23/03/28(火)20:22:23 大谷翔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)20:22:23 No.1041238271
大谷翔平の2026年WBC参戦をエ軍GM容認 契約延長なら「望むことをすればいい」
1 <a href="mailto:トラウト">23/03/28(火)20:24:10</a> [トラウト] No.1041238989
第二ラウンド楽しみだね
2 23/03/28(火)20:25:16 No.1041239427
そりゃそうだろうな
3 23/03/28(火)20:26:08 No.1041239748
色々言われてるけど寛容なのは良いよねエンゼルス まず二刀流やって良いよって手を上げた時点でそうなんだけど
4 23/03/28(火)20:26:34 No.1041239930
2026年までいるの…?
5 23/03/28(火)20:26:55 No.1041240059
勝てさえすればいてくれるんでしょう?
6 23/03/28(火)20:27:52 No.1041240437
トラウトとエ軍で優勝するって約束したから…
7 23/03/28(火)20:28:36 No.1041240722
別に他の球団でもWBC出場含めた契約すれば出れるでしょ…?
8 23/03/28(火)20:29:28 No.1041241101
来年いなくなるかもしれないし何言ってもいいだろう
9 23/03/28(火)20:29:40 No.1041241199
WBC出場とかを契約に盛り込めばいいだけだからこれで残留しようとはならないと思う…
10 23/03/28(火)20:29:47 No.1041241244
腰の炎を燃やします
11 23/03/28(火)20:30:23 No.1041241528
WBC出るまでいてね
12 23/03/28(火)20:31:10 No.1041241877
夏までにPOの望み絶たれたらどちらにせよトレードするしかないだろうし…
13 23/03/28(火)20:31:16 No.1041241905
彼はピンストライプが似合う男だよ
14 23/03/28(火)20:31:26 No.1041241983
それ以前に3年後も今と同程度の成績維持出来てるかが問題だぜ
15 23/03/28(火)20:31:32 No.1041242018
エンゼルス選手がちらばって争えば実質エンゼルス大会だと気付いてしまったんだな…
16 23/03/28(火)20:31:33 No.1041242022
>WBC出場とかを契約に盛り込めばいいだけだからこれで残留しようとはならないと思う… でも案外少ないんじゃない
17 23/03/28(火)20:31:53 No.1041242177
それにしても天使金持ちだな…
18 23/03/28(火)20:32:18 No.1041242372
大谷最優先の起用と編成してくれるっていう最大のメリットが割とデカいのがな
19 23/03/28(火)20:32:26 No.1041242421
逆に三年も大谷の年棒払えるのか?ってなるけど払えるんだろうな
20 23/03/28(火)20:32:35 No.1041242485
>彼はピンストライプが似合う男だよ ジャッジ取った上に贅沢税気にしてるからもう手を出さないの見え見えだぞヤンキース
21 23/03/28(火)20:33:00 No.1041242669
逆にWBC出ちゃダメよって球団どのくらいあるの? カーショウみたいに球団OK保険会社NGっていうのはあったけど
22 23/03/28(火)20:33:05 No.1041242698
いいことだけどエンゼルスはもっと勝ちにもいってくれよ
23 23/03/28(火)20:33:10 No.1041242732
マジでローテで大谷しか勝ってない時期とかあると好きにさせるよなそりゃ…
24 23/03/28(火)20:33:17 No.1041242801
2026モソノサキモイッショニイヨウネ…オイテイカナイデネ…
25 23/03/28(火)20:33:42 No.1041242963
書き込みをした人によって削除されました
26 23/03/28(火)20:33:56 No.1041243053
北海道に新しい球場出来たよ
27 23/03/28(火)20:34:03 No.1041243099
刑期あと12年残ってるトラウトかわいそう
28 23/03/28(火)20:34:15 No.1041243191
>いいことだけどエンゼルスはもっと勝ちにもいってくれよ 別にファイアーセールと放映権で今儲かればいいって所や再建中みたいなドアマットと違って勝とうとしてんだぞ
29 23/03/28(火)20:34:29 No.1041243281
エンゼルスはまともな監督用意しろよ
30 23/03/28(火)20:34:36 No.1041243326
>逆に三年も大谷の年棒払えるのか?ってなるけど払えるんだろうな エンゼルスって金持ちだからいけると思う
31 23/03/28(火)20:34:43 No.1041243387
補強はしてるからな 問題は違うところにある
32 23/03/28(火)20:35:03 No.1041243528
今年のメジャーリーグで最高年俸らしいな大谷
33 23/03/28(火)20:35:36 No.1041243745
WBCで一番選手を出す投資をした結果(少なくとも夏ぐらいまでは)一番集客効果出るだろうなエンゼルス アメリカだけじゃなく日本からの放映権収入もちったあ上がるんだろうし
34 23/03/28(火)20:35:41 No.1041243787
いうて他の球団でも出れるのでは?
35 23/03/28(火)20:35:42 No.1041243791
>逆に三年も大谷の年棒払えるのか?ってなるけど払えるんだろうな 次の大谷の契約って10年とか12年とかの大型契約になるんじゃないの?
36 23/03/28(火)20:35:45 No.1041243813
もう一人は2030年までいるって話だけど大谷さんはいつまで懲役が残ってるの
37 23/03/28(火)20:36:01 No.1041243903
>逆にWBC出ちゃダメよって球団どのくらいあるの? >カーショウみたいに球団OK保険会社NGっていうのはあったけど サイヤング賞候補など自軍エース投手以外は緩いんだけどねえ 10球団以上は拒否ってたっぽいし
38 23/03/28(火)20:36:17 No.1041244038
正直もう出なくて良い
39 23/03/28(火)20:36:54 No.1041244275
>正直もう出なくて良い 本人が出たがってるのに出なくて良いって何様なんだ
40 23/03/28(火)20:36:56 No.1041244294
一緒にエンゼルスで頑張ろうな!
