23/03/28(火)23:04:26 各種族... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)23:04:26 No.1041306573
各種族のインフラ的なカードってあるよね 画像はなんとなく思い浮かんだ奴ら
1 23/03/28(火)23:05:14 No.1041306864
魔法使いにだけはインフラがない 何もかもあの股間激流葬が悪い
2 23/03/28(火)23:05:16 No.1041306875
>各種族の犯罪者
3 23/03/28(火)23:05:39 No.1041307031
>魔法使いにだけはインフラがない ソウルズは?
4 23/03/28(火)23:05:46 No.1041307076
ソゥマは犯罪者じゃねえ!
5 23/03/28(火)23:07:10 No.1041307598
機械族はインフラあるにはあるけど特定用途向けが多すぎる
6 23/03/28(火)23:07:45 No.1041307840
ソゥマはリバースもあやかってる 具体的にはシャドール
7 23/03/28(火)23:07:57 No.1041307905
>>魔法使いにだけはインフラがない >ソウルズは? スレ画レベルじゃない
8 23/03/28(火)23:08:48 No.1041308242
ジャスミンよりロンファじゃね?
9 23/03/28(火)23:09:31 No.1041308491
ソウルズはSPYRALとかだとグレース落として魔法使い族なんでも落とせるの活かしてる感じがするけど大体イリュカス落としてる汎用って感じになるものね
10 23/03/28(火)23:10:43 No.1041308977
>ジャスミンよりロンファじゃね? 未だに強いし使うけどジャスミンちゃん程の必須級じゃないよ 殆どの場合でNSからスタートしてうらら食らったらガラ空きで場を渡す事になるのが痛すぎる 先行じゃないと墓穴食らうこともあるし ジャスミンちゃんはマジで滅茶苦茶使う1ターンに3回4回使う
11 23/03/28(火)23:10:51 No.1041309029
増援くらいになると制限カードだし取り敢えず入れとくか感あってインフラっぽく感じない
12 23/03/28(火)23:11:28 No.1041309243
正直マリンセスとか一部入らないデッキがあるサーキュラーより絶対に入ってるスプラッシュメイジの方がインフラ感ある
13 23/03/28(火)23:12:01 No.1041309469
>増援くらいになると制限カードだし取り敢えず入れとくか感あってインフラっぽく感じない 1枚から展開伸びまくるスレ画のモンスター陣とあくまで安定性あげるサーチリクルの魔法だとちょっと方向性違うかもね
14 23/03/28(火)23:12:14 No.1041309546
爬虫類ってスネークレインじゃないんだ
15 23/03/28(火)23:12:18 No.1041309576
>増援くらいになると制限カードだし取り敢えず入れとくか感あってインフラっぽく感じない デッキに戦士一種類しかいないのにある時あるからな
16 23/03/28(火)23:12:54 No.1041309822
>爬虫類ってスネークレインじゃないんだ あの効果で嘘だろと思われるだろうけど正直そんなに強くねぇんだスネークレイン
17 23/03/28(火)23:13:23 No.1041309997
ターン1がねえやつが混じってないか?
18 23/03/28(火)23:13:42 No.1041310127
うーん魔法使い族の汎用となると… セレーネか?
19 23/03/28(火)23:13:47 No.1041310167
>爬虫類ってスネークレインじゃないんだ 溟界以外だとほぼ使わない 意外と溟界でも欲しくない場面が多々ある というか初動以外は…
20 23/03/28(火)23:14:02 No.1041310269
天使はイーバとか巫女とかかな
21 23/03/28(火)23:14:08 No.1041310305
>爬虫類ってスネークレインじゃないんだ 蛇睡蓮でそれ以上のことできるので
22 23/03/28(火)23:14:26 No.1041310402
アンデットはユニゾンビか?
23 23/03/28(火)23:14:36 No.1041310469
爬虫類はキングレムリンじゃないのか
24 23/03/28(火)23:14:43 No.1041310527
サルベージも入れたいと言いたいけど水属性デッキに入ってるのあんま見ないな…
25 23/03/28(火)23:14:47 No.1041310550
いくらインフラだからってアテにしすぎないで欲しいってユニゾンビが言ってた
26 23/03/28(火)23:15:44 No.1041310905
レスキューキャットもパワー不足感があるようになり申した…
27 23/03/28(火)23:15:48 No.1041310935
>ジャスミンちゃんはマジで滅茶苦茶使う1ターンに3回4回使う それって本当に植物族のインフレか?特定カテゴリじゃないか?
