23/03/28(火)11:18:31 年取っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/28(火)11:18:31 No.1041086682
年取っても定期的にセックスしてそうな夫婦いいよね
1 23/03/28(火)11:19:27 No.1041086895
ノーマルなせっくすじゃなさそう
2 23/03/28(火)11:34:57 No.1041090388
ベジータいい夫やってそう
3 23/03/28(火)11:36:26 No.1041090724
愛妻家としてのポジションが確立したの超からだと思うけどそれ以前もそういうイメージ強かったのはなんでだろう
4 23/03/28(火)11:39:04 No.1041091349
>愛妻家としてのポジションが確立したの超からだと思うけどそれ以前もそういうイメージ強かったのはなんでだろう セル編終盤~ブゥ編のトランクスへの優しさからかな
5 23/03/28(火)11:40:14 No.1041091627
老けないサイヤ人の方とドラゴンボールでちょくちょくいじってる方
6 23/03/28(火)11:41:45 No.1041091991
今Z見てるけどマジで最悪なやつすぎてこいつが妻と息子始め世界のために自爆するようになるとは思えなすぎる
7 23/03/28(火)11:42:11 No.1041092108
デスビームアクメってそういう…
8 23/03/28(火)11:43:16 No.1041092363
行間を読んだら家族思いだったからそれが公式に伝播した
9 23/03/28(火)11:44:41 No.1041092694
そういや悟空より少し年上か…
10 23/03/28(火)11:45:31 No.1041092886
ブルマもベジータのこと好きだろうけどそれ以上にベジータがブルマのこと好きなのいいよね…
11 23/03/28(火)11:46:38 No.1041093122
それこそあの自爆のシーンが「初めて自分以外のために戦った」ってカウントだからな…
12 23/03/28(火)11:46:40 No.1041093132
ブルマに騎乗位で絞られてくそったれーって叫びながら中出しするんだろうな…
13 23/03/28(火)11:47:18 No.1041093266
セル編ラストの特攻から7年経過してブウ編だから家族思いになってるのも説得力高いんだよな
14 23/03/28(火)11:47:36 No.1041093334
ベジータいい意味で地球人寄りになってる
15 23/03/28(火)11:47:45 No.1041093383
ブウ編で悟空さが老界王神にブルマの乳揉ましてやっからの交渉でブチギレベジータが見れたな
16 23/03/28(火)11:47:57 No.1041093433
ブルマよりチビだろベジータ
17 23/03/28(火)11:48:52 No.1041093661
悟空が悪いんだけどチチの乳を!!もだいぶひどいと思う
18 23/03/28(火)11:49:09 No.1041093730
100G空間で励んだりしてるのかな
19 23/03/28(火)11:50:07 No.1041093924
体力とかベジータのほうが圧倒的に上なのにセックスでブルマに勝てる気がしない
20 23/03/28(火)11:50:47 No.1041094095
控えめにいって悟空さがいい親とはとてもじゃないけど言えないからなぁ
21 23/03/28(火)11:53:10 No.1041094588
ベジータの弟もかわいい嫁さんもらって幸せそうだけど あいつ戦闘民族サイヤ人としてはまとも過ぎて異常な性格だよね
22 23/03/28(火)11:54:30 No.1041094894
定期的に若返ってるしセックスレスになりそうにない
23 23/03/28(火)11:55:44 No.1041095188
俺のブルマに何しやがる!は好きな台詞なんだが それはそれとして言葉の響きが最悪で笑っちゃう
24 23/03/28(火)11:55:52 No.1041095216
当時ベジータ悪役で今までさんざん悪いことしてたのに何の罰もうけないのおかしいってケオってたけど 今思い出すとどんな悪いことしたか思い出せない
25 23/03/28(火)11:56:28 No.1041095379
>100G空間で励んだりしてるのかな ブルマが潰れるわ
26 23/03/28(火)11:57:14 No.1041095563
罰の話したら2回死んでる時点でなんも言えないし…
27 23/03/28(火)11:59:04 No.1041096004
デンデが回復させたくないという言い分は正しい
