ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/28(火)19:07:22 No.1041207053
因子研究のためにウンスを30体ぐらい育成したけど 遂に成果は出ませんでしたのだ ウインディちゃんの次回作にご期待くださいのだ ワハハ
1 23/03/28(火)19:07:41 No.1041207185
なにわろてんねんのだ
2 23/03/28(火)19:07:58 No.1041207295
>なにわろてんねんのだ ワハハ
3 23/03/28(火)19:08:01 No.1041207313
まだロスタイムがあるのだ
4 23/03/28(火)19:08:32 No.1041207525
2年間の積み重ねはなかったのだ?
5 23/03/28(火)19:09:11 No.1041207770
>2年間の積み重ねはなかったのだ? ワハハ
6 23/03/28(火)19:10:15 No.1041208210
とりあえずなんかに使うか程度の認識なのだわはは …わはは
7 23/03/28(火)19:10:56 No.1041208469
使用期限自体はロスタイムあるつってんだろのだ
8 23/03/28(火)19:13:02 No.1041209287
fu2051904.jpg ロスタイムってこれなのだ? つまり4/1までは使えるのだ? そういうことでいいのだ?
9 23/03/28(火)19:13:06 No.1041209311
ウインディちゃん達はいい因子作れたのだ?
10 23/03/28(火)19:15:15 No.1041210185
祖用の芝因子作ったけどマイル乗せとけば良かったのだ
11 23/03/28(火)19:15:21 No.1041210221
青3距離2シナリオ3が出たのだ レポート使い切った後なのだワハハ
12 23/03/28(火)19:15:23 No.1041210236
次のイベント中に因子掘ればイベポイントも貯まって一石二鳥なのだ また後で頑張るのだ
13 23/03/28(火)19:16:11 No.1041210603
同じくウンス育てまくったけど赤因子が逃げばかりなのだ 距離の☆3が欲しいのだ
14 23/03/28(火)19:16:51 No.1041210871
スタ2長距離3で白スキル微妙な因子できたけどもうこれにレポートぶっこんで終わりにしたくなってきたのだ
15 23/03/28(火)19:17:44 No.1041211209
短距離用因子作ってたけどパワ2短距離2しか作れなかったのだ
16 23/03/28(火)19:19:08 No.1041211797
赤3青3が1人もきてねぇのだ 冷静に考えてみればなのだ これ確率操作されてるのだ
17 23/03/28(火)19:19:18 No.1041211868
短距離はパワー因子で良さそうと思ってたけど今回みたいなパワーネイチャ入れるかもしれないとなるとわからんのだ…
18 23/03/28(火)19:21:40 No.1041212958
>つまり4/1までは使えるのだ? >そういうことでいいのだ? どうせろくな因子出ないのだ!使い切っちゃえなのだ
19 23/03/28(火)19:23:29 No.1041213780
>fu2051904.jpg >ロスタイムってこれなのだ? >つまり4/1までは使えるのだ? >そういうことでいいのだ? 結局今出来ないものが4/1にできるかっていうとほとんどないのだ
20 23/03/28(火)19:24:26 No.1041214226
因子再抽選があってこれなのだ 無い時代に神因子排出したのはどんな確率なのだ…
21 23/03/28(火)19:25:09 No.1041214526
今の環境でパワー使う余裕あるのだ? CB育成でパワベさん使ったぐらいなのだ
22 23/03/28(火)19:25:42 No.1041214742
たったの30ぐたいで嘆くななのだ
23 23/03/28(火)19:26:08 No.1041214946
なんと明日からはTP消費半減が終わるのだ
24 23/03/28(火)19:26:34 No.1041215137
>今の環境でパワー使う余裕あるのだ? >CB育成でパワベさん使ったぐらいなのだ 余裕あるか無いかならあるのだ パワー入れる必然性があるかどうかだと今回の長距離はパワベさんくらいのものなのだワハハ
25 23/03/28(火)19:26:52 No.1041215293
TP消費1/2が明日の12時に終わるのだ ワハハ
26 23/03/28(火)19:27:51 No.1041215702
殿堂入りの数をもっと増やすべきなのだ あと今度は白因子にも対応するべきなのだ
27 23/03/28(火)19:28:05 No.1041215806
チョコ食うしかないのだ
28 23/03/28(火)19:28:15 No.1041215885
今後チャンミで使いそうな追込因子9できたので満足なのだ
29 23/03/28(火)19:28:49 No.1041216133
ウインディちゃんの計画 ①長距離9スタミナ9のウンスを作成 ②①を元にキタサンを育成 現実 ワハハ
30 23/03/28(火)19:29:02 No.1041216221
禁断のウオッカライス2度うちしてスタミナ確保してるのだ マックのせいで全部作り直しなのだ
31 23/03/28(火)19:29:46 No.1041216516
因子研究を盗らないで欲しいのだ!
