23/03/28(火)12:25:42 子安く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)12:25:42 No.1041103602
子安くんなら頼めばやってくれると思う
1 23/03/28(火)12:26:53 No.1041103985
この手のアニメそういうキャスティング割と通るしな…
2 23/03/28(火)12:28:20 No.1041104471
頼んだらやってくれるだろうけど脳が混乱するわ
3 23/03/28(火)12:29:06 No.1041104720
今の子どもが見てるアニメ俺が子どもの時と変わらないな
4 23/03/28(火)12:29:23 No.1041104819
原作者の希望は最強だと聞いた 希望すれば子安くんならやってくれる
5 23/03/28(火)12:29:57 No.1041105007
>原作者の希望は最強だと聞いた >希望すれば子安くんならやってくれる 別に権威が云々みたいなもんでもなさそうなのにそういうもんなんだな…
6 23/03/28(火)12:30:21 No.1041105120
子安くんのふざけたオカマみたいな声まだ出るのかな
7 23/03/28(火)12:30:47 No.1041105267
子安くんが小学生女児を演ずるアニメが見たいってのか!?
8 23/03/28(火)12:30:59 No.1041105333
代表作はハガレンの
9 23/03/28(火)12:31:39 No.1041105533
1話限りでこの希望が二つとも叶うのはわかる
10 23/03/28(火)12:31:49 No.1041105585
息子君の希望の方がギリ通りそうなキャスティングなのもひどい
11 23/03/28(火)12:31:52 No.1041105604
>子安くんが小学生女児を演ずるアニメが見たいってのか!? 見たいか見たくないかで言えばすげえ見たい
12 23/03/28(火)12:32:05 No.1041105676
>子安くんが小学生女児を演ずるアニメが見たいってのか!? 見たい!
13 23/03/28(火)12:32:08 No.1041105696
>子安くんが小学生女児を演ずるアニメが見たいってのか!? 原作通りでやるなら幼児期辺りから演じることになるな…
14 23/03/28(火)12:32:41 No.1041105873
>子安くんが小学生女児を演ずるアニメが見たいってのか!? ポプテピピックで女学生演じたんだからいける
15 23/03/28(火)12:32:49 No.1041105909
やってくれそうという謎の信頼
16 23/03/28(火)12:33:48 No.1041106212
ベンノさんや異世界おじさんボイスの女子小学生
17 23/03/28(火)12:34:07 No.1041106319
ダイ大本当に子供に人気あったんだ…
18 23/03/28(火)12:34:53 No.1041106566
ギスカールって牛が書いてるのに目線ありなん
19 23/03/28(火)12:34:57 No.1041106592
ところで長女ってそんなに出番あったっけ…
20 23/03/28(火)12:35:00 No.1041106610
ダイ大みる小学生がいるのは良いとしてミストバーンに行くのがしぶすぎる
21 23/03/28(火)12:35:31 No.1041106764
放送がMX系なんだけど北海道で観れるのかなこのアニメ
22 23/03/28(火)12:37:51 No.1041107502
これはこれで見たい
23 23/03/28(火)12:37:56 No.1041107524
>放送がMX系なんだけど北海道で観れるのかなこのアニメ BSでやるだろうしそもそも子供達なら配信でみるだろう
24 23/03/28(火)12:38:34 No.1041107730
>ダイ大みる小学生がいるのは良いとしてミストバーンに行くのがしぶすぎる 強キャラであるヒュンケルの師匠の強キャラだぞ
25 23/03/28(火)12:38:35 No.1041107740
声が野沢と子安の子供
26 23/03/28(火)12:39:39 No.1041108107
牛の声はたぶん朴璐美
27 23/03/28(火)12:39:49 No.1041108153
どっちも頼んだら通りそうだし頑張って頼んで欲しい
28 23/03/28(火)12:40:30 No.1041108381
