
なんで開幕直前にこんなせいじ的問題が投下されなきゃならんの
413 23/03/29(水)01:17:36 No.1041351719
>仮にMLBのどこかと契約が成立をした場合は移籍金発生するの? そんなもんはない
414 23/03/29(水)01:17:36 No.1041351725
いちばん酷い目にあったのセペダ押し付けられたり亡命の踏み台にされたりした巨人かな…?
415 23/03/29(水)01:17:38 No.1041351736
>アメリカとキューバは未だに戦争中だからキューバ国民はMLBとプロ契約できない >だから亡命する必要がある 国交がないだけで停戦中の戦争はないはず
416 23/03/29(水)01:17:55 No.1041351804
>なんで開幕直前にこんなせいじ的問題が投下されなきゃならんの せいじがWBC出ないから…
417 23/03/29(水)01:17:59 No.1041351814
ソフトバンクはコラスともう1人育成から逃げて以降は明らかにキューバから離れて他の国の子育成で囲うようになってるよ
418 23/03/29(水)01:18:01 No.1041351824
スレッドを立てた人によって削除されました リナレスいるからウチは大丈夫ってなんの根拠もなく言ってたのアホすぎるな
419 23/03/29(水)01:18:03 No.1041351832
>いちばん酷い目にあったのセペダ押し付けられたり亡命の踏み台にされたりした巨人かな…? 心の傷が大きいのは横浜だと思う
420 23/03/29(水)01:18:07 No.1041351852
>ちゃんとした翻訳家雇ったら >「プリマドンナ・クソサイヤング勢やんけ」 >「ダブルプレーになるけどまあいいか」等のキャッチーなキャラ付けは難しかっただろうし あの動画なんでちょくちょく関西弁になるんだ…
421 23/03/29(水)01:18:16 No.1041351894
キューバの国家体制が絡んでるからモロにまさはるだし 中日に厳しく言い過ぎると煽りになりかねないから危険過ぎるなこの話題…
422 23/03/29(水)01:18:28 No.1041351940
ソフトバンクは契約したままにして契約させないみたいなことやってなかったっけ?
423 23/03/29(水)01:19:02 No.1041352075
>上にも記事があるけど労働生産人口がどんどん減ってる 出生率1.5だからね 国として死んでる
424 23/03/29(水)01:19:13 No.1041352110
中日が制限リストに入れれば少なくとも向こう2年はMLB側も契約できなくなるけど 支配下登録枠1つ使うのがねぇ…
425 23/03/29(水)01:19:23 No.1041352149
>緩くなってたんだけどトランプ時代に破棄されたからね… カステロ-オバマの時期が最後のチャンスだったと思う あそこで詰めきれなかった時点でもうどうしようもない
426 23/03/29(水)01:19:34 No.1041352201
>ホークスもキューバにはけっこう痛い目見てるけどなんだかんだ続けてるよな まあモイネロデスパグラシの主力組は抜けてないからな コラスは下で3年分打席与えてようやく支配下に上がったところで亡命だからマジふざけんなよ…なのはそうだけど だからこそ今回モイネロが怖い怖すぎる
427 23/03/29(水)01:19:39 No.1041352221
阪神で言えば湯浅が突然消えるようなもんだしキツイな…
428 23/03/29(水)01:19:54 No.1041352280
MLB側としては他国とはいえプロの契約破棄どころか半ば持ち逃げした選手使いたいもんなんだろうか それともMLB側からウチ来ない?今の契約なんて無視すりゃいいよって打診来たのか
429 23/03/29(水)01:20:05 No.1041352311
切り替えて生え抜きを育てよう
430 23/03/29(水)01:20:08 No.1041352321
家族と一緒に亡命するために一回キューバに戻って出国したみたいね
431 23/03/29(水)01:20:08 No.1041352323
>中日が制限リストに入れれば少なくとも向こう2年はMLB側も契約できなくなるけど >支配下登録枠1つ使うのがねぇ… でもこれからもキューバに頼る気があるならここは締めておかないと次が出るよな
432 23/03/29(水)01:20:08 No.1041352324
>中日が制限リストに入れれば少なくとも向こう2年はMLB側も契約できなくなるけど >支配下登録枠1つ使うのがねぇ… 幸か不幸か今のところ枠は余ってるから行けなくはないな
433 23/03/29(水)01:20:12 No.1041352342
>ソフトバンクは契約したままにして契約させないみたいなことやってなかったっけ? 亡命選手に戻る意思がない以上多田野嫌がらせにしかならないから
434 23/03/29(水)01:20:16 No.1041352350
>>上にも記事があるけど労働生産人口がどんどん減ってる >出生率1.5だからね >国として死んでる 日本は他所のこと言えないのでは
435 23/03/29(水)01:20:23 No.1041352379
作ってて良かったな野茂ルール
436 23/03/29(水)01:20:29 No.1041352401
2年契約って結局1年契約を2連続で結ぶものだから ジャリエル側が24年分の契約にサインしなければ2年目は普通に契約できるんじゃなかったっけ
437 23/03/29(水)01:20:38 No.1041352445
>それともMLB側からウチ来ない?今の契約なんて無視すりゃいいよって打診来たのか 手引する存在なしに亡命には踏み切れないと思う
438 23/03/29(水)01:20:55 No.1041352510
5年65億打診されたら日本人選手だって行くわ
439 23/03/29(水)01:21:00 No.1041352529
>家族と一緒に亡命するために一回キューバに戻って出国したみたいね そんな事出来るんだ 政府としたら明らかに様子がおかしいってマークしそうな気もするけど
440 23/03/29(水)01:21:11 No.1041352559
あれ?カブスってインディアンがマスコットじゃないの?
441 23/03/29(水)01:21:12 No.1041352561
スレッドを立てた人によって削除されました >家族と一緒に亡命するために一回キューバに戻って出国したみたいね モイネロもこのパターンだといいなあ
442 23/03/29(水)01:21:13 No.1041352566
>MLB側としては他国とはいえプロの契約破棄どころか半ば持ち逃げした選手使いたいもんなんだろうか キューバ政府間に挟まなきゃならない不当な契約結ばされてる被害者の救済ぐらいには思ってるんじゃない
443 23/03/29(水)01:21:14 No.1041352569
>ソフトバンクは契約したままにして契約させないみたいなことやってなかったっけ? 制限選手なら横浜もグリエル弟にやってる でも枠と期間が長ければ長いほど減額されるとはいえ金払う必要があるのがね
444 23/03/29(水)01:21:26 No.1041352603
>2年契約って結局1年契約を2連続で結ぶものだから >ジャリエル側が24年分の契約にサインしなければ2年目は普通に契約できるんじゃなかったっけ あくまで口約束だからね
445 23/03/29(水)01:21:27 No.1041352607
>中日が制限リストに入れれば少なくとも向こう2年はMLB側も契約できなくなるけど >支配下登録枠1つ使うのがねぇ… ぶっちゃけメリットのない嫌がらせにしかならんからどこまで制裁を科すかなんだよね もう陣容が決まってる今年はともかく来年まで1枠埋まるのはデメリットが大きい
446 23/03/29(水)01:21:27 No.1041352608
>5年65億打診されたら日本人選手だって行くわ 国捨てても?
447 23/03/29(水)01:21:50 No.1041352676
まさかこんな所で清田の件が重なってくるとはな
448 23/03/29(水)01:21:54 No.1041352692
>手引する存在なしに亡命には踏み切れないと思う FAでタンバリンが暗黙の了解になってるみたいなもんか
449 23/03/29(水)01:22:04 No.1041352735
>>それともMLB側からウチ来ない?今の契約なんて無視すりゃいいよって打診来たのか >手引する存在なしに亡命には踏み切れないと思う 将来的な地位確定なくても亡命するのはいる ジャリエルはあっただろうけど
450 23/03/29(水)01:22:04 No.1041352737
スレッドを立てた人によって削除されました >中日が600億払えばよかったってこと?
451 23/03/29(水)01:22:05 No.1041352739
>手引する存在なしに亡命には踏み切れないと思う キューバ国内にいても手引するのいるっぽいのにアメリカマイアミなんて相当だろうなぁ
452 23/03/29(水)01:22:20 No.1041352784
WBC終わってから単独行動許されていたアリエルはどれだけキューバから信頼されてたんだ…
453 23/03/29(水)01:22:46 No.1041352881
なんで日本人キューバに舐められっぱなしなのに取るんです?
