ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/28(火)22:27:18 No.1041292530
自機性能が普通に高い
1 23/03/28(火)22:28:54 No.1041293147
どんなに高い場所から飛び降りてもノーダメで済ます
2 23/03/28(火)22:29:46 No.1041293528
無限のスタミナ 隙が少なくて連発できるローリング
3 23/03/28(火)22:31:22 No.1041294166
開幕から2段ジャンプだしな
4 23/03/28(火)22:32:38 No.1041294604
膝すりむけそうな回避
5 23/03/28(火)22:33:56 No.1041295142
ソウルアンドサンクチュアリのプレイヤーキャラはちょっと落ちると死ぬのに…
6 23/03/28(火)22:34:31 No.1041295364
敵側だけ落下ダメージあるっていう珍しい仕様
7 23/03/28(火)22:36:13 No.1041296097
少女の懸命の飛び込みいいよね… 切り替えできたら良かったのに
8 23/03/28(火)22:36:46 No.1041296320
一応めっちゃ頑張ったら最後までヘッスラでいけるんだっけか
9 23/03/28(火)22:36:58 No.1041296406
衝撃に関してはお守りバリアのおかげで本体はかよわい少女だよ! >無限のスタミナ かよわい……?
10 23/03/28(火)22:38:31 No.1041297061
これ系のゲームの中でも最強の部類の回避性能じゃないだろうか
11 23/03/28(火)22:38:38 No.1041297113
少女のか弱い跳躍 背の高さほどまで飛び手が届く場所ならよじ登れる
12 23/03/28(火)22:40:06 No.1041297707
高所から落ちてもダメージ受けないヴァニア主人公は割といるけど この性能でなんら制約が無い超回避能力は割と希少
13 23/03/28(火)22:41:32 No.1041298298
地形無視の広範囲近接攻撃
14 23/03/28(火)22:41:42 No.1041298384
リリィちゃんの懸命な飛び込みはダイブおかしい
15 23/03/28(火)22:41:51 No.1041298447
攻撃した直後に反対側にズサー出来るのは超性能すぎる
16 23/03/28(火)22:41:55 No.1041298469
パリィもやばい
17 23/03/28(火)22:42:46 No.1041298796
登攀力どうなってるの…
18 23/03/28(火)22:45:07 No.1041299648
ヘッスラの時点で強いのにさらに強化される
19 23/03/28(火)22:46:40 No.1041300228
ホロウナイトやった後だとデフォですり抜け持ってるのにビックリする
20 23/03/28(火)22:48:09 No.1041300836
ホロウナイト君の影ダッシュはクールタイムあるからな…入手遅いし
21 23/03/28(火)22:48:31 No.1041300969
落下ダメとか水中でも無限に息が続くとかそういうのは加護ってことで説明つくんだ その登攀力と水泳力は自前ですよね?
22 23/03/28(火)22:52:44 No.1041302271
リリィちゃん使った後に他のメトロイドヴァニアやるとリリィちゃんならこれくらい登れたってなるよ 他のも崖掴んであがる根性を見せろ!か弱い少女でも出来るんだぞ!
23 23/03/28(火)22:52:49 No.1041302297
敵の攻撃察知力も強い
24 23/03/28(火)22:56:49 No.1041303829
ズサァ
25 23/03/28(火)22:57:03 No.1041303909
崖掴んで登る2Dアクションは正直これで始めて遊んだ
26 23/03/28(火)22:58:12 No.1041304307
スレ画のあとメトロイドヴァニア系の中でも比較的か弱いと思われる ブラスフェマスのトンガリ頭でプレイしたから一層幼女のタフさが印象深くなった
27 23/03/28(火)22:59:20 No.1041304700
ノーモーションで出るスキル攻撃
28 23/03/28(火)22:59:54 No.1041304897
自前で攻撃手段持ってないだけで運動性能だけでいったら上位に入る幼女
29 23/03/28(火)23:03:13 No.1041306124
初期から割と動けるだけで最終的な運動性能だと並くらいな気はする
30 23/03/28(火)23:04:12 No.1041306498
ブラスフェマスちょうど今やってるけど即死多くて難しくない? トゲに落ちたくらいで死ぬんじゃない
31 23/03/28(火)23:05:27 No.1041306941
特殊な移動能力は大体加護のおかげだしな 掴みながら抱えてくれるウルヴやさしい