クソアニメ方式やめろ
29 23/03/28(火)12:40:37 No.1041108416
親父は多分千葉繁
30 23/03/28(火)12:40:57 No.1041108507
牛先生は誰が当てるか大問題になるじゃないか親父殿と母さんも
31 23/03/28(火)12:41:13 No.1041108615
>1話限りでこの希望が二つとも叶うのはわかる それはもうポプテピピックなんだよ
32 23/03/28(火)12:41:37 No.1041108750
スパイファミリーであんげんさんが6歳児やってたがこっちはちゃんと男子だったのに…
33 23/03/28(火)12:41:54 No.1041108852
>牛先生は誰が当てるか大問題になるじゃないか親父殿と母さんも くぎゅなら文句も出まいて
34 23/03/28(火)12:42:15 No.1041108971
アニメどのくらいのエピソードやれるんかな…あと百姓はセーフなのか
35 23/03/28(火)12:42:17 No.1041108981
>声が野沢と子安の子供 の母を演じないといけない声優が可愛そう…
36 23/03/28(火)12:42:30 No.1041109043
子安くんと野沢雅子の母親の声どうすんだよ
37 23/03/28(火)12:42:45 No.1041109125
>の母を演じないといけない声優が可愛そう… 明夫に頼むか…
38 23/03/28(火)12:42:52 No.1041109159
>>声が野沢と子安の子供 >の母を演じないといけない声優が可愛そう… 田中真弓に頑張ってもらおう
39 23/03/28(火)12:42:55 No.1041109175
若手にやらせるとか…
40 23/03/28(火)12:43:05 No.1041109236
旦那がくぎゅで牛が朴璐美?
41 23/03/28(火)12:43:33 No.1041109403
>子安くんと野沢雅子の母親の声どうすんだよ のぶ代が元気だったらな…
42 23/03/28(火)12:43:56 No.1041109549
島田敏も呼ぼう
43 23/03/28(火)12:44:17 No.1041109659
野沢さんは代表作考えればむしろショタはいけるからな…
44 23/03/28(火)12:44:38 No.1041109778
牛先生はマンが読んでるとき脳内でずっとCV朴姐さんだったわ
45 23/03/28(火)12:44:50 No.1041109857
アルスラーン戦記によせるとかでいいだろ…
46 23/03/28(火)12:45:21 No.1041110024
>子安くんと野沢雅子の母親の声どうすんだよ 井上か皆口で
47 23/03/28(火)12:45:30 No.1041110072
割とノリノリでやりそう
48 23/03/28(火)12:45:39 No.1041110118
牛さんが朴璐美で編集さんがくぎゅじゃないのか
49 23/03/28(火)12:45:47 No.1041110159
絶対ふざけてるときのボーボボの声色になるだろ小学生女児子安
50 23/03/28(火)12:46:20 No.1041110337
>牛先生はマンが読んでるとき脳内でずっとCV朴姐さんだったわ 自画像が牛なんだしもっと声太いイメージだなぁ
51 23/03/28(火)12:47:02 No.1041110564
豪華な顔ぶれなのにミスマッチしかねぇ!
52 23/03/28(火)12:47:07 No.1041110594
>絶対ふざけてるときのボーボボの声色になるだろ小学生女児子安 何言ってるんだベテラン声優だぞ全力でおふざけ抜きの女子小学生をやってくれるはずだ
53 23/03/28(火)12:47:10 No.1041110617
息子が野沢さんなのは役柄的にありそうなライン
54 23/03/28(火)12:47:41 No.1041110759
渋っっのイメージ映像に右の人いていいのか
55 23/03/28(火)12:47:53 No.1041110824
ねえこれ農家の苦労話より声優の悪ふざけ見るアニメにならない?
56 23/03/28(火)12:48:21 No.1041110985
全員石田か山ちゃんで
57 23/03/28(火)12:48:23 No.1041110999
>ねえこれ農家の苦労話より声優の悪ふざけ見るアニメにならない? どっちも見ればいいだろ!
