虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ステマ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)15:15:32 ID:L4n5hrGs L4n5hrGs No.1041145495

ステマ10月から処分対象だよ!! >口コミ装う宣伝はステマ、依頼主を行政処分の対象に 10月から規制 >ステマかどうかの判断は「運用基準」にまとめ、大きく2つの判断基準を示した。 >一つは、「広告」であることが明確かどうか。「広告」「プロモーション」「A社から商品の提供を受けて投稿している」などの文言が明確にされていればよいが、記載そのものがなかったり、文字が小さい、薄いといった不明瞭だったりすれば、ステマとみなすとした。 >一方で、観光大使など社会的な立場から、消費者にとって、事業者の依頼を受けていることが社会通念上明らかなものはステマの対象とはならないことも明記した。 >もう一つの判断基準は、事業者が第三者の表示内容に関与しているかどうかだ。事業者と第三者の間の具体的なやりとり、対価の内容、過去・今後において、対価を提供する関係性があるかなどの客観的な材料をもとに、個別に判断する。逆に、第三者が自主的な意思で表示したことが客観的に認められれば、ステマとはならないとした。

1 23/03/28(火)15:16:33 No.1041145727

>ステマ10月から殺処分対象だよ!! かと思った

2 23/03/28(火)15:17:39 No.1041145942

いもげたのしい!【PR】

3 23/03/28(火)15:18:15 No.1041146067

バラエティとか明らかにプロモーションなのにプロモーションの文字が無い商品紹介最近多いけど 一気になくなりそうだな

4 23/03/28(火)15:18:35 No.1041146130

しいがる日本橋店最高!

5 23/03/28(火)15:19:24 No.1041146320

>>ステマ10月から殺処分対象だよ!! >かと思った まあ殺処分でいいと思う

6 23/03/28(火)15:19:38 No.1041146374

自主的な宣伝してから公式から商品が送りつけられるやつは合法?

7 23/03/28(火)15:19:47 No.1041146416

左上ステマ扱いでいいんだ…結構見かけるけど

8 23/03/28(火)15:20:04 No.1041146477

>いもげたのしい!【PR】 なんて?                  PR

9 23/03/28(火)15:20:20 No.1041146534

じゃあ今のうちにやらないと!

10 23/03/28(火)15:20:30 No.1041146575

おぺにす…【この広告を非表示】

11 23/03/28(火)15:20:56 No.1041146671

>左上ステマ扱いでいいんだ…結構見かけるけど 大手メディア公式も半分ぐらいコレだよね

12 23/03/28(火)15:22:15 No.1041147012

>バラエティとか明らかにプロモーションなのにプロモーションの文字が無い商品紹介最近多いけど >一気になくなりそうだな 〇〇さんお気に入りとかイチオシみたいなのはさらっと言わなくなってくんじゃないか

13 23/03/28(火)15:22:39 No.1041147118

は?この会社からお金もらったから自主的な意志で書いただけだが?

14 23/03/28(火)15:24:22 No.1041147498

日頃ステマステマって言われてるの右下のやつが多いし変わらなさそう

15 23/03/28(火)15:26:06 No.1041147893

>は?この会社からお金もらったから自主的な意志で書いただけだが? 何の目的もなくお金をもらって何の意思もなく発信したと主張しても 因果関係は成立するから追及はキッチリされるよ…

16 23/03/28(火)15:27:52 No.1041148316

つまり金払わず宣伝させればいい

17 23/03/28(火)15:29:43 No.1041148695

>いもげたのしい!【PR】 金もらってないのにこれやるのも駄目なんじゃなかったっけ

18 23/03/28(火)15:30:20 No.1041148836

SNSとかよりテレビ業界の方が何気にダメージ大きそう タレントのオススメとかいってあからさまなPRするのが最近のスポンサートレンドだし

19 23/03/28(火)15:30:31 No.1041148882

>つまり金払わず宣伝させればいい 判断基準は「第三者が関与しているか」だからそれはアウトだよ 画像は「例えば」の例で一番わかりやすい金銭の授受を挙げてるだけ

20 23/03/28(火)15:31:29 No.1041149101

自分の同人音声をスレ立てて宣伝するのも禁止になっちゃうのか

21 23/03/28(火)15:31:36 No.1041149137

>判断基準は「第三者が関与しているか」だからそれはアウトだよ >画像は「例えば」の例で一番わかりやすい金銭の授受を挙げてるだけ 友達の勤める会社の製品を自主的に盛り上げようと善意の宣伝するのもまずいっちゃまずいのかな

22 23/03/28(火)15:32:38 No.1041149379

ついさっき「ステマ禁止だからダイマするね」って滅茶苦茶頭の悪いスレ見かけたからたぶん「」には難しいと思う

23 23/03/28(火)15:33:00 No.1041149448

めんどくせえ問題だけどSNSの発達に追いつけないで無法地帯になってたのも確かなので

24 23/03/28(火)15:33:38 No.1041149602

>友達の勤める会社の製品を自主的に盛り上げようと善意の宣伝するのもまずいっちゃまずいのかな それは「自主的な意図で表示」の方だから問題無いと思う 友達から「それとなく宣伝してよ~」って言われてんならまさしくステマ事案だが

25 23/03/28(火)15:33:47 No.1041149636

どっさり!

26 23/03/28(火)15:34:16 No.1041149737

宣伝にあたる発信をしたことで企業から認知されてなんかプレゼントをもらっても結果的にステマになっちゃうのか

27 23/03/28(火)15:34:42 No.1041149843

>判断基準は「第三者が関与しているか」だからそれはアウトだよ >画像は「例えば」の例で一番わかりやすい金銭の授受を挙げてるだけ なるほど… ともかく自分には関係なさそうだ…

28 23/03/28(火)15:34:45 No.1041149852

>ついさっき「ステマ禁止だからダイマするね」って滅茶苦茶頭の悪いスレ見かけたからたぶん「」には難しいと思う 明記してるなら問題無いと思う

29 23/03/28(火)15:34:56 No.1041149906

報道してるマスコミがテレビ局の系列企業だから当たり前だけど主にSNSの話ばっかりで今回の一斉報道でテレビ番組に言及してる記事は見当たらない そもそも放送法で広告放送ならそう分かるようにしなきゃだめだよ!って既になってるのが今のところCMしか適応されてない(これはCMですってやつ)し 管轄の総務省も特に問題視してないからテレビ欄に番組として載るようなものは例え企業の宣伝番組でも規制対象外であると解釈されるのではないでしょうか

30 23/03/28(火)15:35:34 No.1041150057

ギャラは払わないけど宣伝してくれたら別の仕事与えるかもよって言って善意で宣伝させればいいな

31 23/03/28(火)15:35:47 No.1041150098

こんな匿名掲示板でステマするような業者は今更法律できてもやめんだろ

32 23/03/28(火)15:36:28 No.1041150250

ヒでちょっと商品褒めただけで発狂するのが増えそう

33 23/03/28(火)15:36:39 No.1041150288

>ついさっき「ステマ禁止だからダイマするね」って滅茶苦茶頭の悪いスレ見かけたからたぶん「」には難しいと思う それはここでよく見る俺の好きな物をダイマするけどっていう体で好きなもの紹介しているネタでは…?

34 23/03/28(火)15:37:27 No.1041150466

世怜音女学院中等部1年演劇同好会所属の志摩スペイン村アンバサダー兼にじさんじも所属の周央サンゴはセーフか

35 23/03/28(火)15:37:51 No.1041150533

>>ついさっき「ステマ禁止だからダイマするね」って滅茶苦茶頭の悪いスレ見かけたからたぶん「」には難しいと思う >それはここでよく見る俺の好きな物をダイマするけどっていう体で好きなもの紹介しているネタでは…? 今後はダイマなんて言うのも誤解を招く表現として危うくなるかもしれん 好きなものを素直にオススメする時が来たのかもな…

36 23/03/28(火)15:39:13 No.1041150849

>好きなものを素直にオススメする時が来たのかもな… ステマとかケチつけられるやつだ!

37 23/03/28(火)15:39:16 No.1041150865

ボクの気に入らないもので楽しんでる人がいるって理由でステマって言うやつがいるからなぁ

38 23/03/28(火)15:39:36 ID:L4n5hrGs L4n5hrGs No.1041150947

左下の○○大使が急増したらそれはそれで楽しそう

39 23/03/28(火)15:40:06 No.1041151057

報酬をもらってなけりゃそもそもステマもダイマもねえだろ

40 23/03/28(火)15:40:20 No.1041151112

第三者の働きかけがあったかどうか調べるの難しそう

41 23/03/28(火)15:40:29 No.1041151143

>ボクの気に入らないもので楽しんでる人がいるって理由でステマって言うやつがいるからなぁ 妄想で難癖つけてくる人の相手をする必要はないのでは?

42 23/03/28(火)15:40:38 No.1041151179

ネットの書き込みがステマじゃないかどうかいちいちチェックするなんて現実的じゃないし効果無さそうだな

43 23/03/28(火)15:40:50 No.1041151219

こういうのたくさんあるなスマホゲーム紹介サイトとか

44 23/03/28(火)15:41:55 No.1041151437

>左下の○○大使が急増したらそれはそれで楽しそう マグマ大使!

45 23/03/28(火)15:42:04 No.1041151478

別に金もらってなくてもこれ美味しいっていうだけでステマ認定してくる病人がここにはいるから

46 23/03/28(火)15:42:23 No.1041151528

これって糖を失ってる方々がなんでもかんでもステマ通報して各部署の手間が増える案件なのでは?

47 23/03/28(火)15:43:21 No.1041151713

前々から自分が気に入らないものをステマ扱いしてたやつが興奮しているのは分かる

48 23/03/28(火)15:43:57 No.1041151810

>第三者の働きかけがあったかどうか調べるの難しそう 難しいけど受ける方もやる方もでかいシノギにはしづらくなった 牽制みたいなもん

49 23/03/28(火)15:44:01 No.1041151821

「」はステマとダイマの意味間違えてる節がある

50 23/03/28(火)15:44:03 No.1041151829

10年以上遅くない?

51 23/03/28(火)15:44:28 No.1041151917

>これって糖を失ってる方々がなんでもかんでもステマ通報して各部署の手間が増える案件なのでは? 実際調査するとしたら色んな人から通報の集まってるかつまともな頭の人がアウトだと判断したものをメス入れると思いますよ

52 23/03/28(火)15:44:36 No.1041151953

>>ボクの気に入らないもので楽しんでる人がいるって理由でステマって言うやつがいるからなぁ >妄想で難癖つけてくる人の相手をする必要はないのでは? ステマの罪で起訴されたらみんなこれで片付けられそう

53 23/03/28(火)15:44:38 No.1041151959

テレビでやるようなのは条件に合致しててもどうせ対象外になるでしょ

54 23/03/28(火)15:44:44 No.1041151977

うまる廃刊!

55 23/03/28(火)15:45:11 No.1041152058

尼とかの糞レビューはこの程度じゃ減らないだろうな…

56 23/03/28(火)15:45:22 No.1041152093

ペニオクっていつだっけ?と思ったら2012年だった この国仕事遅すぎだろ!

57 <a href="mailto:プロモーション">23/03/28(火)15:45:22</a> [プロモーション] No.1041152095

imgは最高の掲示板サイトさ!

58 23/03/28(火)15:45:35 No.1041152142

>テレビでやるようなのは条件に合致しててもどうせ対象外になるでしょ 観光大使の宣伝が当たらないみたいに スポンサーの商品を宣伝するのは普通だからセーフみたいになるんじゃないの

59 23/03/28(火)15:46:06 No.1041152231

まずいニフティのポイ活が違法になる

60 23/03/28(火)15:46:06 No.1041152233

口コミしたら何々プレゼント!みたいなのはセーフなんかな。

61 23/03/28(火)15:46:15 No.1041152263

>「」はステマとダイマの意味間違えてる節がある 企業の案件でもないのにダイマとか言ってるアホが多すぎる

62 23/03/28(火)15:46:17 No.1041152275

お金もらってテレビで○○特集(例:ディズニーランド特集)ってするのも今後ダメになるってこと?

