23/03/28(火)17:04:59 学生さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)17:04:59 No.1041169910
学生さん お金がない時はクーポン使って安く食費をあげるんだよ
1 23/03/28(火)17:07:23 No.1041170487
ささみ美味いよね…まつのやに限っては豚より好き
2 23/03/28(火)17:07:57 No.1041170608
ささみは安いしうまいし凄いよね
3 23/03/28(火)17:09:38 No.1041171022
最寄りのこいつ最近工事してて お前松屋になるのか…?マジか… って思ってたら松のや松屋併設店になってめちゃくちゃ嬉しい
4 23/03/28(火)17:09:45 No.1041171051
これ存在忘れてた… 増量キャンペーン対象外らしいけどここまで安くなるならクーポン使った方がいいな
5 23/03/28(火)17:11:26 No.1041171468
ガーリックバター昨日このクーポン使って食ってきたけど美味かったわ 2本で500円だし増量より得だと思う
6 23/03/28(火)17:14:49 No.1041172372
学生さん ささみよりとんかつを食べなよ
7 23/03/28(火)17:16:29 No.1041172767
近場にないのがマジで最大の問題
8 23/03/28(火)17:16:41 No.1041172823
ささみかー…
9 23/03/28(火)17:18:42 No.1041173344
>ささみかー… パサパサ感あるけどそれをガーリックバターというソースで脂感が補われて結構美味かったぜ
10 23/03/28(火)17:19:17 No.1041173488
梅としそ挟んでくれれば完璧
11 23/03/28(火)17:20:08 No.1041173716
>パサパサ感あるけどそれをガーリックバターというソースで脂感が補われて結構美味かったぜ そもそも思い切り油を吸い込んだ衣を纏っているところへさらにガーリックバターを!?
12 23/03/28(火)17:21:31 No.1041174040
ガーリックバターに醤油たらしてからササミカツにかけるとさらにうまい!
13 23/03/28(火)17:21:38 No.1041174064
>そもそも思い切り油を吸い込んだ衣を纏っているところへさらにガーリックバターを!? 飽きたらちょっと醤油を入れるだけで ガーリックバター醤油の出来上がり
14 23/03/28(火)17:21:44 No.1041174093
このお店チキンカツとかささみカツのほうがロースカツより高いからこういう機会に安く食いたい
15 23/03/28(火)17:22:37 No.1041174307
松のやもっと増えろ 併設店は死ね
16 23/03/28(火)17:22:42 No.1041174338
>そもそも思い切り油を吸い込んだ衣を纏っているところへさらにガーリックバターを!? カツ食ってる時点で脂質なんて気にしちゃいけない!
17 23/03/28(火)17:25:20 No.1041175034
唐揚げはモモ肉派だけどチキンカツにはムネ肉が合う
18 23/03/28(火)17:27:35 No.1041175649
4月初旬頃までは使える予定らしいので来週いっぱいまでは行けそうだな
19 23/03/28(火)17:31:25 No.1041176703
フォロワーじゃないけど使っていい?
20 23/03/28(火)17:35:13 No.1041177753
ササミなら安いし自分で買って揚げたらいいような…
21 23/03/28(火)17:36:19 No.1041178038
>松のやもっと増えろ >併設店は死ね スレ画は併設店でも使っていいって言ってるよ?
22 23/03/28(火)17:36:43 No.1041178141
いいかい学生さん ささみカツをいつでも食べられるくらいがちょうどいいよ
23 23/03/28(火)17:37:08 No.1041178265
うちの県じゃ併設店しかない上に微妙に遠い…
24 23/03/28(火)17:37:31 No.1041178373
学生さん 同じ店でトンカツ500円で食えるんだから絶対そっちのがいいよ
25 23/03/28(火)17:37:40 No.1041178424
500円ならアプリのクーポンでとんかつ食った方が良くない?
