虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/28(火)11:19:10 なにっ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)11:19:10 No.1041086823

なにっ

1 23/03/28(火)11:20:00 No.1041087010

むしろ降伏しないから落とされたと聞いたが

2 23/03/28(火)11:24:55 No.1041088082

東京大空襲とかも死者の数凄いよね… 民間人こんな数殺しても許された時代なんだろうな

3 23/03/28(火)11:31:57 No.1041089672

ドレスデン空襲とかスターリングラードの市民の死者数もすごい

4 23/03/28(火)11:32:48 No.1041089873

投下間に合った…

5 23/03/28(火)11:34:20 No.1041090219

昭和の漫画とかだとわりとよくあったなこういうの 真珠湾は卑怯って言われたことの返しとして

6 23/03/28(火)11:34:50 No.1041090350

fu2050986.jpg なんだあっ

7 23/03/28(火)11:34:59 No.1041090394

広島長崎に落ちてなかったらどうなってたんだろ

8 23/03/28(火)11:35:29 No.1041090514

>東京大空襲とかも死者の数凄いよね… >民間人こんな数殺しても許された時代なんだろうな 許せる話じゃないけど何故か許された事になってる

9 23/03/28(火)11:35:48 No.1041090578

国家総力戦は国際法無用だろ

10 23/03/28(火)11:36:18 No.1041090692

降伏しないから落としたと言う人いるけど市街地に落とす必要ある?って思う

11 23/03/28(火)11:36:22 No.1041090708

もうそういう時代だったとしか…

12 23/03/28(火)11:36:33 No.1041090759

fu2050996.jpg おいおい思想が強すぎるでしょうが

13 23/03/28(火)11:37:14 No.1041090915

これ言い出すと本土空襲始めてる時点で国際法違反ですよね

14 23/03/28(火)11:37:23 No.1041090945

まぁ当時日本人に民間人はいません 全員敵兵ですって認識だったなら言い訳も成り立つね

15 23/03/28(火)11:37:35 No.1041090991

>降伏しないから落としたと言う人いるけど市街地に落とす必要ある?って思う 相手の嫌がりそうなことをする!

16 23/03/28(火)11:37:39 No.1041091006

アメリカってやつは結構鬼畜だな

17 23/03/28(火)11:37:41 No.1041091016

戦後も割りとすごいじゃん核実験のために自国兵士たち外に出して被爆させて調査とか…

18 23/03/28(火)11:39:14 No.1041091397

>戦後も割りとすごいじゃん核実験のために自国兵士たち外に出して被爆させて調査とか… 黄色人種相手だったから原爆落としたって言われるけどちゃんと自国民でも実験してるからエラい

19 23/03/28(火)11:39:41 No.1041091501

>東京大空襲とかも死者の数凄いよね… 個人的には原爆よりこっちのがよっぽど戦争犯罪だと思ってる 焼夷弾包囲がエグすぎる

20 23/03/28(火)11:39:45 No.1041091520

>東京大空襲とかも死者の数凄いよね… >民間人こんな数殺しても許された時代なんだろうな あれだけ日本全土を猛烈に空襲したけど戦後身内の評価で 「手間暇掛けたわりにはイマイチな結果だったな…」って結論づけられてるのが本当に酷い

21 23/03/28(火)11:40:05 No.1041091602

まあ下町とかで武器作ってなかったというと 軍需工場に転用して作ってたしな…

22 23/03/28(火)11:40:07 No.1041091608

国家総動員で戦争始めるとこういう事されても何も言えなくなるな

23 23/03/28(火)11:40:09 No.1041091612

効果的なのは原爆を富士山に落として爆破とかだと思う 富士山が欠けたら心折れるでしょ

24 23/03/28(火)11:40:47 No.1041091763

>>東京大空襲とかも死者の数凄いよね… >個人的には原爆よりこっちのがよっぽど戦争犯罪だと思ってる >焼夷弾包囲がエグすぎる ドーナツの形になる様に落としたんだよね

25 23/03/28(火)11:41:12 No.1041091862

>効果的なのは原爆を富士山に落として爆破とかだと思う >富士山が欠けたら心折れるでしょ つまんね…

26 23/03/28(火)11:41:36 No.1041091950

>まあ下町とかで武器作ってなかったというと >軍需工場に転用して作ってたしな… 女の子とおしゃべりしながら銃弾作ってた半藤一利に楽しき過去…

27 23/03/28(火)11:42:06 No.1041092085

ウクライナも民間人いない扱いだよねアレ

28 23/03/28(火)11:42:17 No.1041092138

なにっスレ画のインパクトが強すぎてタフスレにならないっ

29 23/03/28(火)11:42:28 No.1041092178

>>戦後も割りとすごいじゃん核実験のために自国兵士たち外に出して被爆させて調査とか… >黄色人種相手だったから原爆落としたって言われるけどちゃんと自国民でも実験してるからエラい まじふざけんなよ…

30 23/03/28(火)11:42:54 No.1041092266

日本側が最初に重慶で無差別爆撃やったもんで市街地への爆撃が解禁された側面もある

31 23/03/28(火)11:43:01 No.1041092298

>むしろ降伏しないから落とされたと聞いたが 別にそんなこともない

32 23/03/28(火)11:43:25 No.1041092401

最近は原爆は本当は落としてなくて日本の新型爆弾が広島の川の中で爆発したんだって言われてるね

33 23/03/28(火)11:43:36 No.1041092449

>まあ下町とかで武器作ってなかったというと >軍需工場に転用して作ってたしな… おかげで地方の小学校や列車も攻撃対象に…

34 23/03/28(火)11:43:39 No.1041092457

長崎とかいうなんも軍事施設ないけど晴れてたからとかいう理由で原爆落とされた被害者

35 23/03/28(火)11:43:48 No.1041092487

>なにっスレ画のインパクトが強すぎてタフスレにならないっ おなじみのコピペ・キノコ雲で爆笑してるのはマネモブだけなんだよね

36 23/03/28(火)11:44:04 No.1041092557

>なにっスレ画のインパクトが強すぎてタフスレにならないっ ククク…

37 23/03/28(火)11:44:08 No.1041092576

これすき 434 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/10/29(木) 01:09:06.82 ID:Aigi2SBqp 原爆投下って6日なんか ワイずっと6日が終戦で15日が原爆投下かと思っとったわ

38 23/03/28(火)11:44:09 No.1041092582

ノーモアナガサキ

39 23/03/28(火)11:44:16 No.1041092600

日本の重慶爆撃は無差別爆撃ではなかったんだけどね 爆撃の精度が悪すぎて実質無差別になってしまっただけで

40 23/03/28(火)11:44:19 No.1041092614

>最近は原爆は本当は落としてなくて日本の新型爆弾が広島の川の中で爆発したんだって言われてるね 歴史改変もそこまで来るとすげーな

41 23/03/28(火)11:44:29 No.1041092656

京都に落として文化財焼き払ってやろうぜー!は流石に身内からも止められたらしいな…

42 23/03/28(火)11:44:31 No.1041092663

>最近は原爆は本当は落としてなくて日本の新型爆弾が広島の川の中で爆発したんだって言われてるね どこの国が都心部の川で新型爆弾建設するんだよアホか

43 23/03/28(火)11:44:59 No.1041092751

日本の上層部は原爆をどう受け止めていたか?の研究面白かったな 原爆に詳しい人もいたしただ単に新型爆弾だと感じただけの人もいたと 現代人からすると原爆とか負け確だろって思うけど当時の認識の幅意外とある

44 23/03/28(火)11:45:08 No.1041092790

ロシアがやってる民間インフラとか民間人いるとこ中心の攻撃はウクライナ人の心を折る効果あんまないと聞いた

45 23/03/28(火)11:45:19 No.1041092837

自分たちから戦争始めて重慶やらダーウィンやら市街地爆撃しまくってたくせに自分たちがやられたことだけ蒸し返し続けるのはルール違反すよね

46 23/03/28(火)11:45:43 No.1041092929

ルメイ司令が日本人は住宅街の町工場で兵器作ってるから住宅街を焼き払うのも仕方ないって言ってたよ

47 23/03/28(火)11:46:01 No.1041092983

なんか今週のタフ妙にニッチなネタだったけど昭和の漫画でも描いてる途中なんかな

48 23/03/28(火)11:46:01 No.1041092984

怒らないで下さいね侵略者が国際法に訴えるなんてバカみたいじゃないですか

49 23/03/28(火)11:46:06 No.1041093000

>日本の上層部は原爆をどう受け止めていたか?の研究面白かったな >原爆に詳しい人もいたしただ単に新型爆弾だと感じただけの人もいたと >現代人からすると原爆とか負け確だろって思うけど当時の認識の幅意外とある 今でも原爆のヤバさまともに知ってる国少ないと思う 日本以外じゃせいぜいでかい原発事故に苦しんだ経験ある国くらいじゃないかな…

