虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/28(火)11:57:43 No.1041095672

    序盤にざまぁ展開入れたらなんだかんだ言って伸びると聞いて入れようとしてるんだけど難しい…

    1 23/03/28(火)11:58:23 No.1041095821

    毎エピソード入れたらもっと延びるんじゃない?

    2 23/03/28(火)11:58:48 No.1041095930

    胸焼けするわ

    3 23/03/28(火)12:00:58 No.1041096468

    第一話に軽いざまぁを入れるんだ

    4 23/03/28(火)12:01:05 No.1041096489

    毎回派手にやらなくてもすっ転んで怪我したとか挟めばいけるいける

    5 23/03/28(火)12:02:28 No.1041096828

    じわじわ不幸になるパート挟む系もあるよね

    6 23/03/28(火)12:04:00 No.1041097232

    ざまぁやると主人公が傲慢な奴に見えるんじゃないかと不安になるんだよね 主人公と関係ない所で勝手に酷い目にあうパターンもあるが

    7 23/03/28(火)12:04:36 No.1041097371

    ざまぁと言う割には主人公知らないところで勝手に落ちぶれてたりするの多くない?

    8 23/03/28(火)12:04:47 No.1041097417

    毎話ラストに10行ぐらいざまぁされ続けてる描写すればいいんだよきっと

    9 23/03/28(火)12:05:00 No.1041097484

    >第一話に軽いざまぁを入れるんだ 1話にざまあは難易度高くない!?

    10 23/03/28(火)12:05:33 No.1041097608

    >ざまぁやると主人公が傲慢な奴に見えるんじゃないかと不安になるんだよね >主人公と関係ない所で勝手に酷い目にあうパターンもあるが ざまぁ作品の99%は俺には主人公が異常者に感じるけどまあ需要があるんだから問題なかろう

    11 23/03/28(火)12:06:51 No.1041097938

    >ざまぁと言う割には主人公知らないところで勝手に落ちぶれてたりするの多くない? それが主人公追放した結果ならそれでいいんじゃないか

    12 23/03/28(火)12:07:35 No.1041098109

    >ざまぁと言う割には主人公知らないところで勝手に落ちぶれてたりするの多くない? 重要なのは主人公が直接やりかえすことではなく 気に入らないやつがひたすら不幸になって死ぬことだから 陰キャが私生活で抱く欲求の充足がポイント

    13 23/03/28(火)12:08:30 No.1041098353

    ざまぁってまだ流行ってるのか

    14 23/03/28(火)12:09:52 No.1041098730

    ざまぁやった後びっくりするほどグダグダになってくのよく見る

    15 23/03/28(火)12:10:06 No.1041098786

    ざまぁって本当に頭が悪いだけのキャラが出がちなんでうーnってなるな…

    16 23/03/28(火)12:11:12 No.1041099082

    >ざまぁって本当に頭が悪いだけのキャラが出がちなんでうーnってなるな… ざまぁ展開で喜ぶ層がね…

    17 23/03/28(火)12:11:26 No.1041099160

    全員にざまあすると話が終わっちゃうからずっと追放した側が逃げ続ける話とかあったな…

    18 23/03/28(火)12:11:49 No.1041099281

    >ざまぁ展開で喜ぶ層がね… 主人公最強とか転生転移にも同じこと言ってそう

    19 23/03/28(火)12:12:01 No.1041099327

    嫉妬で崖から突き落としたところを目撃されてそのまま破滅するとか

    20 23/03/28(火)12:12:34 No.1041099496

    >ざまぁってまだ流行ってるのか 流行るというか物語の基本やろ

    21 23/03/28(火)12:12:37 No.1041099511

    巌窟王ぐらいのざまぁでいいよ

    22 23/03/28(火)12:12:52 No.1041099585

    ざまぁじゃなくても主人公に敵対したやつは徹底的に落ちぶれさせるのが古来より良いとされる ち、違…ヴィルフリートにそこまで不幸になれとは… 幼少期にすりおろしただけじゃん…