32 23/03/28(火)19:30:41 No.1041216873
差しと水着マックにクリナリブはあるんじゃないのだ?
33 23/03/28(火)19:31:09 No.1041217080
まぁ100育成くらいで出る因子はしれてるのだ
34 23/03/28(火)19:32:57 No.1041217884
ウインディちゃんはパワーサポカ使えないンディちゃんなのだ
35 23/03/28(火)19:33:46 No.1041218201
妥協目標のパワ1~2芝1~2アオハル3すらできなかったのだ ワハハ
36 23/03/28(火)19:33:59 No.1041218298
先行だとロクなスキル無いからパワナリブ使ってるのだ
37 23/03/28(火)19:34:46 No.1041218620
レイ2倍が終わるとか嘘だと言ってほしいのだ 要求量と供給量が全然釣り合ってないのだ
38 23/03/28(火)19:37:54 No.1041219920
クリーク入れてスタミナUGにマエストロと直線回復でたぶんなんとかなるのだ…頼むのだ…
39 23/03/28(火)19:37:58 No.1041219958
煌めきも1個しか貰えなくなるのだ いくらでも欲しいのに足りないのだ
40 23/03/28(火)19:40:38 No.1041221052
レイ2倍は常時やるべきなのだ 開発は天春と菊花賞の要求数おかしいと思わないのだ?
41 23/03/28(火)19:40:40 No.1041221064
報酬量アップとTP半減終わるのが辛すぎるのだ
42 23/03/28(火)19:40:43 No.1041221092
いまだにこんな優良誤認詐欺ゲーやってるガイジいるのだ?
43 23/03/28(火)19:41:05 No.1041221244
パワ9長距離9白因子10個くらいのヒーラーグラスを作ったら毎日少しづつフォロワーが増えていくのだ ドラゴンボールには登録されてないんだけどどこから来てるのだ?
44 23/03/28(火)19:42:08 No.1041221676
>パワ9長距離9白因子10個くらいのヒーラーグラスを作ったら毎日少しづつフォロワーが増えていくのだ >ドラゴンボールには登録されてないんだけどどこから来てるのだ? 良い因子を晒しあう会があるのだ
45 23/03/28(火)19:42:35 No.1041221855
たぶん登録されてるのだ
46 23/03/28(火)19:42:52 No.1041221955
TP半額も終わるのだ…?
47 23/03/28(火)19:43:48 No.1041222321
長距離にアンスキいるのだ? 本当に必要なのはマイルウンスなのだ
48 23/03/28(火)19:43:56 No.1041222372
無凸でも女神もっとけば他の強サポ借りて育てられると思って無理して今日一枚引いたけどどう考えても完凸借りた方が強いのだ
49 23/03/28(火)19:44:57 No.1041222779
>無凸でも女神もっとけば他の強サポ借りて育てられると思って無理して今日一枚引いたけどどう考えても完凸借りた方が強いのだ そりゃスキル目的で借りるサポないなら完凸女神最優先なのだ
50 23/03/28(火)19:46:08 No.1041223280
久しぶりに2期のアニメ見たのだ ちょうどヘリオス初登場の回で井戸にお嬢のこと叫んでいたのだ キャラとか実装された今ならともかく2期の頃にこれされても分からなくないのだ?