454 23/03/29(水)01:22:47 No.1041352886
何度か絡んではいるけど今回はもうね…
455 23/03/29(水)01:22:53 No.1041352904
キューバは確か生産年齢人口が年30万人亡命してるんだったか
456 23/03/29(水)01:22:55 No.1041352913
>WBC終わってから単独行動許されていたアリエルはどれだけキューバから信頼されてたんだ… インテリで政治家コース乗ってるんじゃなかったかアリエル
457 23/03/29(水)01:22:58 No.1041352926
>それともMLB側からウチ来ない?今の契約なんて無視すりゃいいよって打診来たのか キューバの奴隷契約から才能ある人間を救ってあげたぐらいの感覚では
458 23/03/29(水)01:23:06 No.1041352953
>なんで日本人キューバに舐められっぱなしなのに取るんです? 安いから それにつきもうす
459 23/03/29(水)01:23:06 No.1041352960
ちょっと驚いていろんな記事探して見てたけど山川が右打ちしててダメだった 畠山思い出した
460 23/03/29(水)01:23:16 No.1041352996
スレッドを立てた人によって削除されました 中日がキューバ挟まずに非課税の60億渡して先発挑戦させればよかった
461 23/03/29(水)01:23:22 No.1041353014
制限はでもかけて置いた方が良いとは思う 政治的なことは置いといて契約無視して出て行ったのに制約かさなかったら これから先同じこと続くだけでしょ 中日はキューバ人理多いんだし
462 23/03/29(水)01:23:31 No.1041353049
>2年契約って結局1年契約を2連続で結ぶものだから >ジャリエル側が24年分の契約にサインしなければ2年目は普通に契約できるんじゃなかったっけ 突き詰めるとじゃあ複数年契約を選手側から破棄できるの?って話になってそれは無理だから出るとこ出れば来年まで拘束はできるでしょ そこまでするのかっていうと多分しないけど
463 23/03/29(水)01:23:45 No.1041353092
モイネロの話すらできねえな キューバみたいなスレだ
464 23/03/29(水)01:23:47 No.1041353100
スレッドを立てた人によって削除されました これからキューバ人は入ってきた途端亡命ネタ投げまくって精神追い詰めようぜ
465 23/03/29(水)01:23:49 No.1041353105
>日本は他所のこと言えないのでは 上の方で言われてるけど経済グローバル化が先進国の少子化を矮小化してきた あと経済グローバル化が終わったとしても自由主義国なら移民を受け入れればいいだけの話
466 23/03/29(水)01:23:51 No.1041353113
今年最高の試合はもう見れたからいいんだ 十分さ
467 23/03/29(水)01:23:52 No.1041353117
ソフトバンクがコラス相手に嫌がらせ出来たのはある意味あの時期のソフトバンクは支配下一枠捨てても多少余裕あったことの裏返し 今の中日だとしんどいんではないか
468 23/03/29(水)01:24:20 No.1041353195
一回家族のために国に戻った時点で政府は怪しいと思うけどそこで手出ししなかったのはもう半ば諦めてたのかな
469 23/03/29(水)01:24:25 No.1041353210
>政治的なことは置いといて契約無視して出て行ったのに制約かさなかったら >これから先同じこと続くだけでしょ 制約科したとこで最長で12月までだしあんま変わんないと思うけどね 単なるポーズにどこまで金かけるか
470 23/03/29(水)01:24:26 No.1041353218
>なんで日本人キューバに舐められっぱなしなのに取るんです? 今回の事例は舐めてるのはMLBでは?
471 <a href="mailto:s">23/03/29(水)01:24:50</a> [s] No.1041353308
>モイネロの話すらできねえな >キューバみたいなスレだ モイネロの話するのはいいけど亡命しないかななんて話消すに決まってんだろ
472 23/03/29(水)01:24:58 No.1041353329
国際大会中とかならともかく国際大会終わった後キューバに帰ってからの亡命だから厳しい措置をとるべきなんだけども 枠1つ潰すのが痛すぎる
473 23/03/29(水)01:24:58 No.1041353330
せいじ問題は根深い… ほしゅのアベはよかった…
474 23/03/29(水)01:25:09 No.1041353361
ジャリエルに制裁課すか起きたもんは仕方ねえと見逃すか 主力キューバ人のビシエドとライマルの士気が下がるのはどっちか正解はなんとも言えねえな
475 23/03/29(水)01:25:12 No.1041353371
>今回の事例は舐めてるのはMLBでは? 反民主主義国家による不当契約から才能あるアスリートを救済しただけですが?
476 23/03/29(水)01:25:21 No.1041353403
>モイネロの話するのはいいけど亡命しないかななんて話消すに決まってんだろ そらそうよ
477 23/03/29(水)01:25:22 No.1041353407
>モイネロの話するのはいいけど亡命しないかななんて話消すに決まってんだろ それはそう
478 23/03/29(水)01:25:41 No.1041353471
キューバという国自体は舐めてないというか貴重な派遣先位の認識でしょ 日本は大抵の所はもう割に合わんなってなってきてるけど中日はコスパ良いから常に仕入先としている感じ
479 23/03/29(水)01:25:44 No.1041353478
>裏セ会議の可愛いたぬきでも見て癒やされてくれ… >https://youtu.be/b-Is_RUcPT4 ペンギンが畜生すぎて駄目だった
480 23/03/29(水)01:25:46 No.1041353488
>せいじ問題は根深い… >ほしゅのアベはよかった… だから危ないってこの定型!
481 23/03/29(水)01:25:59 No.1041353525
とりあえずメジャーは詫び中継ぎよこせ 頼むから 本当に頼む
482 23/03/29(水)01:26:08 No.1041353551
ちゃんと制裁しないと俺も亡命しよっかなってなっちゃうよね だから制裁しないならもうキューバルートは縮小って話になるんだろうけど
483 23/03/29(水)01:26:20 No.1041353582
中日はキューバ人たくさん使いながら1番の主力が亡命キューバ人というスーパーダブスタ
484 23/03/29(水)01:26:24 No.1041353597
アメリカはいい選手が手に入るし選手はお金と自由が手に入る 一挙両得ではござらんか
485 23/03/29(水)01:26:29 No.1041353614
>とりあえずメジャーは詫び中継ぎよこせ >頼むから >本当に頼む ジョエリー帰ってきて…
486 23/03/29(水)01:26:36 No.1041353637
>反民主主義国家による不当契約から才能あるアスリートを救済しただけですが? 下手すりゃ日本のプロ野球はキューバ政府と手を交わしてる!って思われかねないやつじゃん…
487 23/03/29(水)01:26:50 No.1041353699
むしろキューバから中日に亡命しにきて
488 23/03/29(水)01:26:56 No.1041353730
>中日はキューバ人たくさん使いながら1番の主力が亡命キューバ人というスーパーダブスタ キューバ政府も派遣されてるリナレスもそこは別になんとも思ってないし…
489 23/03/29(水)01:27:07 No.1041353762
ビシエドが亡命者だからなあ 亡命自体には何も言えねぇけどせめてタイミングを考えて!
490 23/03/29(水)01:27:12 No.1041353775
>むしろキューバから中日に亡命しにきて 国交というものがあってだな…
491 23/03/29(水)01:27:18 No.1041353799
>ちょっと驚いていろんな記事探して見てたけど山川が右打ちしててダメだった 600万勝ったらしいな
492 23/03/29(水)01:27:21 No.1041353810
>>政治的なことは置いといて契約無視して出て行ったのに制約かさなかったら >>これから先同じこと続くだけでしょ >制約科したとこで最長で12月までだしあんま変わんないと思うけどね >単なるポーズにどこまで金かけるか 逆にいうと枠は余ってるから別にやっといても良いんだよな
493 23/03/29(水)01:27:28 No.1041353832
>>せいじ問題は根深い… >>ほしゅのアベはよかった… >だから危ないってこの定型! 岸田が広島ファンだったりWBC始球式やったり試合中電撃訪問したりって マジでここんところせいじと野球が完全にリンクしてて困る
494 23/03/29(水)01:27:35 No.1041353857
別に亡命するのは構わんのだけどシーズンオフとか契約切れタイミングにしてくれよ本当に なんで開幕直前なんだ
495 23/03/29(水)01:27:54 No.1041353911
>国際大会中とかならともかく国際大会終わった後キューバに帰ってからの亡命だから厳しい措置をとるべきなんだけども >枠1つ潰すのが痛すぎる 金は払ってるんだし枠取らなくしてくんねえかな
496 23/03/29(水)01:28:04 No.1041353936
新井さんスマホ持ってないのが驚きだった
497 23/03/29(水)01:28:26 No.1041354017
>別に亡命するのは構わんのだけどシーズンオフとか契約切れタイミングにしてくれよ本当に >なんで開幕直前なんだ WBC
498 23/03/29(水)01:28:28 No.1041354026
年俸向こう負担で3Aのリリーフガチャさせてくれよ
499 23/03/29(水)01:28:37 No.1041354049
>なんで開幕直前なんだ なんでこのタイミングかと言えば100%WBCがこのタイミングで有ったからでしょう
500 23/03/29(水)01:28:42 No.1041354065
キューバとしては亡命慣れしてるし 野球にしても亡命者も代表になってくれって言うし
501 23/03/29(水)01:28:47 No.1041354082
>新井さんスマホ持ってないのが驚きだった 原監督やどんでもスマホ使ってるのに新井さんは使ってないとかイジられても当然じゃんってなった
502 23/03/29(水)01:28:49 No.1041354095
>金は払ってるんだし枠取らなくしてくんねえかな 選手が契約不履行してるから戻ってこない限り金は払わなくていいんよ その代わり枠はつぶれる
503 23/03/29(水)01:28:56 No.1041354119
>別に亡命するのは構わんのだけどシーズンオフとか契約切れタイミングにしてくれよ本当に >なんで開幕直前なんだ 一番安全且つ確実に出来そうなのが直前だったのかも キューバ政府サイドも開幕直前まで亡命しなかったから油断してたかもしれないし
504 23/03/29(水)01:29:01 No.1041354132
>下手すりゃ日本のプロ野球はキューバ政府と手を交わしてる!って思われかねないやつじゃん… いやそもそも日本とキューバは国交結んでるわけで
505 23/03/29(水)01:29:08 No.1041354159
何も無条件で契約しているわけではない 我々も「政府を挟まず球団-個人間で契約していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている どういった球団と契約するか決定権はジャリエルマルティネスさんサイドにある その上でご自分の意志で契約していらっしゃるのだからすなわち責任は中日ドラゴンズさんサイドにある なぜ我々が責められなければならないのか なぜ我々が中日ドラゴンズさんに謝罪せねばならないのか むしろ中日ドラゴンズさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか
506 23/03/29(水)01:29:08 No.1041354160
WBC優勝する国なんだし 人材が1人抜けるくらいならいいだろう?