41 23/03/28(火)20:37:12 No.1041244429
>正直もう出なくて良い 本人が出たいって言ってるのに…
42 23/03/28(火)20:37:56 No.1041244729
あれ以上の物語生まれないだろうな
43 23/03/28(火)20:38:07 No.1041244825
>いいことだけどエンゼルスはもっと勝ちにもいってくれよ 再建真面目にやると最短5年以上はかかるから大谷は絶対出ていくぜー
44 23/03/28(火)20:38:08 No.1041244833
エンゼルス→大谷←トラウト
45 23/03/28(火)20:38:20 No.1041244947
>あれ以上の物語生まれないだろうな でもトラウトが大谷とのラウンド2が…
46 23/03/28(火)20:38:21 No.1041244956
本人がやる気なら代理人がWBC参戦も契約条項に入れるだけじゃない? それが駄目な球団は話し合いにつけないだけ そこまで本人代理人が拘れるかだけど
47 23/03/28(火)20:38:34 No.1041245060
はしゃいで怪我したやつとか見たら出したくない球団の気持ちも痛いほどわかる
48 23/03/28(火)20:38:40 No.1041245105
>再建真面目にやると最短5年以上はかかるから大谷は絶対出ていくぜー どこがいいかなぁ
49 23/03/28(火)20:38:51 No.1041245191
優秀なコーチ陣と組んだらどうなるのかは見たい
50 23/03/28(火)20:38:51 No.1041245196
>いいことだけどエンゼルスはもっと勝ちにもいってくれよ 一応マジで打者は補強しまくって強くなってるよエンゼルス
51 23/03/28(火)20:38:56 No.1041245222
どんなに偉大な選手でも1人の活躍はせいぜいWAR10くらいでしょ そんな1人に払い過ぎて贅沢税で他に補強できなくなればチームが弱いから年俸青天井でも優勝したい大谷が困る
52 23/03/28(火)20:39:13 No.1041245379
大谷翔平世界最強の収入ってエンゼルスのオーナー金持ちすぎる
53 23/03/28(火)20:39:17 No.1041245403
>もう一人は2030年までいるって話だけど大谷さんはいつまで懲役が残ってるの 早ければ今年出てくるよ エンゼルスにとってはポストシーズン絶望という最悪の場合だけれど
54 23/03/28(火)20:39:26 No.1041245472
日本vsアメリカ決勝戦にしてマジで良かったな
55 23/03/28(火)20:40:28 No.1041245897
死ぬほど空振りを流されるトラウト
56 23/03/28(火)20:40:48 No.1041246024
>日本vsアメリカ決勝戦にしてマジで良かったな 栗山監督めっちゃ苦言言ってたから現場としてはふざけんなって話だったと思う
57 23/03/28(火)20:40:52 No.1041246053
トラウトが抜けるまでの8年間は大谷翔平も居れば良いのに
58 23/03/28(火)20:41:45 No.1041246435
>逆に三年も大谷の年棒払えるのか?ってなるけど払えるんだろうな そもそも払った金は大谷の宣伝効果で返って来る 2021のエンゼルス球場に出した日本の広告費だけで26億円 観客やもちろんグッズ販売とかで余裕で年間100億超える だから600億が最低ラインとか言われてるよ出しても黒字だから
59 23/03/28(火)20:42:05 No.1041246571
>>日本vsアメリカ決勝戦にしてマジで良かったな >栗山監督めっちゃ苦言言ってたから現場としてはふざけんなって話だったと思う メキシコ監督もふざけんなって言ってたもんな
60 23/03/28(火)20:42:08 No.1041246600
大金を積んだり甘い条件を出すより 勝てるチームを整えるほうが慰留に効くだろうに
61 23/03/28(火)20:42:15 No.1041246651
>大谷翔平世界最強の収入ってエンゼルスのオーナー金持ちすぎる 他にトラウトとレンドンにしか金使ってないから根本的に金の使い方間違ってるだけだぜ 他の勝ってる所は投手や主力の引き留めにエンゼルス以上に金入れてる
62 23/03/28(火)20:42:36 No.1041246789
大谷に金をかけるほど贅沢税が重くのしかかってくる
63 23/03/28(火)20:42:52 No.1041246911
リプレイ繰り返してたらトラウトホームラン打つんじゃないかと思う
64 23/03/28(火)20:43:15 No.1041247064
>今年のメジャーリーグで最高年俸らしいな大谷 なんでそんなデマ信じちゃったの
65 23/03/28(火)20:43:47 No.1041247291
オオタニサンはMLB収入1位になったけど半分以上は広告料とかの外部収入だからね
66 23/03/28(火)20:44:17 No.1041247499
>はしゃいで怪我したやつとか見たら出したくない球団の気持ちも痛いほどわかる 怪我するぐらいはしゃげるから選手はWBCに出たがるよな これからは出れるような契約に変わっていくんだろう
67 23/03/28(火)20:44:22 No.1041247526
エンゼルス球場内で販売されてる大谷グッズの売り上げが12憶だ
68 23/03/28(火)20:44:25 No.1041247560
勝とうと思ったら大谷をトレードの弾にしてプロスペクト大量に引っ張ってくるのが最適解なんだろうけどな… もはや単純にそういうわけにもいかない存在だから難しい
69 23/03/28(火)20:44:34 No.1041247616
>大金を積んだり甘い条件を出すより >勝てるチームを整えるほうが慰留に効くだろうに 再建夢見て埋没し続けてるパイレーツやロッキーズとか一杯あるのがMLBだぜ 再建しようとしてもGM筆頭に優秀なスタッフ揃えてオーナーが協力的じゃないと無理だ
70 23/03/28(火)20:44:44 No.1041247695
CM沢山出てるもんねバンテリンとかもそう
71 23/03/28(火)20:44:49 No.1041247722
エンゼルス以外に自由に二刀流やらせてくれるとこあるの? 強豪ほど投手のローテ崩れるの嫌うから二刀流やだって聞いたけど
72 23/03/28(火)20:44:50 No.1041247730
年俸出なくて収入だぞ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458417
73 23/03/28(火)20:45:10 No.1041247885
>>今年のメジャーリーグで最高年俸らしいな大谷 >なんでそんなデマ信じちゃったの 今の最高年俸ってシャーザー?