58 23/03/28(火)12:48:44 No.1041111110
王弟殿下は別に隠さなくていいだろ!
59 23/03/28(火)12:49:11 No.1041111255
>ねえこれ農家の苦労話より声優の悪ふざけ見るアニメにならない? 農家の苦労話は下手すると放送できないから…
60 23/03/28(火)12:49:49 No.1041111460
ずっとダイ大を見ていたなら真バーンの方のミストバーンでなくミストのほうの声帯を希望してる可能性はないか?
61 23/03/28(火)12:49:52 No.1041111473
純粋に農家の苦労話あるある話メインでやろうとすると 数年前の漫画化段階ではぎりぎり通ったけど 今の時代にアニメ化するにはコンプラ的にNGな話とかあるし…
62 23/03/28(火)12:50:31 No.1041111661
>ねえこれ農家の苦労話より声優の悪ふざけ見るアニメにならない? 放送できないネタあるからその分を声優のアドリブでうめよう
63 23/03/28(火)12:50:50 No.1041111759
ていうかスレ画でやべーネタはごにょごにょするって言ってる!
64 23/03/28(火)12:51:10 No.1041111858
バナナを忘れた
65 23/03/28(火)12:51:55 No.1041112074
ハジケちまってもいいじゃないか
66 23/03/28(火)12:51:55 No.1041112075
女子小学生の子安くんがいるアニメかあ…
67 23/03/28(火)12:52:00 No.1041112093
牛魔王の息子…
68 23/03/28(火)12:52:20 No.1041112204
アニメ化を見越してキャラにはじめから声優の名前つけとけば楽でいいかもしれん
69 23/03/28(火)12:53:02 No.1041112403
DIOの書き込みだけなんかレベル違わない?
70 23/03/28(火)12:53:38 No.1041112564
待て! 全員豪華声優陣でやると大変なことになる! ここは主役に新人を起用しよう
71 23/03/28(火)12:53:39 No.1041112570
>アニメ化を見越してキャラにはじめから声優の名前つけとけば楽でいいかもしれん なんかキャラに声優の名前付けてた漫画昔あったな… アニメ化どころか打ち切りになってた記憶しかないが
72 23/03/28(火)12:55:10 No.1041113019
削除依頼によって隔離されました 子安くんもこんなつまらない漫画家の作品には出たくないだろ
73 23/03/28(火)12:55:28 No.1041113110
子安くんの女子小学生見てぇな…
74 23/03/28(火)12:55:48 No.1041113214
俺が小学生当時に大ダイ読んでるときもミストバーン好きだったし子供にも人気出るキャラだとは思う
75 23/03/28(火)12:57:04 No.1041113639
fu2051155.jpg うんこアニメになるのは確定してる
76 23/03/28(火)12:58:01 No.1041113914
>子安くんもこんなつまらない漫画家の作品には出たくないだろ もうスカーのスーパー兄ちゃん役で出てるわ!
77 23/03/28(火)12:58:21 No.1041114015
子安くんハガレンに出てないの?
78 23/03/28(火)12:59:18 No.1041114271
報酬ちゃんと払えば宗教アニメにも出てくれるし…
79 23/03/28(火)12:59:23 No.1041114295
そこにボーボボ描いたらいけそうな感じになっちゃうだろ!
80 23/03/28(火)13:01:59 No.1041115011
>fu2051155.jpg >うんこアニメになるのは確定してる 親父殿がまた改造手術受けようとしてる…
81 23/03/28(火)13:03:01 No.1041115252
子安くんか…やっぱ女児は子安くんの声好きだな
82 23/03/28(火)13:03:01 No.1041115255
人工関節ってそんなすごいのか
83 23/03/28(火)13:04:06 No.1041115503
乳牛達はもちろん働き者のかしこいぬ達と直接牛乳キャッツ達も出るよね楽しみだな
84 23/03/28(火)13:04:09 No.1041115530
>>アニメ化を見越してキャラにはじめから声優の名前つけとけば楽でいいかもしれん >なんかキャラに声優の名前付けてた漫画昔あったな… >アニメ化どころか打ち切りになってた記憶しかないが ジャンプのラクロス漫画が声優の苗字使いまくってたな
85 23/03/28(火)13:04:20 No.1041115566
こんな畜産の闇みたいな漫画をアニメにしていいの!?
