ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/28(火)22:48:29 No.1041300959
有名になって嬉しい反面これまで長い事連載してたのになんで目を向けてくれなかったの…って気持ちが拭えない リーチってホント大事だね…
1 23/03/28(火)22:49:22 No.1041301303
マイナーメジャー…
2 23/03/28(火)22:50:01 No.1041301529
医療漫画ってなんか暗そうで…
3 23/03/28(火)22:51:00 No.1041301807
正直北斗の拳ベースのトンデモ医療マンガと思ってました
4 23/03/28(火)22:51:11 No.1041301854
変な恰好で職質受けてた部分の画像の印象しかなくて…
5 23/03/28(火)22:52:07 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041302064
削除依頼によって隔離されました でもなぁ 俺は前作含めて語りたいんだよなぁ 前作の話題になると押し黙る「」が多くて物足りないんだよなぁ
6 23/03/28(火)22:52:14 No.1041302097
虹裏だと結構昔から読んでるのいたと思う
7 23/03/28(火)22:52:37 No.1041302222
>でもなぁ 失せろ
8 23/03/28(火)22:52:58 No.1041302370
長期間全話無料公開の勢い凄いな 前回の220話無料の比じゃないレベルで読んでる人多い
9 23/03/28(火)22:53:46 No.1041302669
俺のアンテナは低いから助かるよ
10 23/03/28(火)22:54:07 No.1041302802
>前回の220話無料の比じゃないレベルで読んでる人多い 廃刊で話題になったのがでかい
11 23/03/28(火)22:54:20 No.1041302882
むしろ目を向けられてたから長いこと連載してたんじゃない?
12 23/03/28(火)22:54:44 No.1041303034
これを期に布教しまくってるから大丈夫
13 23/03/28(火)22:54:45 No.1041303045
>虹裏だと結構昔から読んでるのいたと思う 宮坂さんがたまに話題になったりK先生竿役の同人にキレてる「」がよく出現してた
14 23/03/28(火)22:55:26 No.1041303290
正直スーパードクター時代すらチラッと見たことある程度で K2に至ってはそんなものもあったねくらいの認識だったから きっかけって本当に大事だと思う
15 23/03/28(火)22:55:26 No.1041303293
>虹裏だと結構昔から読んでるのいたと思う ここでよく使われてる秀吉の干殺し画像の元がK2のだったりとコマ単位だと結構使われてるんだなって
16 23/03/28(火)22:55:45 No.1041303429
知らない人は登山漫画と勘違いしてそう
17 23/03/28(火)22:55:49 No.1041303463
>でもなぁ >俺は前作含めて語りたいんだよなぁ >前作の話題になると押し黙る「」が多くて物足りないんだよなぁ 前作連載開始時生まれてなかったから…
18 23/03/28(火)22:56:04 No.1041303570
Kは知ってたK2は知らなかった
19 23/03/28(火)22:56:16 No.1041303639
前が見えねぇも大分前からあったでしょ
20 23/03/28(火)22:57:10 ID:qdNAO52c qdNAO52c No.1041303942
電気ショックのシーン見てあれがK2ってはじめて知ったよ
21 23/03/28(火)22:57:13 No.1041303956
子供の頃待合室で先代の話読んでたくらいだから無料公開無かったら手を出してなかった
22 23/03/28(火)22:57:22 No.1041304023
>正直北斗の拳ベースのトンデモ医療マンガと思ってました ついでに出だしが無免許でBJっぽくもありこう…
23 23/03/28(火)22:57:23 No.1041304037
前回の無料より随分話題になってるなと思ったら 無料公開5月末までとかなそにんとなった
24 23/03/28(火)22:57:25 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041304050
前作は持ってるけどK2まで揃えると本棚がなぁ…100冊に迫る勢いじゃん…なんて躊躇っていたが今は違う! 気がついたらDoctor.KとK2の電子書籍を買っていた
25 23/03/28(火)22:57:35 No.1041304109
一斉に読んで一斉に語れるような下地が無かったから…
26 23/03/28(火)22:57:45 No.1041304169
こないだのポイント還元で全部買ったからもうちょい待って
27 23/03/28(火)22:57:57 No.1041304227
スーパードクターKの世紀末医療漫画イメージしか持ってなかったから全然違って驚いてる
28 23/03/28(火)22:58:09 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041304292
>>でもなぁ >失せろ 付いてこれなかったようだな… 前作の話題に
29 23/03/28(火)22:58:25 No.1041304386
>正直北斗の拳ベースのトンデモ医療マンガと思ってました fu2052695.jpg 表紙がね… 連載開始の昭和末期って北斗風味が受けていたから仕方がない
30 23/03/28(火)22:58:28 No.1041304406
不思議だよな 長寿漫画で部数もあって内容も申し分ないのにとにかくマイナーだった
31 23/03/28(火)22:58:31 No.1041304422
医療バトルマンガだけど明るめで面白かった 明るいかどうかの比較対象は購読してるモーニングの医療マンガ2種
32 23/03/28(火)22:58:33 No.1041304437
この弾け方があったらイブニングはもっと持ったのかな…
33 23/03/28(火)22:59:23 No.1041304713
基本的に単話から数話で区切られて展開が早い 辛い話もあるけど希望の方が多い 絵がとにかく上手い だから読みやすいって感じする
34 23/03/28(火)22:59:29 No.1041304751
単行本買ってても掲載誌は知らんとか今の時代結構あるからな
35 23/03/28(火)22:59:32 No.1041304761
酔ってる奴は気合で醒ませのページとか昔からよく貼られてた気がする
36 23/03/28(火)23:00:10 No.1041305002
イブニング自体読んだことなかった
37 23/03/28(火)23:00:14 No.1041305031
ネット層以外にちゃんと人気があってからの長期連載じゃないかな…?
38 23/03/28(火)23:00:33 No.1041305146
続き物途中から読まない主義だったから読んでなかったけど 前作読んでなくても全然支障なくてよかった
39 23/03/28(火)23:00:43 No.1041305199
読み返してみたら一人先生単独で活躍する序盤はそんなに面白くないなと感じてしまった 詰まらない訳じゃないしちょいちょい名回もあるんだけど やっぱ一也が成長してメインキャラが増えてくるあたりからぐっと面白さが伸びてくる
40 23/03/28(火)23:00:50 No.1041305243
いやぁ…まぁ数十巻あって あああの回の話ねってスッと語れるような昔の漫画も稀だから…
41 23/03/28(火)23:00:53 No.1041305267
ちょっと前までK2載せてた雑誌が近所のコンビニに置かれてたという
42 23/03/28(火)23:00:55 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041305282
人情話系が好きだ 誠実な仕事をしてる人が報われるのが良い K2では生糸の回とか亀田興毅みたいなボクサーの回とかも好き
43 23/03/28(火)23:00:59 No.1041305304
電子書籍マジ便利だよね…巻数が多くて途中から集めるのキツいな…ってなってた漫画がガンガン買い揃えられる
44 23/03/28(火)23:01:07 No.1041305358
無料公開で負担少なく読ませてやるぜ
45 23/03/28(火)23:01:12 No.1041305395
>>正直北斗の拳ベースのトンデモ医療マンガと思ってました >fu2052695.jpg まあこの頃は実際トンデモ医療マンガだし…
46 23/03/28(火)23:01:18 No.1041305423
全450話!?は一瞬身構えるけど読み始めると止まらないよね…
47 23/03/28(火)23:01:25 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041305469
>無料公開で負担少なく読ませてやるぜ 負担0じゃねえか
48 23/03/28(火)23:01:29 No.1041305489
>サスペンス系が好きだ
49 23/03/28(火)23:01:54 No.1041305620
なんなら又聞きとかイメージでスーパードクターのほう語ってる「」もいそうで…
50 23/03/28(火)23:02:05 No.1041305688
ついでに真船先生『ファッションに興味がない』と仰るだけあり 表紙デザインが毎回マジで訳わからん
51 23/03/28(火)23:02:05 No.1041305689
フォローしてる漫画家や作家も軒並みK2おもしれー!って言ってて影響力すごい
52 23/03/28(火)23:02:09 No.1041305716
まあ本音言うと今からこの量買ってまで追おうとはあんま思えないし
53 23/03/28(火)23:02:10 No.1041305727
>トミーが有名人と知り合い系が好きだ
54 23/03/28(火)23:02:29 No.1041305832
>イブニング自体読んだことなかった き…金田一…
55 23/03/28(火)23:02:36 No.1041305864
廃刊になってからバズるな
56 23/03/28(火)23:02:37 No.1041305869
ちょいちょいスーツアクターっぽい名前のキャラが出てくる
57 23/03/28(火)23:02:45 No.1041305922
漫画の面白さもさることながらコミックデイズのUIの優秀さにも感心する まったくストレスなく読める…
58 23/03/28(火)23:02:57 No.1041306002
内臓とか組織結構しっかり書いてるけどグロさがないって不思議
59 23/03/28(火)23:03:08 No.1041306091
>まあ本音言うと今からこの量買ってまで追おうとはあんま思えないし だが今は違う!