507 23/03/29(水)01:29:26 No.1041354211
>新井さんスマホ持ってないのが驚きだった 新井さんは常に最新のガラケーに機種変するからな…
508 23/03/29(水)01:29:28 No.1041354221
>別に亡命するのは構わんのだけどシーズンオフとか契約切れタイミングにしてくれよ本当に >なんで開幕直前なんだ △開幕直前 ○WBC直後
509 23/03/29(水)01:29:33 No.1041354235
ジャリエルとアリエルの外国人バッテリー勝利見たかったな… ジャリエルは亡命アリエルは日ハム入りで両方ともいなくなってしまった
510 23/03/29(水)01:29:37 No.1041354242
>金は払ってるんだし枠取らなくしてくんねえかな 絶対戻ってこない前提なら制限選手指定中は70人枠扱いにならないから枠埋めても問題ない 帰ってきたときに何らかの手段で1人外す必要があるってだけだから
511 23/03/29(水)01:29:41 No.1041354258
>岸田が広島ファンだったりWBC始球式やったり試合中電撃訪問したりって >マジでここんところせいじと野球が完全にリンクしてて困る 継投に岸田総理を使う栗山監督にはまいるね…
512 23/03/29(水)01:29:46 No.1041354277
>WBC優勝する国なんだし >人材が1人抜けるくらいならいいだろう? なんならその優勝国に買った唯一のチームだぞ中日
513 23/03/29(水)01:30:21 No.1041354383
開幕直前で今季絶望のケガして引退したくらいの気持ちで見ないとダメだろうな どっちにしろ辛いな
514 23/03/29(水)01:30:22 No.1041354389
>WBC優勝する国なんだし >人材が1人抜けるくらいならいいだろう? WBC全勝チームに土つけた強豪だもんな… 一人くらいいいよな
515 23/03/29(水)01:30:33 No.1041354421
散々日本代表に勝った勝ったと擦ってたんだからキューバ人の一人や二人気前よく出したらんかい
516 23/03/29(水)01:30:40 No.1041354446
国交というものを知らない「」が多すぎる
517 23/03/29(水)01:30:52 No.1041354483
野球するって大変な事なんだな
518 23/03/29(水)01:31:16 No.1041354551
>むしろ中日ドラゴンズさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか 真面目にこれぐらいの論法で来られる可能性があるからな…
519 23/03/29(水)01:31:18 No.1041354557
>何も無条件で契約しているわけではない >我々も「政府を挟まず球団-個人間で契約していただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている >どういった球団と契約するか決定権はジャリエルマルティネスさんサイドにある >その上でご自分の意志で契約していらっしゃるのだからすなわち責任は中日ドラゴンズさんサイドにある >なぜ我々が責められなければならないのか >なぜ我々が中日ドラゴンズさんに謝罪せねばならないのか >むしろ中日ドラゴンズさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか メジャーのレス
520 23/03/29(水)01:31:30 No.1041354587
もし台湾信仰が起きたら野球はすごい大変なことになるな……
521 23/03/29(水)01:31:42 No.1041354614
キューバもだんだん良い選手出てこなくなってきてるから野球的にもだいぶピンチよね
522 23/03/29(水)01:31:48 No.1041354640
>ジャリエルマルティネス 混ざってる混ざってる
523 23/03/29(水)01:32:05 No.1041354689
>散々日本代表に勝った勝ったと擦ってたんだからキューバ人の一人や二人気前よく出したらんかい 多分擦ってたのは他球団ファンだと思う それはそれとして亡命に関しちゃ気分良く送り出してやりたい
524 23/03/29(水)01:32:09 No.1041354703
>台湾信仰 エッチなチアは信仰する価値があるからな…
525 23/03/29(水)01:32:12 No.1041354710
締め付けないとライマル出てくからやると思う
526 23/03/29(水)01:32:21 No.1041354737
NPBにも責任あることにしたくて無茶苦茶言ってるのいるな…
527 23/03/29(水)01:32:33 No.1041354766
>キューバもだんだん良い選手出てこなくなってきてるから野球的にもだいぶピンチよね 有力選手はこうして日本で腕を磨いて一流に育ってるんだけどね それすら亡命されてる現状はやばいね
528 23/03/29(水)01:32:46 No.1041354809
山口引退も気にかけてあげてよ
529 23/03/29(水)01:32:51 No.1041354832
昨年防御率1.15の助っ人セットアッパーが開幕3日前に物理的に消えるなんて経験そうそうできねえよ…
530 23/03/29(水)01:32:55 No.1041354839
たぶんアメリカ側のスカウトとしてはずっと狙ってたよね だけど日本かキューバに滞在してるから今までは容易に手出し出来なかった あれ……なんかアメリカの土踏んでくれたぞ……
531 23/03/29(水)01:33:18 No.1041354897
ライデル抜けたり不調になったらどうしよう
532 23/03/29(水)01:33:26 No.1041354921
>山口引退も気にかけてあげてよ 引退したの?
533 23/03/29(水)01:33:26 No.1041354922
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけ勝ったことよりもうちらだけメジャー組出さなかったりいきなりタイブレークの練習仕出したり不愉快なことのほうが多かったです
534 23/03/29(水)01:33:38 No.1041354953
>有力選手はこうして日本で腕を磨いて一流に育ってるんだけどね >それすら亡命されてる現状はやばいね 日本に来る前の段階でも結構亡命されてる
535 23/03/29(水)01:33:41 No.1041354962
>NPBにも責任あることにしたくて無茶苦茶言ってるのいるな… どれとは言わんけどまともに野球も見てなさそうなんだよね
536 23/03/29(水)01:33:44 No.1041354968
>山口引退も気にかけてあげてよ 特にそういうニュース出てないけど
537 23/03/29(水)01:33:59 No.1041355011
>ぶっちゃけ勝ったことよりもうちらだけメジャー組出さなかったりいきなりタイブレークの練習仕出したり不愉快なことのほうが多かったです タイブレークの練習は普通だろ!
538 23/03/29(水)01:34:04 No.1041355022
>山口引退も気にかけてあげてよ どこのどの山口? ドンドコドン?
539 23/03/29(水)01:34:07 No.1041355032
スレッドを立てた人によって削除されました >山口引退も気にかけてあげてよ 所属したすべての球団のファンから嫌われてる奴に同情の余地なんざない
540 23/03/29(水)01:34:19 No.1041355076
>たぶんアメリカ側のスカウトとしてはずっと狙ってたよね >だけど日本かキューバに滞在してるから今までは容易に手出し出来なかった >あれ……なんかアメリカの土踏んでくれたぞ…… メジャーのリリーフ評価はマジで低いから去年までは大して引っかかってなかったと思われる WBCで志願して先発したのは色々察するところはある
541 23/03/29(水)01:35:07 No.1041355202
>キューバもだんだん良い選手出てこなくなってきてる 出てここないと言うか若いうちから出て行った 口悪く言えば出涸らしが残ってるけど その出涸らしから這い上がったら出ていく
542 23/03/29(水)01:35:21 No.1041355245
>絶対戻ってこない前提なら制限選手指定中は70人枠扱いにならないから枠埋めても問題ない >帰ってきたときに何らかの手段で1人外す必要があるってだけだから あ大丈夫なんだ それなら亡命までするやつの枠なんざ埋めていいだろ感あるけどそうもいかないんだろうな
543 23/03/29(水)01:35:32 No.1041355278
ってか先発志願してたのになんで中日は中継ぎに押し込んでたの
544 23/03/29(水)01:35:33 No.1041355281
どすは父親の店継ぐんじゃないかみたいな話だっけね いいんじゃないか手に職つけて
545 23/03/29(水)01:35:34 No.1041355286
>>山口引退も気にかけてあげてよ >特にそういうニュース出てないけど ヒで検索したら報知が出してるみたいだな
546 23/03/29(水)01:35:38 No.1041355298
ジャリエルは先発やりたくて中継ぎに回った後も度々言ってたから色々と積み重ねもあっただろうね
547 23/03/29(水)01:35:47 No.1041355327
巨人の山口俊さんも引退か
548 23/03/29(水)01:35:55 No.1041355360
>ぶっちゃけ勝ったことよりもうちらだけメジャー組出さなかったりいきなりタイブレークの練習仕出したり不愉快なことのほうが多かったです そもそも中日は試合組んでもらったり大谷の打撃練習間近に見られたり恵まれてる方なんだ
549 23/03/29(水)01:36:05 No.1041355387
巨人の去年今年と続く壊滅的な糞先発ローテですら出番なくてクビになってるから 嫌われてるどうこう関係なく戦力にならんのだろうなって判断も大きかったな山口
550 23/03/29(水)01:36:08 No.1041355402
亡命して他の国の選手になった元キューバの選手をスカウトしたらどうだろう
551 23/03/29(水)01:36:09 No.1041355405
>ってか先発志願してたのになんで中日は中継ぎに押し込んでたの シーズンで先発志願してたってのは特に聞いたことないぞ
552 23/03/29(水)01:36:16 No.1041355427
>ってか先発志願してたのになんで中日は中継ぎに押し込んでたの 岩崎が怪我したからですかね
553 23/03/29(水)01:36:18 No.1041355435
>メジャーのリリーフ評価はマジで低いから去年までは大して引っかかってなかったと思われる >WBCで志願して先発したのは色々察するところはある キューバと全然関係ないけど西武の平良が無理言って先発転向直訴して先発になったのもしかして結構関係ある!?