74 23/03/28(火)20:45:13 No.1041247902
移籍候補と言われてるメッツは今オフ5年150億で更新したばっかりの抑えがWBCで怪我して今季絶望だからなあ 怪我の原因が勝利の歓喜の輪に潰されてってのがアレだけど
75 23/03/28(火)20:45:19 No.1041247957
大体のスポーツは金かけないと強くなれないけど金かけたら強くなれるわけでもないんだ
76 23/03/28(火)20:45:25 No.1041248001
全身スポンサーの商品しか使えないらしいな
77 23/03/28(火)20:45:27 No.1041248011
>今の最高年俸ってシャーザー? バーランダーも同額
78 23/03/28(火)20:45:36 No.1041248091
WBCに出られる契約で他球団探すだけでは…?
79 23/03/28(火)20:45:43 No.1041248140
>>>今年のメジャーリーグで最高年俸らしいな大谷 >>なんでそんなデマ信じちゃったの >今の最高年俸ってシャーザー? そうだね まあ来年大谷が間違いなく超えてくるけど
80 23/03/28(火)20:45:46 No.1041248169
贅沢税無視するメッツなら本当に800億出しそう
81 23/03/28(火)20:45:51 No.1041248208
あれ?大谷って40億くらいやろ? トラウトの次点で12年480億なんだから単純計算で同じくらいなのよね トラウトのエンゼルス収容刑期残り9年
82 23/03/28(火)20:46:12 No.1041248368
大谷のスポンサー セイコー ポルシェ ヒューゴボス ニューバランス オークリー バンテリン JAL 三菱UFJ銀行 コーセー ザバス 西川
83 23/03/28(火)20:46:20 No.1041248424
カージナルスは絶対ないだろうな、貧乏だから
84 23/03/28(火)20:46:44 No.1041248582
>西川 凄いな西川遥輝
85 23/03/28(火)20:46:50 No.1041248624
>バンテリン 笑うからやめて
86 23/03/28(火)20:46:57 No.1041248689
トラウトいま30辺りなのにあと9年って現役生活ほぼ全部捧げるつもりなのか…
87 23/03/28(火)20:47:06 No.1041248763
ジャパネット高田にも出てたよね
88 23/03/28(火)20:47:09 No.1041248785
広告塔としても強すぎるなオオタニサン 自分が写った球場の看板にホームラン当てるとかもうね
89 23/03/28(火)20:47:12 No.1041248809
>>西川 >凄いな西川遥輝 西川龍馬じゃねえの?!
90 23/03/28(火)20:47:14 No.1041248816
スポンサーだけで45億稼ぐとか意味わかんない
91 23/03/28(火)20:47:18 No.1041248847
>カージナルスは絶対ないだろうな、貧乏だから まず払える球団が10もないからな…
92 23/03/28(火)20:47:39 No.1041249000
>>>西川 >>凄いな西川遥輝 >西川龍馬じゃねえの?! 西川龍馬じゃ大谷と無関係じゃないか
93 23/03/28(火)20:47:48 No.1041249072
未曾有の長期契約で総額を馬鹿げた数字にしつつ単年の額を抑えみたいな戦術とるとこもあるはず 最近はただでさえ若手への長期契約が主流だし
94 23/03/28(火)20:47:55 No.1041249136
>バンテリン 興和だろ!!
95 23/03/28(火)20:47:56 No.1041249141
優勝しなくていいならエンゼルスも良い環境なんだけどね… 住みやすいし金払いはいいしどん底ってほど弱くはないしチームメイトの最強打者は後10年近く同僚だし
96 23/03/28(火)20:47:57 No.1041249157
>スポンサーだけで45億稼ぐとか意味わかんない 大坂なおみの方がスポンサー収入多いと聞いてあいつやべえなってなった
97 23/03/28(火)20:48:16 No.1041249299
>WBCに出られる契約で他球団探すだけでは…? 大谷の希望の二刀流と強い球団の二点で絞るとドジャースとメッツぐらいしかねーぜ 代理人が吹っ掛けても余裕あるのここらぐらいだし
98 23/03/28(火)20:48:23 No.1041249345
別に契約解除すればいいんじゃないの
99 23/03/28(火)20:48:34 No.1041249434
トラウト兄貴とかの 選手の成績に文句ないけどチームがダメダメすぎて囚人と化してたりするパターン もあるけど 超大型&長期契約でみんなハッピーになった例ってちゃんとそれなりにあるんだろうか
100 23/03/28(火)20:48:38 No.1041249460
>カージナルスは絶対ないだろうな、貧乏だから 金ないのになんで強いの? ポストシーズン常連じゃん
101 23/03/28(火)20:48:40 No.1041249478
>別に契約解除すればいいんじゃないの はぁ?
102 23/03/28(火)20:48:47 No.1041249530
なおみの方が大谷翔平より稼いでるのか凄い…
103 23/03/28(火)20:48:52 No.1041249568
>未曾有の長期契約で総額を馬鹿げた数字にしつつ単年の額を抑えみたいな戦術とるとこもあるはず >最近はただでさえ若手への長期契約が主流だし 最低ラインが10年5億ドルなんだし年数伸ばすにも15年7億ドルみたいな感じにしか出来なくない?