63 23/03/28(火)15:46:29 No.1041152302

>実際調査するとしたら色んな人から通報の集まってるかつまともな頭の人がアウトだと判断したものをメス入れると思いますよ スパムで埋まって選別が困難になるということなんだが…

64 23/03/28(火)15:46:58 No.1041152384

>ペニオクっていつだっけ?と思ったら2012年だった >この国仕事遅すぎだろ! 議員やってるメイン層がおじいちゃんだから仕方ないね

65 23/03/28(火)15:47:12 No.1041152435

>口コミしたら何々プレゼント!みたいなのはセーフなんかな。 尼の中華製品でよくあるねこれ

66 23/03/28(火)15:47:20 No.1041152460

>観光大使の宣伝が当たらないみたいに >スポンサーの商品を宣伝するのは普通だからセーフみたいになるんじゃないの CM中でかつそれをきちんと示しているならそうだけどそうでなければだめじゃないかな

67 23/03/28(火)15:47:38 No.1041152522

>お金もらってテレビで○○特集(例:ディズニーランド特集)ってするのも今後ダメになるってこと? プロモーションって書けばOKでしょ タレントの〇〇さんオススメ商品!みたいなのは消えそうだが

68 23/03/28(火)15:47:56 No.1041152579

ただの口コミなのにダイマを騙るのもヤバいと思うんだけど

69 23/03/28(火)15:47:58 No.1041152586

>お金もらってテレビで○○特集(例:ディズニーランド特集)ってするのも今後ダメになるってこと? ワイドショーとかバラエティでひたすら[PR]表記が付きまくったらそれはそれで面白いな

70 23/03/28(火)15:47:59 No.1041152591

まとめのネガキャンとかも規制したほうがいいっすよ

71 23/03/28(火)15:48:33 No.1041152701

フエラムネのスレ立てたら処分な

72 23/03/28(火)15:48:58 No.1041152772

>お金もらってテレビで○○特集(例:ディズニーランド特集)ってするのも今後ダメになるってこと? こういう勘違いした人からの通報もわんさかきそう

73 23/03/28(火)15:49:15 No.1041152827

これどうやったら発覚するのさ 別件で調査して罪状追加したい時に追加する奴なのかな

74 23/03/28(火)15:49:18 No.1041152842

まどかマギカの頃からステマステマ言われ続けてやっと規制かよ 長かったな

75 23/03/28(火)15:49:25 No.1041152857

>スパムで埋まって選別が困難になるということなんだが… スパムみたいに分かりやすいならむしろ開示請求しやすいでしょ

76 23/03/28(火)15:49:26 No.1041152864

>ただの口コミなのにダイマを騙るのもヤバいと思うんだけど ああ言えばこう言うみたいなやつだな君は

77 23/03/28(火)15:49:41 No.1041152905

ステマなんかするより もう案件とかでやらせた方がいいって段階になってない?

78 23/03/28(火)15:49:50 No.1041152937

>フエラムネのスレ立てたら処分な (自主的な意思で立てたスレなのに…フエ星人出なかったんだな…)

79 23/03/28(火)15:50:05 No.1041152988

>フエラムネのスレ立てたら処分な いもげアックス最高!

80 23/03/28(火)15:50:15 No.1041153029

へー今更規制とかするんだな 日本はステマ合法でやってくんだと思ってた 

81 23/03/28(火)15:50:32 No.1041153089

>もう案件とかでやらせた方がいいって段階になってない? なってないからステマが規制される

82 23/03/28(火)15:50:36 No.1041153107

>へー今更規制とかするんだな >日本はステマ合法でやってくんだと思ってた  どうせガバガバで形骸化するぞ

83 23/03/28(火)15:50:37 No.1041153113

>お金もらってテレビで○○特集(例:ディズニーランド特集)ってするのも今後ダメになるってこと? テレビ番組は演者が金貰って出演してるのは明らかなのでステマにはならない 逆に言えばテレビで芸能人が好きなもの紹介するって体のコーナーをそのまま受け取るのもアホということ

84 23/03/28(火)15:51:04 No.1041153219

>ステマなんかするより >もう案件とかでやらせた方がいいって段階になってない? 別にそんな事はないバレなきゃ口コミ感あるし調べてみました系を装うことも出来る

85 23/03/28(火)15:51:16 No.1041153249

つまり時代は夢グループ…

86 23/03/28(火)15:51:25 No.1041153291

>どうせガバガバで形骸化するぞ 勘違いしてるやつ多いけど全部取り締まらないといけないものでもないからな スピード違反と同じ

87 23/03/28(火)15:51:27 No.1041153300

ステマに親でも殺されたのか?

88 23/03/28(火)15:51:58 No.1041153398

>ステマに親でも殺されたのか? ステマで飯食ってるのか?

89 23/03/28(火)15:52:22 No.1041153466

いもげヤバくね?

90 23/03/28(火)15:52:27 No.1041153482

罰則対象は企業だから海外の胡散臭いメーカーはやりたい放題か

91 23/03/28(火)15:52:35 No.1041153500

>ステマなんかするより >もう案件とかでやらせた方がいいって段階になってない? 正直その商品好きでもない人に案件やらせても良さそうに見えないからかなり怪しい ソシャゲとか特にそう

92 23/03/28(火)15:54:01 No.1041153767

>テレビ番組は演者が金貰って出演してるのは明らかなのでステマにはならない >逆に言えばテレビで芸能人が好きなもの紹介するって体のコーナーをそのまま受け取るのもアホということ 広告であることはが明らかにされてかぎりステマ規制に引っかかると思うよ 番組から演者へ金を貰っているだろうこととどこそこの会社の宣伝をしているだろうこととは関係のない話だし

93 23/03/28(火)15:54:10 No.1041153793

守る守らないじゃなく通報先が出来るのがデカいんだよね

94 23/03/28(火)15:54:28 No.1041153849

消費者にしてみれば有害な情報が減るから反対する意味ないんだけど どうせ無駄とか騒ぐ奴いるよね

95 23/03/28(火)15:54:52 No.1041153929

>正直その商品好きでもない人に案件やらせても良さそうに見えないからかなり怪しい >ソシャゲとか特にそう あーたしかにVとかのソシャゲなんか特に仕事でやってるようにしか見えないもんな… 自分が普段見てるのが好きが高じてやってるようなのだから あんま感じなかっただけだな…

96 23/03/28(火)15:54:58 No.1041153946

勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう

97 23/03/28(火)15:55:08 No.1041153968

右下調査しないと判断できなくない?

98 23/03/28(火)15:55:18 No.1041154001

>ステマに親でも殺されたのか? 何かが売れれば何かは売れにくくなるからそういう人いてもおかしくないぞ

99 23/03/28(火)15:55:27 No.1041154033

ディズニーマーベルはもうTwitterでステマンガかかせられないな

100 23/03/28(火)15:55:39 No.1041154077

こんな場末の有害指定掲示板なんて 対象にならないと思います!

101 23/03/28(火)15:56:03 No.1041154166

>勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう >これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう 企業と何の関係性もないのにどうやって処分されんの?

102 23/03/28(火)15:56:04 No.1041154171

>こんな場末の有害指定掲示板なんて >対象にならないと思います! なんだとぉ…

103 23/03/28(火)15:56:12 No.1041154190

ステマ呼ばわりが誹謗中傷になるから迂闊にステマ扱いするのもできなくなるのかな

104 23/03/28(火)15:56:17 No.1041154203

ゴミ商品に良い商品です!って口コミがお金の力でついてるなら詐欺に近い商法で害悪だから死んでほしい

105 23/03/28(火)15:56:18 No.1041154205

ソシャゲの案件ってプロモ含みますって表記してる 無くて怪しいのもあるけど

106 23/03/28(火)15:56:26 No.1041154229

>勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう 数が多ければ調査入るんじゃないの いつかのアナ雪みたいに同じ文言が並ぶみたいな分かりやすいやつから締めるだろうけど

107 23/03/28(火)15:56:38 No.1041154261

>勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう >これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう 何言ってるかわからん 勝手にステマってどういうことだよ?

108 23/03/28(火)15:56:48 No.1041154293

>こんな場末の有害指定掲示板なんて >対象にならないと思います! テレビは強すぎるから対象外 imgは弱すぎるから対象外

109 23/03/28(火)15:56:51 No.1041154305

ディズニーのは雑すぎて内容しらないけどすごい面白いと思います!っていうのまであって笑った せめて試写とかで観せてやれよ!

110 23/03/28(火)15:57:28 No.1041154445

>何言ってるかわからん >勝手にステマってどういうことだよ? よく「」も勝手に好きなもの宣伝してるじゃん

111 23/03/28(火)15:57:45 No.1041154515

>ステマ呼ばわりが誹謗中傷になるから迂闊にステマ扱いするのもできなくなるのかな ふっかけすぎるとまあそうなると思う言ったもん勝ちになるし

112 23/03/28(火)15:57:46 No.1041154519

>ソシャゲの案件ってプロモ含みますって表記してる >無くて怪しいのもあるけど 案件も概要欄の最後にちらっと載せてるだけのやつとかあるよね ああいうのも厳しくなってきそう

113 23/03/28(火)15:57:49 No.1041154527

>勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう >これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう 報酬介在して無かったらただの口コミだし勝手にステマって存在しねぇよ

114 23/03/28(火)15:57:55 No.1041154544

それはただの口コミというのです

115 23/03/28(火)15:57:58 No.1041154556

かえれま10とか有名シェフが合格不合格出すやつも企業側のCMに近いと思うけどグレーゾーンかなあ

116 23/03/28(火)15:58:00 No.1041154566

>広告であることはが明らかにされてかぎりステマ規制に引っかかると思うよ なんて?

117 23/03/28(火)15:58:03 No.1041154572

>よく「」も勝手に好きなもの宣伝してるじゃん それはステマでもダイマでもないよ

118 23/03/28(火)15:58:25 No.1041154663

金貰ってたらステマ 貰ってなかったら口コミ

119 23/03/28(火)15:58:38 No.1041154700

勝手にステマとか言ってる奴みたいに根本的にステマがなにかわかってないやつからの通報が殺到しそう

120 23/03/28(火)15:58:56 No.1041154781

>よく「」も勝手に好きなもの宣伝してるじゃん ステマでもないしダイマでもないよそれ…

121 23/03/28(火)15:59:00 No.1041154794

>ステマ呼ばわりが誹謗中傷になるから迂闊にステマ扱いするのもできなくなるのかな 犯罪者呼ばわりになるから誹謗中傷になるのか…

122 23/03/28(火)15:59:15 No.1041154847

>これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう お咎めなしだし法律違反を知らぬ存ぜぬで通せると思ってるのヤバくない?

123 23/03/28(火)15:59:23 No.1041154877

>>勝手に宣伝してこいつステマしてるんですけお!!!したらどうなるんだろう >>これで処分なら悪用されるだろうしお咎め無しならステマも知らぬ存ぜぬで通りそう >何言ってるかわからん >勝手にステマってどういうことだよ? 企業からお金もらってるやつがそれを隠して宣伝するのがアカンよで良いんだよね?ステマ禁止は

124 23/03/28(火)15:59:27 No.1041154890

>勝手にステマってどういうことだよ? 勝手にステマとは言ってなくね?

