23/03/28(火)18:20:02 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)18:20:02 No.1041190609
北海道沈没!
1 23/03/28(火)18:20:15 No.1041190682
遅い!
2 23/03/28(火)18:20:16 No.1041190686
札幌びゆれ!
3 23/03/28(火)18:20:16 No.1041190690
デカァイ!
4 23/03/28(火)18:20:17 No.1041190695
青森浮上!
5 23/03/28(火)18:20:18 No.1041190704
遅い!!!!!!!
6 23/03/28(火)18:20:19 No.1041190716
札幌ちょい揺れ
7 23/03/28(火)18:20:19 No.1041190717
札幌沈没!
8 23/03/28(火)18:20:20 No.1041190720
札幌壊滅!
9 23/03/28(火)18:20:24 No.1041190740
立たないからウチだけ揺れてるのかとおもったぞ
10 23/03/28(火)18:20:24 No.1041190743
北区倒壊!
11 23/03/28(火)18:20:24 No.1041190745
HOKKAIDO浮上!
12 23/03/28(火)18:20:25 No.1041190747
微妙に長い
13 23/03/28(火)18:20:25 No.1041190748
ゆーらゆら
14 23/03/28(火)18:20:26 No.1041190764
これ北海道なの だいぶでかいのでは
15 23/03/28(火)18:20:26 No.1041190765
札幌沈没!
16 23/03/28(火)18:20:31 No.1041190786
爆発!
17 23/03/28(火)18:20:31 No.1041190788
札幌発進!
18 23/03/28(火)18:20:33 No.1041190795
でかい!長い!
19 23/03/28(火)18:20:33 No.1041190800
江別崩壊!
20 23/03/28(火)18:20:35 No.1041190807
結構でかかったがどこだ?
21 23/03/28(火)18:20:35 No.1041190811
岩手長めに
22 23/03/28(火)18:20:35 No.1041190813
削除依頼によって隔離されました
23 23/03/28(火)18:20:36 No.1041190819
豊平区結構気持ち悪い揺れ方!
24 23/03/28(火)18:20:38 No.1041190836
岩手ぐらぐら スレが遅い…人がいない…
25 23/03/28(火)18:20:40 No.1041190847
思ったよりデカかった
26 23/03/28(火)18:20:42 No.1041190855
函館長い!
27 23/03/28(火)18:20:42 No.1041190857
ゆゆゆゆゆ
28 23/03/28(火)18:20:43 No.1041190862
札幌だけど揺れてないぞ どうせ清田とか地盤の緩いところだけだろ
29 23/03/28(火)18:20:43 No.1041190863
青森で4とのこと
30 23/03/28(火)18:20:44 No.1041190870
青森急な揺れ!
31 23/03/28(火)18:20:44 No.1041190871
地震久々な気がする
32 23/03/28(火)18:20:44 No.1041190874
知らないおっさんの尻あたりが爆発した
33 23/03/28(火)18:20:46 No.1041190883
札幌ふきのとうがまだ芽生えてすらいない!!
34 23/03/28(火)18:20:48 No.1041190893
青森浮上!
35 23/03/28(火)18:20:53 No.1041190921
藻岩山噴火!
36 23/03/28(火)18:20:55 No.1041190940
でかいし長かったし横揺れだったな…?
37 23/03/28(火)18:21:00 No.1041190963
少し揺れてるなーと思ったらやっぱり揺れてた東区だ
38 23/03/28(火)18:21:01 No.1041190966
札幌ゆれ
39 23/03/28(火)18:21:06 No.1041190998
福島今来てる
40 23/03/28(火)18:21:06 No.1041190999
気持ち悪い揺れだった
41 23/03/28(火)18:21:07 No.1041191008
ふつうだな https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
42 23/03/28(火)18:21:08 No.1041191012
青森なのに大分揺れたけどこれ震源北海道ならもっとやばいんじゃ
43 23/03/28(火)18:21:09 No.1041191020
まだ揺れてる…?