28 23/03/28(火)23:16:07 No.1041311061
>いくらインフラだからってアテにしすぎないで欲しいってユニゾンビが言ってた スレ画の連中見習って自力で特殊召喚できるようにならない?
29 23/03/28(火)23:16:46 No.1041311316
こうみると機械族って不遇だよな 環境だとまず見ないし
30 23/03/28(火)23:17:23 No.1041311544
霊廟か渓谷かレダメか…
31 23/03/28(火)23:18:00 No.1041311772
天使族はやっぱ神巫女イーバ朱光か
32 23/03/28(火)23:18:03 No.1041311791
>スレ画の連中見習って自力で特殊召喚できるようにならない? それしたらちょっとパワーがヤバいから…
33 23/03/28(火)23:18:26 No.1041311951
この場合ディーヴァか竜騎隊かどっちなんすかね?
34 23/03/28(火)23:18:39 No.1041312041
>こうみると機械族って不遇だよな >環境だとまず見ないし そう言ってると不意にリミッター外してワンショットしてくるのが機械族だ
35 23/03/28(火)23:18:46 No.1041312091
>この場合ディーヴァか竜騎隊かどっちなんすかね? 間をとってネプトアビスですね
36 23/03/28(火)23:19:24 No.1041312324
>こうみると機械族って不遇だよな >環境だとまず見ないし サイバーとかマシンナーズとか無限軌道とか列車とか全然戦えるラインには居るテーマいっぱいあるしレギュラスも貰ったしそこまで不遇でもなくないか 環境級じゃないのはまあそうだけど 機械デッキって感じじゃないけど超重武者は環境入ったしな
37 23/03/28(火)23:19:36 No.1041312394
インフラカードがある種族であることが強いデッキの条件
38 23/03/28(火)23:19:55 No.1041312518
fu2052791.jpg 機械はここら辺かな…
39 23/03/28(火)23:20:23 No.1041312693
つまり爬虫類族は強いということか
40 23/03/28(火)23:20:37 No.1041312768
>インフラカードがある種族であることが強いデッキの条件 セラは?
41 23/03/28(火)23:20:51 No.1041312858
>fu2052791.jpg >機械はここら辺かな… この中なら緊急ダイヤかなぁ…
42 23/03/28(火)23:20:53 No.1041312867
魔法使い族は魔法使い族サポートできるやつが少なすぎる
43 23/03/28(火)23:20:58 No.1041312902
サイバースはスプラッシュメイジじゃないか
44 23/03/28(火)23:21:22 No.1041313063
汎用カードの少なさだと悪魔族? デスガイドくらいしか思いつかない
45 23/03/28(火)23:21:24 No.1041313073
>セラは? セラはテーマの救世主だ
46 23/03/28(火)23:22:32 No.1041313525
増援と緊テレ逆にしない?
47 23/03/28(火)23:22:33 No.1041313536
機械族が環境にいたのって征竜が来る直前のブリキンガジェまで遡るか
48 23/03/28(火)23:22:38 No.1041313568
アビスシャークはこの中に入れても良いかな 魚族の制圧札ください…
49 23/03/28(火)23:22:59 No.1041313703
雷族にもなんか欲しい
50 23/03/28(火)23:23:06 No.1041313757
>機械族が環境にいたのって征竜が来る直前のブリキンガジェまで遡るか オルフェは?
51 23/03/28(火)23:23:25 No.1041313869
>霊廟か渓谷かレダメか… 歴の長さでレダメかな?
52 23/03/28(火)23:23:28 No.1041313890
サポートになるとパッと出ないけどバカ種族カードってだけならすぐ出る里とアンワ
53 23/03/28(火)23:23:37 No.1041313959
悪魔って結構数いるけど共通のインフラって思いつかないな デスガイドが召喚権切るしどこでも使うわけじゃないし
54 23/03/28(火)23:23:40 No.1041313980
>雷族にもなんか欲しい コリドー…はなんかちょっと違うか…
55 23/03/28(火)23:24:16 No.1041314191
実際機械族は属性縛りがちょくちょく混ざるからキツいところある 数が多いのも考えものだな
56 23/03/28(火)23:25:36 No.1041314693
スプライトエルフちゃん!