28 23/03/28(火)11:59:17 No.1041096055
fu2051025.jpg 当然の怒り
29 23/03/28(火)11:59:31 No.1041096122
サイヤの誇りを持った地球人はこっちでもギリギリ言いそう感ある
30 23/03/28(火)11:59:34 No.1041096144
いつまでも若い奥さんでベジータも幸せだな…
31 23/03/28(火)12:00:03 No.1041096260
ベジータが自爆する所は何度も見ても名シーンだと思う
32 23/03/28(火)12:00:33 No.1041096367
>当時ベジータ悪役で今までさんざん悪いことしてたのに何の罰もうけないのおかしいってケオってたけど >今思い出すとどんな悪いことしたか思い出せない 異星人は殺してたけど地球人は殺してないような…どうだったっけ
33 23/03/28(火)12:00:38 No.1041096381
>fu2051025.jpg >当然の怒り チチの乳はもうプリプリじゃないんだ…
34 23/03/28(火)12:00:40 No.1041096394
ドラゴンボールで悪人抜かして復活させてで 判定セーフで甦ったのベジータだっけ
35 23/03/28(火)12:01:04 No.1041096486
原作の悟空はちゃんと良い親やってると思うんだけどね セル編のあれだって悟飯を最初に戦いの道に引きずったピッコロが言うべき台詞ではないし
36 23/03/28(火)12:01:28 No.1041096593
自分が若い頃あんだけ執着してたドラゴンボールをひょいひょい集めては若返ってる妻を見て何を思うのか
37 23/03/28(火)12:02:32 No.1041096841
悟空は悟飯だから許容できてるってのもあるし悟飯がそういう育ちになったのは悟空のせいではないしな
38 23/03/28(火)12:04:27 No.1041097330
ベジータもピラフ大王並みにピュアだろうに どう言う流れで至ったのか
39 23/03/28(火)12:04:58 No.1041097474
ドラゴンレーダーがもうチートと言うかひどいハックで…
40 23/03/28(火)12:05:38 No.1041097635
おーい女ー!ちょっとー
41 23/03/28(火)12:06:00 No.1041097712
人造人間編でトラックの運ちゃんを殺してるよベジータ たぶんその運ちゃんは生き返ってない
42 23/03/28(火)12:06:46 No.1041097915
同じサイヤ人の悟空との比較ってのもあるんだろう
43 23/03/28(火)12:07:00 No.1041097979
殺した星の住人食ってたくらいの野蛮人だから 玉袋の他に胃袋も掴まれたりしてるんだろうか
44 23/03/28(火)12:07:06 No.1041097999
ナメック星でもベジータが殺した村のナメック星人は生き返ってない
45 23/03/28(火)12:07:40 No.1041098131
俺ともあろうものが家族を持ち悪くない気分だった って言ってるあたり本心デレデレだよ
46 23/03/28(火)12:08:25 No.1041098330
ブウ編で自分のプライドより家族をとった所から一気に愛妻家に目覚めたよね
47 23/03/28(火)12:08:43 No.1041098417
ビンゴで弾けた
48 23/03/28(火)12:08:50 No.1041098450
でも穏やかな環境に居た方が理論的には強くなるんだよなサイヤ人
49 23/03/28(火)12:09:04 No.1041098511
父親だけど家長って感じでは無いんだよな
50 23/03/28(火)12:09:38 No.1041098670
>自分が若い頃あんだけ執着してたドラゴンボールをひょいひょい集めては若返ってる妻を見て何を思うのか 見た目が若い自分に合わせてくれてるんだぞ 多分嬉しいだろ
51 23/03/28(火)12:09:41 No.1041098681
ブルマ殴られた怒りで悟空も超える力を発揮するのは本当に性格変わったな
52 23/03/28(火)12:09:49 No.1041098711
ブロリーで氷山から落ちそうなブルマ庇うシーンとか細かいけど好き
53 23/03/28(火)12:10:19 No.1041098855
>殺した星の住人食ってたくらいの野蛮人だから >玉袋の他に胃袋も掴まれたりしてるんだろうか 少なくともあの食事量を支えるのは財力あってのことだろう
54 23/03/28(火)12:10:23 No.1041098870