50 23/03/28(火)11:46:52 No.1041093174

この技は? fu2051009.jpg

51 23/03/28(火)11:47:03 No.1041093213

原爆で降伏っていうより徹底抗戦派を説き伏せるのに原爆が決定的な説得材料になったって認識

52 23/03/28(火)11:47:11 No.1041093239

>怒らないで下さいね侵略者が国際法に訴えるなんてバカみたいじゃないですか まあ弱いくせに侵略とか奇襲とかするなよって話ではある

53 23/03/28(火)11:47:12 No.1041093242

>京都に落として文化財焼き払ってやろうぜー!は流石に身内からも止められたらしいな… 陸軍長官のスティムソンは旅行に来たこともある親日家だしな 関東軍にキレて対日禁輸にはルーズベルトより積極的だったけど…

54 23/03/28(火)11:47:24 No.1041093289

>日本の上層部は原爆をどう受け止めていたか?の研究面白かったな >原爆に詳しい人もいたしただ単に新型爆弾だと感じただけの人もいたと >現代人からすると原爆とか負け確だろって思うけど当時の認識の幅意外とある 時代を考えるとそうりゃそうだろとは思う

55 23/03/28(火)11:47:37 No.1041093335

俺は艦これで戦争の悲惨さを学んだから

56 23/03/28(火)11:48:07 No.1041093471

日本が心折れたのはソ連が侵攻してきたのが大きい 何故か日本はナチと組んでたこととか棚上げにしてソ連は日本に配慮してくれるし米英との有利な条件での停戦の仲介もしてくれるだろう!って信じ込んでたんでショック受けた

57 23/03/28(火)11:48:19 No.1041093526

>京都に落として文化財焼き払ってやろうぜー!は流石に身内からも止められたらしいな… 京都人が京都持ち上げる為に言っているだけと考えられる

58 23/03/28(火)11:48:20 No.1041093534

>ルメイ司令が日本人は住宅街の町工場で兵器作ってるから住宅街を焼き払うのも仕方ないって言ってたよ 便衣兵みたいなもんだな

59 23/03/28(火)11:48:52 No.1041093657

マッカーサーって原爆否定するくらいには親日派だったのか…

60 23/03/28(火)11:48:55 No.1041093671

敗戦国の戦争犯罪は平和に対する罪とかいう突然ポップした罪まで裁かれるけど戦勝国はお咎めなしなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

61 23/03/28(火)11:48:58 No.1041093686

お前が始めた物語だろ

62 23/03/28(火)11:48:59 No.1041093692

>俺は艦これで戦争の悲惨さを学んだから よくしらねーし昔話なんか俺らにゃ関係ないだろ って人より100倍偉いと思う

63 23/03/28(火)11:49:18 No.1041093771

経済制裁と爆弾鉛玉打ち込むのは全然違うからな

64 23/03/28(火)11:50:08 No.1041093930

>なんか今週のタフ妙にニッチなネタだったけど昭和の漫画でも描いてる途中なんかな 突然出てきた金時の黒子スタイル

65 23/03/28(火)11:50:09 No.1041093933

>マッカーサーって原爆否定するくらいには親日派だったのか… あいつはこの世の誰とも親しくないよ

66 23/03/28(火)11:50:35 No.1041094041

>マッカーサーって原爆否定するくらいには親日派だったのか… まあ朝鮮戦争始まったら朝鮮に原爆落とすからよこせと言って即クビにされたんやけどなブヘヘ

67 23/03/28(火)11:50:37 No.1041094052

どうしてソ連の赤豚どもが日本の肩を持ってくれると思っていたのか 外交部門も諜報部門も日本はゴミカスすぎるんよ

68 23/03/28(火)11:50:48 No.1041094096

これが敗戦を親としアメリカによって養われた日本人の姿です

69 23/03/28(火)11:50:53 No.1041094108

>日本が心折れたのはソ連が侵攻してきたのが大きい ソ連が侵攻してこなくてもとっとと折れろや 余計に被害が広がったじゃねえか

70 23/03/28(火)11:51:04 No.1041094143

だいたいドゥーエのせい

71 23/03/28(火)11:51:09 No.1041094155

事実かは知らないが昔テレビで見たな 日本側が風船爆弾でアメリカ市民に被害出したとか

72 23/03/28(火)11:51:20 No.1041094221

ソ連参戦したから決断したって説もあるし 露スケの方が感情的にはずっと燻ってるんだよな

73 23/03/28(火)11:51:28 No.1041094249

>>京都に落として文化財焼き払ってやろうぜー!は流石に身内からも止められたらしいな… >京都人が京都持ち上げる為に言っているだけと考えられる むしろ原爆投下に最も適した地形の大都市だったからマジで落としたかった

74 23/03/28(火)11:51:44 No.1041094295

敗戦の結果未来永劫米国のケツナメし続ける事に

75 23/03/28(火)11:52:19 No.1041094413

>ソ連が侵攻してこなくてもとっとと折れろや >余計に被害が広がったじゃねえか ソ連仲介で和平交渉ってワンチャンあると思ったし…

76 23/03/28(火)11:52:24 No.1041094429

でもこのケツから甘い汁吸えるしなあ

77 23/03/28(火)11:52:34 No.1041094462

はーっまさはるモブよ 死ね!

78 23/03/28(火)11:52:46 No.1041094492

>でもこのケツから甘い汁吸えるしなあ 一部だろ…

79 23/03/28(火)11:52:47 No.1041094500

>敗戦の結果未来永劫米国のケツナメし続ける事に アメリカの日本への負担のほうが上じゃねえかな…

80 23/03/28(火)11:52:50 No.1041094509

当時は民間人に爆弾しこたまぶち込めば戦争早く終わってトータルの死者は減ると信じられてたからしゃーない

81 23/03/28(火)11:52:58 No.1041094536

>でもこのケツから甘い汁吸えるしなあ ふうんアメリカは柿男ということか

82 23/03/28(火)11:53:42 No.1041094701

京都うんぬんは完全に捏造よ普通に吹き飛ばす予定だった

83 23/03/28(火)11:54:17 No.1041094833

朝鮮戦争の時点でアメリカの参戦要請無視して は?もう戦争とかしないが??とか言い出してるぞこのケツ舐め野郎

84 23/03/28(火)11:54:22 No.1041094864

日本人=イエローモンキーな時代に京都に価値あるわけないじゃんどんだけ自惚れてるんだ京都人

85 23/03/28(火)11:54:26 No.1041094882

一億総玉砕とかぶち上げてた奴らはみんな自害したんでしょうね

86 23/03/28(火)11:54:44 No.1041094950

日本人は敵地で民間人をアホ程殺しとったんやその数…500億人

87 23/03/28(火)11:54:57 No.1041095012

>は?もう戦争とかしないが??とか言い出してるぞこのケツ舐め野郎 寧ろアメリカに国防押し付けて数十年甘い汁吸い続けた吉田茂とかいう狸

88 23/03/28(火)11:55:12 No.1041095064

>一億総玉砕とかぶち上げてた奴らはみんな自害したんでしょうね のうのうと生き残ってたんじゃねーの そういうのの子孫が俺たち

89 23/03/28(火)11:55:13 No.1041095069

他の都市の文化財は普通に燃やされてるしただ単に京都に戦略的価値がないから後回しにされてただけと考えられる

90 23/03/28(火)11:55:36 No.1041095155

むしろ一時は軍解散まで行ったのに軍事予算額世界5位だか6位だかまで持ち直してるのは考えてみれば変なもんヤンケ 冷戦開始や周りの国がヤバいのがすごい影響してそうヤンケ

91 23/03/28(火)11:55:37 No.1041095161

前任が死んで引き継いだらとんでもない額使った秘密兵器あったから使わないと議会で叩かれるんだ仕方ないんだ

92 23/03/28(火)11:55:40 No.1041095171

日本が降伏しなかったら実施する予定だったダウンフォール作戦が衝撃だった 核兵器最低3発と枯葉剤と毒ガス使いまくって完全制圧するとか…

93 23/03/28(火)11:55:53 No.1041095223

なんだかんだ言ってアメリカっていやに日本に甘いよね それこそペリーの頃から

94 23/03/28(火)11:56:11 No.1041095306

長崎が影薄いのはなんで?

95 23/03/28(火)11:56:29 No.1041095384

>なんだかんだ言ってアメリカっていやに日本に甘いよね >それこそペリーの頃から 最近締め付けすぎて奴隷減ってるよ!