125 23/03/28(火)15:59:41 No.1041154930

いもげ○○認定は威力業務妨害

126 23/03/28(火)16:00:11 No.1041155031

>ステマでもないしダイマでもないよそれ… 中身が業者ならステマだよ その調査どうするのってなるとコテハンでもやってないと無理だろうけど

127 23/03/28(火)16:00:41 No.1041155124

企業や依頼された側が広告や宣伝であることを明記して宣伝するのがダイマ 消費者が感想をネットとかに書き込むのが口コミ 企業や依頼された側が広告や宣伝であることを隠していち消費者の口コミであるかのように装うのがステマ

128 23/03/28(火)16:00:48 No.1041155145

もしかしてビタGOもステマなんじゃ…

129 23/03/28(火)16:00:52 No.1041155159

imgは世界最大のサカバンバスピスステマサイト 規制しろ

130 23/03/28(火)16:01:00 No.1041155190

>>ステマでもないしダイマでもないよそれ… >中身が業者ならステマだよ >その調査どうするのってなるとコテハンでもやってないと無理だろうけど すげえなこいつ

131 23/03/28(火)16:01:37 No.1041155307

昔みたいにステマ認定して荒すやつが猛威を振るうのか

132 23/03/28(火)16:01:41 No.1041155317

年寄り向けの健康食品なんかのCMも規制して欲しい 雑に不安を煽りまくってからどうせ愛用者でもなんでもない人に 「これを飲み始めてから調子がいいです」みたいなふわっとしたこと言わせるようなの

133 23/03/28(火)16:02:03 No.1041155394

つまりムジーナもマイク・Oもステマ…

134 23/03/28(火)16:02:04 No.1041155400

金の流れを見つけられたらアウトって感じ?

135 23/03/28(火)16:02:14 No.1041155441

仮にステマしておいてね!って金渡して壺やふたばで宣伝してきました!とか言われたらぶん殴られるだろ…

136 23/03/28(火)16:02:24 No.1041155478

>企業からお金もらってるやつがそれを隠して宣伝するのがアカンよで良いんだよね?ステマ禁止は お金は関係ないよ 売り手やその関係者が宣伝が目的なのにそれを隠すのはダメってこと

137 23/03/28(火)16:02:34 No.1041155510

>年寄り向けの健康食品なんかのCMも規制して欲しい >雑に不安を煽りまくってからどうせ愛用者でもなんでもない人に >「これを飲み始めてから調子がいいです」みたいなふわっとしたこと言わせるようなの なんかいい話みたいなドラマパート

138 23/03/28(火)16:02:50 No.1041155559

ち、違うんじゃ… サク山チョコ次郎のネタを漫画で描いたら 公式が勝手にお礼をどっさり送ってきただけで…【PR】

139 23/03/28(火)16:03:01 No.1041155594

とりあえず嫌いな作品のスレにはステマ禁止って書き込むのか…

140 23/03/28(火)16:03:07 No.1041155613

>仮にステマしておいてね!って金渡して壺やふたばで宣伝してきました!とか言われたらぶん殴られるだろ… けどそれでなんか流行って売上アップするかもしれないし…

141 23/03/28(火)16:03:14 No.1041155643

>金の流れを見つけられたらアウトって感じ? それだとインフルエンサーや芸能人介さずにステマするのはセーフになるから金は関係ない

142 23/03/28(火)16:03:16 No.1041155660

主にインフルエンサー向けの規制だろうに匿名掲示板がどうこうで興奮してるのはなんなんだ

143 23/03/28(火)16:03:18 No.1041155667

>仮にステマしておいてね!って金渡して壺やふたばで宣伝してきました!とか言われたらぶん殴られるだろ… ここで宣伝してもスレすぐ消えるのに意味ないな

144 23/03/28(火)16:03:23 No.1041155689

タレントはセーフかもしれんけど取り上げる商品について通行人から褒めてもらうようなのはアウトになるのでは?あれ仕込みだろ? 都合よく肯定的な利用者をすぐ引き当てられるわけないし長時間粘れるほど暇じゃないだろうし

145 23/03/28(火)16:03:28 No.1041155699

アナ雪2がステマしてたんだっけ ヒの漫画家に描かせてたってやつ

146 23/03/28(火)16:04:04 No.1041155837

>ここで宣伝してもスレすぐ消えるのに意味ないな アクセス解析は会社の方で判断するんじゃね 何度も立てればいいだけだし

147 23/03/28(火)16:04:08 No.1041155853

>アナ雪2がステマしてたんだっけ >ヒの漫画家に描かせてたってやつ アベンジャーズもやってた

148 23/03/28(火)16:04:12 No.1041155866

案件のゲーム配信だと海外のストリーマーみたいにPRってつけるのが必須になるのか

149 23/03/28(火)16:04:14 No.1041155877

ネガティブマーケティングならいいのか?

150 23/03/28(火)16:04:27 No.1041155923

でもここで適当にスレ立てるだけで2000人以上のインプレッションが得られるぞ

151 23/03/28(火)16:04:30 No.1041155933

タレントだろうがその企業から依頼されて宣伝してるってことを隠してやったらステマだよ

152 23/03/28(火)16:04:34 No.1041155947

>昔みたいにステマ認定して荒すやつが猛威を振るうのか ステマがきっちり処分対象になるってことは ステマ認定は犯罪者扱いしてるってことになって誹謗中傷とかでしょっ引かれるようになるのではないだろうか

153 23/03/28(火)16:04:41 No.1041155971

>主にインフルエンサー向けの規制だろうに匿名掲示板がどうこうで興奮してるのはなんなんだ やめんか 彼らにとっては匿名掲示板が世界のすべてなんじゃ

154 23/03/28(火)16:05:00 No.1041156051

>>アナ雪2がステマしてたんだっけ >>ヒの漫画家に描かせてたってやつ >アベンジャーズもやってた もしかしてディズニージャパンが悪いだけなのでは…?

155 23/03/28(火)16:05:23 No.1041156129

消費者の声!とかいって役者使うのは違法になるかな

156 23/03/28(火)16:05:25 No.1041156137

>>金の流れを見つけられたらアウトって感じ? >それだとインフルエンサーや芸能人介さずにステマするのはセーフになるから金は関係ない それはスレ画で言う1の方の話だよね 2の方は金の流れか何かを特定できなきゃ自主的な宣伝か判別つかなそう

157 23/03/28(火)16:05:32 No.1041156167

ここがそんなに影響力有るなら 何で俺の建てたスレがロクにレスも付かずに沈むんだよ…

158 23/03/28(火)16:06:07 No.1041156275

どうして隠れて宣伝したがるんですか?

159 23/03/28(火)16:06:19 No.1041156327

>>>アナ雪2がステマしてたんだっけ >>>ヒの漫画家に描かせてたってやつ >>アベンジャーズもやってた >もしかしてディズニージャパンが悪いだけなのでは…? そういうこと(【PR】

160 23/03/28(火)16:06:23 No.1041156340

俺はいもげのインフエンサーだ!

161 23/03/28(火)16:06:42 No.1041156406

>ここがそんなに影響力有るなら >何で俺の建てたスレがロクにレスも付かずに沈むんだよ… 価値がないからじゃないでしょうか

162 23/03/28(火)16:06:43 No.1041156412

>どうして隠れて宣伝したがるんですか? 効果的だからです…

163 23/03/28(火)16:06:51 No.1041156445

>ここがそんなに影響力有るなら >何で俺の建てたスレがロクにレスも付かずに沈むんだよ… そういうとこだぞ

164 23/03/28(火)16:06:54 No.1041156467

>どうして隠れて宣伝したがるんですか? ダイマより効果があるんじゃないの

165 23/03/28(火)16:07:04 No.1041156506

>どうして隠れて宣伝したがるんですか? 金貰った義務でやる宣伝より義務は無いけど質が良いから褒めてるという体の方が効果高いから

166 23/03/28(火)16:07:12 No.1041156522

>お金は関係ないよ >売り手やその関係者が宣伝が目的なのにそれを隠すのはダメってこと これってつまり企業の人間が自分の会社の商品これいいよしてもダメだし 自分の同人誌や漫画を作者であることを隠して一般の「」の口コミを装ってこれいいよしてもダメってこと?

167 23/03/28(火)16:07:27 No.1041156573

>どうして隠れて宣伝したがるんですか? 世の中の人は思ってた以上に広告が嫌いで露骨に数字に表れちゃうから隠したがる

168 23/03/28(火)16:07:27 No.1041156574

なぜか匿名の怪しい口コミの方が効果がある不思議

169 23/03/28(火)16:07:33 No.1041156592

>ここがそんなに影響力有るなら >何で俺の建てたスレがロクにレスも付かずに沈むんだよ… 1行目と2行目には何の関連性もないと思うが

170 23/03/28(火)16:07:38 No.1041156610

実際のステマの大半ってこういう例にあてはまらないもっと小規模にやってるもんだろうしなあ ソシャゲやVの場合関係者がギャラなしで直接やるでしょ じゃどこまでが関係者なの?ってとこまでやらないと取り締まれない

171 23/03/28(火)16:07:50 No.1041156659

>俺はいもげのインフエンサーだ! インフルエンザのくせに…

172 23/03/28(火)16:07:57 No.1041156681

>これってつまり企業の人間が自分の会社の商品これいいよしてもダメだし >自分の同人誌や漫画を作者であることを隠して一般の「」の口コミを装ってこれいいよしてもダメってこと? そういうこと

173 23/03/28(火)16:08:09 No.1041156721

アナ雪...

174 23/03/28(火)16:08:10 No.1041156724

自分の気に入らない相手を犯罪者扱いしまくるやつが増えるだけだねこれ

175 23/03/28(火)16:08:18 No.1041156760

amazonの星5レビューでギフト券みたいなやつはどうなるんだろ

176 23/03/28(火)16:08:28 No.1041156798

ツイッターによくあった映画のルポ漫画みたいなやつか?

177 23/03/28(火)16:08:32 No.1041156814

ステマというと場所が場所だからここだとゲーム漫画の話になるけど個人的にダントツで多そうなのは化粧品とか美容関連のモノなイメージ

178 23/03/28(火)16:08:52 No.1041156899

10月とはずいぶん時間おいたな

179 23/03/28(火)16:09:03 No.1041156932

行政処分の中身がわからんけど事業者の公表と罰金ぐらいならステマして稼いでもお釣りが来るかもしれない

180 23/03/28(火)16:09:18 No.1041156980

インスタとかの広告見てるとわかるけどフォロワー数ここより少ない奴らがやってたりするんだよな あれよりはいもげダイマのほうが効果ありそう

181 23/03/28(火)16:09:29 No.1041157013

サクラレビュー減らんかな

182 23/03/28(火)16:09:37 No.1041157044

>行政処分の中身がわからんけど事業者の公表と罰金ぐらいならステマして稼いでもお釣りが来るかもしれない ステマで稼いだお金は没収!没収です!

183 23/03/28(火)16:09:47 No.1041157088

会社の人が毎日定時で毎度ありがとうございます!○○宣伝スレです!って立てるのは問題ないんだよな…

184 23/03/28(火)16:09:58 No.1041157125

>ステマというと場所が場所だからここだとゲーム漫画の話になるけど個人的にダントツで多そうなのは化粧品とか美容関連のモノなイメージ なんなら通販番組でも一般人の感想を装って堂々とステマやってるしな

185 23/03/28(火)16:10:16 No.1041157176

>>これってつまり企業の人間が自分の会社の商品これいいよしてもダメだし >>自分の同人誌や漫画を作者であることを隠して一般の「」の口コミを装ってこれいいよしてもダメってこと? >そういうこと 個人がモノを取り上げて良い評価をする場合 金銭的な関与なく褒めてたらそれは関係者であってもステマとして取り締まるのは普通にムリだと思うぞ

186 23/03/28(火)16:10:27 No.1041157213

>なんなら通販番組でも一般人の感想を装って堂々とステマやってるしな ※個人の感想です

187 23/03/28(火)16:10:36 No.1041157255

>ステマというと場所が場所だからここだとゲーム漫画の話になるけど個人的にダントツで多そうなのは化粧品とか美容関連のモノなイメージ むしろ試供品配って褒めてもらうのが定着してる界隈だろ

188 23/03/28(火)16:10:46 No.1041157305

>ステマというと場所が場所だからここだとゲーム漫画の話になるけど個人的にダントツで多そうなのは化粧品とか美容関連のモノなイメージ ちょっと数字持ってるインスタグラマーとかに商品を直接ばらまいとけばそれ自体が報酬になるしな

189 23/03/28(火)16:10:47 No.1041157309

いもげPCのスレあるじゃん? あれNVIDIAが黒幕

190 23/03/28(火)16:10:51 No.1041157323

しいがる日本橋店の口コミレビューもうできなくなるのか

191 23/03/28(火)16:10:57 No.1041157343

>※個人の感想です 宣伝じゃなくて感想って言っちゃってるのはダメそう

192 23/03/28(火)16:11:22 No.1041157443

>>※個人の感想です >宣伝じゃなくて感想って言っちゃってるのはダメそう テスターの使用感とかになるんかな

193 23/03/28(火)16:11:53 No.1041157563

PRというか金もらって宣伝していますってのをもっとデカデカと表示するよう義務付けて!