    23 23/03/28(火)12:13:11 No.1041099673

    >主人公最強とか転生転移にも同じこと言ってそう 人を見下す構図とそれは別だろ

    24 23/03/28(火)12:13:54 No.1041099875

    贅沢言わずにハルパゴスくらいのざまぁでいい

    25 23/03/28(火)12:14:13 No.1041099975

    >人を見下す構図とそれは別だろ 流行りを読者が歪んでるせいだからっていうのは一緒じゃ

    26 23/03/28(火)12:14:17 No.1041099997

    なろうは因果応報じゃなくて過度な復讐が求められてると思ってた

    27 23/03/28(火)12:14:56 No.1041100211

    慣れてくると段々過激なの求めるようになるから…

    28 23/03/28(火)12:15:39 No.1041100430

    慣れてくると感想欄が僕の考えた最強のざまぁ大喜利会場になるから…

    29 23/03/28(火)12:16:01 No.1041100540

    令嬢物なんかは相手が勝手に落ちぶれるのが多いかな 主人公は直接やらないよね

    30 23/03/28(火)12:17:35 No.1041101030

    浮気をされたら相手もその家族もむごたらしく殺さないときがすまねえんだ

    31 23/03/28(火)12:17:41 No.1041101063

    ざまあは読者の特に下卑た欲望を満たせる需要があるという認識だけど 別にそれ自体が悪いわけじゃないよね

    32 23/03/28(火)12:18:57 No.1041101470

    洗脳系での寝取られはそれ知っても許さないの多いよね 非処女は許せないんだろうな

    33 23/03/28(火)12:19:19 No.1041101597

    >全員にざまあすると話が終わっちゃうからずっと追放した側が逃げ続ける話とかあったな… 一章でざまぁ完了して二章で新しい人生新しい目標のセカンドライフ始まる方が良いと思う

    34 23/03/28(火)12:19:34 No.1041101690

    ざまあ展開続くと面倒だからさっと殺すか退場して欲しいって思うけど需要はあるんだよね

    35 23/03/28(火)12:20:32 No.1041101974

    >洗脳系での寝取られはそれ知っても許さないの多いよね >非処女は許せないんだろうな 気に病んで落ち込んでほしいな 開き直ったらつまんね

    36 23/03/28(火)12:20:45 No.1041102038

    話のフックだと出オチだし大目標だと長編でだらだら続けられないジレンマがあるね

    37 23/03/28(火)12:20:49 No.1041102058

    章ごとに新しい嫌な奴が出てきてざまぁされるのはくどい

    38 23/03/28(火)12:21:23 No.1041102218

    登場人物はみんないい奴ですが全員酷い目に遭います!

    39 23/03/28(火)12:21:38 No.1041102314

    >全員にざまあすると話が終わっちゃうからずっと追放した側が逃げ続ける話とかあったな… このタイプのやつキャラの格に見合わず尺を稼ぎ続けててムカつきだけが増して カタルシスが見合わなくなるパターンにハマって好きじゃない

    40 23/03/28(火)12:21:56 No.1041102419

    >登場人物はみんないい奴ですが全員酷い目に遭います! どうして…

    41 23/03/28(火)12:22:47 No.1041102695

    1章ごとに搾取クソ野郎が出てきてその終盤にざまあされたらいいのでは? 普通の敵キャラだこれ

    42 23/03/28(火)12:23:02 No.1041102784

    >話のフックだと出オチだし大目標だと長編でだらだら続けられないジレンマがあるね 巨悪にして野望を潰してやるとか…

    43 23/03/28(火)12:23:11 No.1041102829

    >洗脳系での寝取られはそれ知っても許さないの多いよね >非処女は許せないんだろうな 非処女がどうより大体積み重ねもなく読者側から思い入れの無いキャラ洗脳寝取られされるからそっちが基本になっちゃってどうでもいいわってなる…

    44 23/03/28(火)12:23:53 No.1041103057

    乙女ゲー世界は章ごとに嫌な奴が出てきてざまぁ形式だったけど流石に展開が分かりきってるとカタルシスがない

    45 23/03/28(火)12:24:43 No.1041103309

    村が勇者一行に遊びで滅ぼされた…!一人ひとり殺してやる…!!みたいなよくあるパターンだと一人目でもういいよ…ってなるなった

    46 23/03/28(火)12:27:07 No.1041104068

    ざまぁ苦手だったんだけどエロにしたらスルスル取り入れられてエロは偉大だなって

    47 23/03/28(火)12:27:42 No.1041104249

    ちゃんと全員に復讐するのにマンネリ感じさせない巌窟王はさすがの名作だと感じる

    48 23/03/28(火)12:27:43 No.1041104264

    >ざまぁ苦手だったんだけどエロにしたらスルスル取り入れられてエロは偉大だなって エロけりゃ何でもいいんだろ!頭チンポ!

    49 23/03/28(火)12:28:01 No.1041104367

    >ざまあは読者の特に下卑た欲望を満たせる需要があるという認識だけど >別にそれ自体が悪いわけじゃないよね むしろそういうほの暗い欲望を創作物で満たしてるのは偉いと思うよ