57 23/03/28(火)23:25:44 No.1041314747
サイバースの汎用は眺めてるとやっぱメイジが群を抜いてどのデッキにもいるな…
58 23/03/28(火)23:25:47 No.1041314759
増援は1枚の期間が長すぎるせいでどうせ引けないしあんまり頼りにしてられないなって印象が強い…
59 23/03/28(火)23:26:22 No.1041314989
ケルビーニってずっと悪魔だと思ってたけど天使だったんだ・・・
60 23/03/28(火)23:27:34 No.1041315407
爬虫類使ってるけどスネークレインよりヌルなんだよな
61 23/03/28(火)23:27:45 No.1041315468
>ケルビーニってずっと悪魔だと思ってたけど天使だったんだ・・・ ケルビムだぞ!
62 23/03/28(火)23:28:18 No.1041315675
ブロックドラゴンは使えるデッキしか使えなくてやってることもインフラの範疇超えてる
63 23/03/28(火)23:28:45 No.1041315823
ブロドラはそもそも岩石がもう許される弱さじゃないんだよ
64 23/03/28(火)23:28:58 No.1041315896
>実際機械族は属性縛りがちょくちょく混ざるからキツいところある >数が多いのも考えものだな アンクラでカーネル落としてもアンクラの破壊じゃカーネル出せないの地味に面倒
65 23/03/28(火)23:29:12 No.1041315980
植物って地味に便利カード!みたいなの多くない?
66 23/03/28(火)23:29:16 No.1041315999
>>雷族にもなんか欲しい >コリドー…はなんかちょっと違うか… あれはむしろ他所と超雷龍をつなぐ外交要員みたいな感じだからなあ サンドラ使ってるけど雷族サポだと太陽電池メンとかになるのかな
67 23/03/28(火)23:29:28 No.1041316060
機械族は地属性が多少連携してるくらいであとバラバラなんだよな…
68 23/03/28(火)23:29:31 No.1041316075
インフラキャッツ!
69 23/03/28(火)23:29:54 No.1041316217
機械族は何すればいいのか分からねえ!リインフォース4600!!!が好き
70 23/03/28(火)23:30:12 No.1041316325
無理矢理にでも持ってくるのが基本になってる時点でもうインフラじゃないんよブロドラ
71 23/03/28(火)23:30:24 No.1041316396
母数がやたら多い種族を横で繋げるのは大惨事の元だろうし…
72 23/03/28(火)23:30:24 No.1041316402
機械族はカテゴリーは多いんだけどなぁ あとアニメや漫画で使用キャラが多いからプレイヤーにも人気あるし
73 23/03/28(火)23:30:43 No.1041316519
リサイクラーも複製術も違うしなぁ
74 23/03/28(火)23:30:50 No.1041316557
サイバースのインフラっていったらサイバースデッキ全部に入るメイジで次にトランスじゃないかな サーキュラーはマリンセスに入らないし転生でもそこまで相性よくないし
75 23/03/28(火)23:30:53 No.1041316577
天キじゃ見劣りするからインフラ代表としてブルホーン様かえして
76 23/03/28(火)23:30:54 No.1041316583
増援未だに制限なのなんでだよ 悪の閃刀のせいだろ
77 23/03/28(火)23:31:34 No.1041316809
>増援未だに制限なのなんでだよ >悪の閃刀のせいだろ 閃刀のせいならとっくのとうに解除されてると思う
78 23/03/28(火)23:31:46 No.1041316880
>各種族のインフラ的なカードってあるよね 犯罪者が紛れ込んでいるようだが…
79 23/03/28(火)23:31:51 No.1041316908
>増援未だに制限なのなんでだよ >悪の閃刀のせいだろ HEROのせいだわ
80 23/03/28(火)23:31:57 No.1041316943
外からの偏見で言うなら機械族はスクラップか緊急ダイヤのイメージ
81 23/03/28(火)23:32:05 No.1041316984
ス…スワローズネスト…
82 23/03/28(火)23:32:06 No.1041316999
今後新テーマ来ても最終盤面機械族のみになるテーマがtier1とるのかなり厳しいだろうことはわかる
83 23/03/28(火)23:32:10 No.1041317031
恐竜は今でも種族デッキのままな部分多いから採用した奴ら各々がインフラそのものだな 強いて言えば化石調査オヴィラプターミセラか
84 23/03/28(火)23:33:13 No.1041317399
>今後新テーマ来ても最終盤面機械族のみになるテーマがtier1とるのかなり厳しいだろうことはわかる まずサイドラのせいで機械族オンリーがTier1取ると一番辛くなるのが機械族オンリーなのがね…
85 23/03/28(火)23:33:18 No.1041317433
>ス…スワローズネスト… LLだと抜いたり入れたりするやつ
86 23/03/28(火)23:33:27 No.1041317504
>ケルビムだぞ! 名前に黒天使って思いっきり書いてあったわ!