44 23/03/28(火)18:21:10 No.1041191023
太平洋か
45 23/03/28(火)18:21:12 No.1041191031
太平洋側の地震どんどんデカくなってくな…
46 23/03/28(火)18:21:12 No.1041191034
>1679995235265.png mayにきたのかと思った
47 23/03/28(火)18:21:12 No.1041191037
いぶり方面か
48 23/03/28(火)18:21:22 No.1041191081
スレ立つの遅いから北海道だけか
49 23/03/28(火)18:21:24 No.1041191098
日高地方震度3! 4だとパトロールなのでよかった…
50 23/03/28(火)18:21:24 No.1041191099
今揺れてる@仙台 目眩かと思った
51 23/03/28(火)18:21:25 No.1041191105
fu2051767.png
52 23/03/28(火)18:21:27 No.1041191118
揺れの振幅が長い感じだったね
53 23/03/28(火)18:21:34 No.1041191158
それでも3~4くらいなのか 結構長く揺れたからデカイ奴なのかと
54 23/03/28(火)18:21:48 No.1041191243
まってよ…今ただでさえ麻生停電してんだから…
55 23/03/28(火)18:21:48 No.1041191244
絶許湾あたりだけど久しぶりに揺れたな…
56 23/03/28(火)18:21:55 No.1041191277
NHKは地震がありました→やや強い地震がありましたってテロップ修正してたな
57 23/03/28(火)18:21:55 No.1041191280
苫小牧久々に3来たな
58 23/03/28(火)18:21:56 No.1041191288
>>1679995235265.png >mayにきたのかと思った 地震情報だから許すが…ってなった
59 23/03/28(火)18:22:00 No.1041191311
札幌沈下! 胆振かと思ったけど太平洋か…
60 23/03/28(火)18:22:07 No.1041191344
予報の到達時間が30秒以上あるの初めて見た
61 23/03/28(火)18:22:08 No.1041191356
何時もの環太平洋火山帯沿い震源!
62 23/03/28(火)18:22:10 No.1041191370
カタログかなりしたぞ遅い! 北へを延々プレイする刑だぞ
63 23/03/28(火)18:22:11 No.1041191382
札幌ちょっと沈んだ
64 23/03/28(火)18:22:16 No.1041191419
許すな
65 23/03/28(火)18:22:18 No.1041191425
首都圏ネットワーク的に伝えるかどうか微妙な空気
66 23/03/28(火)18:22:21 No.1041191450
なんか地震多くね?
67 23/03/28(火)18:22:22 No.1041191457
津軽と十勝でインド3!
68 23/03/28(火)18:22:23 No.1041191464
もしかして道民「」って少ない?
69 23/03/28(火)18:22:28 No.1041191484
麻生なしたの?
70 23/03/28(火)18:22:29 No.1041191492
もっと南の方かと思ったけど結構近かったな
71 23/03/28(火)18:22:29 No.1041191495
>まってよ…今ただでさえ麻生停電してんだから… 昨日停電あったと聞いたがまだ麻生停電してるのか
72 23/03/28(火)18:22:34 No.1041191525
デカくはないけど長かったね
73 23/03/28(火)18:22:34 No.1041191529
マジレスの辺りが揺れたのか
74 23/03/28(火)18:22:42 No.1041191558
どこいな
75 23/03/28(火)18:22:46 No.1041191575
意外とデカい
76 23/03/28(火)18:22:50 No.1041191595
北海道東北全域なのに 札幌に「」多すぎる…
77 23/03/28(火)18:23:07 No.1041191681
また生き残ってしまった
78 23/03/28(火)18:23:18 No.1041191728
マジレスのちんぽ辺りだな…
79 23/03/28(火)18:23:24 No.1041191762
先日の宮城県沖のがまだ影響してるのかな
80 23/03/28(火)18:23:31 No.1041191791
>>>1679995235265.png >>mayにきたのかと思った >地震情報だから許すが…ってなった ならない del入れた
81 23/03/28(火)18:23:33 No.1041191796
最近多いな
82 23/03/28(火)18:23:34 No.1041191801
最初は揺れてる?程度だったのがグラグラ!と来たから慌ててズボン履いた
83 23/03/28(火)18:23:38 No.1041191824
北海道の民放が地震情報やってるけどNHKはスルーして花粉の話してる
84 23/03/28(火)18:23:39 No.1041191829
札幌ぐらいしか文明無いからな北海道は
85 23/03/28(火)18:23:42 No.1041191842
遅いっていってるけど地震即スレ立てが異常なんですよ
86 23/03/28(火)18:23:43 No.1041191854
でかい地震来たから会社から呼び出しくらいそうでやだなぁ…
87 23/03/28(火)18:23:59 No.1041191955
M6.1はかなりでかくねぇかおい
88 23/03/28(火)18:24:05 No.1041191992
揺れはそれほどじゃないけど長かった
89 23/03/28(火)18:24:06 No.1041192003
孤独のグルメ見てたから腹が減ったのかと思った
90 23/03/28(火)18:24:20 No.1041192065
このあと日ハムの新球場でこけら落としイベントがあるのに
91 23/03/28(火)18:24:27 No.1041192114
>北海道の民放が地震情報やってるけどNHKはスルーして花粉の話してる 今地震起きました気を付けて下さいねって言ってたじゃん!