51 23/03/28(火)19:46:47 No.1041223556
金スキル枠をレンタルするための自前女神なのだ そりゃ完凸とは比べ物にならないけど持ってるだけで全然違うのだな
52 23/03/28(火)19:46:48 No.1041223566
>本当に必要なのはマイルウンスなのだ 白キタサン用の中距離ウンスじゃないのだ? ちなみにウインディちゃんはスタ3パワ6中距離9ウンスがもういるから研究はいらないのだワハハ
53 23/03/28(火)19:46:50 No.1041223587
レリックアースとかも分からない人は分からないからいいのだ
54 23/03/28(火)19:46:55 No.1041223625
そもそもヘリオスがだれかしらなかったのだ当時
55 23/03/28(火)19:46:59 No.1041223656
>>無凸でも女神もっとけば他の強サポ借りて育てられると思って無理して今日一枚引いたけどどう考えても完凸借りた方が強いのだ >そりゃスキル目的で借りるサポないなら完凸女神最優先なのだ 差し育成で完凸マーベラス借りるために無凸女神入れたらめちゃくちゃステ伸び悩んだのだ…
56 23/03/28(火)19:47:54 No.1041223991
サイトによって必要スタミナ表記にけっこう差があるのだ 結局よく分からないまま3人できちゃったのだ
57 23/03/28(火)19:48:06 No.1041224064
完凸感覚で無凸を使うとそりゃ伸びないのだ ケツを追っかけるのを程々にするのだ
58 23/03/28(火)19:48:55 No.1041224410
>サイトによって必要スタミナ表記にけっこう差があるのだ >結局よく分からないまま3人できちゃったのだ デバフなんて対面の匙加減だからライターの勘で計算してるのだ
59 23/03/28(火)19:49:15 No.1041224547
ステ伸びないからと女神抜いたらもっと下がるから使うしかないのだ
60 23/03/28(火)19:49:23 No.1041224609
自前で女神用意できないとこれから五ヵ月フレンド枠固定なのだ
61 23/03/28(火)19:49:26 No.1041224632
ルムマで試走するのが一番いいのだ
62 23/03/28(火)19:49:34 No.1041224686
虹結晶は無いものには使えないから無凸でも引いとくのは大事だと思うのだ
63 23/03/28(火)19:50:42 No.1041225163
一番踏むのは女神だからそこがはしたないと仕上がりもはしたなくなるのだな ウインディちゃんは観念して半年後借りることにしたのだ
64 23/03/28(火)19:51:04 No.1041225324
三女神、トレ後イベ発生率が下がってない?
65 23/03/28(火)19:51:35 No.1041225564
>ルムマで試走するのが一番いいのだ ルムマで試走するウマつくるのがだるいのだ
66 23/03/28(火)19:52:24 No.1041225924
>三女神、トレ後イベ発生率が下がってない? チキンは気になるならアルミホイル巻いてね
67 23/03/28(火)19:52:39 No.1041226032
中距離スタミナ9ウンスを作るか長距離パワー8のスペちゃんを作るかでお悩み中なのだ 長距離3の因子無いからスペちゃんを祖にしたいけどウンスもまともなの無いから迷ってるのだ 白は両方ともしょぼしょぼなのだ ワハハ
68 23/03/28(火)19:52:46 No.1041226102
逆に研究するのだ!したらなんか親も子も長距離星3の スタパワパワ星3の凄いのが勝手に生まれたのだ
69 23/03/28(火)19:53:44 No.1041226523
白因子とかよくわからないからとりあえず333納品しますのだ…
70 23/03/28(火)19:53:46 No.1041226527
クリスエス一枚だと頑張ってもスタ1000前後になっちゃうのだ…
71 23/03/28(火)19:54:12 No.1041226709
ボリクリは実質根サポなのだ
72 23/03/28(火)19:54:34 No.1041226851
ライアンのちんちん強化しておしまいのだ
73 23/03/28(火)19:54:45 No.1041226941
マイル用の因子今から作るとしたら誰がオススメなのだ?
74 23/03/28(火)19:54:46 No.1041226950
>三女神、トレ後イベ発生率が下がってない? 情熱以外でもバンバン出てた気がするアルミホイル案件
75 23/03/28(火)19:54:57 No.1041227042
明日奇跡が起きれば結晶なしで4凸なのだ ラモーヌおばばに結晶盗まれたからキセキに全賭けなのだ
76 23/03/28(火)19:55:44 No.1041227361
まとめ fu2052036.png
77 23/03/28(火)19:55:46 No.1041227376
今140連で1凸なのだ女神 これで終わっておくのだ
78 23/03/28(火)19:56:15 No.1041227552
スタミナ補正ないと今回きついと思うのだ 白イナリ出そうと思ったけど育成難しくてCBに切り替えたのだ
79 23/03/28(火)19:56:24 No.1041227616
>まとめ おかしい ウインディちゃんのマンハッタンカフェがどこのグラフにもいないのだが
80 23/03/28(火)19:56:37 No.1041227689
ついにシチーちゃんのスキルに修正が入るのだ
81 23/03/28(火)19:56:44 No.1041227746
スタ長距離9のヒラグラ作ろうとしたら根性3スタ6長距離8が出たのだ これはもう妥協でタキオンしていいのだ?