60 23/03/28(火)23:03:11 No.1041306113
>ちょいちょいスーツアクターっぽい名前のキャラが出てくる 富永研太…高岩征司…
61 23/03/28(火)23:03:22 No.1041306190
>なんなら又聞きとかイメージでスーパードクターのほう語ってる「」もいそうで… K2以上にスーパー要素ばっか言われてるが基本は人情なのは前作からそう変わらないよ!って思ってる
62 23/03/28(火)23:03:31 No.1041306246
最終号の表紙見たけど漫画自体は読んでなくてもなんかアニメとかCMで知ってるのが5作品はあったのになぜイブニング死んだし
63 23/03/28(火)23:03:52 No.1041306374
>まあ本音言うと今からこの量買ってまで追おうとはあんま思えないし 俺は前回の無料以降の新刊とJKが出てる刊だけ買ってるから 一人でも新規増えたらいいんでないか
64 23/03/28(火)23:03:53 No.1041306378
>内臓とか組織結構しっかり書いてるけどグロさがないって不思議 実写の医療ドラマが派閥争いやら人間ドラマばかりになる原因
65 23/03/28(火)23:03:55 No.1041306392
>全450話!?は一瞬身構えるけど読み始めると止まらないよね… ブラウザで読んでても軽めなのが偉い アニマルで今ふたりエッチ読んでるけど動作もっさりでつらい!
66 23/03/28(火)23:04:05 No.1041306452
グロいはお母さんの霊視だけだよね…
67 23/03/28(火)23:04:42 No.1041306672
これと同じように人気になるポテンシャルあるのに単にそれほど知られてない読まれてないってだけで人気に火がついてない漫画もたくさんあるんだろうな…
68 23/03/28(火)23:04:46 No.1041306691
>読み返してみたら一人先生単独で活躍する序盤はそんなに面白くないなと感じてしまった >詰まらない訳じゃないしちょいちょい名回もあるんだけど >やっぱ一也が成長してメインキャラが増えてくるあたりからぐっと面白さが伸びてくる K1先生の仕事を俺が引き継ぐぞ!な展開早々に切り捨てたの割と正解だったよね…
69 23/03/28(火)23:05:27 No.1041306939
宮坂さんの画像はそこそこ立ってたな なんの漫画かまったくわからんかったが
70 23/03/28(火)23:05:27 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041306940
>>なんなら又聞きとかイメージでスーパードクターのほう語ってる「」もいそうで… >K2以上にスーパー要素ばっか言われてるが基本は人情なのは前作からそう変わらないよ!って思ってる でもK2には一族に伝わる昔話がない!
71 23/03/28(火)23:05:35 No.1041307000
専門外のことにキレてる人ってイメージ
72 23/03/28(火)23:05:46 No.1041307077
>これと同じように人気になるポテンシャルあるのに単にそれほど知られてない読まれてないってだけで人気に火がついてない漫画もたくさんあるんだろうな… 連チャンパパ
73 23/03/28(火)23:05:51 No.1041307108
5月まで読めるのありがてえうえに良い意味でスイスイ読める…
74 23/03/28(火)23:06:15 No.1041307251
>俺は前回の無料以降の新刊とJKが出てる刊だけ買ってるから >一人でも新規増えたらいいんでないか スーパードクター~K2までのTETSUセレクション売ったら「」に人気出ると思う
75 23/03/28(火)23:06:20 No.1041307286
富永医院の最寄り駅台悠参になってるけど所在地S県だし一也が向かうシーンで富士山バックになってたから修善寺か韮山あたりだよね
76 23/03/28(火)23:06:31 No.1041307361
>専門外のことにキレてる人ってイメージ それは前作でなかったか
77 23/03/28(火)23:06:38 No.1041307408
昔の漫画なんでしょ…って先入観持ってたらコロナの話題してて!?ってなるやつ
78 23/03/28(火)23:06:46 No.1041307455
>連チャンパパ 読んだけどK2と並べて語らないでほしい
79 23/03/28(火)23:06:47 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041307461
>スーパードクター~K2までのTETSUセレクション売ったら「」に人気出ると思う 昔よく売ってたコンビニ版がそんな感じだったな
80 23/03/28(火)23:06:51 No.1041307490
220話まで公開されてた時もここまでは話題にならなかったからな…
81 23/03/28(火)23:07:00 No.1041307538
>新!男日本海
82 23/03/28(火)23:07:03 No.1041307562
2年前の時点で230万部ってあたりやっぱりイブニングだと部数そんなものかと思ってしまう
83 23/03/28(火)23:07:18 No.1041307660
中盤からは必死で抑えてるけどたまに我慢できずにバイオレンス漫画の遺伝子が暴れ出すのが好き
84 23/03/28(火)23:07:25 No.1041307697
>連チャンパパ 具合が悪くなるぐらい不快要素の塊の名前を出すな
85 23/03/28(火)23:07:26 No.1041307700
やっぱりわかりやすいヒロインがいないと「」が食いつかないんだ…
86 23/03/28(火)23:07:31 No.1041307733
>これと同じように人気になるポテンシャルあるのに単にそれほど知られてない読まれてないってだけで人気に火がついてない漫画もたくさんあるんだろうな… 読まれてるけどイマイチメジャーになれてないのは解体屋ゲンもそうかもしれん… 最近まで単行本出てなかったし
87 23/03/28(火)23:07:34 No.1041307756
Bookwalkerのポイント還元と時期が被ったのマジありがてえ…
88 23/03/28(火)23:07:53 No.1041307886
>読んだけどK2と並べて語らないでほしい ベテラン漫画家だぞ
89 23/03/28(火)23:07:55 No.1041307897
マガジン全盛期の頃読んでたからスーパードクターKとDoctorKは読んでたが続編やってるのは知らなかった カタログに宮坂さんが増えだしてからK2を知った
90 23/03/28(火)23:08:07 No.1041307977
>内臓とか組織結構しっかり書いてるけどグロさがないって不思議 流石に目の手術はどれもキツいけどそれくらいか
91 23/03/28(火)23:08:11 No.1041308007
あの話って何話だっけでさかのぼって気がついたら最新話まで追ってる
92 23/03/28(火)23:08:15 No.1041308036
映像化してほしいけどハードルが死ぬほど高いのもわかる作品 本編は連載当時の年代の描写でアニメのおまけコーナーで今の医療技術の発展内容紹介してほしい気持ちある
93 23/03/28(火)23:08:24 No.1041308090
機会があろうが面白くなきゃ駄目 面白いからきっかけがあれば話題にはなる
94 23/03/28(火)23:08:41 No.1041308189
>これと同じように人気になるポテンシャルあるのに単にそれほど知られてない読まれてないってだけで人気に火がついてない漫画もたくさんあるんだろうな… だからヒで○○する話で一話公開するんだ それでもバズるのは稀だけど
95 23/03/28(火)23:09:40 No.1041308537
>内臓とか組織結構しっかり書いてるけどグロさがないって不思議 あとなんかエロくなったり下品になったりならないような感じだよね 股間丸出しは知らん
96 23/03/28(火)23:10:04 No.1041308703
>2年前の時点で230万部ってあたりやっぱりイブニングだと部数そんなものかと思ってしまう 割と普通に売れてない?
97 23/03/28(火)23:10:04 No.1041308704
K2始まった時割と衝撃だったな
98 23/03/28(火)23:10:07 No.1041308720
>だからヒで○○する話で一話公開するんだ >それでもバズるのは稀だけど 何でこんなタイミングでバズってんだよタテの国!
99 23/03/28(火)23:10:12 No.1041308753
ドンドン魅力的なキャラが出て来るのはいいんだけどその代わり展開に必要ないキャラはドンドン切り捨てるから 好きなキャラが出来ても数回出た後は二度と出てこないみたいなのがあって辛い…
100 23/03/28(火)23:10:22 No.1041308837
>中盤からは必死で抑えてるけどたまに我慢できずにバイオレンス漫画の遺伝子が暴れ出すのが好き 帆船乗ったらいきなりシージャックされて犯人撃退してその後何事もなかったかのように航海継続してたのは突然アクション描きたくなっちゃったんだろうな…って思った
101 23/03/28(火)23:10:45 No.1041308992
>映像化してほしいけどハードルが死ぬほど高いのもわかる作品 >本編は連載当時の年代の描写でアニメのおまけコーナーで今の医療技術の発展内容紹介してほしい気持ちある 医療アニメは観た人が真似しかねないからな……
102 23/03/28(火)23:10:51 No.1041309028
>機会があろうが面白くなきゃ駄目 >面白いからきっかけがあれば話題にはなる だから広報ってめっちゃ大事なのな ゲームでも何でもそうだけど面白くても目につかないと駄目だから
103 23/03/28(火)23:11:31 No.1041309271
初代一巻しか読んでないけど北斗にブラックジャック足して二で割ったような漫画で合ってるだろ
104 23/03/28(火)23:11:35 No.1041309301
言われるとシチュエーションや情報としてはうえってなりそうな絵面なのに 実際にこれは漫画で見る分にはそんなに痛々しいとかグロさ感じないのは不思議に思う そういうのって絵が鮮明じゃないとかデフォルメが強いとかそもそもの絵が下手ならわかるけど ちゃんとしっかり上手く描いてるのにグロさがあんまない
105 23/03/28(火)23:11:36 No.1041309305
全話公開でハマった「」はスーパードクターだけでなくK2の前に連載してた野球漫画まで手を出したと聞く
106 23/03/28(火)23:11:46 No.1041309373
>ドンドン魅力的なキャラが出て来るのはいいんだけどその代わり展開に必要ないキャラはドンドン切り捨てるから >好きなキャラが出来ても数回出た後は二度と出てこないみたいなのがあって辛い… 友彦もあれっきりだしな…
107 23/03/28(火)23:11:55 No.1041309433
ファンアートの類いはめっちゃ今回の無料配信で増えたよね
108 23/03/28(火)23:12:02 No.1041309470
>やっぱりわかりやすいヒロインがいないと「」が食いつかないんだ… ドクターTETSUの話した?