86 23/03/28(火)13:05:13 No.1041115800
原作者の意向は最強とは言うが コナンの声?林原めぐみさんで!!!って言ったら鼻で笑われて却下された原作者も居るんですよ 糞が!!ってなりながら灰原作ったから結果オーライだけど
87 23/03/28(火)13:07:00 No.1041116255
>原作者の意向は最強とは言うが >コナンの声?林原めぐみさんで!!!って言ったら鼻で笑われて却下された原作者も居るんですよ >糞が!!ってなりながら灰原作ったから結果オーライだけど 高山みなみと結婚したくせによー!
88 23/03/28(火)13:07:37 No.1041116415
>乳牛達はもちろん働き者のかしこいぬ達と直接牛乳キャッツ達も出るよね楽しみだな でももう牛居ないんだよね
89 23/03/28(火)13:07:51 No.1041116494
百姓貴族に出てくる長女さんと長男くん 赤ちゃんの時しかほとんど出なくねえか…?
90 23/03/28(火)13:08:24 No.1041116645
>こんな畜産の闇みたいな漫画をアニメにしていいの!? やべーネタはゴニョゴニョだよ!
91 23/03/28(火)13:08:36 No.1041116694
確かアニメ1期にも出てた気がする
92 23/03/28(火)13:09:37 No.1041116949
百姓貴族自体は好きだけどなんつーか身内のゴニョゴニョな話も結構あるけど日の当たるとこ出して大丈夫!?
93 23/03/28(火)13:10:05 No.1041117068
牛先生役は銀の匙から三宅麻理恵を起用しよう
94 23/03/28(火)13:10:18 No.1041117113
>百姓貴族自体は好きだけどなんつーか身内のゴニョゴニョな話も結構あるけど日の当たるとこ出して大丈夫!? 大丈夫(ではない)
95 23/03/28(火)13:10:32 No.1041117183
>百姓貴族自体は好きだけどなんつーか身内のゴニョゴニョな話も結構あるけど日の当たるとこ出して大丈夫!? のうぎょうたのしい! みんなものうかになろう! みたいなあにめ
96 23/03/28(火)13:11:06 No.1041117341
親父殿がなんか無双するアニメにしよう
97 23/03/28(火)13:11:10 No.1041117359
>子安くんハガレンに出てないの? スカーの兄ちゃん
98 23/03/28(火)13:11:27 No.1041117431
やべーネタはゴニョゴニョってあるし基本的はツナギ持ってかれた話みたいなコメディなやつしかやらんのじゃないか多分
99 23/03/28(火)13:11:35 No.1041117467
上京したときフォークリフトとかの腕前が役に立ったみたいな話を中心にしよう
100 23/03/28(火)13:11:40 No.1041117485
これアニメ化するの!?正気!?
101 23/03/28(火)13:12:15 No.1041117634
牛先生の年齢なら他にいくらでも出す候補ありそうだけどボーボボなのか…
102 23/03/28(火)13:12:26 No.1041117669
>百姓貴族自体は好きだけどなんつーか身内のゴニョゴニョな話も結構あるけど日の当たるとこ出して大丈夫!? ウィングが日の当たらない雑誌だと言ったか
103 23/03/28(火)13:12:27 No.1041117678
>のうぎょうたのしい! >みんなものうかになろう! >みたいなあにめ 嘘つけー!
