虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/28(火)21:09:46 ポケッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)21:09:46 No.1041258622

ポケットモンスタースカーレット配信3日目 ネジタイヘイの奇妙な物語は味のあるエンドを迎えたので 今日は折角スイッチ貰ったんで腐らせておくのも勿体ないので ポケモンの新作でケダモノたちを使役して富と名声を得ようと思います 青以来のプレイなんでおじさんワクワクすっぞー https://twitch.tv/brownpoizon 前回のあらすじ クガエモンはパルデアに引っ越して来たばかりの少年だった 近所のポケモン専用の学校オレンジアカデミーに通う為に 隣に住む生徒会長兼チャンピョンのネモさん この世界で有名な科学者の息子のペパーらと知り合い 課外授業である宝探しにのりだすことになる とりあえずネモさんに挨拶すんだからペパー君サイドに向かおうねぇうnうn

1 23/03/28(火)21:10:02 No.1041258736

こばチャド 今日もサンドイッチを作るマン!

2 23/03/28(火)21:10:40 No.1041259060

こばチャドスカーレット そろそろ真の仲間見つかった?

3 23/03/28(火)21:17:06 No.1041262187

仲間の画像が変わってる

4 23/03/28(火)21:17:22 No.1041262303

くがえもんの弱そうな顔がたまらない

5 23/03/28(火)21:17:39 No.1041262451

この厭世的な表情の少年があと二十年もするとパプリカになるのか…

6 23/03/28(火)21:20:28 No.1041263673

たしかマップを最大望遠すると見れたような見れなかったような

7 23/03/28(火)21:20:30 No.1041263695

気づけば紅一点のダシマキちゃん

8 23/03/28(火)21:20:55 No.1041263885

よせ!サイズ厳選は沼だ!!

9 23/03/28(火)21:21:40 No.1041264233

でっかい用のサンドイッチ食べてうろつけばいいだけですよカンタンカンタン

10 23/03/28(火)21:21:58 No.1041264365

えっ?イチモツさんがゴリッパさんに!?

11 23/03/28(火)21:22:00 No.1041264377

小兵力士というわけだね

12 23/03/28(火)21:22:11 No.1041264482

色最大オドシシ様持ってるけど正直持て余してる

13 23/03/28(火)21:22:44 No.1041264714

コイキングのサイズは?

14 23/03/28(火)21:24:10 No.1041265378

これはギャラドスに期待

15 23/03/28(火)21:24:35 No.1041265565

とってもだと2XLくらいかな? 大事になすってください

16 23/03/28(火)21:25:20 No.1041265901

キーッくやしいわっ

17 23/03/28(火)21:26:04 No.1041266240

デカさと小ささは数百パターンあり最大と最小で勲章がもらえるという地獄

18 23/03/28(火)21:28:12 No.1041267174

大御所が練り歩いとる

19 23/03/28(火)21:28:29 No.1041267305

やせいの大谷育江

20 23/03/28(火)21:28:45 No.1041267419

尻尾の先に黒いのがあるっていうのは何故か浸透してる間違ったイメージなんよ

21 23/03/28(火)21:29:35 No.1041267791

フィールドのシンボルでティンと来たら捕まえるクセを付けておくとレアな個体に巡り合いやすいね それこそ色違いとか

22 23/03/28(火)21:29:53 No.1041267930

メスは尻尾がハートなのね

23 23/03/28(火)21:30:02 No.1041268014

https://www.pokemon.jp/special/forme/zukan03/zukan3-8.html ではここで正しい姿を確認してみよう

24 23/03/28(火)21:30:44 No.1041268351

尻尾の先が黒く…ない!!

25 23/03/28(火)21:31:33 No.1041268702

ライチュウは黒かったような

26 23/03/28(火)21:32:21 No.1041269041

メノクラゲ!メノクラゲだ! 初代から出てるメノクラゲだよ!!

27 23/03/28(火)21:33:46 No.1041269664

かわらずのいしは個体同士掛け合わせて子供産ませる時に使うんよ

28 23/03/28(火)21:34:52 No.1041270158

片方の親にかわらずのいしを持たせると親の性格やリージョンフォームが遺伝するんよ

29 23/03/28(火)21:35:19 No.1041270338

むしポケモンは進化が早い(例外もある)

30 23/03/28(火)21:35:43 No.1041270503

やっぱりやってるんじゃねーか!

31 23/03/28(火)21:36:19 No.1041270753

孵化厳選のそこらへんにハマる人もいるね ポケモンブリーダーと化す

32 23/03/28(火)21:36:48 No.1041270966

チャドさんは失った少年ハートを最新作で取り戻しているんだ…

33 23/03/28(火)21:37:20 No.1041271196

(卵を産ませる行為を)やってる では?

34 23/03/28(火)21:38:07 No.1041271521

こいつら交尾したんだ!!

35 23/03/28(火)21:38:39 No.1041271762

テリヤキアイスって実在するのか…?

36 23/03/28(火)21:39:33 No.1041272137

あまいとしょっぱいは相性いいからな…

37 23/03/28(火)21:40:05 No.1041272348

でかエスパーで巨大竿役を…?

38 23/03/28(火)21:41:43 No.1041273068

ヤドンのしっぽは食用にされてるから…

39 23/03/28(火)21:41:45 No.1041273084

コーヒーガバガバ飲んじゃ駄目だよ!