554 23/03/29(水)01:36:22 No.1041355447
スレッドを立てた人によって削除されました NPBの問題とは言わんけどもういい加減キューバとのパイプ切って良いだろ
555 23/03/29(水)01:36:41 No.1041355510
>ってか先発志願してたのになんで中日は中継ぎに押し込んでたの 先発安定しないんだわロドリゲス 又吉いなくなったのもあるし
556 23/03/29(水)01:37:02 No.1041355574
>亡命して他の国の選手になった元キューバの選手をスカウトしたらどうだろう ビシエドがそのパターンですな
557 23/03/29(水)01:37:09 No.1041355599
トラウトとターナーを三振に獲ったフォークを戸郷に教えたのは山口なんだよな 本人は侍ではさっぱりだったけど間接的には世界一に貢献した
558 23/03/29(水)01:37:12 No.1041355614
山口はそもそもまともな生活してたら余裕で食うに困らんくらいはあるだろうし まともな生活してたら
559 23/03/29(水)01:37:18 No.1041355635
こんなルール無用なことしてくるMLBでも最低給でも取らないバウアーってなんなんだよ
560 23/03/29(水)01:37:35 No.1041355700
>NPBの問題とは言わんけどもういい加減キューバとのパイプ切って良いだろ 中日的にはこういうリスク込みでも安く仕入れられるから有難いんじゃね? 1年契約して使えたら延長ダメならまた違うキューバ選手探すことできるし これを毎年補強アピールにも使えるし
561 23/03/29(水)01:37:58 No.1041355751
>>ぶっちゃけ勝ったことよりもうちらだけメジャー組出さなかったりいきなりタイブレークの練習仕出したり不愉快なことのほうが多かったです >そもそも中日は試合組んでもらったり大谷の打撃練習間近に見られたり恵まれてる方なんだ 選手たちのモチベーションアップにもなるしメジャー抜き日本代表に勝ったって自信にも繋がるし 良いイベントだったと思うよウチも日本代表と試合したかったって言ってるファンよく見たよ 試合するだけで満員だし
562 23/03/29(水)01:38:05 No.1041355771
>山口はそもそもまともな生活してたら余裕で食うに困らんくらいはあるだろうし >まともな生活してたら お店のシャッターだかなんかぶん殴って監視カメラに撮られてたのって山口だっけ?
563 23/03/29(水)01:38:06 No.1041355775
>こんなルール無用なことしてくるMLBでも最低給でも取らないバウアーってなんなんだよ 真面目にMLBへの反逆罪だから
564 23/03/29(水)01:38:09 No.1041355790
>NPBの問題とは言わんけどもういい加減キューバとのパイプ切って良いだろ 亡命選手差し引いても一流選手が格安で来てくれることには間違いないしなあ…
565 23/03/29(水)01:38:22 No.1041355834
>キューバと全然関係ないけど西武の平良が無理言って先発転向直訴して先発になったのもしかして結構関係ある!? 平良もメジャー志向だし若いうちからリリーバーとして消耗したくないってのは十分にある
566 23/03/29(水)01:38:24 No.1041355838
>こんなルール無用なことしてくるMLBでも最低給でも取らないバウアーってなんなんだよ まああれもあれで横浜には1年しかいない前提になるしどこも取り辛いよMLBなら
567 23/03/29(水)01:38:24 No.1041355842
日本の球団はキューバ政府抜きで個人と契約しちゃ駄目なの?
568 23/03/29(水)01:38:25 No.1041355847
元横浜の山口俊さんも引退か
569 23/03/29(水)01:38:43 No.1041355907
かつて中日が使ってたドミニカライン高いからな
570 23/03/29(水)01:38:56 No.1041355947
>巨人生え抜きの山口俊さんも引退か
571 23/03/29(水)01:39:08 No.1041355983
>かつて中日が使ってたドミニカライン高いからな 森繁ルートは格安だったろ!?
572 23/03/29(水)01:39:10 No.1041355990
>日本の球団はキューバ政府抜きで個人と契約しちゃ駄目なの? キューバって国自体がそもそもね…
573 23/03/29(水)01:39:26 No.1041356046
>日本の球団はキューバ政府抜きで個人と契約しちゃ駄目なの? キューバの選手はキューバ政府の所属だからダメ
574 23/03/29(水)01:39:38 No.1041356076
スレッドを立てた人によって削除されました 中日はもってるなぁ これでセ最下位争いはデッドヒート必至
575 23/03/29(水)01:39:55 No.1041356136
>元横浜の山口俊さんも引退か >巨人生え抜きの山口俊さんも引退か … 元ブルージェイズの山口俊さんも引退か
576 23/03/29(水)01:40:00 No.1041356152
>>かつて中日が使ってたドミニカライン高いからな >森繁ルートは格安だったろ!? それがメジャーに目をつけられて高騰したからドミニカルートが終わったのよ
577 23/03/29(水)01:40:01 No.1041356159
>森繁ルートは格安だったろ!? 見た目が完全にヤクザ以外はパーフェクトだった
578 23/03/29(水)01:40:07 No.1041356179
一番不可解なのはスターターとして契約したって所だな 中継ぎとしては凄かったけど先発はびっくりするくらい適正ないぞあいつ
579 23/03/29(水)01:40:23 No.1041356230
>元横浜の山口俊さんも引退か >巨人生え抜きの山口俊さんも引退か >… >元ブルージェイズの山口俊さんも引退か 押し付け合うのやめろ
580 23/03/29(水)01:40:25 No.1041356238
なんでキューバ人亡命すんの?
581 23/03/29(水)01:40:39 No.1041356273
どすこいが巨人の山口俊が良いって言ってるんだから意思を尊重してあげよう
582 23/03/29(水)01:40:41 No.1041356282
あら山口引退?
583 23/03/29(水)01:41:05 No.1041356356
>一番不可解なのはスターターとして契約したって所だな >中継ぎとしては凄かったけど先発はびっくりするくらい適正ないぞあいつ 亡命できればなんでも良かったんじゃないか なぁにメジャーでダメだったらまた中日が安く買い叩くさ
584 23/03/29(水)01:41:09 No.1041356374
どすこいはメジャー行かないほうが良かったよな…
585 23/03/29(水)01:41:17 No.1041356393
>>元横浜の山口俊さんも引退か >>巨人生え抜きの山口俊さんも引退か >… >元ブルージェイズの山口俊さんも引退か 広澤がどこの選手かみたいなやつ!
586 23/03/29(水)01:41:21 No.1041356406
>一番不可解なのはスターターとして契約したって所だな >中継ぎとしては凄かったけど先発はびっくりするくらい適正ないぞあいつ メジャーじゃ先発以外は基本的に価値がないのよ WBCで先発としてのポテンシャルが認められて出荷された
587 23/03/29(水)01:41:26 No.1041356428
補強する金は去年時点で既にないらしいし楽しみだね
588 23/03/29(水)01:41:33 No.1041356441
>なんでキューバ人亡命すんの? わりとまさはるになるんでちょっと言えないっすね…
589 23/03/29(水)01:41:33 No.1041356443
>あら山口引退? 報知の記事が
590 23/03/29(水)01:41:41 No.1041356467
>なんでキューバ人亡命すんの? メジャーからオファーくるレベルの人間からするともっと稼げるからってだけ キューバ所属のままだといくらNPBで結果残して年俸契約億とかになっても選手に入る割合が小さいから
591 23/03/29(水)01:41:50 No.1041356502
>日本の球団はキューバ政府抜きで個人と契約しちゃ駄目なの? キューバ国民である以上は無理 社会主義国家なので そしてこの度キューバ国民辞めちゃったんで契約もクソも何も無くなってしまった ここから改めて個人と契約する事自体は可能だがまぁアメリカで野球やる道探すか既にある程度裏で話進めてるよねって
592 23/03/29(水)01:41:52 No.1041356511
>どすこいはメジャー行かないほうが良かったよな… 言いたかないけど行く前から分かりきってた話だしね
593 23/03/29(水)01:42:07 No.1041356565
>押し付け合うのやめろ じゃあ元メジャーリーガーの山口俊さんで…
594 23/03/29(水)01:42:13 No.1041356585
山口俊さんはついで黒田みたいに巨人へ漢気復帰したいとか言い出して広島に喧嘩売るレベルだからな…
595 23/03/29(水)01:42:26 No.1041356626
バウアーはDVだからと言われてるけど DVでもお咎めなしみたいな選手もいるので 本当にMLBと選手に嫌われてるんだろ
596 23/03/29(水)01:42:41 No.1041356660
>>なんでキューバ人亡命すんの? >メジャーからオファーくるレベルの人間からするともっと稼げるからってだけ >キューバ所属のままだといくらNPBで結果残して年俸契約億とかになっても選手に入る割合が小さいから でも…キューバが祖国だろ!?