96 23/03/28(火)11:56:55 No.1041095484

ダウンフォール作戦は化学兵器で農地も完全に殺して半永久的に抹殺する予定だった

97 23/03/28(火)11:57:18 No.1041095570

こんなスレでも地域叩きにまさはるかよ救えねえ

98 23/03/28(火)11:58:10 No.1041095772

TOUGH世界の米軍はこれ以外にも人体実験とか臓器売買とかGKドラゴンとかやらかしまくってるし

99 23/03/28(火)11:58:21 No.1041095813

>日本人は敵地で民間人をアホ程殺しとったんやその数…500億人 なにっ当時現場にいた民間人より多い 日本人は足のつかない異世界かどっかから民間人を連れてきて虐殺するマジカル虐殺民族だったのかぁっ

100 23/03/28(火)11:58:47 No.1041095924

>こんなスレでも地域叩きにまさはるかよ救えねえ 人類の悲哀を感じますね

101 23/03/28(火)11:59:43 No.1041096177

日本だけじゃなくてイタリアだとローマも空襲されてたってあいつら同族の歴史ある街にも遠慮ねえなって思った

102 23/03/28(火)11:59:43 No.1041096180

>むしろ一時は軍解散まで行ったのに軍事予算額世界5位だか6位だかまで持ち直してるのは考えてみれば変なもんヤンケ >冷戦開始や周りの国がヤバいのがすごい影響してそうヤンケ 近所が血の気多すぎなんだよね 怖くない?

103 23/03/28(火)11:59:45 No.1041096189

これはウケるぜぇ 猿漫画に政治思想や戦争観を感じるバカがいるんだよ

104 23/03/28(火)11:59:58 No.1041096241

>ダウンフォール作戦は化学兵器で農地も完全に殺して半永久的に抹殺する予定だった ルーズベルトはレイシストだからな

105 23/03/28(火)12:00:13 No.1041096294

>TOUGH世界の米軍はこれ以外にも人体実験とか臓器売買とかGKドラゴンとかやらかしまくってるし 超強いイスラム兵に対抗するためと考えられる

106 23/03/28(火)12:00:30 No.1041096355

散々隣国に攻め入ったからね 今のロシアが空襲されても賛同するでしょ

107 23/03/28(火)12:00:44 No.1041096409

この猿爆弾前も見た気がする

108 23/03/28(火)12:00:52 No.1041096438

敵地にコモドドラゴンを放てッ

109 23/03/28(火)12:01:09 No.1041096506

>ダウンフォール作戦は化学兵器で農地も完全に殺して半永久的に抹殺する予定だった 脳味噌WW1の塹壕に置いてきたやつみたいな絶滅思想

110 23/03/28(火)12:01:22 No.1041096565

>原爆で降伏っていうより徹底抗戦派を説き伏せるのに原爆が決定的な説得材料になったって認識 実際には原爆でもまだやる気だった ソ連参戦で完全に折れた

111 23/03/28(火)12:01:23 No.1041096570

制空権ないなら降伏するべきだよな

112 23/03/28(火)12:02:25 No.1041096813

空爆されても穴に入ればいいのは尊鷹との修行パートで学んだからな

113 23/03/28(火)12:02:56 No.1041096947

>この猿爆弾前も見た気がする 前は鉤十字と六芒星といっしょにあったんだ 猿先生はルール無用すぎだろ…

114 23/03/28(火)12:03:16 No.1041097030

制空権を失ったから負けるのか負け戦のとき真っ先に制空権からそれが現れるのか難しいところだよねパパ 戦術スケールなら制空権なくなっても勝つこともあるけど

115 23/03/28(火)12:03:50 No.1041097187

>この猿爆弾前も見た気がする >1679969950729.jpg >fu2050986.jpg >なんだあっ 陰影がそっくりなんだよね すごくない?

116 23/03/28(火)12:04:08 No.1041097263

>空爆されても穴に入ればいいのは尊鷹との修行パートで学んだからな すっごい小さな穴にすしづめになるんよ 酸欠や一酸化中毒でみんななくなるのよ

117 23/03/28(火)12:04:34 No.1041097364

そろそろ猿先生の戦争漫画が読みたいですね

118 23/03/28(火)12:05:25 No.1041097578

>長崎が影薄いのはなんで? 広島の原爆ドームみたいなシンボリックな遺物がないから

119 23/03/28(火)12:05:34 No.1041097617

>そろそろ猿先生の戦争漫画が読みたいですね ドッグソルジャーを読め…鬼龍のように

120 23/03/28(火)12:06:47 No.1041097917

島国なのに立地が悪すぎなんだよね 凄くない?

121 23/03/28(火)12:07:06 No.1041098002

>そろそろ猿先生の戦争漫画が読みたいですね グロ描写ばっか話題になるプライベート・ライアンみたいな扱いになりそうなんだよね

122 23/03/28(火)12:07:09 No.1041098010

>そろそろ猿先生の戦争漫画が読みたいですね ZIGの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

123 23/03/28(火)12:08:02 No.1041098233

>島国なのに立地が悪すぎなんだよね >凄くない? 温暖な太平洋に面してるだけイギリスよりマシと考えられる

124 23/03/28(火)12:08:03 No.1041098236

>これはウケるぜぇ 猿漫画に政治思想や戦争観を感じるバカがいるんだよ おいおい猿先生は割とその辺のワイドショー的な政治歴史分野に首つっこむ方でしょうが まっ社会問題ネタはブン屋の一部エピソードみたいに秀逸に料理できる場合もあるんやけどな

125 23/03/28(火)12:08:04 No.1041098241

長崎のキリスト教徒はミサの準備してる時に原爆で吹っ飛んだらしいねパパ

126 23/03/28(火)12:08:17 No.1041098294

でも人類って意外に冷静だな未だに被爆国が一国だけって

127 23/03/28(火)12:08:28 No.1041098343

グロ描写だけの猿漫画になる

128 23/03/28(火)12:09:25 No.1041098613

>でも人類って意外に冷静だな未だに被爆国が一国だけって 核戦争の危機はたくさんあったけど冷戦期にソ連の担当者が独断で止めたケースが多いんだよね ソ連人は責任ある立場に追い込まれると善性を発揮するのかぁって

129 23/03/28(火)12:09:46 No.1041098702

猿先生は仁清の終盤でも国を憂えていたんだ 憂国の士なんだ

130 23/03/28(火)12:09:46 No.1041098706

しゃあけど猿先生は日本もアメリカもいっしょに愚弄しとるわ!

131 23/03/28(火)12:10:54 No.1041099010

浦上天主堂の話するとかなりショック受けるんだとか

132 23/03/28(火)12:11:12 No.1041099086

広島長崎そして第三の被爆地

133 23/03/28(火)12:11:20 No.1041099130

普通に考えてアメリカ人クソっスよね…

134 23/03/28(火)12:11:20 No.1041099131

>グロ描写だけの猿漫画になる いやちゃんと過去作品読んでればわかるっスけど猿先生思想の強いメッセージはよく盛り込むっスよ ただ本人がまさはる好きというよりは昼のニュース番組で日本憂いてるのもそのまま持ってきてるんじゃないかって感じの浅さっス いじめとかの社会問題がテーマのときは深く切り込んでたんで執筆作業の忙しさと本人の興味度合いでクオリティが上下してそうっス

135 23/03/28(火)12:11:39 No.1041099232

>長崎のキリスト教徒はミサの準備してる時に原爆で吹っ飛んだらしいねパパ しゃあけど残念ながら対戦協力で結成された日本基督教団が被害者ヅラできんわっ

136 23/03/28(火)12:11:59 No.1041099319

>普通に考えてアメリカ人クソっスよね… アメリカもソ連も自国兵士で実験してるのはヤバイっス

137 23/03/28(火)12:12:03 No.1041099340

青いトビネズミは実質核落とした良いなもんなのかな

138 23/03/28(火)12:12:20 No.1041099423

猿先生の子どもへのまなざしはだいぶ真面目なんだ

139 23/03/28(火)12:12:38 No.1041099514

ネットで戦争学んだみたいなレスが多くて…

140 23/03/28(火)12:12:40 No.1041099518

>しゃあけど猿先生は日本もアメリカもいっしょに愚弄しとるわ! しゃあ!真の平等

141 23/03/28(火)12:12:55 No.1041099595

>ネットで戦争学んだみたいなレスが多くて… 現地で学びたかったよな

142 23/03/28(火)12:13:07 No.1041099648

>憂国の士なんだ キー坊と覚悟の最終決戦を突然出てきた右翼の大物が仕切る唐突な過去…

143 23/03/28(火)12:13:12 No.1041099674

>ネットで戦争学んだみたいなレスが多くて… ネットでタフを学べ…鬼龍のように

144 23/03/28(火)12:13:12 No.1041099677

まあこういう奴らだから昔の人がムキになって抗戦しようとしたのはわからんでもない 現代の倫理観ありがたい

145 23/03/28(火)12:13:38 No.1041099791

猿史観と思われる

146 23/03/28(火)12:14:06 No.1041099946

>現代の倫理観ありがたい しゃあけどタフも現代の倫理観で描かれとるわっ

147 23/03/28(火)12:14:26 No.1041100040

>ネットで戦争学んだみたいなレスが多くて… 本で学ぶべきだよな!

