虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/28(火)21:12:25 No.1041259884

    ここ最高にカッコ悪くて好き

    1 23/03/28(火)21:12:49 No.1041260079

    引き分けにしとけばなあ

    2 23/03/28(火)21:13:39 No.1041260514

    >おっちゃんが来なければなあ

    3 23/03/28(火)21:14:15 No.1041260802

    村岡も負けた時せめてレートアップは無かったことに…って食い下がったな

    4 23/03/28(火)21:14:48 No.1041261079

    おっちゃんが金庫の番号を解読したことの功績がめちゃくちゃでっけえ

    5 23/03/28(火)21:15:21 No.1041261361

    この時出した取引内容も滅茶苦茶で酷い まあ気持ちはわかるけど

    6 23/03/28(火)21:16:11 No.1041261767

    地下に帰りたくないという切実な想い!!

    7 23/03/28(火)21:17:27 No.1041262354

    ところがどっこい!

    8 23/03/28(火)21:19:10 No.1041263089

    ここのお互い手札切り切って想定外に想定外が重なったぐちゃぐちゃ泥試合になっちゃって一条ぅうう~~カイジぃいいい~~~って唸りあうしかないとこ大好き

    9 23/03/28(火)21:20:42 No.1041263801

    頭脳戦だったのがどんどんぐだぐだになっていくのすごい

    10 23/03/28(火)21:21:33 No.1041264179

    この後「後悔するなよぉ~~」って言うのが最高にダサい

    11 23/03/28(火)21:22:13 No.1041264493

    ダサいのはこの後受け入れる!とか言い出す一条だろ! いやどっちもだせぇ!

    12 23/03/28(火)21:22:21 No.1041264554

    あれ!?思ってたのと違うんだけど!?ってなり過ぎだよお前ら

    13 23/03/28(火)21:23:13 No.1041264917

    ダサすぎるんだけどお互い文字通り必死だからな…

    14 23/03/28(火)21:23:58 No.1041265289

    >この時出した取引内容も滅茶苦茶で酷い ヨンゴー組どころか遠藤さんまでちゃんと勘定に入れてあげてるあたりカイジらしい

    15 23/03/28(火)21:24:28 No.1041265510

    このくだりアニメで声ついたら最高だったわ

    16 23/03/28(火)21:24:46 No.1041265644

    人目がなければ二人とも地べたに這いつくばってぐねぐねやってたであろう勝負

    17 23/03/28(火)21:25:27 No.1041265975

    実写版も最高だったよねこのシーン

    18 23/03/28(火)21:26:31 No.1041266441

    スマートさのかけらもないクソダサバトルなんだけどそれだけにお互いもう一かけらの余裕もない限界の限界地点で戦ってるのがわかっていいよね

    19 23/03/28(火)21:28:46 No.1041267422

    なんと思われようが負けだけは回避したいってのはいいんだけどそれにしても絵面が汚すぎる

    20 23/03/28(火)21:29:05 No.1041267564

    >あれ!?思ってたのと違うんだけど!?ってなり過ぎだよお前ら ビル傾けて以降明らかに全員キャパオーバーしてる

    21 23/03/28(火)21:32:08 No.1041268954

    >あれ!?思ってたのと違うんだけど!?ってなり過ぎだよお前ら ただえさえお互いに仕込み合戦してるのに想定外の事態が多いせいで凄いことになってたからな…

    22 23/03/28(火)21:37:57 No.1041271467

    >この時出した取引内容も滅茶苦茶で酷い >まあ気持ちはわかるけど 飲むわけないクソみたいな条件なんだけど後の事考えたらここで飲んでおけば良かったってなるんだよな… 結果的に一条の後悔を倍増させるためだけの罠みてえな一幕だ