>ビンゴで弾けた ギャグだけど家族の為ならプライド捨てられるようになった事描いた良いシーンだと思う
55 23/03/28(火)12:10:45 No.1041098966
子供らが簡単にスーパーサイヤ人になったのに1番困惑してただろうな
56 23/03/28(火)12:11:00 No.1041099035
整形じゃなく神の力で本当に若返るから いつまでもお盛んなブルマに搾り取られるベジータと言う構図が続く
57 23/03/28(火)12:11:05 No.1041099053
そういや最近はサイヤ人の誇りとかそう言う事言わなくなった気がする
58 23/03/28(火)12:11:55 No.1041099303
王族だけどもう良いのかな…
59 23/03/28(火)12:12:13 No.1041099388
トランクスが悟天に勝ったときめっちゃ自慢してきたシーンが好き
60 23/03/28(火)12:12:16 No.1041099411
心折れまくってプライドとかどうでもいいになったんだろうな
61 23/03/28(火)12:12:28 No.1041099465
セル編の最後まではトランクスとは喋らないわ攻撃するわでそういう目は全くなかったからな 最後の最後でセルへの特攻とピッで理解できるようになる
62 23/03/28(火)12:12:34 No.1041099498
地球トップの企業の入婿だから結果的にサイヤ人の王より出世してる
63 23/03/28(火)12:12:47 No.1041099555
>父親だけど家長って感じでは無いんだよな 何やかんやブルマの尻に敷かれてる感じがするからだろうか
64 23/03/28(火)12:13:06 No.1041099646
>トランクスが悟天に勝ったときめっちゃ自慢してきたシーンが好き 悟天がズルしたときにカカロットに汚いぞ!って怒るのも親バカすぎて好き
65 23/03/28(火)12:13:54 No.1041099880
若い頃見るに性欲凄そうだもんなブルマ…
66 23/03/28(火)12:14:00 No.1041099914
俺の方が血統がいいようだな?もサイヤ人云々じゃなくて悟空個人と張り合ってるだけだろうな
67 23/03/28(火)12:14:13 No.1041099977
俺はサイヤ人の王子だをベッドでも言ってるのかな...
68 23/03/28(火)12:14:47 No.1041100157
ひゃ~ベジータぁ~ おめ3人目作ったんかぁ
69 23/03/28(火)12:15:20 No.1041100325
>ひゃ~ベジータぁ~ >おめ3人目作ったんかぁ お前のとこは二人 俺は三人 俺の勝ちだなカカロット…!
70 23/03/28(火)12:15:26 No.1041100360
惑星滅ぼすレベルの戦闘民族の実質の長を尻に敷くブルマすげえ
71 23/03/28(火)12:15:32 No.1041100399
亡国の王子様という少女漫画に出てきそうな出てきそうな男ではあるんだよなベジータ
72 23/03/28(火)12:16:07 No.1041100573
親父のベジータ王も親バカっぽかったな… ターレスも殺させず遠くの星に隠してるし…
73 23/03/28(火)12:16:29 No.1041100693
自分より強い存在も受け入れるようになったね カカロットだけには絶対負けたくないが
74 23/03/28(火)12:16:30 No.1041100701
おしめの替え方慣れてたり育児には積極的に参加してたと思われる
75 23/03/28(火)12:16:36 No.1041100729
>ビンゴで弾けた プライド捨ててまでおふざけしたのにブルマに手を出されてキレるのいいよね
76 23/03/28(火)12:16:37 No.1041100742
若干チビで生え際が後退してる所除けば 銀河統一しそうな声もしてるし良いよな
77 23/03/28(火)12:16:46 No.1041100778
ターレスじゃねぇやターブルだ
78 23/03/28(火)12:16:52 No.1041100805
父親らしく髭をたくわえてみたりもしてたな
79 23/03/28(火)12:17:01 No.1041100849
悟空さも自分の嫁さんの裸をなんだかんだ言って見せようとしない辺り旦那としては正しい
80 23/03/28(火)12:17:09 No.1041100892
>若干チビで生え際が後退してる所除けば >銀河統一しそうな声もしてるし良いよな フロイラインブルマドルフ…
81 23/03/28(火)12:17:16 No.1041100926
>親父のベジータ王も親バカっぽかったな… >ターレスも殺させず遠くの星に隠してるし… ターブルだよ!