    50 23/03/28(火)12:28:01 No.1041104370

    >ちゃんと全員に復讐するのにマンネリ感じさせない巌窟王はさすがの名作だと感じる 原作クソ長い…

    51 23/03/28(火)12:28:18 No.1041104462

    メスガキ陵辱も広義のざまあと言える

    52 23/03/28(火)12:28:26 No.1041104499

    ★がついたタイトルがざまあ回です

    53 23/03/28(火)12:28:46 No.1041104618

    悪党のバリエーションが少ないときつい

    54 23/03/28(火)12:28:51 No.1041104650

    ざまぁとわからせは一緒か

    55 23/03/28(火)12:29:23 No.1041104822

    >悪党のバリエーションが少ないときつい 水戸黄門だってそんなにバリエーションないじゃん

    56 23/03/28(火)12:29:39 No.1041104899

    とんスキの勇者たちも何話も使わずサラッと酷い目にあって後日談だけ聞いて 両方に手を出してんのかいムキー!で終わってよかったとは思う

    57 23/03/28(火)12:29:44 No.1041104919

    うん?なんかこの悪役の造形や行動が他の作中キャラより妙にリアルだな…

    58 23/03/28(火)12:30:05 No.1041105049

    >★がついたタイトルがざまあ回です ノクタのセックス回みたいな使い方しやがって

    59 23/03/28(火)12:30:24 No.1041105139

    いじめられ描写だけ密度がすごいねぇ・・・

    60 23/03/28(火)12:30:31 No.1041105177

    >うん?なんかこの掲示板回の荒らしの造形や行動が他の作中キャラより妙にリアルだな…

    61 23/03/28(火)12:31:52 No.1041105606

    うん?このナッツクラッカーの話題誘導と余計な茶々の挟まる掲示板の流れどこかで見たな…?

    62 23/03/28(火)12:31:55 No.1041105616

    >ぼっち描写だけ密度がすごいねぇ・・・

    63 23/03/28(火)12:32:34 No.1041105838

    ざまぁはセックス並の快感だからな…

    64 23/03/28(火)12:32:42 No.1041105877

    幼馴染みが追放パーティーにいたけど用事があって別の場所にいて追放にまったく関わってないどころか主人公に惚れてたけど気がついた時には主人公はもうヒロインと出会ってました ってのは違う意味でざまぁ過ぎる…

    65 23/03/28(火)12:33:06 No.1041106003

    連載を終わらせなければならなくて 流行に乗れねぇ

    66 23/03/28(火)12:33:54 No.1041106245

    >>悪党のバリエーションが少ないときつい >水戸黄門だってそんなにバリエーションないじゃん 見たことないからもうちょい最近の作品で例えて

    67 23/03/28(火)12:34:31 No.1041106461

    >幼馴染みが追放パーティーにいたけど用事があって別の場所にいて追放にまったく関わってないどころか主人公に惚れてたけど気がついた時には主人公はもうヒロインと出会ってました >ってのは違う意味でざまぁ過ぎる… 奥手負けヒロインですね

    68 23/03/28(火)12:34:48 No.1041106536

    ざまぁ終わったら皆読まなくなるけどね

    69 23/03/28(火)12:34:55 No.1041106578

    >幼馴染みが追放パーティーにいたけど用事があって別の場所にいて追放にまったく関わってないどころか主人公に惚れてたけど気がついた時には主人公はもうヒロインと出会ってました >ってのは違う意味でざまぁ過ぎる… どうせ2~3番目のオナホになるんでしょそういうの分かってる

    70 23/03/28(火)12:35:13 No.1041106674

    >ざまぁ終わったら皆読まなくなるけどね そうなの?例を見せて

    71 23/03/28(火)12:35:20 No.1041106700

    >ってのは違う意味でざまぁ過ぎる… ジャンプラでやってる投げ針漫画がこれなんだけど 居た堪れなさすぎてどうも

    72 23/03/28(火)12:35:27 No.1041106735

    序盤でざまぁ終わらせたら後何やんの

    73 23/03/28(火)12:35:32 No.1041106769

    毎話ざまぁはいっそ受けるかもしれん

    74 23/03/28(火)12:35:43 No.1041106825

    >序盤でざまぁ終わらせたら後何やんの スローライフ

    75 23/03/28(火)12:36:03 No.1041106931

    >序盤でざまぁ終わらせたら後何やんの 成り上がりサクセスストーリー無双ハーレム!

    76 23/03/28(火)12:36:40 No.1041107129

    ざまあてほどじゃ無いけど主人公虐めてた女の子がモンスター姦されるの書いたがこれNTRになるのか疑問に思い始めている

    77 23/03/28(火)12:36:56 No.1041107204

    >毎話ざまぁはいっそ受けるかもしれん 水戸黄門だな

    78 23/03/28(火)12:37:11 No.1041107280

    前に読んだけど嫌な奴がもっと嫌な奴を懲らしめたところで別に面白くないなって感じだ それを面白いと感じる人が多いから需要と供給が成立してるんだろうけど

    79 23/03/28(火)12:37:23 No.1041107346

    >ざまあてほどじゃ無いけど主人公虐めてた女の子がモンスター姦されるの書いたがこれNTRになるのか疑問に思い始めている 主人公が虐められて射精してたらNTR

    80 23/03/28(火)12:37:35 No.1041107410

    >序盤でざまぁ終わらせたら後何やんの なんかだらだらやってエタる

    81 23/03/28(火)12:38:14 No.1041107623

    はじめて投稿したら評価で2点入ったけど喜んでいいところだよね? いやあまり満足させられなかったのは分かるんだけど

    82 23/03/28(火)12:38:21 No.1041107656

    >>序盤でざまぁ終わらせたら後何やんの >なんかだらだらやってエタる 婚約破棄モノが短編ばかりな理由の一端だよね

    83 23/03/28(火)12:38:26 No.1041107688

    毎回追放されてざまぁ展開を入れようぞ!