    23 23/03/28(火)21:39:23 No.1041272078

    分かった引き分けで手を打つってこの後負けそうになって言い出すのも酷い うるせぇもう遅いってカイジの態度も酷い

    24 23/03/28(火)21:40:36 No.1041272587

    クズとクズの壮絶な掴み合いバトル

    25 23/03/28(火)21:40:40 No.1041272609

    夢だろこれ…? も好き ところがどっこいばかり話題になるけど前振りのこっちも大事

    26 23/03/28(火)21:42:14 No.1041273296

    お互いにやること全部やった結果なんかお互いによく分からない状況になってるの好き

    27 23/03/28(火)21:42:19 No.1041273342

    ここまでダサくて面白い勝負描けるのってやっぱ凄ぇよ…

    28 23/03/28(火)21:42:50 No.1041273550

    そりゃそうなんだけど戦況が変わる度に態度がコロコロ変わるのが笑える

    29 23/03/28(火)21:43:50 No.1041273958

    >飲むわけないクソみたいな条件なんだけど後の事考えたらここで飲んでおけば良かったってなるんだよな… 結末を知っていたとしても会長が見てるから絶対に飲めない

    30 23/03/28(火)21:44:03 No.1041274043

    むろん…借金は残るが… まぁそれはそれで…

    31 23/03/28(火)21:45:14 No.1041274547

    決め手も強引に大金でねじ込んだ流れだもんな

    32 23/03/28(火)21:45:40 No.1041274733

    >むろん…借金は残るが… >まぁそれはそれで… ここカイジの甘ったれた性格出ててほんと好き

    33 23/03/28(火)21:45:45 No.1041274766

    ここ読んでから最初の台に一万円貼り付けて「フフ…」とか言ってるの読むと最高に面白い

    34 23/03/28(火)21:45:48 No.1041274795

    これを機にギャンブルやめて家族も戻ってきたおっちゃんは勝ち組だよ…

    35 23/03/28(火)21:46:09 No.1041274954

    >そりゃそうなんだけど戦況が変わる度に態度がコロコロ変わるのが笑える 勝負物は基本そうだろうけど 基本的にはパチンコのハンドル握ってるだけってのがいい

    36 23/03/28(火)21:46:38 No.1041275196

    基本座ってパチンコしてる図なのにアニメとしても成立してたの面白かった

    37 23/03/28(火)21:47:23 No.1041275582

    ヘナッ…

    38 23/03/28(火)21:51:12 No.1041277300

    めちゃくちゃ無様な提案なのにその後今度は相手が同じこと言い出す流れまさに逆転って感じで好き

    39 23/03/28(火)21:51:57 No.1041277674

    一回解決させてやればいいはマジで悪辣な発想すぎて凄い

    40 23/03/28(火)21:52:02 No.1041277713

    カイジって敵のイカサマを利用して勝つって展開だけど沼に関しちゃイカサマ合戦でぐちゃぐちゃになってんだな…

    41 23/03/28(火)21:53:07 No.1041278216

    >これを機にギャンブルやめて家族も戻ってきたおっちゃんは勝ち組だよ… 目を覚ますには十分な程醜い勝負だったからな…

    42 23/03/28(火)21:54:14 No.1041278704

    >実写版も最高だったよねこのシーン 駄々こねながら両足を黒服につかまれながらピーンって引っ張られてる藤原竜也で腹抱えて爆笑した

    43 23/03/28(火)21:55:06 No.1041279079

    僥倖っ…! なんという僥倖っ…! が本当に何という僥倖すぎて…

    44 23/03/28(火)21:56:20 No.1041279655

    至福の雑用…!

    45 23/03/28(火)21:58:31 No.1041280645

    >至福の雑用…! 遠藤…!ただ突っ立ってるだけ…! 至福の傍観…!