104 23/03/28(火)13:12:35 No.1041117711
>アニメ化を見越してキャラにはじめから声優の名前つけとけば楽でいいかもしれん 大谷育江
105 23/03/28(火)13:12:55 No.1041117797
屠畜は法律が厳しいので解体すんなと
106 23/03/28(火)13:13:04 No.1041117822
最近びっくりした事なんだけど アラスルーン戦記って結構漫画売れててびっくりした 百姓日記より売れてるそうでimgだと百姓日記のスレは立ってもアラスルーン戦記のスレ立たないのでビックリした
107 23/03/28(火)13:13:10 No.1041117857
シバシゲオさんはたぶん声優前提ネームよね
108 23/03/28(火)13:13:22 No.1041117912
最初はウンポコで連載してたし…
109 23/03/28(火)13:13:32 No.1041117952
>最近びっくりした事なんだけど >アラスルーン戦記って結構漫画売れててびっくりした >百姓日記より売れてるそうでimgだと百姓日記のスレは立ってもアラスルーン戦記のスレ立たないのでビックリした そら立たないだろその名前だと…
110 23/03/28(火)13:13:35 No.1041117963
>最近びっくりした事なんだけど >アラスルーン戦記って結構漫画売れててびっくりした >百姓日記より売れてるそうでimgだと百姓日記のスレは立ってもアラスルーン戦記のスレ立たないのでビックリした アルスラーン!
111 23/03/28(火)13:13:50 No.1041118022
初期はお排泄物みたいな名前の雑誌で連載されてましたわね
112 23/03/28(火)13:14:01 No.1041118083
アラスルーンとかそんな名前だったっけ?って調べてしまった
113 23/03/28(火)13:14:24 No.1041118182
>アラスルーン戦記 快便そう!
114 23/03/28(火)13:14:36 No.1041118237
>屠畜は法律が厳しいので解体すんなと 伝え聞いた話です!
115 23/03/28(火)13:15:00 No.1041118335
>>屠畜は法律が厳しいので解体すんなと >伝え聞いた話です! 昔の話です!
116 23/03/28(火)13:15:03 No.1041118343
ナルサスで検索すると薬か男忍者同士がからみあぅてる姿しか出てこないことでおなじみ アルスラーン戦記
117 23/03/28(火)13:15:16 No.1041118396
fateでショタはやったから次はロリだ
118 23/03/28(火)13:15:28 No.1041118441
昭和の畜産はくそだな! て漫画なのに
119 23/03/28(火)13:15:35 No.1041118477
>糞が!!ってなりながら灰原作ったから結果オーライだけど 出力される結果がとんでもないな!
120 23/03/28(火)13:15:50 No.1041118536
ハガレン出てなかったっけって思ったら兄者か
121 23/03/28(火)13:16:01 No.1041118579
結構な頻度で出てくる野菜泥棒達
122 23/03/28(火)13:16:19 No.1041118641
>昭和の畜産はくそだな! >て漫画なのに でも他人が大騒ぎしてなんとか乗り切る話は面白いんだ 聞くだけなら聞くだけなら
123 23/03/28(火)13:16:30 No.1041118679
>もうスカーのスーパー兄ちゃん役で出てるわ! なんならギスカールもやってる!
124 23/03/28(火)13:16:33 No.1041118693
原作の女子小学生の演出指導をしてるプロ女子小学生様の指定なら普通は尊重されるな…
125 23/03/28(火)13:16:56 No.1041118780
ばあちゃんを焼いたら骨がツルッツルだったこととか いくら牛乳を飲んでもちちがデカくならないことを作者が証明した話はやるんですかね
126 23/03/28(火)13:17:22 No.1041118869
>やべーネタはゴニョゴニョってあるし基本的はツナギ持ってかれた話みたいなコメディなやつしかやらんのじゃないか多分 あれ一歩間違ったら死んでた!
127 23/03/28(火)13:17:31 No.1041118899
牛さんは空手部だったから牛乳が全部筋肉に行ったんだろ
128 23/03/28(火)13:18:19 No.1041119088
もう連載15年目ですって
129 23/03/28(火)13:18:31 No.1041119132
>もう連載15年目ですって そん なに
130 23/03/28(火)13:18:43 No.1041119191
ミストバーンに声やってもらいたいとか悟空さに声やってもらいたいとか ジャンプつええなあ!オラこんなつええやつ初めて見たぞ!