148 23/03/28(火)12:14:48 No.1041100162

そういえば途中で出てきた義手が銃で高速で走れるやくざはなんだったの

149 23/03/28(火)12:15:04 No.1041100250

fu2051060.jpg

150 23/03/28(火)12:15:17 No.1041100305

>そういえば途中で出てきた義手が銃で高速で走れるやくざはなんだったの 国賊

151 23/03/28(火)12:15:17 No.1041100307

鬼龍は読書家だからな…

152 23/03/28(火)12:15:36 No.1041100416

>そういえば途中で出てきた義手が銃で高速で走れるやくざはなんだったの あーっ途中というには10年以上前の話過ぎて何言ってんのかわかんねーよ

153 23/03/28(火)12:16:12 No.1041100603

>猿史観と思われる 怪しげな拳法のことばっか書いてあるんスけど…いいんスかこれ

154 23/03/28(火)12:16:53 No.1041100812

>fu2051060.jpg 麦の存在を知らないニワカAI

155 23/03/28(火)12:17:17 No.1041100929

お、俺終戦しようと思ってたんスよ…握手してもらっていいッスか

156 23/03/28(火)12:18:10 No.1041101229

アメリカはルール無用だろ

157 23/03/28(火)12:18:34 No.1041101343

もし日本のが先に原爆完成させてたら間違いなくハワイやらなんやらに落としてたと考えられる

158 23/03/28(火)12:18:46 No.1041101402

>戦争はルール無用だろ

159 23/03/28(火)12:19:06 No.1041101526

毒ガス使いまくりの日本に言われたくないヤンケ

160 23/03/28(火)12:19:09 No.1041101535

>もし日本のが先に原爆完成させてたら間違いなくハワイやらなんやらに落としてたと考えられる 京大で物理学者集めて本当に研究してたんだよね 怖くない?

161 23/03/28(火)12:19:16 No.1041101574

先制攻撃できない縛りすら大量破壊兵器認定スキル習得で解消したアメリカは無敵なんだよね

162 23/03/28(火)12:19:19 No.1041101599

>もし日本のが先に原爆完成させてたら間違いなくハワイやらなんやらに落としてたと考えられる でも実際落としたのはアメリカだったんすよね 忌憚なき意見っす

163 23/03/28(火)12:19:22 No.1041101622

宣戦布告前の奇襲攻撃や有人体当たりやってる国が国際法謳うの笑えるんスけど

164 23/03/28(火)12:19:24 No.1041101632

いや ポツダム宣言を黙殺し 断固聖戦貫徹すって首相が言ってた時期なんだから 降伏の意思なんてないだろ…

165 23/03/28(火)12:19:28 No.1041101655

日本が勝ってたらトダーとか日本製になってたから危なかった

166 23/03/28(火)12:19:35 No.1041101694

理研でも開発してたしなあ ウラン足りなくて無理ってなってたけど

167 23/03/28(火)12:20:21 No.1041101932

>もうそういう時代だったとしか… 湾岸戦争でも虐殺してるしそういう国民性としか…

168 23/03/28(火)12:20:40 No.1041102013

ウランは人形峠で取れるって架空戦記で読んだんだよね なにっ純度が足りない

169 23/03/28(火)12:20:41 No.1041102014

>>もし日本のが先に原爆完成させてたら間違いなくハワイやらなんやらに落としてたと考えられる >京大で物理学者集めて本当に研究してたんだよね >怖くない? 完成したら使ったろうけど日本の技術力じゃ到底無理なんだよね

170 23/03/28(火)12:21:42 No.1041102337

ジパングのガンバレル型と爆縮レンズ型を合わせたやついいよね

171 23/03/28(火)12:21:52 No.1041102396

いつものタフスレより伸びてるヤンケ

172 23/03/28(火)12:23:01 No.1041102777

そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからまさはるスレしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…

173 23/03/28(火)12:24:22 No.1041103200

ちくしょう重慶爆撃と真珠湾がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに

174 23/03/28(火)12:25:38 No.1041103582

言いたいことがあるんです 昭和天皇…貴方はクソだ…

175 23/03/28(火)12:25:40 No.1041103591

>ちくしょう重慶爆撃と真珠湾がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに 満州に攻め入った上に落とし所ブッチした時点で 経済ボコボコにされるのは確実なんだよね

176 23/03/28(火)12:26:04 No.1041103716

でも原爆で心折れなかったら日本でオリンピック作戦決行されてたしなあ

177 23/03/28(火)12:26:17 No.1041103783

>猿先生は仁清の終盤でも国を憂えていたんだ >憂国の士なんだ 猿先生は国士なんだよね

178 23/03/28(火)12:26:46 No.1041103949

でもねオレワットアバウト論法はキライなんだよね 話進まなくて頭悪そうでしょう

179 23/03/28(火)12:26:52 No.1041103984

国連脱退とかただのアホなんだよね

180 23/03/28(火)12:27:15 No.1041104110

>でも原爆で心折れなかったら日本でオリンピック作戦決行されてたしなあ ソ連参戦でもう折れてます…

181 23/03/28(火)12:27:33 No.1041104205

>>でも原爆で心折れなかったら日本でオリンピック作戦決行されてたしなあ >ソ連参戦でもう折れてます… なにっ

182 23/03/28(火)12:28:03 No.1041104378

猿先生の戦後舞台の憂国漫画読みたいーよ

183 23/03/28(火)12:28:05 No.1041104394

ソ連の仲介で講和するって意味不明な目標持ってたから スターリンに見捨てられた時点で大本営も心が折れてるよ

184 23/03/28(火)12:29:14 No.1041104766

>ちくしょう重慶爆撃と真珠湾がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに 侵略者が純粋な被害者になれるわけねえだろうがえーっ!

185 23/03/28(火)12:29:32 No.1041104865

>>でも原爆で心折れなかったら日本でオリンピック作戦決行されてたしなあ >ソ連参戦でもう折れてます… 決号作戦 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=348598

186 23/03/28(火)12:29:39 No.1041104894

敵機が何の妨害も受けずに敵国上空を飛び放題って冷静に考えると詰みとかいう状況通り越してないっすか?

187 23/03/28(火)12:29:43 No.1041104916

>これ言い出すと本土空襲始めてる時点で国際法違反ですよね それ言うと今度は無差別都市爆撃最初にやったのは日本だろってなるよ>日本側が最初に重慶で無差別爆撃やったもんで市街地への爆撃が解禁された側面もある 風船爆弾もネタ兵器扱いされてるけどあれも完全な無差別爆撃だもんな

188 23/03/28(火)12:29:49 No.1041104957

>ちくしょう重慶爆撃と真珠湾がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに 日本政府まで止めてたのに錦州爆撃した石原莞爾にヤバメの過去…

189 23/03/28(火)12:29:50 No.1041104963

ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう たぶん深い考えがあったんだろうけど

190 23/03/28(火)12:30:01 No.1041105024

>敵機が何の妨害も受けずに敵国上空を飛び放題って冷静に考えると詰みとかいう状況通り越してないっすか? ☔

191 23/03/28(火)12:30:16 No.1041105087

>たぶん深い考えがあったんだろうけど ない

192 23/03/28(火)12:30:43 No.1041105249

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう >たぶん深い考えがあったんだろうけど 猿先生くらい何も考えてないと思うよ

193 23/03/28(火)12:31:24 No.1041105447

しゃあっ満蒙!!

194 23/03/28(火)12:31:26 No.1041105457

>侵略者が純粋な被害者になれるわけねえだろうがえーっ! >ちくしょう日韓併合と満州事変と南京事件と南部仏印進駐と重慶爆撃と真珠湾がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに

195 23/03/28(火)12:32:01 No.1041105647

>>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう >>たぶん深い考えがあったんだろうけど >猿先生くらい何も考えてないと思うよ お、俺ドイツさんのファンなんスよ…握手してもらっていいっスか

196 23/03/28(火)12:32:12 No.1041105718

自分は国際法を守らないのに相手には守ることを求めるのはルール違反スよね?

197 23/03/28(火)12:32:18 No.1041105750

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう >たぶん深い考えがあったんだろうけど ドイツがソ連倒して大国になったらそれを利用してアメリカとの講和行けるんじゃね? ソ連って大国だから頼めばアメリカと講和の仲介してくれるんじゃね?

198 23/03/28(火)12:32:36 No.1041105852

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう 日本がソ連と敵対するとナチがソ連と和解する 日本がソ連と和解するとナチがソ連を攻撃する だいたいこんな感じよ

199 23/03/28(火)12:32:44 No.1041105883

どっちも悪いことした!がギリギリで日本の被害者面は無理だって!