109 23/03/28(火)23:12:31 No.1041309669
>ファンアートの類いはめっちゃ今回の無料配信で増えたよね だが本編の画力の高さにしり込みしてる人も多い
110 23/03/28(火)23:12:47 No.1041309776
麻酔の先生好きなのに全然出番がねぇ…
111 23/03/28(火)23:12:51 No.1041309802
一人先生の知り合い系のキャラは一也が主役にシフトしたからめっきり出てこなくなったのはちょっと寂しい でも一人先生の知り合いの医者どいつもこいつも強キャラだからもうちょっと一也達の医者としての レベル上がったら再登場してくれるかなって気持ちもある
112 23/03/28(火)23:12:56 No.1041309841
普通に評価されてはいるんだけど 真船先生はそれ以上にもっともっと評価されるべき漫画家だと思う
113 23/03/28(火)23:12:57 No.1041309852
そういやK2以外も無料公開されてんのに全然話題にならんな 軍鶏が少しスレ立ったくらいか
114 23/03/28(火)23:13:03 No.1041309883
一也周りでイベントが起きてる裏で譲介も大学の同期も村もどんどん時間進んでるから再登場したときに無慈悲に時間が経ってる… 4話くらい平行連載しないと描ききれなくない!?
115 23/03/28(火)23:13:30 No.1041310039
>>ファンアートの類いはめっちゃ今回の無料配信で増えたよね >だが本編の画力の高さにしり込みしてる人も多い 元の画力高すぎるせいか言っちゃ悪いがファンアートが誰だこいつ?!ってなる絵が多い……
116 23/03/28(火)23:13:53 No.1041310209
>K先生竿役の同人にキレてる「」 純愛とかじゃなく通りすがりの変態を自称する奴でしょ?「」じゃなくても切れるよ…
117 23/03/28(火)23:14:29 No.1041310419
>そういやK2以外も無料公開されてんのに全然話題にならんな >軍鶏が少しスレ立ったくらいか ソロキャン好きなんだが荒らしと言うかホモコールするやつが来て語りにくい……
118 23/03/28(火)23:14:33 No.1041310454
>軍鶏が少しスレ立ったくらいか アザゼルさんもちょくちょく立ってる 今ベルセルクとふたりエッチも40巻無料なのに読んでる「」全然いねえ…
119 23/03/28(火)23:14:39 No.1041310497
K2で現代医療漫画をこなしているかとおもえばスーパー要素がたまに入る…
120 23/03/28(火)23:14:41 No.1041310507
>>>ファンアートの類いはめっちゃ今回の無料配信で増えたよね >>だが本編の画力の高さにしり込みしてる人も多い >元の画力高すぎるせいか言っちゃ悪いがファンアートが誰だこいつ?!ってなる絵が多い…… それでも宮坂さんと一也はちゃんと判別出来るから若者っていいよな
121 23/03/28(火)23:14:43 No.1041310524
読み返してびっくりしたのが 一人先生最初の手術でトミー気に入ってるていうか信用してる節ある… 何その笑顔…
122 23/03/28(火)23:14:53 No.1041310589
現実時間とリンクして作中時間が進むのは悪くないんだけど そのせいで一人先生も一也も後継こさえることもなく歳を重ねてるのがマズイ
123 23/03/28(火)23:15:27 No.1041310803
人間の善性を味わいたいときに最適なの素晴らしいよね 普通この展開ならネチネチ抽象的なダメ出しいびりだろ!? 普通この展開なら圧力に負けて操作ミスを装うだろ!? 普通この展開なら見えてない方の死角狙うだろ!?
124 23/03/28(火)23:15:48 No.1041310929
>K2で現代医療漫画をこなしているかとおもえばスーパー要素がたまに入る… 正直スーパー要素出てくると困惑する!
125 23/03/28(火)23:16:09 No.1041311077
>そういやK2以外も無料公開されてんのに全然話題にならんな 女子柔道部物語面白かったよ!タイガーミルクティー飲めえ
126 23/03/28(火)23:16:12 No.1041311101
>普通に評価されてはいるんだけど >真船先生はそれ以上にもっともっと評価されるべき漫画家だと思う ウルトラマン0 STORYが読み放題になったらゾフィー兄さんブーム来ると信じてる あれ電子版すらないんだっけ
127 23/03/28(火)23:16:19 No.1041311137
なんとなくわかるけど親戚ってだけでこれほど似るものなのか…?と言われた先生と一也が大学以降で体格まで似ると見分けつかなくなることがあった…
128 23/03/28(火)23:16:22 No.1041311168
>人間の善性を味わいたいときに最適なの素晴らしいよね >普通この展開ならネチネチ抽象的なダメ出しいびりだろ!? >普通この展開なら圧力に負けて操作ミスを装うだろ!? >普通この展開なら見えてない方の死角狙うだろ!? お前に必要なのはK2ではない…お前自身の「普通」の異常さに気づくことだ!
129 23/03/28(火)23:16:36 No.1041311253
紙で全巻揃えたいけどきつい
130 23/03/28(火)23:16:39 No.1041311273
髪型や骨格がっしりしてるから普通の美少年や美おっさんのフォーマットにおとしこんだら別人みたいになるからな……
131 23/03/28(火)23:17:02 No.1041311410
>一人先生最初の手術でトミー気に入ってるていうか信用してる節ある… >何その笑顔… 村井さんいなくなった後ずっと診療所に一人でいたところに同年代の熱い魂の男が来たんだぜ?
132 23/03/28(火)23:17:28 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041311584
>紙で全巻揃えたいけどきつい スーパードクターkがまず無理じゃない 20年近く前の時点ですら中古を獲得するのが困難だった
133 23/03/28(火)23:17:32 No.1041311609
>なんとなくわかるけど親戚ってだけでこれほど似るものなのか…?と言われた先生と一也が大学以降で体格まで似ると見分けつかなくなることがあった… 男前な顔つきなのが一也 美人な顔つきなのが一人先生だ
134 23/03/28(火)23:17:32 No.1041311612
>でも一人先生の知り合いの医者どいつもこいつも強キャラだからもうちょっと一也達の医者としての >レベル上がったら再登場してくれるかなって気持ちもある 美容整形の先生はたぶん一人先生が初めてあった外の医者なのかなって思ってる 例によって村の近くで事故あってかち合ったとかで
135 23/03/28(火)23:17:36 No.1041311628
ファンアートの宮坂さん大体萌えキャラみたいな顔してる…
136 23/03/28(火)23:17:43 No.1041311671
>紙で全巻揃えたいけどきつい とりあえず古いからな……
137 23/03/28(火)23:17:47 No.1041311693
富永先生いいよね…スーパーに染まらないでほしい…
138 23/03/28(火)23:18:37 No.1041312032
一也が時々ウム…!とか言うのに未だに慣れない
139 23/03/28(火)23:19:18 No.1041312282
正直K2ってタイトルもわりと堅苦しくて手を伸ばしにくい原因になってると思う あと検索しにくい!