    84 23/03/28(火)12:38:29 No.1041107701

    読んでた作品でキャラヘイトでしか話が進んでないって感想に確かにって思ってそのまま閉じた 今やコミカライズまでしてる…

    85 23/03/28(火)12:38:40 No.1041107770

    >>洗脳系での寝取られはそれ知っても許さないの多いよね >>非処女は許せないんだろうな >非処女がどうより大体積み重ねもなく読者側から思い入れの無いキャラ洗脳寝取られされるからそっちが基本になっちゃってどうでもいいわってなる… 一回やらかす奴は後でやらかすと思われるからな ゴブレイプが導入ならいくら後の展開でメインキャラ守護ろうがそういう作品扱いだ

    86 23/03/28(火)12:39:10 No.1041107927

    何でも成り上がり展開はちょっと困る 平民生まれだけど魔力あったし色んな魔道具作る技師になるぞ!って導入だったのに男爵なって領地経営やりはじめたのはええ…ってなった

    87 23/03/28(火)12:39:22 No.1041107995

    そのざまぁ 本当に必要ですか?

    88 23/03/28(火)12:39:22 No.1041107998

    >婚約破棄モノが短編ばかりな理由の一端だよね 大目標をざまぁにするのは短編構成にめちゃ向いてるからね

    89 23/03/28(火)12:39:46 No.1041108140

    ざまぁがやりたくてざまぁな展開を入れるならいいけど 別にやりたくもないのにウケるから…ってやって入れると後悔するぞ 何書いても読者から「次のざまぁまだですか?」って返事きたりするぞ

    90 23/03/28(火)12:40:11 No.1041108276

    >はじめて投稿したら評価で2点入ったけど喜んでいいところだよね? 本当にダメなら点とか入れずに閉じるから…

    91 23/03/28(火)12:40:31 No.1041108382

    >何でも成り上がり展開はちょっと困る >平民生まれだけど魔力あったし色んな魔道具作る技師になるぞ!って導入だったのに男爵なって領地経営やりはじめたのはええ…ってなった ハイファン系によくあるけど貴族が絡みだしたら途端に権利にあんまりおもしろくなくなる現象はなんといえばいいのか

    92 23/03/28(火)12:40:44 No.1041108442

    フェミに嫌気が刺してる人向けのざまぁ入れたら受けるかな

    93 23/03/28(火)12:40:48 No.1041108461

    ざまあタグって入れたくないよな 序章として使いやすいから序盤ざまあは入れるけど

    94 23/03/28(火)12:41:21 No.1041108655

    イキり主人公がどうにも好きになれない

    95 23/03/28(火)12:41:22 No.1041108661

    ひたすらクズキャラ投入してくる

    96 23/03/28(火)12:41:39 No.1041108761

    >>はじめて投稿したら評価で2点入ったけど喜んでいいところだよね? >本当にダメなら点とか入れずに閉じるから… 投稿したら0点放置は悪いと思ってるのか即点数だけ付けにくるのいない?

    97 23/03/28(火)12:41:47 No.1041108806

    >本当にダメなら点とか入れずに閉じるから… だよね やっぱり反応があると嬉しいね…

    98 23/03/28(火)12:41:53 No.1041108847

    >>★がついたタイトルがざまあ回です >ノクタのセックス回みたいな使い方しやがって まあ実際分布見たら露骨に何回も読まれてるからね いや何度も読むものなのか?

    99 23/03/28(火)12:42:06 No.1041108920

    >フェミに嫌気が刺してる人向けのざまぁ入れたら受けるかな やってみれば ええ! 多分フェミ嫌気さしてるしざまぁ読もう!って思考回路の人は少ないと思うけど

    100 23/03/28(火)12:42:31 No.1041109053

    婚約破棄読んだ事ないけど破棄する方なのかされる方なのか何をざまぁするのかもわからない

    101 23/03/28(火)12:42:38 No.1041109085

    >ざまあタグって入れたくないよな >序章として使いやすいから序盤ざまあは入れるけど ざまぁ、ハーレム、追放物 この3つついてると途端に警戒する

    102 23/03/28(火)12:42:41 No.1041109101

    毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う

    103 23/03/28(火)12:43:03 No.1041109226

    毎話ざまぁした奴が次の話でざまぁされる展開で行こう

    104 23/03/28(火)12:43:06 No.1041109241

    とりあえずヒロイン出してざまあ展開も添えたら良い感じに話量産出来るから楽なんだよな

    105 23/03/28(火)12:43:17 No.1041109312

    勇者パーティーを追放された俺だけど実は最強だったけど大丈夫? みたいなタイトルで速攻でざまぁしてその後はスローライフしてるとなんかよくわからなくなる

    106 23/03/28(火)12:43:29 No.1041109378

    >婚約破棄読んだ事ないけど破棄する方なのかされる方なのか何をざまぁするのかもわからない だいたい創造できると思うよ 理不尽な理由で破棄されたけどあーだこーだで元婚約者と泥棒猫ざまあ!