    46 23/03/28(火)22:00:15 No.1041281471

    >カイジって敵のイカサマを利用して勝つって展開だけど沼に関しちゃイカサマ合戦でぐちゃぐちゃになってんだな… レールの詰まりなんてどっちも想定できねえよ…

    47 23/03/28(火)22:00:50 No.1041281740

    ここら辺は毎週すっげえ待ち遠しかった

    48 23/03/28(火)22:01:42 No.1041282170

    どっちも運が良かったり悪かったりするのは好き

    49 23/03/28(火)22:02:35 No.1041282556

    風のカーテンがマジで露骨なインチキ過ぎて笑う

    50 23/03/28(火)22:03:26 No.1041282915

    最後の失敗作でのガードは本当に両方すげえ顔してたな…

    51 23/03/28(火)22:03:36 No.1041282979

    やめろっ…!カイジ!やめろっ…! ってポケットの中のスイッチをギュ~!!ってする一条

    52 23/03/28(火)22:04:16 No.1041283260

    かっこ悪すぎて物語の流れ上テンポ悪い気さえするけどそこが好きなシーン

    53 23/03/28(火)22:04:46 No.1041283485

    元をたどれば規則を破って外に出した黒崎が悪いのでは…?

    54 23/03/28(火)22:05:45 No.1041283944

    今まで見た漫画の頭脳戦で一番みっともない どっちも

    55 23/03/28(火)22:06:35 No.1041284278

    おっちゃんが会社の金追加で不正で持ってこなかったら 会長も絶頂待ったなしだったろうに

    56 23/03/28(火)22:07:47 No.1041284747

    頭が冴えてたりギャンブルしたいんすよククク…みたいなこと言ってかっこつけてる時と エスポワール前とか鉄骨渡り前とかで控えめに言ってもクズやってる時と 仲間思いどころかお人好しやってる時と 色んな面があるのが好きだなカイジは

    57 23/03/28(火)22:07:56 No.1041284810

    釘と門番まではちゃんと計算して準備してで攻略なのに三連は完全な対策出来てないのが怖い

    58 23/03/28(火)22:08:24 No.1041285037

    おっちゃんは一回終わった上でもう一回終わりに行ってさらにもう一発ボコボコにされておかわりしてる状態だからもう必死も必死よ

    59 23/03/28(火)22:08:33 No.1041285099

    遠藤はやっぱり沼編でそのままフェードアウトさせるべきだった

    60 23/03/28(火)22:08:48 No.1041285226

    遠藤は最後の最後で本当に酷いよね…

    61 23/03/28(火)22:09:20 No.1041285465

    沼の操作とカイジ側のビル傾けで変なバランスになってお互いに何これ…?ってなる

    62 23/03/28(火)22:09:37 No.1041285579

    >遠藤は最後の最後で本当に酷いよね… あそこは双方らしいっちゃらしいでいいと思う

    63 23/03/28(火)22:09:39 No.1041285603

    沼の中盤の最早運しかねぇ!って感じの双方の焦り具合と ラストの物量でゴリ押す攻略法好き

    64 23/03/28(火)22:09:43 No.1041285632

    カイジと一条の戦いはギリギリ一条の粘り勝ちなんだよな おっちゃんが掟破りのワンモアパッキーぶち込んだけど

    65 23/03/28(火)22:09:49 No.1041285677

    遠藤はあの状況で抜け目ないというか… でもあの状況で借金以上の金には手をつけないくらいの仲間意識は好き

    66 23/03/28(火)22:09:53 No.1041285697

    >色んな面があるのが好きだなカイジは 坊ちゃん戦の前哨戦でチャンたち金払って助けるときの葛藤とその後の反応が好き

    67 23/03/28(火)22:10:07 No.1041285790

    だっせえ!!! うおおおおおおおおおお!!! だっせえ!!!ギャハハハ!!!!!