87 23/03/28(火)23:34:00 No.1041317686
機械族はテーマが各々インフラ持ってる感じあるよね
88 23/03/28(火)23:34:38 No.1041317899
>機械族はテーマが各々インフラ持ってる感じあるよね サイバーのインフラって?
89 23/03/28(火)23:34:56 No.1041318027
幻竜族はボウテンコウアシュナ剣現あたりか
90 23/03/28(火)23:35:17 No.1041318153
>>今後新テーマ来ても最終盤面機械族のみになるテーマがtier1とるのかなり厳しいだろうことはわかる >まずサイドラのせいで機械族オンリーがTier1取ると一番辛くなるのが機械族オンリーなのがね… サイドラSSとキメフォSSがどっちもチェーン組まねぇからちくしょう!
91 23/03/28(火)23:35:20 No.1041318171
デスガイドはまぁ通れば割りとなんでも出来るけどインフラって言われるとなんか違うよな…どっちかって言うと最近はデスキャスターかな
92 23/03/28(火)23:35:21 No.1041318175
>雷族にもなんか欲しい 効果は優秀だが制約が重すぎるサンダーシーホースに悲しき現在…
93 23/03/28(火)23:35:24 No.1041318198
持ってたらギアギガもクリフォートも使わねえ!
94 23/03/28(火)23:35:38 No.1041318291
>サイバーのインフラって? エマージェンシーとかコアとか色々ある気がする
95 23/03/28(火)23:35:47 No.1041318354
機械族は低レベル帯と高レベル帯でインフラが違うのもある 複製術とか最強レべルのカードだけど低レベル機械入らないと使えないし
96 23/03/28(火)23:36:53 No.1041318753
>幻竜族はボウテンコウアシュナ剣現あたりか 間違いなく今後伸びていくならセキショウ剣現がイカれた組み合わせだと思う 1妨害構えつつシンクロいたらなんでも持ってくるんだからな
97 23/03/28(火)23:37:30 No.1041318983
幻竜は後発種族だからかテーマ増える度に幻竜汎用でデッキに触るカードが増えていく
98 23/03/28(火)23:37:41 No.1041319054
スクラップはズルい奴多いだろ
99 23/03/28(火)23:37:56 No.1041319157
相剣はインフラってよりアダマシアみたいに自分とこに呑み込んでいく感じする
100 23/03/28(火)23:38:01 No.1041319190
機械はデビルフランケンの所為かもしれん
101 23/03/28(火)23:38:19 No.1041319306
たとえコズブレ級5体を並べたとしてもサイドラ1枚で壊滅するもんな機械族…
102 23/03/28(火)23:38:20 No.1041319317
なんでデスガイドは効果無効なんだろ
103 23/03/28(火)23:38:27 No.1041319358
幻龍族だと虚なる龍輪もすごい幻龍族限定のおろまいだぞ
104 23/03/28(火)23:38:35 No.1041319395
恐竜族のあいつを忘れてる
105 23/03/28(火)23:38:40 No.1041319429
爬虫類のインフラってキングレムリンじゃないんだ…
106 23/03/28(火)23:39:00 No.1041319547
>恐竜族のあいつを忘れてる (どいつだ…?)
107 23/03/28(火)23:39:08 No.1041319593
悪魔族は本当に横の繋がり弱い…
108 23/03/28(火)23:39:21 No.1041319668
種族インフラもいずれレベル2のインフラやチューナーのインフラのようになる日が来てしまうのでは
109 23/03/28(火)23:39:33 No.1041319736
>相剣はインフラってよりアダマシアみたいに自分とこに呑み込んでいく感じする 意外とそうでもないぞ 出張される時は大概セキショウ剣現タイア龍淵がピン採用みたいな感じだ
110 23/03/28(火)23:39:51 No.1041319849
幻竜はエクストラ幻竜縛りがかかっても大きな痛手ってことにならないあたり層が厚い
111 23/03/28(火)23:40:18 No.1041320018
クローラーよくわかってないけど昆虫のインフラなのか ビートルーパーのリンク2に繋ぐ感じ?