194 23/03/28(火)16:11:56 No.1041157582

いもげを始めてから髪も生えてモテまくりやりまくりでもう人生最高です!

195 23/03/28(火)16:12:06 No.1041157612

遅いけどやればできるじゃん

196 23/03/28(火)16:12:06 ID:L4n5hrGs L4n5hrGs No.1041157614

しいがる話はもういいよおじいちゃん

197 23/03/28(火)16:12:20 No.1041157660

>PRというか金もらって宣伝していますってのをもっとデカデカと表示するよう義務付けて! 文字が小さいとか分かりづらいのも指導対象だぞ

198 23/03/28(火)16:12:57 No.1041157802

>個人がモノを取り上げて良い評価をする場合 >金銭的な関与なく褒めてたらそれは関係者であってもステマとして取り締まるのは普通にムリだと思うぞ 自社製品なら間接的に利益になりうるし 個人の作品ならそりゃ売り上げ金に直でつながらない?

199 23/03/28(火)16:13:08 No.1041157841

>自分の気に入らない相手を犯罪者扱いしまくるやつが増えるだけだねこれ ? 今までステマを倫理的な私刑でしか叩けなかったからこれで治安良くなるんじゃね?

200 23/03/28(火)16:13:17 No.1041157868

>PRというか金もらって宣伝していますってのをもっとデカデカと表示するよう義務付けて! このスレの画像すらちゃんと見れないんじゃそりゃ広告に騙されるわ

201 23/03/28(火)16:13:21 No.1041157884

ここのゲームとかは変わらんと思う 俺がやってるゲームやってるやつ集まれーとかそういうたぐいのスレだし

202 23/03/28(火)16:13:28 No.1041157904

※個人の感想ですは宣伝文句じゃなくてただの感想だから効果を保証するものじゃないでーすって意味でつけてるだけだから危ないな

203 23/03/28(火)16:14:06 No.1041158041

ブルアカ最高!ブルアカ最高!

204 23/03/28(火)16:14:13 No.1041158068

商売敵の商品で下手なステマをやりまくろう

205 23/03/28(火)16:14:15 No.1041158074

金銭が絡むか絡まないかで話が変わる事をマジで分からなさそうな人が多くてビビるんだが お前はステマとか気にせず生きてた方が多分過ごしやすいぞ

206 23/03/28(火)16:14:35 No.1041158139

>※個人の感想です ステマ的な意味でもそうだけど とくに科学的に根拠のない話でもこれでゴリ押せちゃうのはかなりヤバい

207 23/03/28(火)16:14:49 No.1041158197

>自社製品なら間接的に利益になりうるし >個人の作品ならそりゃ売り上げ金に直でつながらない? 前者はさておき後者は調査難しいんじゃないか 前者も真面目にやるならインサイダー並みの調査がいる気がするが

208 23/03/28(火)16:14:59 No.1041158237

>ブルアカ最高!ブルアカ最高! >商売敵の商品で下手なステマをやりまくろう

209 23/03/28(火)16:15:25 No.1041158323

>商売敵の商品で下手なステマをやりまくろう ステマの意味わかってなさそう

210 23/03/28(火)16:15:36 No.1041158378

あくまでもネットだけの法でテレビはOK…ってなる程今のテレビに力ないだろう

211 23/03/28(火)16:15:54 No.1041158436

>img最高!img最高!

212 23/03/28(火)16:16:05 No.1041158470

※諸説あります これ邪悪の極み

213 23/03/28(火)16:16:07 No.1041158478

まぁネガキャンもしてそうだよね

214 23/03/28(火)16:16:18 No.1041158526

お前に宣伝になるほどの知名度ないだろ

215 23/03/28(火)16:16:28 No.1041158563

>ステマの意味わかってなさそう 分かんねえ 説明頼む

216 23/03/28(火)16:16:35 No.1041158584

>ここのゲームとかは変わらんと思う >俺がやってるゲームやってるやつ集まれーとかそういうたぐいのスレだし というか匿名のステマは対象外でしょ 実名のステマが対象

217 23/03/28(火)16:16:40 No.1041158610

匿名サイトじゃPRかどうかわかんないし結局やり放題じゃない?

218 23/03/28(火)16:16:47 No.1041158638

>>自社製品なら間接的に利益になりうるし >>個人の作品ならそりゃ売り上げ金に直でつながらない? >前者はさておき後者は調査難しいんじゃないか >前者も真面目にやるならインサイダー並みの調査がいる気がするが そりゃそうか…

219 23/03/28(火)16:16:52 No.1041158654

中華ゲーのスレ大丈夫かな…

220 23/03/28(火)16:16:55 No.1041158665

imgの商売敵ってどこだよ…

221 23/03/28(火)16:16:57 No.1041158671

スマホ広告はまずは×印を小さくしてるのをやめろ

222 23/03/28(火)16:16:58 No.1041158681

>>※個人の感想です >ステマ的な意味でもそうだけど >とくに科学的に根拠のない話でもこれでゴリ押せちゃうのはかなりヤバい 故人の感想はかなり誤解がある表現になっちゃうから今後はこれは広告ですみたいなストレートな書き方に変わっちゃうのかね

223 23/03/28(火)16:17:17 No.1041158758

ちなみに ※個人の感想です は薬機法の方でもうアウト

224 23/03/28(火)16:17:33 No.1041158817

>imgの商売敵ってどこだよ… may!

225 23/03/28(火)16:17:43 No.1041158859

>imgの商売敵ってどこだよ… mayちゃん

226 23/03/28(火)16:17:50 No.1041158891

※個人の感想です はその人が犯罪やった場合にマズいことになる

227 23/03/28(火)16:18:00 No.1041158927

>匿名サイトじゃPRかどうかわかんないし結局やり放題じゃない? 匿名でも消費者庁に言えば調べてもらえるでしょ

228 23/03/28(火)16:18:21 No.1041158994

>中華ゲーのスレ大丈夫かな… バレないから関係ないでしょ

229 23/03/28(火)16:18:30 No.1041159015

>>imgの商売敵ってどこだよ… >may! imgとmayを争わせて得するやつの陰謀…!

230 23/03/28(火)16:18:49 No.1041159076

>まぁネガキャンもしてそうだよね ゲーム関係でも何例かバレた企業あるけど大抵ライバルのネガキャンもセットでやってたからな

231 23/03/28(火)16:18:59 No.1041159120

>分かんねえ >説明頼む 売り手や売り手に依頼された人物が宣伝であることを明示せずにやる宣伝 つまり商売敵のステマを勝手にやるというのはステマとして成立せずただの口コミになる

232 23/03/28(火)16:19:02 No.1041159126

>サイゲのスレ大丈夫かな…

233 23/03/28(火)16:19:11 No.1041159159

SNSでクソ垂れる前に【PR】を付けろウジ虫野郎!

234 23/03/28(火)16:19:19 No.1041159180

>imgの商売敵ってどこだよ… あにまんch いや割と真面目に商売敵だと思うんだよなあそこ

235 23/03/28(火)16:19:23 No.1041159192

>ちなみに >※個人の感想です >は薬機法の方でもうアウト へー

236 23/03/28(火)16:19:48 No.1041159270

10月で対立煽りが消えたら笑っちゃうけどまさかね

237 23/03/28(火)16:20:09 No.1041159356

×--おいしい

238 23/03/28(火)16:20:09 No.1041159360

どうせバレないし捕まらんよ 少なくとも匿名掲示板で対処するのは無理 書き込み全部特定する必要があるからな

239 23/03/28(火)16:20:20 No.1041159400

>売り手や売り手に依頼された人物が宣伝であることを明示せずにやる宣伝 >つまり商売敵のステマを勝手にやるというのはステマとして成立せずただの口コミになる つまり >商売敵の商品で下手なステマを装いまくろう が正しい用法?

240 23/03/28(火)16:20:41 No.1041159469

>>imgの商売敵ってどこだよ… >あにまんch >いや割と真面目に商売敵だと思うんだよなあそこ まともに大手の漫画が語れるからな

241 23/03/28(火)16:20:44 No.1041159478

>どうせバレないし捕まらんよ >少なくとも匿名掲示板で対処するのは無理 なんなら増える可能性あるよね

242 23/03/28(火)16:20:50 No.1041159493

Amazonのコメントが全部なくなればちゃんと機能してるな

243 23/03/28(火)16:21:25 No.1041159626

>タクヤさんのスレ大丈夫かな…

244 23/03/28(火)16:21:26 No.1041159631

>少なくとも匿名掲示板で対処するのは無理 100ワニ…ちいかわ…

245 23/03/28(火)16:21:30 No.1041159646

例えば10月から国内の各種匿名掲示板がこの法規制に対応する措置としてIP表示強制とかやりだしたらわからんけど そんなことがない限りステマやるやつはやると思う 罰則もどれだけやってバレたところで大して痛くなさそうだし

246 23/03/28(火)16:21:31 No.1041159649

>>売り手や売り手に依頼された人物が宣伝であることを明示せずにやる宣伝 >>つまり商売敵のステマを勝手にやるというのはステマとして成立せずただの口コミになる >つまり >>商売敵の商品で下手なステマを装いまくろう >が正しい用法? それは普通に犯罪

247 23/03/28(火)16:21:39 No.1041159673

>10月で対立煽りが消えたら笑っちゃうけどまさかね 昔からゲハ争いあるしああいうのは病的なサポーターがやってんじゃないかな…

248 23/03/28(火)16:21:47 No.1041159698

ステマ認定して荒らす人にはあんまり関係ない …と見せかけて過度なステマ認定に対して企業や個人から訴えられる可能性がちょっとだけ上がった

249 23/03/28(火)16:21:47 No.1041159700

>>売り手や売り手に依頼された人物が宣伝であることを明示せずにやる宣伝 >>つまり商売敵のステマを勝手にやるというのはステマとして成立せずただの口コミになる >つまり >>商売敵の商品で下手なステマを装いまくろう >が正しい用法? 開示されたときに捕まるのは自分では

250 23/03/28(火)16:21:52 No.1041159716

>つまり >>商売敵の商品で下手なステマを装いまくろう >が正しい用法? 偽計業務妨害や名誉毀損で捕まりそう

251 23/03/28(火)16:22:04 No.1041159764

広告業の「」が…多いのか?普通の人は気にしなくてもよくねえか?

252 23/03/28(火)16:22:06 No.1041159769

>まともに大手の漫画が語れるからな まるでimgが荒らし放題でまともに語れないみたいじゃん

253 23/03/28(火)16:22:08 No.1041159789

>それは普通に犯罪 この場合は何?偽計業務妨害?