200 23/03/28(火)12:32:54 No.1041105935

原爆落ちても玉音放送流れる瞬間まで徹底抗戦派が元気だったのビビる

201 23/03/28(火)12:32:59 No.1041105960

ナチと同盟組んだのは独ソ不可侵条約の後なんだから言うほど不思議じゃないんじゃないのパパ? 領土問題で火種が残ってたのはわかるけど

202 23/03/28(火)12:33:03 No.1041105985

戦争犯罪者がのうのうと生き延びて政治家になってるんだよね 最初から終わりなんだよねこの猫

203 23/03/28(火)12:33:25 No.1041106085

>侵略者が純粋な被害者になれるわけねえだろうがえーっ! >ちくしょう日韓併合とシベリア出兵と満州事変と南京事件と南部仏印進駐と重慶爆撃と真珠湾と関特演がなければ純粋な被害者として道徳的優位に立てたのに

204 23/03/28(火)12:33:45 No.1041106193

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう 日独伊に加えてソ連も中立か同盟国にするんだ これはもう米英以上の戦力だっ!って松岡洋右が…

205 23/03/28(火)12:33:56 No.1041106258

>ナチと同盟組んだのは独ソ不可侵条約の後なんだから言うほど不思議じゃないんじゃないのパパ? しょうがねえなプライベートでソ連警戒してる時に…

206 23/03/28(火)12:33:59 No.1041106271

どうしたら大日本帝国が全面的に被害者になれるんだあ

207 23/03/28(火)12:34:05 No.1041106310

みんなー竹槍は持ったな!

208 23/03/28(火)12:34:14 No.1041106367

関東軍…あなたはクソだ

209 <a href="mailto:バルバロッサ作戦">23/03/28(火)12:34:34</a> [バルバロッサ作戦] No.1041106479

ガシッ しゃあっ

210 23/03/28(火)12:34:44 No.1041106523

戦争を終わらせるためのビジョンが雑すぎる…!

211 23/03/28(火)12:35:18 No.1041106692

国際連盟…あなたはクソだ

212 23/03/28(火)12:36:07 No.1041106954

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう >たぶん深い考えがあったんだろうけど ナチと同盟組んだのは独ソ戦始まる前だよ!

213 23/03/28(火)12:36:19 No.1041107009

>国際連盟…あなたはクソだ 勝手に切れて勝手に出ていって勝手に窮地になるのは鬼龍と考えられる

214 23/03/28(火)12:36:23 No.1041107030

>関東軍…あなたはクソだ 対米開戦には関東軍関係ないんだよね凄くない?

215 23/03/28(火)12:36:31 No.1041107068

>戦争を終わらせるためのビジョンが雑すぎる…! ドイツが頑張る! 以上

216 23/03/28(火)12:36:39 No.1041107124

>ソ連に仲介して欲しかったのにナチと同盟組んだのどういう考えだったんだろう 日本はソ連と戦争する気満々だったのに同じくソ連と戦争するする言ってたナチ野郎が ソ連と不可侵結んだから仕方なく日本もソ連と不可侵結んだんだ そして日独伊にソ連も引き込んで四か国同盟構想を日本がぶち上げた後にナチ野郎がソ連に攻め込んだんだ

217 23/03/28(火)12:36:49 No.1041107171

>戦争を終わらせるためのビジョンが雑すぎる…! しゃあけど残念ながらビジョンがはっきりしてる国がほとんどないわ!

218 23/03/28(火)12:37:05 No.1041107251

宣戦布告前に奇襲をかけるなどハッキリ言ってクズの部類に入る

219 23/03/28(火)12:37:12 No.1041107290

>関東軍…あなたはクソだ 石原「関東軍はルール無用だろ」

220 23/03/28(火)12:37:25 No.1041107355

やられたならやり返していい理論はだめだろ ウクライナがロシアの街に砲撃爆撃したら国際支持失うじゃん

221 23/03/28(火)12:37:49 No.1041107490

怒らないで聞いてくださいね 日本が弱きもののくせに不意打ちでイキる鬼龍みたいじゃないですか

222 23/03/28(火)12:38:14 No.1041107626

でも空襲や原爆で焼け野原になった都市は 例外なくキレイに区画整理されて復興しまくってるじゃん

223 23/03/28(火)12:38:26 No.1041107687

アメリカは冷戦終わるまで核実験したがりすぎてヤバイ

224 23/03/28(火)12:38:36 No.1041107742

>やられたならやり返していい理論はだめだろ >ウクライナがロシアの街に砲撃爆撃したら国際支持失うじゃん わたしは良いと思う

225 23/03/28(火)12:38:36 No.1041107746

長崎に投下して終戦したのにその後広島にも打ち込んだの鬼畜の所業すぎない?

226 23/03/28(火)12:38:41 No.1041107777

ナチスはソ連と戦争するすると言いつつポーランドは秘密協定で分割する算段つけてたし再軍備のための技術開発はラパッロ条約でソ連と協力してたしまゃないかよえーっ!

227 23/03/28(火)12:38:42 No.1041107783

>宣戦布告前に奇襲をかけるなどハッキリ言ってクズの部類に入る ふふふ …日露でもそうなんだ

228 23/03/28(火)12:38:59 No.1041107873

一つ一つの戦争犯罪の話はともかく日本が純粋な被害者って思ってる人はこのスレにはいないしヒでも相当深くまで掘っていかないと見つけられなそうなんだよね

229 23/03/28(火)12:39:06 No.1041107910

歴史調べたら授業で習った内容以上に日本がクソボケすぎて驚いたのは俺なんだよね

230 23/03/28(火)12:39:19 No.1041107983

関東軍は日本人やない満州国軍や

231 23/03/28(火)12:39:34 No.1041108077

こう言ったらなんだけど当時の原爆って何百機の爆撃機の代わりをたった一発でできる兵器以上のものじゃないんだよね いやそれも十分とてつもないことなんだけど逆説的に言えば普通の戦略爆撃で都市を消し飛ばすことは原爆以外にも何度もやってたわけで 上手い言い方が分からないけど原爆だけがとてつもなく悪魔化?されて独り歩きしてる気がしないでもない

232 23/03/28(火)12:39:56 No.1041108191

>長崎に投下して終戦したのにその後広島にも打ち込んだの鬼畜の所業すぎない? なにっ広島に二発目が打ち込まれているっ

233 23/03/28(火)12:40:32 No.1041108389

>一つ一つの戦争犯罪の話はともかく日本が純粋な被害者って思ってる人はこのスレにはいないしヒでも相当深くまで掘っていかないと見つけられなそうなんだよね 日本には批判的で事後法で裁くのを否定しただけなのになんか持ち上げられてるパール判事に哀しき現在…

234 23/03/28(火)12:40:37 No.1041108414

関東軍ってなんなんですか?

235 23/03/28(火)12:40:39 No.1041108421

なんでこんな極東の島国が世界相手にある程度は戦える戦力あったのかよく分かってないんだよね

236 23/03/28(火)12:40:54 No.1041108498

同盟の話するとアカと組むわ著書で差別してたアジア人と組むわアカ裏切るわのチョビ髭の奇行の影響がデカすぎて日本の外交戦略の評価が難しいんだよね

237 23/03/28(火)12:41:06 No.1041108571

>なんでこんな極東の島国が世界相手にある程度は戦える戦力あったのかよく分かってないんだよね 人口が多いからです

238 23/03/28(火)12:41:19 No.1041108647

>アメリカってやつは結構鬼畜だな しゃあけど…パールハーバーも大概や

239 23/03/28(火)12:41:22 No.1041108659

>チョビ髭の奇行の影響がデカすぎて日本の外交戦略の評価が難しいんだよね ヒトラーは鷹兄をリスペクトしていたと考えられる

240 23/03/28(火)12:42:22 No.1041108999

第二次世界大戦の時期は世界中がタフみたいな知能になってたとしか思えない

241 23/03/28(火)12:42:23 No.1041109004

アメリカが日本に甘いのはそれこそ人柱だからでしょ 有事に殺される役

242 23/03/28(火)12:42:34 No.1041109063

>なんでこんな極東の島国が世界相手にある程度は戦える戦力あったのかよく分かってないんだよね 当時はアジアを植民地にしてたからもっと広いんだよね

243 23/03/28(火)12:42:44 No.1041109116

真珠湾攻撃でハワイ島撃沈したわけでもねえのにな!

244 23/03/28(火)12:42:52 No.1041109161

飛行機から機銃を掃射!みたいなお話聞くけどこれ人狩りなのでは…?

245 23/03/28(火)12:42:55 No.1041109174

韓国属国あたりでやめておけば世界からそこまで怒られない?

246 23/03/28(火)12:43:08 No.1041109259

そもそも突然2正面作戦するナチ野郎が一番おかしい

247 23/03/28(火)12:43:35 No.1041109415

当時の上層部は現代価値観では本当にクソボケしか居ない

248 23/03/28(火)12:43:42 No.1041109469

>そもそも突然2正面作戦するナチ野郎が一番おかしい 被害妄想から多方面戦を始めるのはあそこの伝統芸

249 23/03/28(火)12:43:46 No.1041109495

>なんでこんな極東の島国が世界相手にある程度は戦える戦力あったのかよく分かってないんだよね 日本人日本を小国小国言うけど国土の大きさも人口も世界でも上澄みだから工業化すればまあ順当に大国にはなる ただ戦前日本は列強の中でもイマイチ工業化が出来てないしかつ人だけはいるから変な方向に行ったんだよね

250 23/03/28(火)12:43:56 No.1041109545

>>なんでこんな極東の島国が世界相手にある程度は戦える戦力あったのかよく分かってないんだよね >当時はアジアを植民地にしてたからもっと広いんだよね 中国(清)がメタメタになったから代理でアジア代表みたいな面しなくちゃいけなくなったし…

251 23/03/28(火)12:43:56 No.1041109550

アメリカが長崎とかに原爆落とすよ~ってビラ一週間ぐらい撒いてたってのはびっくりした なんで皆逃げないの?