112 23/03/28(火)23:40:19 No.1041320024
僕も宇宙展開とかじゃなくて種族サポートでインフラやりたいよーってシーラカンスさんが
113 23/03/28(火)23:40:26 No.1041320075
雑に特殊召喚して2体並べられるのいいよな…
114 23/03/28(火)23:40:31 No.1041320110
>悪魔族は本当に横の繋がり弱い… 悪魔魔法使いドラゴンは代々横のつながりが極端に薄い ドラゴンはなんか征龍あたりから変わっちまったが
115 23/03/28(火)23:40:37 No.1041320139
悪魔インフラは姫様が頑張ってるがもう一声ほしいところ
116 23/03/28(火)23:40:59 No.1041320273
>悪魔族は本当に横の繋がり弱い… デスガーディウス使ってるから思いつくのはオクトロスとかダークオカルティズムだけどあれ悪魔族レベル8なんだよな… 邪悪霊シリーズも
117 23/03/28(火)23:41:01 No.1041320290
>僕も宇宙展開とかじゃなくて種族サポートでインフラやりたいよーってシーラカンスさんが お前がいるからインフラ整わないのでは…?
118 23/03/28(火)23:41:36 No.1041320487
他所行きだと莫邪が抜けていくのはちょっと面白い相剣
119 23/03/28(火)23:41:51 No.1041320584
しかしソゥマ凄まじいなその左右もだが
120 23/03/28(火)23:42:03 No.1041320660
>僕も宇宙展開とかじゃなくて種族サポートでインフラやりたいよーってシーラカンスさんが 彼がロマンカードじゃなくなる時は禁止になる時だ
121 23/03/28(火)23:42:59 No.1041321046
スネークレインは危惧だったけどシーラカンスくんは直接4体も生やすせいであいつ処刑しないと魚に未来ねえよ
122 23/03/28(火)23:43:05 No.1041321077
数多い種族にテーマ跨げる強い汎用カード出したらろくなことにならなさそうなのは仕方ない…
123 23/03/28(火)23:43:14 No.1041321135
インフラがあるって新テーマが弾けない原因にもなるから痛し痒しだよね 恐竜とかさ
124 23/03/28(火)23:43:29 No.1041321230
デーモングリッチや悪魔の嘆きはサポートとして割と優秀だと思うけど結局罠だから遅い…
125 23/03/28(火)23:43:48 No.1041321334
ジャンドの宇宙作るやつは許されてるじゃないですか!
126 23/03/28(火)23:43:58 No.1041321408
>インフラがあるって新テーマが弾けない原因にもなるから痛し痒しだよね >恐竜とかさ 恐竜はいつ見てもミセラサウルス規制に怯えてるな…ってなる
127 23/03/28(火)23:44:11 No.1041321499
オヴィミセラアルゴ(初動インフラ) 卵(展開インフラ) エヴォルカイザー(制圧インフラ) アルコン(エースインフラ)
128 23/03/28(火)23:44:18 No.1041321532
まあシンクロはインフラに頼り過ぎて進歩が止まってたのも確かだしな
129 23/03/28(火)23:44:57 No.1041321734
獣族にもくれ 最上級の獣サポート無さすぎるだろ!
130 23/03/28(火)23:44:58 No.1041321749
>まあシンクロはインフラに頼り過ぎて進歩が止まってたのも確かだしな ハリが死んだら強いチューナーが増えだしたのは笑うわ
131 <a href="mailto:魚族">23/03/28(火)23:45:09</a> [魚族] No.1041321825
ずっと不遇なのに未だにインフラも救済も来てないんですけど!!!!!
132 23/03/28(火)23:45:23 No.1041321911
恐竜はストラクRで念願の栄光を手にした代わりにテーマ組との協調性を失ったからな…
133 23/03/28(火)23:45:43 No.1041322060
>オヴィミセラアルゴ(初動インフラ) >卵(展開インフラ) >エヴォルカイザー(制圧インフラ) >アルコン(エースインフラ) ここから脱却できないと代わり映えしないよね ダイノルフィアあるか
134 23/03/28(火)23:45:49 No.1041322092
>>まあシンクロはインフラに頼り過ぎて進歩が止まってたのも確かだしな >ハリが死んだら強いチューナーが増えだしたのは笑うわ 閃いた! アハシマ君?
135 23/03/28(火)23:45:51 No.1041322112
み…水族
136 23/03/28(火)23:46:22 No.1041322295
>獣族にもくれ >最上級の獣サポート無さすぎるだろ! ネムレリア!