254 23/03/28(火)16:22:27 No.1041159844

俺が良く使ってるamazonとsteamからステマレビューが消えるのか 無理かな

255 23/03/28(火)16:22:42 No.1041159893

PRつけてようがつけてまいが俺がステマと思ったらステマで暴れるから影響ないだろ

256 23/03/28(火)16:22:52 No.1041159933

アマギフあげるから星5つけてみたいなやつは規制対象ってことか

257 23/03/28(火)16:22:56 No.1041159953

>俺が良く使ってるamazonとsteamからステマレビューが消えるのか >無理かな 中華は捕まえられんから意味ないな

258 23/03/28(火)16:23:04 No.1041159987

>広告業の「」が…多いのか?普通の人は気にしなくてもよくねえか? 普通の人こそ気にしなきゃいけない問題のような

259 23/03/28(火)16:23:04 No.1041159988

>開示されたときに捕まるのは自分では >どうせバレないし捕まらんよ

260 23/03/28(火)16:23:05 No.1041159992

ステマやってる「」が集まってそう

261 23/03/28(火)16:23:11 No.1041160010

>明記してるなら問題無いと思う アウトだよ

262 23/03/28(火)16:23:24 No.1041160052

ステマ連呼するやつがステマの意味を理解してると思うなよ

263 23/03/28(火)16:24:27 No.1041160293

>PRつけてようがつけてまいが俺がステマと思ったらステマで暴れるから影響ないだろ そういう意味では範囲が広がった分悪化するかもな

264 23/03/28(火)16:24:28 No.1041160294

>ステマ連呼するやつがステマの意味を理解してると思うなよ ステマ認定もだが口コミにステマじゃなくてダイマ!とか頭悪いこと言ってるやつも目立つ

265 23/03/28(火)16:24:33 No.1041160308

>>商売敵の商品で下手なステマを装いまくろう >が正しい用法? それをECサイトの運営に通報して垢バン食らわせて追い出すまでがセット

266 23/03/28(火)16:24:37 No.1041160320

>普通の人こそ気にしなきゃいけない問題のような なんで?普通の人は金もらってステマなんかしなくねえ?

267 23/03/28(火)16:25:25 No.1041160493

>>それは普通に犯罪 >この場合は何?偽計業務妨害? 偽計業務妨害罪でいいと思う

268 23/03/28(火)16:25:38 No.1041160544

>>普通の人こそ気にしなきゃいけない問題のような >なんで?普通の人は金もらってステマなんかしなくねえ? ステマの被害に遭うのは常に普通の人だから

269 23/03/28(火)16:26:06 No.1041160657

>>ついさっき「ステマ禁止だからダイマするね」って滅茶苦茶頭の悪いスレ見かけたからたぶん「」には難しいと思う >明記してるなら問題無いと思う そういうノリで誤摩化してるようなのも駄目だよ 健康食品とかのクソ広告とやってることと変わらん

270 23/03/28(火)16:26:28 No.1041160748

話してる途中でいきなりトゥルーマン・ショーみたいになる奴はステマ?

271 23/03/28(火)16:27:03 No.1041160883

>ステマの被害に遭うのは常に普通の人だから そういうことか ステマする側のレスが多いから

272 23/03/28(火)16:27:26 No.1041160976

ダイマなんて言葉ないだろうけど 関係者が身分を明かして宣伝する事だよな

273 23/03/28(火)16:27:36 No.1041161009

ただの消費者のくせに「ダイマする」とか言って勝手に企業の関係者のフリする奴もやべぇ

274 23/03/28(火)16:27:42 No.1041161030

ダイマ云々は「」を装って宣伝してることになるから普通に抵触しますね

275 23/03/28(火)16:28:15 No.1041161161

>ダイマなんて言葉ないだろうけど >関係者が身分を明かして宣伝する事だよな うちの商品はこんなにいい商品なんです! …ダイマってただの営業だな!

276 23/03/28(火)16:28:33 No.1041161222

ファミレスとか家具屋とか100円ショップの商品をだらだらランキングで紹介してるやつも規制して

277 23/03/28(火)16:28:45 No.1041161270

>ステマ認定もだが口コミにステマじゃなくてダイマ!とか頭悪いこと言ってるやつも目立つ ダイマって一種のジョークで用いる以外の用法とかあるの…?

278 23/03/28(火)16:28:53 No.1041161302

ここ本当ステマスレ多いよな

279 23/03/28(火)16:29:17 No.1041161405

>話してる途中でいきなりトゥルーマン・ショーみたいになる 具体的にどんなの!?

280 23/03/28(火)16:29:29 No.1041161460

本物の消費者の口コミなら無条件で信用できるって話でも無いから そもそもネットの情報を鵜呑みにするなと言う前提がある訳で

281 23/03/28(火)16:29:34 No.1041161482

言葉の定義がわからず、あるいは言葉の定義を定めずに言葉使うのがネットだと多いが もしかしたら方の穴ついて扇動するために使われることもあるのかもなとふと思った

282 23/03/28(火)16:29:56 No.1041161571

ダイマじゃ宣伝の明記に当たらないから普通にダメだな…

283 23/03/28(火)16:29:58 No.1041161579

>なんで?普通の人は金もらってステマなんかしなくねえ? 広告する側を規制するのと同時に広告される側に対する保護だよ 広告される側がそれがステマかどうか判別する方法がまったくないから海外じゃ規制されたんだし

284 23/03/28(火)16:30:25 No.1041161674

ビタGOとかステマひどかったよね

285 23/03/28(火)16:30:35 No.1041161716

100ワニみたいに仕掛ける側がよほどの馬鹿じゃない限り悪魔の証明にしかならないし それが疑心暗鬼になる原因だったけど 大前提としてないものってことが徹底されたら認定自体も減るでしょ

286 23/03/28(火)16:30:56 No.1041161792

金を払うやつに宣伝しないと意味ないわけでimgでステマとか言ってるのはまあまあ面白い

287 23/03/28(火)16:31:24 No.1041161891

>100ワニみたいに仕掛ける側がよほどの馬鹿じゃない限り悪魔の証明にしかならないし >それが疑心暗鬼になる原因だったけど >大前提としてないものってことが徹底されたら認定自体も減るでしょ なくなるわけないじゃん

288 23/03/28(火)16:31:37 No.1041161934

食べログ滅びれ

289 23/03/28(火)16:32:05 No.1041162042

行政処分って言っても景品表示法って刑事罰無いから 指導が入るだけなんだよな

290 23/03/28(火)16:32:13 No.1041162079

中国みたいにネットで身分証明必須にするか?

291 23/03/28(火)16:32:21 No.1041162101

この手の話題になるとダイマを本気でマーケティングの一種と捉えている「」をちらほら確認できて面白い

292 23/03/28(火)16:32:31 No.1041162135

>なくなるわけないじゃん なくなるなんて言ってないじゃん

293 23/03/28(火)16:32:43 No.1041162178

実際通報されたらアウトな誹謗中傷系と違ってステマ認定とか金貰ってないスレ立てしてるなら気にされないからここじゃあんま変わらんと思う特にゲーム

294 23/03/28(火)16:32:46 No.1041162190

バレなきゃええねん

295 23/03/28(火)16:32:47 No.1041162197

>100ワニみたいに仕掛ける側がよほどの馬鹿じゃない限り悪魔の証明にしかならないし >それが疑心暗鬼になる原因だったけど >大前提としてないものってことが徹底されたら認定自体も減るでしょ それでなくなるんだったら この世に陰謀論なんてねえ

296 23/03/28(火)16:32:51 No.1041162210

>行政処分って言っても景品表示法って刑事罰無いから >指導が入るだけなんだよな 怒られるだけなのか…

297 23/03/28(火)16:32:57 No.1041162238

>金を払うやつに宣伝しないと意味ないわけでimgでステマとか言ってるのはまあまあ面白い 「」が金払わないというデータが存在するならわかるが

298 23/03/28(火)16:33:06 No.1041162272

ダイレクト「マーケティング」なのに無関係の人間の口コミってどういうことだよ

299 23/03/28(火)16:33:16 No.1041162313

ダイマはダイレクトマーケティングの略?だから一般的には宣伝の明記にあたるんじゃないのか ここの文脈だと「自分は単なる消費者だけど好きだからオススメするね」みたいな意味合いがあるからダメだけど…そこまで考慮されるかは知らない

300 23/03/28(火)16:33:25 No.1041162349

>この手の話題になるとダイマを本気でマーケティングの一種と捉えている「」をちらほら確認できて面白い なんかマジで冗談通じない「」増えたよな… って話すると面白くないから成立してないとか言い出すんだもん

301 23/03/28(火)16:33:42 No.1041162416

宣伝したけりゃお国に献金しろってこと

302 23/03/28(火)16:33:48 No.1041162441

>指導が入るだけなんだよな 指導ってなにすんの

303 23/03/28(火)16:33:54 No.1041162472

100ワニみたいなのが消えるならそれに越したことはないな これで少しは電通勢力が弱まってくれるとありがたい

304 23/03/28(火)16:34:01 No.1041162506

>指導ってなにすんの こらっ!

305 23/03/28(火)16:34:02 No.1041162517

広告屋の権力強いだけあってステマ規制も遅かったな日本

306 23/03/28(火)16:34:24 No.1041162599

ダイマするけどーだとネット上での用法的に企業の関係者や宣伝である証明にならないと思う

307 23/03/28(火)16:34:26 No.1041162603

俺は本当に一般の「」でこの商品が良かったら「」にオススメしてるだけなのにそんな…

308 23/03/28(火)16:34:33 No.1041162633

ダイマはステマに対するジョーク用語でしかないぞ

309 23/03/28(火)16:34:34 No.1041162644

>行政処分って言っても景品表示法って刑事罰無いから >指導が入るだけなんだよな マジかよ じゃあまったく意味ねぇじゃん

310 23/03/28(火)16:34:35 No.1041162648

ぶっちゃけ本気で規制するなら業務停止と罰金ぐらいの罰則までやってほしかったなこれ

311 23/03/28(火)16:34:44 No.1041162687

なんか岸田政権なってから国民のこれやれよとかが黙々と実行されてるが よくなってる気はしない

312 23/03/28(火)16:35:03 No.1041162761

>>指導ってなにすんの >こらっ! ごめん

313 23/03/28(火)16:35:37 No.1041162897

>ダイマはステマに対するジョーク用語でしかないぞ ジョークに乗ったら傍から突っ込まれるの地獄かよ

314 23/03/28(火)16:35:38 No.1041162901

>ぶっちゃけ本気で規制するなら業務停止と罰金ぐらいの罰則までやってほしかったなこれ 重くないと普通にやりそうよね

315 23/03/28(火)16:35:38 No.1041162902

ダイレクトマーケティングって用語自体はあるみたいだけどステマの対義語では無い

316 23/03/28(火)16:35:39 No.1041162906

>ぶっちゃけ本気で規制するなら業務停止と罰金ぐらいの罰則までやってほしかったなこれ 広告代理店と仲良しなんだから本気で規制するつもりは無いでしょ

317 23/03/28(火)16:35:46 No.1041162927

>>>指導ってなにすんの >>こらっ! >ごめん いいよ

318 23/03/28(火)16:35:50 No.1041162946

>>>指導ってなにすんの >>こらっ! >ごめん いいよ

319 23/03/28(火)16:35:54 No.1041162960

>ダイマはステマに対するジョーク用語でしかないぞ 単純に上手くもないし面白くないジョークだから突っ込まれてるんだよ

320 23/03/28(火)16:35:55 No.1041162961

>ダイマはステマに対するジョーク用語でしかないぞ ジョーク用語というよりネットの中ではジョーク的な用いられ方をしている用語って言った方が正しいかも ダイレクトマーケティングって言葉自体はあるから

321 23/03/28(火)16:36:25 No.1041163088

>ダイレクトマーケティングって用語自体はあるみたいだけどステマの対義語では無い 用語って言うかネットスラングだろ

322 23/03/28(火)16:36:28 No.1041163106

うん俺が悪かったよ 減る※無くなるわけではありませんって書くべきだったね

323 23/03/28(火)16:36:31 No.1041163114

>指導ってなにすんの 指導ォ行くぞォ!!