82 23/03/28(火)12:17:57 No.1041101163
>お前のとこは二人 >俺は三人 >俺の勝ちだなカカロット…! オラにはパンがいるけどトランクスは孫見せてくれないんかぁ?
83 23/03/28(火)12:18:13 No.1041101244
ベジータとチチってどんな会話するんだろうな
84 23/03/28(火)12:18:28 No.1041101316
>親父のベジータ王も親バカっぽかったな… >ターレスも殺させず遠くの星に隠してるし… 弟はターブル ターレスは悟空に似た下級戦士のオリキャラ
85 23/03/28(火)12:18:32 No.1041101334
人造人間編序盤はブルマとトランクスが危うく死にかけても全く無関心で未来トランクスに心底幻滅されるレベルだったのにブウ編であそこまで軟化してるのすごいよ
86 23/03/28(火)12:19:03 No.1041101508
>若干チビで生え際が後退してる所除けば >銀河統一しそうな声もしてるし良いよな あちらも戦いに明け暮れてたら不意に妻も家族も出来てしまった男だよな…
87 23/03/28(火)12:19:05 No.1041101513
>おしめの替え方慣れてたり育児には積極的に参加してたと思われる 一応農作業もやる悟空さと違ってベジータは家にいて体鍛えるぐらいしかやることないからな ブルマの性格からしてそんなことするなら手伝ってよ!って間違いなくいってくるし
88 23/03/28(火)12:19:15 No.1041101568
王族の相手が世界一の金持ちの娘だから問題ないんだよな
89 23/03/28(火)12:19:29 No.1041101661
チチのお初はオラだけど おめえの妻はヤムチャのお古だぞ
90 23/03/28(火)12:19:31 No.1041101673
悟空もだけど悟飯の影響も結構デカいよね
91 23/03/28(火)12:19:32 No.1041101675
サイヤ人って寿命も長いの?
92 23/03/28(火)12:20:07 No.1041101859
セル編以降は悟飯のことはしっかり認めてるんだよな
93 23/03/28(火)12:20:15 No.1041101896
悟空さは農家になったけどこの人は普段何されてるの?
94 23/03/28(火)12:20:23 No.1041101933
>サイヤ人って寿命も長いの? さあ… 若い時期が長いがその分全盛期すぎるといきなり老けるっぽい
95 23/03/28(火)12:20:47 No.1041102046
>チチのお初はオラだけど >おめえの妻はヤムチャのお古だぞ ヤムチャだけかな…?
96 23/03/28(火)12:20:52 No.1041102070
未来トランクスが言った事が本当なら寂しそうに見えたベジータに同情SEX仕掛けたのはブルマの方なのに 人間変われば変わるもんだな
97 23/03/28(火)12:21:04 No.1041102128
映画で知ったけどベジータ4世らしいな たぶんもう旧パラガスみたいなのに誘われてもサイヤ人の王にならなそう
98 23/03/28(火)12:21:36 No.1041102300
>セル編以降は悟飯のことはしっかり認めてるんだよな 本気を出した悟飯は自分より上 それはそうと俺のライバルはカカロット
99 23/03/28(火)12:22:06 No.1041102481
旧の時点でもパラガスに普通に騙されてるのまあまあおかしいし…
100 23/03/28(火)12:22:24 No.1041102561
そういえば惑星の名前を冠してるんだよな ツフール人の立場は…
101 23/03/28(火)12:22:25 No.1041102565
てめえよくも悟飯殺しやがったなってところ結構キレてそうだよね
102 23/03/28(火)12:22:41 No.1041102662
ブラが生まれたときにベジータ48歳でブルマは47歳だからな
103 23/03/28(火)12:22:49 No.1041102702
>悟空さは農家になったけどこの人は普段何されてるの? 大企業のボディーガード
104 23/03/28(火)12:22:50 No.1041102711
>そういえば惑星の名前を冠してるんだよな >ツフール人の立場は… 惑星プラントをよくも…
105 23/03/28(火)12:23:34 No.1041102946
カプセルコーポの商品の耐久力テストとかもやってるんじゃないの
106 23/03/28(火)12:24:26 No.1041103223
悟空さと違って機械関係には強そうだしテスターなりやってるんじゃない?