137 23/03/28(火)23:46:36 No.1041322375
>閃いた! >アハシマ君? アシハマ君が何やったってんだよ 罪状を述べよ罪状を
138 23/03/28(火)23:46:47 No.1041322429
水族は悍ましい奴等を複数抱えてるが種族で結束って感じじゃないな
139 23/03/28(火)23:46:50 No.1041322450
よく考えたら緊テレこいつターン1ないの頭おかしいな…
140 23/03/28(火)23:47:03 No.1041322522
アロマ強化欲しいけどジャスミンがいる影響で渋られてそうだと勝手に思ってる
141 23/03/28(火)23:47:06 No.1041322551
>み…水族 水関係の下級を魚族にしたくないの一心で水族に押し付けまくった結果めちゃくちゃヤバい奴らの集合みたいになってない?
142 23/03/28(火)23:47:09 No.1041322571
ワンキルとかいうまじめな罪状 マシュマックが悪いな
143 23/03/28(火)23:47:20 No.1041322643
宇宙展開できるって時点で糞ヤバいからなシーラカンス 好きだし安定感は低いけどさ
144 23/03/28(火)23:47:26 No.1041322690
>アシハマ君が何やったってんだよ >罪状を述べよ罪状を 先行ワンキル加担罪で…
145 23/03/28(火)23:47:53 No.1041322838
>水族は悍ましい奴等を複数抱えてるが種族で結束って感じじゃないな 水はテーマごとで区画あるタイプだと思う
146 23/03/28(火)23:47:57 No.1041322862
クイックリボルブと緊テレは環境に届いてないから許されてるけど頭おかしい性能してる
147 23/03/28(火)23:48:30 No.1041323070
水族は不遇感が無い 炎族は…
148 23/03/28(火)23:48:35 No.1041323098
緊テレ対応の一点だけで採用価値になるようなパワカだし他のサイキックサポートがいまいちパッとしないのもあって緊テレ族扱いされても割と仕方ないかなって…
149 23/03/28(火)23:48:36 No.1041323109
ガンナー…こんな時君がいてくれたら…
150 23/03/28(火)23:48:38 No.1041323129
魔法使いはセレーネだな 何であいつターン1 ないんだよ
151 23/03/28(火)23:49:04 No.1041323306
>ずっと不遇なのに未だにインフラも救済も来てないんですけど!!!!! ghoti来日を待て
152 23/03/28(火)23:49:32 No.1041323497
魚族はシーラカンスって爆アドがいるのに弱いのがすごい
153 23/03/28(火)23:49:34 No.1041323514
>魔法使いはセレーネだな >何であいつターン1 ないんだよ セレーネ複数使い回すデッキなんていなくない?
154 23/03/28(火)23:49:58 No.1041323681
シーラカンスがいるのに弱いのかシーラカンスがいるから弱いのか
155 23/03/28(火)23:50:09 No.1041323748
種族サポートが属性で細かく区切られてる天使族 地光闇でサポートばらけてるのが面倒くさい
156 23/03/28(火)23:50:19 No.1041323806
昔は不遇と言えば海竜族じゃった
157 23/03/28(火)23:50:20 No.1041323811
>>魔法使いはセレーネだな >>何であいつターン1 ないんだよ >セレーネ複数使い回すデッキなんていなくない? 横からだが確か今のライトロードはそうだとか小耳に挟んだことがある
158 23/03/28(火)23:50:25 No.1041323849
>水族は不遇感が無い >炎族は… エレメント系種族の中で水や雷は強いテーマあるけど炎はあんまり思い浮かばない MDからのにわかだから歴史的にあったら申し訳ない
159 23/03/28(火)23:50:33 No.1041323912
機械族デッキ全部に入れるカード自体はあるんだけどな リミッター解除っていう
160 23/03/28(火)23:50:40 No.1041323955
曲芸するデッキはセレーネ使いまわしてるな まあつまりサモプリだが
161 23/03/28(火)23:50:42 No.1041323973
ドラゴンメイドの天球にはいつもお世話になってます
162 23/03/28(火)23:50:43 No.1041323987
〇〇いるから弱いはあまりアテにならないぞ 強くしたかったらどんな手を使っても強くしてくるから
163 23/03/28(火)23:50:45 No.1041323998