252 23/03/28(火)12:44:08 No.1041109614

>第二次世界大戦の時期は世界中がタフみたいな知能になってたとしか思えない 植民地なんて搾取するだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん あううっ戦争で兵士にすると権利が向上するのかぁっ

253 23/03/28(火)12:44:40 No.1041109790

>中国(清)がメタメタになったから代理でアジア代表みたいな面しなくちゃいけなくなったし… 近代化しようとしてた清と戦争した国がありましたよね?

254 23/03/28(火)12:44:43 No.1041109817

>韓国属国あたりでやめておけば世界からそこまで怒られない? 優しいリットン調査団のラインで従っておけば多分大丈夫じゃねえかな

255 23/03/28(火)12:45:02 No.1041109917

>関東軍ってなんなんですか? 真面目な話をすると日本が中国領満州に置いていた日本企業が経営する鉄道の守備隊 外国領土に駐屯して外国政府と交渉しながら日本企業の利権を守るっていう絶対に問題起こす集団 起こした

256 23/03/28(火)12:45:03 No.1041109922

日本とロシアの人口があんまり変わらないのを知って驚いたんだよね 国土あんだけ広くてそれだけなのかよえーっ

257 23/03/28(火)12:45:15 No.1041109998

満州国をアメリカ様と半分こいたします。

258 23/03/28(火)12:45:20 No.1041110015

>韓国属国あたりでやめておけば世界からそこまで怒られない? 怒られない でも弱ってた中国まで独り占めしようとして画策してきたので米英がめっちゃ警戒し出してた

259 23/03/28(火)12:45:31 No.1041110074

ロシアがミサイル撃ったって聞いて もうミサイルのメッカになったな日本は

260 23/03/28(火)12:45:36 No.1041110106

>日本とロシアの人口があんまり変わらないのを知って驚いたんだよね >国土あんだけ広くてそれだけなのかよえーっ シベリアで人口増やしてみせろ

261 23/03/28(火)12:45:38 No.1041110114

パールハーバーの奇襲後はロサンゼルスとかでも灯火管制があったっていうのは驚いた 日本が本土攻撃できると思ってたのかな

262 23/03/28(火)12:45:59 No.1041110237

>当時の上層部は現代価値観では本当にクソボケしか居ない クソボケVSクソボケでwinwinやんけ

263 23/03/28(火)12:46:05 No.1041110264

>パールハーバーの奇襲後はロサンゼルスとかでも灯火管制があったっていうのは驚いた >日本が本土攻撃できると思ってたのかな アメリカ本土攻撃はしたぞ

264 23/03/28(火)12:46:06 No.1041110266

ドラゴン桜太平洋戦争編で空母なんていらねえからバンバンでかい戦艦作れ派が勝ったってやってたけど 漫画的誇張だと思いたい

265 23/03/28(火)12:46:10 No.1041110298

中国というパイをみんなで分けようねしてたら 変わってたかもしれない変わってないかもしれない

266 23/03/28(火)12:46:21 No.1041110344

>日本が本土攻撃できると思ってたのかな 疑心暗鬼にはなる 極東の蛮族がどう攻めてくるかなんてアメリカ人は知らないし

267 23/03/28(火)12:46:23 No.1041110356

米英に次いで空母機動部隊持ってたのは裏のスタミナみたいなのが全然違うにしろ腰に刀刺してた未開国から立派になったもんだなって思うんだよね しゃあっインド洋無双! なにっミッドウェー

268 23/03/28(火)12:46:30 No.1041110392

>こう言ったらなんだけど当時の原爆って何百機の爆撃機の代わりをたった一発でできる兵器以上のものじゃないんだよね >いやそれも十分とてつもないことなんだけど逆説的に言えば普通の戦略爆撃で都市を消し飛ばすことは原爆以外にも何度もやってたわけで >上手い言い方が分からないけど原爆だけがとてつもなく悪魔化?されて独り歩きしてる気がしないでもない 昭和天皇も原爆は戦争中のことだからしかないって言ってるしそれが問題になることはなかった 日本のフィクション作品の中の扱いでも1960年代くらいまでは核兵器の扱いは割と軽い キューバ危機で人類絶滅兵器のイメージが強くなったのとそれに伴う反核運動が広がったのとアメリカが隠してた放射能被害の実態が明らかになってきて扱いが変わる

269 23/03/28(火)12:46:46 No.1041110468

>日本が本土攻撃できると思ってたのかな 実際に出来なくはないんだ

270 23/03/28(火)12:46:57 No.1041110536

満州までしか求めませんって約束すれば許るすよ…されたのかな

271 23/03/28(火)12:47:09 No.1041110607

>ドラゴン桜太平洋戦争編で空母なんていらねえからバンバンでかい戦艦作れ派が勝ったってやってたけど >漫画的誇張だと思いたい 空母なんて軍縮条約に従って嫌々作っただけで本当は大鑑巨砲したいからな…

272 23/03/28(火)12:47:17 No.1041110648

>キューバ危機で人類絶滅兵器のイメージが強くなったのとそれに伴う反核運動が広がったのとアメリカが隠してた放射能被害の実態が明らかになってきて扱いが変わる 当時産まれてない子供にも影響あるとかわかったらそりゃ…

273 23/03/28(火)12:47:27 No.1041110696

>ドラゴン桜太平洋戦争編で空母なんていらねえからバンバンでかい戦艦作れ派が勝ったってやってたけど >漫画的誇張だと思いたい 実際誇張よ

274 23/03/28(火)12:47:38 No.1041110748

>中国というパイをみんなで分けようねしてたら >変わってたかもしれない変わってないかもしれない ファファファ 民族運動はどこも盛んだったからいずれ火傷してたダケヤンケ

275 23/03/28(火)12:47:46 No.1041110789

もし原爆落とす前に降伏してたら朝鮮戦争で使われてたんだろうか

276 23/03/28(火)12:47:54 No.1041110831

昔は身内で戦国してて近代になってもずっと戦争してた国がここ70年くらい大人しくしてるのはすごいことだと思うんだよね

277 23/03/28(火)12:47:59 No.1041110851

>満州までしか求めませんって約束すれば許るすよ…されたのかな リットン調査団なんか日本も事情があるからな~ってむしろ甘いんだよね なにっ突然ブチ切れているっ

278 23/03/28(火)12:48:03 No.1041110881

>満州までしか求めませんって約束すれば許るすよ…されたのかな 満州の求め方で欲張ったのがもうダメ

279 23/03/28(火)12:48:26 No.1041111012

アメちゃんからは満州までは見てみぬ振りするから油は東南アジアとインドと外交でゲットしろとまで教えて貰ってたんだよね 何っゴムを求めて南進ッ!

280 23/03/28(火)12:48:50 No.1041111142

>満州までしか求めませんって約束すれば許るすよ…されたのかな 日本が単独で満州を奪ったから話が拗れたので事前に米英を話に噛ませておけばまだマシだった可能性はある

281 23/03/28(火)12:49:02 No.1041111196

大局考えると自殺行為ばっかだな当時の日本…

282 <a href="mailto:太平洋艦隊">23/03/28(火)12:49:04</a> [太平洋艦隊] No.1041111206

>空母なんて軍縮条約に従って嫌々作っただけで本当は大鑑巨砲したいからな… なめてんじゃねえぞコラッ!!

283 23/03/28(火)12:49:07 No.1041111229

>優しいリットン調査団のラインで従っておけば多分大丈夫じゃねえかな 最悪近衛声明出す前までは日中戦争講和できる

284 23/03/28(火)12:49:12 No.1041111258

リットン調査団にチェックされたからもうダメだーじゃないよねあれ ちゃんと言い訳したら通ったよねあれ

285 23/03/28(火)12:49:34 No.1041111391

大東亜共栄圏は地図見るとマジでキグルイの発想なんだよね 凄くない?

286 23/03/28(火)12:49:48 No.1041111452

>リットン調査団にチェックされたからもうダメだーじゃないよねあれ >ちゃんと言い訳したら通ったよねあれ 今わかってることよりもっと後ろ暗いことしてたんだろ多分…

287 23/03/28(火)12:49:56 No.1041111495

当時の日本人クソコテ気質だったんじゃ…って思う時はある

288 23/03/28(火)12:49:58 No.1041111503

終戦時のグダグダがもうやってられないんだよね 宮城内に過激派青年将校を放てッ

289 23/03/28(火)12:50:14 No.1041111569

怒らないでくださいね 中華思想のマネして八紘一宇ってバカみたいじゃないですか

290 23/03/28(火)12:50:22 No.1041111611

>大東亜共栄圏は地図見るとマジでキグルイの発想なんだよね >凄くない? あれ全部橋でつなげるとかしないとだめだったよな

291 23/03/28(火)12:50:29 No.1041111647

>アメちゃんからは満州までは見てみぬ振りするから油は東南アジアとインドと外交でゲットしろとまで教えて貰ってたんだよね そんなお金はありませんでした なので大金かけて拡張した軍備を活用して奪うしか道は無かったと言える

292 23/03/28(火)12:50:38 No.1041111702

>当時の日本人クソコテ気質だったんじゃ…って思う時はある 戦後の暴動とか見ても血の気が多すぎて怖いんだよね

293 23/03/28(火)12:50:39 No.1041111705

日本は敗戦で植民地を喪ったけど英仏は戦後植民地戦争で余計ボロボロになってるんだよね 凄くない?