140 23/03/28(火)23:19:18 No.1041312283
医龍 仁 K2
141 23/03/28(火)23:19:23 No.1041312320
この前の220話無料でドクターKの続編やってたんだ...ってなった
142 23/03/28(火)23:19:28 No.1041312347
>お前に必要なのはK2ではない…お前自身の「普通」の異常さに気づくことだ! でもリアルだと誤診からの知らねー!でもみ消すやつ結構いる…
143 23/03/28(火)23:19:29 No.1041312351
>なんとなくわかるけど親戚ってだけでこれほど似るものなのか…?と言われた先生と一也が大学以降で体格まで似ると見分けつかなくなることがあった… 初心者でも一番わかり易いのは眉毛かな
144 23/03/28(火)23:19:54 No.1041312509
今回の無料公開で知ったけどおもしろかったわ いきなりコロナ編始まってちょっと笑っちゃった
145 23/03/28(火)23:19:55 No.1041312520
顔よく見ると違うんだけど 顔に影落ちてるときとか身体だけ描かれてるときこれカミシロカズト?クロスカズナリ??ってすげーなるなる
146 23/03/28(火)23:20:03 No.1041312565
>正直K2ってタイトルもわりと堅苦しくて手を伸ばしにくい原因になってると思う >あと検索しにくい! なんか違う医療ドラマが引っ掛かったりする
147 23/03/28(火)23:20:23 No.1041312697
>あと検索しにくい! 渋で探すとデカケツネーチャンがでてくる…
148 23/03/28(火)23:20:48 No.1041312844
なんなら山にも有名なK2あるしな
149 23/03/28(火)23:20:58 No.1041312899
前回の無料の時に信長のシェフの人が残り全部買っちゃったって後書きで書いてた
150 23/03/28(火)23:21:00 No.1041312911
医龍は途中から院内まさはる重視になっていったのがちょっと残念だった
151 23/03/28(火)23:21:02 No.1041312926
無料で読むまではどうしても内臓がバンバン出てくるマンガということで敬遠しがちだった…
152 23/03/28(火)23:21:43 No.1041313193
>ファンアートの宮坂さん大体萌えキャラみたいな顔してる… 何を言ってるんだ 宮坂さんはかわいいじゃないか
153 23/03/28(火)23:21:46 No.1041313207
>初心者でも一番わかり易いのは眉毛かな あともみあげ!
154 23/03/28(火)23:21:48 No.1041313213
>前回の無料の時に信長のシェフの人が残り全部買っちゃったって後書きで書いてた 確かに好きそう…!
155 23/03/28(火)23:22:14 No.1041313396
1話から読み直してるんだけどあの胃にバルーン入れてた刑事1話から出てたのか…
156 23/03/28(火)23:22:16 No.1041313408
やっぱり無料配信は半端にやらずに一気にするのが効果的だよね
157 23/03/28(火)23:22:20 No.1041313446
もしかして連載始まったのってギリ昭和ぐらいなのかな 平成をまたいだ連載ってすごいな
158 23/03/28(火)23:22:22 No.1041313452
>ウルトラマン0 STORYが読み放題になったらゾフィー兄さんブーム来ると信じてる >あれ電子版すらないんだっけ ゾフィー編のM87光線フィニッシュシーンカッコよくて一目惚れしたよ
159 23/03/28(火)23:22:57 No.1041313692
序盤読み返すと村の雰囲気が今と違いすぎてちょっと笑っちゃう
160 23/03/28(火)23:23:00 No.1041313714
ウチの親父とか同期の人はスーパードクターKリアタイで読んでる人が多かったから 単純にネットやる層とKの読者層が被ってないだけな気はする
161 23/03/28(火)23:23:02 No.1041313721
少年時代は本当別人だよね… 一人先生めっちゃ美少年…K遺伝子強いな…
162 23/03/28(火)23:23:27 No.1041313887
番頭さんとイシさん別人...?
163 23/03/28(火)23:23:28 No.1041313889
リアルタイムでスーパードクターK全部読んでたけど続編あるの知らなくて続いてたのが嬉しかったしより面白くなってて感動したよ
164 23/03/28(火)23:23:31 No.1041313909
ちょっとこの村事故多くない?
165 23/03/28(火)23:23:40 No.1041313976
>序盤読み返すと村の雰囲気が今と違いすぎてちょっと笑っちゃう 授け手は今天に召された…
166 23/03/28(火)23:23:49 No.1041314035
嫁の実家になぜかスーパードクターKの中国語版が一冊だけあるがあっちでも出てるんだな漫画
167 23/03/28(火)23:23:51 No.1041314048
>ウチの親父とか同期の人はスーパードクターKリアタイで読んでる人が多かったから >単純にネットやる層とKの読者層が被ってないだけな気はする さては医者の家系だな?
168 23/03/28(火)23:24:06 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041314125
スーパードクターKだって花京院とかシュトロハイムそっくりさんが出るよ!なんて触れ込みでネタ半分で読んだら普通に面白いじゃないの…! ってそのままハマった
169 23/03/28(火)23:24:23 No.1041314228
>番頭さんとイシさん別人...? 別人だよ!
170 23/03/28(火)23:24:41 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041314355
>嫁の実家になぜかスーパードクターKの中国語版が一冊だけあるがあっちでも出てるんだな漫画 やっぱり中国にもいるんだな…Kの一族
171 23/03/28(火)23:24:54 No.1041314440
>ちょっとこの村事故多くない? それは医療漫画するなら仕方ないとこもある デカイ病院ならともかく辺鄙な村だし
172 23/03/28(火)23:24:56 No.1041314449
実は今まで黙ってたんだけど 一也 って打つのに かずなり じゃなくて かずや で出してる
173 23/03/28(火)23:25:18 No.1041314573
高岩成二はライダーネタとして言われやすいのに 寺井大介はウルトラネタとして挙げられることがほぼない
174 23/03/28(火)23:25:20 No.1041314588
>ちょっとこの村事故多くない? どんな怪我しても治してくれる医者いるんだったら怪我を恐れな過ぎる子とか育ってしまいそう
175 23/03/28(火)23:25:23 No.1041314606
これまでは公開日に100レス行くか行かないかだったのにな
176 23/03/28(火)23:25:41 No.1041314722
長期連載ものにハマると電子書籍はほんとにありがたいね でもズラッと本棚に並べてみたい気持ちもある…
177 23/03/28(火)23:25:41 No.1041314726
なんていうかすごいキャラがいい… 時間が流れてるせいでどんどん保護者目線にもなる…
178 23/03/28(火)23:26:04 No.1041314874
>やっぱり中国にもいるんだな…Kの一族 ドクター華陀!
179 23/03/28(火)23:26:19 No.1041314965
>かずなり じゃなくて かずや で出してる 俺なんて 一人って打ち込むのに かずとじゃなくてひとりで出してるぞ!
180 23/03/28(火)23:26:20 No.1041314981
理三パートをもっと読みたかった
181 23/03/28(火)23:26:44 No.1041315110
同時期に色々無料になってるのにこれだけとびぬけて流行ってる気がする
182 23/03/28(火)23:26:51 No.1041315154
とりあえず崖周りはもっとちゃんと整備して 気軽に崩れたり落ちたりしすぎ!
183 23/03/28(火)23:26:59 No.1041315204
まとめてみると宮坂さんの死亡フラグや死亡イベント突破率がすげぇ! あともう出ないような終わり方したTETSUがしばらくしたら再登場しまくるのがダメだった
184 23/03/28(火)23:27:03 No.1041315228
iPS細胞が取沙汰されてる時期に異例の早さで名前が作中に出てくる 一也のヒロインポジションに宮坂さんが居座りそう トリアージ 七瀬が車椅子で登場 この辺りは無料以前の連載時にもスレ立ってた記憶がある
185 23/03/28(火)23:27:04 No.1041315232
>>ちょっとこの村事故多くない? >どんな怪我しても治してくれる医者いるんだったら怪我を恐れな過ぎる子とか育ってしまいそう 先生の言いつけを守らなかったせいで…!って言ってた序盤よ…
186 23/03/28(火)23:27:26 No.1041315370
>これまでは公開日に100レス行くか行かないかだったのにな むしろ割と固定ファンいたんだなそれだけレスつくなら
187 23/03/28(火)23:27:36 No.1041315420
カズナリにすると違うやつが頭に浮かんでくるネ…
188 23/03/28(火)23:27:37 No.1041315423
大学の前半割りと一瞬だよね 気づいたら四年生くらいであれ!?もう!?ってなる
189 23/03/28(火)23:27:40 No.1041315443
>あともう出ないような終わり方したTETSUがしばらくしたら再登場しまくるのがダメだった 次の出番はアメリカから譲介が帰ってくる時かな…?
190 23/03/28(火)23:28:02 No.1041315583
ぶっちゃけスーパードクターはどうしても昔だから倫理観が今とはかなり違ったりするんだよな つかスーパーマンやオトン並みのモラリストオブモラリストのKでこれなんだから この時代の他の漫画は今読むともっと凄いんだろうな…
191 23/03/28(火)23:28:05 No.1041315593
スーパードクターKもDoctorKも買ったよ 真田の出番割と序盤で終わってたりKAZUYAが割と人間味溢れる人だったりでやっぱ読まないとわからないもんだなって思った あと改心したKEI先生かわいいね…やべーやつだったのに…
192 23/03/28(火)23:28:07 No.1041315615
>次の出番はアメリカから譲介が帰ってくる時かな…? 何年待てば良いんだよ!
193 23/03/28(火)23:28:25 No.1041315706
病原を探る時の視点を広げるんだ!っていうのバグ取りにも通じるな...