82 23/03/28(火)19:56:51 No.1041227797
全然有効スキルわかんね~のだ ルムマで勝ったやつのスキル構成見ても何が違うのだ…?ってなるのだ
83 23/03/28(火)19:56:55 No.1041227829
妥協因子にレポート入れてついにダイヤちゃん育て始めたけどキレる足と恐れる心って今回強い奴なのだ?
84 23/03/28(火)19:58:01 No.1041228274
ファミリーなのだ
85 23/03/28(火)19:58:04 No.1041228282
流夢魔はついにUEが跋扈し始めたのだ 逃げ勢がステの暴力で後方を潰しにかかってるのだ…
86 23/03/28(火)19:58:25 No.1041228431
>>まとめ >おかしい >ウインディちゃんのアストンマーチャンがどこのグラフにもいないのだが
87 23/03/28(火)19:58:29 No.1041228464
ダイヤちゃんは無料10連期間中だったからそりゃみんな出すのだ
88 23/03/28(火)19:59:40 No.1041228910
100連くらいの時点で三女神が二凸になったのだ もう結晶で完凸にできるけど天井まで回すか悩むのだ…
89 23/03/28(火)19:59:47 No.1041228951
無凸女神ではUF3がやっとなのだ…厳しい戦いなのだ…
90 23/03/28(火)19:59:56 No.1041229027
青根性③ってスピードよりは嬉しいけど スタパワ賢さよりうれしくない絶妙なラインなのだ
91 23/03/28(火)20:00:02 No.1041229072
質問いいのだ? >いいのだ ありがとうなのだ 手持ちがこんな状況なんだけど引換券二枚と結晶1個でなんの凸進めればいいのだ? 課金は殆どしないから汎用的なのがいいのだ fu2052045.jpg
92 23/03/28(火)20:00:13 No.1041229131
無事一天で完凸なのだ 全てこうあるべきなのだワハハ
93 23/03/28(火)20:01:29 No.1041229638
>手持ちがこんな状況なんだけど引換券二枚と結晶1個でなんの凸進めればいいのだ? >課金は殆どしないから汎用的なのがいいのだ その手持ちを見るに今敢えてやることはないのだ
94 23/03/28(火)20:01:44 No.1041229741
ナリブ弱いとかロビー活動してたウインディちゃん元気なのだ? コメントお願いしたいのだ
95 23/03/28(火)20:01:57 No.1041229832
>課金は殆どしないから こいつは嘘をついてる味なのだ
96 23/03/28(火)20:02:16 No.1041229975
>その手持ちを見るに今敢えてやることはないのだ なら取っておくのだ ラストエリクサーは飾っておくのが最高なのだ
97 23/03/28(火)20:02:23 No.1041230009
>ナリブ弱いとかロビー活動してたウインディちゃん元気なのだ? 見た感じサトちゃんのが勝ってないのだ?
98 23/03/28(火)20:02:56 No.1041230241
>見た感じサトちゃんのが勝ってないのだ? 両方出せばいいのだ
99 23/03/28(火)20:03:19 No.1041230400
サービス期間終了 fu2052066.png
100 23/03/28(火)20:03:26 No.1041230453
とりあえずシービー完凸してあと見でいいんじゃないのだ
101 23/03/28(火)20:03:31 No.1041230480
今回強行策ってどうなのだ? CBに積むためにパワベさん借りるべきなのか悩むのだ
102 23/03/28(火)20:03:41 No.1041230557
CBって意外と強いのだ?
103 23/03/28(火)20:03:49 No.1041230607
>fu2052045.jpg とりあえずCB引き換えて後は保留でよくないのだ?