>魚族はシーラカンスって爆アドがいるのに弱いのがすごい そもそも魚族ってロクなエース級が全然居なくてね…ホワイトオーラで漸くって感じだもん
164 23/03/28(火)23:50:59 No.1041324082
セレーネはエディオンで使うとほかのデッキの数十倍つよいからすげぇ
165 23/03/28(火)23:51:12 No.1041324170
>シーラカンスがいるのに弱いのかシーラカンスがいるから弱いのか ドラゴンとか幻竜見てると「○○族だから」ってのは欺瞞な気もする
166 23/03/28(火)23:51:13 No.1041324173
>種族サポートが属性で細かく区切られてる天使族 >地光闇でサポートばらけてるのが面倒くさい 結束したらやばそうだからそのままでいて
167 23/03/28(火)23:51:17 No.1041324204
>>魔法使いはセレーネだな >>何であいつターン1 ないんだよ >セレーネ複数使い回すデッキなんていなくない? ライトロードがトリシュ並べるのに使う
168 23/03/28(火)23:51:25 No.1041324243
炎族は炎属性サポートでいいじゃんってなるのが一番良くないと思う
169 23/03/28(火)23:51:59 No.1041324454
>エレメント系種族の中で水や雷は強いテーマあるけど炎はあんまり思い浮かばない >MDからのにわかだから歴史的にあったら申し訳ない 歴史的に不遇だから安心しろ
170 23/03/28(火)23:52:58 No.1041324818
>炎族は炎属性サポートでいいじゃんってなるのが一番良くないと思う 炎属性という括りで見てもあんまりなイメージある
171 23/03/28(火)23:53:25 No.1041324962
炎属性以外の炎族モンスター15体しかおらんのか…
172 23/03/28(火)23:54:26 No.1041325371
炎族のデッキリメイクされてないんですけど!
173 23/03/28(火)23:54:30 No.1041325391
炎族はラッシュで頑張ってる
174 23/03/28(火)23:54:32 No.1041325403
炎族は象徴的なモンスターそんなにいないのもだいぶ痛い思う 無理矢理知らない親戚生やしたサンダードラゴンみたいな強化ができない
175 23/03/28(火)23:55:06 No.1041325614
>炎族は象徴的なモンスターそんなにいないのもだいぶ痛い思う ヘルフレイムエンペラー!
176 23/03/28(火)23:55:18 No.1041325676
炎族だとヴォルカニックイシズティアラのイメージが記憶に新しい 戻す前提だけどバックショットとトライデントの墓地送り効果にターン1ないのか…
177 23/03/28(火)23:56:28 No.1041326088
某所で高評価の炎族調べたけどネメシスフラッグが一位だった
178 23/03/28(火)23:56:50 No.1041326223
過労度で言うとソゥマより共振の印象
179 23/03/28(火)23:56:51 No.1041326234
水族はガエル連中がいる(いた)か
180 23/03/28(火)23:57:12 No.1041326365
灼熱ゾンビに後輩生やすか…
181 23/03/28(火)23:58:01 No.1041326683
去年は水族と雷族が大暴れしましたね…
182 23/03/28(火)23:58:47 No.1041326950
>水族はガエル連中がいる(いた)か ガエルとティアラメンツのせいで犯罪者集団のイメージが加速してしまった
183 23/03/28(火)23:58:59 No.1041327035
>水族はガエル連中がいる(いた)か ティアラメンツもいる(いた)
184 23/03/28(火)23:59:25 No.1041327185
炎族はGXのOPで出てたウォータードラゴンの炎verのあれはまだ出てないの?
185 23/03/28(火)23:59:33 No.1041327238
一番使った炎族はヴォルカニックバレットかなあ…
186 23/03/28(火)23:59:35 No.1041327254
>炎族はGXのOPで出てたウォータードラゴンの炎verのあれはまだ出てないの? はい…
187 23/03/29(水)00:00:00 No.1041327418
>過労度で言うとソゥマより共振の印象 ちょっと昆虫族握るだけでえっ何こいつってなるから凄いと思うあいつ
188 23/03/29(水)00:00:13 No.1041327521
>炎族はGXのOPで出てたウォータードラゴンの炎verのあれはまだ出てないの? 炎DPで来る可能性が0じゃねえぜ!