107 23/03/28(火)12:24:37 No.1041103278
>>チチのお初はオラだけど >>おめえの妻はヤムチャのお古だぞ >ヤムチャだけかな…? 沢山遊んでそうでいいよね 若い頃のブルマの男性遍歴見てぇ~
108 23/03/28(火)12:24:40 No.1041103293
>カプセルコーポの商品の耐久力テストとかもやってるんじゃないの 無理だろ
109 23/03/28(火)12:25:21 No.1041103496
>悟空さと違って機械関係には強そうだしテスターなりやってるんじゃない? 悟空は機械関係弱くないだろ
110 23/03/28(火)12:25:22 No.1041103501
悟空はちんちんからかめはめ波が撃てるけど ベジータはギャリック砲が撃てる
111 23/03/28(火)12:25:38 No.1041103584
ベジータは悟空の7つ年上で原作最終回だと54歳(精神と時の部屋使ってるから肉体的には+2年) 超はブウ編と最終回の間の話だけどスーパーヒーローだと悟天たち成長してたしほぼ原作最終回に近い時期っぽいね
112 23/03/28(火)12:25:45 No.1041103618
悟空さは農家してるからな
113 23/03/28(火)12:26:12 No.1041103758
新しい方のアニメシリーズでもサイヤ人結構生き残ってそうに思えるんだよな
114 23/03/28(火)12:26:45 No.1041103938
>悟空は機械関係弱くないだろ 宇宙船の操作できるからな しかもフリーザ軍のまで
115 23/03/28(火)12:26:55 No.1041104006
ヤムチャもさっさと子供作っちゃえばよかったのに ズルズル長期間付き合ってアラサーくらいで結局別れて女の方は即結婚ってリアルだよね
116 23/03/28(火)12:26:55 No.1041104009
孫さん家の野菜は評判がいいそうだ サイヤ人って名前通り実は農耕に素質があるのかも
117 23/03/28(火)12:27:33 No.1041104204
サイヤ人だから野菜作るのはまあ合ってる
118 23/03/28(火)12:28:03 No.1041104379
>新しい方のアニメシリーズでもサイヤ人結構生き残ってそうに思えるんだよな 色んな星に派遣して暴れるって生態が実は生き残りいましたーってやるのに都合が良すぎる…
119 23/03/28(火)12:28:25 No.1041104498
野菜に気とか送って育てたらなんかめちゃくちゃ凄いのになりそうだよね
120 23/03/28(火)12:28:32 No.1041104537
悟空さは地頭は良い感じなのは定期的に出てくるよな その上で最低限の読み書き計算を教えた亀仙人のバランス感覚が光る
121 23/03/28(火)12:28:39 No.1041104571
超の方は別の宇宙出身っていう手段もあるからな…
122 23/03/28(火)12:29:27 No.1041104831
幼少期は素手で広大な土地を耕した経験もある
123 23/03/28(火)12:29:37 No.1041104889
>ベジータは悟空の7つ年上で原作最終回だと54歳 結構年齢差あったんだな1つ2つくらいだと思ってた
124 23/03/28(火)12:30:02 No.1041105031
ラディッツのさらに上かな
125 23/03/28(火)12:30:26 No.1041105150
そういやナッパも一目で土壌の質を見抜いていたしやっぱ農家向きなのだろうか
126 23/03/28(火)12:30:52 No.1041105292
>結構年齢差あったんだな1つ2つくらいだと思ってた 最初は悟空さより年下のつもりで描いてたけどバーダックのアニオリに合わせたら結構年上になったとかだったと思う
127 23/03/28(火)12:32:06 No.1041105681
>最初は悟空さより年下のつもりで描いてたけどバーダックのアニオリに合わせたら結構年上になったとかだったと思う そういや悟空が赤ちゃんのときに王子は結構大きかったね 超ブロリーでもそうだったし
128 23/03/28(火)12:32:26 No.1041105794
超のブロリーはベジータのちょい下だからあんなかだと悟空が一番下になるのか
129 23/03/28(火)12:32:58 No.1041105958
>ラディッツのさらに上かな コミックで幼少期のラディッツがベジータに「王子のキミが」と言ってるから ラディッツはベジータとタメかそれ以上だと思う
130 23/03/28(火)12:33:05 No.1041105995
あそこでチチと会わなければ成長した悟空がブルマに口説かれるルートもあったかもしれない
131 23/03/28(火)12:33:58 No.1041106264
>野菜に気とか送って育てたらなんかめちゃくちゃ凄いのになりそうだよね そんなファンアートあったぞ
132 23/03/28(火)12:34:50 No.1041106553
>控えめにいって悟空さがいい親とはとてもじゃないけど言えないからなぁ ラディッツ来るまでは普通に家庭に入ってたの忘れられがち ピッコロに修行してない事言ってるのも含めて
133 23/03/28(火)12:35:20 No.1041106705
>>新しい方のアニメシリーズでもサイヤ人結構生き残ってそうに思えるんだよな >色んな星に派遣して暴れるって生態が実は生き残りいましたーってやるのに都合が良すぎる… やるか! ターレス!