104 23/03/28(火)20:48:54 No.1041249582
代表で感情むき出しの姿見たらやっぱ勝つのが一番のモチベーションになるタイプだよな
105 23/03/28(火)20:48:58 No.1041249598
>別に契約解除すればいいんじゃないの オプトアウトは盛り込んでなきゃ無理
106 23/03/28(火)20:49:03 No.1041249628
大谷さんつい先日エンゼルスで世界一になりたいって言ったし…
107 23/03/28(火)20:49:06 No.1041249635
>>WBCに出られる契約で他球団探すだけでは…? >大谷の希望の二刀流と強い球団の二点で絞るとドジャースとメッツぐらいしかねーぜ >代理人が吹っ掛けても余裕あるのここらぐらいだし ヤンキース…
108 23/03/28(火)20:49:17 No.1041249731
ヤンキースはWBC出さなそうなイメージ
109 23/03/28(火)20:49:35 No.1041249861
エンゼルス自体に愛着や恩義を覚えてそうな発言も多いからなぁ
110 23/03/28(火)20:49:37 No.1041249889
>ヤンキースはWBC出さなそうなイメージ ジャッジでなかったしな
111 23/03/28(火)20:49:42 No.1041249921
>なおみの方が大谷翔平より稼いでるのか凄い… そりゃテニスはベースボールと違って世界中でしててプレイ人口多いからな…
112 23/03/28(火)20:49:44 No.1041249937
wbcは野手ならオッケーだけど投手はね…
113 23/03/28(火)20:49:48 No.1041249980
>>カージナルスは絶対ないだろうな、貧乏だから >金ないのになんで強いの? >ポストシーズン常連じゃん うん、強いんだよマジで オーナーとかGMが優秀すぎる
114 23/03/28(火)20:49:53 No.1041250024
それはまあテニスがよりでかい規模のスポーツだから…
115 23/03/28(火)20:49:57 No.1041250051
>トラウトいま30辺りなのにあと9年って現役生活ほぼ全部捧げるつもりなのか… 途中で契約破棄できるオプトアウトとか盛り込まなかったあたり自業自得である 甘い環境がいい!でエンゼルス選んだのが今になって仇になってる
116 23/03/28(火)20:49:57 No.1041250056
>ヤンキースはWBC出さなそうなイメージ 本人の希望があれば普通に出すぞ
117 23/03/28(火)20:50:14 No.1041250171
超大型契約中にそれに見合うだけの活躍したら もっと大型契約にできたのにもったいない……ってなりそう
118 23/03/28(火)20:50:24 No.1041250248
ドジャース行ったらWBC無理でしょ カーショー無理だったんだし
119 23/03/28(火)20:50:29 No.1041250286
>ヤンキースはWBC出さなそうなイメージ 今回も出てるが
120 23/03/28(火)20:50:37 No.1041250329
>エンゼルス自体に愛着や恩義を覚えてそうな発言も多いからなぁ 真面目に野球してくれるならいい球団なんだけどね…
121 23/03/28(火)20:50:52 No.1041250412
>>ヤンキースはWBC出さなそうなイメージ >本人の希望があれば普通に出すぞ ジャッジは超大型契約とキャプテンやらなきゃいけない重責で出なかったって感じだったみたいだな
122 23/03/28(火)20:51:04 No.1041250503
>ドジャース行ったらWBC無理でしょ >カーショー無理だったんだし カーショーは球団OKは出てる 保険会社がNGだした
123 23/03/28(火)20:51:22 No.1041250626
>超大型契約中にそれに見合うだけの活躍したら >もっと大型契約にできたのにもったいない……ってなりそう その話題が出たのが去年だし、一昨年も出たのに年俸3500万ドルで安すぎ!って問題になったくらい ずーっと言われてる
124 23/03/28(火)20:51:26 No.1041250656
>ドジャース行ったらWBC無理でしょ アメリカ代表の1番の所属を言ってみろ
125 23/03/28(火)20:51:32 No.1041250706
トラウトは第二ラウンドする気満々だよね
126 23/03/28(火)20:51:34 No.1041250719
>ドジャース行ったらWBC無理でしょ >カーショー無理だったんだし カーショウはケガ持ちだったから保険会社からNG出ただけだぞ というかベッツが普通に出てたろ
127 23/03/28(火)20:51:56 No.1041250862
保険屋が契約外の危険な遊びしてんじゃねえぞ!って怒るからさあ
128 23/03/28(火)20:52:10 No.1041250952
>カーショーは球団OKは出てる >保険会社がNGだした それって要するに保険会社がNG出したからチームもNGにしたんでしょ 保険会社の保険金支払い先は選手じゃなくてチームなんだから
129 23/03/28(火)20:52:24 No.1041251071
なんだかんだでアメリカも投手以外は気軽に参加許可出してるよね
130 23/03/28(火)20:52:46 No.1041251217
そんなに保険屋が偉いのか!!
131 23/03/28(火)20:52:52 No.1041251252
なんで新しい監督見つけないの?エンゼルス
132 23/03/28(火)20:53:03 No.1041251330
投手も先発以外はガチガチ中のガチだったしなあと一歩だぞ
133 23/03/28(火)20:53:19 No.1041251450
>トラウトは第二ラウンドする気満々だよね 優勝味わいたいもんな…
134 23/03/28(火)20:53:33 No.1041251545
>なんで新しい監督見つけないの?エンゼルス は?去年変わったんですが?
135 23/03/28(火)20:54:00 No.1041251701
>なんで新しい監督見つけないの?エンゼルス 監督のせいかと言われると悩ましくない? まあ厄払い的な意味で辞めさせたほうがいいとは思うが
136 23/03/28(火)20:54:06 No.1041251738
エンゼルス金払いはホント良いから悩みどころなんじゃないかな
137 23/03/28(火)20:54:08 No.1041251756
第二ラウンドは協力プレイ
138 23/03/28(火)20:54:40 No.1041252011
日本が今回揃えられただけで投手問題は他の国もありそう
139 23/03/28(火)20:54:45 No.1041252047
エンゼルス球団売却って話もあったのになぁ 大谷で稼げるからやっぱなし!って
140 23/03/28(火)20:55:12 No.1041252260
保険屋は金払えば文句言わないから3年後には問題ないな
141 23/03/28(火)20:55:15 No.1041252277
>日本が今回揃えられただけで投手問題は他の国もありそう 量で言えばそうねぇ 質で言えばドミニカはヤバかったけどね
142 23/03/28(火)20:55:25 No.1041252367
金は出すし補強もするしファンも比較的穏やかでスーパースターも居る天使軍 ただ勝てないだけなんだ
143 23/03/28(火)20:55:31 No.1041252408
大谷は短い契約期間を撰ぶんじゃないか 二刀流あと何年出来るか分からないし
144 23/03/28(火)20:55:50 No.1041252530
というか一流の投手が全員WBCに出てくれる日本がおかしい
145 23/03/28(火)20:56:04 No.1041252615
>大谷は短い契約期間を撰ぶんじゃないか >二刀流あと何年出来るか分からないし 大谷はずっと長期契約希望だぞ
146 23/03/28(火)20:56:15 No.1041252696
>エンゼルス球団売却って話もあったのになぁ >大谷で稼げるからやっぱなし!って クソァ!