    107 23/03/28(火)12:43:53 No.1041109532

    序盤で主人公がどういうやつか世界観がどうかを短く説明するために何らかの裏切りを入れるのは珍しくないけどそれがいわゆるざまぁである必要はないよなあ

    108 23/03/28(火)12:44:00 No.1041109574

    >毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う 悪人多すぎてクソみたいな世界だなみたいな作品結構あるけど冷静に考えるとその2つの世界観もなかなかアレだな…

    109 23/03/28(火)12:44:41 No.1041109806

    >毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う ざまあっちゃざまあだけど視聴後感が爽やかなのは長く続けるのに必要だと思う

    110 23/03/28(火)12:44:42 No.1041109810

    まさはる丸出しのざまぁは変な人を大量に呼び込めるかもしれん

    111 23/03/28(火)12:44:52 No.1041109868

    ざーレム

    112 23/03/28(火)12:45:02 No.1041109915

    >毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う 毎回悪代官シバいていたら代官いなくなるんじゃね?という

    113 23/03/28(火)12:45:29 No.1041110064

    >まさはる丸出しのざまぁは変な人を大量に呼び込めるかもしれん 集団ストーカーとか反ワクも盛ろうぞ

    114 23/03/28(火)12:45:49 No.1041110171

    まあなろうのは大半「俺もこういう展開(一部分)書きたい!」で始まって 着地点すら決めずなあなあでエタるのが大半なんで

    115 23/03/28(火)12:45:50 No.1041110180

    なんならざまぁ展開アリって書いてある回だけ異様にアクセス数多かったりする

    116 23/03/28(火)12:45:53 No.1041110201

    >ゆるざまぁ 流し読みしてここだけ目が拾っちゃった

    117 23/03/28(火)12:45:55 No.1041110214

    >ざーレム 脳チップ入ってそう

    118 23/03/28(火)12:45:58 No.1041110235

    >毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う あれこそテンプレに沿って味付けを変えたものを丁寧につくってお出しするって基本の究極だからな

    119 23/03/28(火)12:46:09 No.1041110290

    >>毎回ざまあする必殺仕事人とか水戸黄門ってすごいよねって思う >毎回悪代官シバいていたら代官いなくなるんじゃね?という コナン君の世界の日本は治安が悪すぎるっていうようなものだぞ

    120 23/03/28(火)12:46:50 No.1041110497

    >序盤で主人公がどういうやつか世界観がどうかを短く説明するために何らかの裏切りを入れるのは珍しくないけどそれがいわゆるざまぁである必要はないよなあ 当面の目的でざまあ対象いるとそいつが痛い目見るまで読むかってなるんだよ

    121 23/03/28(火)12:47:28 No.1041110704

    >婚約破棄読んだ事ないけど破棄する方なのかされる方なのか何をざまぁするのかもわからない ヒロインがアホ王子などから婚約破棄される アホ王子は成り上がりの令嬢などによって篭絡済み ヒロインが追放されると実はヒロインの力で国が成り立っていたというパターンが多い →追放した国が傾いてザマァ

    122 23/03/28(火)12:47:31 No.1041110719

    元旦連載開始で同年大晦日に最終回!とかリアルと作中日時合わせて一ヶ月毎日更新!とか最終回の投稿日時決めてやるタイプの作品って最後の方で尺足りなくてあたふたしがちだな…

    123 23/03/28(火)12:47:51 No.1041110814

    ハーレム物が書きたくて始めたのに女の子とのイチャイチャ回ばっか書いてたら本編いつ進むんですか?って言われた!

    124 23/03/28(火)12:48:00 No.1041110862

    正直考えなしで追放なりする展開そのものに無理を感じちゃうんだよな… だから伸びねえんだろうけど

    125 23/03/28(火)12:48:27 No.1041111020

    昔はいっぱいテレビでやってたサスペンスドラマとかその辺のももしかしてざまあ求めてたのかなってなった ざまあってすごいのでは

    126 23/03/28(火)12:48:46 No.1041111119

    このスレ画はmayを追い出された荒らしが立ててる

    127 23/03/28(火)12:48:49 No.1041111135

    仲間や敵ひたすらリスペクトする主人公ってなろうじゃあんまり人気でないだろうか

    128 23/03/28(火)12:49:04 No.1041111210

    ざまぁって結局復讐ものだし復讐は古来から創作のテーマだ

    129 23/03/28(火)12:49:10 No.1041111252

    >コナン君の世界の日本は治安が悪すぎるっていうようなものだぞ 小学生の眼の前で毎回殺人事件があったり人生のドロドロ目撃したら気が狂うよね

    130 23/03/28(火)12:49:12 No.1041111263

    >ハーレム物が書きたくて始めたのに女の子とのイチャイチャ回ばっか書いてたら本編いつ進むんですか?って言われた! これは言われるわ…話進まないやつて読むの辛いからな…