194 23/03/28(火)23:28:27 No.1041315717
>あともう出ないような終わり方したTETSUがしばらくしたら再登場しまくるのがダメだった TETSU2世的な位置の譲介出すって発想すごい… しかも安易に養子じゃない…
195 23/03/28(火)23:28:57 No.1041315889
無料を全部読んだのにこのスレで言われるまで眉毛ともみあげの長さの差に気づくことが出来ないでいた
196 23/03/28(火)23:29:02 No.1041315917
スーパードクター時代のファンがリアルに医者になって最新の医療の情報や実際にあった病気と治療法の情報を提供してくれるから無限にネタが続くらしいな
197 23/03/28(火)23:29:03 No.1041315920
金田一37歳も高校編の方が面白いし
198 23/03/28(火)23:29:29 No.1041316064
>同時期に色々無料になってるのにこれだけとびぬけて流行ってる気がする 前回の無料公開の時にもけっこう話題になってたからな
199 23/03/28(火)23:29:33 No.1041316088
>>次の出番はアメリカから譲介が帰ってくる時かな…? >何年待てば良いんだよ! 休みに里帰りしてもいいだろ!
200 23/03/28(火)23:29:38 No.1041316116
TETSU手術中に力尽きたとこで死んだんだと思ったら普通にぴんぴんしててダメだった
201 23/03/28(火)23:29:38 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041316119
>>次の出番はアメリカから譲介が帰ってくる時かな…? >何年待てば良いんだよ! KAZUYAは高品を見送ったまま病死 ならば真田も譲介の帰りを見ることなく死ぬべきだぜ
202 23/03/28(火)23:29:57 No.1041316239
>何年待てば良いんだよ! うるせえ死に水取ってもらうまで生きてろ!
203 23/03/28(火)23:30:15 No.1041316340
スーパードクター読んだけど最後の方謎に長いこと校医やってたりやたら野球の話やってたりするのライブ感重視しすぎだろと思った
204 23/03/28(火)23:30:52 No.1041316573
K2でケツ…えっちな漫画かなと思っていたら違った
205 23/03/28(火)23:30:55 No.1041316588
>むしろ割と固定ファンいたんだなそれだけレスつくなら 面白さは今の人気が証明する通りだからな…
206 23/03/28(火)23:31:02 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041316612
しばらく読まないうちにデカ女の回が校医編だと思い込んでいた…しかし違う!! アマゾネスいい女だよね
207 23/03/28(火)23:31:07 No.1041316648
>休みに里帰りしてもいいだろ! あいつ休みだからってフラっと帰る感じじゃなくて なんか成し遂げてからじゃないと帰らないタイプにも見えてな…
208 23/03/28(火)23:31:14 No.1041316684
真船先生もカズの系譜なんだよな…
209 23/03/28(火)23:31:20 No.1041316716
譲介は理由もなく里帰りとかしなさそう
210 23/03/28(火)23:31:23 No.1041316734
>スーパードクター読んだけど最後の方謎に長いこと校医やってたりやたら野球の話やってたりするのライブ感重視しすぎだろと思った スーパー時代は週刊連載だったし…
211 23/03/28(火)23:31:27 No.1041316753
>何年生きれば良いんだよ!
212 23/03/28(火)23:31:27 No.1041316756
これだけ長期連載してる作品だとこういう機会でもないとなかなか手が出せない
213 23/03/28(火)23:31:48 No.1041316893
宮坂さんのスレは無料前からポツポツと立ってたよね
214 23/03/28(火)23:32:10 No.1041317037
校医やりつつ出張で海外のいざこざ解決してるとかなんなんだよ!
215 23/03/28(火)23:32:12 No.1041317044
譲助がKの村に帰ってきて何気なく「里帰り」って口にしたら イシさんめっちゃ喜ぶだろうな
216 23/03/28(火)23:32:24 No.1041317113
実写ドラマ化されそうだけど臓器移植の話は問題多いから難しいかなぁ
217 23/03/28(火)23:32:25 No.1041317117
>宮坂さんのスレは無料前からポツポツと立ってたよね 登場初期くらいから立ってたイメージある
218 23/03/28(火)23:32:39 No.1041317201
カルトモブと一緒に爆散した親の形見のナイフ
219 23/03/28(火)23:32:43 No.1041317227
ブックオフとかで背表紙だけ見て登山漫画だと思ってる人けっこういると思う
220 23/03/28(火)23:32:50 No.1041317269
最新の更新ほ話としても面白いんだけど 昔の話と重ねるわわかりやすいライダー元ネタだわスルメみたいにポイントが散りばめられすぎる…たのしい…!
221 23/03/28(火)23:33:10 No.1041317384
まあそもそも人気じゃなければここまで続かないしな…
222 23/03/28(火)23:33:12 No.1041317393
>前が見えねえコラは無料前からポツポツと立ってたよね
223 23/03/28(火)23:33:13 No.1041317397
現実がどんどん今は違う!してくる ネタが尽きない
224 23/03/28(火)23:33:37 No.1041317557
無料前から宮坂さんと酔いは気合いで冷ませは見かけた
225 23/03/28(火)23:33:38 No.1041317560
長期連載なのに読み切りに近い感覚でサクサク読めちゃうのが凄い
226 23/03/28(火)23:33:49 No.1041317627
>譲助がKの村に帰ってきて何気なく「里帰り」って口にしたら >イシさんめっちゃ喜ぶだろうな それこそイシさんになんかあったら帰ってきそうよな…
227 23/03/28(火)23:33:55 No.1041317664
>現実がどんどん今は違う!してくる >ネタが尽きない まさか現実の医療進歩にクローン組織がやられるとは
228 23/03/28(火)23:34:20 No.1041317779
>譲介は理由もなく里帰りとかしなさそう イシさんのカレー食べたさに帰ってくるかもしれんし…
229 23/03/28(火)23:34:46 No.1041317964
>現実がどんどん今は違う!してくる >ネタが尽きない スキルス新治療できたらしいね…
230 23/03/28(火)23:34:55 No.1041318013
カレー送るけんな!
231 23/03/28(火)23:35:32 No.1041318247
今は違う!が多すぎて一人先生がメスを託すことはなくなりそう
232 23/03/28(火)23:35:39 No.1041318297
一気に読んじゃうと意識しないけど譲助Kの村に6年位いたのか?
233 23/03/28(火)23:35:49 No.1041318366
220話だといまいち引き込まれないのはちょっとわかる… だって序盤は巨大な敵が!?父親が!?→そうでもなかった、みんな意外といいひと って肩すかしされた気分になってしまって他の漫画のローテーションの合間にしか読む気しなかったんだもん… ドクターTETSU出てきたあたりからこれメインでぐいぐい読むようになったんだけどTETSUと譲介がおもしろすぎた
234 23/03/28(火)23:36:07 No.1041318468
>イシさんめっちゃ喜ぶだろうな (カレー味にするので)今日の晩御飯は手間がかかりそうじゃわい!とか憎まれ口叩きながら内心嬉しがってるんだよね...
235 23/03/28(火)23:36:10 No.1041318496
コロナとかわりとデリケートな問題も取り扱ってるよね 農薬がマシなくらいコロナ出た当初は酷かったよね
236 23/03/28(火)23:36:24 No.1041318576
>スキルス新治療できたらしいね… 俺に何年生きろってんだ…
237 23/03/28(火)23:36:33 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041318625
ヤクザんときも真田はオペに参加してないし最早メスを振るう体力すらないんだろう
238 23/03/28(火)23:36:34 No.1041318630
年代がドンドン進むせいで治療はしたけど症状は一進一退で 余命はそんなになかったはずのJKがドンドン長生きして天寿全うしそうになっとる…
239 23/03/28(火)23:36:56 No.1041318775
多分一也達の方からアメリカ行くんじゃねえか
240 23/03/28(火)23:37:02 No.1041318805
>一気に読んじゃうと意識しないけど譲助Kの村に6年位いたのか? 一也が大学入ったあとだから5年弱だね…
241 23/03/28(火)23:37:20 No.1041318917
当時はマンネリパワーダウン呼ばわりでいまいち扱いの旧作続編だけど やっぱりKAZUYA主体になってからラストまでの流れは今読んでも感動するんだよね…
242 23/03/28(火)23:37:23 No.1041318945
TETSUは一進一退でごまかしながら普通に大往生しそう
243 23/03/28(火)23:37:44 No.1041319079
前作のキャラを続編で爆死させるって凄いよね
244 23/03/28(火)23:37:52 No.1041319135
一度遭遇した病状で二度と怯まない医者は聖闘士っぽい
245 23/03/28(火)23:38:02 No.1041319202
これの村ってどれくらいの距離感なんだ… 東京の病院でなんちゃらかんちゃら…! で次のコマでK先生!みたいなのが割とあるよね
246 23/03/28(火)23:38:08 No.1041319239
譲介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか...