40 23/03/28(火)21:42:48 No.1041273537

ヤドンの尻尾は雑に切れるし雑に生える そしてそのガケガニってのはポケモンだ

41 23/03/28(火)21:43:43 No.1041273907

ミルタンクのモーモーミルクとか

42 23/03/28(火)21:44:26 No.1041274227

ミルタンク…ころがる…メロメロ… うっ頭が痛い何も思い出せない

43 23/03/28(火)21:45:14 No.1041274542

自分でサンドイッチ作るのもアリだぜ 適当に何か食べとくだけでみなぎる力

44 23/03/28(火)21:45:29 No.1041274662

>ヤドンの尻尾は栄養はないが甘みがあり、ジョウト地方でロケット団に乱獲されていたほか、 >ミアレシティの「リストランテ 二・リュー」では珍味として提供されている様子である。 >ムーン版のヤドンの図鑑説明文によれば、アローラ地方でも家庭の味として親しまれている

45 23/03/28(火)21:45:31 No.1041274675

どこの国のもんかわかんねぇ肉と一緒に売られてる焼きおにぎりいいよね

46 23/03/28(火)21:45:43 No.1041274752

コイキングはまずいんだっけ?

47 23/03/28(火)21:47:13 No.1041275486

セクシーに食べました

48 23/03/28(火)21:47:32 No.1041275660

おそらくきのみ由来の調味料があるに違いない

49 23/03/28(火)21:47:50 No.1041275781

>ゲーム金・銀の「赤いギャラドスの伝説」においてコイキングは明確に食用とされ >食糧難の時代の一地方を救った食材としても述べられている

50 23/03/28(火)21:47:59 No.1041275844

タマタマはナッシーの進化前の由緒ある初代ポケモンだぞ!

51 23/03/28(火)21:49:11 No.1041276363

ピクニックおじさんがポケモンを元気にしてくれました ポケモンを元気にしてくれました

52 23/03/28(火)21:49:49 No.1041276641

カモネギはどう見ても食用だろうと昔から思ってた

53 23/03/28(火)21:50:53 No.1041277142

デカいキノコとかもうチンポじゃん…

54 23/03/28(火)21:50:59 No.1041277201

お…おで…てかげん…できない…

55 23/03/28(火)21:52:26 No.1041277901

男なら削らずにボール即投げじゃい!

56 23/03/28(火)21:52:29 No.1041277931

今作にも他のポケモン襲ってるって明言されてるやつがいたはずよ

57 23/03/28(火)21:53:47 No.1041278516

うーん君いいねえ ちょっとうちで働いてみない?

58 23/03/28(火)21:54:58 No.1041279009

人間の生活に寄り添ったポケモンいいよね

59 23/03/28(火)21:55:12 No.1041279129

しおポケモンだからハカタとかハカタノシオとか名付けられがちなやつ

60 23/03/28(火)21:56:34 No.1041279760

fu2052492.jpg

61 23/03/28(火)21:57:22 No.1041280111

カラーリングとしてそこそこ似合ってるのがずるい

62 23/03/28(火)21:59:50 No.1041281256

この世界の野生動物気軽に発電しすぎてない?

63 23/03/28(火)22:03:00 No.1041282748

ボール投げる時の目が恐いよこのヒッチハイカーの兄ちゃん

64 23/03/28(火)22:04:00 No.1041283158

バイオレットでやったからライドポケモンのタイヤが飾りなの新鮮

65 23/03/28(火)22:04:04 No.1041283179

今後クガエモンが空腹になったらダイゴロー舐めるんだね

66 23/03/28(火)22:04:26 No.1041283353

動いてないと死ぬというとんでもねぇ生態のポケモン

67 23/03/28(火)22:04:49 No.1041283520

死んでしまう。

68 23/03/28(火)22:04:56 No.1041283576

哀しき生き物すぎるよ…

69 23/03/28(火)22:05:12 No.1041283699

ルビサファ(GBA)から登場するバネブー

70 23/03/28(火)22:07:37 No.1041284688

マグロだって動いてないと死ぬし…

71 23/03/28(火)22:08:06 No.1041284878

うまそう

72 23/03/28(火)22:08:35 No.1041285130

カニはカニでもヤシガニなのだ そしてあしたのジョーモチーフなのだ

73 23/03/28(火)22:08:41 No.1041285161

ねこだましずっと強いなあ

74 23/03/28(火)22:10:55 No.1041286115

レイドこなせばけいけんアメって言うアイテム貰えるよ 使うと経験値入ってレベル上げられるから新しく入った子の育成に丁度いいよ

75 23/03/28(火)22:11:19 No.1041286279

ねこだましから入って2手目でころすのは対戦でも使われる高等・テクニック

76 23/03/28(火)22:12:45 No.1041286793

こいつといい山ガールといいパルデアの女はなんでみんなゴツいんだ

77 23/03/28(火)22:13:36 No.1041287111

体育教師が女性で家庭科教師が男性なのがパルデアだからね

78 23/03/28(火)22:14:15 No.1041287365

いいの見つけたなぁ

79 23/03/28(火)22:14:36 No.1041287501

>体育教師が女性で家庭科教師が男性なのがパルデアだからね どっちもドスケベボディなのいいよね

80 23/03/28(火)22:15:34 No.1041287893

カルジョウ

↑Top