92 23/03/28(火)18:24:36 No.1041192153
長いだけの揺れだった
93 23/03/28(火)18:24:42 No.1041192179
>このあと日ハムの新球場でこけら落としイベントがあるのに 大地もお祝いしてる
94 23/03/28(火)18:24:53 No.1041192235
でも日本には四季があるし…
95 23/03/28(火)18:25:07 No.1041192314
小出しにしまくってデカいの来ないでくれって思ってたけど いくら小出しにしたところでデカい奴のパワー解消には遠く及ばないと聞いて絶望している
96 23/03/28(火)18:25:07 No.1041192318
太平洋側もうなんか常時来てるよね 近そうだね…
97 23/03/28(火)18:25:11 No.1041192346
震源ちんちん fu2051777.jpeg
98 23/03/28(火)18:25:28 No.1041192450
>>mayにきたのかと思った >地震情報だから許すが…ってなった 通常じゃない不正な利用法だからちゃんとdel入れるよ
99 23/03/28(火)18:25:34 No.1041192489
>>このあと日ハムの新球場でこけら落としイベントがあるのに >大地もお祝いしてる 緊急設備点検!
100 23/03/28(火)18:26:12 No.1041192709
>M6.1はかなりでかくねぇかおい M7とかよく見るから日本だと普通だなーとなる震度だけど他の国だと文明滅びると聞いてビビってる
101 23/03/28(火)18:26:15 No.1041192724
>震源ちんちん >fu2051777.jpeg どこぞの潜水艦が通ってるタイミングでデカいの来て欲しい
102 23/03/28(火)18:26:20 No.1041192756
勘違いじゃなかったか 札幌結構揺れたね
103 23/03/28(火)18:26:36 No.1041192855
>北海道の民放が地震情報やってるけどNHKはスルーして花粉の話してる 受信料払う価値ないな
104 23/03/28(火)18:26:40 No.1041192878
東北は関東と地続きだ北海道は海を隔てているので移動が不自由なんだ
105 23/03/28(火)18:26:59 No.1041192980
麻生にほかにも「」ちゃんがいるのか…
106 23/03/28(火)18:27:27 No.1041193114
>小出しにしまくってデカいの来ないでくれって思ってたけど >いくら小出しにしたところでデカい奴のパワー解消には遠く及ばないと聞いて絶望している ゴルゴさんがおる
107 23/03/28(火)18:27:44 No.1041193224
ん?警報か?
108 23/03/28(火)18:27:56 No.1041193289
本震来そうな揺れで怖かった
109 23/03/28(火)18:27:57 No.1041193291
>ん?警報か? マジで?
110 23/03/28(火)18:27:58 No.1041193301
ロシアのミサイルだったりして
111 23/03/28(火)18:28:18 No.1041193410
地震のエネルギーってもったいないよな
112 23/03/28(火)18:28:34 No.1041193491
>マジで? ごめん津波予報だった
113 23/03/28(火)18:28:38 No.1041193515
>地震のエネルギーってもったいないよな 台風ももったいない
114 23/03/28(火)18:28:45 No.1041193552
>>マジで? >ごめん津波予報だった ビビらせんな!