247 23/03/28(火)23:38:13 No.1041319275
>余命はそんなになかったはずのJKがドンドン長生きして天寿全うしそうになっとる… あのおっさん多分100まで生きるわ…
248 23/03/28(火)23:38:22 No.1041319325
スーパードクター読むと確実にTETSUもお金ない人の診療と治療してるねこれ しかも孤児とか住所不定のチンピラ貧乏人とか病院に本当に行かない人
249 23/03/28(火)23:38:37 No.1041319415
>前作のキャラを続編で爆死させるって凄いよね これがあったからJKも安心できない
250 23/03/28(火)23:38:53 No.1041319500
>譲介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... アメリカに渡ってどうこうするんだろう
251 23/03/28(火)23:38:58 No.1041319531
先生わりと専用機材ある病院電話して借りたりしてるよね
252 23/03/28(火)23:39:15 No.1041319633
どうして自分のことをJKって言っちゃったの
253 23/03/28(火)23:39:16 No.1041319636
>これの村ってどれくらいの距離感なんだ… >東京の病院でなんちゃらかんちゃら…! >で次のコマでK先生!みたいなのが割とあるよね ド田舎のように見えて平日でも一時間に街中からバスが一本出るから たぶんあの眼鏡イケメン君の故郷の方が田舎にある
254 23/03/28(火)23:39:18 No.1041319655
>譲介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... だからアメリカで大卒資格まで取って医師免許取らなきゃいけない
255 23/03/28(火)23:39:19 No.1041319656
>介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... 一人先生はどうだっけ
256 23/03/28(火)23:39:19 No.1041319658
>無料前から宮坂さんと酔いは気合いで冷ませは見かけた >譲介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... 直でアメリカの大学とメディカルスクール出たことになれば問題ないし…
257 23/03/28(火)23:39:20 No.1041319661
闇医者だから社会のルールは無視して人を治療する
258 23/03/28(火)23:39:21 No.1041319670
>譲介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... クエイド大学に留学したんじゃなかったっけ
259 23/03/28(火)23:39:26 No.1041319692
俺に孫を見るまで生きろってのかをJKにはしてもらう
260 23/03/28(火)23:40:13 No.1041319996
知名度無かった時にバス旅行のコマでスレ立てられた時は皆バカにしてたから 無料公開されて皆楽しんでて良かった…ってなってる
261 23/03/28(火)23:40:31 No.1041320106
>俺に孫を見るまで生きろってのかをJKにはしてもらう 息子出来た気分になってる…
262 23/03/28(火)23:40:50 No.1041320225
>一人先生はどうだっけ 高校までは出てなかったっけ 氷室先生に高校では俺の方がモテてたとか言われてたし
263 23/03/28(火)23:40:55 No.1041320254
>>介そう言えば腕はあるのに高卒になっちゃうのか... >一人先生はどうだっけ 先生多分高卒下手すると中退してる 免許は特例で貰ったけど
264 23/03/28(火)23:41:01 No.1041320284
治療した貧乏人がシャブ中凶悪犯罪者に! 野郎、貧乏人でドラッグも買えなかったはずのこいつに無理矢理シャブ渡した奴をぶちのめす!で組織に乗り込むの凄いよね闇の女子高生 どこが闇なのかサッパリだぜ
265 23/03/28(火)23:41:01 No.1041320289
>一人先生はどうだっけ 厚労相がなんか上手いことやってこう…
266 23/03/28(火)23:41:17 No.1041320379
>スーパードクター時代のファンがリアルに医者になって最新の医療の情報や実際にあった病気と治療法の情報を提供してくれるから無限にネタが続くらしいな 医療監修めっちゃしっかりしてる理由に納得しかない
267 23/03/28(火)23:41:30 No.1041320453
>>俺に孫を見るまで生きろってのかをJKにはしてもらう >息子出来た気分になってる… 実際譲介からしたら父親だよ
268 23/03/28(火)23:41:56 No.1041320626
通しで見るとスーパードクター時代のJKの出番少ねえ!国内では高品大垣が相方で海外で比較的穏当なことする時は朝倉が相方でJK出て来るの海外のキナ臭いとこ行くときだけだからしょうがないんだけどさ テコンドー最強の技はスタンガン
269 23/03/28(火)23:41:59 No.1041320642
一人先生ってヘリで現れたことあったけどどういうツテなの 前作読むべき?
270 23/03/28(火)23:42:10 No.1041320711
>息子出来た気分になってる… 髪型も似てきたし親子だよ
271 23/03/28(火)23:42:12 No.1041320729
医療監修の人が描いた覚醒下腫瘍摘出術がまんますぎた
272 23/03/28(火)23:42:32 No.1041320863
花京院は核爆破させた事もだがそれ以前も徹頭徹尾ゴミ過ぎる…
273 23/03/28(火)23:42:40 No.1041320911
前作に一人さんは居ないんだ…
274 23/03/28(火)23:42:48 No.1041320968
イシさんが元気なうちに帰ってこい譲介…
275 23/03/28(火)23:42:48 No.1041320969
>一人先生ってヘリで現れたことあったけどどういうツテなの 救助ヘリに医者として乗せてもらったんだろ
276 23/03/28(火)23:42:56 No.1041321022
これだけ地方病院の医者が頼りになる漫画もそうそうない
277 23/03/28(火)23:43:16 No.1041321149
女子高生とKAZUYAを倒したハゲが近接最強だよね
278 23/03/28(火)23:43:17 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041321159
>花京院は核爆破させた事もだがそれ以前も徹頭徹尾ゴミ過ぎる… 邪悪な国家だし爆死してくれたほうが世のためだ
279 23/03/28(火)23:43:26 No.1041321209
>花京院は核爆破させた事もだがそれ以前も徹頭徹尾ゴミ過ぎる… がん発生装置!動物兵器!あいつ医療がどうとかいうレベル超えすぎててね…
280 23/03/28(火)23:43:39 No.1041321292
>これだけ地方病院の医者が頼りになる漫画もそうそうない 西海大学病院がびっくりするくらい頼りにならねえ…
281 23/03/28(火)23:43:42 No.1041321308
YKKのせいで変な漫画かと思ってた
282 23/03/28(火)23:43:55 No.1041321385
わりと役に立つのもある 実際自分に起きた病気とか 具体的には顎関節症とひょう疽
283 23/03/28(火)23:44:10 No.1041321493
>花京院は核爆破させた事もだがそれ以前も徹頭徹尾ゴミ過ぎる… それ以前はともかく核爆破は責任取った方だろ
284 23/03/28(火)23:44:13 No.1041321512
>イシさんが元気なうちに帰ってこい譲介… 村井さんの再生医療で寿命伸ばしてない?
285 23/03/28(火)23:44:40 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041321646
>>これだけ地方病院の医者が頼りになる漫画もそうそうない >西海大学病院がびっくりするくらい頼りにならねえ… 骨髄移植だかなんかの回で朝倉が発破かけた時も持ち直したように見えてK2の時にはダメだったのが寂しい
286 23/03/28(火)23:44:46 No.1041321670
マガジンはわりと医療漫画はしっかりしたの多いよね
287 23/03/28(火)23:45:00 No.1041321770
>>これだけ地方病院の医者が頼りになる漫画もそうそうない >西海大学病院がびっくりするくらい頼りにならねえ… 朝倉が昔発破かけてやる気出したと思ったらダメだったよ…
288 23/03/28(火)23:45:05 No.1041321799
最近首が回らなくて無理に回そうとするとめっちゃ痛むんだけど病院行った方がいいのかな...
289 23/03/28(火)23:45:07 No.1041321807
出てきてまともに仕事すると話が簡単に解決してしまうので轢き逃げされる岩動さん
290 23/03/28(火)23:45:14 No.1041321857
>これだけ地方病院の医者が頼りになる漫画もそうそうない 町医者が強すぎる…
291 23/03/28(火)23:45:16 No.1041321870
譲介はアメリカだしたぶん飛び級とかできるだろ… あいつ医学実技以外の知識大丈夫かな…
292 23/03/28(火)23:45:19 No.1041321893
>西海大学病院がびっくりするくらい頼りにならねえ… 名誉教授が梨園の後継ぎの誤診やらかしてるのがね…
293 23/03/28(火)23:45:33 No.1041321985
スーパードクターKからして マガジンの後ろの方に載ってて読めば面白いけど それを目当てにしてるわけじゃないポジのマンガだったから
294 23/03/28(火)23:45:37 No.1041322012
チマチマ読んでたけどとうとう読み終わってしまった モット…モットクレ…
295 23/03/28(火)23:45:56 No.1041322140
>最近首が回らなくて無理に回そうとするとめっちゃ痛むんだけど病院行った方がいいのかな... トミーの恩師のやつになってない?
296 23/03/28(火)23:46:02 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041322174
>チマチマ読んでたけどとうとう読み終わってしまった >モット…モットクレ… お前に必要なのは前作…全巻だ!
297 23/03/28(火)23:46:07 No.1041322197
譲介はまず英語できるんか
298 23/03/28(火)23:46:07 No.1041322198
>最近首が回らなくて無理に回そうとするとめっちゃ痛むんだけど病院行った方がいいのかな... いかん!(ギュッ)
299 23/03/28(火)23:46:21 No.1041322292
西海大は5話の時点でやらかしてるから年季が違う格が違う
300 23/03/28(火)23:46:23 No.1041322308
>朝倉が昔発破かけてやる気出したと思ったらダメだったよ… K2でも(おそらく高品や朝倉を指してだけど)やる気出たやつは流出しちゃうんだろうね
301 23/03/28(火)23:46:47 No.1041322431
>譲介はまず英語できるんか 診療やりつつ勉強してただろ!