131 23/03/28(火)13:18:57 No.1041119255
上澄の漫画家の長女長男だから許される大御所起用
132 23/03/28(火)13:19:36 No.1041119413
作者と担当は声だれがあてるんです? 朴と釘?
133 23/03/28(火)13:19:48 No.1041119461
>>百姓貴族自体は好きだけどなんつーか身内のゴニョゴニョな話も結構あるけど日の当たるとこ出して大丈夫!? >ウィングが日の当たらない雑誌だと言ったか ウイングってBLっぽいけどBLと呼ぶにはちょっと緩くてでもカテゴリ分けするならBL みたいな作品ばっか載ってるイメージ
134 23/03/28(火)13:20:02 No.1041119514
>牛さんは空手部だったから牛乳が全部筋肉に行ったんだろ 畜産農家→空手部て なるべきは漫画家じゃなくてK1ファイターだったのでは
135 23/03/28(火)13:20:02 No.1041119517
昭和的おおらか過ぎる社会(今やるとヤバイ)とか農業の闇とか農業危機一髪みたいなの多くない!?
136 23/03/28(火)13:20:34 No.1041119631
>作者と担当は声だれがあてるんです? >朴と釘? 文脈としてはそれが最高だが
137 23/03/28(火)13:20:37 No.1041119645
ウイングってけっこう歴史ある雑誌だよな…
138 23/03/28(火)13:21:45 No.1041119917
あー俺も売れっ子漫画家の子供に生まれて無邪気にわがまま意見通してみてー
139 23/03/28(火)13:22:25 No.1041120078
まだ漫画にできるセーフなネタだけ拾ってるという それでもポリス沙汰とかあったりするけど
140 23/03/28(火)13:23:39 No.1041120390
DIOとボーボボの間どんな作品だったっけ
141 23/03/28(火)13:23:46 No.1041120414
親父殿の声は?
142 23/03/28(火)13:24:24 No.1041120565
>ウイングってけっこう歴史ある雑誌だよな… あのCLAMPやがゆん先生の初期作品が載ってたからな…
143 23/03/28(火)13:24:59 No.1041120704
シャーマンキングとかもキャスティングがって言うので再アニメ化も渋ってたらしいしな…
144 23/03/28(火)13:25:01 No.1041120710
>>やべーネタはゴニョゴニョってあるし基本的はツナギ持ってかれた話みたいなコメディなやつしかやらんのじゃないか多分 >あれ一歩間違ったら死んでた! 死んでねぇからコメディでいいんだよ! 注意喚起にもなるし
145 23/03/28(火)13:25:07 No.1041120730
>あのCLAMPやがゆん先生の初期作品が載ってたからな… なそ にん
146 23/03/28(火)13:28:24 No.1041121531
子安が無理なら旧ミストバーン役の難波圭一かミスト本体役の古川登志夫で手を打つか…
147 23/03/28(火)13:28:48 No.1041121612
>Weiß(つちやきょうこ、原案:子安武人) ウイングと子●武人さんって縁があるじゃないか これはもしかしたらいけるんじゃないか?
148 23/03/28(火)13:30:12 No.1041121931
おたるくぅん
149 23/03/28(火)13:30:16 No.1041121945
たぶん子安事務所に持ってたら 俺じゃなくて光樹にしてくれて言われそう
150 23/03/28(火)13:30:17 No.1041121946
百姓貴族って読んだことないけどヤバいネタそんなにあるの?
151 23/03/28(火)13:30:19 No.1041121953
CV子安武人のJS…
152 23/03/28(火)13:30:47 No.1041122056
>シャーマンキングとかもキャスティングがって言うので再アニメ化も渋ってたらしいしな… ただアンナやハオは良かったけど 他の続投キャストが割とキツイ感じになってて続投も良し悪しだなってなった
153 23/03/28(火)13:30:48 No.1041122059
>子安が無理なら旧ミストバーン役の難波圭一かミスト本体役の古川登志夫で手を打つか… 小学生女児だっつってんだろうが!