294 23/03/28(火)12:50:40 No.1041111709

日本狙われすぎ

295 23/03/28(火)12:50:57 No.1041111792

どうせそのうちイギリスみたいにあっちこっち手放す羽目になると考えられる

296 23/03/28(火)12:51:08 No.1041111851

>怒らないでくださいね >中華思想のマネして八紘一宇ってバカみたいじゃないですか 皇帝=天皇なだけなんだよね

297 23/03/28(火)12:51:14 No.1041111887

>日本狙われすぎ 日本が策もなしにあちこち狙いすぎた末路なんだよね すごくない?

298 23/03/28(火)12:51:42 No.1041112013

>日本は敗戦で植民地を喪ったけど英仏は戦後植民地戦争で余計ボロボロになってるんだよね >凄くない? 日本ほどにはボロボロにはなってないと思うよ植民地戦争で本土爆撃された訳ではないし

299 23/03/28(火)12:51:43 No.1041112017

世界的に有名な"ドイツ帝国"は経緯・背景を誤魔化し戦前の火薬庫の時代に同盟国を救うために動員しロシアや英仏と命がけで闘ったと吹聴し被害者を気取っていたが 真実はそのドイツ帝国本人が帝国主義の権化で事前工作・ノリノリの参戦を準備していた暴力クソ帝国だった 恥ずかしげもなく嘘だらけの"匕首伝説"エピソードでユダヤを悪魔化させて後世のナチスを大きくしていった

300 23/03/28(火)12:51:45 No.1041112025

当時どの国も世界恐慌の対応で内政外政シビアな政治判断求められる中シビリアンコントロールできてなくて軍部が勝手に動きまくるのは縛りプレイが過ぎるんだよね

301 23/03/28(火)12:51:56 No.1041112080

>怒らないでくださいね >中華思想のマネして八紘一宇ってバカみたいじゃないですか しかも天皇が頂点という… そこまで中華思想の真似する?

302 23/03/28(火)12:51:59 No.1041112091

>ドラゴン桜太平洋戦争編で空母なんていらねえからバンバンでかい戦艦作れ派が勝ったってやってたけど >漫画的誇張だと思いたい 戦艦を作るのに何年かかるか言ってみろ!

303 23/03/28(火)12:52:16 No.1041112179

全国民が皇紀2600万年とか言ってたときが一番頭がタフだったときだと思う

304 23/03/28(火)12:52:24 No.1041112228

アメリカ外交官「このまま中国独占する気ならハルノート出しちゃうぞ」 日本外交官「もうハルノート使うって言ってました!」

305 23/03/28(火)12:52:47 No.1041112327

>日本は敗戦で植民地を喪ったけど英仏は戦後植民地戦争で余計ボロボロになってるんだよね >凄くない? 1次大戦で欧州の戦乱後目に火事場泥棒しまくって滅茶苦茶儲かったんだもん 2次でも儲かると思うじゃん?

306 23/03/28(火)12:52:55 No.1041112371

戦争負けて国土の防衛とかアメリカに丸投げしたの後から見たら得しかしてなくて笑っちゃう

307 23/03/28(火)12:53:14 No.1041112456

>しかも天皇が頂点という… >そこまで中華思想の真似する? まあ日本の伝統=中国的になるのは自然ではあるが…

308 23/03/28(火)12:53:25 No.1041112505

>1次大戦で欧州の戦乱後目に火事場泥棒しまくって滅茶苦茶儲かったんだもん >2次でも儲かると思うじゃん? なめてんじゃねえぞコラッ!(ゴッ

309 23/03/28(火)12:53:31 No.1041112536

対ロシアへの牽制プラス実地検証でしかないよ

310 23/03/28(火)12:53:55 No.1041112654

>戦争負けて国土の防衛とかアメリカに丸投げしたの後から見たら得しかしてなくて笑っちゃう 大日本帝国のまま突っ走ってても北朝鮮みたいになってただろうし 奴隷の立場の今の方がよっぽどいい暮らし出来てるよね

311 23/03/28(火)12:53:59 No.1041112676

なに!?この国行動が行き当たりばったりすぎる・・・

312 23/03/28(火)12:54:01 No.1041112688

なんなら国民がやる気満々すぎたんだよね

313 23/03/28(火)12:54:06 No.1041112707

>日本は敗戦で植民地を喪ったけど英仏は戦後植民地戦争で余計ボロボロになってるんだよね >凄くない? でも大半の植民地はなんだかんだで英連邦一員として維持してるんだよね 凄くない?

314 23/03/28(火)12:54:16 No.1041112761

>当時の日本人クソコテ気質だったんじゃ…って思う時はある 仕方無いなぁ自国で使う分以外の石油はあげるよってオランダくん優しくしてくれたのにけおり倒す日本はなんなの

315 23/03/28(火)12:54:44 No.1041112885

本当に心をへし折ったのは一応の外交ルートだったソ連参戦なんだよね

316 23/03/28(火)12:54:45 No.1041112890

>なに!?この国行動が行き当たりばったりすぎる・・・ 強さこそ正義を地で行ってるだけだから

317 23/03/28(火)12:54:48 No.1041112909

満州事変は調べると誰よりも日本本国がキレてるんだよね

318 23/03/28(火)12:54:55 No.1041112947

なんだかんだ80点くらいの未来は引けたのではないでしょうか?

319 23/03/28(火)12:55:07 No.1041113002

>仕方無いなぁ自国で使う分以外の石油はあげるよってオランダくん優しくしてくれたのにけおり倒す日本はなんなの 日本は蘭印の石油全部ほしいって言ったのに自分たちも使うからって75%しか供給してくれないオランダが悪い

320 23/03/28(火)12:55:11 No.1041113024

のんきに平和と経済成長を享受してる隣で台湾人と韓国人は徴兵されてるんだよね 酷くない?

321 23/03/28(火)12:55:45 No.1041113203

>1次大戦で欧州の戦乱後目に火事場泥棒しまくって滅茶苦茶儲かったんだもん >2次でも儲かると思うじゃん? ナチスが勢いあったとはいえナチスに便乗して火事場泥棒しようとしたら火達磨になってるんだよね

322 23/03/28(火)12:55:50 No.1041113228

日本は天皇統治の縛りさえあったら どの方向でも統一して動けるから 天皇が無くなると多分凄いゲリラ部隊になる

323 23/03/28(火)12:55:54 No.1041113252

>なんだかんだ80点くらいの未来は引けたのではないでしょうか? >なに!?この国行動が行き当たりばったりすぎる・・・

324 23/03/28(火)12:55:59 No.1041113277

宣戦布告したつもりがうっかりで奇襲の形になったのはアホすぎるんだよね

325 23/03/28(火)12:56:02 No.1041113284

>のんきに平和と経済成長を享受してる隣で台湾人と韓国人は徴兵されてるんだよね >酷くない? 元植民地は元宗主国に尽くして当然なんだよね 誰が育ててやったと思ってるんだ

326 23/03/28(火)12:56:25 No.1041113417

敗戦からの経済復興がRTAだろこれ

327 23/03/28(火)12:56:27 No.1041113430

>なんなら国民がやる気満々すぎたんだよね 政治家の信頼が汚職でボロカスになったところに軍部が華々しい戦果を挙げる民衆の希望の星として参上したんだ これはもうマスコミと民衆のエコーチャンバー開始の合図だあっ

328 23/03/28(火)12:56:31 No.1041113452

>のんきに平和と経済成長を享受してる隣で台湾人と韓国人は徴兵されてるんだよね >酷くない? 朝鮮半島はすまんかっただけど 台湾はちょっとその…すまんかった

329 23/03/28(火)12:56:34 No.1041113465

>のんきに平和と経済成長を享受してる隣で台湾人と韓国人は徴兵されてるんだよね >酷くない? むしろ戦後こそ動乱期に突入する東南アジアに悲しい未来…

330 23/03/28(火)12:56:54 No.1041113576

>戦争負けて国土の防衛とかアメリカに丸投げしたの後から見たら得しかしてなくて笑っちゃう どうせ日本は自力で何かする力はないんだから最初からアメリカに従ってればよかったのにな

331 23/03/28(火)12:57:19 No.1041113702

>政治家の信頼が汚職でボロカスになったところに軍部が華々しい戦果を挙げる民衆の希望の星として参上したんだ >これはもうマスコミと民衆のエコーチャンバー開始の合図だあっ やっぱ怖いスね世論のガス抜きは

332 23/03/28(火)12:57:33 No.1041113769

島国ってハードモードなんじゃないスか?