26 23/03/28(火)17:39:23 No.1041178885
アプリのクーポンならいつでも食えるし ささみは多分期間限定だから今のうちに食う
27 23/03/28(火)17:40:19 No.1041179135
>学生さん >同じ店でトンカツ500円で食えるんだから絶対そっちのがいいよ うるせえ 学生さんの好きにさせなよ
28 23/03/28(火)17:41:32 No.1041179492
>うるせえ >学生さんの好きにさせなよ 学生さん 若いんだから両方食べなよ
29 23/03/28(火)17:43:31 No.1041180070
ありがたいけど利益出てんのかなこれ
30 23/03/28(火)17:45:21 No.1041180586
ついでに明太チーズささみカツの復活をですね
31 23/03/28(火)17:45:21 No.1041180595
世の鶏肉使ったてんやもんなんか8割引でも利益出るよ
32 23/03/28(火)17:46:11 No.1041180842
>ありがたいけど利益出てんのかなこれ 意外と知られてないっぽい 昼時に現金で買ってたら後ろに並んでたおばちゃんに聞かれたし
33 23/03/28(火)17:47:19 No.1041181215
基本的に飲食店の原価は1割くらいだから大丈夫 人件費が一番ヤバい
34 23/03/28(火)17:47:33 No.1041181299
>そもそも思い切り油を吸い込んだ衣を纏っているところへさらにガーリックバターを!? ササミはヘルシーだからプラマイゼロさ!
35 23/03/28(火)17:47:55 No.1041181421
トンカツ定食を一生500円で売ってて利益出てるんだし 鶏なら余裕なんじゃね
36 23/03/28(火)17:47:59 No.1041181437
バリエーションがいるんだよ学生さん とんかつ定食では粒マスタードは摂取できないんだ学生さん
37 23/03/28(火)17:49:13 No.1041181795
>意外と知られてないっぽい 15時過ぎててアプリじゃない500円期間が終わってるから婆さん帰ろうやしてる爺さん見たな
38 23/03/28(火)17:49:24 No.1041181848
>とんかつ定食では粒マスタードは摂取できないんだ学生さん 追加料金払えばソース単品注文できるじゃないですかー!
39 23/03/28(火)17:53:09 No.1041182870
店によってはコロッケポテトサラダふりかけの3枚綴りのクーポンももらえるよ
40 23/03/28(火)17:54:07 No.1041183132
ガリバタソースマジで美味い
41 23/03/28(火)17:54:28 No.1041183206
クーポンでコロッケもらって 特製ソースぶっかけて潰した後にキャベツ絡めて食べるのって普通?
42 23/03/28(火)17:55:09 No.1041183410
学生さん まとめ買い家族のロース2枚唐揚げ6で1000円も家でご飯炊くならいいですよ
43 23/03/28(火)17:55:17 No.1041183445
>店によってはコロッケポテトサラダふりかけの3枚綴りのクーポンももらえるよ 近所だと月火だけなんだよね 十分だけど
44 23/03/28(火)17:56:08 No.1041183685
>近所だと月火だけなんだよね >十分だけど ああだから貰えたり貰えなかったりするのか…
45 23/03/28(火)17:57:49 No.1041184164
松乃家いつも500円やってんな
46 23/03/28(火)17:58:50 No.1041184448
>松乃家いつも500円やってんな ありがたい…
47 23/03/28(火)18:03:01 No.1041185592
豚ロースと鶏ささみってそんなに肉の値段変わらなくね?
48 23/03/28(火)18:03:31 No.1041185738
ささみ2本で量ちょうどよくて美味い
49 23/03/28(火)18:04:29 No.1041186010
アプリクーポンはマジでずっとやってるよな…
50 23/03/28(火)18:15:53 No.1041189288
モバイルオーダーとクーポン併用できないのこれ?
51 23/03/28(火)18:17:20 No.1041189754
まつのや…? 松屋の誤字か
52 23/03/28(火)18:17:25 No.1041189774
学生さん ささみカツはチーズが入っているのがいいんだよ 生協のやつが美味しいよ
53 23/03/28(火)18:17:32 No.1041189816
松弁ネットで使えないのクーポンもやめろ
54 23/03/28(火)18:20:06 No.1041190630
チーズとまとささみ昔みたいにレギュラー化しろ
55 23/03/28(火)18:20:14 No.1041190673
松屋とかいうゴミいらないから全部松のやにして
56 23/03/28(火)18:20:59 No.1041190957
ささみなら自分で作る方が…
57 23/03/28(火)18:26:27 No.1041192806
多分モバイルオーダー使ってほしくないんだろうなとは思う
58 23/03/28(火)18:26:29 No.1041192820
学生さん ヘルシーで安価なのが売りのささみをこんな食い方してたらわけわからないよ
59 23/03/28(火)18:28:19 No.1041193413
松弁だとポイント周りが面倒なんだと思う 一部クーポンの使用時はポイント付きませんにすればいいだけとも思うけど
60 23/03/28(火)18:42:25 No.1041197974
>ささみなら自分で作る方が… スジ取るのめんどいしどっちが楽って話ならとんかつのほうが楽じゃねぇかな…