154 23/03/28(火)13:31:09 No.1041122132
>百姓貴族って読んだことないけどヤバいネタそんなにあるの? 今もやってたらやばいよねみたいなおおらかな話がまあ
155 23/03/28(火)13:31:13 No.1041122146
最終的に子安と長女はシンクロします
156 23/03/28(火)13:31:27 No.1041122201
セリフ片手ほどもないキャラ出演だけどどうしてもという原作者希望で 当時でも超ベテランの声優を起用してもらったアニメがあったけど 原作者がギャラ聞いたらそれだけのセリフで自分の原稿料3か月分ぐらいあってすげえ…とか言ってたな
157 23/03/28(火)13:31:30 No.1041122211
小学生女児(CV田中敦子) 小学生男児(CV野沢雅子)
158 23/03/28(火)13:32:04 No.1041122352
もう毎回キャストを変えよう!
159 23/03/28(火)13:32:30 No.1041122437
>小学生女児だっつってんだろうが! やっぱ子供の願いはできるだけ叶えてあげてほしいよなー!
160 23/03/28(火)13:33:02 No.1041122562
>たぶん子安事務所に持ってたら >俺じゃなくて光樹にしてくれて言われそう 子安くん面白がってやってくれそうだけどなぁ…息子は牛先生の弟とか近所の人とか親戚の人とか犬猫牛をやってもらおう
161 23/03/28(火)13:34:48 No.1041122981
百姓貴族は話題あるのに売上は牛さんの漫画の中でも最底辺だそうな ふしぎ
162 23/03/28(火)13:34:55 No.1041123010
自分の声をミストバーンにしてくれ!っていう小学生女児もなかなかだな
163 23/03/28(火)13:36:17 No.1041123345
>百姓貴族は話題あるのに売上は牛さんの漫画の中でも最底辺だそうな >ふしぎ エッセイ物は仕方ないと思う
164 23/03/28(火)13:36:32 No.1041123400
>百姓貴族は話題あるのに売上は牛さんの漫画の中でも最底辺だそうな 他の漫画が売れすぎなんじゃねえかな…
165 23/03/28(火)13:36:51 No.1041123485
>別に権威が云々みたいなもんでもなさそうなのにそういうもんなんだな… 通しに通したアニメ史上最強の弟子ケンイチとかありましてね…
166 23/03/28(火)13:37:35 No.1041123677
「長女と長男声逆じゃね?」「逆でもおかしいだろ」というやりとりが書かれそう
167 23/03/28(火)13:38:41 No.1041123939
たしかハガレンの再アニメ化は 朴璐美とくぎゅだけは作者の指定あってそのまま通ったとか
168 23/03/28(火)13:38:51 No.1041123970
牛の声は野沢雅子で
169 23/03/28(火)13:39:10 No.1041124050
まず掲載誌の知名度がね…
170 23/03/28(火)13:39:37 No.1041124164
底辺高くない?
171 23/03/28(火)13:39:39 No.1041124174
ハヤテも希望聞かれたから思うままに理想のキャスト書いたらほぼ通ったみたいな話だったな
172 23/03/28(火)13:40:03 No.1041124266
何発当ててんだよこの牛
173 23/03/28(火)13:41:45 No.1041124686
>>Weiß(つちやきょうこ、原案:子安武人) >ウイングと子●武人さんって縁があるじゃないか >これはもしかしたらいけるんじゃないか? この人の絵は可愛かったのに色々問題があってアニメ化の際はちょうどクド濃ゆ期だった柳沢テツヤキャラデザ変更になっちまったWeiß…
174 23/03/28(火)13:42:35 No.1041124917
あと厳密にはウィングスな!