333 23/03/28(火)12:57:37 No.1041113786

>宣戦布告したつもりがうっかりで奇襲の形になったのはアホすぎるんだよね 全てが杜撰すぎて驚いてるのは俺なんだよね

334 23/03/28(火)12:57:42 No.1041113811

末期には自殺してなんか義理果たしたみたいな雰囲気出してる軍人が居るけど本当に責任を取るなら法定に立って真実を明かしますよね? 武士気取って死んで逃げてんじゃねえオラッ!

335 23/03/28(火)12:57:50 No.1041113855

ククク…ひどい言われようだな

336 23/03/28(火)12:58:04 No.1041113934

>しかも天皇が頂点という… >そこまで中華思想の真似する? そもそも幕末の尊皇攘夷運動が中華思想のパクリなわけで途中維新志士の中でも頭のいい奴らが脱亜入欧に方針転換して親英米派のオールドリベラリストが上流階級になって国運営してたけど普通選挙になったらバカにも分かりやすいスローガン掲げてる方が強くなった

337 23/03/28(火)12:58:24 No.1041114030

>島国ってハードモードなんじゃないスか? 下衆な領土欲丸出しにして周辺国に戦争吹っ掛けまくらなければ安泰だったと考えられる

338 23/03/28(火)12:58:33 No.1041114076

>島国ってハードモードなんじゃないスか? 英国「七つの海を支配したの俺だけど?」

339 23/03/28(火)12:58:43 No.1041114129

AかBかの政治判断にミスって追い込まれて敗戦まで行くならともかく身内コントロールできてなくて立場が悪化していくのはもう目も当てられないんだよね

340 23/03/28(火)12:58:47 No.1041114143

>むしろ降伏しないから落とされたと聞いたが 違う もう降伏は決まっていたがどうしてもアメリカが実戦投入したかった

341 23/03/28(火)12:59:08 No.1041114233

この日本って国よくしらないんスけど 外交ヘタクソっスね

342 23/03/28(火)12:59:09 No.1041114237

515事件とか完全に終わりの国の事件なのに 民衆は大絶賛なんだよね

343 23/03/28(火)12:59:19 No.1041114274

>>宣戦布告したつもりがうっかりで奇襲の形になったのはアホすぎるんだよね >全てが杜撰すぎて驚いてるのは俺なんだよね そもそも宣戦布告じゃなくて「外交関係の終了通告」しかやってなくて宣戦布告は後日なんだよね これ今の教育現場で隠してるのすごくない?

344 23/03/28(火)12:59:20 No.1041114276

>>島国ってハードモードなんじゃないスか? >下衆な領土欲丸出しにして周辺国に戦争吹っ掛けまくらなければ安泰だったと考えられる しゃあけど資源が足りんわ!

345 23/03/28(火)12:59:38 No.1041114368

>この日本って国よくしらないんスけど >外交ヘタクソっスね ククク…

346 23/03/28(火)12:59:40 No.1041114377

>AかBかの政治判断にミスって追い込まれて敗戦まで行くならともかく身内コントロールできてなくて立場が悪化していくのはもう目も当てられないんだよね 日本人はお上に従うなんて嘘ってよくわかるんだよね

347 23/03/28(火)12:59:42 No.1041114394

そうか…日本人は頭悪いからファシズムすらまともに実行できないんだね…かわいそ

348 23/03/28(火)13:00:14 No.1041114553

これ言い出すと欧州戦線のドレスデン以降とかにまで問題の目が向くから本当に世界は見ないふりしてる

349 23/03/28(火)13:00:19 No.1041114578

植民地全部失ってチワワになった方が発展してるんだから世話ないよな

350 23/03/28(火)13:00:41 No.1041114670

おあしすする責任の所在さえ誰にするか決められなくて揉めるんだよね すごくない?

351 23/03/28(火)13:01:15 No.1041114807

>日本人はお上に従うなんて嘘ってよくわかるんだよね 大半の日本人は従順にお上に従うけど肝心のお上が頭悪いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

352 23/03/28(火)13:01:18 No.1041114820

>植民地全部失ってチワワになった方が発展してるんだから世話ないよな その発展が頭打ちになったら戦争を求めてるのすごくない?

353 23/03/28(火)13:01:18 No.1041114821

終戦時の阿南陸相は腹切って責任取ったみたいな空気になってるけどこの風潮にも正直ちょっと思うところはあるんだよね

354 23/03/28(火)13:01:33 No.1041114901

良くも悪くも最後までヒトラーがリーダーシップ持って動かしてたナチと比較すると日本は2.26やら5.15やら満州事変やら組織が統率できてなくて沼にハマっていくのが対照的なんだよね

355 23/03/28(火)13:01:49 No.1041114961

だからむちゃくちゃした場合は絶対に勝たないといけない

356 23/03/28(火)13:01:50 No.1041114964

こんなとんでもないグダグダ晒して戦争負けても経済大国になれるんだからよくわかんねえよ

357 23/03/28(火)13:01:55 No.1041114994

>そもそも宣戦布告じゃなくて「外交関係の終了通告」しかやってなくて宣戦布告は後日なんだよね >これ今の教育現場で隠してるのすごくない? 慣例からすると正規の宣戦布告の時期はあんまり問題じゃないから… 大使館の国旗降ろすだけでアリバイになったのにそれすらしなかったのが問題だから…

358 23/03/28(火)13:02:32 No.1041115134

日本人ほど従順で統治しやすい人種もないだろうが そんな主体性がない日本人がトップに立った時悲劇は訪れるんだ

359 23/03/28(火)13:02:52 No.1041115225

>515事件とか完全に終わりの国の事件なのに >民衆は大絶賛なんだよね 政治家を徹底的に下げて軍人を異様に持ち上げてるからね 現状の政治家下げ自衛官上げしてる連中と行為自体は大差ないんだよね 凄くない?

360 23/03/28(火)13:03:35 No.1041115390

ロシアが弱いのが悪いと思うんだよね

361 23/03/28(火)13:03:42 No.1041115424

>こんなとんでもないグダグダ晒して戦争負けても経済大国になれるんだからよくわかんねえよ 朝鮮戦争の輸出特需にアメリカの支援のおかげだろ その経済大国の地位も冷戦終わって最前線じゃなくなったらもう落ち目になっちゃったし

362 23/03/28(火)13:04:29 No.1041115604

アメ=リカは自国民に対してもとんでもない実験をする鬼畜国家 タスキギーとか

363 23/03/28(火)13:05:02 No.1041115757

日本が経済大国とか妄言抜かしてんじゃねえよバーカ

364 23/03/28(火)13:05:24 No.1041115843

>日本が経済大国とか妄言抜かしてんじゃねえよバーカ 元経済大国ではあるだろ

365 23/03/28(火)13:05:46 No.1041115938

>日本人ほど従順で統治しやすい人種もないだろうが 従順な日本軍は命令違反と反乱が相次いだんだよねすごくない?

366 23/03/28(火)13:05:47 No.1041115943

俺はキャプテン・ヒトラーだあっ 日本の経済が死んで戦争に追い込まれたのも日露戦争の時日本を借金漬けにしたユダヤ人が悪いよ まあ借金できなかったら順当にロシアに負けてたんやけどなブヘヘ

367 23/03/28(火)13:06:01 No.1041115997

個人所得は先進国の中でもドンケツの方だけど経済規模はまだ世界3位だし…

368 23/03/28(火)13:06:01 No.1041116004

規模ではまだ世界3位なんだ 悔しいだろうけど仕方ないんだ

369 23/03/28(火)13:06:15 No.1041116056

>>日本が経済大国とか妄言抜かしてんじゃねえよバーカ >元経済大国ではあるだろ 違うけど

370 23/03/28(火)13:06:45 No.1041116194

3位で経済大国自称するって落ちぶれすぎて泣けてくるんだが

371 23/03/28(火)13:07:17 No.1041116335

怒らないでくださいね 日本の経済規模で経済大国じゃなかったらそれ以下の世界の大多数の立場がなくなるじゃないですか

372 23/03/28(火)13:07:20 No.1041116355

最高でも2位じゃねーか

373 23/03/28(火)13:07:28 No.1041116384

>3位で経済大国自称するって落ちぶれすぎて泣けてくるんだが もうすぐ4位になるから安心してほしい

374 23/03/28(火)13:07:59 No.1041116528

インドに規模で負けそうなのはまあ人口差あるから仕方ないかなってなるけど ドイツに負けそうなのはちょっと恥ずかしい

375 23/03/28(火)13:08:31 No.1041116676

経済大国自称するなら一度でも一位になってからにしてくれ

376 23/03/28(火)13:08:44 No.1041116731

日本は朝鮮戦争でアホほど稼いでたんやその額500億

↑Top