324 23/03/28(火)16:36:48 No.1041163174

>なんか岸田政権なってから国民のこれやれよとかが黙々と実行されてるが >よくなってる気はしない 上級国民は景気がいいって言ってるよ

325 23/03/28(火)16:36:53 No.1041163192

>この手の話題になるとダイマを本気でマーケティングの一種と捉えている「」をちらほら確認できて面白い >なんかマジで冗談通じない「」増えたよな… ただの口コミもこうしてステマが生まれたんですね

326 23/03/28(火)16:37:40 No.1041163357

>ジョーク用語というよりネットの中ではジョーク的な用いられ方をしている用語って言った方が正しいかも >ダイレクトマーケティングって言葉自体はあるから 調べてみたらDMとか突っ込むのをダイレクトマーケティングって言うんだな 知らなかった まあダイマとは別物だな

327 23/03/28(火)16:37:58 No.1041163424

意味がちゃんと決まってない言葉使う時点でまずいかさま的だ

328 23/03/28(火)16:38:06 No.1041163455

>>ダイマはステマに対するジョーク用語でしかないぞ >単純に上手くもないし面白くないジョークだから突っ込まれてるんだよ わかる俺もダイマスレでマーケティングすんなステマ業者って荒らしたら文脈わからずにキレてる子扱いされて馬鹿にされたからクソおもんないノリだと思ってるし早くなくなってほしいゴミ文化だと思ってる

329 23/03/28(火)16:38:17 No.1041163504

いかさま!?

330 23/03/28(火)16:38:19 No.1041163515

>重くないと普通にやりそうよね 過労死で人殺しても50万円で済んだ業界だし バレて行政処分受けたところで痛くもかゆくもねえところがほとんどだろって

331 23/03/28(火)16:38:35 No.1041163572

>意味がちゃんと決まってない言葉使う時点でまずいかさま的だ 誰が決めるのそれ

332 23/03/28(火)16:39:43 No.1041163814

その内他の定型もつまんないからやめろって言われる日が来そうだな

333 23/03/28(火)16:40:02 No.1041163899

>わかる俺もダイマスレでマーケティングすんなステマ業者って荒らしたら文脈わからずにキレてる子扱いされて馬鹿にされたからクソおもんないノリだと思ってるし早くなくなってほしいゴミ文化だと思ってる なくなってほしいゴミはお前だよ

334 23/03/28(火)16:40:06 No.1041163909

>その内他の定型もつまんないからやめろって言われる日が来そうだな 俺がつまんないからやめろって暴れる奴はいくらでも居る

335 23/03/28(火)16:40:13 No.1041163940

これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね

336 23/03/28(火)16:40:34 No.1041164014

>その内他の定型もつまんないからやめろって言われる日が来そうだな 実際にやられてない? imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし

337 23/03/28(火)16:40:44 No.1041164060

試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな

338 23/03/28(火)16:41:05 No.1041164131

>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね CMの時点で広告であることが明確なのでは…?

339 23/03/28(火)16:41:07 No.1041164141

>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね どう言う解釈?

340 23/03/28(火)16:41:09 No.1041164150

ダイマするって言えばステマにならないかというとそんなことは全くないだろう ダイマって言葉自体むしろ好きなものを広めたいという口コミ的な意味合いで用いられることが多いから真逆だし自分は売り手側の人間ですとも金貰って依頼されてやってるとも言ってない

341 23/03/28(火)16:41:09 No.1041164151

>imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし 俺1レスもつかないつまらないスレよく立てるけどid出ないよ

342 23/03/28(火)16:41:17 No.1041164186

ジャンプ作品とか酷いもんな

343 23/03/28(火)16:41:22 No.1041164215

>実際にやられてない? >imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし つまらないからdelは定型関係ないだろ

344 23/03/28(火)16:41:28 No.1041164236

>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね ステマの意味わかってる?

345 23/03/28(火)16:41:45 No.1041164311

>試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな 報酬としてもらってる形になるからアウトじゃない?

346 23/03/28(火)16:41:46 No.1041164316

>試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな アウト

347 23/03/28(火)16:42:01 No.1041164378

>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね ?

348 23/03/28(火)16:42:14 No.1041164433

>試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな 書き込んだことで金銭やそれに類する報酬もらう契約してるならアウト それ以外はセーフ

349 23/03/28(火)16:42:14 No.1041164434

>>実際にやられてない? >>imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし >つまらないからdelは定型関係ないだろ つまらない定型だからdelぶち込まれてやめろって言われるだけだろ

350 23/03/28(火)16:42:30 No.1041164502

>>金を払うやつに宣伝しないと意味ないわけでimgでステマとか言ってるのはまあまあ面白い >「」が金払わないというデータが存在するならわかるが 「」は無料コンテンツめっちゃ好きだけど それは「」が金を一切払わないのとイコールではないからな

351 23/03/28(火)16:43:12 No.1041164643

>その内他の定型もつまんないからやめろって言われる日が来そうだな この世で一番売れてる漫画のスレや定型がdelされるこの板は異常だな

352 23/03/28(火)16:43:26 No.1041164702

>>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね >CMの時点で広告であることが明確なのでは…? そのCMの商品の宣伝じゃなくてCMするために使ったキャラやBGMを売り込むのが本命ってこと

353 23/03/28(火)16:43:31 No.1041164719

>試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな 宣伝することが対価でなければセーフ

354 23/03/28(火)16:43:42 No.1041164753

ただでプレイさせてもらってる無課金でやってるゲームのレビューとかアウトになったらおもしろそう

355 23/03/28(火)16:43:43 No.1041164759

何気ない会話でも厳密な言葉の意味を気にする人って別に間違ってないけどちょっとアレっぽいよね

356 23/03/28(火)16:43:53 No.1041164801

要は売り手側の人間ならそれを誰の目にもわかりやすく示せって話でしょ

357 23/03/28(火)16:44:00 No.1041164824

>ダイマするって言えばステマにならないかというとそんなことは全くないだろう >ダイマって言葉自体むしろ好きなものを広めたいという口コミ的な意味合いで用いられることが多いから真逆だし自分は売り手側の人間ですとも金貰って依頼されてやってるとも言ってない 匿名掲示板で何か商品を勧めた時点でどっちか判別つかないのでダイマという言葉を用いる用いないは問わないよ

358 23/03/28(火)16:44:01 No.1041164831

>>>実際にやられてない? >>>imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし >>つまらないからdelは定型関係ないだろ >つまらない定型だからdelぶち込まれてやめろって言われるだけだろ つまらないスレにdelされてる現状があることと定型がつまらないからdelが行われるはイコールではないだろ 双方が行われていたとしても元のテキストからは読み取れないだろ

359 23/03/28(火)16:44:06 No.1041164856

>ジャンプ作品とか酷いもんな 鬼滅の悪口言ったか

360 23/03/28(火)16:44:29 No.1041164944

オモコロというかGMOが最初に引っかかりそう

361 23/03/28(火)16:44:32 No.1041164960

>そのCMの商品の宣伝じゃなくてCMするために使ったキャラやBGMを売り込むのが本命ってこと そう言うのはタイアップって言うんだ それも含めての広告であって隠してる要素は無い

362 23/03/28(火)16:44:41 No.1041164999

>試供品とか配られてるやつの感想とか書き込むのアウトなんかな 試供品あげるからネットとかにレビューかいてねだとアウトだろうな

363 23/03/28(火)16:45:19 No.1041165145

>オモコロというかGMOが最初に引っかかりそう オモコロは広告である旨をちゃんとわかりやすく表示してるからなぁ記事内容が関係ないだけで…

364 23/03/28(火)16:45:27 No.1041165172

どうせゲームとかの案件は個人的に楽しんでるいることを前提で誓約書にサインでしょ

365 23/03/28(火)16:45:36 No.1041165205

すなたの!(PR)

366 23/03/28(火)16:46:02 No.1041165305

化粧品や健康食品のテレビショッピングでよくある消費者が使用した感想風のコーナーは死ぬかな?

367 23/03/28(火)16:46:31 No.1041165445

>>>>実際にやられてない? >>>>imgなんて悪いことしてなくてもつまらないスレにはdel投げられてるし >>>つまらないからdelは定型関係ないだろ >>つまらない定型だからdelぶち込まれてやめろって言われるだけだろ >つまらないスレにdelされてる現状があることと定型がつまらないからdelが行われるはイコールではないだろ >双方が行われていたとしても元のテキストからは読み取れないだろ つまらないdelとかそんな感じのレスと付いたそうだねの数で大体わかる

368 23/03/28(火)16:46:37 No.1041165472

オモコロは広告って書いてるよね

369 23/03/28(火)16:46:41 No.1041165484

>どうせゲームとかの案件は個人的に楽しんでるいることを前提で誓約書にサインでしょ 案件って広告依頼受けてやってますって意味だからそんな前提すら必要なくない?

370 23/03/28(火)16:46:45 No.1041165504

ステマ扱いされたくなければウチに広告を載せろと恐喝してくる広告会社の陰謀だ 俺は頭にアルミホイルを巻いてるから詳しいんだ!

371 23/03/28(火)16:46:54 No.1041165546

>化粧品や健康食品のテレビショッピングでよくある消費者が使用した感想風のコーナーは死ぬかな? あれは全体がコマーシャルであることが明らかだからこの話と関係ないんじゃないの

372 23/03/28(火)16:47:02 No.1041165578

あの唐突に始まったピタサンド祭り俺は怪しいと思ってたんだよね

373 23/03/28(火)16:47:07 No.1041165603

>わかる俺もダイマスレでマーケティングすんなステマ業者って荒らしたら文脈わからずにキレてる子扱いされて馬鹿にされたからクソおもんないノリだと思ってるし早くなくなってほしいゴミ文化だと思ってる つまらない事しか出来ない荒らしのレス

374 23/03/28(火)16:47:08 No.1041165610

>化粧品や健康食品のテレビショッピングでよくある消費者が使用した感想風のコーナーは死ぬかな? コマーシャルはそれ自体が広告ですって名乗ってるからいいんじやね

375 23/03/28(火)16:47:13 No.1041165632

>そのCMの商品の宣伝じゃなくてCMするために使ったキャラやBGMを売り込むのが本命ってこと 「クレヨンしんちゃんのキャラが出演してるクリクラのCMが実際にはクリクラじゃなくてクレヨンしんちゃんを宣伝する目的があったとしたら」みたいな話?

376 23/03/28(火)16:47:50 No.1041165765

>案件って広告依頼受けてやってますって意味だからそんな前提すら必要なくない? 案件だとちゃんと外に伝えない案件もありそうじゃん

377 23/03/28(火)16:48:04 No.1041165815

>>ジャンプ作品とか酷いもんな >鬼滅の悪口言ったか ワンピや呪術だろ 鬼滅は一漫画から日本文化になったから当てはまらねえよ

378 23/03/28(火)16:49:02 No.1041166041

>案件だとちゃんと外に伝えない案件もありそうじゃん それはステマだからお金貰ったら伝えるお金貰ってないなら案件と言わないとちゃんとしないと画像の規制に違反するだけだよ

379 23/03/28(火)16:49:59 No.1041166274

テレビの場合ほとんどがコマーシャルであることが明らかだから今までとそう変わらないだろ 画像の例にも書いてるようにネット上の口コミを装ったものが主な対象であって

380 23/03/28(火)16:50:23 No.1041166376

配信中に個人的に好きな作品を紹介してたら 途中で原作者がスパチャしてきた場合!