115 23/03/28(火)18:29:00 No.1041193624
東北「」多いのか
116 23/03/28(火)18:29:02 No.1041193632
>地震のエネルギーってもったいないよな 太陽エネルギー…
117 23/03/28(火)18:29:28 No.1041193770
1回地震くると感覚バグってまだ揺れてる感覚になるから苦手だ
118 23/03/28(火)18:29:58 No.1041193928
>1回地震くると感覚バグってまだ揺れてる感覚になるから苦手だ というかもう胆振以来ずっと車の揺れでも余震か!?ってなってるよ
119 23/03/28(火)18:30:27 No.1041194093
>地震のエネルギーってもったいないよな 回すか…タービン
120 23/03/28(火)18:31:07 No.1041194301
胆振は停電くらったのが厄介過ぎた
121 23/03/28(火)18:31:28 No.1041194411
>麻生にほかにも「」ちゃんがいるのか… 北区は人多いんだからそりゃいるだろうさ 駅前の松屋なくなって悲しい
122 23/03/28(火)18:32:06 No.1041194607
南海トラフよりも十勝沖が来そうでやだなぁ
123 23/03/28(火)18:32:17 No.1041194675
長周期地震警報初めて見た
124 23/03/28(火)18:32:39 No.1041194793
>東北「」多いのか 東北は「」多いと思う 地元にも数人いた
125 23/03/28(火)18:32:57 No.1041194892
M6.1って先月の釧路沖と同じ大きさか
126 23/03/28(火)18:33:05 No.1041194932
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/kaisetsu/index2.html そろそろ来そうで怖い
127 23/03/28(火)18:34:06 No.1041195269
ニュース速報の地域おすぎ
128 23/03/28(火)18:35:01 No.1041195548
震度4か!ならヨシ!
129 23/03/28(火)18:36:42 No.1041196084
忘れがちだけど震度4は大地震だ
130 23/03/28(火)18:37:06 No.1041196207
東区だけ3で笑…笑えない
131 23/03/28(火)18:37:12 No.1041196250
地震が来やすい地域多すぎ!
132 23/03/28(火)18:37:16 No.1041196276
>忘れがちだけど震度4は大地震だ 建物が倒壊したり怪我人も出たりしないのに…
133 23/03/28(火)18:37:18 No.1041196282
なんかもう4くらいだと動じなくなった 沿岸だから津波警報出たら別だけど
134 23/03/28(火)18:38:18 No.1041196642
まだ死ねない 世界が平和になるのを見届けるまでは…
135 23/03/28(火)18:40:47 No.1041197419
なんで東区だけあんなに揺れたんだよ!
136 23/03/28(火)18:42:21 No.1041197956
日本のために後50万回消化してください
137 23/03/28(火)18:43:03 No.1041198199
津波でタービン回すだってぇ!?
138 23/03/28(火)18:45:06 No.1041198883
胆振停電の時は夏だったからまだ良かったわ あれが冬だったら死んでた
139 23/03/28(火)18:45:42 No.1041199070
>なんで東区だけあんなに揺れたんだよ! 東区は地盤と治安が悪いから…
140 23/03/28(火)18:46:45 No.1041199440
そういや揺れてたな こっちは震度1か2だな
141 23/03/28(火)18:47:45 No.1041199791
マグニチュード6で震源浅めなのにそんな大したことなかったっぽいか
142 23/03/28(火)18:54:37 No.1041202233
たしか先月辺りも札幌揺れてなかったか
143 23/03/28(火)18:59:50 No.1041204204
津波大丈夫?
144 23/03/28(火)19:00:58 No.1041204612
NHKで北東北映してるな
145 23/03/28(火)19:29:52 No.1041216554
揺れたかはわからんけど震源見ると311のに近くねえ? 怖くね?
146 23/03/28(火)19:38:11 No.1041220058
震度1らしいけど気づきませんでした