    131 23/03/28(火)12:49:13 No.1041111274

    >ハーレム物が書きたくて始めたのに女の子とのイチャイチャ回ばっか書いてたら本編いつ進むんですか?って言われた! ちゃんとあらすじの注意書きとして「ハーレムとイチャイチャするのがメインです」って書いてる? 書いてないならそりゃ言われるぞ

    132 23/03/28(火)12:49:19 No.1041111300

    へり下りすぎるとそれはそれでダメなんじゃないか

    133 23/03/28(火)12:49:22 No.1041111318

    >仲間や敵ひたすらリスペクトする主人公ってなろうじゃあんまり人気でないだろうか 書いてみたら?

    134 23/03/28(火)12:49:49 No.1041111456

    >書いてみたら? よし!(チャキ

    135 23/03/28(火)12:49:52 No.1041111476

    >ハーレム物が書きたくて始めたのに女の子とのイチャイチャ回ばっか書いてたら本編いつ進むんですか?って言われた! ノクタみたいなR-18でも無い限りそりゃ言われるだろ…

    136 23/03/28(火)12:50:12 No.1041111561

    ざまぁ対象を大きくしすぎると今度はなんでそんなしょうもないことしたの…?になっちゃう

    137 23/03/28(火)12:50:38 No.1041111703

    自分が主人公だったらやりたい復讐が確実に読者が求めてるのとは違うから手を出せないわざまあは… メクラ達磨にして生かすくらいはしないとスッキリしなくない?

    138 23/03/28(火)12:50:52 No.1041111764

    共感できない主人公はギャグに振らないといけないからな…

    139 23/03/28(火)12:51:23 No.1041111931

    >自分が主人公だったらやりたい復讐が確実に読者が求めてるのとは違うから手を出せないわざまあは… >メクラ達磨にして生かすくらいはしないとスッキリしなくない? 過激なことやれば受けるわけじゃないよ

    140 23/03/28(火)12:52:05 No.1041112117

    タイトルや紹介にイチャラブする的なの書いてても何故か本編進めろって人は出てくる イチャラブするのが本編だろ!

    141 23/03/28(火)12:52:07 No.1041112126

    >まさはる丸出しのざまぁは変な人を大量に呼び込めるかもしれん 共産ざまぁみたいな描写を一瞬入れただけの駆除人って長編書籍化作品が その辺問題視されて契約打ち切られて電子書籍も終了って展開になったそうな リスクでけー

    142 23/03/28(火)12:52:27 No.1041112236

    >自分が主人公だったらやりたい復讐が確実に読者が求めてるのとは違うから手を出せないわざまあは… >メクラ達磨にして生かすくらいはしないとスッキリしなくない? そういう時はちゃんと主人公がこうしてやりてぇ!とか前フリしとけばいいのでは?

    143 23/03/28(火)12:52:38 No.1041112278

    本編…本編とは……

    144 23/03/28(火)12:52:48 No.1041112329

    >タイトルや紹介にイチャラブする的なの書いてても何故か本編進めろって人は出てくる >イチャラブするのが本編だろ! >ちゃんとあらすじの注意書きとして「ハーレムとイチャイチャするのがメインです」って書いてる? >書いてないならそりゃ言われるぞ

    145 23/03/28(火)12:52:49 No.1041112336

    駆除人契約解除どうのってヒでみかけたけどそんな経緯だったの…

    146 23/03/28(火)12:52:53 No.1041112362

    ヨブが神にざまぁする話だ!

    147 23/03/28(火)12:52:54 No.1041112367

    主人公の文字化けしたスキルによって権力者が嫌な奴になるのだ!

    148 23/03/28(火)12:53:03 No.1041112407

    >タイトルや紹介にイチャラブする的なの書いてても何故か本編進めろって人は出てくる >イチャラブするのが本編だろ! ノクタでやれ

    149 23/03/28(火)12:53:37 No.1041112558

    おっさんの現代ダンジョンものでダンジョン関係なしにインドカレー屋で飯食っただけで話が終わった時はだいぶきつかった

    150 23/03/28(火)12:53:46 No.1041112604

    ゲートはまさはるしまくってても大丈夫だったのに最近は厳しいのか?

    151 23/03/28(火)12:53:54 No.1041112653

    >リスクでけー 商業の場でやろうとするならそりゃそうだろとしか

    152 23/03/28(火)12:54:05 No.1041112704

    >駆除人契約解除どうのってヒでみかけたけどそんな経緯だったの… 教科書にも載ってるアラル海の政策ディスっただけらしい

    153 23/03/28(火)12:54:15 No.1041112754

    まさはるなんてしもなにもいいことねえからな…

    154 23/03/28(火)12:54:28 No.1041112815

    まざぁ展開

    155 23/03/28(火)12:54:31 No.1041112833

    >おっさんの現代ダンジョンものでダンジョン関係なしにインドカレー屋で飯食っただけで話が終わった時はだいぶきつかった ナンのお替わりを執拗に勧めるモンスターと遭遇!