189 23/03/29(水)00:00:32 No.1041327642
炎属性なら強いの沢山いるのにね
190 23/03/29(水)00:01:11 No.1041327900
ウォータードラゴン水族じゃなくて海竜族なことを考えると炎verが炎族じゃない可能性があるんだよな…
191 23/03/29(水)00:01:40 No.1041328109
ラヴァルバルチェインって炎族じゃなかったのね
192 23/03/29(水)00:02:35 No.1041328437
ザ・地属性な感じの岩石族もアダマシアとかいるし 出てこねえかな環境クラスの炎族デッキ
193 23/03/29(水)00:02:50 No.1041328528
恐竜のインフラ 化石調査、オヴィラプター、ミセラサウルス、究極進化薬をどうぞ宜しく
194 23/03/29(水)00:03:04 No.1041328603
>炎DPで来る可能性が0じゃねえぜ! 来るならアニクロじゃないかな… アニメ本編には全く出てないやつだけど…
195 23/03/29(水)00:03:36 No.1041328774
>ラヴァルバルチェインって炎族じゃなかったのね あの時期のDTエクシーズは2テーマ合体でチェインはラヴァルとリチュアの合体だからな
196 23/03/29(水)00:03:55 No.1041328865
邪王炎殺黒龍波みたいな闇属性炎族のテーマほしい
197 23/03/29(水)00:04:04 No.1041328926
恐竜族の身体は半分くらいがインフラで出来ている…
198 23/03/29(水)00:04:23 No.1041329054
そもそもラヴァル自体が種族混合テーマなんだよな
199 23/03/29(水)00:06:17 No.1041329788
ユニゾンビ!馬頭鬼!牛頭鬼!不知火の隠者! 我ら!
200 23/03/29(水)00:08:09 No.1041330469
>ユニゾンビ!馬頭鬼!牛頭鬼!不知火の隠者! >我ら! こいつらも息が長いというか 他のインフラが来ないというか…
201 23/03/29(水)00:09:16 No.1041330912
化石調査! スクラップエリア! グラウンドゼノ! 我ら!
202 23/03/29(水)00:10:08 No.1041331249
>化石調査! >スクラップエリア! >グラウンドゼノ! >我ら! (サーチするカードが)全部同じじゃないですか!
203 23/03/29(水)00:10:41 No.1041331496
獣族にサーチください
204 23/03/29(水)00:11:11 No.1041331692
馬頭鬼はターン1ない蘇生が現代でも唯一無二の個性になるからずっと現役なのわかるけど他が進歩しなさすぎる…
205 23/03/29(水)00:12:09 No.1041332045
>恐竜族の身体は半分くらいがインフラで出来ている… インフラだけで回るのが良いところだけど まともな恐竜テーマがいないのが悪いところはある ダイノルフィアはそこそこ強いけどテーマの癖強いタイプだし
206 23/03/29(水)00:12:24 No.1041332141
ピラタゾンマス生者の書…お前たちは今どこで戦っている…
207 23/03/29(水)00:12:36 No.1041332203
>獣族にサーチください ほいメルフィーキャシィ
208 23/03/29(水)00:12:41 No.1041332234
超越竜はどんな感じなの?
209 23/03/29(水)00:13:00 No.1041332345
恐竜はインフラとインフラを通す為のカードと汎用入れたら40枚越えるから…
210 23/03/29(水)00:13:43 No.1041332650
>ほいメルフィーキャシィ >獣族に相手依存じゃないサーチください
211 23/03/29(水)00:14:27 No.1041332963
もうインフラはいつメンで我慢するから究極伝導恐獣以上のカードパワーの新しい切り札よこせ
212 23/03/29(水)00:15:40 No.1041333399
>化石調査、オヴィラプター、ミセラサウルス、究極進化薬をどうぞ宜しく 出てくる奴が結局同じだな…
213 23/03/29(水)00:16:21 No.1041333652
割とテーマで固まってるから言うほど機会族って横のつながりはそうでも無い?さすがにそんなことないか
214 23/03/29(水)00:16:39 No.1041333756
ジャスミンはサンアバロン使いが絶対使ってくるから アニメでスペクターがジャスミン使ってなくて「嘘やろお前テーマカードじゃないんか!?」ってなった
215 23/03/29(水)00:17:36 No.1041334107
>割とテーマで固まってるから言うほど機会族って横のつながりはそうでも無い?さすがにそんなことないか 地属性とか闇属性は結構横で繋がってるイメージある
216 23/03/29(水)00:18:10 No.1041334319
ソゥマは味方をひっくり返して出てくるのも良いサポート
217 23/03/29(水)00:18:57 No.1041334603
水属性はシャークさんに足向けて寝れねえな
218 23/03/29(水)00:19:09 No.1041334678
機械族握るならリミッターを解除しろ
219 23/03/29(水)00:19:14 No.1041334722
>超越竜はどんな感じなの? そんなテーマ存在しないよ
220 23/03/29(水)00:23:48 No.1041336381
テーマまるごと儀式インフラの機械族がいるらしい