134 23/03/28(火)12:35:58 No.1041106893
>>fu2051025.jpg >>当然の怒り >チチの乳はもうプリプリじゃないんだ… 悟空がチチ差し出したくないだけだと思う
135 23/03/28(火)12:36:07 No.1041106955
>あそこでチチと会わなければ成長した悟空がブルマに口説かれるルートもあったかもしれない アニオリだとふっとブルマがそんな可能性を仄めかすシーンあったような
136 23/03/28(火)12:37:34 No.1041107404
昔からスケベジジイ相手にしてた年季が違うプロだからなブルマは
137 23/03/28(火)12:37:43 No.1041107458
>アニオリだとふっとブルマがそんな可能性を仄めかすシーンあったような 原作でも成長悟空さ見て外したかな…って呟くシーンあったと思う
138 23/03/28(火)12:39:00 No.1041107881
悟空さの毒親ムーヴってセル編とかブウ編のシーン良く言われるけど神の視点で見ると案外しっくりくるんだよな
139 23/03/28(火)12:39:20 No.1041107988
>ラディッツ来るまでは普通に家庭に入ってたの忘れられがち チチから「一度も働いたことがねえ!」と言われてるあたり無職だったのは間違いないし 悟飯が生まれてからの悟空さは何をしていたんだろうね
140 23/03/28(火)12:39:40 No.1041108111
とりあえず真っ先に友人で知り合いの妻を差し出す悟空は大概クソ野郎だと思う そしてこういう傍若無人なとこ悟空はずっとある
141 23/03/28(火)12:41:06 No.1041108576
>悟飯が生まれてからの悟空さは何をしていたんだろうね いつも通り魚や獣を狩ったり気を切り倒して木材調達したりじゃないの
142 23/03/28(火)12:41:10 No.1041108605
木こり紛いの事はしてたけど金にならんのだろうな ヤムチャみたいに野球で荒稼ぎしたらいいのに
143 23/03/28(火)12:41:13 No.1041108620
>悟飯が生まれてからの悟空さは何をしていたんだろうね 修行すらあんまりしてなかったみたいだからずーっとチチとイチャイチャして悟飯育てていっぱい食べていっぱい寝てたんだと思う
144 23/03/28(火)12:43:30 No.1041109390
悟空が親としてどうって話をするにはまず悟飯が子供としてどうなんだってくらい自立してるのがノイズになるからな 自分が戦うのに何の拒否も示さないし
145 23/03/28(火)12:43:38 No.1041109448
悟飯はビーデルと結婚したのが一番の親孝行だろうな… お金の心配なくなったし
146 23/03/28(火)12:43:41 No.1041109457
なんかのアニオリで動物の親子の様子見てた時あった気がする
147 23/03/28(火)12:44:35 No.1041109760
パオズ山での悟空はいつも全裸ででかい魚とってるイメージある
148 23/03/28(火)12:45:06 No.1041109946
風呂上がりに全裸で寝室来てたよね
149 23/03/28(火)12:45:08 No.1041109961
年取ったらとはいうが肉体年齢は若者のままじゃないかスレ画…
150 23/03/28(火)12:46:01 No.1041110247
愛妻ヤ人
151 23/03/28(火)12:49:16 No.1041111284
ベジータの自己犠牲をピッコロさんが神様視点で見てるのなんか好き
152 23/03/28(火)12:49:52 No.1041111471
>ヤムチャもさっさと子供作っちゃえばよかったのに >ズルズル長期間付き合ってアラサーくらいで結局別れて女の方は即結婚ってリアルだよね 当時コミケでなぜかブルマベジータ本が島になるくらい流行ってほとんど女性サークルだったんだけど 男にはピンと来なくても女性には受けるシチュだったんだろうね
153 23/03/28(火)12:50:52 No.1041111767
>今Z見てるけどマジで最悪なやつすぎてこいつが妻と息子始め世界のために自爆するようになるとは思えなすぎる アニメのドラゴンボールZのキャラは別モン 悟空含むすべてのキャラがアニオリで安易なキャラ付けされてる
154 23/03/28(火)12:51:25 No.1041111938
>でも穏やかな環境に居た方が理論的には強くなるんだよなサイヤ人 これもしかして悟空さが強くなったのって孫悟飯じいちゃんに育てられたから?