104 23/03/28(火)20:05:18 No.1041231187
女神1枚出る前に賢マチタンが3枚出たのだ… ワンチャン使えたりは…
105 23/03/28(火)20:05:30 No.1041231275
>今回強行策ってどうなのだ? >CBに積むためにパワベさん借りるべきなのか悩むのだ 普通に強いのだ
106 23/03/28(火)20:05:31 No.1041231281
長距離8スタ8のウンスができたけどレポートないのだ これ星2因子も捨てれなくなるから毎月タキオンやってくれないと殿堂がパンパンになるのだ!
107 23/03/28(火)20:05:33 No.1041231295
強硬策は安く取れないから無理する必要はないと思うのだ、それより太陽の叡智をヒント3で取る方が重要なのだ
108 23/03/28(火)20:05:58 No.1041231491
チケット3枚全部マーベラスに使おうと思ったら期間外だったのだ あの性能であのタイミングで実装なのはマジで嫌がらせだったのだ
109 23/03/28(火)20:06:16 No.1041231615
>とりあえずCB引き換えて後は保留でよくないのだ? CB完凸すると強いのだ?
110 23/03/28(火)20:07:23 No.1041232078
>女神1枚出る前に賢マチタンが3枚出たのだ… >ワンチャン使えたりは… ギャハハハ!!
111 23/03/28(火)20:07:29 No.1041232133
来月のダービーか再来月の安田記念見据えた方がいいんじゃないのだ?
112 23/03/28(火)20:07:47 No.1041232286
>CB完凸すると強いのだ? ちょっと強くなるけど劇的には変わらんのだ もうちょっと、を詰めたいならどうぞなのだ
113 23/03/28(火)20:08:18 No.1041232533
スピードか賢さでいいんじゃないのだ? どっちも2枚ぐらいは欲しいのだ
114 23/03/28(火)20:08:22 No.1041232567
>来月のダービーか再来月の安田記念見据えた方がいいんじゃないのだ? 5月はLOLなのだなにやるかは不明なのだ
115 23/03/28(火)20:09:07 No.1041232863
チャンミの開催頻度減るの忘れてるのだワハハ
116 23/03/28(火)20:09:24 No.1041232970
>もうちょっと、を詰めたいならどうぞなのだ なるほどなのだ… 悩みどころなのだ
117 23/03/28(火)20:10:09 No.1041233284
イベント3出ないのだ 2で妥協するのだ
118 23/03/28(火)20:12:09 No.1041234140
ライアンとドーベル回してるけど全然候補できないのだわはは
119 23/03/28(火)20:12:24 No.1041234230
自己満足の白因子たっぷりの子ができたから満足なのだ 使えるかは…ワハハ
120 23/03/28(火)20:13:12 No.1041234514
ずるいのだウインディちゃんもサポカ交換相談したいのだ
121 23/03/28(火)20:13:23 No.1041234590
スピマベが強いとか小鼻に挟んだのだ
122 23/03/28(火)20:13:50 No.1041234782
ウインディちゃんは3凸を2枚ほど完凸して今活躍してるのだ やはり完凸はいいのだ
123 23/03/28(火)20:14:11 No.1041234927
ダビーやらないのはダメなのだ チケゾーが泣くだウワアアアン
124 23/03/28(火)20:15:47 No.1041235582
ナリブの有無で大分編成の有利不利がつくかんじなのだ 後ろ3はパチンコすぎるのだ
125 23/03/28(火)20:16:20 No.1041235826
神因子っぽいウンスできたけどその祖が微妙だから親じゃなくて祖として使いたいんだけど祖ウンスって需要あるのだ?
126 23/03/28(火)20:16:21 No.1041235831
良さげなのみんなスピ因子なのだ…
127 23/03/28(火)20:16:44 No.1041235974
水着スペなんとかならんのだ?
128 23/03/28(火)20:17:04 No.1041236100
>神因子っぽいウンスできたけどその祖が微妙だから親じゃなくて祖として使いたいんだけど祖ウンスって需要あるのだ? 無いとは言えないけど親で使いたいのだ…
129 23/03/28(火)20:17:19 No.1041236201
チケンディちゃんも泣いとるのだ
130 23/03/28(火)20:18:17 No.1041236560
スタ9長9スペちゃんが完成したのだ ドラゴンボールにまだ登録されないけどフレンドがいっぱい借りてくれてるのだ 代表10回レンタルなんて初めて見たのだ