302 23/03/28(火)23:46:51 No.1041322453
>マガジンはわりと医療漫画はしっかりしたの多いよね そういえばゴッドハンド輝読んだことないな あれはどうなの面白い?
303 23/03/28(火)23:46:51 No.1041322454
>譲介はまず英語できるんか 医学英語の本の前に英会話…!ってなりました
304 23/03/28(火)23:46:52 No.1041322458
>譲介はまず英語できるんか 村井さんから教材貰ってただろう いけるいける
305 23/03/28(火)23:47:03 No.1041322521
>譲介はまず英語できるんか 村井さんがテキストくれたし…
306 23/03/28(火)23:47:06 No.1041322553
>譲介はまず英語できるんか 帝都受験したら確実に受かったと思われる位だから普通に出来ると思う
307 23/03/28(火)23:47:22 No.1041322660
医学できるなら語学はマジでできないと話にならない
308 23/03/28(火)23:47:37 No.1041322750
>そういえばゴッドハンド輝読んだことないな >あれはどうなの面白い? 読んでこいよ…
309 23/03/28(火)23:47:46 No.1041322803
>スーパードクターKからして >マガジンの後ろの方に載ってて読めば面白いけど >それを目当てにしてるわけじゃないポジのマンガだったから 最初はちゃんと看板はってたから… 校医編以降はそうだね
310 23/03/28(火)23:48:00 No.1041322884
英語のついでにインド語習得してる譲介
311 23/03/28(火)23:48:04 No.1041322922
>K2でも(おそらく高品や朝倉を指してだけど)やる気出たやつは流出しちゃうんだろうね トミーのやる気ある同期や先輩もいなくなってたしね…
312 23/03/28(火)23:48:14 No.1041322981
>>最近首が回らなくて無理に回そうとするとめっちゃ痛むんだけど病院行った方がいいのかな... >トミーの恩師のやつになってない? ちょうどその回読んでたからめっちゃ気になって... 振り向く時も身体自体振り向かないと痛くてしょうがない
313 23/03/28(火)23:48:18 No.1041323004
ドクターK読んだら鬼軍曹の奥さん良い女過ぎる
314 23/03/28(火)23:48:27 No.1041323048
医者といえばドイツ語書けるイメージ
315 23/03/28(火)23:48:45 No.1041323176
>医学できるなら語学はマジでできないと話にならない 医療用語はドイツ語多いんだっけ
316 23/03/28(火)23:48:46 No.1041323182
首が痛いならとりあえず検査してもらって損はない
317 23/03/28(火)23:48:51 ID:iVZdbdvE iVZdbdvE No.1041323226
>ドクターK読んだら鬼軍曹の奥さん良い女過ぎる このエロ息子が!!
318 23/03/28(火)23:48:52 No.1041323230
譲介は帰国する頃には既婚子持ちになってそう
319 23/03/28(火)23:48:55 No.1041323253
>ちょうどその回読んでたからめっちゃ気になって... >振り向く時も身体自体振り向かないと痛くてしょうがない 病院だ!
320 23/03/28(火)23:48:58 No.1041323277
イシさんの料理スキル高すぎない?
321 23/03/28(火)23:49:03 No.1041323300
>医者といえばドイツ語書けるイメージ カイザー式人工心臓をくらえ!なんか気が付いたら出番なくなってたねあの人
322 23/03/28(火)23:49:55 No.1041323653
人類の95%が感染してるウィルスの話初めて知った 俺も感染してんのかな
323 23/03/28(火)23:49:59 No.1041323687
>ちょうどその回読んでたからめっちゃ気になって... >振り向く時も身体自体振り向かないと痛くてしょうがない 君が尋ねるべきは「」ではない…医者だ!
324 23/03/28(火)23:50:08 No.1041323738
>>マガジンはわりと医療漫画はしっかりしたの多いよね >そういえばゴッドハンド輝読んだことないな >あれはどうなの面白い? かなり面白いよ そういや続編でメインキャラがコロナで死んでたな
325 23/03/28(火)23:50:16 No.1041323784
ゴッドハンド輝は病院名がヴァルハラってそれありなんだってなった 死んだ人の集まりって
326 23/03/28(火)23:50:18 No.1041323797
カルテがそもそもドイツ語だ
327 23/03/28(火)23:50:25 [朝倉Jr.] No.1041323853
私にはドクターKのような超絶技巧も目を見張るスピードもないが医学の進歩によって今まで助けられなかった患者をも救えるようになる! 素晴らしいことだと思わないか?
328 23/03/28(火)23:50:43 No.1041323982
>医学できるなら語学はマジでできないと話にならない 仙ちゃん達が1期生の頃中国語ドイツ語フランス語必修でヒーヒー言ってたな
329 23/03/28(火)23:51:03 No.1041324104
>カルテがそもそもドイツ語だ 知らなかったそんなの…
330 23/03/28(火)23:51:24 No.1041324238
ゴッドハンド輝もドクターKもそうなんだけど みんな若く見えるね...
331 23/03/28(火)23:51:32 No.1041324288
>そういや続編でメインキャラがコロナで死んでたな 無常…
332 23/03/28(火)23:51:38 No.1041324319
>イシさんの料理スキル高すぎない? 一人先生たち出されたもの文句言わず食べるけどリクエストとかもしなさそうだから ひねてるけど一生懸命な孫の年頃な子がワガママ言って 作ってあげたら美味い美味いいうから頑張るよね…
333 23/03/28(火)23:51:45 No.1041324367
>私にはドクターKのような超絶技巧も目を見張るスピードもないが医学の進歩によって今まで助けられなかった患者をも救えるようになる! >素晴らしいことだと思わないか? 医療費が気になる 仕方ないけどやっぱり結構するんだよな薬代や治療費……
334 23/03/28(火)23:52:10 No.1041324528
>譲介は帰国する頃には既婚子持ちになってそう 子どもの名前にテツが入ってそう
335 23/03/28(火)23:52:21 No.1041324588
>そういや続編でメインキャラがコロナで死んでたな 誰だよって思ったらハゲ院長じゃねーか!ショックだわ…
336 23/03/28(火)23:52:28 No.1041324624
>そういやK2以外も無料公開されてんのに全然話題にならんな >軍鶏が少しスレ立ったくらいか いぬやしきのスレ立てたよ 80レスくらい行った
337 23/03/28(火)23:52:30 No.1041324647
医学といえばドイツってくらいドイツ語多い
338 23/03/28(火)23:52:33 No.1041324666
>>そういや続編でメインキャラがコロナで死んでたな >無常… ちなみに亡骸の対面も無理だったよ……コロナ初期だったから
339 23/03/28(火)23:52:44 No.1041324728
>私にはドクターKのような超絶技巧も目を見張るスピードもないが医学の進歩によって今まで助けられなかった患者をも救えるようになる! >素晴らしいことだと思わないか? 多分なんだけどあなたかなりトップレベルの外科医ですよね?
340 23/03/28(火)23:53:26 No.1041324972
イシさんの「めんぼくない!」の勢いがすごい好き
341 23/03/28(火)23:53:36 No.1041325040
やっぱりドイツの医学は世界一なんだ…
342 23/03/28(火)23:53:43 No.1041325087
クランケとかカテーテルとかいっぱいドイツ語由来だ
343 23/03/28(火)23:53:53 No.1041325151
>ちなみに亡骸の対面も無理だったよ……コロナ初期だったから つらい…!
344 23/03/28(火)23:55:22 No.1041325703
斜視を眼鏡で矯正してたけどこれ読んだら外科手術も一つの手なんだと思った
345 23/03/28(火)23:55:35 No.1041325770
医療用語 ドイツ語 で検索するとそれも!?ってなる
346 23/03/28(火)23:55:50 No.1041325861
一年くらい前にも全話無料やったよね 今回で2週してしまった あの時よりここも世間も盛り上がってる印象受ける
347 23/03/28(火)23:55:54 No.1041325882
ハゲ院長って誰だっけハゲって言うと軍曹しか出てこない
348 23/03/28(火)23:56:35 No.1041326134
Kのメスの一本はその辺の医師が普通に回収しちゃってこれ何だろうみたいな回があると思う
349 23/03/28(火)23:56:38 No.1041326145
ザーメン(ドイツ語)
350 23/03/28(火)23:56:49 No.1041326210
宮坂さんがとにかく可愛い… ボロ雑巾時の小動物感
351 23/03/28(火)23:57:07 No.1041326321
>一年くらい前にも全話無料やったよね あれは40巻記念で20巻無料の半分だけだ
352 23/03/28(火)23:57:41 No.1041326544
>宮坂さんがとにかく可愛い… >ボロ雑巾時の小動物感 床に倒れてる人の肩を掴んでガックンガックンしたり宮坂さん相手だとなんか雑になるよね……
353 23/03/28(火)23:57:44 No.1041326573
1人で眼科歯科脳外科消化器科耳鼻咽喉科心臓外科こなせてPTSD治療もできる医者自体スーパー要素だよね…
354 23/03/28(火)23:57:45 No.1041326580
一人の良さに気付いてもらえて嬉しいよ...