32 23/03/28(火)23:05:45 No.1041307072
リリィちゃんの最大の強さはパリーンしても何もロストしないこと
33 23/03/28(火)23:05:51 No.1041307104
>ブラスフェマスちょうど今やってるけど即死多くて難しくない? >トゲに落ちたくらいで死ぬんじゃない ブラスフェマスは高難度2Dアクション系の中でも更に高難度な部類だと思う それだけにやりがいたっぷりだし面白いのは間違いないから頑張ってくれ
34 23/03/28(火)23:06:37 No.1041307399
懸命なヘッスラがスタイリッシュ移動回避になった時に寂しさを覚えたプレイヤーは多い
35 23/03/28(火)23:06:38 No.1041307413
他人のプレイ動画見てるとだいたい四つん這いで移動してるか弱い少女
36 23/03/28(火)23:09:27 No.1041308477
>懸命なヘッスラがスタイリッシュ移動回避になった時に寂しさを覚えたプレイヤーは多い 懸命というか無茶だよそれは! ってなる
37 23/03/28(火)23:16:57 No.1041311376
どんな高所から落下しても一切反動無しで即動けるのは加護すごいってなる ホロウナイト君だって踏ん張るアクションするのに
38 23/03/28(火)23:23:24 No.1041313863
いわゆるパリィが弱い方のゲームなのでそこはあれ あとリリィちゃんが悪いわけじゃないけど飛行雑魚ですら一撃で死なないぐらい敵のHPが高いの何なの
39 23/03/28(火)23:24:39 No.1041314340
どんどん異形化が進む…
40 23/03/28(火)23:24:53 No.1041314432
そこはまあゲルロッドがスパーンするだけでグチャアってなるし
41 23/03/28(火)23:25:16 No.1041314565
>あとリリィちゃんが悪いわけじゃないけど飛行雑魚ですら一撃で死なないぐらい敵のHPが高いの何なの 浮いてる敵はゲル爺ではたき落とす想定されてるところはある
42 23/03/28(火)23:25:57 No.1041314835
ラスボスとかゲルロッド使えって言われてるようなもんだよね耐久的に
43 23/03/28(火)23:26:00 No.1041314857
>どんどん異形化が進む… 俺かなり後半になるまでリリィちゃんの外見変わってることわかんなかったよ やり直したら妹倒した時点で外見変わってるのね
44 23/03/28(火)23:26:45 No.1041315116
アクションとしてのジャンプ回避があんまり強くないので敵の弾とかはパリィしないと辛い場面がある
45 23/03/28(火)23:26:53 No.1041315167
序盤のカラスから弱ホーミング弾だからふざけてるのかー!ってなる
46 23/03/28(火)23:27:07 No.1041315257
ラスボス楽勝だったって人と苦労したって人に分かれるけどゲル爺使ったかどうかの差だと思ってる
47 23/03/28(火)23:27:35 No.1041315416
鳥は妹空中版使うなり花魔女使うなりしてもいいし… 黒騎士オンリーでどうにかするのはちょっとしんどい
48 23/03/28(火)23:28:55 No.1041315879
花魔女終盤の方まで使ったわ
49 23/03/28(火)23:29:11 No.1041315970
>俺かなり後半になるまでリリィちゃんの外見変わってることわかんなかったよ >やり直したら妹倒した時点で外見変わってるのね スレ画の状態って本当にわずかの時期しかないのよね
50 23/03/28(火)23:29:57 No.1041316241
敵の落下ダメージ大きいよね やっぱりリリィちゃん逞しいな
51 23/03/28(火)23:30:06 No.1041316289
画面に対してのリリィちゃんちっちゃいからね… そこで黒くなったのが分かりやすいこの白い雪のステージ
52 23/03/28(火)23:31:22 No.1041316733
言われてみりゃめっちゃ黒いな…ってなったのはトゥルー見たあとの漂白剤付けた時
53 23/03/28(火)23:31:29 No.1041316776
適度に黒くなったあたりが妙にかっこいい
54 23/03/28(火)23:34:44 No.1041317953
なんかキモくて赤いのが生え出すのは辛い
55 23/03/28(火)23:35:00 No.1041318043
狩人に迫る…いやある意味で越えてきてる性能だと思う
56 23/03/28(火)23:35:57 No.1041318416
真っ黒リリィちゃんいいよね NG+やるときは黒くしてる
57 23/03/28(火)23:38:19 No.1041319303
自機のアクション性が高くなるほど難解なアスレチックやらされるのもこの手のゲームの常
58 23/03/28(火)23:40:32 No.1041320111
ブラスフェマスはコラボステージが発狂させられる仕上がりなので是非プレイしてほしい