381 23/03/28(火)16:50:41 No.1041166443

>あの唐突に始まったピタサンド祭り俺は怪しいと思ってたんだよね 一連のブームで一番得をしたやつが犯人 つまりピタサンド屋ですね

382 23/03/28(火)16:50:45 No.1041166465

>それはステマだからお金貰ったら伝えるお金貰ってないなら案件と言わないとちゃんとしないと画像の規制に違反するだけだよ だから違います~個人的に楽しんで配信してるんです~って体で誓約書にサインするんでしょって

383 23/03/28(火)16:50:56 No.1041166498

>つまらないdelとかそんな感じのレスと付いたそうだねの数で大体わかる 何が言いたいか分からんが引用するレス間違えたのかな?

384 23/03/28(火)16:51:48 No.1041166709

>だから違います~個人的に楽しんで配信してるんです~って体で誓約書にサインするんでしょって それはステマなので行政処分です~って

385 23/03/28(火)16:51:59 No.1041166758

牛乳寒天は生乳業者の仕掛けたブーム! …ちょっとありそうだからやめよう

386 23/03/28(火)16:52:28 No.1041166882

>これってキャラや特定作品のBGM使ったCMはダメってことだよね 物の意味が分からないようなら口出しをしない方がいいかと

387 23/03/28(火)16:52:44 No.1041166965

>>つまらないdelとかそんな感じのレスと付いたそうだねの数で大体わかる >何が言いたいか分からんが引用するレス間違えたのかな? ?

388 23/03/28(火)16:53:21 No.1041167127

>牛乳寒天は生乳業者の仕掛けたブーム! >…ちょっとありそうだからやめよう 牛乳使ってないやつが結構ある…

389 23/03/28(火)16:53:29 No.1041167173

>牛乳寒天は生乳業者の仕掛けたブーム! >…ちょっとありそうだからやめよう 牛乳寒天業者って言うほどあるのかな?まあでも工場で作ってるだろうしあるか…

390 23/03/28(火)16:53:44 No.1041167225

>牛乳寒天は生乳業者の仕掛けたブーム! >…ちょっとありそうだからやめよう レギュレーションとしては牛乳は必須じゃなかったからむしろ寒天業者のしわざだな

391 23/03/28(火)16:53:49 No.1041167241

誓約書なんて書いたらそれこそがステマの物証になるだろ

392 23/03/28(火)16:53:52 No.1041167254

ケチ付けようと思えば何でも攻撃出来るってことだろ

393 23/03/28(火)16:53:55 No.1041167265

良くあるステマ認定は証拠も出さないで妄想で認定して それに反論したら反論するのは怪しい!ってする典型的な陰謀論者のソレなんだよな これから真偽確かめるためにいちいち相手する人は大変だな

394 23/03/28(火)16:54:20 No.1041167365

よく「imgでステマする意味なんてないだろ」ってレスを見るけど普通にかなり効果的な部類だよねここでのステマ…

395 23/03/28(火)16:54:37 No.1041167439

>レギュレーションとしては牛乳は必須じゃなかったからむしろ寒天業者のしわざだな >寒天使ってないやつが結構ある…

396 23/03/28(火)16:54:47 No.1041167473

むしろネットで活動してる配信者って案件もらうことが人気の証拠というか一種のステータスみたいな扱いになってるから案件ですって言ってる方がファン的にも安心するよね ただそれとは対照的に美容系やファッション系のインフルエンサーは自分のブランディングがあるから逆に案件って言いにくそうな立場だなって思う

397 23/03/28(火)16:54:53 No.1041167498

>ケチ付けようと思えば何でも攻撃出来るってことだろ ステマのレッテル貼って荒らす奴がいるのは今まで通りということか…

398 23/03/28(火)16:56:24 No.1041167863

>よく「imgでステマする意味なんてないだろ」ってレスを見るけど普通にかなり効果的な部類だよねここでのステマ… 乗せられて宝くじ買っていくしな

399 23/03/28(火)16:56:29 No.1041167879

>よく「imgでステマする意味なんてないだろ」ってレスを見るけど普通にかなり効果的な部類だよねここでのステマ… 半年POMらなきゃいけないのはハードル高いぞ

400 23/03/28(火)16:57:07 No.1041168042

やっと違法になるのか 遅かったな

401 23/03/28(火)16:57:33 No.1041168134

>よく「imgでステマする意味なんてないだろ」ってレスを見るけど普通にかなり効果的な部類だよねここでのステマ… 「」は乗せられやすいけどコミュニティが閉じてるから広がらないんだよ…

402 23/03/28(火)16:58:07 No.1041168277

>「」は乗せられやすいけどコミュニティが閉じてるから広がらないんだよ… まだこんな寝言言ってるやついるんだ……

403 23/03/28(火)16:58:09 No.1041168298

>>よく「imgでステマする意味なんてないだろ」ってレスを見るけど普通にかなり効果的な部類だよねここでのステマ… >「」は乗せられやすいけどコミュニティが閉じてるから広がらないんだよ… 連チャンパパは?

404 23/03/28(火)16:58:15 No.1041168318

悪乗り好きだからわりと金払いはいい気がするここ

405 23/03/28(火)16:58:27 No.1041168367

ヌートバーのペッパーミルパフォーマンスもステマ

406 23/03/28(火)16:59:05 No.1041168511

>良くあるステマ認定は証拠も出さないで妄想で認定して >それに反論したら反論するのは怪しい!ってする典型的な陰謀論者のソレなんだよな >これから真偽確かめるためにいちいち相手する人は大変だな ああいうのは陰謀論というより単なる幼さというか 俺が面白くないと思うのにこんなに話題にされてるのはおかしい!っていう 自分の価値観がごく普遍的という過剰な自負があってかつ価値観の異なる他人の存在をまるで容認しない身勝手さからくるところが大きいんじゃないかって思う

407 23/03/28(火)16:59:17 No.1041168554

>ヌートバーのペッパーミルパフォーマンスもステマ 最低だなエスビー食品

408 23/03/28(火)16:59:53 No.1041168708

なんか問題視されないけどダメな例が男でセーフな例が女のキャラでやってるのって男女差別だよねスレ画

409 23/03/28(火)17:00:16 No.1041168803

しかし匿名掲示板のステマはある前提で考えてもかなり調査面倒臭いと思うからあんまり変わらないだろうって感じだよな

410 23/03/28(火)17:00:29 No.1041168860

スレ画より見出し文で印象操作するニュース記事規制して欲しい

411 23/03/28(火)17:01:27 No.1041169103

どうでもいいよ糞みたいなもんステマしたら燃えるだけだし

412 23/03/28(火)17:01:34 No.1041169135

>悪乗り好きだからわりと金払いはいい気がするここ 牛乳寒天ブームでも結構上等な素材使ってるのいたしな

413 23/03/28(火)17:01:56 No.1041169209

>スレ画より見出し文で印象操作するニュース記事規制して欲しい 尾木ママ「殺すぞ!」女子生徒を自殺させた暴言教師に激怒

414 23/03/28(火)17:02:10 No.1041169264

>どうでもいいよ糞みたいなもんステマしたら燃えるだけだし 現に今もステマ認定されたスレは大抵荒らさられてるもんな

415 23/03/28(火)17:02:20 No.1041169309

成功したステマは宣伝で失敗したのがステマ扱いでいいよ

416 23/03/28(火)17:02:25 No.1041169318

>なんか問題視されないけどダメな例が男でセーフな例が女のキャラでやってるのって男女差別だよねスレ画 そうですね でも上は短髪の女性かも知れないね 髪が短いから男とか「」だからハゲとかはステロタイプかもね

417 23/03/28(火)17:03:00 No.1041169451

Pixivのジョークグッズ販促マンガみたいなオナニー大好きな女の子は実在しないってことかい?!

418 23/03/28(火)17:03:00 No.1041169454

>>悪乗り好きだからわりと金払いはいい気がするここ >牛乳寒天ブームでも結構上等な素材使ってるのいたしな お菓子の素材から「」のお財布事情を考察する「」初めて見た

419 23/03/28(火)17:03:19 No.1041169536

岩タイプかな

420 23/03/28(火)17:03:55 No.1041169677

ステマじゃないけど自社製品の悪口をスレに書いたりはする

421 23/03/28(火)17:04:09 No.1041169739

>Pixivのジョークグッズ販促マンガみたいなオナニー大好きな女の子は実在しないってことかい?! あれはPRってちゃんと書いてあるだろ! まあ実在はしないかもね…

422 23/03/28(火)17:04:41 No.1041169850

>Pixivのジョークグッズ販促マンガみたいなオナニー大好きな女の子は実在しないってことかい?! あれは案件でレビューしてる旨書かれてるはずだけどオナニー好きだからこそそういうグッズのレビューが出来ると考えると良いのでは

423 23/03/28(火)17:05:41 No.1041170073

>>ヌートバーのペッパーミルパフォーマンスもステマ >最低だなエスビー食品 ハウス食品のファン止めます

424 23/03/28(火)17:05:57 No.1041170130

某漫画雑誌とかヤバそうだ

425 23/03/28(火)17:06:23 No.1041170235

>連チャンパパは? 連チャンパパは買わなかったけど ここでステマされた漫画は結構買ってる

426 23/03/28(火)17:06:53 No.1041170356

ステマで思い出すのは現代アート騒動

427 23/03/28(火)17:07:23 No.1041170484

>スレ画より見出し文で印象操作するニュース記事規制して欲しい 釣って記事クリック稼ぐのもクソだけど記事読むならユーザーはマシな方でタイトルだけ見てあいつ許せん!ってけおってる人一定数出てきてまじで害悪すぎる

428 23/03/28(火)17:07:50 No.1041170585

気に食わないユーチューバーとかインフルエンサーとか微罪でしょっ引く法案だろ

429 23/03/28(火)17:08:01 No.1041170629

>ステマで思い出すのは現代アート騒動 あれはステマっていうか盗作だから…作者不明や合作は盗作しても良いと開き直ってただけだ

430 23/03/28(火)17:08:12 No.1041170681

マーケティングのお礼に自社製品を贈呈とかももしかしてグレーに?

431 23/03/28(火)17:09:02 No.1041170879

>気に食わないユーチューバーとかインフルエンサーとか微罪でしょっ引く法案だろ >インフルエンサーは対象外

432 23/03/28(火)17:09:15 No.1041170927

>>「」は乗せられやすいけどコミュニティが閉じてるから広がらないんだよ… >まだこんな寝言言ってるやついるんだ…… 多い時間で掲示板に5000人勢いある時でステマしてるスレ見てるのが1000人と多めに仮定してもマーケティングの効果量は低そう

433 23/03/28(火)17:09:59 No.1041171115

普通に話してたらステマステマって喚きだす人も消える?

434 23/03/28(火)17:10:13 No.1041171175

とりあえずPRつけとけば無罪なんだろ? PR

435 23/03/28(火)17:10:54 No.1041171337

>マーケティングのお礼に自社製品を贈呈とかももしかしてグレーに? マーケティングだったら良いんじゃないか? 貰ったからお礼に貰ったことも明かさずその製品を褒めるとダメそう

436 23/03/28(火)17:11:17 No.1041171430

>マーケティングのお礼に自社製品を贈呈とかももしかしてグレーに? PRとかプロモーションを含みますって明記すればいいだろ

437 23/03/28(火)17:11:37 No.1041171517

>普通に話してたらステマステマって喚きだす人も消える? いや逆に増える

438 23/03/28(火)17:11:46 No.1041171560

名前にPRって付けるか

439 23/03/28(火)17:11:48 No.1041171570

ネガキャンの方もダメになるって書いてあるな だが多分ネットのネガキャンてアフィブログ以外だと自主的に恨み爆発させてる奴の方が多いよな…

440 23/03/28(火)17:12:00 No.1041171632

そういやsteamだと無料でもらったゲームのレビューは 無料でもらったもんですって表示がつくね

441 23/03/28(火)17:12:23 No.1041171730

俺は企業とは無関係だ信じてくれ!それはそれとして好きなものをダイマはする!バイナウ!!!!