597 23/03/29(水)01:42:43 No.1041356670
>なんでキューバ人亡命すんの? キューバ人のままでいると給料がカンストする キューバ人やめるとカンスト突破できる
598 23/03/29(水)01:42:58 No.1041356720
ハマは当然としても巨人にもしっかり嫌われてるの凄えよどすこい 少しでも戦力になったFA選手には何かしらの仕事は用意する巨人があそこまで情を見せないのはなかなか見れない
599 23/03/29(水)01:43:05 No.1041356736
>なぁにメジャーでダメだったらまた中日が安く買い叩くさ キューバとの関係断つつもりなら契約するだろうけど無理だろ
600 23/03/29(水)01:43:07 No.1041356741
>ってか先発志願してたのになんで中日は中継ぎに押し込んでたの 一昨年まで先発やらせてた 一巡目は抑えるけど二巡目に打たれるのが改善しなかったから中継ぎ転向させたら大ブレイク
601 23/03/29(水)01:43:10 No.1041356757
>バウアーはDVだからと言われてるけど >DVでもお咎めなしみたいな選手もいるので >本当にMLBと選手に嫌われてるんだろ それで一時的とはいえ移籍するのがDV報道のあるタナケン所属する横浜ってのが因果を感じる
602 23/03/29(水)01:43:34 No.1041356826
>でも…キューバが祖国だろ!? アメリカと国交ないからMLBでプレーできない
603 23/03/29(水)01:43:41 No.1041356844
>山口俊さんはついで黒田みたいに巨人へ漢気復帰したいとか言い出して広島に喧嘩売るレベルだからな… そもそも移籍前に僕は三浦さんにはなれなかったとか言ってるし…
604 23/03/29(水)01:43:50 No.1041356872
日本に亡命すんのはダメなの?
605 23/03/29(水)01:43:57 No.1041356889
>でも…キューバが祖国だろ!? 祖国言うてもまるっと何十億円も稼げる国の方がええやん
606 23/03/29(水)01:43:59 No.1041356898
>山口俊さんはついで黒田みたいに巨人へ漢気復帰したいとか言い出して広島に喧嘩売るレベルだからな… それ横浜に喧嘩売ってない?
607 23/03/29(水)01:44:18 No.1041356938
あの成績で巨人がポスト用意しないってよっぽど人間性があれなんだろう山口
608 23/03/29(水)01:44:18 No.1041356939
>>でも…キューバが祖国だろ!? >アメリカと国交ないからMLBでプレーできない あー…そういうことなのか というかアメリカとキューバってまだ仲悪いんだ
609 23/03/29(水)01:44:24 No.1041356955
>日本に亡命すんのはダメなの? 日本とキューバは国交があるから引き渡さないとダメ アメリカとキューバは国交がない
610 23/03/29(水)01:44:38 No.1041356996
>日本に亡命すんのはダメなの? 日本は良くも悪くも亡命の審査厳しいことで有名
611 23/03/29(水)01:44:39 No.1041357000
>日本に亡命すんのはダメなの? 日本とキューバに国交があるから「返して」「いいよ」で終わる
612 23/03/29(水)01:44:48 No.1041357031
そもそもバウアーのDV騒ぎはほぼほぼジョニデ案件だからな それであそこまで制裁くらうんだから本気で追い出したい感が伝わる
613 23/03/29(水)01:44:50 No.1041357037
スレッドを立てた人によって削除されました 契約の自由すらないレッドチームなんて足抜けしたいだろこんなご時世じゃ
614 23/03/29(水)01:44:55 No.1041357050
山口見てるとバウアーのMLBの嫌われっぷりが可愛く見えるんだけど 嫌われポイントが国によって違うのかな
615 23/03/29(水)01:44:58 No.1041357058
山口俊はなぜ合同トライアウトに参加しなかったのか ☆☆☆☆☆ 一言で言うなら時代がそれを許さなかった
616 23/03/29(水)01:45:09 No.1041357094
>ジョニデ案件 ジョニーデップ!?
617 23/03/29(水)01:45:12 No.1041357105
>ハマは当然としても巨人にもしっかり嫌われてるの凄えよどすこい >少しでも戦力になったFA選手には何かしらの仕事は用意する巨人があそこまで情を見せないのはなかなか見れない ドアぶん殴った時にちゃんと甘めの処分にしてあげたし…
618 23/03/29(水)01:45:19 No.1041357119
>日本に亡命すんのはダメなの? 日本がダメよするので無理 向こうはアメリカとキューバの対立構造が味方している
619 23/03/29(水)01:45:26 No.1041357143
戦力ならなかった井納もなんかポストくれてたような…それすらないどすこいって…
620 23/03/29(水)01:45:29 No.1041357148
任意引退にして日本に来させてキューバに送り返してやれ
621 23/03/29(水)01:45:33 No.1041357160
どすこいは暴行の謝罪会見中におでんを食べるようなやつだからな fu2053258.jpg
622 23/03/29(水)01:45:40 No.1041357179
どすこいは本人に喧嘩売ってる自覚が一ミリも無さそうなのが凄い
623 23/03/29(水)01:45:41 No.1041357183
そら(よりによってマイアミで試合なんかしたら)そうよ
624 23/03/29(水)01:45:47 No.1041357197
>ドアぶん殴った時にちゃんと甘めの処分にしてあげたし… 選手会が庇ってくれただけじゃねーか!
625 23/03/29(水)01:46:04 No.1041357249
>それ横浜に喧嘩売ってない? 横浜には在籍時から散々喧嘩売ってたろ
626 23/03/29(水)01:46:06 No.1041357255
>ドアぶん殴った時にちゃんと甘めの処分にしてあげたし… まあなんか首にしようとしたっぽいんだが……
627 23/03/29(水)01:46:10 No.1041357261
あの岡島にすら仕事与えてるからな巨人…
628 23/03/29(水)01:46:11 No.1041357265
>どすこいは暴行の謝罪会見中におでんを食べるようなやつだからな >fu2053258.jpg 元はなんの影なんだこれ…
629 23/03/29(水)01:46:20 No.1041357299
>日本に亡命すんのはダメなの? まず日本に亡命は政治的ハードルが凄い高い あとはNPBとMLBどちらも行けるならだいたいMLB選ぶのが野球選手では
630 23/03/29(水)01:46:26 No.1041357311
バウアーの追放は各方面にめっちゃ顔が効く大資産家のドジャースのオーナーに絶対に謝罪しねーーーーー!したのが一番だって言ってるじゃまいか
631 23/03/29(水)01:46:41 No.1041357348
スレッドを立てた人によって削除されました 中日マジで世界一面白い球団だろ
632 23/03/29(水)01:46:49 No.1041357374
>どすこいは暴行の謝罪会見中におでんを食べるようなやつだからな >fu2053258.jpg チビ太が持ってるやつ!
633 23/03/29(水)01:47:05 No.1041357423
>あー…そういうことなのか >というかアメリカとキューバってまだ仲悪いんだ そりゃ東側諸国の最先鋒やってアメリカに喧嘩売ってた頃よかはマシにはなってるんだろうけど 国の体制が変わらん以上どうあっても近づけない一定の溝は発生する
634 23/03/29(水)01:47:14 No.1041357454
>そもそもバウアーのDV騒ぎはほぼほぼジョニデ案件だからな >それであそこまで制裁くらうんだから本気で追い出したい感が伝わる なんなのバウアーは山口なの?
635 23/03/29(水)01:47:15 No.1041357456
>中日マジで世界一面白い球団だろ 去年オフから今年開幕前まででもっとも激動の球団だったと思う
636 23/03/29(水)01:47:15 No.1041357458
開幕直前だしキューバしのぎで中継ぎ補強できるのかな
637 23/03/29(水)01:47:22 No.1041357480
>まあなんか首にしようとしたっぽいんだが…… ぶっちゃけクビにされてもおかしくないと思うんだよね
638 23/03/29(水)01:47:25 No.1041357490
>バウアーの追放は各方面にめっちゃ顔が効く大資産家のドジャースのオーナーに絶対に謝罪しねーーーーー!したのが一番だって言ってるじゃまいか バウアー本当にメジャーに帰れるの?ずっとNPBにいたりするんじゃないのそれ
639 23/03/29(水)01:47:30 No.1041357506
最近のキューバは野球じゃなくてサッカーを志す若者が増えてるんだと MLBは亡命しないと行けないけどプレミアリーグには憚りなく行けるから
640 23/03/29(水)01:47:31 No.1041357513
出ていく時砂かけるくらいなら巨人もコーチ就職くらいは面倒見てくれるけど散々面倒起こしたからな…
641 23/03/29(水)01:47:36 No.1041357528
>開幕直前だしキューバしのぎで中継ぎ補強できるのかな リクエスト
642 23/03/29(水)01:47:42 No.1041357550
書き込みをした人によって削除されました
643 23/03/29(水)01:48:13 No.1041357631
>出ていく時砂かけるくらいなら巨人もコーチ就職くらいは面倒見てくれるけど散々面倒起こしたからな… 何度も巨人に喧嘩売ってる岡島に仕事与えてるのはかなり慈悲深いと思う
644 23/03/29(水)01:48:15 No.1041357636
>キューバって今大会から亡命した選手が代表入りしてたのか >そういう事情一切知らずにWBC観てたな… 実際はほとんど亡命した選手は出場してない
645 23/03/29(水)01:48:20 No.1041357650
>そりゃ東側諸国の最先鋒やってアメリカに喧嘩売ってた頃よかはマシにはなってるんだろうけど >国の体制が変わらん以上どうあっても近づけない一定の溝は発生する とはいえ社会主義国家と一切分かり合えないってわけじゃないけどね あともう少しで国交回復ってとこまで行ったんだけどそれが…って話はやめておくか…
646 23/03/29(水)01:48:24 No.1041357661
>開幕直前だしキューバしのぎで中継ぎ補強できるのかな えー球審の「」井です 「」選手を退場とし試合を再開します
647 23/03/29(水)01:48:26 No.1041357663
>キューバ人のままでいると給料がカンストする >キューバ人やめるとカンスト突破できる 上級職みたいな言い方をするな
648 23/03/29(水)01:48:26 No.1041357665
ドミニカに行こうぜ やきゅう?とかいうのやってみたいんですけお!みたいなのを一から鍛えるんだ
649 23/03/29(水)01:48:30 No.1041357683
>ぶっちゃけクビにされてもおかしくないと思うんだよね まぁだから契約の話が出て選手会側が山口側に立つことになったわけで
650 23/03/29(水)01:48:47 No.1041357735
>バウアー本当にメジャーに帰れるの?ずっとNPBにいたりするんじゃないのそれ 正直言ってそこ可能性は高いと思う 他球団に睨み効かせられるレベルだから他所は手上げにくいもん
651 23/03/29(水)01:48:59 No.1041357772
>開幕直前だしキューバしのぎで中継ぎ補強できるのかな キューバはでかいシノギだから大丈夫だろ
652 23/03/29(水)01:49:17 No.1041357816
>何度も巨人に喧嘩売ってる岡島に仕事与えてるのはかなり慈悲深いと思う もしかして巨人って勤め上げれば良いところなのでは
653 23/03/29(水)01:49:25 No.1041357832
日本には亡命がまず成功しない 成功してもキューバ政府が返してって言ったら日本は二つ返事で返すしかない 亡命は国交のない国がすぐ近くにあるからやれる芸当
654 23/03/29(水)01:49:37 No.1041357869
>>なぁにメジャーでダメだったらまた中日が安く買い叩くさ >キューバとの関係断つつもりなら契約するだろうけど無理だろ ゲレーロやビシエドは…
655 23/03/29(水)01:49:38 No.1041357877
まあ勝野で代用は聞く
656 23/03/29(水)01:49:44 No.1041357894
>なんなのバウアーは山口なの? バウアーはヒのダルビッシュを10倍濃縮して服着せたようなもんだよ 自分が正しいと思ったら一ミリも譲れない野球オタク 山口さんはどっちかというとマジで何で相手が怒ってるのか理解できないタイプだと思う
657 23/03/29(水)01:50:00 No.1041357936
>まぁだから契約の話が出て選手会側が山口側に立つことになったわけで もしかして選手会にも嫌われることになった?