175 23/03/28(火)13:42:51 No.1041124971
>まず掲載誌の知名度がね… 女性オタクの中でもどうなんだろう 過去の連載作品調べたら暴れん坊本屋さんとかよしながふみとか峰倉かずやとか結構良いメンバーの漫画が載ってたみたいだけど
176 23/03/28(火)13:45:09 No.1041125519
最近の子安くんは真吾でめちゃくちゃ若い声出してて逆にキモかった
177 23/03/28(火)13:45:31 No.1041125617
>最近の子安くんは真吾でめちゃくちゃ若い声出してて逆にキモかった ひどい
178 23/03/28(火)13:46:25 No.1041125832
>最近の子安くんは真吾でめちゃくちゃ若い声出してて逆にキモかった 言いすぎだろ!? https://youtu.be/-MgtCyBmflI
179 23/03/28(火)13:48:25 No.1041126332
牛先生はゲーメスト投稿時代に松本保典推しだったな
180 23/03/28(火)13:49:39 No.1041126618
>たしかハガレンの再アニメ化は >朴璐美とくぎゅだけは作者の指定あってそのまま通ったとか 前のキャストが牛先生的にはイメージじゃなかったから変えたんだよ
181 23/03/28(火)13:50:12 No.1041126765
先生声優趣味渋いな
182 23/03/28(火)13:50:44 No.1041126878
>前のキャストが牛先生的にはイメージじゃなかったから変えたんだよ 大佐とか良かったと思うのにな まぁ作者的には及川光博らしいが…
183 23/03/28(火)13:52:16 No.1041127232
指定ないとそれはそれで200人分の音声データ聞いて一週間以内にキャスト決めてって無茶ぶりされるしな…
184 23/03/28(火)13:55:36 No.1041128001
息子と娘が朴路美と釘宮かもしれんし…
185 23/03/28(火)13:57:17 No.1041128360
全員の本人たちの希望通りやったらめちゃくちゃな配役で一回くらいなら面白そうだな
186 23/03/28(火)13:58:06 No.1041128541
>この人の絵は可愛かったのに色々問題があってアニメ化の際はちょうどクド濃ゆ期だった柳沢テツヤキャラデザ変更になっちまったWeiß… しらそん
187 23/03/28(火)13:59:22 No.1041128846
子安君は近年は癖のある悪役やってるよね
188 23/03/28(火)14:00:32 No.1041129094
近年変なキャラばっかりやってるけど本当はイケメンキャラ(ヒュンケルとか)やりたいマン
189 23/03/28(火)14:02:10 No.1041129444
子安君てもしかして野沢さんと変わらん位置になってるのか?
190 23/03/28(火)14:02:17 No.1041129467
安元さんも小学生役やってるし…
191 23/03/28(火)14:02:23 No.1041129489
手鬼
192 23/03/28(火)14:04:08 No.1041129885
>子安君てもしかして野沢さんと変わらん位置になってるのか? 同じキャラを何十年!現役!とかやってないから絶対に並べられないだろう 大ベテランには変わりないが…
193 23/03/28(火)14:04:21 No.1041129949
不滅のあなたへで終盤は子安くん劇場になってた
194 23/03/28(火)14:08:29 No.1041130819
特典で子安バージョン入れてくれるなら円盤買うぞ
195 23/03/28(火)14:08:39 No.1041130850
>>子安君てもしかして野沢さんと変わらん位置になってるのか? >同じキャラを何十年!現役!とかやってないから絶対に並べられないだろう >大ベテランには変わりないが… 雅子と肩を並べられるのはみどりぐらいか…
196 23/03/28(火)14:11:45 No.1041131513
>https://youtu.be/-MgtCyBmflI 子安感薄いな…
197 23/03/28(火)14:13:30 No.1041131879
>子安君は近年は癖のある悪役やってるよね シュラトのときからやってるような気もする
198 23/03/28(火)14:17:11 No.1041132673
そういやパパ黒やるんだっけ子安