147 23/03/28(火)20:56:19 No.1041252733
>金は出すし補強もするしファンも比較的穏やかでスーパースターも居る天使軍 >ただ勝てないだけなんだ そうそう エンゼルス、確か全球団でもファン数ちょうど真ん中くらいのいい位置なのよな 過激なのはドジャース見に行くからね
148 23/03/28(火)20:56:31 No.1041252816
エンゼルスの他の選手は優勝したくないんだろうか…
149 23/03/28(火)20:56:50 No.1041252949
トラウト「強くして」 大谷「強くして」
150 23/03/28(火)20:56:55 No.1041252983
今年盛り上がったし3年後もっと規模大きくなって欲しいなあ…もっと育てwbc!
151 23/03/28(火)20:57:00 No.1041253021
勝てるチームだとどこもファンの民度悪すぎで嫌エンゼルスが強くなってくれれば良いのに…
152 23/03/28(火)20:57:09 No.1041253084
補強はするけど育成に手が入ってないのかな…
153 23/03/28(火)20:57:09 No.1041253085
>トラウト「強くして」 >大谷「強くして」 レンドン「」
154 23/03/28(火)20:57:29 No.1041253210
連れてきた選手がほぼエンジェル化してるの何なの呪いでもかかってるの
155 23/03/28(火)20:57:32 No.1041253239
>というか一流の投手が全員WBCに出てくれる日本がおかしい 日本は視聴率もとれるしスポンサーも豪華になるし興行的に送り込んで問題ないのでは
156 23/03/28(火)20:57:39 No.1041253279
アメリカは投手上位20人くらい出てないもんね チーム数の差考慮しても今回の日本代表の先発10人いなくなったらと思うとヤバい
157 23/03/28(火)20:57:58 No.1041253398
トラウトが入ってきたころは悪くなかったんだよ…
158 23/03/28(火)20:58:23 No.1041253569
>というか一流の投手が全員WBCに出てくれる日本がおかしい ウチの国が世界一だとふんぞり返ってるアメリカと違って日本は ウチが世界一になるんだって気持ちで大昔からやってるからそりゃみんな出る
159 23/03/28(火)20:58:26 No.1041253584
>連れてきた選手がほぼエンジェル化してるの何なの呪いでもかかってるの 選手の全盛期の見極めが絶望的に下手なんじゃないか
160 23/03/28(火)20:58:31 No.1041253612
補強担当の見る目がないのか駄目になるか怪我する…クビにしろ
161 23/03/28(火)20:58:36 No.1041253643
EPSNが選んだMLBランキング上位20位はジャッジ以外全員出たらしいな
162 23/03/28(火)20:58:44 No.1041253699
レンドン氏発見される
163 23/03/28(火)20:58:44 No.1041253701
>過激なのはドジャース見に行くからね ファンが優しくて金払いがいいって天国じゃん
164 23/03/28(火)20:59:13 No.1041253888
そんな中トラウトはすげぇよ 未だにOPS1.0超えるって信じられないわ
165 23/03/28(火)20:59:14 No.1041253896
>ファンが優しくて金払いがいいって天国じゃん 幽閉されたぞテメー
166 23/03/28(火)20:59:23 No.1041253964
>というか一流の投手が全員WBCに出てくれる日本がおかしい 色々あったけど先人達がガチでやって来たおかげだわね…
167 23/03/28(火)20:59:26 No.1041253983
>ファンが優しくて金払いがいいって天国じゃん だから腐ると思ってる
168 23/03/28(火)20:59:34 No.1041254041
でもドジャース行ってダルビッシュと投げ合いして欲しいー
169 23/03/28(火)20:59:36 No.1041254052
>EPSNが選んだMLBランキング上位20位はジャッジ以外全員出たらしいな あれは野手にだいぶ偏ってるからなぁ バーランダーとか入ってても良いのに
170 23/03/28(火)20:59:50 No.1041254134
ピーコ時代とか色々あったしな
171 23/03/28(火)21:00:13 No.1041254283
>>ファンが優しくて金払いがいいって天国じゃん >幽閉されたぞテメー たんたんとMVPになる野球マシーンになるところだった
172 23/03/28(火)21:00:29 No.1041254401
オープン戦~開幕は毎年悪くないんだ 5月あたりで天使化が始まる
173 23/03/28(火)21:00:52 No.1041254569
>あれは野手にだいぶ偏ってるからなぁ >バーランダーとか入ってても良いのに MLBはここ最近、でもないけどかなり投手は軽視されてる 分業進んだから尚更ね 試合壊さなきゃOKみたいな
174 23/03/28(火)21:00:56 No.1041254593
トラウトエンゼルスで結果出してすげーよな 野球マシーンかよ
175 23/03/28(火)21:01:09 No.1041254686
MLBパワーランキングベスト100の1位2位がエンゼルスなんだよな ベスト100に入ってるエンゼルスの選手それだけだけど
176 23/03/28(火)21:02:26 No.1041255232
>MLBパワーランキングベスト100の1位2位がエンゼルスなんだよな すげえ! >ベスト100に入ってるエンゼルスの選手それだけだけど すげえ…
177 23/03/28(火)21:02:36 No.1041255325
他に類を見ないスーパースター選手だから監獄契約じゃなくてのびのびやらせてくれるのはすごくありがたいよ
178 23/03/28(火)21:03:06 No.1041255560
トラウト…ミスターエンゼルスになれ…
179 23/03/28(火)21:03:39 No.1041255855
>>というか一流の投手が全員WBCに出てくれる日本がおかしい >色々あったけど先人達がガチでやって来たおかげだわね… そんで今回は大谷が積極参加して伝説作ったし あれに脳をやられた野球少年達がいつか俺も…ってなるな
180 23/03/28(火)21:04:18 No.1041256149
国際戦やったらシーズン見ない人でも野球見るんだから日本が代表かき集める意義はありすぎるよな
181 23/03/28(火)21:04:46 No.1041256349
>あれに脳をやられた野球少年達がいつか俺も…ってなるな もうすでにチェコにいるみたいだぞ