658 23/03/29(水)01:50:07 No.1041357956
>あー…そういうことなのか >というかアメリカとキューバってまだ仲悪いんだ 一応オバマ時代に緩和されそうだったんだけどトランプになってからだめになりました
659 23/03/29(水)01:50:15 No.1041357981
暴行事件おこす 翌年活躍したと思ったらメジャーへ メジャー駄目で拾ってやるも既にボロボロ もう関わりたくなくなるわ
660 23/03/29(水)01:50:16 No.1041357983
>まあ勝野で代用は聞く 清水じゃね
661 23/03/29(水)01:50:21 No.1041357998
>バウアーはヒのダルビッシュを10倍濃縮して服着せたようなもんだよ まるでダルビッシュが全裸みたいな…
662 23/03/29(水)01:50:23 No.1041358004
バウアーとどすこいならバウアーの方が好きだわ
663 23/03/29(水)01:50:32 No.1041358020
勝野が30ホールドを!?
664 23/03/29(水)01:50:41 No.1041358052
スレッドを立てた人によって削除されました なにやら青い球団がジャリエルを失ってバウアーを獲得してバランスも良い
665 23/03/29(水)01:50:41 No.1041358053
巨人もさすがに森福レベルに無の存在だと契約満了で放り出すよ
666 23/03/29(水)01:50:48 No.1041358067
どういう二択だよ
667 23/03/29(水)01:50:54 No.1041358081
バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね…
668 23/03/29(水)01:50:56 No.1041358091
>一応オバマ時代に緩和されそうだったんだけどトランプになってからだめになりました マジかよ最低だなホーム・アローン
669 23/03/29(水)01:51:17 No.1041358154
>あの岡島にすら仕事与えてるからな巨人… まあ海外から帰国後は丸くなってた感あるし なってたよね?
670 23/03/29(水)01:51:18 No.1041358156
>>あー…そういうことなのか >>というかアメリカとキューバってまだ仲悪いんだ >一応オバマ時代に緩和されそうだったんだけどトランプになってからだめになりました マジかよトランプクソだな えっまじでそんな理由?
671 23/03/29(水)01:51:21 No.1041358162
山口は2軍で全然投げてなかったから投げられるのか懐疑的日本見られてたのにトライアウト出なかったのか悪手すぎる
672 23/03/29(水)01:51:26 No.1041358179
>暴行事件おこす >翌年活躍したと思ったらメジャーへ >メジャー駄目で拾ってやるも既にボロボロ >もう関わりたくなくなるわ もしかして山口って日本にいるのか
673 23/03/29(水)01:51:29 No.1041358187
>巨人もさすがに森福レベルに無の存在だと契約満了で放り出すよ そんな森福も今じゃ福岡でホークス関係の仕事してるよ 山口はどうなるんだろうね…
674 23/03/29(水)01:51:29 No.1041358188
>なにやら青い球団がジャリエルを失ってバウアーを獲得してバランスも良い その青いチーム2つあると思うんですけお!
675 23/03/29(水)01:51:40 No.1041358206
>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… 既に横浜の誰と真っ先に揉めるか予想されてるくらいだな
676 23/03/29(水)01:51:54 No.1041358245
なあこれ30日のパワプロのアプデでいなくなるよな
677 23/03/29(水)01:52:05 No.1041358274
勝野が56登板防御率1.15を叩き出せば代用が効くな…
678 23/03/29(水)01:52:05 No.1041358276
>もしかして選手会にも嫌われることになった? 清田案件もだけど選手会側からしたら選手の権利や契約を守るために選手側に立たざるを得ないけど 世間体考えても本音では清田や山口に味方したくないだろう…
679 23/03/29(水)01:52:14 No.1041358294
ライマルは3年2億か… まあうん…
680 23/03/29(水)01:52:17 No.1041358298
>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… 「」と同類か
681 23/03/29(水)01:52:27 No.1041358324
バウアーは日本で言ったら巨人黄金期にナベツネにファックサインかますくらいの事やらかしてる
682 23/03/29(水)01:52:36 No.1041358341
>なあこれ30日のパワプロのアプデでいなくなるよな 間に合わないんじゃないかな…
683 23/03/29(水)01:52:41 No.1041358356
>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… 超理詰めの厄介野球オタクだから日本の野球とは馬が合うのではないかと期待されている
684 23/03/29(水)01:52:44 No.1041358359
>>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… >「」と同類か 「」はサイ・ヤング賞投手だった…?
685 23/03/29(水)01:52:55 No.1041358385
契約切れだからすぐ消さないとダメなんじゃね
686 23/03/29(水)01:52:57 No.1041358386
どすこいって多分本当に悪意も戦意もないからな なくてアレだから
687 23/03/29(水)01:52:58 No.1041358390
ダブルプレーだけどまあいいかの精神だ
688 23/03/29(水)01:53:02 No.1041358395
>既に横浜の誰と真っ先に揉めるか予想されてるくらいだな トバシラァ!になるか光とガチレスポンスバトルか
689 23/03/29(水)01:53:07 No.1041358415
中日の外国人選手と言えばネルソンだったけどそもそもキューバじゃなくてドミニカの人だった
690 23/03/29(水)01:53:08 No.1041358416
>なあこれ30日のパワプロのアプデでいなくなるよな 多分中日の登録選手からは抹消されないからどう扱うんだろうな センシティブだしそのままで見に回りそうだけど
691 23/03/29(水)01:53:09 No.1041358419
>既に横浜の誰と真っ先に揉めるか予想されてるくらいだな 戸柱かな…
692 23/03/29(水)01:53:14 No.1041358434
清田案件でわかったのは複数年契約って理論上は存在しないで あくまで履行する前提で選手と契約するけど球団が勝手に破棄できる代物程度ってこと
693 23/03/29(水)01:53:29 No.1041358465
>戸柱かな… そこは性格的に伊藤だろう
694 23/03/29(水)01:53:30 No.1041358471
>どすこいって多分本当に悪意も戦意もないからな >なくてアレだから 生粋の煽り屋だよね…
695 23/03/29(水)01:53:35 No.1041358483
>>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… >既に横浜の誰と真っ先に揉めるか予想されてるくらいだな 横浜の捕手下手くそって言ってファンにそうだねって同意されるって予想みて笑った
696 23/03/29(水)01:53:36 No.1041358486
>>>バウアーは敵味方関係なく喧嘩売ってくタイプのレスポンチバトラーだから厄介なんだよね… >>「」と同類か >「」はサイ・ヤング賞投手だった…? サイ・ヤング賞投手になっても嫌われて居場所のないバウアー…
697 23/03/29(水)01:54:21 No.1041358588
>清田案件でわかったのは複数年契約って理論上は存在しないで >あくまで履行する前提で選手と契約するけど球団が勝手に破棄できる代物程度ってこと まあまともな企業だったら契約条項に不法行為や努力義務怠ったら破棄できるよの一文くらいそりゃあるだろうよって話だな
698 23/03/29(水)01:54:28 No.1041358602
伊藤光もかなり性格に難があることで有名だな それなりに実力あるけどどこ行っても性格がね…ってファンや首脳陣から言われるという
699 23/03/29(水)01:54:31 No.1041358606
>バウアーは日本で言ったら巨人黄金期にナベツネにファックサインかますくらいの事やらかしてる ナベツネになら何回でもやってくれ
700 23/03/29(水)01:54:55 No.1041358666
開幕2日前だから落合英二としても頭痛いやつだなこれ
701 23/03/29(水)01:54:56 No.1041358669
>清田案件でわかったのは複数年契約って理論上は存在しないで >あくまで履行する前提で選手と契約するけど球団が勝手に破棄できる代物程度ってこと その件でも存在するかどうかで言えばするだろ 清田が裁判起こして金ふんだくれたんだから
702 23/03/29(水)01:54:59 No.1041358678
fu2053272.jpeg どすこい引退と聞いたのでドスコ・インティライミ春
703 23/03/29(水)01:55:11 No.1041358712
アメリカの経済制裁のせいでアメリカに亡命する人が増えるのはすごい状況だな
704 23/03/29(水)01:55:15 No.1041358720
>えっまじでそんな理由? 大統領の権限ってかなり大きいよ
705 23/03/29(水)01:55:15 No.1041358721
バウアーいっしょうけんめい日本に順応しようとしてるよ 応援しよ? https://www.youtube.com/watch?v=sRhw-0H92N4
706 23/03/29(水)01:55:22 No.1041358738
伊藤光とバウアー…何も起こらないはずがなく…
707 23/03/29(水)01:55:35 No.1041358771
素人なんだけどこれ亡命されたら中日丸損なの? 亡命したやつやキューバからいくらか取り戻せないの?