355 23/03/28(火)23:57:59 No.1041326665
>Kのメスの一本はその辺の医師が普通に回収しちゃってこれ何だろうみたいな回があると思う 超能力的な力でメスのところに現れるんでもなければ確率的に何本かはそうなっちゃうよな…
356 23/03/28(火)23:58:21 No.1041326790
「大谷育江さんの作品はどちらですか?」のコマの宮坂さんがめっちゃ美人
357 23/03/28(火)23:58:25 No.1041326814
>一人の良さに気付いてもらえて嬉しいよ... は?一人先生でしょ?
358 23/03/28(火)23:58:52 No.1041326991
>一人の良さに気付いてもらえて嬉しいよ... は?K先生でしょ? まさかあんた…
359 23/03/28(火)23:59:04 No.1041327070
こんだけ年月経ってたら知らないところでメスの持ち主死んでる可能性あるな
360 23/03/28(火)23:59:29 No.1041327214
KEI先生って兄とか他にいたんだな……
361 23/03/28(火)23:59:35 No.1041327252
回収しないならしないでいいけど今更メス出てきちゃうと嬉しすぎて心拍数上がりそう
362 23/03/28(火)23:59:40 No.1041327279
>1人で眼科歯科脳外科消化器科耳鼻咽喉科心臓外科こなせてPTSD治療もできる医者自体スーパー要素だよね… 産婦人科小児科もだ
363 23/03/28(火)23:59:55 No.1041327372
>床に倒れてる人の肩を掴んでガックンガックンしたり宮坂さん相手だとなんか雑になるよね…… 宮坂さん相手だとなんか色々配慮に欠ける一也… 背伸びた?とかこういうのが一也の素なんではともなる
364 23/03/29(水)00:00:10 No.1041327498
>回収しないならしないでいいけど今更メス出てきちゃうと嬉しすぎて心拍数上がりそう いかん!
365 23/03/29(水)00:00:11 No.1041327500
>1人で眼科歯科脳外科消化器科耳鼻咽喉科心臓外科こなせてPTSD治療もできる医者自体スーパー要素だよね… K一族に及ぶのは流石に無理だけど 地域のかかりつけのお医者さんは町のスーパードクターなんだなって敬意が湧いてきたよ
366 23/03/29(水)00:00:48 No.1041327748
>産婦人科小児科もだ そういえば一人先生殺気消せるのか…?
367 23/03/29(水)00:00:54 No.1041327792
この漫画読んでたら推し医者という謎概念ができてしまう
368 23/03/29(水)00:01:00 No.1041327820
>>回収しないならしないでいいけど今更メス出てきちゃうと嬉しすぎて心拍数上がりそう >いかん! 大丈夫だよ血圧下げる薬飲んでないのに下がってるし
369 23/03/29(水)00:01:08 No.1041327875
>宮坂さん相手だとなんか色々配慮に欠ける一也… >背伸びた?とかこういうのが一也の素なんではともなる 宮坂さんへの距離感独特だよね どうなりたいんだか全然わからん…
370 23/03/29(水)00:01:21 No.1041327978
>そういえば一人先生殺気消せるのか…? ラスボスだぞ
371 23/03/29(水)00:01:24 No.1041327990
>>>回収しないならしないでいいけど今更メス出てきちゃうと嬉しすぎて心拍数上がりそう >>いかん! >大丈夫だよ血圧下げる薬飲んでないのに下がってるし 緊急オペの用意だ!
372 23/03/29(水)00:01:24 No.1041327997
>宮坂さん相手だとなんか色々配慮に欠ける一也… 宮坂さんのお肌のツヤツヤには気付かないけど病人に対する配慮は凄すぎる
373 23/03/29(水)00:01:28 No.1041328030
いい加減子孫残す方向に話しをやってくれないかな…
374 23/03/29(水)00:01:35 No.1041328067
>そういえば一人先生殺気消せるのか…? 胃摘出した合理主義者の娘さんとハイタッチしてたし…
375 23/03/29(水)00:01:40 No.1041328110
メス渡されて確実に20年以上過ぎてるからね…
376 23/03/29(水)00:01:48 No.1041328164
まぁ最悪メスの持ち主は死んでもそのクローンが同じ病気になったとかでなんとかなる!
377 23/03/29(水)00:02:22 No.1041328364
描写からして一也側は惚れてるのは間違いないと思う
378 23/03/29(水)00:02:28 No.1041328393
>どうなりたいんだか全然わからん… 詩織さんは必ず守ります…!
379 23/03/29(水)00:02:29 No.1041328401
>いい加減子孫残す方向に話しをやってくれないかな… できたよ!クローン!
380 23/03/29(水)00:02:56 No.1041328561
54話だけサブタイ覚えた
381 23/03/29(水)00:03:12 No.1041328639
>描写からして一也側は惚れてるのは間違いないと思う 宮坂さん側のほうがむしろ問題なの頭痛え
382 23/03/29(水)00:03:15 No.1041328657
>この漫画読んでたら推し医者という謎概念ができてしまう トミー推し死ぬほど多そう
383 23/03/29(水)00:03:29 No.1041328738
それどころじゃないってのはわかるんだけど患者じゃない自分の肉親との触れ合いに戸惑う一人先生が見たーい
384 23/03/29(水)00:03:42 No.1041328806
そういえば高校時代の一也好きな子どうなったんだろ
385 23/03/29(水)00:03:50 No.1041328840
当時赤ん坊だから手が出せなく20歳になった今なら手術ができる!とかいう話やるのかなKのメス
386 23/03/29(水)00:03:53 No.1041328860
也宮は自分は意識してるけど向こうからはなんとも思われてないと思い込んでるタイプの両片想いかな…
387 23/03/29(水)00:04:13 No.1041328985
>死ぬほど いかん!
388 23/03/29(水)00:04:23 No.1041329052
>当時赤ん坊だから手が出せなく20歳になった今なら手術ができる!とかいう話やるのかなKのメス 近いのはあった気が
389 23/03/29(水)00:04:26 No.1041329076
エステの回とか見るに宮坂さん側もちゃんとアピールはしてるんだぞ
390 23/03/29(水)00:04:47 No.1041329210
>也宮は自分は意識してるけど向こうからはなんとも思われてないと思い込んでるタイプの両片想いかな… そういう話は高校生までですむ話なんですよ普通は…!
391 23/03/29(水)00:05:13 No.1041329360
むしろ先に告白じみたこと言ったの宮坂さんの方だろ!
392 23/03/29(水)00:05:23 No.1041329419
宮坂さんは自覚ないタイプな気がする
393 23/03/29(水)00:05:33 No.1041329488
せっかく雰囲気のある旅館を紹介しようと思ったのに...
394 23/03/29(水)00:06:03 No.1041329688
氷室先生とか滅茶苦茶おいしいポジションなのに序盤に出たっきりなのがもったいない…
395 23/03/29(水)00:06:08 No.1041329727
課金分の落ちは也宮成分おおくてとても良いと思いました
396 23/03/29(水)00:06:20 No.1041329801
>せっかく雰囲気のある旅館を紹介しようと思ったのに... 仙ちゃんめっちゃ気利かせてくれるよね
397 23/03/29(水)00:06:21 No.1041329813
K2はゴールデン帯の人情医療ドラマ原作やっていいくらい真摯な医療マンガだね
398 23/03/29(水)00:06:37 No.1041329912
>この漫画読んでたら推し医者という謎概念ができてしまう 俺は仙道推し
399 23/03/29(水)00:06:54 No.1041330013
>仙ちゃんめっちゃ気利かせてくれるよね 他のメンツはそういうのに気を回す余裕ないし…
400 23/03/29(水)00:07:01 No.1041330055
大学同期みんな好き
401 23/03/29(水)00:07:24 No.1041330198
>>せっかく雰囲気のある旅館を紹介しようと思ったのに... >仙ちゃんめっちゃ気利かせてくれるよね あの作戦成功してればなあ!
402 23/03/29(水)00:07:54 No.1041330376
>K2はゴールデン帯の人情医療ドラマ原作やっていいくらい真摯な医療マンガだね 今は違う!が足を引っ張る…
403 23/03/29(水)00:07:56 No.1041330393
一人先生も言ってたけど本当にいい友人を持ったよね一也
404 23/03/29(水)00:08:11 No.1041330490
>あの作戦成功してればなあ! 一也も宮坂さんも手を出すわけないし… なんなら部屋別々にしそうだし…
405 23/03/29(水)00:08:30 No.1041330606
クローンの子供なんてまたロシアがハッスルするじゃん
406 23/03/29(水)00:09:01 No.1041330812
>クローンの子供なんてまたロシアがハッスルするじゃん マントの東洋人が滅ぼしておいてくれましたご安心です