182 23/03/28(火)21:04:49 No.1041256369
>ミスターエンゼルス 微妙にうれしくない称号だな
183 23/03/28(火)21:05:03 No.1041256467
イチロー目的でメジャー見てたときドジャースここまで圧倒的じゃなかったのに ここ10年くらいのドジャースマジで強すぎる…
184 23/03/28(火)21:05:22 No.1041256606
シーズン見ない人でも野球見る→球場に人が増える→もうかる
185 23/03/28(火)21:06:21 No.1041257059
>イチロー目的でメジャー見てたときドジャースここまで圧倒的じゃなかったのに >ここ10年くらいのドジャースマジで強すぎる… 動員数すらヤンキース抜いて堂々一位だからね エンゼルスは地理的にはドジャースと比較されリーグ的にはアストロズと比較される悲しい存在
186 23/03/28(火)21:06:55 No.1041257328
来年には是非ともドジャースに行って欲しい
187 23/03/28(火)21:07:20 No.1041257506
単独で黒字出す選手とか考えてみてもとんでもないな
188 23/03/28(火)21:07:39 No.1041257638
今回のwbcみて斜に構えるやつは野球好きじゃないだろってレベルでよく出来てたからな… アメリカだってリベンジしたいだろうしそろそろ本気でやりそうじゃない?
189 23/03/28(火)21:07:47 No.1041257691
これで仮に今年エンゼルスがws制覇しようものならマジで大谷がこの世界の主人公なのかもしれない
190 23/03/28(火)21:07:54 No.1041257744
>単独で黒字出す選手とか考えてみてもとんでもないな 年俸安すぎやねん 来年度は単年60億行くんじゃないか?
191 23/03/28(火)21:08:12 No.1041257899
にわかだけどこの14年間のWBCの日本代表は当時のベストメンバーだったの?
192 23/03/28(火)21:08:35 No.1041258074
丸太小屋を建てることも容認して
193 23/03/28(火)21:08:36 No.1041258084
>今回のwbcみて斜に構えるやつは野球好きじゃないだろってレベルでよく出来てたからな… >アメリカだってリベンジしたいだろうしそろそろ本気でやりそうじゃない? オープン戦の時期にやる限り渋るところは出ると思うわ…
194 23/03/28(火)21:08:45 No.1041258135
>これで仮に今年エンゼルスがws制覇しようものならマジで大谷がこの世界の主人公なのかもしれない アストロズがいる限り首位通過無理だから無理でしょ
195 23/03/28(火)21:09:01 No.1041258246
>にわかだけどこの14年間のWBCの日本代表は当時のベストメンバーだったの? うーん、どうかな チーム単位で出なかったりこいついないのかよ!みたいなのはあったよ
196 23/03/28(火)21:09:30 No.1041258486
前回のWBCはアメリカ優勝したのにアメリカそんな盛り上がってなかったの?
197 23/03/28(火)21:09:31 No.1041258494
大谷超えるフィジカルモンスターってどのぐらいいるんだろう…?
198 23/03/28(火)21:09:44 No.1041258596
>>これで仮に今年エンゼルスがws制覇しようものならマジで大谷がこの世界の主人公なのかもしれない >アストロズがいる限り首位通過無理だから無理でしょ アストロズもバーランダー抜けてアルトゥーべ開幕絶望だし…
199 23/03/28(火)21:09:44 No.1041258601
>>ミスターエンゼルス >微妙にうれしくない称号だな まあトラウトは終身名誉エンゼルスだろうが…
200 23/03/28(火)21:10:06 No.1041258759
そういや代行の代行みたいな監督普通に続投すんのね
201 23/03/28(火)21:10:11 No.1041258820
>今回のwbcみて斜に構えるやつは野球好きじゃないだろってレベルでよく出来てたからな… いい映画見たような気分だった
202 23/03/28(火)21:10:32 No.1041258989
WBCがW杯のように長い歴史を持つ大会になってもトラウトvs大谷はずっと話題になり続けるはず
203 23/03/28(火)21:10:32 No.1041258995
>まあトラウトは終身名誉エンゼルスだろうが… 40歳で開放されるから…
204 23/03/28(火)21:10:38 No.1041259038
>前回のWBCはアメリカ優勝したのにアメリカそんな盛り上がってなかったの? 決勝が一方的すぎてつまらんかった 準決勝の日本vsアメリカの方が盛り上がってた
205 23/03/28(火)21:10:43 No.1041259089
>前回のWBCはアメリカ優勝したのにアメリカそんな盛り上がってなかったの? 盛り上がったから今回これだけできた ただアメリカはとにかく始まらんと盛り上がらない
206 23/03/28(火)21:10:53 No.1041259180
>大谷超えるフィジカルモンスターってどのぐらいいるんだろう…? オニール こいつはガチでヤバい
207 23/03/28(火)21:11:13 No.1041259332
>>前回のWBCはアメリカ優勝したのにアメリカそんな盛り上がってなかったの? 盛り上がったよ
208 23/03/28(火)21:11:31 No.1041259468
そういえば今回日本優勝でサーバー破壊とかなかったな イチローの時はつぼ落ちたのに
209 23/03/28(火)21:11:43 No.1041259566
>>大谷超えるフィジカルモンスターってどのぐらいいるんだろう…? 本人も言ってるけど自分より凄い打者や投手はそれぞれいる
210 23/03/28(火)21:11:45 No.1041259585
>大谷超えるフィジカルモンスターってどのぐらいいるんだろう…? 24歳で打球速度1位のオニールクルーズとか まあメジャーの顔にはなれない運命だが
211 23/03/28(火)21:11:59 No.1041259680
フィジカルだけで言えばNFLとかの方がヤバそう
212 23/03/28(火)21:12:35 No.1041259969
球速だけならチャップマンとかいたしな
213 23/03/28(火)21:12:40 No.1041260006
>>まあトラウトは終身名誉エンゼルスだろうが… >40歳で開放されるから… トラウト…コーチをやれ…
214 23/03/28(火)21:12:54 No.1041260114
>そういえば今回日本優勝でサーバー破壊とかなかったな >イチローの時はつぼ落ちたのに ヒは死にかけてなかった?