708 23/03/29(水)01:55:40 No.1041358781
>ナベツネになら何回でもやってくれ そういやナベツネもすっかり見なくなったな
709 23/03/29(水)01:55:43 No.1041358788
>バウアーいっしょうけんめい日本に順応しようとしてるよ >応援しよ? >https://www.youtube.com/watch?v=sRhw-0H92N4 何度見ても笑うからやめて…
710 23/03/29(水)01:55:52 No.1041358813
>その件でも存在するかどうかで言えばするだろ >清田が裁判起こして金ふんだくれたんだから あの裁判って契約金は勝ち取れたの?
711 23/03/29(水)01:55:56 No.1041358831
仲悪くても上手くいくバッテリーっているの?
712 23/03/29(水)01:55:59 No.1041358838
てかサッカー界だとこういうのってよくあるの?
713 23/03/29(水)01:56:12 No.1041358887
>伊藤光もかなり性格に難があることで有名だな >それなりに実力あるけどどこ行っても性格がね…ってファンや首脳陣から言われるという 自分が正しいと思ったら譲らん感じだからなぁ 厄介なのは現状スペな上に打撃面以外選手としても期待できない点かな
714 23/03/29(水)01:56:18 No.1041358898
日本のお給料安すぎネー
715 23/03/29(水)01:56:20 No.1041358903
モイネロ来日まだだけどまあ大丈夫だろう…
716 23/03/29(水)01:56:42 No.1041358949
スレッドを立てた人によって削除されました 行くなら中日との契約きちんと終わらせてから行けよ ほんとカスだな
717 23/03/29(水)01:56:45 No.1041358956
>>その件でも存在するかどうかで言えばするだろ >>清田が裁判起こして金ふんだくれたんだから >あの裁判って契約金は勝ち取れたの? 今年球団と和解したって話だからまあふんだくれたんじゃない
718 23/03/29(水)01:56:47 No.1041358963
>>ナベツネになら何回でもやってくれ >そういやナベツネもすっかり見なくなったな https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303270001097.html 最新ナベツネ
719 23/03/29(水)01:56:53 No.1041358976
>素人なんだけどこれ亡命されたら中日丸損なの? >亡命したやつやキューバからいくらか取り戻せないの? ジャリエルに違約金払えはあるかもしれんがキューバが違約金払えはちょっと筋が通らん気もする
720 23/03/29(水)01:56:54 No.1041358979
なんかバウアーのクソコテ感は日本で人気出そう
721 23/03/29(水)01:56:54 No.1041358980
そういやバウアーも併せてパワプロの更新早くしなきゃ駄目なんじゃないかこれ
722 23/03/29(水)01:57:02 No.1041359005
>バウアーいっしょうけんめい日本に順応しようとしてるよ >応援しよ? >https://www.youtube.com/watch?v=sRhw-0H92N4 これだったりボール切ったり現在の距離感ならとにかくおもしれーやつだという事は伝わってくる
723 23/03/29(水)01:57:08 No.1041359020
>>清田案件でわかったのは複数年契約って理論上は存在しないで >>あくまで履行する前提で選手と契約するけど球団が勝手に破棄できる代物程度ってこと >その件でも存在するかどうかで言えばするだろ >清田が裁判起こして金ふんだくれたんだから 一審で和解してうやむやにされて残念
724 23/03/29(水)01:57:21 No.1041359051
反骨精神の塊みたいな伊藤光とは案外気が合いそう
725 23/03/29(水)01:57:28 No.1041359071
エリックテンテンテンテンテンテンテンテンはなんなんだよ!
726 23/03/29(水)01:57:29 No.1041359072
>>>ナベツネになら何回でもやってくれ >>そういやナベツネもすっかり見なくなったな >https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303270001097.html >最新ナベツネ 失礼ながらまだ生きてたんだな…
727 23/03/29(水)01:57:37 No.1041359090
バウアーって日本でも本気出して投げてくれるのかな
728 23/03/29(水)01:57:39 No.1041359097
>清田案件でわかったのは複数年契約って理論上は存在しないで >あくまで履行する前提で選手と契約するけど球団が勝手に破棄できる代物程度ってこと 個人事業主(選手)束ねてる以上例外規定がありそうだけどね 特に他の選手に悪影響及ぼすような行為(コロナ大流行中に遊び歩くとか)には一発解除があっても変ではない
729 23/03/29(水)01:57:49 No.1041359117
ナベツネは冗談抜きで100まで生きそうだな…
730 23/03/29(水)01:58:16 No.1041359177
>反骨精神の塊みたいな伊藤光とは案外気が合いそう メッチャ喧嘩して険悪になるか言い合うだけ言い合って逆にお互い納得する仲になるかで両極端にはなりそうな予想はできるな
731 23/03/29(水)01:58:33 No.1041359213
>てかサッカー界だとこういうのってよくあるの? ない これはキューバアメリカ日本の関係が噛み合って起きる事件だから まあキューバクソ過ぎて手漕ぎボートでキューバからメキシコまで9時間漕いで亡命してプロ野球選手になって稼ぐ人も稀にいるけど
732 23/03/29(水)01:58:34 No.1041359219
>https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303270001097.html >最新ナベツネ もうお爺ちゃんじゃん
733 23/03/29(水)01:58:42 No.1041359239
だらしなくたるんだ頬がトレードマークだったのにねナベツネ
734 23/03/29(水)01:58:42 No.1041359242
キューバ選手が亡命した場合の補填とかってどうなってんだろうね そこ話題に出た事無い気がする
735 23/03/29(水)01:58:48 No.1041359254
>https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303270001097.html >最新ナベツネ 少し前は杖ついてても目は死んでなかったけどさすがに老けてやせ細ってるな
736 23/03/29(水)01:59:00 No.1041359281
>バウアーって日本でも本気出して投げてくれるのかな 更生アピールしなきゃならんから真面目にやるつもりはあるだろうな つもりがあってどうなるかは知らない
737 23/03/29(水)01:59:19 No.1041359331
まあどんぐりのおかげで一人バウアーと合わなかったとして他の誰かに変わってもそこまでのダメージがないのはいいのか悪いのか
738 23/03/29(水)01:59:46 No.1041359380
ネタ動画みたいなノリだけどバント練習するくらいだし真面目にやる気のは確かだろう
739 23/03/29(水)01:59:47 No.1041359383
>バウアーって日本でも本気出して投げてくれるのかな あんまりやったことのないバントをわざわざ121本も練習して その様子をフルで収録して日本語吹き替えして動画公開するほどモチベーションにあふれてるよ
740 23/03/29(水)01:59:55 No.1041359407
もうキューバ人じゃなくなったから中日と契約してたジャリエルはこの世からいなくなったってことか…
741 23/03/29(水)02:00:29 No.1041359478
取り組みは真剣だけど動画自体はどう考えてもおかしいだろ!
742 23/03/29(水)02:00:32 No.1041359482
そういやバントとか指標上効率悪い作戦じゃんってやらないタイプなのかと思ってた
743 23/03/29(水)02:00:58 No.1041359552
>もうキューバ人じゃなくなったから中日と契約してたジャリエルはこの世からいなくなったってことか… まあ書類上はそうなるんじゃないか?
744 23/03/29(水)02:01:25 No.1041359617
>そういやバントとか指標上効率悪い作戦じゃんってやらないタイプなのかと思ってた DHのない投手の打席については別に指標上も悪くはなくない?