    156 23/03/28(火)12:54:46 No.1041112896

    でもイデオロギーの対立は書きやすいし…

    157 23/03/28(火)12:54:48 No.1041112908

    個人的には創作でまで不快なキャラ見たくねえって思ってるからざまあがここまで人気なのが未だによくわからない なろうだと特に不快パートだけやたら生々しいのあるし

    158 23/03/28(火)12:54:57 No.1041112957

    >ゲートはまさはるしまくってても大丈夫だったのに最近は厳しいのか? アルファポリスだからザルなのでは

    159 23/03/28(火)12:55:06 No.1041112998

    本格インドカレーとか入るの躊躇するしちょっとしたダンジョンだからな…

    160 23/03/28(火)12:55:22 No.1041113079

    >教科書にも載ってるアラル海の政策ディスっただけらしい それだけ聞くとどっちかというと他のとこに打ち切りの理由あるんじゃねーかなとしか思えん

    161 23/03/28(火)12:56:23 No.1041113412

    某民族のせいで画家になれなかった俺が演説チートで政権を握ってざまぁする!

    162 23/03/28(火)12:56:45 No.1041113515

    >個人的には創作でまで不快なキャラ見たくねえって思ってるからざまあがここまで人気なのが未だによくわからない >なろうだと特に不快パートだけやたら生々しいのあるし 不快キャラを成敗してぇみたいな正義マンな欲求があるんだろう

    163 23/03/28(火)12:56:51 No.1041113559

    >個人的には創作でまで不快なキャラ見たくねえって思ってるからざまあがここまで人気なのが未だによくわからない あんまこういう言い方したくないけど大衆の少なからぬ割合は品性下劣なものを好むから

    164 23/03/28(火)12:57:17 No.1041113694

    主体農法もディスったらアカンのか

    165 23/03/28(火)12:57:45 No.1041113828

    赤ずきんちゃんの狼も不快だから読めない

    166 23/03/28(火)12:57:56 No.1041113885

    冒険者とは知らない飲食店に事前情報無しで挑む勇気ある者たちのことである

    167 23/03/28(火)12:58:01 No.1041113918

    一度成り下がりもののプロット真剣に組んでたらギャグだこれ!って気付いた

    168 23/03/28(火)12:58:16 No.1041113984

    >あんまこういう言い方したくないけど大衆の少なからぬ割合は品性下劣なものを好むから その割になろう作品のざまぁは大衆から嫌われてない?

    169 23/03/28(火)12:58:18 No.1041113997

    なろうで話書いてノクターンでそのキャラのR18書く方式はもっと流行った方が良い 同時にやると話数膨大になって訳わからん感じになる

    170 23/03/28(火)12:58:23 No.1041114021

    某宗教諸国ディスでもしないとそうはならんと思うがな…

    171 23/03/28(火)12:58:33 No.1041114075

    >冒険者とは知らない飲食店に事前情報無しで挑む勇気ある者たちのことである 孤独のグルメだこれ

    172 23/03/28(火)12:58:58 No.1041114189

    >ちゃんとあらすじの注意書きとして「ハーレムとイチャイチャするのがメインです」って書いてる? >書いてないならそりゃ言われるぞ 書いてても出てくる奴いっぱいいるぞ

    173 23/03/28(火)12:59:04 No.1041114216

    白雪姫とか今はマイルドにされてるけど元はかなりアレだし 同時にマイルドにされるってことはあるレベル以上の知的文化圏にまで受け入れられるにはそうする必要があるってことだし

    174 23/03/28(火)12:59:06 No.1041114228

    ざまあみたいな陰湿なものじゃなくてストレースにぶっ殺すのが目的の復讐劇がいいです…

    175 23/03/28(火)12:59:09 No.1041114235

    不快なキャラが出るのはいいんだよ その不快なキャラがちゃんとしっかり断罪されないとキッツい その不快なキャラがずーっと延々と逃げまくってるのはなおさらキツい

    176 23/03/28(火)12:59:23 No.1041114292

    >ざまあみたいな陰湿なものじゃなくてストレースにぶっ殺すのが目的の復讐劇がいいです… がらがらどんお勧め

    177 23/03/28(火)12:59:41 No.1041114386

    >>ざまあみたいな陰湿なものじゃなくてストレースにぶっ殺すのが目的の復讐劇がいいです… >がらがらどんお勧め がらがらどん鬼つええ!