215 23/03/28(火)21:14:10 No.1041260759
〇〇のイチローとか〇〇のダルビッシュはよく見たけど〇〇の大谷は見ない気がする
216 23/03/28(火)21:14:11 No.1041260764
終身名誉模範囚トラウト
217 23/03/28(火)21:14:38 No.1041261003
>〇〇のイチローとか〇〇のダルビッシュはよく見たけど〇〇の大谷は見ない気がする わかってて言ってない? 二刀流他にいないだろ
218 23/03/28(火)21:14:50 No.1041261090
>オニール >こいつはガチでヤバい 2メートルの黒人か…つよそう
219 23/03/28(火)21:15:10 No.1041261273
オニールクルーズはマジでヤバい 打球速度は歴代トップだしショートからの送球で160キロ近く投げるし足の速さは上位2% 野球が下手以外に欠点がない
220 23/03/28(火)21:15:47 No.1041261583
>3人殺してる以外に欠点がない
221 23/03/28(火)21:15:52 No.1041261610
>オニールクルーズはマジでヤバい >打球速度は歴代トップだしショートからの送球で160キロ近く投げるし足の速さは上位2% >野球が下手以外に欠点がない いつぞやの大田みたいだな…
222 23/03/28(火)21:16:23 No.1041261865
ファンの民度よくて自然が豊かで治安が良くてチームも寛容で金払いのいいアナハイムの何が不満なんだ
223 23/03/28(火)21:16:27 No.1041261890
>フィジカルだけで言えばNFLとかの方がヤバそう アイツらはフィジカルエリートが集うアメリカスポーツ界の中での化け物揃いだわ バスケもすごいけどハードコンタクトはアメフトより少ないし でも人間の身体じゃ耐えられないよね
224 23/03/28(火)21:16:28 No.1041261904
>オニールクルーズはマジでヤバい >打球速度は歴代トップだしショートからの送球で160キロ近く投げるし足の速さは上位2% おおー >野球が下手以外に欠点がない おお…?
225 23/03/28(火)21:17:00 No.1041262152
そのフィジカルで野球下手ならアメフトやれよ…
226 23/03/28(火)21:17:04 No.1041262176
LAAはオーナー金持ちだし球団黒字だし補強もしっかりやる 今期のスタメン野手陣はメジャー全体でも上位のレベル なんでナイトメア投手陣に手を付けないの?
227 23/03/28(火)21:17:05 No.1041262181
>野球が下手以外に欠点がない アメリカなら他に稼げるスポーツいくつかあるよ?
228 23/03/28(火)21:17:07 No.1041262195
>ファンの民度よくて自然が豊かで治安が良くてチームも寛容で金払いのいいアナハイムの何が不満なんだ アストロズが悪い
229 23/03/28(火)21:17:19 No.1041262286
>>3人殺してる以外に欠点がない なそ にん
230 23/03/28(火)21:17:55 No.1041262564
>ファンの民度よくて自然が豊かで治安が良くてチームも寛容で金払いのいいアナハイムの何が不満なんだ ひりついた勝負ができない
231 23/03/28(火)21:18:04 No.1041262610
>>>3人殺してる以外に欠点がない >なそ >にん だから絶対メジャーの顔にはなれない
232 23/03/28(火)21:18:13 No.1041262701
>>オニールクルーズはマジでヤバい >>打球速度は歴代トップだしショートからの送球で160キロ近く投げるし足の速さは上位2% >>野球が下手以外に欠点がない >いつぞやの大田みたいだな… 大田は新天地で活躍できたからよかったわ あのまま終わってたらラグビーやっとけとか言われてそうだ
233 23/03/28(火)21:18:24 No.1041262772
メジャーって殺人しててもプレイできるのにどうしてバウアーはDV不起訴で復帰できないんですか?
234 23/03/28(火)21:18:56 No.1041262987
>メジャーって殺人しててもプレイできるのにどうしてバウアーはDV不起訴で復帰できないんですか? バウアーは誰も擁護してくれなかったから…
235 23/03/28(火)21:19:39 No.1041263292
バウアー来日早々精力的過ぎてなんだあのやる気満々ぶり…
236 23/03/28(火)21:19:41 No.1041263309
言うて飲酒運転で3人轢き殺しただけだから…
237 23/03/28(火)21:19:50 No.1041263402
>メジャーって殺人しててもプレイできるのにどうしてバウアーはDV不起訴で復帰できないんですか? 同僚全員から嫌われているから あいつが来たら俺は辞めるという選手多数
238 23/03/28(火)21:19:50 No.1041263405
つか思った以上に今のGMと大谷の関係性がいいみたいだね
239 23/03/28(火)21:20:09 No.1041263551
飲酒運転からの死亡事故は誰か擁護してくれた人がいるとでも…?