745 23/03/29(水)02:01:40 No.1041359651
>そういやバントとか指標上効率悪い作戦じゃんってやらないタイプなのかと思ってた セ・リーグにはDHがないなら仕方ない
746 23/03/29(水)02:01:57 No.1041359698
>まあどんぐりのおかげで一人バウアーと合わなかったとして他の誰かに変わってもそこまでのダメージがないのはいいのか悪いのか OP戦だけ見たら山本戸柱伊藤の順になりそうなのがなんとも
747 23/03/29(水)02:02:25 No.1041359754
>そういやバントとか指標上効率悪い作戦じゃんってやらないタイプなのかと思ってた 投手の打撃基準にすれば損益分岐点上回るぐらいの理屈は持ってるタイプだと思う
748 23/03/29(水)02:02:30 No.1041359771
いくらクソコテって言っても言語違うから真正面から嫌われることは中々ないんじゃないかね それこそこっちで暴力しない限り
749 23/03/29(水)02:02:41 No.1041359796
>もうお爺ちゃんじゃん ナベツネの同級生って根本陸夫やエリザベス女王やマリリンモンローだぜ そりゃジジイにもなるわ
750 23/03/29(水)02:03:46 No.1041359942
そういえばバウアーはレスポンチはともかくブルガリア方面のリスクの心配はいらないのかな DV疑惑的に一応暴力性も秘めてそうではあるけど
751 23/03/29(水)02:04:16 No.1041360001
むしろ根本って生きてたらそんなに歳行ってんだ まあまあ早世だった印象だけど亡くなった時もう72だったんだな
752 23/03/29(水)02:04:17 No.1041360004
>日本のお給料安すぎネー 日本の契約金から国にほぼ持ってかれて2割ぐらいしか貰えないから安いってもんじゃない激安
753 23/03/29(水)02:04:28 No.1041360025
練習でバントに失敗したら 「日本でそれをやったらチームから外れるんだよ!」って言うくらい本気
754 23/03/29(水)02:05:01 No.1041360129
>そういえばバウアーはレスポンチはともかくブルガリア方面のリスクの心配はいらないのかな >DV疑惑的に一応暴力性も秘めてそうではあるけど DV疑惑も結局外傷無しで不起訴だしそういうのは無いんじゃない ドローンで怪我はしたけど
755 23/03/29(水)02:05:40 No.1041360226
あいつ野球に関しちゃ糞真面目じゃん 糞真面目すぎて他が弛んでるとキレるんだが
756 23/03/29(水)02:05:46 No.1041360243
パットンするのか…
757 23/03/29(水)02:06:07 No.1041360303
ぶっちゃけこれで野手3人でいく口実ができたからそんなにダメージはないんだよなぁ ジャリエル→祖父江になる戦力ダウンより二三遊でカリステ使える戦力アップの方がでかそうに思えるから
758 23/03/29(水)02:06:22 No.1041360340
スレッドを立てた人によって削除されました キューバは糞だしMLBも糞 リスクを知りながらもキューバ人獲ってた中日もちょっと糞 ああもう気が狂う
759 23/03/29(水)02:06:55 No.1041360399
>ぶっちゃけこれで野手3人でいく口実ができたからそんなにダメージはないんだよなぁ >ジャリエル→祖父江になる戦力ダウンより二三遊でカリステ使える戦力アップの方がでかそうに思えるから 祖父江は春先怪しいから勝野か清水じゃねえかな
760 23/03/29(水)02:08:01 No.1041360531
>DV疑惑も結局外傷無しで不起訴だしそういうのは無いんじゃない >ドローンで怪我はしたけど 粘着物周りとかで多方面に喧嘩売ったのが大きいからなぁ DV云々にしたって同じく暴行容疑で捕まったオスナと比べると明らかに処分重すぎだったし
761 23/03/29(水)02:10:00 No.1041360776
まあ形だけでもお騒がせしましたぐらい謝っときなさいよって言われたら絶対謝らなさそうなイメージはあるバウアー
762 23/03/29(水)02:10:04 No.1041360788
ごめんねする?→しねーよ!でほぼ軽減されてないからな…
763 23/03/29(水)02:10:45 No.1041360871
ジャリエルが抜けてもライデル、清水、祖父江、勝野、山本、森、田島、谷元、砂田だから戦力分厚すぎだろ
764 23/03/29(水)02:10:49 No.1041360880
アメリカは取り敢えず女はDVって言うと裁判有利になりやすいので有罪になってない限りは実際にはなかったと思ったほうがいい DVがあったかどうかは証明しにくいからガチで裁判するにしろ和解するにしろ女からすると良い得になりやすい たまにガチガチに証明されて逆襲される例もあるけど
765 23/03/29(水)02:11:12 No.1041360925
>もうお爺ちゃんじゃん そりゃ97だし
766 23/03/29(水)02:11:52 No.1041361006
>たまにガチガチに証明されて逆襲される例もあるけど ジョニデは相手がアホすぎたのと調子乗り過ぎた結果なんとかなった例だしなぁ
767 23/03/29(水)02:11:52 No.1041361008
>ライデル、清水、祖父江、勝野、山本、森、田島、谷元、砂田 鈴木もいれてあげろ
768 23/03/29(水)02:12:44 No.1041361109
>ジャリエルが抜けてもライデル、清水、祖父江、勝野、山本、森、田島、谷元、砂田だから戦力分厚すぎだろ 逆に言えばそれ以外は怪我してるか目も当てられない成績のやつしかいないからちょっと…
769 23/03/29(水)02:13:09 No.1041361151
>アメリカは取り敢えず女はDVって言うと裁判有利になりやすいので有罪になってない限りは実際にはなかったと思ったほうがいい >DVがあったかどうかは証明しにくいからガチで裁判するにしろ和解するにしろ女からすると良い得になりやすい >たまにガチガチに証明されて逆襲される例もあるけど 日本は有罪率99.9%とかよく言われるけどアメリカは7~8割ぐらいだもんな とりあえず裁判やるスタイルだからそれなりに根拠ないと不起訴にならない
770 23/03/29(水)02:14:54 No.1041361361
どすこいはまちがいなく巨人優勝の立役者だったよ MLBにはいかない方がよかったね…
771 23/03/29(水)02:15:10 No.1041361392
バウアーも相手が顔面ボコボコの写真アップして顔面の骨折れたって言ってたのが実は翌日病院に駆け込んだ時のCTとMRI検査で外傷無しでしたとかそういうのだしな
772 23/03/29(水)02:17:10 No.1041361614
>バウアーって日本でも本気出して投げてくれるのかな バッターだとまともに相手されなくてやる気無くすことはあるけど ピッチャーなら大丈夫でしょ
773 23/03/29(水)02:17:21 No.1041361639
あと陪審員裁判だからたとえ嘘でも陪審員の心証掴んだほうが強いっていう裁判社会特有の問題抱えてる
774 23/03/29(水)02:17:51 No.1041361693
向こうはHするときも全部記録とっとかないといけないな…
775 23/03/29(水)02:19:08 No.1041361862
ただバウアーの性格が終わってると言うか味方も敵にするタイプで集団行動には全く向いてない事実は変わらんから… 成長してれば良いが期待薄い
776 23/03/29(水)02:21:11 No.1041362098
まあ一年だけだしって割り切りはお互いあるはず
777 23/03/29(水)02:21:15 No.1041362109
>ただバウアーの性格が終わってると言うか味方も敵にするタイプで集団行動には全く向いてない事実は変わらんから… そのへんは外人だからアメリカいたときよりやりやすいだろうね
778 23/03/29(水)02:22:47 No.1041362282
>バウアーも相手が顔面ボコボコの写真アップして顔面の骨折れたって言ってたのが実は翌日病院に駆け込んだ時のCTとMRI検査で外傷無しでしたとかそういうのだしな 大体証拠不十分で不起訴としか書かれてないからこう見るとだいぶ印象変わるな
779 23/03/29(水)02:25:49 No.1041362641
バレンティンの時のDV疑惑も後で妻が裁判で有利になるから弁護士に言われてやったってぶっちゃけてたからな
780 23/03/29(水)02:26:14 No.1041362688
独立とは言え一応オファーが来てる中で「プレーするチームが無い。僕の実力はそんなもの」ってコメントがもうなんかどすこいの全てを表している
781 23/03/29(水)02:27:44 No.1041362889
>独立とは言え一応オファーが来てる中で「プレーするチームが無い。僕の実力はそんなもの」ってコメントがもうなんかどすこいの全てを表している 人格がね…
782 23/03/29(水)02:29:29 No.1041363102
>独立とは言え一応オファーが来てる中で「プレーするチームが無い。僕の実力はそんなもの」ってコメントがもうなんかどすこいの全てを表している そりゃNPBがいいのはわかるけど独立行ったらいったでいい経験なると思うんだけどな…西岡とか村田みたいに…
783 23/03/29(水)02:29:30 No.1041363105
どすこいは言うことやること図々しい割にデッドボール当てると旗から見てわかりやすいくらい動揺してて 肝が太いのか小さいのかよくわからないやつだった
784 23/03/29(水)02:30:20 No.1041363197
内川とか地元の独立で楽しそうにやってるからな…
785 23/03/29(水)02:30:46 No.1041363253
選手としてはぶっちゃけ高齢で独立は墓場だと思うが指導者コーチコースを目指すならいい経験だと思うんだよな 藤川は揉めた結果独立だから例外
786 23/03/29(水)02:31:23 No.1041363322
>独立とは言え一応オファーが来てる中で「プレーするチームが無い。僕の実力はそんなもの」ってコメントがもうなんかどすこいの全てを表している あいつは自分が選ばなかった選択肢を無自覚に軽んじるからな
787 23/03/29(水)02:31:38 No.1041363355
内川は本当に野球好きなんだなって 経験豊富で良い指導者になりそう
788 23/03/29(水)02:32:08 No.1041363415
お騒がせ方面も含めて正直楽しみな野郎が来たなという感じ
789 23/03/29(水)02:38:32 No.1041364244
これMLBも無法すぎない?
790 23/03/29(水)02:44:19 No.1041364934
>これMLBも無法すぎない? 実はアメリカのリーグがよその国の法律に従わないといけない理由は特にない NPBへの不義理があるとすればそれはジャリエルの問題なのでMLBに無法な点はない …という強弁をさほど無理なく出来るのがMLBの立場
791 23/03/29(水)02:58:33 No.1041366507
ライマルモイネロだってもっと貰えるだろうによく帰って来たな…
792 23/03/29(水)03:07:08 No.1041367332
お前、帰らんかったな