155 23/03/28(火)12:52:05 No.1041112116
ブウ編のあとのベジータはマジで良い夫だから… 無職ってわけでもなく西の都で凸ってくるクレーマーや強盗の相手するらしいな
156 23/03/28(火)12:53:06 No.1041112426
>男にはピンと来なくても女性には受けるシチュだったんだろうね 一匹狼と包容力のカップルは根強い人気あるイメージだ
157 23/03/28(火)12:53:06 No.1041112427
>悟空さの毒親ムーヴってセル編とかブウ編のシーン良く言われるけど神の視点で見ると案外しっくりくるんだよな というか自分を軽く圧倒する才能持ってるのに本人の夢を第一に考えて応援してるのに毒親?てなるんだよね
158 23/03/28(火)12:53:08 No.1041112434
超見てて原作だけじゃなくてアニメで肉付けされたキャラ付けで作ってるなぁとは思った よくも悪くも
159 23/03/28(火)12:53:18 No.1041112475
>風呂上がりに全裸で寝室来てたよね ブルマの風呂上がりに瞬間移動してくるカカロット(ベジータはシャワー中)だっけ?
160 23/03/28(火)12:54:46 No.1041112897
>>風呂上がりに全裸で寝室来てたよね >ブルマの風呂上がりに瞬間移動してくるカカロット(ベジータはシャワー中)だっけ? 悟空の気が狂った話いいよね
161 23/03/28(火)12:55:48 No.1041113219
>でも穏やかな環境に居た方が理論的には強くなるんだよなサイヤ人 S細胞増やすには穏やかさが必要なんだよな サイヤ人が宇宙の族やってない第6宇宙のサイヤ人達はきっかけさえあれば簡単にスーパー化するという
162 23/03/28(火)12:55:50 No.1041113229
超見てて悟空って昔はもう少し礼儀はあったような気がしたんだけどどうだったっけ?
163 23/03/28(火)12:57:23 No.1041113725
>超見てて悟空って昔はもう少し礼儀はあったような気がしたんだけどどうだったっけ? あったよ Zと超でかなり期間空いてるし作者の人照れ臭がりだから多分方向性戻らないよ
164 23/03/28(火)12:57:40 No.1041113800
とよたろう版のがだいたい原作に寄せてると思う
165 23/03/28(火)12:59:25 No.1041114305
>とりあえず真っ先に友人で知り合いの妻を差し出す悟空は大概クソ野郎だと思う >そしてこういう傍若無人なとこ悟空はずっとある 悟空の中ではブルマは一番の友人みたいな感じなんじゃないかな 最初の人間の友達だし一番長い付き合いだし
166 23/03/28(火)13:00:27 No.1041114611
とよたろう版はセリフとかの直接監修入るからね 敵キャラとか展開は同人レベルのこともあるけど… いい話もあるから困る
167 23/03/28(火)13:00:38 No.1041114658
ブルマがいい女すぎる
168 23/03/28(火)13:01:12 No.1041114793
まああのへんは鳥山明のコメディだから 鳥山明は下ネタ好きだし
169 23/03/28(火)13:02:37 No.1041115158
悟空は原作のスケジュールで見ると親出来る期間が全然無いんだよな… セル編のピクニックとかちゃんと時間あったら家族孝行するし悟飯への励まし方も学者になる夢叶えるんだろってちゃんと親っぽく背中押してるんだけどね