23/03/28(火)11:41:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)11:41:41 No.1041091975
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/28(火)11:43:06 No.1041092320
食べ過ぎ
2 23/03/28(火)11:44:53 No.1041092733
口に合わないって言っちゃってる
3 23/03/28(火)11:49:26 No.1041093789
これたしかオペラ歌手の話だったか 舞台オペラはとにかく体力が必要だから太ってエネルギー貯えな勤まらん
4 23/03/28(火)11:52:12 No.1041094386
>口に合わないって言っちゃってる 慣れてないとトリュフや松茸の匂いは分からないって話も出してるし人種や生活環境によるものは仕方ないとこある
5 23/03/28(火)11:53:41 No.1041094699
日本人相手には味覚音痴とか言うくせにな
6 23/03/28(火)11:54:10 No.1041094799
海外から来た人はカツオ出汁や醤油の匂いキツいというしな そこに住んでれば気にもしない香りというのはある
7 23/03/28(火)11:54:26 No.1041094880
>日本人相手には味覚音痴とか言うくせにな どの話?
8 23/03/28(火)11:58:41 No.1041095898
なんだかんだで日本人もオリーブオイルの香りに慣れてきたと思う
9 23/03/28(火)11:59:03 No.1041095997
味噌醤油も慣れが必要
10 23/03/28(火)11:59:59 No.1041096247
ここから流れるようになんかディスるの?
11 23/03/28(火)12:05:21 No.1041097565
故郷の味いいよね
12 23/03/28(火)12:06:14 No.1041097779
美味しんぼは初期の方がまとも
13 23/03/28(火)12:09:54 No.1041098745
故郷の味いいよねってなるけどそういう意味でうどんで喧嘩した記者どもが酷すぎる
14 23/03/28(火)12:11:00 No.1041099033
基本的に美味しんぼは産土信仰
15 23/03/28(火)12:19:55 No.1041101798
>なんだかんだで日本人もオリーブオイルの香りに慣れてきたと思う もこみちが毎朝日本人にオリーブをかけた甲斐があったというもの
16 23/03/28(火)12:21:43 No.1041102342
>口に合わないって言っちゃってる 納豆とかだって外国人の口にはまず合わんけど好きな人いるだろ
17 23/03/28(火)12:22:36 No.1041102637
>もこみちが毎朝日本人にオリーブをかけた甲斐があったというもの サイゼリヤの方が貢献してると思う
18 23/03/28(火)12:23:57 No.1041103077
>基本的に美味しんぼは産土信仰 少なくとも今回はそういう話ではないだろ
19 23/03/28(火)12:25:54 No.1041103678
エクストラヴァージンオリーブオイルってこと?
20 23/03/28(火)12:26:35 No.1041103879
珍しく他を下げてないな
21 23/03/28(火)12:30:07 No.1041105053
一度口に合うと今度は再現しづらくて困る 日本向けに売られてるカマンベールやブルーチーズもっとエグくしてくれよ!
22 23/03/28(火)12:31:07 No.1041105368
いつもなら日本のオリーブオイルは偽物だ薬品ドバドバだとか言うのに珍しいな
23 23/03/28(火)12:32:46 No.1041105900
>いつもなら日本のオリーブオイルは偽物だ薬品ドバドバだとか言うのに珍しいな そのいつもが挙げられなさそう
24 23/03/28(火)12:33:19 No.1041106056
セレーネさんめっちゃ食うじゃん
25 23/03/28(火)12:35:59 No.1041106896
ヨーロッパの人も地中海沿岸では普通にタコ食べるってこれで知った
26 23/03/28(火)12:37:49 No.1041107493
>セレーネさんめっちゃ食うじゃん 歌手なんて体力勝負なところあるから健啖な人結構いる
27 23/03/28(火)12:43:16 No.1041109307
この頃の栗田さんが本物の栗田さんだよ
28 23/03/28(火)12:55:20 No.1041113068
半世紀くらい前なら味覚も全然違うしオリーブオイルの受容具合も違っただろう
29 23/03/28(火)12:58:30 No.1041114064
思い出とか故郷の味をかなり大切にしてる作風なのにね
30 23/03/28(火)12:59:20 No.1041114277
オリーブオイル浴びるギリシャ人はさすがにあたまおかしいやつだけだろ
31 23/03/28(火)13:04:48 No.1041115689
>オリーブオイル浴びるギリシャ人はさすがにあたまおかしいやつだけだろ オリーブオイル浴びてレスリングするヤール・ギュレシとかあるし別に頭おかしくないだろ