240 23/03/28(火)21:20:15 No.1041263602
>言うて飲酒運転で3人轢き殺しただけだから… だけとは…
241 23/03/28(火)21:20:31 No.1041263709
>バウアー来日早々精力的過ぎてなんだあのやる気満々ぶり… くそサイヤング勢やんけ
242 23/03/28(火)21:20:39 No.1041263770
メジャーでやってるのも怖いけどドミニカの法律だと飲酒運転で3人殺しても懲役3年で済むのにびっくりだよ
243 23/03/28(火)21:20:59 No.1041263908
結局不起訴だったんですけどね
244 23/03/28(火)21:21:08 No.1041263991
fu2052342.jpg
245 23/03/28(火)21:21:10 No.1041264011
>飲酒運転からの死亡事故は誰か擁護してくれた人がいるとでも…? 轢き殺されたやつも飲酒運転してたっぽいから…
246 23/03/28(火)21:22:08 No.1041264446
バウアーの次の動画楽しみ
247 23/03/28(火)21:22:13 No.1041264494
>そうだね >まあ来年大谷が間違いなく超えてくるけど 大谷は間違いなく今のMLBのブームで10年以上の大型契約で金額分散する形になるから シャーザーバーランダーの年単位を超えるの無理だと思うよ
248 23/03/28(火)21:22:32 No.1041264625
チーム補強して勝てるようにすれば残ってくれるだろ
249 23/03/28(火)21:22:38 No.1041264672
>>飲酒運転からの死亡事故は誰か擁護してくれた人がいるとでも…? >轢き殺されたやつも飲酒運転してたっぽいから… 飲酒運転同士で事故って無事生き残った方は懲役ね!もなかなかすごい世界だ
250 23/03/28(火)21:23:10 No.1041264897
>>まあ来年大谷が間違いなく超えてくるけど >大谷は間違いなく今のMLBのブームで10年以上の大型契約で金額分散する形になるから >シャーザーバーランダーの年単位を超えるの無理だと思うよ 単年と総額どっちも超えてくると思うけどなあ
251 23/03/28(火)21:23:17 No.1041264944
飲酒運転で車運転して飲酒運転でライトもつけずにバイク3人乗りしてた相手を殺しただけだから…
252 23/03/28(火)21:23:26 No.1041265020
>fu2052342.jpg 大谷サンは…ニンジャなんだろ!
253 23/03/28(火)21:23:35 No.1041265086
>飲酒運転からの死亡事故は誰か擁護してくれた人がいるとでも…? 広島に助っ人で来たフレッドルイスも飲酒運転で友達死なせてたけど何か美談になってた
254 23/03/28(火)21:23:39 No.1041265138
>シャーザーバーランダーの年単位を超えるの無理だと思うよ 現時点で10年5億は確定みたいな風潮だし今年よっぽど酷くなければ超えると思うぞ
255 23/03/28(火)21:23:50 No.1041265216
>fu2052342.jpg 大谷が飛んでいってしまう!ってことか?
256 23/03/28(火)21:24:08 No.1041265358
次にトラウトと大谷の楽しそうな笑顔見られるのいつ?
257 23/03/28(火)21:24:15 No.1041265417
>現時点で10年5億は確定みたいな風潮だし今年よっぽど酷くなければ超えると思うぞ やばぁ… 5億ドルて
258 23/03/28(火)21:24:32 No.1041265539
>次にトラウトと大谷の楽しそうな笑顔見られるのいつ? 3年後
259 23/03/28(火)21:24:32 No.1041265541
>次にトラウトと大谷の楽しそうな笑顔見られるのいつ? スレ文に書いてるだろ2026だ
260 23/03/28(火)21:24:38 No.1041265588
>飲酒運転で車運転して飲酒運転でライトもつけずにバイク3人乗りしてた相手を殺しただけだから… 飲酒運転は相殺したとして車対無灯火バイク3人乗りか… なんか納得できるお捌きな気がしてきたよ
261 23/03/28(火)21:25:41 No.1041266071
>>飲酒運転で車運転して飲酒運転でライトもつけずにバイク3人乗りしてた相手を殺しただけだから… >飲酒運転は相殺したとして車対無灯火バイク3人乗りか… >なんか納得できるお捌きな気がしてきたよ 命が軽い…
262 23/03/28(火)21:26:15 No.1041266334
飲酒運転って相殺出来るんだ…
263 23/03/28(火)21:26:18 No.1041266356
命は重いもんだ ただし国による
264 23/03/28(火)21:26:22 No.1041266375
正直大谷があと10年二刀流でフルに試合出られる気がしないわ そんなことしてたら身体の限界がきて早々に壊れるよきっと
265 23/03/28(火)21:26:37 No.1041266486
>>飲酒運転で車運転して飲酒運転でライトもつけずにバイク3人乗りしてた相手を殺しただけだから… >飲酒運転は相殺したとして車対無灯火バイク3人乗りか… >なんか納得できるお捌きな気がしてきたよ コロナで政府の外出禁止令中もセットしとく
266 23/03/28(火)21:26:54 No.1041266621
>正直大谷があと10年二刀流でフルに試合出られる気がしないわ >そんなことしてたら身体の限界がきて早々に壊れるよきっと 長期契約ってのは最後まで働いてくれる前提で結ぶもんじゃねえんだ
267 23/03/28(火)21:27:43 No.1041266962
なんか死刑囚は死刑囚で債権化して売買されると聞いて流石金融の本場というか メジャー契約複雑すぎてわからねえ
268 23/03/28(火)21:27:44 No.1041266965
10年5億$でも安く感じるな
269 23/03/28(火)21:28:01 No.1041267108
>コロナで政府の外出禁止令中もセットしとく 両者加算ポイントだな
270 23/03/28(火)21:28:17 No.1041267220
>長期契約ってのは最後まで働いてくれる前提で結ぶもんじゃねえんだ 半分働いてくれたら大当たりだよねプホルスさん
271 23/03/28(火)21:28:41 No.1041267383
ダルも42歳まで長期契約だったな
272 23/03/28(火)21:29:19 No.1041267667
MVPもサイヤングも狙える貴重なユニコーンと考えるとそりゃ高値がつくわなぁ…
273 23/03/28(火)21:29:25 No.1041267724
>ダルも42歳まで長期契約だったな ダルのは完全に単年を下げるための長期契約だと思う
274 23/03/28(火)21:29:47 No.1041267882
>半分働いてくれたら大当たりだよねプホルスさん トラウトの登場もあって最初の数年でもうケチがつきはじめてたなぁ