    68 23/03/28(火)22:10:12 No.1041285823

    魔のクルーンを玉が埋め尽くすって状況での決着なのがいい 絵の力が良く出てるというか漫画ならではだとも思う実写もあるけど

    69 23/03/28(火)22:10:56 No.1041286121

    >おっちゃんが会社の金追加で不正で持ってこなかったら >会長も絶頂待ったなしだったろうに ほよよよよ~~~ あふれ出すβカロチンアンケファミンチロシンドーパミン

    70 23/03/28(火)22:11:06 No.1041286189

    >>遠藤は最後の最後で本当に酷いよね… >あそこは双方らしいっちゃらしいでいいと思う カイジがあの後残った金パチンコでするのも含めて好きなラスト 当然優しいおじさんも好きだが

    71 23/03/28(火)22:11:35 No.1041286375

    >当然優しいおじさんも好きだが 声が若すぎる…

    72 23/03/28(火)22:11:38 No.1041286391

    パチンコでここまで面白く書けるのはやっぱとんでもないよ

    73 23/03/28(火)22:11:42 No.1041286415

    あそこでちゃっかり借用書に仕込んで金持っていく遠藤は結構好きだった

    74 23/03/28(火)22:12:08 No.1041286560

    でも寝た

    75 23/03/28(火)22:12:33 No.1041286718

    >遠藤はあの状況で抜け目ないというか… >でもあの状況で借金以上の金には手をつけないくらいの仲間意識は好き 俺だってこいつに負けないくらい善人さ…!あばよカイジ身体に気をつけて暮らせよ… ってノリがいい

    76 23/03/28(火)22:12:37 No.1041286741

    まあ遠藤って感動して金渡しても結局負けそうになったらカイジにキレてるくらいだし…

    77 23/03/28(火)22:12:43 No.1041286777

    遠藤あそこで終わればな…

    78 23/03/28(火)22:13:01 No.1041286891

    攻略をあれこれ考えてとか情報収集してるとこもいいよね 勝負前の緊張感がある

    79 23/03/28(火)22:13:54 No.1041287222

    風のカーテンのせいで今後誰も魅力を感じなくなったのがひどい

    80 23/03/28(火)22:13:54 No.1041287224

    >攻略をあれこれ考えてとか情報収集してるとこもいいよね >勝負前の緊張感がある ちょっと失礼って一条がカイジの前で釘調整するシーンなんか好き

    81 23/03/28(火)22:15:00 No.1041287666

    実写版だと沼編の最後に金持っていくの利根川だけどあの辺の対比をより強めた描写もいいよね 金いっぱい手に入れた利根川が仲間いていいよな…ってカイジに思いながら去って行くの

    82 23/03/28(火)22:15:06 No.1041287704

    ちょっとずつちょっとずつ釘調整用の棒すり替えたって言うけど 用意した側もすげえけど毎日打っててあれ昨日も外側に拡げなかったっけって気付かない一条もすげえ

    83 23/03/28(火)22:15:21 No.1041287798

    なんだかんだ地下は脱出できたし崖っぷちの状況で逃亡用の資金まで切ってくれたことを考えれば全額持ってかれるのもそう不公平な取引でもない気はする 手口は闇金らしいあくらつだけど

    84 23/03/28(火)22:16:36 No.1041288310

    ガチャ回してると沼編がよくフラッシュバックする 懇願…圧倒的懇願…!

    85 23/03/28(火)22:17:04 No.1041288506

    ビルまで傾けるとかこいつヤバいvsビル傾けてもまだ沼がヤバい

    86 23/03/28(火)22:17:30 No.1041288673

    なんで遠藤まだ帝愛にいるんだろうな…

    87 23/03/28(火)22:17:35 No.1041288712

    ビル傾け過ぎ+台傾け過ぎで事故起こってんのも面白い

    88 23/03/28(火)22:18:15 No.1041288937

    一応大当たりで借金返せるようになった時点で利息は計算してるんだよな やはり善人…俺は善人…!

    89 23/03/28(火)22:19:17 No.1041289345

    アニメだとやさしいおじさんが実写クズなのがいい…

    90 23/03/28(火)22:20:00 No.1041289635

    迷ったら希望だろうが!のとこもめちゃくちゃ名シーンなんですよ…