    178 23/03/28(火)12:59:52 No.1041114435

    >その割になろう作品のざまぁは大衆から嫌われてない? 人気だって上で言ってたのにいきなりひっくり返すな

    179 23/03/28(火)12:59:54 No.1041114448

    >個人的には創作でまで不快なキャラ見たくねえって思ってるからざまあがここまで人気なのが未だによくわからない >なろうだと特に不快パートだけやたら生々しいのあるし 不快な奴が爽快な死に様迎えるのは人気コンテンツだろ

    180 23/03/28(火)13:00:01 No.1041114483

    ○話記念!ってよく日常話差し込む作者いるんだけど今本編で敵ボスと死闘してる最中に入れるもんじゃねえよなぁ!?ってなる せめて決着付いたタイミングでやってくれ…

    181 23/03/28(火)13:00:14 No.1041114554

    書き込みをした人によって削除されました

    182 23/03/28(火)13:00:36 No.1041114648

    がらがらどんって復讐劇だったっけ…!?

    183 23/03/28(火)13:01:13 No.1041114798

    >がらがらどんって復讐劇だったっけ…!? 勝手に橋を占有しているクズトロルに兄弟食われそうになった!死ね!

    184 23/03/28(火)13:01:23 No.1041114845

    調子に乗っていたトロルが暴によって倒されてスッキリするがらがらどんは確かにざまあかもしれない…

    185 23/03/28(火)13:01:52 No.1041114974

    がらがらどんは自分の身の程を知って賢く立ち回ることと 同時に自分が力を付けることの大切さを教えてくれる話

    186 23/03/28(火)13:01:58 No.1041115006

    スカッとする目的ならダークヒーロー的なのがいいな

    187 23/03/28(火)13:02:32 No.1041115135

    不快な展開って書きやすいんだよ 結局飴とムチだからその不快展開超える飴が用意出来ないと読者にそっぽ向かれる

    188 23/03/28(火)13:02:33 No.1041115146

    >>教科書にも載ってるアラル海の政策ディスっただけらしい >それだけ聞くとどっちかというと他のとこに打ち切りの理由あるんじゃねーかなとしか思えん 読んでた作品だから特に問題は思い当たらないよなーって印象だったし 何かあるならその辺ロシア関連でシビアな上層部の目にたまたま留まっちゃったのは分からんでもない ただ作者のブチギレが酷いから売り言葉に買い言葉で契約解除もあったんじゃねーかなとちょっと思う

    189 23/03/28(火)13:02:51 No.1041115219

    がらがらどんはチート物だけどざまぁ系ではない

    190 23/03/28(火)13:02:56 No.1041115240

    つまり今求められているのはがらがらどんのコミカライズか

    191 23/03/28(火)13:03:13 No.1041115308

    >つまり今求められているのはがらがらどんのコミカライズか 絵本をコミカライズ!?

    192 23/03/28(火)13:03:50 No.1041115458

    10話に一回ざまぁサイドの段階踏んで破滅するやつ コミカライズからきたやつがざまぁ回しか読まない

    193 23/03/28(火)13:04:20 No.1041115567

    書籍化予定だったのにキャンセルされたって話もあったけど当事者は自分に都合のいい情報しか発信しないからな…

    194 23/03/28(火)13:04:22 No.1041115576

    不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる

    195 23/03/28(火)13:04:34 No.1041115624

    がらがらどんは一番大きいのばかり評価されてて悲しい

    196 23/03/28(火)13:04:36 No.1041115634

    >10話に一回ざまぁサイドの段階踏んで破滅するやつ >コミカライズからきたやつがざまぁ回しか読まない まあコミカライズできるほど人気出たなら正解じゃろ…

    197 23/03/28(火)13:04:41 No.1041115653

    一番下は可愛い男の娘山羊獣人 真ん中は平均的冒険者の雄山羊獣人 一番上は屈強で世界最強な雄山羊獣人

    198 23/03/28(火)13:04:41 No.1041115657

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる ねずみ男かよ

    199 23/03/28(火)13:04:58 No.1041115738

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる 両さん!

    200 23/03/28(火)13:05:00 No.1041115745

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる こち亀かな?

    201 23/03/28(火)13:05:05 No.1041115761

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる 俺それ人形劇で見たわ

    202 23/03/28(火)13:05:08 No.1041115779

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる このタイプが個人的には読んでてて一番心地いい

    203 23/03/28(火)13:05:27 No.1041115858

    アラル海は今はカザフスタンとウズベキスタンだよ!

    204 23/03/28(火)13:05:37 No.1041115908

    がらがらどんはいいえお代官様めっそうもございません私めよりあとに来るやつのほうが喰いでがありますよ(スリスリ)×2からのバケモン登場

    205 23/03/28(火)13:05:40 No.1041115920

    >書籍化予定だったのにキャンセルされたって話もあったけど当事者は自分に都合のいい情報しか発信しないからな… 結構直しとか入るんじゃない それをどうしても受け入れられない作者もいるんだろ

    206 23/03/28(火)13:06:13 No.1041116046

    >不快主人公が毎回あの手この手で悪だくみしてはざまぁされる ロードランナーのコヨーテ