虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/28(火)10:08:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/28(火)10:08:02 No.1041073423

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/28(火)10:46:08 No.1041080253

高知県…

2 23/03/28(火)10:52:27 No.1041081475

面積広い割になんもねぇな高知…

3 23/03/28(火)10:54:33 No.1041081850

高知には何があるんですか

4 23/03/28(火)10:59:54 No.1041082905

カツオ

5 23/03/28(火)11:02:36 No.1041083404

ミニストップとかロッテリアとかないのは別に…って感じだけどここまでなんもないと…

6 23/03/28(火)11:05:06 No.1041083866

一周して高知に出店できるのが一流の証

7 23/03/28(火)11:06:30 No.1041084122

ある意味離島みたいなもんだな…

8 23/03/28(火)11:08:08 No.1041084467

高知は陸路でも海路でも行くの面倒すぎる…

9 23/03/28(火)11:11:54 No.1041085282

四国最強は高知のイメージあるけど違うのか?

10 23/03/28(火)11:12:55 No.1041085500

>高知には何があるんですか くいしんぼ如月

11 23/03/28(火)11:13:56 No.1041085704

>四国最強は高知のイメージあるけど違うのか? 何のイメージ??

12 23/03/28(火)11:14:55 No.1041085917

>一周して高知に出店できるのが一流の証 撤退したルイヴィトンは2流だ

13 23/03/28(火)11:15:08 No.1041085963

いやなんとなく四国のリーダー的な存在なのかと

14 23/03/28(火)11:15:35 No.1041086060

>>四国最強は高知のイメージあるけど違うのか? >何のイメージ?? 信長の野望なら長曾我部だから強いが…

15 23/03/28(火)11:15:40 No.1041086078

サニーマート サンシャイン サンプラザ さえあれば高知県民は生きていける

16 23/03/28(火)11:16:16 No.1041086199

この前徳島行ったら電車もバスも交通IC使えなかった 香川は使えた

17 23/03/28(火)11:17:32 No.1041086469

山に囲まれててガチの陸の孤島だし…

18 23/03/28(火)11:17:36 No.1041086491

徳島は兵庫と繋がってるくせに不甲斐ないな…

19 23/03/28(火)11:17:36 No.1041086493

>いやなんとなく四国のリーダー的な存在なのかと マジレスすると四国は山脈で分断されちまってて四国同士の交流がめっちゃ少なくてまとまりは皆無

20 23/03/28(火)11:19:09 No.1041086812

高知で生まれ育ったけど県外出るとか一大イベントだったな…… 今でこそ高速道路がだいぶ通ってきたけど

21 23/03/28(火)11:19:21 No.1041086874

四国に住んだらネットのイメージより遥かに高知を遠くに感じることができるよ って書こうと思ったけど普段まずイメージすらしてないなと思った程度には隣が希薄

22 23/03/28(火)11:21:49 No.1041087404

>撤退したルイヴィトンは2流だ まず店があったこと自体に驚いたよ!

23 23/03/28(火)11:22:35 No.1041087575

超一等地の西武百貨店の跡地に何建てるか大揉めに揉めて あのオチ

24 23/03/28(火)11:39:11 No.1041091383

>超一等地の西武百貨店の跡地に何建てるか大揉めに揉めて >あのオチ 何がたったの?

25 23/03/28(火)11:40:22 No.1041091665

人口密度が高いと言われる日本ですら前髪スカスカ地帯って生まれるんだな

26 23/03/28(火)11:43:12 No.1041092343

四国にヴィトンが!?

27 23/03/28(火)11:43:19 No.1041092373

>何がたったの? パチンコ屋さん

28 23/03/28(火)11:45:15 No.1041092821

ルイヴィトン店舗の居抜きで入ったセブンイレブンは一流というわけだね?

29 23/03/28(火)11:47:30 No.1041093310

>高知には何があるんですか 山と海

30 23/03/28(火)11:47:56 No.1041093424

セブンイレブン来て大騒ぎになったの高知だっけ?