442 23/03/28(火)17:12:53 No.1041171879

法整備されたんだから無根拠にステマステマ喚く人も減るだろうけど逆に拗らせて言い続けるヤツもいるんだろうな…

443 23/03/28(火)17:12:56 No.1041171892

事実はネガキャンになるから不満があっても口を慎め

444 23/03/28(火)17:13:38 No.1041172070

依頼を受けての他社への低評価もNGだってさ

445 23/03/28(火)17:14:03 No.1041172170

>>普通に話してたらステマステマって喚きだす人も消える? >いや逆に増える スレ「」がモロにそうだしな

446 23/03/28(火)17:14:05 No.1041172182

こうして言論の自由も無くなって行く

447 23/03/28(火)17:14:18 No.1041172247

>事実はネガキャンになるから不満があっても口を慎め 組織や企業でやったり自演で同じ事言って流れ作って囲い込んだりしなきゃ個人の感想ですけど

448 23/03/28(火)17:14:20 No.1041172256

記載の明瞭について今更疑問に思う「」がいることに俺は頭が痛い

449 23/03/28(火)17:14:27 No.1041172293

>俺は企業とは無関係だ信じてくれ!それはそれとして好きなものをダイマはする!バイナウ!!!! ダイマとか言ってるヤツバカそうだしつまらないからクソって上の方で言われてるのの見本みたいなヤツを急に貼ってどうしちゃったんだ

450 23/03/28(火)17:14:50 No.1041172382

ここ発のものでも結局バズるのってヒとかに持ち出されてからだし ここでステマやるぐらいなら最初からヒとかでやったほうが早いよなって

451 23/03/28(火)17:14:51 No.1041172388

>マーケティングのお礼に自社製品を贈呈とかももしかしてグレーに? 契約がマーケティング前じゃない限りは白だろう こないだのスペイン村とVのコラボみたいにマーケティングを気に入ってオファーはアリなんじゃない

452 23/03/28(火)17:14:55 No.1041172407

虹裏の影響力を信じすぎて ここに日本人がいないことになってる「」の話を聞いた時はマジかよ…ってなった

453 23/03/28(火)17:15:02 No.1041172428

amazonのvineプログラムユーザーレビューとか何年やってんだって思うけど「」は見たことない感じ?

454 23/03/28(火)17:15:22 No.1041172512

ここでステマしてて処される企業が出てきたりしたら笑えるかもしれない

455 23/03/28(火)17:15:41 No.1041172587

>ここ発のものでも結局バズるのってヒとかに持ち出されてからだし >ここでステマやるぐらいなら最初からヒとかでやったほうが早いよなって そもそもスレが消えるのが早くて効果低そう

456 23/03/28(火)17:15:58 No.1041172656

虹裏の影響を過大評価してると言うより ちゃんとした広告の効果を過小評価しすぎなんじゃないか

457 23/03/28(火)17:16:00 No.1041172664

>ダイマとか言ってるヤツバカそうだしつまらないからクソって上の方で言われてるのの見本みたいなヤツを急に貼ってどうしちゃったんだ >俺がつまんないからやめろって暴れる奴はいくらでも居る

458 23/03/28(火)17:16:03 No.1041172671

良くあるネットでおすすめ聞いてそれに答える流れを仮に自演でやってたらそれはステマ? これ立証出来るんだろうか?

459 23/03/28(火)17:16:27 No.1041172759

>良くあるネットでおすすめ聞いてそれに答える流れを仮に自演でやってたらそれはステマ? >これ立証出来るんだろうか? しいがる日本橋最高

460 23/03/28(火)17:16:48 No.1041172851

逆にステマァアとか言われたら行政処分頼んでこいよみたいなあしらい方はできるかもしれない

461 23/03/28(火)17:16:56 No.1041172881

評判失墜した理由はimgでステマしたとかネガキャンしたからですとか多分永劫語られるからなアホ過ぎて

462 23/03/28(火)17:17:09 No.1041172937

>逆にステマァアとか言われたら行政処分頼んでこいよみたいなあしらい方はできるかもしれない 反応したからステマ!!

463 23/03/28(火)17:17:16 No.1041172963

なんというかまず何が目的で何を対象に施行されるかも理解する気ないまま 例外ばかり探すから頭悪いよね

464 23/03/28(火)17:17:19 No.1041172977

>良くあるネットでおすすめ聞いてそれに答える流れを仮に自演でやってたらそれはステマ? >これ立証出来るんだろうか? 金貰ってやるならステマ

465 23/03/28(火)17:17:30 No.1041173023

>契約がマーケティング前じゃない限りは白だろう >こないだのスペイン村とVのコラボみたいにマーケティングを気に入ってオファーはアリなんじゃない マーケティングって表現が商業感あるからなあ まあでも単に商品の感想なり商品名連呼してたら会社にまで伝わってお礼されたはステマにはならないよね

466 23/03/28(火)17:17:38 No.1041173057

>評判失墜した理由はimgでステマしたとかネガキャンしたからですとか多分永劫語られるからなアホ過ぎて 消費者庁案件になって評判失墜するってあんま聞かないな…

467 23/03/28(火)17:17:41 No.1041173072

>>良くあるネットでおすすめ聞いてそれに答える流れを仮に自演でやってたらそれはステマ? >>これ立証出来るんだろうか? >しいがる日本橋最高 あれ見るたびに自分の嫌いな企業や会社になりすましてそこのコミュニティでしか通じないネガキャンするのって有効だよなって思うわ 褒め殺しとかお客様ムーブとか特に有効だよね

468 23/03/28(火)17:18:48 No.1041173368

>>契約がマーケティング前じゃない限りは白だろう >>こないだのスペイン村とVのコラボみたいにマーケティングを気に入ってオファーはアリなんじゃない >マーケティングって表現が商業感あるからなあ >まあでも単に商品の感想なり商品名連呼してたら会社にまで伝わってお礼されたはステマにはならないよね お金貰わずに商品紹介するのはレビューって言ったほうがいいか マーケティング自体お金が発生する言葉だし

469 23/03/28(火)17:18:59 No.1041173401

金銭発生するような依頼受けたステマなんてここではほぼないんじゃないの

470 23/03/28(火)17:19:08 No.1041173438

まあ効果のほどはともかくネガキャンの方も見落としとかは無くて良かったね 基本セットですることだろうしな

471 23/03/28(火)17:19:09 No.1041173442

依頼されてステマする企業困ってそうだな…

472 23/03/28(火)17:19:36 No.1041173565

>依頼されてステマする企業困ってそうだな… 困った方が良いだろ!

473 23/03/28(火)17:19:52 No.1041173634

>>>良くあるネットでおすすめ聞いてそれに答える流れを仮に自演でやってたらそれはステマ? >>>これ立証出来るんだろうか? >>しいがる日本橋最高 >あれ見るたびに自分の嫌いな企業や会社になりすましてそこのコミュニティでしか通じないネガキャンするのって有効だよなって思うわ >褒め殺しとかお客様ムーブとか特に有効だよね 黙れよあれはちゃんとimgでステマが行われていたっていう確実な証拠となるものなんだわなにがなりすましだなにがネガキャンだやキモいこというなゲボカスのゴミがさっさと死ねや

474 23/03/28(火)17:19:55 No.1041173653

下請け業者とかか処される法律ってことか

475 23/03/28(火)17:20:05 No.1041173694

>あれ見るたびに自分の嫌いな企業や会社になりすましてそこのコミュニティでしか通じないネガキャンするのって有効だよなって思うわ >褒め殺しとかお客様ムーブとか特に有効だよね (こういう事を言う奴ってネガキャンを率先してやるんだろうな…)

476 23/03/28(火)17:20:12 No.1041173734

何が地雷なんだ

477 23/03/28(火)17:20:34 No.1041173812

赤字だから雑になっただけだろ…

478 23/03/28(火)17:20:59 No.1041173918

まあ小銭稼ぎ感覚で依頼受けてる奴とかだと後から依頼ありましたとバラしても何らおかしくないよな

479 23/03/28(火)17:21:34 No.1041174050

>>あれ見るたびに自分の嫌いな企業や会社になりすましてそこのコミュニティでしか通じないネガキャンするのって有効だよなって思うわ >>褒め殺しとかお客様ムーブとか特に有効だよね >(こういう事を言う奴ってネガキャンを率先してやるんだろうな…) むしろ褒めてるだけだけど >しいがる日本橋最高! >商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう! >木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。 >お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ! 雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!

480 23/03/28(火)17:21:37 No.1041174062

パック開封デスマッチにPRですって付いてたら面白すぎるな…

481 23/03/28(火)17:21:53 No.1041174126

>あれ見るたびに自分の嫌いな企業や会社になりすましてそこのコミュニティでしか通じないネガキャンするのって有効だよなって思うわ >褒め殺しとかお客様ムーブとか特に有効だよね 個人でやるのはブレーキ壊れたキチガイだし企業としてやるのは処分対象になるし新基準最高!

482 23/03/28(火)17:22:04 No.1041174164

ステマっぽいスレって通報すれば良いの?

483 23/03/28(火)17:22:33 No.1041174296

定時みたいに常時スレ立ってる物なんてステマと変わらん

484 23/03/28(火)17:24:09 No.1041174713

>個人でやるのはブレーキ壊れたキチガイだし企業としてやるのは処分対象になるし新基準最高! 実質ネガキャンの褒め殺しスレを個人が立てるのは法にすら触れてないのにブレーキ壊れたもクソもなくない?

485 23/03/28(火)17:24:10 No.1041174717

>定時みたいに常時スレ立ってる物なんてステマと変わらん ワンピスレ、ステマなんだよな。

486 23/03/28(火)17:24:30 No.1041174802

>日頃ステマステマって言われてるの右下のやつが多いし変わらなさそう 右上の間違いだろ 半年前から効きすぎ

487 23/03/28(火)17:24:33 No.1041174812

なんでもステマ認定おじさん…

488 23/03/28(火)17:24:38 No.1041174841

事実言ったらネガキャン好きな物語ったらステマ良い時代だな

489 23/03/28(火)17:24:43 No.1041174860

法に触れてないけど気が触れてる

490 23/03/28(火)17:25:15 No.1041175008

ステマ通報モンスターが生まれてしまうんだな

491 23/03/28(火)17:25:36 No.1041175110

左上はwebの漫画家もどきが 一切なアナ雪絶賛した事件で 記事にPRつけだした転機を拝めたな

492 23/03/28(火)17:25:44 No.1041175145

片っ端から通報する奴はそのうちイタズラでしょっ引かれそう

493 23/03/28(火)17:26:04 No.1041175233

そして個人でやれることなんざ匿名掲示板やレビュー荒らすぐらいだしなSNSじゃブロックされて終わりだし それじゃ今のネットの範囲的になんもしてないのに近い

494 23/03/28(火)17:26:06 No.1041175240

>法に触れてないけど気が触れてる もっと気が触れた奴らがその企業をステマしてた企業って扱いにしてくれるんだけどな

495 23/03/28(火)17:26:23 No.1041175320

ステマ扱いされるのがダメージになるなら ステマ扱いして暴れる奴もそれなりの対処されるようになるんじゃないの

496 23/03/28(火)17:26:40 No.1041175391

>ステマ扱いされるのがダメージになるなら >ステマ扱いして暴れる奴もそれなりの対処されるようになるんじゃないの なるわけねーだろ

497 23/03/28(火)17:26:47 No.1041175426

悪用されるのも覚悟の上で実施するなら文句言えないよね

498 23/03/28(火)17:26:59 No.1041175474

言論の自由無くした方が手っ取り早いよ

499 23/03/28(火)17:27:00 No.1041175481

とりあえずセブン関係はやっとこ

↑Top