31 23/03/28(火)11:48:53 No.1041093664

>高知で生まれ育ったけど県外出るとか一大イベントだったな…… >今でこそ高速道路がだいぶ通ってきたけど 他の四国はどうなんだろうね 徳島なんかは週末に高速バスでよく阪神に行くと聞くけど

32 23/03/28(火)11:49:36 No.1041093822

チェーン店が参入しないだけどローカルなやつはあるんでしょ?コンビニとかレストランとか服買うとことか…

33 23/03/28(火)11:51:10 No.1041094159

>高知には何があるんですか がっかりする橋

34 23/03/28(火)11:53:17 No.1041094608

>高知で生まれ育ったけど県外出るとか一大イベントだったな…… >今でこそ高速道路がだいぶ通ってきたけど 全国的に見たら県境=山っていうのが多いからそんなもんじゃないの

35 23/03/28(火)11:56:09 No.1041095291

聖地巡礼に来てください!! 海が聞こえるとか竜とそばかすの姫とかあります!!

36 23/03/28(火)11:56:58 No.1041095494

>セブンイレブン来て大騒ぎになったの高知だっけ? 高知の端の方の町は最近すき家が来て大騒ぎになってたよ

37 23/03/28(火)11:57:12 No.1041095552

>面積広い割になんもねぇな高知… 平地が少なすぎる…

38 23/03/28(火)11:58:29 No.1041095850

>高知には何があるんですか その辺の居酒屋ふらっと入っても魚がうめえとか聞くけど多分他の県でもうめえんじゃないかなって思ってる

39 23/03/28(火)11:59:14 No.1041096044

県庁駅だけは松山より立派

40 23/03/28(火)11:59:50 No.1041096211

坂本龍馬記念館はあるぞ

41 23/03/28(火)12:00:21 No.1041096322

>>四国最強は高知のイメージあるけど違うのか? >何のイメージ?? 薩長土肥だと思う まあ薩摩以外全部現代だとおわってる県なんだが

42 23/03/28(火)12:00:31 No.1041096356

最先端の自動改札とか…… きっぷの裏が黒いんだぜ

43 23/03/28(火)12:00:40 No.1041096392

交通の便が死んでる…

44 23/03/28(火)12:00:52 No.1041096439

>県庁駅だけは松山より立派 松山駅よりしょぼい県庁の駅あんのかな…?

45 23/03/28(火)12:05:11 No.1041097523

>サニーマート >サンシャイン >サンプラザ >さえあれば高知県民は生きていける マルナカも無いと無理出来れば豚太郎も欲しい

46 23/03/28(火)12:07:23 No.1041098069

逆に自動改札機はなぜ高知にあって愛媛と徳島に無いんだ

47 23/03/28(火)12:08:14 No.1041098284

道路の整備が進んでるからじゃない?

48 23/03/28(火)12:09:42 No.1041098684

一度行ったけど陸の孤島感凄かった 特急電車が完全に国境越えの様相

49 23/03/28(火)12:14:37 No.1041100107

>>>四国最強は高知のイメージあるけど違うのか? >>何のイメージ?? >薩長土肥だと思う >まあ薩摩以外全部現代だとおわってる県なんだが 薩が…?せめて長だろ

50 23/03/28(火)12:15:23 No.1041100349

香川のくせにサイゼ食べるんだな

51 23/03/28(火)12:18:01 No.1041101188

四国で1番栄えてる街ってどこなん

52 23/03/28(火)12:18:32 No.1041101333

>>高知には何があるんですか >がっかりする橋 はりまや橋はむしろがっかりしに行くことが目的なところあるし…

53 23/03/28(火)12:19:13 No.1041101554

>四国で1番栄えてる街ってどこなん 松山か高松 とにかく北の方

54 23/03/28(火)12:19:27 No.1041101649

ふふふ……どれが本物のはりまや橋かわかるまい…… どれなの?

55 23/03/28(火)12:19:29 No.1041101662

>四国で1番栄えてる街ってどこなん 高松の瓦町あたりかな…

56 23/03/28(火)12:21:33 No.1041102281

>高知には何があるんですか 室戸岬とか足摺岬とか… 両方とも遠い…

57 23/03/28(火)12:23:24 No.1041102893

まるで高知には何もないみたいじゃん

58 23/03/28(火)12:24:06 No.1041103118

>まるで高知には何もないみたいじゃん 行くのが困難な自然と酒ならあるぞ

↑Top